35
- 1 - 博博 () 博博博博博博博博博博博博博博博博博博博 博博博博博博 () 博博30博4博10博 博博博博博博博博博博博博博博博博 . 博博博博博博博博博博博博 1. 博博博 博博 1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 2. 博博博博博博博博博 ( 博博 9 博博 ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ 1 3. 博博博 博博博博博博博博 博 博博 ()( 2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 4. 博博博博博 博博博博博博博博 博 博博 3 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 5. 博博博 1 博博博博博 博博博博博博博博博博博博博 博博博博博博博博博博博博博博 )() ・・ 8 2 博博博博博 )( Thesis 博博博 1 博博博博博 )( Thesis ( 博博 4 5 博博 博博博博博博博 ): ・・・・・ 8 2 博博博博博 )( Thesis 博博博博 博博博博博博 )() A4 4 博博博 , 博博 4 6 7 博博 博博博博博博博博博博博博博博 5 3 博博博博博 )( Thesis 博博博博博博博博博 ・・・・・・・・・・ 5 4 博博博博博博博博博 博博博博博博博博博 博博博博博博博博博博博博博博博博博博博博 5 博博博博博博博博博博博博博博 博博博博博博博博博博博博博博博 1 3 博博博博 accept 博博博博博博博 博博博博博博博博博博 博博博博博博 () 1 6. 博博博博博博博博博博 博博博博博博博博博博博博博博 () A4 2,000 博博博 博博 )( 4 博博博博博博博博博博博博博博博博 8 7. 博博博 博博博博博 , Thesis 博博博博博博 博博 )( 5 博博博博博博博 博 2 8. 博博博博 博博博博博博博博博博博博博博博博博博博博博博博博博博 5 9. 博博 4.5cm×3.5cm 博博博博博博 博博博博博博博博博・・ 博博 博博 博博博博博博 1 10. 博博博博博博博博博博 博博 11 博博博博博博博博博博博博博 博博博博 1

論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 1 -

博士課程用(甲)

医 科 学 専 攻 の 学 位 申 請 の 提 出 書 類 に つ い て ( 課 程 博 士

用 )

                                          平 成 30 年4 月 10 日 医 学 系 研 究 科 医 科 学 専 攻 教 務 委 員 会

Ⅰ . 学 位 申 請 時 に 提 出 す る 書 類

    1.   申 請 書 ( 様 式

1 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ 1 通

    2.   論 文 審 査 委 員 推 薦 書 ( 様 式 9 参 照 ) ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 通

3.   履 歴 書 ( 本 学 所 定 の 書 式 ) ( 様 式

2 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 通

    4.   論 文 目 録 ( 本 学 所 定 の 書 式 ) ( 様 式

3 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 7 通

    5.   主 論 文

  1 ) 発 表 論 文 ( 別 刷 あ る い は 印 刷 中 の 論 文 ) の 場

合 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 8 部

  2 ) 学 位 論 文 ( Thesis ) の 場 合

            ( 1 ) 学 位 論 文 ( Thesis ) ( 別 紙 4 、 5

参 照 ) : 仮 製 本 し た も の ・ ・ ・ ・ ・ 8 部

            ( 2 ) 学 位 論 文 ( Thesis ) の 要 約 ( 予 備 審

査 用 )

            ( A4 判 4 枚 程 度 , 別 紙 4 、 6 、 7

参 照 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 5 部

      ( 3 ) 学 位 論 文 ( Thesis ) に 含 ま れ る 発

Page 2: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 2 -

博士課程用(甲)

表 論 文 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 各 5 部

            ( 4 ) 発 表 論 文 が な い 場 合

          投 稿 済 論 文 の コ ピ ー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 5 部

              編 集 者 の 受 取 り の 手 紙 の コ ピ ー ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 部

  3 ) 編 集 者 の accept の 手 紙 の コ ピ ー ( 印 刷 中 の

論 文 の 場 合 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ 各 1 部

    6.   学 位 論 文 の 内 容 の 要 旨 ( 群 馬 県 地 域 共 同 リ ポ

ジ ト リ 用 )

  ( A4 判 2,000 字 程 度 ) ( 様 式

4 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 8 部

    7.   同 意 書 ( 共 著 者 全 員 , Thesis の 場 合 は 不 要 )

( 様 式 5 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 各 2 通

    8.   参 考 論 文 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 各 5 部

    9.   写 真 ( 4.5cm×3.5cm ・ 上 半 身 脱 帽 ・ 半 年 以 内 撮

影 の も の ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 枚

10.  学 位 記 記 載 事 項 確 認 書 ( 様 式

11 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・   ・ ・ ・ ・ 1 部

  11.   論 文 の 剽 窃 防 止 に 係 る 検 査 の 結 果 ( 様 式

10 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 部

Ⅱ .-ⅰ 予 備 審 査 終 了 後 に 提 出 す る 書 類

    1. 論 文 の 審 査 要 旨 ( 「 最 終 試 験 の 結 果 の 要 旨 」 を

含 む 。 ) ( 様 式 6 ) ・ ・ ・ ・ ・ 2 部

Page 3: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 3 -

博士課程用(甲)

    2. 学 位 論 文 審 査 委 員 会 報 告 書 ( 様 式

7 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 部

    3. 博 士 課 程 最 終 試 験 成 績 報 告 書 ( 様 式

8 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 部

    4. 「 学 位 論 文 の 内 容 の 要 旨 ( 様 式 4 ) 」 と 「 論 文

の 審 査 要 旨 ( 様 式 6 ) 」 ( Word 形 式 )

を 入 れ た C D - R ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 部

5.   < Ⅰ . 5. 主 論 文 2) 学 位 論 文 (Thesis) の 場 合

> に 該 当 す る 者 の み

学 位 論 文 (Thesis) の 要 約 ( 予 備 審 査 後 修 正 し た も

の ) ( 本 審 査 用 )

( A4 判 4 枚 程 度 , 別 紙 4 、 6 、 7 参 照 ) ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 部

Ⅱ .-ⅱ 予 備 審 査 終 了 後 に 提 出 す る 書 類   別 紙 ≪ 博 士 学 位 論

文 の 登 録 ・ 公 表 に つ い て ≫ 参 照

1. 学 位 論 文 の 電 子 フ ァ イ ル ( P D F 形 式 ) を 入 れ た C

D - R ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 部

2. 「 群 馬 県 地 域 共 同 リ ポ ジ ト リ ( A K A G I ) 登 録 ・

公 表 許 諾 書 」 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 部

3. 「 複 写 確 認 書 ( 博 士 ) 」 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 部

< Ⅰ . 学 位 申 請 時 に 提 出 す る 書 類 に 関 す る 注 意 事 項 >

Page 4: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 4 -

博士課程用(甲)

○   論 文 目 録・ 共 著 論 文 に つ い て は 全 員 の 氏 名 を 記 載 し て く だ さ い 。

( 別 紙 1, 2, 3 参 照 )

・ 参 考 論 文 の 記 載 順 番 は 、 単 著 の 新 し い 順 、 共 著 で 筆 頭

者 に な っ て い る も の の 新 し い 順 、 共 著 で 筆 頭 者 で な い

も の の 新 し い 順 、 と す る こ と が 望 ま し い が 、 内 容 的 な

点 を 考 慮 し た 場 合 は こ の 限 り で は な い 。

・ 英 文 の 論 文 の 場 合 は 、 す べ て 題 名 に 和 訳 を つ け て く だ

さ い 。

・ 発 表 雑 誌 名 等 の 記 入 に つ い て も 別 紙 1, 2, 3 を 参 照 し

て 記 入 し て く だ さ い 。

< Ⅱ .-ⅰ 予 備 審 査 終 了 後 に 提 出 す る 書 類 の 注 意 事 項 >

○   論 文 の 審 査 要 旨 ( 「 最 終 試 験 の 結 果 の 要 旨 」 を 含

む 。 ) ( 様 式 6 )

・ 前 も っ て 学 務 課 大 学 院 係 に 1 部 見 本 を 提 出 し て く ださ い 。 学 務 課 大 学 院 係 で 確 認 後 連 絡 し ま す 。

・ 予 備 審 査 終 了 後 、 2 部 ず つ 論 文 審 査 委 員 、 最 終 試 験

委 員 の 押 印 を お 願 い し ま す 。

○   学 位 論 文 審 査 委 員 会 報 告 書 ( 様 式 7 ) 、 博 士 課 程 最終 試 験 成 績 報 告 書 ( 様 式 8 )

・ 前 も っ て 学 務 課 大 学 院 係 に 1 部 見 本 を 提 出 し て く ださ い 。 学 務 課 大 学 院 係 で 確 認 後 連 絡 し ま す 。

・ 予 備 審 査 終 了 後 、 2 部 ず つ 論 文 審 査 委 員 、 最 終 試 験

委 員 の 押 印 を お 願 い し ま す 。

< Ⅱ .-ⅱ 予 備 査 終 了 後 に 提 出 す る 書 類 の 注 意 事 項 >

本 学 学 位 規 則 に よ り 、 博 士 学 位 を 授 与 さ れ た 方 は 博 士

Page 5: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 5 -

博士課程用(甲)

学 位 論 文 を イ ン タ ー ネ ッ ト 公 表 す る 必 要 が あ り ま す 。

別 紙 ≪ 博 士 学 位 論 文 の 登 録 ・ 公 表 に つ い て ≫ を 参 照

し て 提 出 し て く だ さ い 。 な お 、 学 位 論 文 の 電 子 フ ァ イ

ル 作 成 に あ た っ て は 、 学 術 雑 誌 出 版 社 の 著 作 権 ポ リ シ

ー を 確 認 し 、 著 作 権 を 侵 害 す る こ と が な い よ う に し て

く だ さ い 。 学 術 出 版 社 の 著 作 権 ポ リ シ ー に 関 し て は 下

記 の サ イ ト を 参 照 し て く だ さ い 。

http://www.sherpa.ac.uk/romeo

 

○   書 類 は 左 綴 じ と す る か ら 諸 書 類 は な る べ く 左 を

あ け て 作 成 の こ と 。

○   書 類 の 大 き さ は   A4 判 、 用 紙 は 白 紙 と す る 。

○   文 字 は 丁 寧 に は っ き り 書 く こ と 。

( 様 式 1 )

平 成     年     月     日

群 馬 大 学 大 学 院 医 学 系 研 究 科 長       殿

Page 6: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 6 -

博士課程用(甲)

                                          (   氏   名 < 直 筆 >   )         印

学   位   論   文   の   提   出   に   つ   い   て

  こ の た び 学 位 論 文 が 完 成 し ま し た の で 、 関 係 書 類 を 添 え

て 申 請 い た し ま す 。

                                 

( 様 式 2 )履             歴             書

Page 7: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 7 -

博士課程用(甲)

報   告   番

    第     ( 空 欄 )       号

ふ   り   が

  氏

男   ・

生   年   月

  昭 和               年           月

籍 現     住

所 最 終 学 歴 平 成       年       月       日   入 学 平 成       年       月       日   修 了 予 定

平 成       年       月       日   第     回 医 師 国 家 試

験 合 格

平 成       年       月       日   医 師 免 許 取 得

上 記 の と お り 相 違 あ り

ま せ ん

  氏

    < 直 筆 で サ イ ン >

( 様 式 3-A ) A. 別 刷 あ る い は 印 刷 中 の 論 文 に よ る 申 請

の 場 合

Page 8: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 8 -

博士課程用(甲)

論       文       目       録群   馬   大   学

報   告   番

第 ( 空

欄 )   号

      ○     ○

○     ○ 主   論   文

    ○ ○ ○ ○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

  ( △ △ △ △ △ △ △ △ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ )

雑 誌 名 ○ ○ ○ ○   第 ○ ○ 巻 : ○ ○ ○ 頁 ~ ○ ○ ○ 頁 、 ○ ○ ○ ○ 年     ○ ○ ○ ○ 著 ( 単 著 の 場 合 )               掲 載 誌

等 の 記 載 方 法 は 別 紙 1 参 照

  ○ ○ ○ ○ , ○○○○, ○○○○ ( 共 著 の 場 合 、 全 員 の 氏 名 )

    ( 論 文 が 英 文 の 場 合 に は 、 題 名 の み 和 訳 を つ け

る 。 参 考 論 文 も 同 様 )

参 考 論 文

1.   題 名

Page 9: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 9 -

博士課程用(甲)

( 様 式 3-B ) B. 学 位 論 文 ( Thesis ) 形 式 で 発 表 論 文 が

あ る 場 合

論       文       目       録群   馬   大   学

報   告

番   号

第 ( 空

欄 ) 号

  ○     ○     ○

○ 主   論   文

    ○ ○ ○ ○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

  ( △ △ △ △ △ △ △ △ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ )

  ( 論 文 が 英 文 の 場 合 に は 題 名 の み 和 訳 を つ け る 。 発

表 論 文 、 参 考 論 文 も 同 様 )

    学 位 論 文 ( Thesis )

    ○   ○   ○   ○ ( 氏 名 )

学 位 論 文 ( Thesis ) に 含 ま れ る 発 表 論 文

  1.

○ ○ ○ ○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

( △ △ △ △ △ △ △ △ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ )

        雑 誌 名

Page 10: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 10 -

博士課程用(甲)

( 様 式 3-C ) C. 学 位 論 文 ( Thesis ) 形 式 で 発 表 論 文 が

な い 場 合

論       文       目       録群   馬   大   学

報   告

番   号

第 ( 空 欄 )

      ○     ○

○     ○

Page 11: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 11 -

博士課程用(甲)

主   論   文

    ○ ○ ○ ○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

  ( △ △ △ △ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ )

( 論 文 が 英 文 の 場 合 に は 、 題 名 の み 和 訳 を つ け る 。 参

考 論 文 も 同 様 )

    学 位 論 文 ( Thesis )

  ○   ○   ○   ○ ( 氏 名 )

  発 表 予 定 論 文   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △   学 位 論 文 と 同 じ タ イ ト ル

の 時 は 和 文 は 省 略 )

  雑 誌 名 ( 投 稿 中 )

( 様 式 4 )

学   位   論   文   の   内   容   の   要   旨

Page 12: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 12 -

博士課程用(甲)

(     氏     名     )     印

( 学 位 論 文 の タ イ ト ル )

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △

△ △ △ △ △ )

( 「 論 文 目 録 ( 様 式 3 ) 」 の 主 論 文 の 部 分 を 記 載 す

る 。 英 文 の 場 合 は 和 訳 を つ け る 。 )

( 学 位 論 文 の 要 旨 ) 2,000 字 程 度 、 A4 判

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Page 13: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 13 -

博士課程用(甲)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Page 14: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 14 -

博士課程用(甲)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

( 様 式 5 )同             意             書

平 成       年       月       日

      群 馬 大 学 大 学 院 医 学 系 研 究 科 長       殿

現 住 所職   名  

氏   名     ( 直 筆 で サ イ

ン )         印

                                                  昭

和       年       月       日 生

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

論 文 題 目   ○○○○○○○○○○○○○○○○○○

Page 15: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 15 -

博士課程用(甲)

著 者 名    

  △ △ △ △ , △△△△, △△△△

  ××××××× ( 誌 名 ), ○○ ( 巻 ), △△△-△△△ ( 頁 ), 20XX

( 年 ) に 発 表

上 記 論 文 を                         氏 が 群 馬 大 学 の 博

士 ( 医 学 ) の 学 位 授 与 申 請 の 主 論 文 と し て 提 出 す る こ と に

異 議 あ り ま せ ん 。

な お 、 下 記 の と お り 相 違 な い こ と を 申 し 添 え ま す 。

1   論 文 提 出 者                         氏 は 、 上 記 共 同

研 究 に お い て 主 た る 役 割 を つ と め 、 そ の 成 果 は 本 論 文 の

核 心 を な す も の で あ り ま す 。

1   こ の 論 文 は 過 去 に お い て 、 学 位 申 請 の 主 論 文 と し て 使

用 さ れ た こ と は あ り ま せ ん 。

1   こ の 論 文 は 、 将 来 学 位 申 請 の 主 論 文 と し て 使 用 さ れ る

こ と は あ り ま せ ん 。

  こ れ ら の こ と に つ い て 私 は 、 い つ で も あ な た の 照 会 に 応

ず る 用 意 が あ り ま す 。

( 様 式 6-A ) A. 雑 誌 発 表 論 文 に よ る 学 位 申 請 の 場 合

            ○   ○   ○   ○   氏 か ら 学 位 申 請 の た め 提 出

Page 16: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 16 -

博士課程用(甲)

さ れ た 論 文 の 審 査 要 旨

題   目       ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○           ( △ △△ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △△ △ )             ○ ○ ○ ( 雑 誌 名 )   ○( 巻 ) : ○ ○ ~ ○ ○ ( 頁 ) , ○○○○ ( 年 )     ○ ○ ○ ○ , ○○○○, ○○○○ ( 著 者 名 全 員 )

    単 著 の 場 合 は 、 ○ ○ ○ ○ 著

            掲 載 誌 等 の 記

載 方 法 は 別 紙 1, 2, 3 を 参 照

論 文 の 要 旨 及 び 判 定 理 由

○○○○○○○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Page 17: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 17 -

博士課程用(甲)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ と 認 め ら れ 、

博 士 ( 医 学 ) の 学 位 に 値 す る も の と 判 定 し た 。

( 審 査 年 月 日 )      審 査 委 員            主 査         群 馬 大 学 教 授 ( 医 学 系 研 究 科 ) ○ ○ ○   学 分 野 担 任           ○   ○   ○   ○     印

            副 査         群 馬 大 学 教 授 ( 医 学 系 研 究 科 ) ○ ○ ○   学 分 野 担 任           ○   ○   ○   ○     印                      副 査         群 馬 大 学 教 授 ( 医 学 系 研 究 科 ) ○ ○ ○   学 分 野 担 任           ○   ○   ○   ○     印

      参 考 論 文1.2.3.

  ( 様 式 6-B ) B. 学 位 論 文 ( Thesis ) で 発 表 論 文 の あ る

場 合

            ○   ○   ○   ○   氏 か ら 学 位 申 請 の た め 提 出

さ れ た 論 文 の 審 査 要 旨

題   目       ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○          ( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ )

Page 18: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 18 -

博士課程用(甲)

        学 位 論 文 ( Thesis )

          学 位 論 文 に 含 ま れ る 発 表 論 文

                1. ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

      ( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △△ )                                   ○ ○ ○( 雑 誌 名 )   ○ ( 巻 ) : ○ ○ ~ ○ ○ ( 頁 ) , ○○○○

( 年 )    ○ ○ ○ , ○○○, ○○○ ( 著 者 名 全 員 ) ,

単 著 の 場 合 は 、 ○ ○ ○ ○ 著

      2.

      掲 載 誌 等 の 記 載 方 法 は 別 紙 1, 2, 3

を 参 照

論 文 の 要 旨 及 び 判 定 理 由

○○○○○○○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ と 認 め ら れ 、 博 士 ( 医 学 ) の 学 位 に 値 す

Page 19: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 19 -

博士課程用(甲)

る も の と 判 定 し た 。

 

( 審 査 年 月 日 )      審 査 委 員            主 査         群 馬 大 学 教 授 ( 医 学 系 研 究科 ) ○ ○ ○   学 分 野 担 任           ○   ○   ○   ○     印

            副 査         群 馬 大 学 教 授 ( 医 学 系 研 究 科 ) ○ ○ ○   学 分 野 担 任           ○   ○   ○   ○     印                      副 査         群 馬 大 学 教 授 ( 医 学 系 研 究 科 ) ○ ○ ○   学 分 野 担 任           ○   ○   ○   ○     印 参 考 論 文1.2.3.

( 様 式 6-C ) C. 学 位 論 文 ( Thesis ) で 発 表 論 文 の な い

場 合

            ○   ○   ○   ○   氏 か ら 学 位 申 請 の た め 提 出

さ れ た 論 文 の 審 査 要 旨

題   目       ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○          ( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ )

            学 位 論 文 ( Thesis )

            発 表 予 定 論 文

Page 20: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 20 -

博士課程用(甲)

              タ イ ト ル ( 学 位 論 文 と 同 じ タ イ ト ル の 時 は

和 訳 は 省 略 し 英 文 の み )

              ○ ○ ○ ( 雑 誌 名 ) ( 投 稿 中 )       ○ ○ ○ , ○○○, ○○○ ( 著 者 名 全 員 ) , 単 著 の

場 合 は 、 ○ ○ ○ 著

                掲 載 誌 等 の

記 載 方 法 は 別 紙 1, 2, 3 を 参 照

論 文 の 要 旨 及 び 判 定 理 由

○○○○○○○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ と 認 め ら れ 、 博 士 ( 医 学 ) の 学 位 に 値 す る

も の と 判 定 し た 。

 

( 審 査 年 月 日 )

Page 21: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 21 -

博士課程用(甲)

      審 査 委 員            主 査         群 馬 大 学 教 授 ( 医 学 系 研 究科 ) ○ ○ ○   学 分 野 担 任           ○   ○   ○   ○     印

            副 査         群 馬 大 学 教 授 ( 医 学 系 研 究 科 ) ○ ○ ○   学 分 野 担 任           ○   ○   ○   ○     印                      副 査         群 馬 大 学 教 授 ( 医 学 系 研 究 科 ) ○ ○ ○   学 分 野 担 任           ○   ○   ○   ○     印      参 考 論 文1.2.3.

( 様 式 6, 2 頁 目 )

最 終 試 験 の 結 果 の 要 旨

  ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ に つ い て お よ び ○ ○ ○ ○ ○ ○ に つ い て

試 問 し 満 足 す べ き 解 答 を 得 た 。

 

( 試 験 年 月 日 )

試 験 委 員 群 馬 大 学 教 授 ( 医 学 系 研 究 科 )            ○ ○ ○   学 分 野 担 任           ○   ○ ○   ○             印

Page 22: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 22 -

博士課程用(甲)

群 馬 大 学 教 授 ( 医 学 系 研 究 科 )            ○ ○ ○   学 分 野 担 任           ○   ○ ○   ○             印

試 験 科 目

主 専 攻 分 野             ○ ○ ○ ○ ○ 学

A, B, C な ど

副 専 攻 分 野             ○ ○ ○ ○ ○ 学

A, B, C な ど

( 様 式 7 )平 成 ○ 年 ○ 月 ○ ○ 日

( 論 文 の 審 査 要 旨 と 同 じ 日 付 )

    群 馬 大 学 大 学 院 医 学 系 研 究 科 長     殿

Page 23: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 23 -

博士課程用(甲)

                                  主 査   群 馬 大 学 教 授( 医 学 系 研 究 科 ) ○   ○   ○   ○     印

                                  副 査   群 馬 大 学 教 授( 医 学 系 研 究 科 ) ○   ○   ○   ○     印                                                   副 査   群 馬 大 学 教授 ( 医 学 系 研 究 科 ) ○   ○   ○   ○     印

学 位 論 文 審 査 委 員 会 報 告 書1 氏     名     ○   ○   ○   ○

1 主 論 文      ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○       ( △ △ △ △ △ △ △ △ △△ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ )    ( 「 論 文 目 録 」 と 同 様 に 記 入 す る 。 た だ し 共 著 者 名

掲 載 雑 誌 名 等 は 記 入 し な い )

1       参 考 論 文      ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○       ( △ △ △ △ △ △ △ △ △△ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ )

Page 24: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 24 -

博士課程用(甲)

外   ○ 編     ( 「 論 文 目 録 」 の 筆 頭 に あ る も の の み 記 載 し 、 残 り

に つ い て は 「 外 ○ 編 」 と 記 入 )

  平 成 ○ 年 ○ 月 ○ 日 審 査 委 員 会 を 開 き 主 題 の 論 文 に つ き 審

査 の 結 果 、 合 格 と 判 定 議 決 し ま し た の で 報 告 し ま す

( 様 式 8 )

平 成 ○ 年 ○ 月 ○ ○ 日

( 最 終 試 験 の 結 果 の 要 旨 と 同 じ 日 付 )

群 馬 大 学 大 学 院 医 学 系 研 究 科 長     殿

                            委 員 ( 主 専 攻 分 野 ) 群 馬 大 学 教 授

○   ○   ○   ○   印

                            委 員 ( 副 専 攻 分 野 ) 群 馬 大 学 教 授

○   ○   ○   ○   印

Page 25: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 25 -

博士課程用(甲)

博 士 課 程 最 終 試 験 成 績 報 告 書

      氏   名     ○   ○   ○   ○

        試 験 科 目   主 専 攻 分 野     ○ ○ ○ ○ ○ ○ 学

A, B, C な ど

副 専 攻 分 野     ○ ○ ○ ○ ○ ○ 学

A, B, C な ど

平 成 ○ 年 ○ 月 ○ ○ 日 試 験 を 行 い 上 記 の と お り 判 定 し ま し た

の で 報 告 し ま す

( 別 紙 1 )

発 表 論 文 名 の 「 論 文 目 録 」 お よ び 「 論 文 の 審 査 要

旨 」 へ の 記 載 法

  1.   タ イ ト ル 、 改 行 し て 雑 誌 名 、 巻 、 ペ ー ジ 、 年 、 改

行 し て 著 者 名 の 順 に 記 入 す る 。

Page 26: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 26 -

博士課程用(甲)

  2.   英 文 の 論 文 の タ イ ト ル に つ い て は 、 改 行 し て か っ

こ 内 に 和 訳 を 記 入 す る 。

  3.   雑 誌 名 は 省 略 し な い 。

  4.   著 者 名 は 、 主 論 文 の 場 合 フ ル ネ ー ム を 記 載 す る 。

      参 考 論 文 の 著 者 名 に つ い て は 、 英 文 の 場 合 は 次 の よ

う に 省 略 す る 。

        Masao Tanabe → Tanabe M

  5.   著 者 名 に つ い て は 全 員 の 氏 名 を 記 載 す る 。 ま た 参

考 論 文 に つ い て は 論 文 提 出 者 の 氏 名 に ア ン ダ ー ラ イ ン

を 附 す 。

  6.   印 刷 中 の 論 文 は 、 雑 誌 名 の 後 に ( in press ) [ 英

語 論 文 ] 、 あ る い は ( 印 刷 中 ) [ 日 本 語 の 論 文 ] を

付 け る 。

記 載 例1 ) 主 論 文

        ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○       ( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ )        Journal of Physiology 50: 110-115, 1997

Hiroshi Shimada, Yasuo Tomita, Taro Maruyama

2 ) 参 考 論 文

    a ) 英 文 の 例

              1. ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

                ( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ )

Page 27: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 27 -

博士課程用(甲)

              Journal of Physiology 45: 165-176, 1995.

          Tomita Y, Shimada H, Maruyama T

        b ) 和 文 の 例

  2. △△△△△△△△△△△△△△△△

医 学 の あ ゆ み   157: 661-662, 1991.

        島 田   広 、 富 田 靖 夫 、 丸 山 太

( 別 紙 2 )   学 位 論 文 ( Thesis ) 形 式 で 発 表 論 文 が あ

る 場 合 の

「 論 文 目 録 」 お よ び 「 論 文 の 審 査 要 旨 」 へ の 論 文

名 の 記 載 法

    1. タ イ ト ル 、 改 行 し て 雑 誌 名 、 巻 、 ペ ー ジ 、 年 、

改 行 し て 著 者 名 の 順 に 記 入 す る 。

    2. 英 文 の 論 文 の タ イ ト ル に つ い て は 、 改 行 し て か

っ こ 内 に 和 訳 を 記 入 す る 。

    3. 雑 誌 名 は 省 略 し な い 。

    4. 著 者 名 は 、 主 論 文 ( 発 表 論 文 ) の 場 合 フ ル ネ ー

ム を 記 載 す る 。

  参 考 論 文 の 著 者 名 に つ い て は 、 英 文 の 場 合 は 次 の よ

う に 省 略 す る 。

Page 28: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 28 -

博士課程用(甲)

    Masao Tanabe → Tanabe M

    5.   著 者 名 に つ い て は 全 員 の 氏 名 を 記 載 す る 。 ま

た 参 考 論 文 に つ い て は 論 文 提 出 者 の 氏 名 に ア ン ダ ー ラ

イ ン を 附 す 。

    6. 印 刷 中 の 論 文 は 、 雑 誌 名 の 後 に ( in press ) [ 英

語 論 文 ] 、 あ る い は ( 印 刷 中 ) [ 日 本 語 の 論 文 ] を 付

け る 。

記 載 例

1 ) 学 位 論 文

a ) 英 文 の 例

  Inhibition by somatostatin ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

  ( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ の ソ マ ト ス タ

チ ン に よ る 抑 制 )

  学 位 論 文 ( Thesis )

          ○ ○ ○ ○ ( 氏 名 )

        学 位 論 文 に 含 ま れ る 発 表 論 文

          1. ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ )

    Journal of Physiology 50: 110-115, 1997

Hiroshi Shimada, Yasuo Tomita, Taro Maruyama           2. ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ )

Brain Research 50: 120-125, 1998 Hiroshi Shimada, Taro Maruyama, Yasuo Tomita

2 ) 参 考 論 文

Page 29: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 29 -

博士課程用(甲)

a ) 英 文 の 例

        1. ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ )

Journal of Physiology 45: 165-176, 1995. Tomita Y, Shimada H, Maruyama T

b ) 和 文 の 例

2. △△△△△△△△△△△△△△△△ 医 学 の あ ゆ み   157: 661-662, 1991.

  島 田   広 、 富 田 靖 夫 、 丸 山 太 郎

( 別 紙 3 )

  学 位 論 文 ( Thesis ) 形 式 で 発 表 論 文

が な い 場 合 の

      「 論 文 目 録 」 お よ び 「 論 文 の 審 査 要

旨 」 へ の 論 文 名 の 記 載 法

1.   発 表 予 定 の 論 文 に つ い て は 、 投 稿 中 の 雑 誌 名 、 著 者

名 の 順 に 記 入 す る 。 著 者 名 は 、 フ ル ネ ー ム を 記 載 す る 。

2.   参 考 文 献 は 、 タ イ ト ル 、 改 行 し て 、 雑 誌 名 、 巻 、 ペ

ー ジ 、 年 、 改 行 し て 著 者 名 の 順 に 記 入 す る 。

3.   英 文 の 論 文 の タ イ ト ル に つ い て は 、 改 行 し て か っ こ

内 に 和 訳 を 記 入 す る 。

4.   雑 誌 名 は 省 略 し な い 。

5.   参 考 論 文 の 著 者 名 に つ い て は 、 英 文 の 場 合 に 限 り 次

の よ う に 省 略 す る 。

    Masao Tanabe → Tanabe M

6.   著 者 名 に つ い て は 全 員 の 氏 名 を 記 載 す る 。 ま た 参 考

論 文 に つ い て は 論 文 提 出 者 の 氏 名 に ア ン ダ ー ラ イ ン を

Page 30: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 30 -

博士課程用(甲)

附 す 。

記 載 例

1 ) 学 位 論 文

a ) 英 文 の 例

  Inhibition by somatostatin ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

  ( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ の ソ マ ト ス

タ チ ン に よ る 抑 制 )

  学 位 論 文 ( Thesis )

  ○ ○ ○ ○ ( 氏 名 )

  発 表 予 定 論 文

          ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

( タ イ ト ル は 英 語 の み )

      Journal of Physiology ( 投 稿 中 )

      Hiroshi Shimada, Yasuo Tomita, Taro Maruyama

2 ) 参 考 論 文

a ) 英 文 の 例

        1. ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

  ( △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ )

Journal of Physiology 45: 165-176, 1995. Tomita Y, Shimada H, Maruyama Tb ) 和 文 の 例

2. △△△△△△△△△△△△△△△△ 医 学 の あ ゆ み   157: 661-662, 1991.

      島 田   広 、 富 田 靖 夫 、 丸 山 太 郎

Page 31: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 31 -

博士課程用(甲)

( 別 紙 4 ) 学 位 論 文 ( Thesis ) 提 出 に よ り 大 学 院 修 了 を 希 望

す る 場 合 に

提 出 す る 論 文 等 の 作 製 要 領

1. 学 位 論 文 ( Thesis ) 形 式 の 博 士 論 文

1 ) 申 請 時 仮 製 本 し た も の を 8 部 提 出 。

2 ) 論 文 は 日 本 語 ま た は 英 語 で 作 成 す る 。

3 ) 表 紙 に 、 「 a. 学 位 論 文 題 目 、 b. 論 文 が 英 語 の 場

合 の 和 訳 、 c. 指 導 教 員 名 、 d. 作 成 年 月 、 e. 入

学 年 、 f. 専 攻 学 系 ・ 専 攻 分 野 名 、 g. 氏 名 」 ( 別

紙 5 参 照 ) を 明 記 す る 。

4 ) 用 紙 の 大 き さ は A4 判 と し 、 印 刷 し た も の が 望 ま し

い 。

5 ) 論 文 の 内 容 は 下 記 の 項 目 を 備 え た も の と す る 。

A. 序 論 ( 研 究 目 的 と そ の 背 景 ) ( Introduction )

B. 材 料 と 方 法 ( Materials and Methods )

C. 結 果 ( Results )

D. 考 察 ( Discussion )

E. ま と め ( Summary )

F. 引 用 文 献 ( References )

G. 図 、 表 お よ び そ の 説 明

( Figures 、 Tables 、 Legends )

( 本 文 中 、 あ る い は ま と め て 最 後 に 載 せ る )

Page 32: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 32 -

博士課程用(甲)

H. 1 ) あ る い は 2 )

1 ) 発 表 論 文 (Publication) : 学 位 論 文 ( Thesis )

に 含 ま れ る 発 表 論 文 の タ イ ト ル 、 雑 誌 名 、 巻 ・ 頁

・ 年 、 著 者 名 。 複 数 の 論 文 を 上 記 の 項 目 に ま と め

ひ と つ の 学 位 論 文 ( Thesis ) と す る 場 合 。

2 ) 発 表 予 定 論 文 ( 投 稿 済 論 文 ) ( Submitted paper

) の タ イ ト ル 、 雑 誌 名 ( submitted ) 、 あ る い は

( 投 稿 中 ) 、 著 者 名 。 こ の 場 合 に は 、 上 記 の 各 項

目 は 学 位 論 文 ( Thesis ) に ふ さ わ し い 体 裁 を 整

え る こ と 。

2. 専 門 学 術 誌 に 投 稿 済 み の 英 語 論 文 の コ ピ ー

1 ) 投 稿 済 論 文 の コ ピ ー を 申 請 時 に 5 部 提 出 す る 。

2 ) 最 終 ぺ ー ジ に 当 該 学 術 誌 の 編 集 者 が 論 文 を 受 け 取 っ

た こ と を 記 し た 手 紙 の コ ピ ー を 添 付 す る 。

3. 学 位 論 文 の 内 容 の 要 旨 ( 様 式 4 ) : 群 馬 県 地 域 共 同 リ

ポ ジ ト リ に 掲 載 す る た め 使 用 す る 。

      学 位 論 文 ( Thesis ) の 要 旨 を 2,000 字 程 度 で 作

成 し 、 8 部 提 出 す る 。

4. 学 位 論 文 ( Thesis ) の 要 約 ( Synopsis of thesis ) ( 別

紙 6, 7 参 照 ) : 学 位 の 本 審 査 に

使 用 す る 。

1 ) 形 式

A4 判 、 4 ペ ー ジ 程 度 と す る 。 1 ペ ー ジ 目 に は 、 別

紙 6 の 要 領 で 、 「 a. 氏 名 、 b. 論 文 題 名 ( 論 文

が 英 語 の 場 合 の 和 訳 ) 、 c. 指 導 教 員 名 、 d. 入 学

Page 33: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 33 -

博士課程用(甲)

年 、 e. 専 攻 学 系 ・ 専 攻 分 野 名 、 f. 発 表 論 文 リ ス

ト 」 を 明 記 し 、 続 け て 学 位 論 文 ( Thesis ) 内 容 の

要 約 ( 主 要 な 図 、 表 を 含 む ) ( Synopsis of thesis ) を

記 載 す る 。

本 文 は 日 本 語 ま た は 英 語 と し 、 活 字 は で き る だ け 明

朝 10 ポ イ ン ト ま た は そ れ に 近 い も の を 使 用 す る 。

発 表 論 文 が な い 場 合 は 、 別 紙 7 の 要 領 で 同 様 に 作 成

す る が 、 f. の 項 目 に は 専 門 学 術 誌 に 投 稿 済 み の 論

文 の 論 題 、 投 稿 誌 名 、 著 者 名 、 投 稿 年 月 日 を 明 記 す

る 。

2 ) 予 備 審 査 お よ び 医 学 系 研 究 科 教 授 会 の 最 終 判 定 ( 本

審 査 ) の 資 料 と し て 使 用 す る も の で 、 申 請 時 に 5 部

提 出 す る 。 予 備 審 査 後 、 審 査 委 員 会 の 指 示 に 従 い 内

容 を 修 正 し 、 2 部 提 出 す る 。

Page 34: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 34 -

博士課程用(甲)

( 別 紙 5 )

学 位 論 文 ( Thesis ) の 表 紙 の 作 成 例

A4 判

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

  ×××××××××××××××××××××   (和訳)

指導教員 ○○ ○○教授平成○年○月(作成年月)

群馬大学大学院医学系研究科   平成○年入学

       ○○系・○○○○○○学

○○ ○○

Page 35: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 35 -

博士課程用(甲)

( 別 紙 6 )

要 約 の 1 ペ ー ジ 目 の 作 成 例 ( A4 判 で 4 枚 程 度 ) :

発 表 論 文 が あ る 場 合

  学 位 論 文 ( Thesis ) の 要 約

○○   ○ ○ ( 氏 名 )

○○○○○○○○○○○○ ( 題 名 )

( 英 語 の 場 合 の 和 訳   ××××××××× )

指 導 教 員     ○ ○   ○ ○   教 授平 成 ○ 年 入 学

○○ 系 ・ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 学

    < ス ペ ー ス >

学 位 論 文 に 含 ま れ る 発 表 論 文

1.   ×××××××××××× ( 題 名 , 英 語 は 和

訳 を つ け る )

      American Journal of Physiology, 100 : 111-115,

2000

Page 36: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 36 -

博士課程用(甲)

    ( 著 者 名 全 員 フ ル ネ ー ム )

2. 上 と 同 様

      < ス ペ ー ス >

    【 学 位 論 文 の 要 約 】 ( 日 本 語 ) あ る い は

【 Synopsis of thesis 】 ( 英 語 )

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・                       ( 学 位 の 本

審 査 は 、 こ の 要 約 を 用 い て 行 な う 。 )

学 位 論 文 の 各 項 ( A ~ G ) ( 別 紙 4 ) に

つ い て 要 約 す る 。

( 別 紙 7 )

    要 約 の 1 ペ ー ジ 目 の 作 成 例 ( A4 判 で 4 枚 程 度 ) :

発 表 論 文 が な い 場 合

Page 37: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 37 -

博士課程用(甲)

  学 位 論 文 ( Thesis ) の 要 約

○○   ○ ○ ( 氏 名 )

○○○○○○○○○○○○ ( 題 名 )

( 英 語 の 場 合 の 和 訳   ××××××××× )

指 導 教 員     ○ ○   ○ ○   教 授平 成 ○ 年 入 学

○○ 系 ・ ○ ○ ○ ○ ○ 学

            < ス ペ ー ス >

              発 表 予 定 論 文

×××××××××××××××× ( 学 位 論 文 と 同 じ タ イ ト ル

の 時 は

      和 文 は 省 略 )

American Journal of Physiology ( 投 稿 中 )

( 著 者 名 全 員 フ ル ネ ー ム )

平 成 ○ 年 ○ 月 ○ 日 ( 投 稿 受 付 ) ( 編 集 担 当 者 が

論 文 を 受 け 取 っ た 日 付 )

            < ス ペ ー ス >

    【 学 位 論 文 の 要 約 】 ( 日 本 語 ) あ る い は

【 Synopsis of thesis 】 ( 英 語 )

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Page 38: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 38 -

博士課程用(甲)

・ ・ ・ ・                       ( 学 位 の 本 審 査 は 、 こ

の 要 約 を 用 い て 行 な う 。 )

学 位 論 文 の 各 項 ( A ~ G ) ( 別 紙 4 ) に

つ い て 要 約 す る 。

( 様 式 9 )

平 成     年     月     日

推     薦     書

○○○○○○ 学 を 主 専 攻 と す る 大 学 院 生   △   △   △   △

の 学 位 審 査 に お け る 主 査 及 び 副 査

と し て 下 記 の 3 名 の 教 授 を 推 薦 い た し ま す 。

Page 39: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 39 -

博士課程用(甲)

主 査 : △   △   △   △   教 授   (   ○ ○ ○ ○ 学 分 野   )

副 査 : △   △   △   △   教 授   (   ○ ○ ○ ○ 学 分 野   )

副 査 : △   △   △   △   教 授   (   ○ ○ ○ ○ 学 分 野   )

                                      指 導 教 授 ・ 所 属

分 野 名                        

                                              指 導 教授 氏 名                              

Page 40: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 40 -

博士課程用(甲)

( 様 式 10 )

平 成     年     月

群 馬 大 学 大 学 院 医 学 系 研 究 科 長   殿

指 導 教 員 氏 名   ○ ○ ○ ○ ○

下 記 の 者 の 論 文 に つ い て iThenticate ( 論 文 の 剽 窃 検 知 ・

独 自 性 検 証 ツ ー ル ) に よ り 検 査 し た 結 果 , 剽 窃 行 為 は な く

独 自 性 が あ る こ と を 確 認 い た し ま し た 。

医 学 系 研 究 科 医 科 学 専 攻

学 籍 番 号   ○ ○ ○ ○ ○ ○

氏     名   ○ ○ ○ ○ ○ ○

論 文 題 目   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

注 1   iThenticate ( 論 文 の 剽 窃 検 知 ・ 独 自 性 検 証 ツ ー ル )

に よ る 論 文 の 検 査 結 果 を 添 付 す る こ と ( 検 査 条 件 は 以

Page 41: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 41 -

博士課程用(甲)

下 の と お り ) 。

○ 検 査 条 件

  Exclude quotes

Exclude bibliography

( 様 式 11)

学 位 記 記 載 事 項 確 認 書

  医 学 系 研 究 科 教 授 会 に お い て 、 あ な た へ の 学 位 授 与 が 決

定 さ れ た 場 合 の 学 位 記 の 作 成 等 に 必 要 な 書 類 で す 。 下 記 事

項 に 記 入 の 上 、 学 務 課 大 学 院 係 に 提 出 し て く だ さ い 。

  な お 、 い か な る 場 合 で も 学 位 記 の 再 発 行 は で き ま せ ん

の で 、 正 確 に 、 丁 寧 な 字 で 記 入 し て く だ さ い 。

( 1 ) 氏 名 の 和 文 表 記 ( こ こ に 記 載 の と お り に 学 位 記

に 記 載 し ま す の で 、 略 字 等 を 使 用 せ ず 、 戸 籍 の と お り

Page 42: 論文申請用紙(甲) - Gunma University · Web view3. 学位論文の内容の要旨(様式4):群馬県地域共同リポジトリに掲載するため使用する。

- 42 -

博士課程用(甲)

に 正 確 に 記 入 し て く だ さ い 。 )

( 2 ) 氏 名 の 英 文 表 記 ( こ こ に 記 載 の と お り に 学 位 記

に 記 載 し ま す の で 、 正 確 に 記 入 し て く だ さ い 。 ) (

例   群 馬 花 子   →   Hanako Gunma )

( 3 ) 生 年 月 日

( 年 号 )           年       月       日

( 4 ) 本 籍 地 ( 都 道 府 県 )

( 5 ) 連 絡 先   ( 通 知 の 送 付 等 の た め 、 連 絡 先 が 必 要

で す 。 )

  住 所 〒

 TEL

E mail-address ※ 旧 姓 を 使 用 し て い る 学 生 で 、 学 位 記 に 戸 籍 上 の 氏 の 併記 を 希 望 す る 者 は 、 「 学 位 記 本 名 併 記 申 出 書 」 を 別 途 ご 提出 く だ さ い 。※ 内 容 に 変 更 が 生 じ た 場 合 は 速 や か に ご 連 絡 く だ さ い 。