4
23 一般部毛筆最優秀作品 ( 7 月末日締切分) (吉 田 成 美 先生 評) 鹿湿

一般部毛筆最優秀作品 - syofu.jp · 24 一般部毛筆最優秀作品 (7月末日締切分) 半折 1/2 横 五 段 佐田 理子 書は線が命。「打てば響き、切

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 一般部毛筆最優秀作品 - syofu.jp · 24 一般部毛筆最優秀作品 (7月末日締切分) 半折 1/2 横 五 段 佐田 理子 書は線が命。「打てば響き、切

23

一般部毛筆最優秀作品 ( 7 月末日締切分)

(吉 田 成 美 先生 評)

条幅規定

  

師範正 

鹿毛 

純光

 

結体よく、運腕大きく、

無理のない自然な用筆で、

無難にまとめた佳作。た

だ日頃の斬新さが欠けて

魅力が半減したのは残念。

潤筆、渇筆、大小、気脈

など、起承転結、見せ場

を意識して書こう。

条幅随意

  

成 

家 

足立 

和子

 

宵闇に浮かび燃えさか

る蛍の命の煌めき。文字

疎密と大小、計算された

余白。詩情の豊かさと自

然な構成も美しく、作品

に生命の尊さと儚ささえ

感じさせる快作。感性の

豊かさは人生の勲章だ。

条幅随意(臨書)

  

師 

範 

徳永 

直恵

 

帛書用の墨液か、何の

墨であろうか。この湿度

の高い季節、滲まずにこ

の真っ黒な線、白黒反転

したような立体的な文字、

爨宝子碑の独特の雰囲気

がよく醸し出されている。

名前は下がり過ぎか?

Page 2: 一般部毛筆最優秀作品 - syofu.jp · 24 一般部毛筆最優秀作品 (7月末日締切分) 半折 1/2 横 五 段 佐田 理子 書は線が命。「打てば響き、切

24

一般部毛筆最優秀作品 ( 7 月末日締切分)

半折1/2横

五 

段 

佐田 

理子

 

書は線が命。「打てば響き、切

れば鮮血が飛び散るような線」

がいい。形は古典から、線は心

の充実とちょっとした勇気と根

性の中から湧いてくる。スポー

ツも書も日々の練習が成果に繋

がる。「鉄は熱いうちに打て。」

半紙規定

五 

段 

永野扶美恵

 

無理のない確かな用

筆とそれから生まれる

骨力のある落ち着いた

線。また、バランスの

取れた構築性豊かな美

しい結体が存在感を

放っている。手本にな

い書体にも挑戦しよう。

半紙随意

準五段 

安達 

幽處

 

迷いのない勢いのあ

る運筆で生き生きとし

た躍動感に溢れた線が

紙面に舞う。文字の大

小、造形にも作者の意

志が感じられ、澱みな

い美しさのある作品に

力量と感動を覚える。

半紙随意(臨書)

成 

家 

深町 

鳳月

 

原帖をよく観察し、

無理なデフォルメを抑

え、筆致ならではの自

然な線質で、古典の印

象を主観的に捉えた意

臨的作品である。形臨

から意臨への挑戦。流

石成家の作品である。

Page 3: 一般部毛筆最優秀作品 - syofu.jp · 24 一般部毛筆最優秀作品 (7月末日締切分) 半折 1/2 横 五 段 佐田 理子 書は線が命。「打てば響き、切

25

学生部毛筆最優秀作品 ( 7 月末日締切分)

(坂 元 紫 香 先生 評)

山根由衣花

小二  

5級

半紙いっぱいに

由衣花さんの元

気があふれてい

て、見ている方

も元気のでるり

っぱな作品です。

今後、さらに期き

待たい

しています。

鶴  

彩世

小四  

初段

どっしりと力の

こもった線で元

気よく書けてい

ます。名前もし

っかりと書けま

したね。上位有

段者に負けない

力の持ち主です。

中川 

夢理

小六

準特待生

思い切りの良い

筆運びが見事で

す。さすが〝準

特待生〟ですね。

「継続は力なり」

の言葉通りの作

品です。今後、さ

らに期待大�

髙橋 

拓眞

小三 

準三段

き本の筆ふで

づかい

がしっかりとで

きています。お

手本をよく見て

バランスよく書

けたすばらしい

作品です。さら

にがんばってね。

倉吉ひかり

小五 

準四段

とても難しい課

題でしたが、〝友〟

と〝達〟のバラン

スが良く、名前

までとても上手

に書けています。

ひかりさんの今

後が楽しみです。

円田 

海翔

中一  

六段

堂々とした厚味

のある線で伸び

やかに書けてい

ます。行書の流

れもしっかりと

自分のものとし

て書けたすばら

しい作品です。

 

渡辺 

斗愛

小一  

6級

ちからづよいふ

でづかいでげん

きよく書けてい

ます。なまえも

とてもじょうず

に書けましたね。

これからもがん

ばってね。

白幡 

朱莉

小四 

準二段

全体のバランス・

字形・名前とも

に上手に書けて

います。しっか

りと練習が出来

ています。今後

さらに期待して

います。

脇坂 

里奈

小五 

準二段

半紙いっぱいに

伸びやかに書け

ています。日頃

の練習の成果が

作品に表れてい

ます。この調子

でがんばってく

ださい。

徳丸 

仁菜

中二・三特待生

漢字と平仮名の

バランスが良く、

名前まで気を抜

かずに書けた完

成度の高い作品

です。今後は一

般部へも挑戦し

ましょう。

 

学生部条幅(1/4)

 

中二  

特待生 

髙江 

しほ

難しい課題でしたが、行書の流

れをしっかりと理解し、リズムに

乗って書けています。さすが〝特

待生〟ですね。今後は一般部へも

挑戦しましょう。期待しています。

Page 4: 一般部毛筆最優秀作品 - syofu.jp · 24 一般部毛筆最優秀作品 (7月末日締切分) 半折 1/2 横 五 段 佐田 理子 書は線が命。「打てば響き、切

26

硬 筆 部 最 優 秀 作 品 ( 7 月末日締切分)

(坂 元 紫 香 先生 評)

森崎 

彩音

小一 

準7級

マスいっぱいに

げんきよくかけ

ています。おて

ほんをよくみて、

しっかりとれん

しゅうのできた

すばらしいさく

ひんです。

玉置  

小四  

二段

ペンを上手に使

ってバランス・

形ともにしっか

りと書けていま

す。さらに上の

段位を目指して

がんばってね。

期待しています。

濱本 

心愛

小五 

準三段

書き始めから名

前まで集中して

書けています。

とても完成度の

高い見事な作品

です。さらに上段

位を目指し、が

んばって下さい。

高橋 

実瞳

中学  

六段

漢字と平仮名の

バランスが良く、

明るく書けてい

ます。左右の払

いを少しゆっく

り書くと完成度

が上がります。

今後に期待大�

増田 

満友

小二 

準4級

一字一字お手本

をよく見ててい

ねいに書けた作

品です。むずか

しい漢字も形よ

く書けています。

これからもがん

ばってね。

橋本 

海音

小四 

準初段

気のこもった強

い線で、一字一

字しっかりと書

けています。ペ

ンの使い方も上

手です。この調

子でこれからも

がんばってね。

青木美桜乃

小六  

四段

気のこもった強

い線で元気良く

書けています。

一生懸命に練習

した成果が作品

に表れています。

今後は〝ペン〟に

も挑戦を�

樋口 

凌陽

一般 

師範正

美しい音楽が聴

こえてくる様な

流美な作品です。

抑揚の変化が自

然で、明るく作

品を纏められた

ところに腕の確

かさを感じます。

吉泉 

光琉

小三  

2級

むずかしい〝ペ

ン〟で一生けんめ

いにじょうずに

書けましたね。

ペンの持ち方や

姿し

勢せい

に気をつけ

るとさらに良く

なると思います。

白濱あおい

小五 

準四段

お手本をよく観

て一字一字とて

も丁ねいに形良

く書けています。

今後はペンをも

う少し軽く握る

とさらに良くな

ると思います。

藤木 

美羽

中学準特待生

丁寧なペン運び

でお手本をよく

観て形良く書け

ています。さす

が〝準特待生〟で

すね。今後は一

般部へも挑戦し

てくださいね。

川鍋 

敬子

一般 

準四段

文字の大きさや

漢字と平仮名の

バランスが見事

です。日頃の地

道な練習の成果

ですね。今後の

更なる精進を期

待しています。