35
公公公公公公公公公公 公公公公公 [RFQ] 柏柏柏柏柏柏柏 柏柏柏柏 公公公 公公公公公公公公公公公公公公公公公公公公公公公公公公公 公公公公公公公公公公公公公公公公公 ,,。

公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

公共施設予約シ ス テム  基本仕様書

[RFQ]

柏 市 地 域 支 援 課

令 和 元 年 6 月

本 書 は , 柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム の シ ス テ

ム の 調 達 を 目 的 と し て , 基 本 事 項 と 仕 様 を 記

載 し た も の で す 。

Page 2: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム 要 求 仕 様 書

目   次

 1 柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム の 概 要 ................... - 2 -

 2 基 本 方 針 ...................................................................................................... - 7 -

 3 基 本 要 件 ...................................................................................................... - 8 -

 4 ハ ー ド ウ ェ ア 基 本 要 件 ......................................................... - 9 -

 5 デ ー タ セ ン タ ー 要 件 ............................................................. - 11 -

 6 ソ フ ト ウ ェ ア 基 本 要 件 ..................................................... - 11 -

 7 ネ ッ ト ワ ー ク 基 本 要 件 ..................................................... - 12 -

 8 帳 票 要 件 ................................................................................................... - 14 -

 9 機 能 要 件 ................................................................................................... - 14 -

 1 0 利 用 者 名 寄 せ 業 務 要 件 ( 利 用 者 I D 統 一

化 ) ................................................................................................................................. - 14 -

 1 1 デ ー タ 移 行 及 び 導 入 体 制 に 関 す る 要 件 . . -

16 -

 1 2 導 入 作 業 内 容 ............................................................................ - 18 -

 1 3 運 用 ・ 保 守 要 件 .................................................................... - 19 -

 1 4 そ の 他 の 非 機 能 要 件 ..................................................... - 22 -

 1 5 納 品 物 ................................................................................................... - 24 -

 1 6 そ の 他 ................................................................................................... - 25 -

 1 7 運 用 仕 様 詳 細 資 料 ............................................................. - 26 -

1

Page 3: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

1   柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム の 概 要

(1)  名 称    柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム ( 以 下 「 シ ス

テ ム 」 と す る )(2)  シ ス テ ム 機 能 概 要  施 設 利 用 者 ( 市 民 な ど の シ ス テ ム 利 用

者 ) お よ び 施 設 管 理 者 ( 職 員 や 指 定 管 理 者な ど の 施 設 管 理 者 と い っ た シ ス テ ム を 運 用す る 管 理 者 ) に よ る 市 公 共 施 設 の 予 約 の 管理 を , 各 公 共 施 設 設 置 お よ び 管 理 者 専 用 の端 末 や イ ン タ ー ネ ッ ト か ら 行 え る よ う シ ステ ム を 構 築 し , 運 用 す る も の 。

  本 シ ス テ ム の 使 用 に よ り , 施 設 利 用 者 の施 設 の 利 用 機 会 の 公 平 化 や 利 便 性 の 向 上 を実 現 し , ま た 施 設 管 理 者 の 帳 票 類 作 成 の 省力 化 お よ び シ ス テ ム 運 営 経 費 の コ ス ト ダ ウン を 実 現 す る も の 。

 ※ 本 市 は 平 成 1 3 年 か ら 施 設 予 約 シ ス テ ムを 導 入 し て い る

    (3)  施 設 利 用 者 登 録 数      1 9 , 0 4 9 人 ( 平 成 3 0 年 度 登 録 者

数 , 利 用 者 有 効 期 限 平 成 3 1 年 4 月 1 日 以降 の 累 計 )

    (4)  シ ス テ ム ロ グ イ ン 数 ( 平 成 3 0 年 度 累計 )         施 設 利 用 者   1 , 0 0 0 , 6 3 6 件        職 員         1 1 8 , 0 2 1 件

(5)  利 用 予 約 数 ( 平 成 3 0 年 度 累 計 受 付 数 )        2 5 3 , 8 2 5 件

    ※ 予 約 取 消 数 含 む 。 受 付 日 ベ ー ス 件 数 。 

(6)  シ ス テ ム 対 象 予 約 可 能 施 設 ( 令 和 元 年度 )

      本 シ ス テ ム が 対 象 と す る 施 設 は , ス ポー ツ 施 設 , 文 化 施 設 , ホ ー ル 系 施 設

2

Page 4: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

      に 分 類 さ れ て お り , そ の 合 計 数 は 以 下の と お り で あ る 。 そ れ ぞ れ の 施 設 に 属 する 施 設 名 , 施 設 ご と の 室 場 数 は , 条 例 ,規 則 ( (10) 適 用 条 例 , 規 則 ) の と お り で ある 。

      ア   施 設 ( 館 ) 数          4 3 館          ・ 市 民 活 動 系 施 設 … 近 隣 セ ン タ ー

( 2 3 館 , 内 1 館 ( 南 部 近 隣 セ ン タ ー )は リ ノ ベ ー シ ョ ン 工 事 中 令 和 2 年 5 月 初旬 開 館 予 定 ) , パ レ ッ ト 柏 ( 1 館 ) , 中央 公 民 館 ( 1 館   ~ 令 和 2 年 1 2 月 耐 震工 事 , 令 和 3 年 1 月 ~ 開 館 予 定 )・ ス ポ ー ツ 施 設 … ス ポ ー ツ 施 設 ( 1 6 館 ,内 1 館 ( 中 央 体 育 館 ) は , 令 和 2 年 5 月~ 令 和 3 年 2 月 末 ま で 改 修 工 事 予 定 )

        ・ ホ ー ル 系 施 設 … ア ミ ュ ゼ 柏 ( 1館 ) , 市 民 文 化 会 館 ( 1 館 ) , 沼 南 近 隣セ ン タ ー 大 ホ ー ル ( 1 施 設 )

          ※ 上 記 の 4 3 館 は 市 民 活 動 系 施 設 の沼 南 近 隣 セ ン タ ー と ホ ー ル 系 施 設 の 沼 南近 隣 セ ン タ ー 大 ホ ー ル を 1 館 と 見 な し た合 計 館 数 で あ る 。

          ※ 長 期 休 館 が 予 定 さ れ て い る 館 に つい て は , 予 約 状 況 の デ ー タ 移 行 に つ い て市 と 協 議 し 調 整 を 行 う こ と 。

      イ   施 設 ( 室 場 ) 数          3 6 1 室 場      上 記 ア , イ に 関 す る 詳 細 は 「 【 資 料 5 】

管 理 対 象 施 設 ・ 端 末 設 置 場 所 等 一 覧 」 の とお り 。

    ※ 室 場 と は , 「 △ △ 会 議 室 」 , 「 □ □ ルー ム 」 等 の よ う に 施 設 の 中 で 実 際 に 貸 し 出 し を 行 う 部 屋 等 を 指 す 。 室 場 に は 単独 で 貸 し 出 し を 行 う も の や , 会 議 室 等 を 仕切 り 等 で 区 切 り 別 々 に 貸 し 出 す も の , 体 育

3

Page 5: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

館 の 全 面 や 1/2面 等 面 に 区 切 っ て 貸 し 出 し が可 能 な も の ( 面 ) な ど が あ る 。

    (7)  柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム を 使 用 す る所 管 課        柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム を 使 用 す る

所 管 課 ( シ ス テ ム を 使 用 す る 施 設 管 理 の 所管 課 ) は 以 下 の と お り で あ り , 契 約 は 地 域支 援 課 が 統 括 す る 。 ( 平 成 3 1 年 4 月 1 日時 点 )・ 柏 市 地 域 づ く り 推 進 部   地 域 支 援 課・ 柏 市 地 域 づ く り 推 進 部   協 働 推 進 課・ 柏 市 地 域 づ く り 推 進 部   ス ポ ー ツ 課・ 柏 市 教 育 委 員 会 生 涯 学 習 部   中 央 公 民 館

(8)  運 用 期 間    令 和 2 年 1 2 月 1 日 ~ 令 和 7 年 1 1 月

3 0 日 ( 5 か 年 )  但 し 令 和 2 年 1 1 月 1 日 ~ 1 1 月 3 0 日の 間 は 試 行 稼 働 と し , テ ス ト の 一 環 と し て旧 シ ス テ ム と 併 行 操 作 す る も の と す る 。

    本 稼 働 開 始 ま で に 充 分 な 検 証 を 実 施 のう え , デ ー タ 移 行 , 正 常 動 作 確 認 , 施 設 管理 者 研 修 等 を 含 め た 作 業 が 完 了 し て い る こと 。

(9)  シ ス テ ム の 調 達 対 象 の 範 囲・ 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム の 構 築 ・ 導 入  ク ラ ウ ド 型 を 想 定 。 ASP 型 で も Iaas 型 で もど ち ら で も 可 と す る 。  ( ウ ィ ル ス 対 策 ソ フ ト 、 メ ー ル サ ー バ 、Webサ ー バ 、 DBサ ー バ 、 不 正 ア ク セ ス 監 視サ ー バ 、 ウ ィ ル ス 対 策 ソ フ ト 、 ウ ィ ル ス対 策 ソ フ ト 定 義 フ ァ イ ル 配 信 サ ー バ 、WSUS)

・ 通 信 機 器 の 納 入 ・ 設 置 ・ 設 定  ( 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム を 設 置 す る デ ー

タ セ ン タ ー に 設 置 す る ル ー タ ー 及 び フ ァイ ア ウ ォ ー ル 及 び 、 市 が 契 約 し て い る デ

4

Page 6: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

ー タ セ ン タ ー に 設 置 す る ル ー タ ー 及 び ファ イ ア ウ ォ ー ル 、 そ の 他 必 要 に 応 じ て 設置 )

・ 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム と 市 が 契 約 し て いる デ ー タ セ ン タ ー 間 の 専 用 回 線

・ 業 務 用 端 末 ・ 利 用 者 ( キ オ ス ク ) 端 末 シス テ ム の 納 入 ・ 設 置 ・ 設 定

・ 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム の 運 用 保 守( 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム 、 通 信 機 器 、 業務 用 端 末 ・ 利 用 者 ( キ オ ス ク ) 端 末 シ ステ ム 含 む )

・ 既 存 シ ス テ ム か ら の デ ー タ 移 行 ( 利 用者 I D 統 一 化 の 名 寄 せ 作 業 を 含 む )

(10) シ ス テ ム 更 新 の 目 的 と 現 状 の 課 題  シ ス テ ム の 更 新 の 目 的 と し て は 主 に 以 下

の 5 点 と し て い る 。  ① 施 設 利 用 者 の 利 便 性 向 上 と し て 利 用 者 I D の 統 一 化

  現 状 は 施 設 ご と に 利 用 者 I D を 付 与 し てい た 。 こ の た め , 1 つ の 利 用 団 体 が 複 数施 設 を 利 用 す る た め に は 複 数 の 利 用 者 ID を 持 つ 必 要 が あ っ た 。 利 用 者 の 利 便 性向 上 を は か る た め , 1 利 用 者 I D で 複 数の 施 設 を 有 効 と す る よ う 実 現 し た い 。

② 稼 働 傾 向 の 分 析 が 容 易 な 統 計 情 報 の 抽 出

5

Page 7: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

稼 働 率 の 向 上 や 市 民 ニ ー ズ に 即 し た 機 能の 見 直 し と 改 善 に つ な が り , ま た 稼 働 傾向 を ニ ー ズ と し て 把 握 で き う る 統 計 情 報や 分 析 情 報 を シ ス テ ム か ら 抽 出 で き る もの と し た い 。③ 施 設 の 適 正 使 用 の た め の 制 御   施 設 利 用 の 公 平 性 の た め に , 施 設 利 用 者

か ら の プ ロ グ ラ ム に よ る ア ク セ ス の 制 御( 定 期 的 に ク ロ ー リ ン グ し て 施 設 の 空 きを 確 認 し 空 い て い る 場 合 に は 自 動 で 予 約を 取 得 す る も の ) の 制 御 を 実 施 し た い 。④ 現 行 機 の カ ス タ マ イ ズ の 整 理 , 削 減 現 行 機 で 適 用 し て い る カ ス タ マ イ ズ の 実 施量 を 抑 制 し た い 。 ( 但 し 事 項 「 (11) 適 用 条例 , 規 則 」 の 適 用 内 と す る )⑤ 費 用 の 掛 か ら な い , ま た は 低 廉 な 修 正 と

管 理 の 増 幅   根 幹 と な る プ ロ グ ラ ム 変 更 が な い シ ス テ

ム 内 の 修 正 ( 例 え ば 利 用 者 予 約 画 面 で の UR L の 変 更 や 施 設 情 報 に か か る パ ラ メ ー タ値 の 変 更 な ど ) に つ い て , コ ス ト の か か らな い マ ス タ メ ン テ と し た い 。 施 設 管 理 情 報を マ ス タ メ ン ト 管 理 と し て , 職 員 に よ る 変更 対 応 可 能 な 範 囲 を 増 加 さ せ た い 。

(11) 適 用 条 例 , 規 則・ 柏 市 近 隣 セ ン タ ー 条 例・ 柏 市 近 隣 セ ン タ ー 条 例 施 行 規 則・ 柏 市 文 化 ・ 交 流 複 合 施 設 条 例・ 柏 市 文 化 ・ 交 流 複 合 施 設 条 例 施 行 規 則・ 柏 市 運 動 場 条 例・ 柏 市 運 動 場 条 例 施 行 規 則・ 柏 市 民 体 育 館 条 例・ 柏 市 民 体 育 館 条 例 施 行 規 則・ 柏 市 都 市 公 園 条 例・ 柏 市 都 市 公 園 条 例 施 行 規 則・ 柏 市 公 民 館 条 例

6

Page 8: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

・ 柏 市 公 民 館 条 例 施 行 規 則・ 柏 市 ア ミ ュ ゼ 柏 条 例・ 柏 市 ア ミ ュ ゼ 柏 条 例 施 行 規 則・ 柏 市 民 文 化 会 館 条 例・ 柏 市 民 文 化 会 館 条 例 施 行 規 則上 記 は , 柏 市 ホ ー ム ペ ー ジ か ら 閲 覧 可 能 であ る 。 ( 以 下 に U R L を 示 す ) https://krg018.legal-square.com/HAS-Shohin/page/SJSrbLogin.jsf

(12) シ ス テ ム の 操 作 に 関 わ る 人 間 の 用 語 定 義    シ ス テ ム の 利 用 者 は 以 下 の と お り で あ

る 。

用 語定 義

説 明 具 体 例

施 設利 用

市 民 な ど の 公 共 施 設 を 借用 す る 施 設 利 用 者 。 本 仕様 書 で は , 公 共 施 設 予 約シ ス テ ム か ら 予 約 を 行い , 施 設 を 利 用 す る 者 全般 を 指 す 。

市 内 ・ 市 外 の施 設 の 利 用者 , 団 体 。営 利 団 体 。

職 員 本 市 の シ ス テ ム 所 管 課 の職 員 。

地 域 支 援 課 ,協 働 推 進 課 ,ス ポ ー ツ 課 ,中 央 公 民 館 の市 職 員 。

施 設管 理

公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム で予 約 可 能 な 施 設 に 在 籍し , 予 約 管 理 を 運 用 す る職 員 お よ び そ れ に 準 ず る要 員 , 操 作 者 全 般 を 指す 。 上 項 の 「 職 員 」 も これ に 含 む 。 施 設 に 在 籍 する 職 員 に は , シ ス テ ム 管理 者 や 一 般 操 作 者 な ど 権限 を 分 け る 必 要 が あ る 。

市 か ら 施 設 管理 の 委 託 を 任さ れ た 指 定 管理 者 職 員 。 市の 臨 時 職 員 。市 か ら 施 設 管理 を 委 託 さ れた 職 員 ( 柏 市シ ル バ ー 人 材セ ン タ ー 登 録課 員 ) 。

7

Page 9: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

ま た , 上 記 利 用 者 の 詳 し い 区 分 , 権 限 につ い て は 1 7   運 用 仕 様 詳 細 資 料 に 記 載 した 。

8

Page 10: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

2   基 本 方 針

  シ ス テ ム 導 入 に 際 し て は , 以 下 を 基 本 方針 と す る 。  (1)  提 供 機 能 ( パ ッ ケ ー ジ )      ア   親 和 性 の 高 い W e b 技 術 に よ り 構 築

さ れ た パ ッ ケ ー ジ と す る 。 全 て の 機 能 がW e b 型 で 実 現 可 能 と す る 。

      イ   業 務 用 端 末 に は , 施 設 予 約 専 用 の プロ グ ラ ム を 組 み 込 ま な く て も , イ        ン タ ー ネ ッ ト エ ク ス プ ロ ー ラ 等 の W eb ブ ラ ウ ザ が 組 み 込 ま れ て い れ ば ,        施 設 予 約 シ ス テ ム の 端 末 と し て 利 用 でき る W e b 型 で あ る も の と す る 。 必        要 な プ ロ グ ラ ム を 組 み 込 む 場 合 は , 事前 に 本 市 の 承 認 を 得 る こ と 。      ウ   施 設 利 用 者 が ( 特 に 高 齢 者 に と っ

て ) , わ か り や す く シ ン プ ル な 色 づ か い ,レ イ ア ウ ト , ボ タ ン で あ る こ と 。 予 約 完了 ま で の 画 面 展 開 が 最 小 ク リ ッ ク 数 で 行え る こ と 。

  (2)  シ ス テ ム 導 入 形 態 や 通 信 回 線      ア   ク ラ ウ ド 型 で の シ ス テ ム 導 入 と す るこ と 。      イ   デ ー タ の 機 密 性 及 び 安 定 安 全 な 運 用と さ れ て い る こ と 。      ウ   デ ー タ セ ン タ ー に て シ ス テ ム 運 用 す

る こ と と し , 市 と の 通 信 は 安 定 し た 通 信線 を 使 用 し た う え で , 暗 号 化 等 の セ キ ュリ テ ィ 対 策 を 万 全 に 行 う こ と 。

      エ   個 人 情 報 保 護 の 対 策 , セ キ ュ リ テ ィ対 策 が と ら れ て い る こ と 。 不 正 ア ク セ ス監 視 を 行 う こ と 。

  (3)  保 守 性 , 拡 張 性 に つ い て      ア   今 後 指 定 管 理 制 度 の 運 用 変 更 が 容 易

に で き , 施 設 毎 の 設 定 を 容 易 に 追

9

Page 11: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

加 ・ 変 更 で き る よ う な 拡 張 性 及 び 汎 用 性の 高 い シ ス テ ム で あ る こ と 。

      イ   シ ス テ ム 稼 動 期 間 中 に , 安 定 し た サー ビ ス 提 供 を 実 現 す る た め , 長 期   的 なサ ポ ー ト を 有 す る ソ フ ト 技 術 ( O S , ミド ル ウ ェ ア を 含 む ) を 利 用 す る こ と 。

  (4) 導 入 時 対 応 に つ い て      「 1   柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム の 概 要

(10) シ ス テ ム 更 新 の 目 的 」 に 掲 げ て い る ,「 施 設 利 用 者 の 利 便 性 向 上 と し て 利 用 者I D の 統 一 化 」 を 実 現 す る た め に , シ ステ ム 開 発 と 併 行 し て , 現 行 機 の 施 設 全 利用 者 を 対 象 と し た 複 数 利 用 者 I D ( 団 体登 録 者 に お い て は 団 体 代 表 者 ) の 名 寄 せ業 務 に 対 応 で き る こ と 。

        ・ 市 が 提 示 し た 定 義 に 基 づ く 名 寄 せ 実行 プ ロ グ ラ ム の 実 施 を 行 う こ と

          ( 詳 細 は 1 0   利 用 者 名 寄 せ 業 務 要件 ( 利 用 者 I D 統 一 化 ) に て 記 載 )

  (5)  将 来 性 に つ い て      ア   定 期 的 に 最 適 か つ 最 新 な も の と な るよ う バ ー ジ ョ ン ア ッ プ を 行 う こ と 。      イ   今 後 , 管 理 対 象 施 設 が 増 加 ・ 減 少 し

た 場 合 に 、 職 員 に よ っ て 追 加 ・ 減 少 設 定が 可 能 な シ ス テ ム で あ る こ と 。

  (6)  シ ス テ ム ソ フ ト ウ ェ ア に つ い て      提 案 す る シ ス テ ム は シ ス テ ム パ ッ ケ ー ジ製 品 で あ る こ と 。  (7)  シ ス テ ム に お け る 提 案 事 項

  ・ シ ス テ ム の 目 標 ( 1   柏 市 公 共 施 設 予約 シ ス テ ム の 概 要   (10)  シ ス テ ム 更 新 の 目的 ① ~ ⑤ ) に つ い て , 提 案 の 形 で 実 現 で きう る も の

  ・ シ ス テ ム が 円 滑 に 導 入 さ れ , 高 齢 の 施設 管 理 者 に も 操 作 が 浸 透 す る よ う な 研 修 カリ キ ュ ラ ム ( シ ス テ ム の 試 行 稼 働 を 含 む )

10

Page 12: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

  ・ 特 定 の 施 設 設 備 ( 主 に ス ポ ー ツ 施 設 が対 象 ) に 対 し , 空 き 予 約 コ マ が 発 生 次 第 ,即 座 に 予 約 す る 機 能 を 備 え た 外 部 シ ス テ ムへ の 制 御 等 対 応 が で き う る も の

  ・ バ ー ジ ョ ン ア ッ プ に よ る 機 能 強 化 の 頻度

3   基 本 要 件

  (1)  基 本 要 件      ア   施 設 利 用 者 向 け サ ー ビ ス と し て イ ンタ ー ネ ッ ト 回 線 を 利 用 し , パ ソ コ ン        や ス マ ー ト フ ォ ン 等 か ら 時 間 や 場 所 の

制 約 を 受 け ず に , 市 の 文 化 施 設 等 の 空 き状 況 の 確 認 , 施 設 の 予 約 等 が 行 え る こ と 。ま た 高 齢 者 ・ 障 害 者 等 に 配 慮 し た ア ク セシ ビ リ テ ィ の 高 い 操 作 性 を 確 保 す る こ と 。

      イ   施 設 管 理 者 向 け 機 能 と し て , 施 設 の予 約 状 況 や 施 設 利 用 者 情 報 の 管 理 , 各 種書 類 の 出 力 , ま た 各 種 統 計 情 報 の 集 計 等が 行 え る こ と 。

      ウ   令 和 元 年 5 月 現 在 で , 人 口 2 0 万 人以 上 の 都 道 府 県 ・ 市 ・ 区 , 中 核 市 , 政 令市 , 特 別 区 等 で , 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ムサ ー ビ ス の 導 入 実 績 が あ る こ と 。

      エ   機 能 強 化 の 位 置 づ け で , パ ッ ケ ー ジ機 能 が 追 加 さ れ て い く こ と

        ※ 機 能 強 化 の 際 は , 市 と 協 議 の 上 , 原則 無 償 で 本 市 の カ ス タ マ イ ズ の 移 行 が され る こ と 。

        バ ー ジ ョ ン ア ッ プ の 機 能 強 化 は 最 低 限行 う こ と を 前 提 と す る 。

      オ   サ ー ビ ス 稼 働 時 間 は 2 4 時 間 3 6 5日 ( 施 設 利 用 者 へ の サ ー ビ ス 提 供 時 間 は9 時 ~ 2 3 時 ) と し , サ ー ビ ス 稼 働 率 は9 9 . 7 5 % ( メ ン テ ナ ン ス の た め の

11

Page 13: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

停 止 及 び サ ー バ の 再 起 動 等 の 時 間 を 除く ) を 目 標 と す る こ と 。 そ の 他 , 運 用 ・保 守 サ ー ビ ス 時 間 は 「 1 3   運 用 ・ 保 守業 務 」 を 参 照 す る こ と 。 サ ー ビ ス 実 施 中は , 自 動 監 視 及 び 障 害 発 生 時 の 対 応 が 行わ れ る こ と 。 メ ン テ ナ ン ス の た め の 停 止及 び サ ー バ の 再 起 動 等 を 行 う 場 合 に は ,1 ヶ 月 以 上 前 に 市 と 協 議 す る こ と 。 ま た ,こ れ ら の 場 合 の 実 施 時 間 帯 に つ い て は 施設 管 理 者 お よ び 施 設 利 用 者 側 シ ス テ ム に影 響 を 与 え な い 時 間 帯 に 実 施 す る こ と 。夜 間 バ ッ チ 処 理 等 の 影 響 が な く 業 務 運 用が で き る こ と 。

  カ   通 信 に は , I D や パ ス ワ ー ド , そ の他 の 個 人 情 報 が 含 ま れ る た め , S S

    L 3 . 0 / T L S 1 . 3 等 に よ る 暗 号化 通 信 を 行 う こ と 。

  キ   5 年 以 上 の サ ー ビ ス 利 用 に お い て も別 途 契 約 の 上 , 可 能 で あ る こ と 。

  ク   シ ス テ ム 構 築 時 だ け で な く , 運 用 開始 後 も 本 市 固 有 要 件 の 対 応 が 協 議 の 上 ,可 能 で あ る こ と 。

     (2)  サ ー ビ ス 提 供 機 能 ( パ ッ ケ ー ジ ) 要 件      ア   操 作 性 ・ 機 能 性          施 設 利 用 者 お よ び 施 設 管 理 者 が , 特

別 な コ ン ピ ュ ー タ に 関 す る 知 識 や 経 験 がな く て も , 簡 単 に 画 面 遷 移 や 操 作 項 目 を選 択 で き る 機 能 を 確 保 さ れ て い る こ と 。

      イ   E U C 対 応          統 計 ・ 集 計 作 業 等 の 事 務 効 率 化 を 図

る た め , 施 設 管 理 者 が 与 え ら れ た 権 限 の範 囲 内 で 統 計 ・ 集 計 情 報 や 施 設 利 用 者 デー タ を 検 索 , 抽 出 し , C S V 形 式 で デ ータ を ダ ウ ン ロ ー ド す る こ と に よ り , 表 計算 ソ フ ト 等 で デ ー タ を 加 工 す る 等 の 二 次利 用 可 能 な 機 能 が 実 現 さ れ て い る こ と 。

12

Page 14: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

      ウ   ア ク セ シ ビ リ テ ィ 要 件          施 設 利 用 者 側 の 画 面 に お い て は , アク セ シ ビ リ テ ィ を 確 保 す る た め に ,      「 J I S X 8 3 4 1 - 3 高 齢 者 ・ 障 害者 等 配 慮 設 計 指 針 - 情 報 通 信 に お け      る 機 器 , ソ フ ト ウ ェ ア 及 び サ ー ビ ス - 第3 部 : ウ ェ ブ コ ン テ ン ツ 」 に 準 拠 し ,      高 い ア ク セ シ ビ リ テ ィ が 実 現 さ れ て い るこ と 。        ① 基 本 的 に , 色 の み で 判 別 し な け れば な ら な い 情 報 は 載 せ な い 。        ② 文 字 情 報 や 直 感 的 に 判 別 で き る 図形 等 の 取 り 入 れ 。        ③ 健 常 者 に と っ て , よ り 分 か り や す

く , 使 い や す い シ ス テ ム と な る よ う , 補 足 的 要 素 と し て の 色 ( 強 調 等 ) の 取 り入 れ 。

4   ハ ー ド ウ ェ ア 基 本 要 件

    調 達 を 要 す る 主 な 機 器 の 種 類 及 び 台 数 は 以下 の と お り と す る 。 提 案 者 は ,自 ら の 責 任 に よ り 本 仕 様 書 で 示 す 事 業 の 内 容

を 十 分 吟 味 し , よ り 適 切 な 機 器 等 を 選 択 す るこ と に 留 意 す る 。(1)  業 務 用 端 末    職 員 , 施 設 管 理 者 が 使 用 す る 端 末 を 業 務

用 端 末 と す る 。    ・ ノ ー ト パ ソ コ ン , 画 面 サ イ ズ は 15.6 イ

ン チ 以 上 。 テ ン キ ー ( Backspace キ ー 付 ) およ び マ ウ ス 付 き 。 光 学 式 ド ラ イ ブ ( 読 み取 り 専 用 ) 搭 載 。

・ O S は Windows 10 と す る 。・ 庁 内 LAN へ の デ ー タ と 移 行 さ せ る た め に ,指 定 し た 業 務 用 端 末 の み USB メ モ リ が 使 用

13

Page 15: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

で き る こ と 。 (2)  業 務 用 端 末 接 続 の イ ン ク ジ ェ ッ ト プ リ ン

タ    イ ン ク ジ ェ ッ ト プ リ ン タ ( 白 黒 , 両 面 ,

A3 サ イ ズ ま で 可 )使 用 電 力 に つ い て 最 大 : 610W 以 下 、 動 作 時平 均 : 約 200W 以 下 、 待 機 時 : 約 2W以 下 を 目安 と し た も の 。

 (3)  利 用 者 ( キ オ ス ク ) 端 末 シ ス テ ム    施 設 利 用 者 が イ ン タ ー ネ ッ ト の 接 続 環 境

を 保 持 し て い な く と も , 施 設 利 用 者 自 身 で施 設 の 予 約 操 作 を 行 え る 端 末 を 利 用 者 ( キオ ス ク ) 端 末 シ ス テ ム と す る 。

    タ ブ レ ッ ト 等 。 接 続 環 境 は 無 線 で な く 有線 で あ る こ と 。 各 施 設 内 の カ ウ ン タ ー 上 で使 用 を 想 定 し ス タ ン ド 付 き で あ る こ と 。 画面 サ イ ズ は 17 イ ン チ 以 上 。 タ ッ チ パ ネ ル 操作 が 可 能 。 LAN接 続 端 子 付 。

 (4)  利 用 者 ( キ オ ス ク ) 端 末 接 続 の レ シ ー トプ リ ン タ ( サ ー マ ル プ リ ン タ )

    ( 白 黒 , 片 面 , 幅 80 ミ リ )     (5)  周 辺 機 器 等    ・ シ ス テ ム 構 成 機 器 を 稼 動 さ せ る た め に必 要 な 周 辺 機 器 ( ラ ッ ク 類 , ル ー タ , ハ ブ ,配 線 類 , セ キ ュ リ テ ィ ワ イ ヤ ー 等 ) に つ いて も 納 入 す る こ と 。

    ・ 取 り 付 け に 必 要 な 部 品 及 び 接 続 に 必 要な 金 具 , ケ ー ブ ル 類 は す べ て 用     意 す るこ と 。

    ・ メ イ ン サ ー バ , サ ブ サ ー バ , メ ー ル サー バ , 及 び W W W 用 サ ー バ は 後 述 す る セ キュ リ テ ィ 要 件 並 び に 個 人 情 報 保 護 要 件 に 適合 す る 安 全 性 を 担 保 す る 場 所 , 技 術 に よ って 確 保 す る こ と 。

上 記 , (1) ~ (4) に つ い て , 台 数 お よ び 配 置 の 詳

14

Page 16: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

細 に つ い て は 「 【 資 料 5 】 管 理 対 象 施 設 ・ 端末 設 置 場 所 等 一 覧 」 の と お り 。 業 務 端 末 へ のパ ッ ケ ー ジ と し て の 使 用 以 外 に , 市 職 員 が 業務 用 に 使 用 し て い る 職 員 端 末 ( 64bit ノ ー ト パソ コ ン ) に イ ン タ ー ネ ッ ト 経 由 で 施 設 管 理 者が 使 用 を 行 い た い ラ イ セ ン ス を 要 す る 施 設 があ る 。 こ の 場 合 に お い て も , 設 置 お よ び 対 応が 可 能 な こ と 。

( 例 : 田 中 近 隣 セ ン タ ー 館 内 に お い て , 1 階の 管 理 人 室 に は 業 務 用 端 末 お よ び 業 務 用 端 末接 続 の イ ン ク ジ ェ ッ ト プ リ ン タ を 配 置 し , 施設 管 理 者 が 使 用 。 同 様 に 1 階 の 近 隣 セ ン タ ー窓 口 内 側 に は , 市 の 職 員 が 業 務 用 に 使 用 し てい る 職 員 端 末 か ら イ ン タ ー ネ ッ ト 経 由 で 公 共施 設 予 約 シ ス テ ム に ロ グ イ ン し , 施 設 管 理 業務 を 行 え る )

5   デ ー タ セ ン タ ー 要 件

  日 本 デ ー タ セ ン タ ー 協 会 が 定 め る サ ー ビ ス レベ ル テ ィ ア 2 以 上 を 満 た し て い る こ と 。 (1)  立 地 , 耐 火 ・ 耐 震 性

ア   日 本 国 内 に あ る こ とイ   免 震 構 造 を 採 用 し , 震 度 7 相 当 の 耐 震

強 度 を 持 つ こ と 。ウ   液 状 化 の 可 能 性 の 低 い 地 域 に 立 地 し て

い る こ と ( 臨 海 部 不 可 ) 。エ   耐 火 壁 の 保 護 , 消 火 設 備 が あ る こ と 。

(2)  電 気 設 備ア   自 家 発 電 設 備 を 有 し , 停 電 時 に も 無 給油 に て 7 2 時 間 以 上 の 電 力 供 給 が 保 た れ るこ と 。

イ   無 停 電 電 源 設 備 を 有 し , 停 電 時 の 自 家発 電 装 置 へ の 切 換 の 際 に も 瞬 断 が 発 生 し ない こ と 。

15

Page 17: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

 (3)  入 退 館 管 理2 4 時 間 3 6 5 日 の 入 退 館 管 理 が 実 施 さ れ

る こ と 。 (4)  サ ー バ 室 入 退 室 管 理

ア   権 限 を 持 っ た 者 の み が 入 退 室 可 能 で ある こ と 。

イ   複 数 の 監 視 カ メ ラ に て 目 視 監 視 可 能 であ る こ と 。

ウ   サ ー バ 室 ま で の 間 に 生 体 認 証 と パ ス ワー ド を 組 み 合 わ せ た 入 退 室 ゲ       ー ト を複 数 設 置 し て い る こ と 。エ   サ ー バ ラ ッ ク は ラ ッ ク ご と に 施 錠 管 理

さ れ て い る こ と 。

6   ソ フ ト ウ ェ ア 基 本 要 件

1   デ ー タ サ ー バ の 要 件(1)  本 仕 様 書 の 要 件 を 満 た し , 「 【 資 料 2 】

「 柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム   運 用 ・ シ ステ ム 機 能 要 件 案 一 覧 チ ェ ッ ク 表 」 記 載 の 各機 能 を 考 慮 し た パ ッ ケ ー ジ シ ス テ ム を 適 用し , 必 要 に 応 じ て カ ス タ マ イ ズ を 実 施 す るこ と 。

(2)  シ ス テ ム は W E B ベ ー ス ア プ リ ケ ー シ ョン 方 式 と し , サ ー バ の 基 本 O S は , L i nu x , U n i x , W i n d o w s サ ー バ また は こ れ ら と 同 等 以 上 の 機 能 の O S と す るこ と 。

(3)  デ ー タ ベ ー ス ソ フ ト は 任 意 の も の を 使 用す る こ と 。

(4)  ホ ー ム ペ ー ジ 対 応 ブ ラ ウ ザ 環 境 に つ い ては , I n t e r n e t E x p l o r e r F i r e F o x , C h r o m e , S a f ar i い ず れ の 最 新 版 で も 快 適 に 使 用 で き ,ま た , 導 入 時 に も っ と も 流 通 し て い る 版 に対 応 し て い る こ と 。

16

Page 18: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

(5)  ス マ ー ト フ ォ ン サ イ ト に つ い て は , A nd r o i d , i O S に 対 応 す る こ と 。

2   業 務 用 端 末 お よ び 利 用 者 ( キ オ ス ク ) 端末 シ ス テ ム

公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム の パ ッ ケ ー ジ ソ フ ト以 外 に 次 の ソ フ ト の 対 策 を と る こ と 。(1)  業 務 用 端 末 の 基 本 O S は , W i n d o ws 1 0 で あ る こ と 。  (2)  ウ ィ ル ス 対 策 ソ フ ト を イ ン ス ト ー ル し ,常 に 最 新 の 状 態 に 保 つ こ と 。 コ ン ピ ュ ータ ウ ィ ル ス 等 が 発 見 さ れ た と き は , 適 切な 対 応 及 び 報 告 を 行 う こ と 。 ( ラ イ セ ンス の 用 意 及 び イ ン ス ト ー ル 作 業 は 受 注 者が 対 応 す る こ と 。 )

 (3)  す べ て の 管 理 用 端 末 に M i c r o s o ft O f f i c e 法 人 向 け ラ イ セ ン ス( 使 用 ソ フ ト は Microsoft   Word 、 Microsoft Excel ) を 組 み 込 む こ と 。 ( ラ イ セ ン ス の用 意 及 び イ ン ス ト ー ル 作 業 は 受 注 者 が 対応 す る こ と 。 )

   (4)  ま た , 今 後 想 定 さ れ る O S や ブ ラ ウ ザ 環境 に 対 し 適 宜 対 応 す る こ と 。

7   ネ ッ ト ワ ー ク 基 本 要 件

(1)   サ ー バ 設 置 場 所 , 及 び ネ ッ ト ワ ーク は 次 の と お り と す る こ とア   サ ー バ 設 置 場 所  ・ 提 案 者 が 指 定 す る デ ー タ セ ン タ ー に 設

置イ   ネ ッ ト ワ ー ク  ・ 既 存 の 柏 市 ネ ッ ト ワ ー ク ( 庁 内 L A

N ) を 利 用

  以 下 は , 調 達 を 要 す る ネ ッ ト ワ ー ク お よ

17

Page 19: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

び ハ ー ド 機 等 を 示 し た 例 で あ る 。調 達 の 対 象 範 囲 は 1 柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ステ ム の 概 要 の   (9)  シ ス テ ム の 調 達 対 象 の 範囲   に 記 載 し た 。

専 用 線 に つ い て・ 市 が 契 約 し て い る デ ー タ セ ン タ ー ( 柏 市内 ) 及 び 市 の 各 施 設 間 は , 既 設 の 通 信 回 線を 使 用 す る た め 市 が 用 意 す る も の と す る  ・ 施 設 予 約 の デ ー タ セ ン タ ー と 市 が 契 約し て い る デ ー タ セ ン タ ー ( 柏 市 内 ) の 間 の通 信 回 線 は , 受 注 者 が 用 意 す る も の と す る

(2)  次 の 点 に 留 意 す る こ と・ 市 役 所 内 の ネ ッ ト ワ ー ク は 既 存 の 柏 市 庁

内 L A N ( イ ン タ ー ネ ッ ト 系 ) を 使 用 する 。

・ 情 報 セ キ ュ リ テ ィ 対 策 に は 万 全 を 期 す こと ( ウ ィ ル ス 対 策 ソ フ ト 自 動 更 新 サ ー バ を設 置 す る こ と )

・ シ ス テ ム 保 守 に 支 障 が な い よ う 運 用 面 に

18

Page 20: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

お い て も 配 慮 す る こ と・ 回 線 速 度 は , 必 要 十 分 な も の を 確 保 す るこ と

・ W W W 用 サ ー バ へ の ア ク セ ス は , 千 葉 県自 治 体 情 報 セ キ ュ リ テ ィ ク ラ ウ ド を 経 由 する 設 定 と す る こ と 。

 (3)  設 置 機 器 の 接 続 体 系 , 設 置 場 所 等 に つ いて は , 柏 市 情 報 政 策 課 の 指 示 が あ っ た 場 合は 従 う こ と 。

 (4)  業 務 用 端 末 お よ び 利 用 者 ( キ オ ス ク ) 端末 シ ス テ ム が あ る 室 内 に お け る 業 務 用 端 末お よ び 利 用 者 ( キ オ ス ク ) 端 末 シ ス テ ム の配 線 , 接 続 機 器 等 が 必 要 と 見 込 ま れ る 場 合は 提 示 し , 見 積 り 金 額 に 含 め る こ と 。

 (5)  特 定 の 業 務 端 末 ( 地 域 支 援 課 配 置 の 業 務端 末 ) か ら は 柏 市 庁 内 L A N 内 を 通 じ て ,各 施 設 の 業 務 端 末 に リ モ ー ト 操 作 ( ロ グ イン お よ び 画 面 操 作 ( フ ァ イ ル の コ ピ ー ペ ース ト な ど ) ) が 可 能 で あ る こ と 。

8   帳 票 要 件

(1)  シ ス テ ム で 発 行 す る 帳 票 は , 「 【 資 料4 】 帳 票 一 覧 」 の と お り と す る 。

  ( 但 し , 一 覧 に あ る 帳 票 名 お よ び 項 目 な どの 要 件 を 満 た し て い れ ば フ ォ ー マ ッ ト は 提案 と し て 構 わ な い )

  (2)  次 の 点 に 留 意 し , 作 成 す る こ と 。    ア   各 帳 票 と も , 文 字 ポ イ ン ト を 大 き め にし , 見 や す い こ と を 心 掛 け る こ と 。

  ( 1 1 ポ イ ン ト 前 後 が 望 ま し い が , 枠 線等 も 含 め , 全 体 の バ ラ ン ス と 見 や す さ の ため の 変 更 に つ い て 市 と 協 議 し 調 整 す る こと 。 )

イ   「 【 資 料 4 】 帳 票 一 覧 」 に 記 載 し た 指示 事 項 , 補 足 説 明 に 沿 っ た 内 容 と す る こ と 。

19

Page 21: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

    ウ   発 行 対 象 と す る 館 別 に , 「 【 資 料 4 】帳 票 一 覧 」 内 の シ ス テ ム 帳 票 一 覧 に 示 し た通 り 帳 票 名 や 印 影 や 発 行 者 名 な ど 初 期 設 定し た デ ー タ が 自 動 的 に 帳 票 に 差 し 込 ま れ るよ う に す る こ と 。

      ( な お , 「 【 資 料 4 】 帳 票 一 覧 」 内 の 印字 済 み の の 青 文 字 ・ 数 字 は , 例 で あ り , 正し い 計 算 等 に 基 づ い て い る も の で は な い )

    エ   「 【 資 料 4 】 帳 票 一 覧 」 中 の 一 部 の 帳票 に つ い て は , 別 途 , 「 控 」 を 印 刷 で き るこ と 。

    カ   各 帳 票 に つ い て , 主 に 統 計 に 関 す る もの に つ い て , 既 存 帳 票 の 変 更 及 び , 新 規 の提 案 が あ れ ば , 市 と 協 議 と す る こ と 。

9   機 能 要 件

  基 本 情 報 , 利 用 者 機 能 , 抽 選 機 能 , 予 約管 理 , 運 用 , 集 計 ・ 統 計 , 職 員 機 能 , メ ニュ ー , 利 用 者 認 証 , 予 約 確 認 ・ 取 消 , 抽 選確 認 ・ 取 消 な ど

      【 資 料 2 】 「 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム 機 能チ ェ ッ ク 表 」 に 記 載 す る 項 目 を 所 有 , も しく は そ れ に 準 拠 し た 機 能 を 有 す る も の と する 。

1 0   利 用 者 名 寄 せ 業 務 要 件 ( 利 用 者 I D 統 一

化 )

  (1)  概 要1   柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム の 概 要 (10) シ ス テ ム 更 新 の 目 的 と 現 状 の 課 題 ① 利 用 者の 利 便 性 向 上 に つ い て , こ れ を 実 現 す る ため 利 用 者 I D の 統 一 化 を 実 施 す る も の 。

  (2)  規 模 ・ デ ー タ 例

20

Page 22: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

    ア   規 模      平 成 3 0 年 度 利 用 者 登 録 数 は 1 9 , 0 4

9 人 で あ り , 内 訳 は 以 下 の と お り で あ る 。

施 設 名 平 成 3 0 年 度

利 用 者 登 録 数

近 隣 セ ン タ ー ( 2 3 館 ) 4,677 人

ス ポ ー ツ 施 設 ( 1 6 施

設 )

9,549 人

ア ミ ュ ゼ 柏 ( 1 館 ) 851 人

市 民 文 化 会 館 ( 1 館 ) 541 人

中 央 公 民 館 ( 1 館 ) 763 人

沼 南 大 ホ ー ル ( 沼 南 近 隣

セ ン タ ー 付 随 施 設   1

館 )

240 人

パ レ ッ ト 柏 ( 1 館 ) 2,428 人

合 計 19,049 人

    イ   保 持 デ ー タ 例 示        現 行 機 で の 保 持 デ ー タ 例 は 以 下 の と お

り 。

        カ ナ 名 は 全 角 カ ナ 使 用 。        電 話 番 号 は 市 外 局 番 , 市 内 局 番 , 加 入

者 番 号 の 項 目 に そ れ ぞ れ 分 か れ て お り ,す べ て 半 角 数 字 。

        現 行 機 で は 施 設 利 用 者 の 新 規 登 録 時 に施 設 利 用 者 の カ ナ 名 と 電 話 番 号 の 一 致 によ り 重 複 チ ェ ッ ク を 行 う 機 能 を 持 っ て いる 。 こ れ に よ り , カ ナ 名 , 電 話 番 号 と いっ た , 登 録 済 み の 施 設 利 用 者 情 報 の デ ータ 形 式 に つ い て は 突 合 の た め に 複 雑 に 変換 す る こ と は な い と 想 定 さ れ る 。

21

Page 23: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

  (2)  名 寄 せ 業 務 方 針    ア   市 の 要 求 す る 定 義 に 従 い , 施 設 利 用 者

の カ ナ 名 と 電 話 番 号 の 一 致 , ま た は 部 分一 致 し た も の に つ い て , デ ー タ の 抽 出 がで き る こ と 。 ( デ ー タ 抽 出 の 結 果 を 確 認し , 市 が 施 設 利 用 者 へ 利 用 者 I D 統 一 の通 知 を 発 送 す る )

    イ   ア で の 市 の 発 送 の 結 果 を 以 て , 利 用 者I D を 統 一 し た 施 設 利 用 者 デ ー タ を 作 成す る こ と 。 統 一 前 後 の デ ー タ を 別 途 用 意す る こ と 。

    ウ   イ の デ ー タ は デ ー タ 移 行 前 に , 市 が 確認 し , 変 更 の 必 要 が あ る も の に 対 し て は変 更 , 統 一 化 前 の 施 設 利 用 者 情 報 に 変 更が 可 能 で あ る こ と 。

    エ   統 一 し た 結 果 を , メ ー ル ア ド レ ス を 登録 し て い る 団 体 へ 一 括 送 付 す る こ と 。

    オ   現 行 シ ス テ ム の 利 用 者 I D を 基 に , 複数 あ る 場 合 は 市 の 指 示 に 従 い , 使 用 す るI D を 決 定 し , 複 数 あ る 利 用 可 能 な 施 設を 一 つ の 利 用 者 情 報 と す る こ と で , 施 設利 用 者 が 新 規 に 登 録 を し 直 す こ と な く ,( 新 ) シ ス テ ム 稼 働 時 に 使 用 で き る こ と 。

        ※ ス ポ ー ツ 施 設 の 個 人 使 用 で あ る も の( 現 行 シ ス テ ム で 6 か ら は じ ま る 利 用 者番 号 を も つ も の ) に つ い て は , 名 寄 せ 業務 の 対 象 外 と す る 。

    カ   上 記 の 一 連 に つ い て , 事 前 に 実 施 計 画書 を 作 成 し , 市 の 承 認 を 得 る こ と 。

1 1   デ ー タ 移 行 及 び 導 入 体 制 に 関 す る 要 件

    (1)  プ ロ ジ ェ ク ト 管 理 要 件      ア   プ ロ ジ ェ ク ト 計 画 書 及 び ス ケ ジ ュ ー

ル の 作 成 を し , 事 前 に 市 の 承 認 を 得 る こと 。

22

Page 24: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

      イ   進 捗 報 告 の 会 議 を 設 置 す る こ と 。      ウ   リ ス ク 管 理 お よ び 課 題 管 理 を 行 う こと 。

エ   品 質 管 理 ( ド キ ュ メ ン ト レ ビ ュ ー の 実施 等 ) を 徹 底 し , 市 に 報 告 す る こ と 。

    (2)  期 間 等  ア   セ ッ ト ア ッ プ , デ ー タ 移 行 , 施 設 管

理 者 へ の 研 修 等 を 含 め た 準 備 作 業 を 適 確に 行 い , 運 用 開 始 日 ま で に 稼 働 す る こ と 。

  イ   デ ー タ 移 行 は 運 用 開 始 日 前 に 以 下 の検 証 用 お よ び 本 番 用 の 最 低 2 回 を 行 う こと 。

    ・ 検 証 用 : 移 行 先 シ ス テ ム の 動 作 の 確認 時 ( テ ス ト デ ー タ ( テ ス ト 内 容 に 応 じ一 部 で 可 ) )

    ・ 本 番 用 : 移 行 先 シ ス テ ム へ の 本 番 デー タ の 移 行 時 ( 本 番 用 全 件 デ ー タ )

      デ ー タ 移 行 ス ケ ジ ュ ー ル を 提 示 し ,移 行 作 業 に あ た っ て は 本 市 と 十 分 協 議 する こ と 。

  ウ   各 機 器 の 設 置 , シ ス テ ム 導 入 は 本 市の 業 務 に 支 障 を き た さ な い 日 時 に 実 施 する も の と し , ス ケ ジ ュ ー ル を 提 示 す る こと 。 導 入 作 業 に あ た っ て は , 本 市 と 十 分協 議 す る こ と 。

  (3)  デ ー タ 移 行ア   事 前 に デ ー タ 移 行 計 画 書 を 作 成 し , 市

の 承 認 を 得 る こ と 。イ   デ ー タ 移 行 に つ い て は , 現 在 稼 働 中 の

柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム の サ ー バ に 格納 さ れ て い る 全 デ ー タ ( 予 約 情 報 は 本 稼働 す る 年 度 か ら 5 か 年 以 内 の も の 。 ま た ,施 設 利 用 者 情 報 は 有 効 期 間 内 の も の に 限る ) を 正 確 に 新 シ ス テ ム に 移 行 す る こ と 。デ ー タ 移 行 作 業 及 び パ ッ ケ ー ジ 導 入 作 業に つ い て は , シ ス テ ム 構 築 担 当 S E が 行

23

Page 25: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

い , 作 業 が 円 滑 に 行 え る よ う , 万 全 の サポ ー ト 体 制 を と る こ と 。

ウ   事 業 者 選 定 に よ り , 新 規 シ ス テ ム 提 供事 業 者 と 現 行 シ ス テ ム 提 供 事 業 者 が 異 なる こ と と な っ た と き は , デ ー タ 移 行 に 関し て , 現 行 シ ス テ ム 提 供 事 業 者 が デ ー タフ ァ イ ル 内 容 の 提 示 , デ ー タ 抽 出 を 行 い ,新 規 シ ス テ ム 提 供 事 業 者 が デ ー タ 移 行 処理 を 行 う 。 必 要 に 応 じ て , 本 市 が 立 ち 会い の も と , デ ー タ 移 行 処 理 に 関 す る 新 規シ ス テ ム 提 供 事 業 者 へ の 質 疑 応 答 を 行 うこ と と す る 。エ   新 シ ス テ ム 稼 働 後 に , デ ー タ 移 行 が 不完 全 で あ る と 判 明 し た 場 合 に は , 再 度 無償 で デ ー タ 移 行 を 行 う こ と 。

  (4)  導 入 体 制ア   調 達 機 器 を 【 資 料 5 】 「 管 理 対 象 施

設 ・ 端 末 設 置 場 所 等 一 覧 」 の お け る 各 場所 に 設 置 し , 問 題 な く 稼 働 す る よ う に 納入 す る こ と 。

イ   機 器 の 搬 入 前 に は 設 置 ス ケ ジ ュ ー ル ,付 属 品 一 覧 表 等 の 必 要 書 類 を 提 出 し , 本市 の 承 認 を 得 る こ と 。 ま た , 本 市 に 納 品す る 際 は 立 会 い を 行 う こ と

ウ   す べ て の 機 器 を 動 作 可 能 な 状 態 に 設 定す る こ と 。 ま た , 本 市 の 指 定 す る 既 存 ネッ ト ワ ー ク を で き る だ け 変 更 せ ず 接 続 でき る よ う , 環 境 設 定 を 行 う こ と 。 な お ,各 機 器 設 置 の 際 は , 本 市 職 員 と 十 分 打 ち合 わ せ , 作 業 内 容 を 確 認 し た 上 で 行 う こと 。エ   本 作 業 に お け る 連 絡 体 制 を 示 し た 一 覧

を 書 面 に て 提 出 す る こ と 。 ま た , 連 絡 系統 等 に つ い て 説 明 を 行 う こ と 。オ   不 要 と な る 既 存 ハ ー ド ウ ェ ア の 撤 去 及

び 搬 出 ・ 処 分 は , 現 行 シ ス テ ム 事 業 者 と

24

Page 26: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

の 契 約 に よ り 本 市 で 行 う 。カ   コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン ル ー ル を 作 成 し ,提 示 す る こ と 。キ   要 件 定 義 の 際 , 機 能 要 件 や 仕 様 が な い

も の に つ い て 運 用 で 困 難 だ と 発 覚 し た 場合 は , 市 と 協 議 の 上 対 応 す る こ と 。

  (5)  研 修 要 件  ア   研 修 の 対 象 者 は 施 設 管 理 者 と す る 。

( 約 3 0 0 人 強 )  イ   操 作 研 修 は , デ ー タ 移 行 作 業 前 の 擬似 デ ー タ を 使 用 し た オ ペ レ ー シ ョ ン 研 修 ,移 行 後 の デ ー タ を 使 用 し て の 研 修 の 2 本立 て の 構 成 と し , 施 設 管 理 者 が 円 滑 に シス テ ム を 利 用 で き る よ う , 研 修 ・ 教 育 プラ ン を 提 案 す る こ と 。

      イ   施 設 管 理 者 用 操 作 研 修 期 間 と し て 稼働 1 ~ 2 ヶ 月 前 に 約 3 0 0 人 に 対 し て ,シ ス テ ム 概 要 お よ び 当 市 の 業 務 体 系 に 沿っ た 操 作 研 修 を , 市 向 け の 設 定 を 行 っ たも の で 実 施 す る こ と 。

    ウ   施 設 管 理 者 に 対 し て シ ス テ ム の 管 理障 害 対 策 に つ い て 十 分 な 操 作 説 明 ・ 指 導を 行 う こ と 。

    エ   マ ニ ュ ア ル を 研 修 実 施 前 に 研 修 受 講者 の 人 数 分 準 備 す る こ と 。

    オ   研 修 対 象 者 の 人 数 に 応 じ て 必 要 と なる 操 作 補 助 員 を 付 け る こ と 。

      ( 受 講 者 3 0 人 に つ き , 講 師 1 名 の ほか , 操 作 補 助 3 名 程 度 )

    カ   初 期 導 入 以 降 も , 2 年 に 1 回 程 度 ,継 続 的 な 操 作 研 修 を 実 施 で き る こ と 。

    キ   マ ニ ュ ア ル を 本 シ ス テ ム を 利 用 す る職 員 向 け , そ れ に 準 ず る 管 理 要 員 向 け ,施 設 利 用 者 向 け で 作 成 し デ ー タ で 提 供 する こ と 。

       ケ   研 修 の 一 環 と し て , 旧 シ ス テ ム の 稼 働

25

Page 27: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

期 間 中 に , 新 シ ス テ ム を 併 行 操 作 す る 期間 を 1 ヶ 月 程 度 設 け る こ と 。 ( こ の 期 間の 開 始 に は 旧 シ ス テ ム の デ ー タ 移 行 が 少な く と も 1 回 は 完 了 し て い る こ と )

1 2   導 入 作 業 内 容

(1)  契 約 期 間 中 , 要 求 仕 様 書 お よ び 機 能 要 件に 基 づ く 契 約 の 内 容 に 応 じ た 施 設

  予 約 シ ス テ ム 提 供 の 準 備 に 関 わ る こ と とす る 。    (2)  初 期 導 入 作 業 の 実 施      初 期 導 入 ま で の 作 業 は 以 下 の と お り と する 。

項番

作 業 項 目 仕   様

1 プ ロ ジ ェク ト 計 画書 及 び 導入 ス ケ ジュ ー ル の作 成

プ ロ ジ ェ ク ト 計 画 書 及 び 導 入ス ケ ジ ュ ー ル の 作 成 を し , 市へ 説 明 の 上 , 承 認 を 得 る 。

2 パ ッ ケ ージ 内 容 の説 明

サ ー ビ ス 内 容 の 説 明 資 料 を 作成 し , 職 員 を 対 象 と し た 説 明会 を 実 施 す る 。

3 要 件 ・ 仕様 打 合 せ協 議

シ ス テ ム 設 定 の 基 準 を , 職 員に 説 明 し , 設 定 条 件 を 決 定 する 。・ 施 設 の 運 用 内 容 ( 料 金 体系 , 貸 出 時 間 割 , 休 館 日 , 予約 受 付 開 始  終 了 日 時 , 抽 選 方 法 等 )・ 必 要 な 帳 票 の 種 類 お よ び 表示 内 容・ 施 設 利 用 者 検 索 時 の キ ー 項

26

Page 28: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

目 等 の 過 不 足・ 各 画 面 の 入 出 力 項 目 の 過 不足・ 予 約 不 使 用 時 の ペ ナ ル テ ィの 扱 い                    な ど

4 構 築 業 務 ・ 基 本 ソ フ ト ウ ェ ア 製 品 の 設定 作 業・ ソ フ ト ウ ェ ア の イ ン ス ト ール , 設 定 作 業

5 マ ス タ デー タ の 登録 ( 施 設情 報 等 )

シ ス テ ム を 使 用 す る う え で 必要 な 施 設 に 関 す る 情 報 ( 料 金体 系 , 貸 出 時 間 割 , 休 館 日 ,備 品 等 ) や 施 設 の 種 類 , 使 用目 的 の 種 類 , 減 免 の 種 類 等 につ い て シ ス テ ム に 登 録 す る 。な お , 登 録 項 目 は , 受 注 者 の指 定 す る 様 式 に 従 っ て 本 市 の指 示 の も と , 受 注 者 が 作 成し , 市 が 確 認 す る 。

6 施 設 管 理者 情 報 登録

シ ス テ ム を 操 作 す る 施 設 管 理者 の 情 報 ( 担 当 施 設 お よ び 機能 の 操 作 権 限 等 ) を 登 録 する 。 な お , 登 録 項 目 は 受 注 者の 指 定 す る 様 式 に 従 っ て 本 市が 作 成 す る 。

7 端 末 の 設定 , 設置 , 動 作確 認

シ ス テ ム を 利 用 す る 業 務 端 末( お よ び ラ イ セ ン ス ) ・ 利 用者 ( キ オ ス ク ) 端 末 シ ス テ ム等 を 市 の 指 定 し た 条 件 で 設定 , 設 置 し た 上 で シ ス テ ム の動 作 確 認 を す る 。

8 運 用 テ スト , 検 証の 立 会

本 市 が 動 作 確 認 , 検 証 や 練 習等 を し た 際 に 生 じ た 問 題 点 ・疑 問 点 に つ い て の 説 明 や シ ス

27

Page 29: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

い ・ 対 応 テ ム の 対 応 を 行 う 。9 施 設 管 理

者 へ の 操作 説 明

シ ス テ ム を 利 用 す る 施 設 管 理者 に 対 し , 操 作 説 明 会 を 実 施す る 。※ 1 1   デ ー タ 移 行 及 び 導 入体 制 に 関 す る 要 件 (4)  研 修 要 件参 照 の こ と

10

デ ー タ 移行

本 市 が 指 定 す る デ ー タ を 新 シス テ ム に 移 行 す る 。

11

操 作 マ ニュ ア ル の提 出

施 設 利 用 者 , 施 設 管 理 者 向 けの 操 作 マ ニ ュ ア ル を 提 出 する 。

12

本 番 運 用支 援

シ ス テ ム 公 開 当 初 , 現 場 に 混乱 が 発 生 し な い よ う 運 用 支 援を 行 う 。

1 3   運 用 ・ 保 守 要 件

(1)  基 本 運 用 要 件ア   「 運 用 ・ 保 守 設 計 書 」 を 作 成 し 、 事 前に 市 の 承 認 を 得 る こ と 。イ   機 器 , O S , パ ッ ケ ー ジ ソ フ ト 等 は ,シ ス テ ム が 稼 働 日 か ら 5 年 間 以 上 , 正 常 に運 用 で き る も の を 導 入 し , 安 定 運 用 で き るよ う 必 要 な 保 守 を 行 う こ と 。ウ   定 期 的 に , 機 器 の 作 動 確 認 , 調 整 , 部品 交 換 な ど を 行 い , そ の 結 果 を 報 告 す る こと 。

(2)  保 守 要 件      ア   連 絡 体 制 図 を 本 市 に 提 出 す る と と もに , 常 時 運 用 を 円 滑 に 行 う た め の 保        守 ( 点 検 及 び 障 害 復 旧 等 を 含 む 。 ) 体制 を 確 保 す る こ と 。      イ   デ ー タ の 機 密 性 及 び 安 定 安 全 な 運 用を 考 え , パ ッ ケ ー ジ 開 発 業 者 , シ ス

28

Page 30: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

        テ ム 構 築 業 者 , デ ー タ セ ン タ 運 用 管 理業 者 , シ ス テ ム 保 守 業 者 が 同 一 業 者        で あ る こ と が 望 ま し い 。      ウ   シ ス テ ム 障 害 時 は 早 急 復 旧 ( 障 害 発

生 か ら 1 時 間 以 内 。 移 動 時 間 は 除 く ) がで き る こ と 。 業 務 端 末 , 利 用 者 ( キ オ スク ) 端 末 シ ス テ ム 等 の 障 害 時 は 業 務 時 間内 の 早 急 復 旧 ( 障 害 発 生 か ら 2 時 間 以 内 。移 動 時 間 込 み 。 業 務 時 間 外 と な っ て し まう 場 合 は 翌 日 業 務 開 始 時 間 ま で ) が で きる こ と 。

      エ   本 市 か ら の 情 報 伝 達 方 法 は , 電 話 およ び イ ン タ ー ネ ッ ト メ ー ル , FAX と し , それ ら を 受 け る 環 境 を 整 備 す る こ と 。

      オ   本 シ ス テ ム の 故 障 も し く は 障 害 が 発生 し た と き に は , 一 次 切 り 分 け を 速        や か に 実 施 し , 関 係 各 所 ( 本 市 や ハ ード ウ ェ ア , ソ フ ト ウ ェ ア の 保 守 業 者        等 を 指 す 。 ) へ の エ ス カ レ ー シ ョ ン 対応 を 実 施 す る こ と 。      カ   発 生 し た 故 障 に つ い て , 報 告 書 ( 故障 箇 所 , 内 容 , 対 処 策 な ど ) を 作 成        し , 即 日 中 に 本 市 に 提 出 す る こ と 。

( 重 要 な 障 害 発 生 時 は , し か る べ き 責 任者 印 を も っ て 文 書 に よ る 報 告 を 行 う こと )

      キ   保 守 サ ー ビ ス を 5 年 間 維 持 す る に あた り , 必 要 な ラ イ セ ン ス 及 び 保 守 部        品 等 も , 本 契 約 に 含 め る こ と 。      ク   保 守 に は , 障 害 発 生 時 の 作 業 費 , 交

通 費 及 び 機 器 部 品 代 を 含 め る こ と 。      ケ   運 用 監 視 機 能 を 有 し , 無 人 ・ 自 動 運

用 を 可 能 と し , 定 型 的 な 処 理 に つ い て は自 動 実 行 で き る こ と 。

       コ   バ ー ジ ョ ン ア ッ プ 計 画 等 の 情 報 提 供 ,サ ポ ー ト 体 制 に つ い て 提 案 を 行 う と 共 に ,

29

Page 31: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

原 則 と し て 年 に 数 回 を 目 安 に , 導 入 後 のシ ス テ ム 運 営 ・ 改 善 要 望 の 聴 取 の た め の会 議 を 本 市 庁 舎 に て 開 催 し S E 等 を 出 席さ せ る こ と 。 そ の 際 , 当 市 の 参 加 者 を 含め た 部 数 の 資 料 を 用 意 す る こ と 。 ま た ,そ の 会 議 の 議 事 録 を 作 成 し , 営 業 日 5 日以 内 に 本 市 に 提 出 す る こ と 。

      サ   年 度 当 初 に 予 約 情 報 が 5 か 年 の デ ータ 保 持 と な る よ う , 市 と 協 議 の 上 , デ ータ 削 除 を 一 括 し て 行 う こ と

      シ   シ ス テ ム の 施 設 利 用 者 数 の 使 用 状 況に つ い て , シ ス テ ム 登 録 者 お よ び ロ グ イン 数 , ロ グ イ ン ペ ー ジ 閲 覧 数 に つ い て 毎月 の 推 移 を 報 告 す る こ と 。

    (3)  ヘ ル プ デ ス ク 保 守      ア   保 守 の 連 絡 先 と し て , ヘ ル プ デ ス クを 有 し て い る こ と 。      イ   サ ー ビ ス 内 容 は 以 下 の も の と す る こと 。          ・ 本 シ ス テ ム の 操 作 問 い 合 わ せ 対 応          ・ 障 害 時 の 一 次 問 い 合 わ せ 窓 口          ・ 障 害 切 り 分 け 作 業          ・ 定 期 報 告 書 の 発 行 作 業      ウ   サ ー ビ ス 応 対 言 語          日 本 語 の み      エ   ヘ ル プ デ ス ク 対 象 者          本 シ ス テ ム を 利 用 す る 職 員 ・ 施 設 管理 者 。      オ   サ ー ビ ス 実 施 窓 口          施 設 予 約 シ ス テ ム 専 用 ヘ ル プ デ ス ク

で あ る こ と 。 ( 電 話 お よ び イ ン タ ー ネ ット メ ー ル , FAX で の 受 付 と す る こ と )

      カ   サ ー ビ ス 期 間 ・ 稼 働 時 間          保 守 対 応 時 間 は , 土 曜 , 日 曜 , 祝 日及 び 年 末 年 始 ( 1 2 月 2 9 日 か ら 1        月 3 日 ) を 除 く , 平 日 の 8 時 3 0 分 か

30

Page 32: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

ら 午 後 5 時 と し , 即 日 保 守 対 応 を 基 本 と す る 。 た だ し , 緊 急 を 要 す る 場合 の 対 応 に つ い て は , 本 市 と 協 議

        の 上 対 応 す る こ と ( 夜 間 休 日 も 連 絡 は取 れ る こ と と し , 翌 営 業 日 に 8 時 3 0 分か ら 対 応 で き る 体 制 と す る ) 。

      キ   サ ー ビ ス 除 外 事 項          ・ 現 地 対 応 サ ー ビ ス / デ ー タ 復 旧 サ

ー ビ ス / 業 務 用 端 末 セ キ ュ リ テ ィ ( セ キ ュ リ テ ィ パ ッ チ , ウ ィ ル ス 駆 除 ) に 関す る 問 い 合 わ せ 。

          ・ 本 シ ス テ ム 以 外 の 操 作 問 い 合 わ せ          ※ オ ペ レ ー テ ィ ン グ シ ス テ ム や ワ ープ ロ , 表 計 算 ソ フ ト な ど 。      ク   必 要 が あ る と 市 が 認 め た 場 合 , 初 期

導 入 の 本 稼 働 か ら 半 年 間 , 施 設 利 用 者 を対 象 者 と し た ヘ ル プ デ ス ク ( 電 話 対 応 )の 設 置 を す る こ と 。 ま た , そ の 受 付 内 容を 定 期 的 に 市 に 報 告 す る こ と 。

    (4)  ソ フ ト ウ ェ ア 保 守      ア   シ ス テ ム の 機 能 的 な 不 具 合 の 修 正 は ,

受 注 者 が 無 償 で 是 正 措 置 を 早 急 に 実 施 する こ と 。

      イ   不 具 合 が 発 生 し た 場 合 , 速 や か に 修正 対 象 の 特 定 と 修 正 計 画 を 立 て る こ と 。

      ウ   セ キ ュ リ テ ィ パ ッ チ の 適 用 を す る こと 。 ( 公 表 さ れ た セ キ ュ リ テ ィ パ ッ チ の緊 急 度 と 適 用 の 必 要 性 に 応 じ て 対 応 方 法を 決 定 し , 事 前 に シ ス テ ム へ の 影 響 度 を評 価 し , 「 パ ッ チ 適 用 の 必 要 あ り 」 と 本市 の 協 議 上 , 判 断 さ れ た 場 合 , 実 施 す るこ と )

      エ   パ ッ ケ ー ジ シ ス テ ム の バ ー ジ ョ ン アッ プ パ ッ チ の 適 用 を す る こ と 。      オ   画 面 及 び シ ス テ ム 修 正 に つ い て , 簡

易 な も の に つ い て ( 例 : デ ー タ 変 更 の み

31

Page 33: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

で 根 幹 の プ ロ グ ラ ム 修 正 と な ら な い ) ,追 加 料 金 な し に 月 1 回 1 か 所 ま で の 修 正を 行 う こ と 。

    (5)  シ ス テ ム の 可 用 性 に 関 す る 要 件      ア   シ ス テ ム 及 び デ ー タ の バ ッ ク ア ッ プ

を 毎 日 , 本 市 職 員 の 負 担 な く 実 行 可 能 なこ と 。

  イ   デ ィ ス ク ト ラ ブ ル 発 生 の 際 に は , 発生 時 に さ か の ぼ り デ ー タ 修 復 が 可 能 で ある こ と 。

      ウ   サ ー バ へ の リ モ ー ト 接 続 等 の 手 法 を使 っ て , シ ス テ ム ( サ ー バ ) の 稼 動 を 確認 で き る 体 制 を 整 備 す る こ と 。 な お , リモ ー ト 接 続 に あ た っ て は 十 分 な セ キ ュ リテ ィ 対 策 を 施 す こ と 。

    (6)  セ キ ュ リ テ ィ に 関 す る 要 件  ア 本 業 務 の 遂 行 に よ り 知 り 得 た 情 報 を 本

市 の 承 認 を 得 ず に 第 三 者 へ 漏 ら し て   はな ら ず , 本 業 務 の 契 約 満 了 後 に お い て も同 様 と す る 。 ま た , 受 注 者 は ISMS ( 情 報セ キ ュ リ テ ィ マ ネ ジ メ ン ト シ ス テ ム ) もし く は プ ラ イ バ シ ー マ ー ク の 認 証 取 得( I S 0 9 0 0 1 ( 品 質 評 価 シ ス テ ム )の 認 証 取 得 も あ る 場 合 は な お 良 い ) の 環境 下 に お い て 業 務 遂 行 し , 情 報 の 保 護 ,品 質 管 理 に 努 め な け れ ば な ら な い 。

  イ   個 人 情 報 の 管 理 を 適 正 か つ 厳 格 に 行う こ と 。 万 一 ,   受 注 者 の 非 に よ り 個 人情 報 の 漏 え い 等 の 重 大 な 過 失 事 象 が 生 じた 時 に は , 本 市 が 請 求 す る 賠 償 責 任 を 負う こ と 。

  ウ   W W W 公 開 用 サ ー バ に は 施 設 利 用 者情 報 を 登 録 し な い こ と 。

  エ   業 務 用 端 末 ご と や 施 設 管 理 者 区 分 別に , 業 務 ご と の 操 作 権 限 を 設 定 で き る こと 。

32

Page 34: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

  オ   サ ー バ 及 び 業 務 端 末 ・ 利 用 者 ( キ オス ク ) 端 末 シ ス テ ム に 対 し て ウ ィ ル ス 対策 を 講 じ る こ と 。 ( ウ ィ ル ス 対 策 は , 常に 最 新 に 更 新 し , パ タ ー ン フ ァ イ ル の 自動 更 新 機 能 , 常 時 監 視 機 能 , 検 知 時 の 通知 機 能 を 有 す る こ と )

  カ   業 務 用 端 末 お よ び 利 用 者 ( キ オ スク ) 端 末 シ ス テ ム は , パ ソ コ ン 本 体 部 分と 設 置 す る 机 , カ ウ ン タ ー 等 と を ワ イ ヤー 等 で 固 定 す る な ど の 措 置 を と る こ と 。

1 4   そ の 他 の 非 機 能 要 件

    (1)  規 模 ・ 性 能 要 件      ア   令 和 2 年 度 で 製 品 化 さ れ て い る ソ フ

ト で あ る こ と 。      イ   大 量 の バ ッ チ 処 理 を 除 き , 平 均 処 理応 答 時 間 を 5 秒 以 内 と す る こ と 。       ウ   5 年 以 上 の デ ー タ 蓄 積 時 に も レ ス ポ ンス 低 下 を 招 か な い こ と    (2)  情 報 セ キ ュ リ テ ィ 要 件             ア   シ ス テ ム の O S お よ び 情 報 シ ス テ ム

へ の ロ グ イ ン に お い て は , パ ス ワ ー ド の認 証

に よ り 許 可 す る こ と 。イ   デ ー タ 漏 洩 対 策 と し て , デ ー タ 出 力

や 帳 票 印 刷 , デ ー タ 照 会 に つ い て , 施設 管 理 者 毎 に 制 限 で き る 仕 組 み を 有 し たシ ス テ ム で あ る こ と 。

(3)  ア ク セ ス ロ グ 及 び 操 作 ロ グ の 要 件  ア   施 設 利 用 者 , 施 設 管 理 者 の ア ク セ ス ロ

グ の 保 存 , 管 理 , 閲 覧 が 可 能 な こ と 。  イ   施 設 利 用 者 , 施 設 管 理 者 が 操 作 し た 内

容 ( ロ グ ) を 取 得 、 保 持 し 、 施 設 管 理 者に て 参 照 で き る こ と 。

  ウ   ロ グ イ ン や 申 込 確 定 処 理 な ど 重 要 な 処

33

Page 35: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

理 を 操 作 し た 際 の 内 容 は 、 詳 細 の 内 容 を把 握 で き る よ う に 情 報 を 保 持 で き る こ と 。

  エ   ロ グ は 5 か 年 分 保 存 し 閲 覧 が 業 務 端 末か ら 可 能 で あ る こ と 。

    (4)  信 頼 性 要 件        バ ッ ク ア ッ プ に つ い て は , 運 用 開 始

後 5 年 間 を 想 定 し た 装 置 及 び 媒 体 を 用 意す る こ と と し , 外 部 記 憶 媒 体 へ 1 日 1 回 以 上 の デ ー タ バ ッ ク ア ッ プ お よ び 一 週間 分 の バ ッ ク ア ッ プ の 管 理 が 可 能 で あ るこ と 。

    (5)  拡 張 性 要 件     ア   業 務 用 端 末 数 の 増 加 及 び 減 少 , 施 設 利 用

者 数 の 増 加 ( 施 設 利 用 者 か ら の シ ス テ ムア ク セ ス 数 増 加 も 含 む ) , 機 構 改 革 等 にも 柔 軟 に 対 応 で き る こ と 。 ま た , 業 務 端末 数 お よ び シ ス テ ム ラ イ セ ン ス 数 の 増 設に 対 し て , パ ッ ケ ー ジ の ラ イ セ ン ス 追 加費 用 は 発 生 し な い こ と

      イ   機 器 へ の 負 荷 が 分 散 で き る よ う , あ ら か じ め 機 器 の 増 強 や 構 成 の 拡 張 が 容易 に で き る こ と

      ウ   関 係 法 令 や 制 度 の 改 正 時 に お い て ,大 規 模 で な い 制 度 改 正 の 場 合 は , 運 用 ・保 守 の 範 囲 内 で 対 応 で き る こ と

      エ   元 号 ( 令 和 3 年 度 以 降 ) が 変 更 し た場 合 の 変 更 に つ い て , 必 要 な 対 応 を 行 うこ と

    (6)  施 設 利 用 者 の イ ン タ ー ネ ッ ト シ ス テ ム操 作 ペ ー ジ の U R L        施 設 利 用 者 が 施 設 の 予 約 操 作 を 行 う イ

ン タ ー ネ ッ ト の 操 作 ペ ー ジ の ド メ イ ン は 市の 指 定 す る も の を 使 用 す る こ と 。

    (7)  シ ス テ ム 中 立 性 要 件        次 々 期 シ ス テ ム へ デ ー タ を 移 行 す る 場

合 に 汎 用 的 な デ ー タ の 出 力 を 可 能 と し ,

34

Page 36: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

そ の 対 応 が 可 能 で あ る こ と 。   次 回 調 達 時 ( 本 稼 働 か ら 4 年 経 過 後 を 想定 ) の デ ー タ 移 行 に 関 し て , シ ス テ ム か らデ ー タ の 抽 出 を 行 い , 次 の 更 新 に 関 わ る 業者 へ の デ ー タ 移 行 の た め に , 以 下 に 示 す 協力 を 行 う こ と 。 そ の 際 作 業 に 要 す る 経 費 も今 回 の 契 約 に 含 め る も の と す る 。

  ア   C S V デ ー タ ( 全 デ ー タ ) , 複 数 の バッ ク ア ッ プ デ ー タ ( 電 子 媒 体 に 収 録 し たも の ) の 提 供

  イ   デ ー タ ベ ー ス に 格 納 さ れ て い る フ ァ イル 一 覧 表 の 提 供

  ウ   デ ー タ レ イ ア ウ ト ( ア の デ ー タ の 構 成お よ び 他 デ ー タ と の 関 連 性 が わ か る もの )

  エ   デ ー タ コ ー ド 一 覧 表 ( ア の デ ー タ 項 目が 何 を 指 す か わ か る も の ) フ ァ イ ル レ イア ウ ト の 提 示

  オ   デ ー タ 抽 出 作 業 の 実 施  カ   他 の 事 業 者 が 選 定 さ れ た 場 合 の 協 力 体

制 の 構 築  キ   上 記 項 目 の デ ー タ 提 供 に 加 え , そ の 内

容 に つ い て 説 明 を 行 い 引 継 ぎ に 対 応 す るこ と 。

  も し く は ア ~ カ の 代 替 の 代 わ り に , シ ステ ム 構 築 時 の デ ー タ 移 行 を 行 う こ と 。( デ ー タ 定 義 資 料 の 開 示 も 含 む 。 ) 原 則 ,全 デ ー タ 移 行 と す る 。 移 行 が 困 難 な も のが あ る 場 合 は , 次 々 期 シ ス テ ム の 仕 様 と比 較 し 検 討 す る 。

    (8)  事 業 継 続 性 要 件  災 害 , 事 故 発 生 時 に お い て 事 業 継 続 が 可

能 な シ ス テ ム で あ る こ と 。

35

Page 37: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

1 5   納 品 物

    シ ス テ ム 導 入 に あ た っ て は , 納 品 物 と し て以 下 の も の を 本 市 へ 納 品 す る こ と 。 番

業 務 納 品 物 納 期

全 体 管理 業 務

実 施 体 制 図契 約 締 結後 2 週 間以 内

2 業 務 計 画 書 ( プ ロ ジ ェ ク ト実 施 計 画 書 )

3 導 入 ス ケ ジ ュ ー ル4 パ ッ ケ ー ジ 内 容 説 明 資 料5 議 事 録 各 実 施 日

か ら 営 業日 5 日 以内

6 課 題 管 理 表 随 時7 設 計 ・

構 築 業務

設 計 実 施 計 画 書 プ ロ ジ ェク ト 実 施計 画 書 提出 時 に ,市 と の 協議 の 上 ,定 め る 日

8 要 件 定 義 書9 基 本 設 計 所 及 び 詳 細 設 計 書10

テ ス ト 計 画 書 , テ ス ト 実 施要 領

11

環 境 構 築 実 施 計 画 書 , 環 境構 築 手 順 書

12

ネ ッ ト ワ ー ク 設 計 書

13

シ ス テ ム ( サ ー バ , ク ラ イア ン ト , ネ ッ ト ワ ー ク ) 構成 図

14

環 境 構 築 報 告 書

15

テ ス ト 結 果 報 告 書 ( 試 験 ・検 証 確 認 書 含 む )

16

マ ス タ 設 定 シ ー ト , 登 録 内容 一 覧 ( シ ス テ ム 初 期 情 報登 録 が 完 了 し て い る こ と )

36

Page 38: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

17

導 入 業務

導 入 実 施 計 画 書 , 導 入 手 順書

18

利 用 者 名 寄 せ 業 務 要 件 ( 利用 者 I D 統 一 化 ) 実 施 計 画書

19

名 寄 せ 実 施 後 の デ ー タ の 抽出 結 果

20

デ ー タ 移 行 計 画 書

21

導 入 結 果 報 告 書

22

コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン ル ー ル

23

研 修 業務

研 修 実 施 計 画 書 , 研 修 カ リキ ュ ラ ム

24

研 修 教 材

25

研 修 実 施 報 告 書

26

操 作 マ ニ ュ ア ル ( 施 設 管 理者 用 , 施 設 利 用 者 用 )※ マ ニ ュ ア ル は 本 シ ス テ ムを 利 用 す る 職 員 向 け , そ れに 準 ず る 管 理 要 員 向 け , 施設 利 用 者 向 け で 作 成 し デ ータ で 提 供 す る こ と

27

運 用 ・保 守 業務

運 用 ・ 保 守 設 計 書

28

業 務 報 告 書

上 記 の ほ か , 協 議 の 上 , 定 め ら れ た も の を 納 品物 と す る 。

37

Page 39: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

1 6   そ の 他

(1)  本 市 へ 搬 入 す る 製 品 の 梱 包 材 等 は 簡 易 にす る と と も に , 持 ち 帰 る こ と 。

(2)  業 務 実 施 時 に 車 両 を 使 用 す る 場 合 は , アイ ド リ ン グ ス ト ッ プ の 実 施 を 徹 底      す る こ と 。

(3)  業 務 を 実 施 す る に あ た り , 本 仕 様 に 疑 義が 生 じ た 場 合 に は , 協 議 の う え 決

  定 す る 。(4)  開 発 費 は 1 5 納 品 物 の 納 品 物 検 収 後 の

支 払 い と し , 保 守 , 賃 借 に つ い て は , 稼 働後 の 支 払 い と す る こ と 。

(5)  検 収    本 市 は 受 注 者 に 対 し て , 質 問 , 検 査 の

実 施 , 資 料 の 提 出 を 求 め る こ と が で き る 。  本 シ ス テ ム に お け る シ ス テ ム 構 築 者 が 作

成 し た 試 験 ・ 検 証 確 認 書 を 本 市 と 共 に 確 認し , そ の 合 格 を も っ て 検 収 と す る 。

(6)  瑕 疵 担 保 責 任    検 収 完 了 後 に シ ス テ ム に 仕 様 と の 不 一致 , 不 具 合 が 発 見 さ れ た 場 合 は , 関 係 職 員と 協 議 の 上 , 受 注 者 が 無 償 で 是 正 措 置 を 早急 に 実 施 す る こ と 。 瑕 疵 担 保 期 間 は 検 収 完了 後 1 年 間 と す る 。

(7)  知 的 所 有 権    本 調 達 に て 作 成 し た 成 果 物 に 対 す る 知

的 所 有 権 に 係 る 事 項 に つ い て は , 本 市 お よび 受 注 者 の 間 で 協 議 の 上 , 決 定 す る 。

(8)  開 発 環 境 及 び 作 業 場 所    本 件 シ ス テ ム の 開 発 に か か る 作 業 場 所

は 受 注 者 が 準 備 す る 。 柏 市 役 所 庁 舎 お よ び市 の 所 管 す る 施 設 内 で 作 業 が 必 要 な 場 合 は事 前 に 協 議 す る こ と 。

(9)  責 任 の 所 在    納 品 す る す べ て の 物 件 , 実 施 す る 作 業

38

Page 40: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

に つ い て , 機 器 等 の 製 造 者 等 に 関 わ ら ず 受注 者 が 最 終 的 に 責 任 を 負 う こ と 。

(10) 個 人 情 報 等 の 保 護    ア   「 柏 市 個 人 情 報 保 護 条 例 」 及 び

「 柏 市 個 人 情 報 保 護 条 例 施 行 規 則 」 に則 り 業 務 を 遂 行 し , 「 柏 市 情 報 セ キ ュリ テ ィ ポ リ シ ー 」 を 遵 守 す る こ と 。

    イ   本 市 職 員 が 指 定 す る 情 報 ( 秘 密 情報 ) は , 本 市 職 員 の 許 可 な く 柏 市 役 所庁 舎 お よ び 市 の 所 管 す る 施 設 外 へ 持 ち出 し ま た は 複 製 し て は な ら な い 。 ま た ,本 稼 働 前 の テ ス ト 環 境 情 報 及 び テ ス トデ ー タ 等 を 含 め , 本 契 約 に 当 た り 知 り得 た 情 報 は 他 に 漏 ら し て は な ら な い 。契 約 履 行 後 に お い て も 同 様 と す る 。

    ウ   個 人 情 報 保 護 の た め , 情 報 セ キ ュリ テ ィ 対 策 は 確 実 に 行 う こ と 。

(11) 再 委 託 の 禁 止      原 則 と し て , 本 業 務 の 再 委 託 を 禁 止

す る 。 た だ し , 書 面 に よ る 本 市 の 承 諾 を受 け た 場 合 は こ の 限 り で は な い 。

1 7   運 用 仕 様 詳 細 資 料

シ ス テ ム で 実 現 し た い 仕 様 詳 細 は 「 【 資 料2 】 柏 市 公 共 施 設 予 約 シ ス テ ム   運 用 ・ シ ステ ム 機 能 要 件 案 一 覧 チ ェ ッ ク 表 」 に あ る が ,こ れ を 補 足 す る も の と し て , 以 下 に シ ス テ ムの 運 用 の 詳 細 資 料 と し て 示 す 。( こ の 資 料 を 抜 き 出 し た も の を 別 添 と し て デー タ で 用 意 あ り )

1 7 - 1   施 設 ( 館 ) 別 の 運 用 仕 様 表(1)  施 設 管 理 者 区 分

施 設 管 理 者 側 の 区 分 お よ び 各 区 分 の 者 の操 作 権 限 内 容 は 以 下 の と お り で あ る 。

39

Page 41: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

区分名 区分職員 権限内容 マスタメンテ操作

利用者情報登録変更

施設管理者情報操作 予約操作

システム管理者 システム所管課職員例)地域支援課職員

システムの管理・運用を行う。全権限所有。 可 全館全施設可 可 全館全施設可

施設管理所長例)田中近隣センター所長 可

施設管理職員例)田中近隣センター職員

施設管理人(公共施設予約システムで予約可能な施設に在籍し,予約管理を運用する職員に準ずる要員)例)田中近隣センター管理人

施設予約窓口操作者。 不可閲覧は可

所管館可他施設閲覧のみ可

例)田中近隣センター職員は田中近隣センターの予約操作可能,松葉近隣センターの予約は閲覧のみ可能

不可

不可

施設管理者側 全課共通

施設管理者

40

Page 42: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

(2)  施 設 利 用 者 区 分施 設 利 用 者 は 以 下 の と お り で あ る 。 ( 全 課

共 通 行 以 下 , ピ ン ク は 業 務 端 末 で の 操 作 , 黄 色は 利 用 者 端 末 で の 操 作 , 青 は シ ス テ ム 上 自 動 反映 さ れ る 部 分 を 示 す 。 )

41

Page 43: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

登録方法 有効期限 システム予約 システム予約キャンセル システム抽選 コマ数制限

3詳細は別表( )参照 支払い方法

全課共通 全施設 未登録者 システムへの未登録者 ― ― 空き状況のみ閲覧可 ― ― ― ―

優先団体 市やふるさと協議会連合会,地域のふるさと協議会,町会・自治会,など

地域優先団体 社会福祉協議会,地域団体,など

登録団体(抽選参加団

体)構成員5名以上,半数が市民団体

可※登録館1館の

一般団体 構成員5名未満または過半数が市民以外

営利団体 株式会社,有限会社,合名会社,合資会社,合同会社のみ

非登録団体 定期的に使用がない登録を希望しない団体など

個人 1名での利用者など

優先団体 市や指定管理者など なし 窓口で手動で操作 窓口で手動で操作 不可 制限なし

市民公益活動団体 市民公益活動促進条例に基づく登録団体 可

(一般団体 市内)市内団体(市内に住所を有しないもの)

一般団体(市外・営利)

市外団体または株式会社,有限会社,合名会社,合資会社,合同会社など営利を目的とする団体

非登録団体 定期的に使用がない登録を希望しない団体など ― ― 窓口で手動で操作 窓口で手動で操作

柏市 柏市,柏市教育委員会 なし 窓口で手動で操作 窓口で手動で操作 不可 制限なし

登録団体構成員が5名以上で,その半数以上が市内在住・在勤・在学の代表者が16歳以上の団体

3年 可(職員端末からも可) 6日前まで可 可 制限あり

非登録団体等 登録要件を満たさない,若しくは登録を受けていない団体,個人 なし ― 窓口で利用希望日の1

0日前から予約操作 窓口で予約操作 不可 制限なし

市内在住 市内在住の個人,又は市内在住者が過半数を超える団体

市内在勤 市内在勤の個人,又は市内在勤者が過半数を超える団体

市内在学 市内在学の個人,又は市内在学者が過半数を超える団体

市外 市外在住の個人,又は市内在住者が過半数を超える団体 ― ― 窓口で手動で操作 窓口で手動で操作 不可 制限なし

非営利団体 営利団体以外

営利団体 株式会社,有限会社,合名会社,合資会社,合同会社のみ

個人 営利団体以外,非営利団体以外

非登録団体 登録を希望しない,または登録していない団体 - - 窓口で手動で操作 不可 制限なし

登録団体 個人,営利団体,非営利団体など 職員が登録 3年 可(職員端末からも可) 可 制限あり

非登録団体 登録を希望しない,または登録していない団体 ― ― 不可 不可 制限なし

登録団体 構成員が5名以上で,その半数以上が市内在住 職員が登録 3年 可

(職員端末からも可) 可 制限あり

非登録団体等 登録要件を満たさない,若しくは登録を受けていない団体,個人 ― ― 窓口で手動で操作 不可 制限なし

窓口で手動で操作

・施設利用料:前納もしくは

・請求書発行後納

職員が登録

3年

窓口で手動で操作

使用日当日直前

不可

利用者登録

職員が登録

不可

可(職員端末からも可) 6日前まで可

可(職員端末からも可。中央体育館・沼南体育館は職員端末のみ可。)

3年

可(中央体育館および沼南体育館

を除く)

6日前まで可職員が登録

職員が登録

制限あり

制限なし

制限あり

3年職員が登録

使用日当日直前

・使用日当日直前

・請求書発行後納

3年

・1年(システム利用)

・なし(システム利用なし)

不可

利用者区分概要

窓口で手動で操作

予約

協働推進課 パレット柏

・施設利用料:前納,施設使用料:当日

もしくは・施設施設ともに請求

書発行後納

窓口で手動で操作

制限あり

制限あり

可(職員端末からも可)

館 利用者区分名

スポーツ課 スポーツ施設

所管課

市民文化会館

中央公民館 中央公民館

アミュゼ柏

沼南近隣センター大ホール

近隣センター地域支援課

使用日当日直前

使用日当日直前

可(職員端末からも可)

地域支援課(ホール系施

設) ・施設利用料:前納,施設使用料:当日

もしくは・施設施設ともに請求

書発行後納

可(職員端末からも可。中央体育館・沼南体育館は職員端末のみ可。)

窓口で手動で操作

(3)  予 約 可 能 単 位 制 限施 設 利 用 者 が 抽 選 お よ び 予 約 可 能 な 単 位 数

に つ い て は , 以 下 の と お り で あ る 。

42

Page 44: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

所管課 利用者区分 抽選コマ数(一月あたり)

2か月前 1ヶ月前 当月 10日前~当日

5単位まで

一般団体・営利団体  ̄

7か月前 利用当月

/5単位まで 月 制限なし※1日1回1単位まで

利用当月

2か月前 1ヶ月前 当月 10日前~当日

月4日,1日は2コマまで 月4日,1日は2コマまで 月4日,1日は2コマまで 制限なし

非登録団体等  ̄  ̄  ̄ 制限なし

2か月前 2か月前~2週間前

7単位まで 7抽選したコマ合算して 単位まで。

2か月前 2か月前~2週間前

7単位まで 7抽選したコマ合算して 単位まで。

2か月前 2か月前~2週間前

7単位まで 7抽選したコマ合算して 単位まで。

2か月前 2か月前~2週間前

抽選不可 予約不可

12か月前

2件まで(連続使用7日間まで)

6か月前

2件まで

12か月前

1件まで(連続使用5日間まで)

6か月前

1件まで(連続使用5日間まで)

6か月前 5ヶ月前から6日前 20日前~6日前 10日前~6日前

3単位まで(連続使用は2日間6単位まで) 3単位まで  ̄

一般団体,企業  ̄ 3単位まで  ̄

非登録団体  ̄  ̄ 3単位まで

登録団体

地域支援課(ホール系

施設)

市外

2週間前~当日

窓口にて随時受付可能。※コマ数制限なし。

スポーツ課

市内在住

市内在勤

2週間前~当日

コマ数制限に関係なく,窓口にて随時受付可能。※ ,7システムによる予約は抽選申し込み分を含めて 単位

まで。

市内在学

沼南近隣センター大ホール

大ホール

登録団体

窓口にて随時受付可能。※コマ数制限なし。

  ̄

利用当月のみ

制限なし※1日1回1単位まで

コマ数制限に関係なく,窓口にて随時受付可能。※ ,7システムによる予約は抽選申し込み分を含めて 単位

まで。

制限なし

市民文化会館

5単位まで( )現条例施行から変更予定5単位まで

2週間前~当日

コマ数制限に関係なく,窓口にて随時受付可能。※ ,7システムによる予約は抽選申し込み分を含めて 単位

まで。

協働推進課

市民公益活動団体

16ヶ月前から ヶ月前

/5単位まで 月

  ̄

制限なし

65ヶ月前から 日前

2週間前~当日

制限なし

5ヶ月前から前日

1111ヶ月前~ 日前

地域支援課

(一般団体 市内)

中央公民館

一般団体(市外・営利)   ̄

中央公民館

パレット柏

非登録団体

登録団体

予約コマ数(一月あたり)

制限なし

16ヶ月前から ヶ月前

/5単位まで 月 制限なし※1日1回1単位まで

近隣センター

スポーツ施設

アミュゼ柏

アミュゼ柏(リハーサル室)

個人・非営利団体・営利団体

アミュゼ柏(ホールプラザ)

制限なし

文化会館(大ハール)

文化会館(小ハール)

個人・非営利団体・営利団体

11ヶ月前~6日前

(4)  セ ッ ト 抽 選 ・ 予 約 制 御

43

Page 45: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

施 設 利 用 者 が 抽 選 お よ び 予 約 可 能 な 施 設 にお い て , セ ッ ト ま た は 付 随 と な る 施 設 の 組 み合 わ せ に つ い て は 以 下 の と お り で あ る 。

所管課 館 セット施設有無 セット施設例 予約時のセット制限内容 抽選時特記

部屋の仕切りを取り除き,繋げて利用できる特定の施設「和室1・2」な

和室「1・2」を選択すると同時刻で和室1および和室2は単独使用が不可となる。この逆の制限もあり。(これをマスタメンテナンスで施設(部屋)ごとに設定可能としたい)

左記「セット制限内容」のとおり

部屋の仕切りを取り除き,繋げて利用できる特定の施設「和室1・2」な

和室1(片方)の部屋に予約が入っている場合には,和室2(もう片

方)の部屋に音無しの予約は可能だが,音出しの予約は不可。

左記の制限は不要

協働推進課 パレット柏 有

部屋の仕切りを取り除き,繋げて利用できる特定の施設「ミーティング

A.Bルーム 」「ミーティングルームA.B.C]など

A Bミーティングルーム「・ 」を選択すAると同時刻でミーティングルーム

Bおよびミーティングルーム は単独使用が不可となる。この逆の制限

もあり。

左記「セット制限内容」のとおり

部屋の間仕切りをとって繋げて利用できる特定の施設「集会室1・2・3」,「和・洋室兼用スペース1・2・3」,「和室17.5畳,和室15畳」などを予定(いずれも仮称)

例:集会室「1・2」,「2・3」,「1・2・3」のように連続した部屋が予約されている場合,それぞれの部屋は単独使用が不可となる。この逆の制限もあり。3部屋の分割の場合,両端の部屋は連続する部屋とはならない(1部屋ずつの予約となる)

左記「セット制限内容」のとおり

部屋の間仕切りをとって繋げて利用できる特定の施設「集会室1・2・3」,「和・洋室兼用スペース1・2・3」,「和室17.5畳,和室15畳」などを予定(いずれも仮称)

隣の部屋に予約が入っている場合,その部屋の音無しの予約のみ可能とする(音出し予約はできない)

左記の制限は不要

スポーツ課 スポーツ施設 有

A B・中央,沼南体育館アリーナ 面・面・全面予約・手賀の丘公園野球場・多目的広場予約

A B・アリーナ「全面」を選択すると, ・面の単独予約(半面予約)が選択できなくなる。・手賀の丘公園野球場を選択すると,多目的広場が選択できなくなる。(この逆の制限もあり)

アミュゼ柏 有

リハーサル室については,単独使用も可能であるが,ホール施設と付随も可能。付随した場合は,リハーサル室の予約をホール施設と同時にすることができる。

リハーサル室をホール施設と付随利用する場合は,リハーサル室の単独利用が不可となる。

市民文化会館 有

大ホールは楽屋1~5,多目的室1~2,和室が付随利用可。

小ホールは楽屋6,多目的室3が付随利用可。

各楽屋,多目的室,和室は,単独利用不可。ホールを利用する場合

のみ利用可能となる。

沼南近隣センター大ホール 無

地域支援課(ホール系施

設)

地域支援課 近隣センター 有

中央公民館 中央公民館 有

44

Page 46: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

(5)  使 用 料 ・ 利 用 料 定 義施 設 利 用 者 が 施 設 の 使 用 料 ま た は 利 用 料 と

し て 支 払 う 料 金 の 体 系 は , 以 下 の と お り で ある 。

利用者区分 減免設定 利用者区分

加算設定(条例で定める使用料を1倍とした場合の,左記利用者

区分の使用料)

入場料加算 延長加算等 システム自動入力 手動入力

一般団体(市外)非登録団体(市外)個人(市外)

2倍

営利団体(市内) 3倍

任意の団体 %特定の 減免 営利団体(市外) 4倍

優先団体(協働推進課) - 100%減免 優先団体 -

優先団体市民公益活動団体一般団体(市内)

非登録団体(市内)

1倍

一般団体(市外・営利)

非登録団体(市外・営利)

9倍

行政 100%免除( )現時点の状況 ―

登録団体非登録団体 ― 100%免除

%任意の 減免

市内在住 1倍

市内在勤 1倍

市内在学 1倍

市外 1.5倍

非営利団体(市外)個人(市外)

非登団体(市外)2倍

営利団体(市内)非登録団体(市内営

利)3倍

営利団体(市外)非登録団体(市外営

利)4倍

施設利用料 任意の団体 %特定の 減免 100%減免%任意の 減免 市外 2倍

・入場料が300円以上500円未満は各利用者区分金額50%の 分を加算

・入場料が500円以上1,000円未満は各利用者区分70%金額の 分を加算

・入場料が1,000円以上3,000円未満は各利用者区100%分金額の 分を加算

・入場料が3,000円を超える場合は各利用者区分金額200%の 分を加算

(1円未満の端数は切り捨て)

1【延長加算(時間あたり)】時間区分の基本利用料金,利用者区分加算,入

30場料加算の合計額の %分を加算【利用当日のための準備・練習に係る使用に対する加算】基本利用料金,利用者区分加算,入場料加算の

70%合計額の 分を加算(1円未満の端数は切り捨て)

(キャンセル)使用開始180日の 日前まで

100%,使用開始日の179 10日前から 日前ま50%で

任意の%の設定ができること

一般団体(市外)非登録団体(市外)個人(市外)

2倍

営利団体(市内) 3倍

営利団体(市外) 4倍

地域支援課(ホール系

施設)

協働推進課 パレット柏

沼南近隣センター大ホール

スポーツ課 %特定の 減免任意の団体

中央公民館 中央公民館 施設使用料

加算設定

予約コマ毎にできる減免設定(手動による入力設定)

地域支援課

使用料

近隣センター

なし

施設使用料当日予約で

利用する団体

スポーツ施設 なし

所管課

-

施設使用料

減免設定

利用者区分付随(システムによる自動設定)

100%減免%任意の 減免

50%減免

優先団体地域優先団体

(市・ふるさと協議会を除く)

100%減免%任意の 減免

なし

100%減免%任意の 減免 なし

利用者区分付随(システムによる自動設定)

施設利用料 任意の団体

なし

施設使用料 100%減免%任意の 減免

アミュゼ柏

市民文化会館

施設使用料 なし

%特定の 減免 なし

優先団体 100%減免%任意の 減免 なし

(キャンセル)使用開始90日の 日前まで

100%,使用開始日の89 10日前から 日前ま50%で

―(登録団体・非登

録団体)任意の設定ができること

なし

【延長加算】ミーティングルーム・多目的スペースについて以下のとおり。

50%条例別表に定められる単位金額の を,延長または繰り上げ使用時の1時間あたりの利用料金

10とする( 円未満切り捨て)

なし 任意の%の設定ができること

任意の%の設定ができること

任意の%の設定ができること

入金後に全ての時間が使用できなくなった

100%とき:入金後に半分以上の時間が使用できなく

50%なったとき:

登録団体非登録団体 1倍 なし なし

任意の%の設定ができること

還付

(柏ビレジ近隣センターのテニスコートのキャンセル)入金後に全ての時間が使用できなくなった

100%とき:入金後に半分以上の時間が使用できなく

50%なったとき:

(キャンセル)使用開始180日の 日前まで

100%,使用開始日の179 10日前から 日前ま50%で

任意の%の設定ができること

45

Page 47: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

1 7 - 2   業 務 フ ロ ー 図(1)  利 用 者 登 録 フ ロ ー 図    施 設 利 用 者 が 利 用 者 登 録 を 行 う 際 の 一

連 の 動 作 は 以 下 の と お り で あ る 。

交付

システム未登録者

施設空き状況検索可能※ログインなし

施設窓口 団体登録(審査・決裁)

団体登録申請書(利用者は各施設(館)ごとに,団体登録申請を行う)※HPからダウンロードもしくは窓口で入手

利用者登録既に別の施設(館)で団体登録されている場合には,既交付IDに新規団体登録施設(館)を紐付ける。

団体登録決定通知書★システムから発行

(初回登録施設(館)でのみ利用者ID発行)

パスワード設定英数字8桁以上

システム登録者

施設抽選・予約可能※ログイン可能

公共施設予約システム業務端末

(2)  予 約 抽 選 等 業 務 フ ロ ー 図    施 設 利 用 者 が 行 う 抽 選 申 込 ・ 予 約 申

込 ・ 予 約 取 消 の 一 連 の 動 作 は , 以 下 の と お り であ る 。

46

Page 48: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

4月 5月 6月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

◎申込時期

★利用日

11月 12月~5月 6月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ここに表記されている区分の方が,下に記載のことができます。

◎申込時期

★利用日

4月 5月 6月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ここに表記されている区分の方が,下に記載のことができます。

◎申込時期

★利用日

◎団体の区分

◎団体の区分

◎団体の区分

登 録 団 体 (キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

一 般 団 体

非 登 録 団 体 (窓口申請)

個 人

抽選申込期間4月2日~15日(1月は4日から)

※利用日の2ヶ月前※抽選により利用日が決定

【登録団体】①抽選申込可能施設:登録したセンターのみ

②5単位まで抽選申込可能

● 抽選申込(2か月前)

当選申請期間4月17日~23日

※当選申請をしなかった場合,当選は無効となる。

【登録団体】

抽選日

4月16日

予約申込期間5月1日~末日

(1月は4日から)

※利用日の1ヶ月前※先着順

【登録・一般・営利・非登録団体】①予約申込可能施設:全てのセンター

②5単位まで予約申込可能

● 予約申込(1か月前)

予約申込期間6月1日~利用日当日

※先着順

【全利用者区分】①予約申込可能施設:全てのセンター

②前月予約単位数を含む10単位まで予約申込可能

※利用日10日前からは予約申込単位数の制限なし

● 予約申込(使用月)

1 使用申込み手続き(例:6月利用分の申込を行う場合)

2 取消し手続き(例:6月20日利用予定分の予約取消を行う時)

予約の取消し

当選後,確定した日~6月14日まで※使用日を含む7日前まで

①【登録・一般・営利団体】:キオスク端末,インターネットにて利用者による手続きが可能。②【非登録団体,個人】:使用予定のセンター窓口に「使用中止届」を提出。

予約の取消し

6月15日~当日※使用日を含む6日

前~※全ての団体とも使用予定のセンター窓口に「使用中止届」

を提出。

営 利 団 体

(キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

(キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

(窓口申請)

市 民 公 益 活 動 団 体 (キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

一 般 団 体

非 登 録 (窓口申請)

抽選申込期間11月2日~15日(1月は4日から)

※利用日の7ヶ月前※抽選により利用日が決定

【市民公益活動団体】①抽選申込可能施設:柏市民交流センター(パレット柏)

②5単位/月まで抽選申込可能

● 抽選申込(7か月前)

当選申請期間11月17日~23日

※当選申請をしなかった場合,当選は無効となる。

【市民公益活動団体】

抽選日

11月16日

予約申込期間12月1日~5月末日

(1月は4日から)

※利用日の6ヶ月前※先着順

【市民公益活動団体・一般団体】①予約申込可能施設:柏市民交流センター(パレット柏)

②5単位/月まで予約申込可能

● 予約申込(6か月前)

予約申込期間6月1日~利用日当日

※先着順

【全利用者区分】①予約申込可能施設:柏市民交流センター(パレット柏)②予約申込単位数の制限なし(1日1回1単位まで)

● 予約申込(使用月)

1 使用申込み手続き(例:6月利用分の申込を行う場合)

2 取消し手続き(例:6月20日利用予定分の予約取消を行う時)

予約の取消し

当選後,確定した日~6月14日まで※使用日を含む7日前まで

①【市民公益活動団体・一般団体】:キオスク端末,インターネットにて利用者による手続きが可能。②【非登録団体】:施設窓口に「使用中止届」を提出。

予約の取消し

6月15日~当日※使用日を含む6日

前~※全ての団体とも施設窓口に「使用中止届」を提出。

(キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

パレット柏

近隣センター システムによる申請 窓口による申請

システムによる申請 窓口による申請

登 録 団 体 (キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

非 登 録 団 体 (窓口申請)

個 人

抽選申込期間4月2日~15日(1月は4日から)

※利用希望日の属する月の2ヶ月前※利用を希望する日時・施設の

抽選申し込みを行う

【登録団体】1日2コマ,月4日まで抽選申込可能

● 抽選申込(2か月前)

当選申請期間4月17日~23日

※当選申請をしなかった場合,当選は無効となる。

【登録団体】

抽選日

4月16日

予約申込期間5月1日~利用希望日(この場合は6月中)まで

(1月は4日から)

※利用日希望日の属する月の1ヶ月前の初日から※先着順

【登録団体】1日2コマ,月4日までの中で,空き予約を行える

● 予約申込(1か月前から)

予約申込期間利用希望日の10日前から※窓口受付け,先着順

【全利用者区分】※利用日10日前からは予約申込単位数の制限なし

● 非登録団体等申請(利用希望日の10日前から)

1 使用申込み手続き(例:6月利用分の申込を行う場合)

2 取消し手続き(例:6月20日利用予定分の予約取消を行う時)

予約の取消し

当選後,確定した日~6月14日まで※使用日を含む7日前まで

①【登録団体】:キオスク端末,インターネットにて利用者による手続きが可能。②【非登録団体,個人】:公民館窓口に「使用中止届」を提出。

予約の取消し

6月15日~当日※使用日を含む6日

前~※全ての団体とも公民館窓口に「使用中止届」を提出。

(窓口申請)

中央公民館 システムによる申請

※優先団体・地域優先団体については,利用日の12ヶ月前からの予約を可能とするが,抽選申込み期間および当選申請期間の申込みのみは不可とする。

47

Page 49: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

スポーツ

4月 5月 6月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ここに表記されている区分の方が,下に記載のことができます。

◎申込時期

★利用日

前年の6月 前年の7月 6月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

◎申込時期

★利用日

前年の12月 1月(利用月の5ヶ月前) 6月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

◎申込時期

★利用日

◎団体の区分

・・・・・・・・

◎団体の区分

ここに表記されている区分の方が,下に記載のことができま

す。

・・・・・・・・

◎団体の区分

ここに表記されている区分の方が,下に記載のことができま

す。

登 録 団 体 ・ 個 人 (キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

非 登 録 団 体 ・ 個 人

抽選申込期間4月15日~4月24日

※利用日の2ヶ月前※抽選により利用日が決定

【登録団体・登録個人】①抽選申込可能施設

個人→テニスコート,多目的広場等団体→野球場,サッカー場,フットサル場,少年野球・ソフトボール場等

②7単位まで抽選申込可能

● 抽選申込(2か月前)

当選申請期間4月26日~5月5日

※当選申請をしなかった場合,当選は無効となる。

【登録団体・登録個人】

抽選日

4月25日

予約申込期間5月6日~利用日当日

※先着順

【登録団体・登録個人】①予約申込可能施設:全てのスポーツ施設②1月当たり最大7単位まで予約申込可能

【登録団体・登録個人・非登録団体・非登録個人】利用日14日前から,施設への直接申込及び電話予約が可能

※直接電話予約の場合は,予約申込単位数の制限なし

● 予約申込(使用月)

1 使用申込み手続き(例:6月利用分の申込を行う場合)

2 取消し手続き(例:6月20日利用予定分の予約取消を行う時)

予約の取消し

当選後,確定した日~6月14日まで※使用日を含む7日前まで

①【登録団体・個人】:キオスク端末,インターネットにて利用者による手続きが可能。②【非登録団体,個人】:使用予定の施設窓口に直接申込か電話連絡。

※非登録団体及び個人は,利用日の14日前から,施設への直接申込及び電話予約が可能

予約の取消し

6月15日~当日※使用日を含む6日

前~※全ての個人・団体とも使用予定の施設窓口に「使用中止」

の旨連絡。

②本申請・使用料金納付期間(窓口)6月10日~23日

※本申請しなかった場合,当選は無効となる。【登録団体】

個 人(登録団体)

営 利 団 体(登録団体)

非 営 利 団 体(登録団体) (キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

非 登 録 団 体 (窓口申請)

抽選申込期間6月1日~7日

(1月は4日から)

※利用日の12ヶ月前※抽選により利用日が決

【登録団体】①抽選申込可能施設:クリ

スタルホール・プラザ②2件まで抽選申込可能,

当選は1件

● 抽選申込(12か月前)

①当選申請期間6月10日~16日※当選申請を

しなかった場合,当選は無効となる。

【登録団体】

抽選日

6月8日

空き予約期間・7月2日~利用日の11日前(登録団体(システム))まで・7月2日~利用日の10日前(非登録団体(窓口))まで

(1月は4日から)

※先着順※空き予約をした日から,14日以内かつ利用日の10日前までに本申請(窓口)を行わなかった場合には,無効となる。

【登録団体・非登録団体】①予約申込可能施設::クリスタルホール・プラザ

②予約申込可能単位:制限なし

● 予約申込(11ヶ月前の2日~)

1 使用申込み手続き(例:6月利用分の申込を行う場合)

2 取消し手続き(例:6月20日利用予定分の予約取消を行う時)

予約の取消し(窓口のみ)

本申請日~利用日当日まで※全ての団体とも窓口に「施設等使用中止届出書」を提出。

【登録・非登録団体】

(キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

(キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

アミュゼ柏(クリスタルホール・プラザ)

②本申請・使用料金納付期間(窓口)12月10日~23日

※本申請しなかった場合,当選は無効となる。【登録団体】

個 人(登録団体)

営 利 団 体(登録団体)

非 営 利 団 体(登録団体) (キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

非 登 録 団 体 (窓口申請)

抽選申込期間12月1日~7日

(1月は4日から)

※利用日の6ヶ月前※抽選により利用日が決

【登録団体】①抽選申込可能施設:リ

②ハーサル室 2件まで抽選申込可能,当選は2件

まで

● 抽選申込(6か月前)

①当選申請期間12月10日~16日※当選申請を

しなかった場合,当選は無効となる。

【登録団体】

抽選日

12月8日

空き予約期間・1月2日~利用日の前日(登録団体(システム))まで・1月2日~利用日の当日(非登録団体(窓口))まで

(1月は4日から)

※先着順※空き予約をした日から,14日以内に本申請(窓口)を行わなかった場合には,無効となる。

【登録団体・非登録団体】①予約申込可能施設:リハーサル室②予約申込可能単位:制限なし

● 予約申込(5ヶ月前の2日~)

1 使用申込み手続き(例:6月利用分の申込を行う場合)

2 取消し手続き(例:6月20日利用予定分の予約取消を行う時)

予約の取消し(窓口のみ)

本申請日~利用日当日まで※全ての団体とも窓口に「施設等使用中止届出書」を提出。

【登録・非登録団体】

(キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

(キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

アミュゼ柏(リハーサル室)

スポーツ施設 システムによる申請

システムによる申請

システムによる申請

窓口による申請

窓口による申請

窓口による申請

48

Page 50: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

前年の7月 6月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

◎申込時期

★利用日

前年の12月(使用月の6ヶ月前) 1月(使用月の5ヶ月前) 6月(使用月)1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

◎申込時期

★使用日当日

ここに表記されている区分の方が,下に記載のことができま

す。

◎団体の区分

・・・・・・・・

◎団体の区分

ここに表記されている区分の方が,下に記載していることができます。

大ホール:前年の6月(小ホール:前年の12月) ・・・・・・・・

②使用許可申請(窓口・郵送・FAX)6(12)月7日~20日

※使用許可申請をしなかった場合,当選は無効となる。【登録団体】

登 録 団 体 (キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

非 登 録 団 体 (窓口申請)

抽選申込期間6(12)月1日~5

日(1月は4日から)

※利用日の12(6)ヶ月前

※抽選により利用日が決定

【登録団体】※大小それぞれ1件まで抽選申込可能

● 抽選申込(12(6)か月前)

①当選確認入力期間6(12)月7日~13日※当選確認入力をしなかった場合,当選は無効となる。

【登録団体】

抽選日

6(

12)

月6日

空き予約期間・6(12)月14日~利用日の7日前(登録団体(システム))まで・6(12)月14日~利用日の6日前(非登録団体(窓口))まで

※先着順※空き予約をした日から,14日以内に使用許可申請書の提出が無い場合には,無効となる。

【登録団体・非登録団体】予約申込可能単位:制限なし(連続使用5日間まで)

● 予約申込(12(6)か月前の14日~)

1 使用申込み手続き(例:6月利用分の申込を行う場合)

2 取消し手続き(例:6月20日利用予定分の予約取消を行う時)

予約の取消し(窓口・郵送・FAX)

使用許可申請~利用日当日まで※全ての団体とも「施設等使用中止届」を提出。

【登録・非登録団体】

市民文化会館

非登

録団

体は空き

予約

のみ

システムによる申請 窓口による申請

【当選申請期間】(システム)12月17日~23日

※当選申請をしなかった場合は,当選は無効となる。

①使用料の納付期間(窓口)12月17日~23日

※許可を受けた際に納付 ※

②控室の予約(窓口)※別途,控室として楽屋以外に1室の

予約が可能(納付は使用日当日)

一 般 団 体

登 録 団 体 (キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

非 登 録 団 体 ・ 個 人

【抽選申込期間】(システム)12月2日~15日(1月は4日から)

※使用日の6ヶ月前※抽選により決定

①大ホール専用の登録団体のみ抽選申込が可能

②1日3単位まで(準備に1日を要する

場合は,2日6単位)

●抽選申込(6ヶ月前)

抽選日

12月16日

【空き予約期間】《登録団体・一般団体》(システム)①1月4日~使用希望日の6日前の日まで(1月は4日から。その他の月は,初日から申込可能)※登録団体は,抽選申込に落選した場合のみ申込が可能

②1日3単位まで(準備に1日を要する場合は,2日6単位)※申込は,先着順※空き予約をした日から,14日以内に納付(窓口)を行わなかった場合には無効となる ※

《非登録団体・個人》(窓口)①使用希望日の20日前~6日前の日 予約申込可能単位 1日3単位②使用希望日の10日前~6日前の日 予約申込可能単位 制限なし

●予約申込(5ヶ月前の1日~使用希望日の6日前)

1 使用申込み手続き(例:6月使用分の申込を行う場合)

2 取消し手続き(例:6月20日の使用予定の予約取消を行う場合)

予約の取消し(窓口のみ)

①届出 使用中止の場合は,窓口に「使用中止届出書」を提出。②キャンセル料

ア 使用希望日の90日前の日以前 0%(全額返還)イ 使用希望日の89日前の日から10日前の日 50%(1/2返還)ウ 使用希望日の 9日前の日から使用日当日 100%(返還無し)※ 返還金は後日振込(振込先の分かるものをお持ちください)

(キオスク端末,インターネット(PC,タブレット等)による申請)

沼南KC・大ホール使用の場合 システムによる申請 窓口による申請

49

Page 51: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

(3)  施 設 利 用 料 金 支 払 形 態 別 の 業 務 端 末 動 作フ ロ ー

    施 設 利 用 者 が 施 設 を 利 用 す る 際 に 発 生す る 業 務 端 末 の 作 業 は 以 下 の と お り で あ る 。発 行 さ れ る 各 帳 票 の 前 に 記 載 さ れ る 3 桁 の数 字 は , 「 【 資 料 4 】 帳 票 一 覧 」 の 番 号 を示 す 。

  ア   市 民 活 動 系 施 設 お よ び ス ポ ー ツ 施 設      近 隣 セ ン タ ー , パ レ ッ ト 柏 , 中 央 公

民 館 , お よ び ス ポ ー ツ 施 設

50

Page 52: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

イ   ホ ー ル 系 施 設    ア ミ ュ ゼ 柏 , 市 民 文 化 会 館 , お よ び 沼

南 近 隣 セ ン タ ー 大 ホ ー ル

          ア ミ ュ ゼ 柏 柏 市 民 文 化 会 館

51

Page 53: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

    沼 南 近 隣 セ ン タ ー 大 ホ ー ル

(4)  施 設 管 理 者 が 定 期 的 に 行 う 業 務    施 設 管 理 者 は , シ ス テ ム に 入 力 さ れ た

52

Page 54: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

数 値 を も と に , 定 期 的 ( 月 締 め , 年 度 締め ) に 集 計 や 入 力 確 認 を 行 う 。

    参 考 と し て , 近 隣 セ ン タ ー が 毎 月 行 って い る 月 末 の 処 理 を , 以 下 に 記 載 す る 。

  お 問 い 合 わ せ  千 葉 県 柏 市 柏 五 丁 目 1 0 番 1 号     柏 市 役 所

    ● 地 域 づ く り 推 進 部   地 域 支 援 課    地 域 支 援 担 当   松   阿 留 多 伎 ( あ る﨑た き )   高 島    電   話   0 4 - 7 1 6 7 - 1 1 2 6     FA X   0 4 - 7 1 6 7 - 6 6 4 4    メ ー ル   [email protected]    ● 地 域 づ く り 推 進 部   協 働 推 進 課    協 働 ・ 国 際 ・ 男 女 共 同 参 画 担 当   竹 内    電   話   0 4 - 7 1 6 8 - 1 0 3 3     FA X   0 4 - 7 1 6 7 - 6 6 4 4    メ ー ル   [email protected]    ● 地 域 づ く り 推 進 部   ス ポ ー ツ 課    施 設 担 当   大 久 保 , 難 波    電   話   0 4 - 7 1 6 7 - 1 1 3 3     FA X   0 4 - 7 1 6 7 - 6 6 4 4    メ ー ル   [email protected]    ● 生 涯 学 習 部   中 央 公 民 館

53

月末処理 内容

使用料の確認近隣センターに入金される使用料(入金済金額および未納金額の計)を確認する。

使用料年計表(利用者区分別)収入集計一覧表未納者一覧

使用料年計表は,利用実績のあったものを引用すること。収入集計一覧表は,入金のあったものを引用すること。未納者一覧は,利用実績はあったが,入金のないものを引用すること。

使用コマ数の確認 右記2つの帳票に記載の区分数が一致するか確認する。

使用料年計表(利用者区分別)収入集計一覧表

セット部屋利用の区分数は,「セット部屋として1区分とする積算」および「各部屋を利用したものとして2区分とする積算」の両方について示すこと。

使用人数の確認 毎月の施設使用人数を確認する 利用状況表(利用者区分別) 実績ありで登録された人数を引用し,積算すること。セット部屋の利用者は,その人数を引用し,各部屋に振り分けないこと。

稼働率の確認 月別の稼働率を確認する。 利用状況表(施設別) 使用区分数と可能区分数から,各施設の稼働率が算出されること。セット部屋の区分数については,各部屋を積算単位とすること。

後納払い用の請求書等の発行

後納予定で利用した優先団体に対し,後納請求関係書類を作成する。

利用内訳書請求書公金振替書見積書

該当月使用分の後納払いのもの(優先団体利用のもの等)を抽出し,出力されること。

使用する帳票

Page 55: 公共施設予約システム 基本仕様書 - Kashiwa · Web view公共施設予約システム 基本仕様書 [RFQ] 柏市地域支援課 令和元年6月 本書は,柏市公共施設予約システムのシステムの調達を目的として,基本事項と仕様を記載したものです。

                          柏市公共施設予約システム要求仕様書(案)

    管 理 担 当   枝 川 , 橋 本 , 和 島    電   話   0 4 - 7 1 6 4 - 1 8 1 1     FA X   0 4 - 7 1 6 3 - 9 3 6 4    メ ー ル   [email protected]  

54