2018 年5月1日 北 の 杜 通 信 No. 342 2018年(平成30年)5月1日 25 10 18 10 20 10 家庭教育講座Ⅱ レッスン 新年度は様々な会合、新たな出会いの場など、人前で 話す機会も多くなる季節です。好感度が上がる声の磨き 方話し方のコツをつかめば、話すことが楽になります。 ● 日 程 31 日(木)午前 10 時 30 分~正午 ● 会 場 北部公民館 学習室 ● 講 師 佐藤 恵氏(㈳日本声磨き普及協会代表理事) ● 定 員 申込み順 20 人 ● 申込み 5月8日(火)午前 10 時から北部公民館へ 電話か窓口にてお申込みください。 (全3回・保育付き)

読み聞か - city.chofu.tokyo.jp · かこさとし作絵本、落語絵本など 時 間 午 前 10時〜正午 会 場 北部公民館 学習室 講 師 ①② …宮下 孝広氏(白百合女子大学教授)

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 読み聞か - city.chofu.tokyo.jp · かこさとし作絵本、落語絵本など 時 間 午 前 10時〜正午 会 場 北部公民館 学習室 講 師 ①② …宮下 孝広氏(白百合女子大学教授)

2018 年5月1日 北 の 杜 通 信

5No. 342

2018年(平成30年)5月1日

家庭教育講座Ⅰ

読み聞かせと

子どもの発達心理学

 絵本などの読み聞かせや、英語など多言語のふれあいが、幼児期か

ら児童期における子どもの心の発達にどのような影響を与えるのかを

解説します。名作絵本の紹介もお楽しみに。

日 程 ①

5月25日(金)読み聞かせと子どもの発達

    ②

6月1日(金)多言語のふれあいと子どもの発達

    ③

6月8日(金)名作絵本の魅力〜「ぐりとぐら」、

    

       

かこさとし作絵本、落語絵本など

時 間 午前10時〜正午

会 場 北部公民館 学習室

講 師 ①②…

宮下 孝広氏(白百合女子大学教授)

    ③…

 髙原 佳江氏(同大学児童文化研究センター助手)

保 育 1歳6か月以上学齢前まで申込み順8人

    (保育オリエンテーション・5月18日(金)午前10時〜)

定 員 申込み順20人

申込み 5月8日(火)午前10時から北部公民館へ電話か窓口にて 

    お申し込みください。

家庭教育講座Ⅱ

話し方レッスン 新年度は様々な会合、新たな出会いの場など、人前で話す機会も多くなる季節です。好感度が上がる声の磨き方話し方のコツをつかめば、話すことが楽になります。

● 日 程 5月 31日(木)午前 10時 30分~正午● 会 場 北部公民館 学習室● 講 師 佐藤 恵氏(㈳日本声磨き普及協会代表理事)● 定 員 申込み順 20人● 申込み 5月8日(火)午前 10時から北部公民館へ      電話か窓口にてお申込みください。

(全3回・保育付き)

Page 2: 読み聞か - city.chofu.tokyo.jp · かこさとし作絵本、落語絵本など 時 間 午 前 10時〜正午 会 場 北部公民館 学習室 講 師 ①② …宮下 孝広氏(白百合女子大学教授)

囲碁初級教室 (全 4回)

 囲碁の基本ルールは知っていて実戦経験の無い方向けの教室です。若手女流アマチュアの講師が指導いたします。小さな碁盤 (13 路盤 ) で、基本的な戦術を学び、最終的に 19 路盤で対戦できるレベルを目指します。

 少子化、核家族化時代を迎えた今、祖父母が孫にかかわる際に心がけたい事、祖父母の役割は何かを考えてみませんか。昔と今の育児方法の違いを学んで、子どもたちが健やかに育つためのサポーター役を目指しましょう。

 声の老化を少しでも防ぎ、また自信をもって過ごすためにも、健康声磨きの仕方(呼吸法、発声法のトレーニング)を学んで健康維持に役立てましょう。

● 日 程 ① 6月 1日(金)石の連絡と切断      ② 6月 8日(金)石の生死      ③ 6月 15日(金)19 路盤の打ち方(1)      ④ 6月 29日(金)19 路盤の打ち方(2)● 時 間 午後2時~4時● 会 場 北部公民館 学習室● 講 師 宇根川 万里江氏(㈶日本棋院認定学校囲碁指導員)● 対 象 囲碁の基本ルールを知っている方● 定 員 申込み順 30人● 申込み 5月9日(水)午前9時から北部公民館へ電話または窓口にてお申込みください。

● 日 程 6月 19日(火)      午前 10時~正午● 会 場 北部公民館 学習室● 講 師 棒田 明子氏      (NPO法人孫育て・ニッポン理事長)● 対 象 孫育て、子育てに関係する方● 定 員 申込み順 20人● 申込み 5 月 22 日(火)午前9時から北部

公民館へ電話または窓口にてお申込みください。

● 日 程 6月 14日(木)      午前 10時 30分~正午● 会 場 北部公民館 学習室● 講 師 佐藤 恵氏     (㈳日本声磨き普及協会代表理事)● 対 象 概ね 65歳以上の方● 定 員 申込み順 30人● 申込み 5 月 22 日(火)午前9時から北部

公民館へ電話または窓口にてお申込みください。

市民文化教室

孫育て講座 いきいき市民講座

孫育ての秘訣10ヶ条 シニアのための健康声磨き~発声法、呼吸法で若々しい声を保つ~

2018 年5月1日 (2)

  ★東部公民館(☎ 03-3309-4505)・西部公民館(☎ 042-484-2531)にもいろいろな講座があります。

Page 3: 読み聞か - city.chofu.tokyo.jp · かこさとし作絵本、落語絵本など 時 間 午 前 10時〜正午 会 場 北部公民館 学習室 講 師 ①② …宮下 孝広氏(白百合女子大学教授)

(3) 北 の 杜 通 信

農家さんのぬか漬け教室 地域の農家さんからオリジナルのぬか漬け作りを教わり、これから旬を迎える夏野菜を漬けてみませんか。多くの関心のある方にご参加いただけるよう、午前と午後の2回開催します。また、北部公民館周辺の農家さんを紹介します。

● 日 程 6月 23日(土)      ・午前の部 午前 10時~ 11時 30分(定員 15人)      ・午後の部 午後 1時~ 2時 30分(定員 15人)● 会 場 北部公民館 美術室● 講 師 関森 道子氏(農作物生産者)● 参加費 500円(材料費、当日徴収)● 持ち物 直径 30㎝以上のボウル、ビニール手袋● 定 員 申込み順各回 15人(小学生は保護者同伴) ● 申込み 5月 23日(水)午前9時から北部公民館へ電話または窓口にてお申込みください。

成人学級「調布旬菜会」公開教室

報告

 ゴスペルシ

ンガーの山根

圭織さんを迎

えて、春のひ

ととき力強い

ゴスペルソン

グを楽しむコ

(参加者の声)

・パワーあふれる歌、あたたかい歌をあり

がとうございました。(60代女性)

・ゴスペルの曲のイメージが今日で変わり

ました。幸せを呼ぶ歌・音楽ということ

がわかりとてもすばらしかったです。

・第九をゴスペルで歌うと全く雰囲気が違

い面白かったです。(40代女性)

・ゴスペルは重みのある歌詞、リズム、歌

い方だと思っていましたが、とても華や

かだったので素晴らしく思いました。

(50代)

・最初から最後まで一人で力強い歌声で、

聞いていてパワーをもらいました。

ヴォーカル、ピアノ、パーカッションの

息の合った演奏に感動しました。(70代)

ゴスペルコンサート

(3月17日(土)実施)

ンサートを行いました。山根さんは、

北部公民館の団体「Joyful V

oices

ゴスペルクワイヤ」の講師をされて

おり、今回のコンサートでは、ピア

ニスト名手久詞さん、ドラム&パー

カッションあさりょさんを迎えて、

迫力の生演奏と共に素晴らしい歌声

を聞かせていただきました。

 コンサートでは、「アメイジング

グレイス」「ジョイフル・ジョイフ

ル(第九)」など、アップテンポか

らバラードまで10曲あまりを、心に

迫るメッセージを込めて歌い上げら

れました。途中、参加者の皆さんと

掛け合いで歌ったり手拍子をとった

り、ゴスペルの楽しさや魅力を体感

することができたコンサートとなり

ました。 な

ひさ

▲会場の様子。幅広い年齢層で多くの方にご参加いただき、ゴスペルソングを楽しみました。

  ★東部公民館(☎ 03-3309-4505)・西部公民館(☎ 042-484-2531)にもいろいろな講座があります。

Page 4: 読み聞か - city.chofu.tokyo.jp · かこさとし作絵本、落語絵本など 時 間 午 前 10時〜正午 会 場 北部公民館 学習室 講 師 ①② …宮下 孝広氏(白百合女子大学教授)

2018 年5月1日 北 の 杜 通 信 (4)

5月8日(火)午前9時から直接公民館へ。夜間の部の利用申込みは午後 6時 30分からです。なお、希望が重複した場合には、その時点で話し合いまたは抽選をして決めていただきます。

●日時 5月 12日(土)午後2時~4時●会場 北部公民館 学習室役員会は午後1時から行います。

平和講座

報告

 戦前から戦

後の時代を音

楽という切り

口から考える

研究をされて

いる上田誠二

さん(横浜国

立大学非常勤

講師)を迎え

(参加者の声)

・私たちになじみ深いブラスバンド、合

唱などが戦時下で始まり、戦争のため

の役割を果たし、その後も芸術として

深められていったという背景や経過が

よくわかった。

・戦争にむかっていくために音楽が使わ

れ、どのように感情の共同体が作り上

げられていくかということを初めて

知った。

・戦前・戦中の歴史を音楽という切り口

から見ることができ、今の平和もその

ような歴史の上にあることを改めて学

ぶことのできた講座でした。

「戦争と音楽〜感情の共同体の創出」

て講座を行いました。

 軍歌は、幕末からの欧化政策、富

国強兵論政策と連動し、西洋のメロ

ディやリズムが使われ、演奏はブラ

スバンドで行われました。この演奏

によって「感情の共同体」ができて

いき、軍歌は、規律化された近代的

な身体・感性の方向付けにつながり

ました。

 また、戦時下で社会が荒廃するの

を救うために、社会政策としての吹

奏楽や合唱が進められ、児童、生徒、

大衆が自発的に社会や国家の一員と

しての担い手となりました。国民学

校の授業で行われていた絶対音感教

育は、飛行機の爆音などの判別のた

晃華学園バス停市立神代中学校上ノ原

公園下バス停

上ノ原五叉路

上ノ原小学校バス停

都営柴崎二丁目住宅前バス停

神代植物公園通り

甲州街道交番

交番

北部公民館

京王線至調布柴崎駅 つつじヶ丘駅

至新宿

上ノ原公園

佐須街道

上ノ原通り

中央自動車道

め、国防上の役割を託されました。

一方そのための指導は、将来的に子

どもたちに合唱曲を歌わせることの

土台ともなり、戦後の合唱の普及に

つながりました。

 戦争を進めるために音楽が国策に

取り入れられ、人々の自発性を高め

るためにどのような役割を果たした

か、戦争というものがもたらした芸

術への大きな影響を学ぶことができ

た講座となりました。

(3月15日(木)、22日(木)全2回実施)

■ 7月分の会場申込み

■ 北部地域文化祭実行委員会を行います

10人の役員及び役職が決定しました。今年もみなさんで盛り上げていきましょう。

♦役員紹介♦

実行委員長 久我 久子(調布自分史の会)

副実行委員長(展示) 丸山 義朗(絵手紙花の会椿)

副実行委員長(発表) 桑野 知章(北の杜碁友会)

会計 河輪 美智子 (健全育成推進上ノ原地区委員会)

書記・会計監査 田中 健雄(深大寺写友会)

交流会 岩﨑 房子(千折り会)

広報写真 儀間 瞳 (北の杜健康体操クラブ)

喫茶コーナー 前田 春江 (つるし飾りサークル「和」)

飾り付け 黒木 チエ(うもれぎ会)

小森 美奈子 (上ノ原まちづくりの会)

北部地域文化祭実行委員会役員紹介

  みんなが笑顔でつながる・ぬくもりと輝きのまち調布