1
静岡新聞で学ぼう (小学校高学年、中学校/総合・社会) 名前 2019年1月12日 朝刊 中部版 作問者:NIEアドバイザー 矢沢 和宏(焼津市立豊田中学校 校長) ① 「SDG()」とは、「Sꜳꜳ Dꝏ Gꝏꜳ」の略であ。こ日本語 にすとどうなか。9字で書きなさい。 ② 「SDG」は、2015年9月に国連で開かたで世界のにって決た 2030年でに達成すき国際社会共通の目標であ。持続可能な世界実現すた の17の(目標)か構成さ、「地球上の誰一人として取残さない」こと誓い、 すての国で取組きのとして、日本積極的に取組でい。「17の目標」は 次のうなのであが、この「17の目標」のうち、「記事中に関係す内容が書かて い目標」3つ選、その番号書きなさい。 SDGs17のゴール(目標)】 1: 貧困をなくそう 2: 飢餓をゼロに 3: すべての人に保健と福祉を 4: 質の高い教育をみんなに 6: 安全な水とトイレを世界中に 7: 働きがいも経済成長も 10: 人や国の不平等をなくそう 12: つくる責任つかう責任 14: 海の豊かさを守ろう 16: 平和と公正をすべての人に 5: ジェンダー平等を実現しよう 7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう 11: 住み続けられるまちづくりを 13: 気候変動に具体的な対策を 15: 陸の豊かさも守ろう 17: パートナーシップで目標を達成しよう

静岡新聞で学ぼう - at-s.com¸学生SDGsで宣言.pdf · 静岡新聞で学ぼう (小学校高学年、中学校/総合・社会) 年 組 名前 2019年1月12日朝刊

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 静岡新聞で学ぼう - at-s.com¸学生SDGsで宣言.pdf · 静岡新聞で学ぼう (小学校高学年、中学校/総合・社会) 年 組 名前 2019年1月12日朝刊

静岡新聞で学ぼう

(小学校高学年、中学校/総合・社会)

年 組 名前

2019年1月12日 朝刊 中部版

作問者:NIEアドバイザー 矢沢和宏(焼津市立豊田中学校校長)

① 「SDGs(エスディージーズ)」とは、「SustainableDevelopment Goals」の略である。これを日本語にするとどうなるか。9字で書きなさい。

② 「SDGs」は、2015年9月に国連で開かれたサミットで世界のリーダーによって決められた2030年までに達成すべき国際社会共通の目標である。持続可能な世界を実現するための17のゴール(目標)から構成され、「地球上の誰一人として取り残さない」ことを誓い、すべての国で取り組むべきものとして、日本も積極的に取り組んでいる。「17の目標」は次のようなものであるが、この「17の目標」のうち、「記事中に関係する内容が書かれている目標」を3つ選び、その番号を書きなさい。

【SDGs・17のゴール(目標)】1: 貧困をなくそう 2: 飢餓をゼロに 3: すべての人に保健と福祉を4: 質の高い教育をみんなに6: 安全な水とトイレを世界中に7: 働きがいも経済成長も10: 人や国の不平等をなくそう12: つくる責任つかう責任14: 海の豊かさを守ろう16: 平和と公正をすべての人に

5: ジェンダー平等を実現しよう7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに9: 産業と技術革新の基盤をつくろう11: 住み続けられるまちづくりを13: 気候変動に具体的な対策を15: 陸の豊かさも守ろう17: パートナーシップで目標を達成しよう