2
川棚の歴史遺産 この地は、むかし、要塞地帯だった。 魚雷発射試験場跡 お立ち寄り店舗 レストラン ディーノ 三越郷323-1 11:30~22:00(OS)21:00 16:00~17:00(喫茶) ☎0956-82-2582 □ 水 □ 有 P 長崎県 川棚町 ガイドマップを見ながら巡る遺構探索ブック 長崎県・大村湾に面した川棚町。 ここは、1918年に開設された魚雷発射試験場跡をはじめ、海軍工 廠、魚雷艇訓練所など太平洋戦争当時、旧海軍の重要な軍事施 設がありました。 魚雷発射試験場では、佐世保海軍工廠や三菱長崎兵器製作所 で製造された魚雷の発射試験が行われた。すぐそばにある大きな 建物(本部)の中で、魚雷の最終検査や調整などをしていたので はないかと言われています。また、当時魚雷発射の状況を記録・ 確認するための観測所跡も残っており、ここで合格となった魚雷 のみ、船で佐世保鎮守府に送られていたそうです。 ぎょ らい はっ しゃ  し  けん  じょう あと か わ  た な  か い  ぐ ん  こう しょう あと バス: 川棚駅(徒歩1分)川棚バスセンター(佐世保方面)大崎公園入口バス停下車(徒歩20分) 車:川棚駅から8分 この海で、みんな、命を賭けていた。 この場所で、つくり続けた、航空魚雷。 川棚魚雷艇 訓練所跡 (       ) 日々、悪化する太平洋戦争の戦局を挽回するため魚雷艇の訓練 所として1944 年 横 須 賀から移 転 開 設されましたが、その年の9 月頃より、特 攻 艇(震 洋)要員の養 成を始め、回天(魚 雷)、伏 龍 (機雷)、蛟竜(小型潜水艇)などの要員養成にも力を入れていま した。そして、この海で全国から志願した数万人の若者が日々訓 練を受け、出陣し、3511名が死亡。ここにある特攻殉国の碑は、 その殉国者全員の氏名が刻銘されています。 太平洋戦争開戦直後の1942年、佐世保海軍工廠の川棚分工廠を百津地区に設置 し、九一式航空魚雷を製造。翌年には正式に川棚海軍工廠として開庁しました。当時 は日本一の規模を誇った航空魚雷工場と言われていましたが、戦局が厳しくなると、 その工廠も追われ、石木地区にトンネルを掘削、新たな工場として、 3交代制24時間休 むことなく、中学生や女学生までも航空魚雷部品を作り続けていました。 本工場での 全体組立や片島での発射試験などにも、動員学徒や挺身隊員たちが尽力しました。 川棚海軍工廠跡 川棚町役場 地域政策課 商工観光係 株式会社マユミタクシー 川棚町栄町82 ☎0956-82-3151 こうげんタクシー 長崎空港から 福岡から 東京から 大阪から 波佐見・有田から JR長崎駅から 川棚町白石郷7-10 ☎0956-82-5151 〒859-3692 長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1518-1 ☎ 0956-76-8335 / FAX:0956-82-3134 http://www.kawatana.jp/kankou/ 魚雷発射試験場本部跡 魚雷発射試験場跡→ 特攻艇(震洋)の模型を展示 隣接する資料館には資料を展示 安全に探索いただくため遺構内部への侵入はご遠慮ください。 私有地に建設される遺構もありますので、探索の際はご配慮をお願いします。 遺構への落書きや破損行為、遺構敷地内での火器類の使用を禁止します。 ゴミ等は必ずお持ち帰りください。 地図: 川棚海軍疎開工廠トンネル工場跡(石木郷) 川棚海軍工廠跡 川棚駅から徒歩10~18分 川棚海軍疎開工廠跡 バス: 川棚駅(徒歩1分)川棚バスセンター(波佐見方面)石木バス停下車(徒歩7~25分) 車:川棚駅から5~7分 川棚海軍工廠跡/地図: ❸❹❺ 川棚海軍疎開工廠跡/地図: ❼❽ A お食事スポット 民宿 海幸 三越郷348-1 11:00~21:00 ☎0956-83-2888 □ 無休 □ 有 P B 民宿 遊海 三越郷150 ☎0956-82-5384 □ 有 P C 展望台ドライブイン 小串郷831-1 11:00~20:00 ☎0956-82-3974 □ 火 □ 有 P D 焼き立てパン ペルル 小串郷1480-3 7:30~19:00 ☎0956-82-3118 □ 水 □ 有 P E 菓舗 いさみ屋 栄町15-1 8:00~19:00 ☎0956-82-2310 □ 不定休 □ 有 P 元祖 天空房 山水 新谷郷1077-1 11:00~17:00 ☎0956-82-4840 □ 木 □ 有 P 川 棚には美 味しいお店 、ゆっくり 癒される宿が随所にございます。 旅 の 合 間に、是 非 お立ち寄りください。 G 民宿 磯の家 小串郷2386-1 ☎0956-82-5347 F H 酒菜・谷の牛乳豆腐屋 百津郷169-64 9:00~16:00 ☎0956-82-3310 □ 水 □ 有 P I Sweets夢工房 ル・リアン 新谷郷152-2 10:00~20:00 ☎0956-82-3714 □ 水 □ 有 P J 国民宿舎 くじゃく荘 小串郷272 in 15:00 out 10:00 ☎0956-82-2661 K 民宿 海幸 三越郷348-1 in 16:00 out 10:00 ☎0956-83-2888 L 民宿 磯の家 小串郷2386-1 in 16:00 out 10:00 ☎0956-82-5347 M 旅館 かわはら 百津郷447 in 15:00 out 10:00 ☎0956-82-2030 N 川棚ニュークレイン観光ホテル 百津郷448-4 in 15:00 out 10:00 ☎0956-82-2173 O 民宿 遊海  三越郷150 in 16:00 out 10:00 ☎0956-82-5384 P ペンション セントフェニックス 新谷郷1968-1 in 15:00 out 10:00 ☎0956-83-2433 Q 川棚大崎温泉 しおさいの湯 小串郷237 9:30~22:00 ☎0956-82-6868 □ 第2水曜日 R R お問い合わせ 【探索される方へお願い】 ~遺構がもつ歴史を後世に受け継ぐため探索の際はマナーを守ってください~ タクシー 交通アクセス エアポート・バスで約40分 (川棚下車) 車で約1時間30分 (東そのぎICより、佐世保方面へ約8分) 飛行機で約2時間 (長崎空港まで) 飛行機で約1時間20分 (長崎空港まで) 車で波佐見・有田IC 川棚駅方面へ約10分 JR大村線快速 約1時間 (JR川棚駅下車) 福岡 熊本 大分 佐賀 長崎 かわたな観光がいど 検索 スィーツスポット 宿泊・休憩 施設 地 図 特攻殉国の碑 とっ こう じゅん こく      ひ バス:川棚駅(徒歩1分)川棚バスセンター(佐世保方面)新谷バス停下車(徒歩8分) 車:川棚駅から10分 地 図 い     こう

魚雷発射試験場跡 川棚の歴史遺産 - Kawatana新谷郷1968-1 in 15:00 out 10:00 0956-83-2433 Q 川棚大崎温泉 しおさいの湯 小串郷237 9:30~22:00 0956-82-6868

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 魚雷発射試験場跡 川棚の歴史遺産 - Kawatana新谷郷1968-1 in 15:00 out 10:00 0956-83-2433 Q 川棚大崎温泉 しおさいの湯 小串郷237 9:30~22:00 0956-82-6868

川棚の歴史遺産

この地は、むかし、要塞地帯だった。

魚雷発射試験場跡お立ち寄り店舗

レストラン ディーノ三越郷323-111:30~22:00(OS)21:0016:00~17:00(喫茶)☎0956-82-2582□ 水 □ 有休 P

長崎県 川棚町

ガイドマップを見ながら巡る遺構探索ブック長崎県・大村湾に面した川棚町。ここは、1918年に開設された魚雷発射試験場跡をはじめ、海軍工廠、魚雷艇訓練所など太平洋戦争当時、旧海軍の重要な軍事施設がありました。魚雷発射試験場では、佐世保海軍工廠や三菱長崎兵器製作所で製造された魚雷の発射試験が行われた。すぐそばにある大きな建物(本部)の中で、魚雷の最終検査や調整などをしていたのではないかと言われています。また、当時魚雷発射の状況を記録・確認するための観測所跡も残っており、ここで合格となった魚雷のみ、船で佐世保鎮守府に送られていたそうです。

ぎょ らい はっ しゃ  し  けん じょう あと

かわ たな かい ぐん こう しょう あと

バス:川棚駅(徒歩1分)川棚バスセンター(佐世保方面)大崎公園入口バス停下車(徒歩20分)車:川棚駅から8分

この海で、みんな、命を賭けていた。

この場所で、つくり続けた、航空魚雷。

川棚魚雷艇訓練所跡(       )

日々、悪化する太平洋戦争の戦局を挽回するため魚雷艇の訓練所として1944 年横須賀から移転開設されましたが、その年の9月頃より、特攻艇(震洋)要員の養成を始め、回天(魚雷)、伏龍(機雷)、蛟竜(小型潜水艇)などの要員養成にも力を入れていました。そして、この海で全国から志願した数万人の若者が日々訓練を受け、出陣し、3511名が死亡。ここにある特攻殉国の碑は、その殉国者全員の氏名が刻銘されています。

太平洋戦争開戦直後の1942年、佐世保海軍工廠の川棚分工廠を百津地区に設置し、九一式航空魚雷を製造。翌年には正式に川棚海軍工廠として開庁しました。当時は日本一の規模を誇った航空魚雷工場と言われていましたが、戦局が厳しくなると、その工廠も追われ、石木地区にトンネルを掘削、新たな工場として、3交代制24時間休むことなく、中学生や女学生までも航空魚雷部品を作り続けていました。 本工場での全体組立や片島での発射試験などにも、動員学徒や挺身隊員たちが尽力しました。

川棚海軍工廠跡

川棚町役場 地域政策課 商工観光係

株式会社マユミタクシー 川棚町栄町82 ☎0956-82-3151

こうげんタクシー

長崎空港から

福岡から

東京から

大阪から

波佐見・有田から

JR長崎駅から

川棚町白石郷7-10 ☎0956-82-5151

〒859-3692 長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1518-1☎ 0956-76-8335 / FAX:0956-82-3134http://www.kawatana.jp/kankou/

魚雷発射試験場本部跡

魚雷発射試験場跡→

特攻艇(震洋)の模型を展示

隣接する資料館には資料を展示

● 安全に探索いただくため遺構内部への侵入はご遠慮ください。● 私有地に建設される遺構もありますので、探索の際はご配慮をお願いします。● 遺構への落書きや破損行為、遺構敷地内での火器類の使用を禁止します。● ゴミ等は必ずお持ち帰りください。

地図:❼ 川棚海軍疎開工廠トンネル工場跡(石木郷)

川棚海軍工廠跡 川棚駅から徒歩10~18分

川棚海軍疎開工廠跡 バス:川棚駅(徒歩1分)川棚バスセンター(波佐見方面)石木バス停下車(徒歩7~25分)車:川棚駅から5~7分

川棚海軍工廠跡/地図:❸❹❺川棚海軍疎開工廠跡/地図:❼❽

A

お食事スポット

民宿 海幸三越郷348-111:00~21:00☎0956-83-2888□ 無休 □ 有休 P

B

民宿 遊海三越郷150☎0956-82-5384□ 有P

C 展望台ドライブイン小串郷831-111:00~20:00☎0956-82-3974□ 火 □ 有休 P

D

焼き立てパン ペルル小串郷1480-37:30~19:00☎0956-82-3118□ 水 □ 有休 P

E

菓舗 いさみ屋栄町15-18:00~19:00☎0956-82-2310□ 不定休 □ 有休

P

元祖 天空房 山水新谷郷1077-111:00~17:00☎0956-82-4840□ 木 □ 有P

川棚には美味しいお店、ゆっくり

癒される宿が随所にございます。

旅の合間に、是非お立ち寄りください。

G

民宿 磯の家小串郷2386-1☎0956-82-5347

F

H 酒菜・谷の牛乳豆腐屋百津郷169-649:00~16:00☎0956-82-3310□ 水 □ 有休 P

I

Sweets夢工房 ル・リアン新谷郷152-210:00~20:00☎0956-82-3714□ 水 □ 有休 P

J

国民宿舎 くじゃく荘小串郷272in 15:00 out 10:00☎0956-82-2661

K 民宿 海幸三越郷348-1in 16:00 out 10:00☎0956-83-2888

L

民宿 磯の家小串郷2386-1in 16:00 out 10:00☎0956-82-5347

M 旅館 かわはら百津郷447in 15:00 out 10:00☎0956-82-2030

N

川棚ニュークレイン観光ホテル百津郷448-4in 15:00 out 10:00☎0956-82-2173

O 民宿 遊海 三越郷150in 16:00 out 10:00☎0956-82-5384

P

ペンション セントフェニックス新谷郷1968-1in 15:00 out 10:00☎0956-83-2433

Q 川棚大崎温泉 しおさいの湯小串郷2379:30~22:00☎0956-82-6868□ 第2水曜日

RR

お問い合わせ

【探索される方へお願い】

~遺構がもつ歴史を後世に受け継ぐため探索の際はマナーを守ってください~

タクシー

交通アクセス

エアポート・バスで約40分(川棚下車)

車で約1時間30分(東そのぎICより、佐世保方面へ約8分)

飛行機で約2時間(長崎空港まで)

飛行機で約1時間20分(長崎空港まで)

車で波佐見・有田IC 川棚駅方面へ約10分

JR大村線快速 約1時間(JR川棚駅下車)

福岡

熊本

大分佐賀

長崎

かわたな観光がいど 検索

時が止まっておかなければ

ならない場所がある

スィーツスポット

宿泊・休憩 施設

地 図

特攻殉国の碑とっ こう じゅん こく    ひ

バス:川棚駅(徒歩1分)川棚バスセンター(佐世保方面)新谷バス停下車(徒歩8分)車:川棚駅から10分

❷地 図

い     こう

Page 2: 魚雷発射試験場跡 川棚の歴史遺産 - Kawatana新谷郷1968-1 in 15:00 out 10:00 0956-83-2433 Q 川棚大崎温泉 しおさいの湯 小串郷237 9:30~22:00 0956-82-6868

川棚海軍工廠跡川棚海軍工廠跡

散策ガイドマップ戦時遺構が残るまち、川棚町をゆっくり散策。 時が止まっているその場所を、その目で、その体で感じてみてください。きっとあなたに何かを語りかけてくれるはずです。

唯一残る、赤レンガの建物。屋根は全くなく(鉄の盗難などで屋根は外されていたという説)2棟あり、ひとつは個人所有で、もうひとつは川棚町の所有となっています。

赤レンガの倉庫群川棚駅から徒歩18分

❹地 図

昭和17年(戦時中)に建てられたものとは思えないほどの外観。変電所ということで頑丈さを求めたものと思われ、溶鉱炉の燃えカスを固めて作った「鉱滓レンガ」で建てられました。現在は個人所有となっており、中を見ることはできなくなっています。

別名「工廠の見える丘公園」とも呼ばれ、工廠跡地を一望できる高台にあります。戦争の歴史を伝え残す「歴史と平和の塔」と慰霊の塔が建てられ、戦争の歴史を絶対に忘れてはならないという強い思いがここに残っています。

半耐爆型建造物半耐爆型建造物

魚雷の主な部品を製造・格納していたといわれる建物。奥行は約100m、(現在は石垣で塞がれている)当時は縦に3本つながっており、現在は歩いて行くと2本目までは確認することができます。

川棚町郷土資料館川棚町郷土資料館

川棚町の戦時遺構は未来へ永く残しておきたいものです。川棚町教育委員会をはじめ、川棚史談会やその他の団体・個人など、多くの皆様の協力で戦時遺構の伝承に取り組まれております。

今回取材協力いただいた川棚町史談会の皆様

大村湾

五反田郷

石木郷

小音琴郷JR川棚駅

JR小串郷駅

栄町

至大村市

至波佐見町

至ハウステンボス

大崎くじゃく園

公園

魚雷岳(変向魚雷観測所跡)魚雷岳(変向魚雷観測所跡)△

百津郷

新谷郷

小串郷

白石郷

下組郷

大崎半島 片島

三越郷

中組郷

上組郷

東彼杵町

佐世保市

K

Q

P

L

M

魚雷発射試験場跡魚雷発射試験場跡

観測所観測所

特攻殉国の碑・資料館特攻殉国の碑・資料館

川棚魚雷艇訓練所跡川棚魚雷艇訓練所跡

虚空蔵山(虚空蔵岳)[標高608m]虚空蔵山(虚空蔵岳)[標高608m]

1

4

69

52 3

7

この海には、資材や震洋艇などの揚げ降ろしに利用されていたクレーンの基礎台が残っています。

ここ片島が魚雷発射試験場に選ばれた理由は、佐世保に近かったこともありますが、波が比較的、穏やかだったことや海が深かったことが大きな理由と言われています。

九州のマッターホルンと言われる虚空蔵山(虚空蔵岳)の美しい姿が、川棚町内各所から一望できます。

実寸大の特攻艇(震洋)の模型を展示

赤レンガの倉庫群赤レンガの倉庫群鉱滓レンガの建物鉱滓レンガの建物

城山公園城山公園

トンネル工場跡トンネル工場跡

総務部防空壕総務部防空壕8

川棚町役場

川棚中学校川棚小学校

川棚川

石木小学校石木バス停

川棚警察署

WC

WC

WC

中央公園

川棚高等学校

小串小学校

東彼観光バス

A

D

G

EF

B

C

「我が町の戦時遺跡」DVD川棚町教育委員会、国民宿舎くじゃく荘にて販売1枚・・・500円

川棚の歴史遺産

岩屋郷

至虚空蔵山

新谷バス停

大崎公園入口バス停

川棚バスセンター

NO

H

I

WC

鉱滓レンガの建物(変電所跡)川棚駅から徒歩17分

こう さい

❺地 図

城山公園(歴史と平和の塔)川棚駅から徒歩8分

しろ やま

❻地 図

半耐爆型建造物バス:川棚駅(徒歩1分)川棚バスセンター(波佐見方面)石木バス停下車(徒歩25分)車:川棚駅から7分

はん たい ばく がた

❽地 図

ここには、川棚町史談会の皆様が長い月日をかけて収集した戦時遺構資料などが数多く紹介されており、当時の川棚町周辺の地図や工廠などの写真も展示してあります。

川棚町郷土資料館川棚駅から徒歩10分

❾地 図

WC P

RR

川棚海軍疎開工廠跡川棚海軍疎開工廠跡

い   こう

さん    さく

魚雷発射試験場配置図魚雷発射試験場配置図

桟橋

魚雷発射場

新観測所

観測所

東トンネル↓歩道

西トンネル

貯水槽建物跡

建物跡本部棟

大型水槽小屋

片島公園

J

P

P

特攻殉国の碑には、資料館が併設されており、当時の訓練の様子がわかる貴重な資料・写真が閲覧できます。 ※通常は閉館しているため、事前のご連絡が必要です。ご連絡は新谷郷総代(しんがえごうそうだい) Tel.0956-82-4411まで。

特攻殉国の碑資料館バス:川棚駅(徒歩1分)川棚バスセンター(佐世保方面)新谷バス停下車(徒歩8分)車:川棚駅から10分

とっ  こう じゅん こく    ひ

❸地 図