10
地域密着一類型のサービス 家族同様の温かいおもてなし 高齢者にやさしい暮らしづくり http://www.sachi-mori.jp 小規模多機能ホーム サービス付き高齢者向け住宅 デイサービス 医療・看護・介護をトータルサポート

小規模多機能ホームTel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 [email protected] 医療・看護・介護をトータルサポート ・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 小規模多機能ホームTel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 taka1@sachi-mori.jp 医療・看護・介護をトータルサポート ・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

株式会社アイランドウェイ シニア事業部株式会社アイランド幸の森

アイランドグループ株式会社アイランド

201910 000

地域密着一類型のサービス家族同様の温かいおもてなし高齢者にやさしい暮らしづくり

http://www.sachi-mori.jp

幸の森本 社

利用者に、生活空間を提供すること、ふれあいの場となることを目指します。

1 .

病院と家庭の中間的な役割を担う施設の機能を発揮し、予防から介護・看護まで安心して毎日を送っていただくための支援をします。

2 .

利用者が中心となった家庭的な雰囲気の中での、楽しさや嬉しさを感じられる明るく温かいケアをおこないます。

3 .

利用者のニーズに共感し、価値観を共有することを大切にします。

4 .

地域に開かれた施設とします。

5 .

小規模多機能ホーム

サービス付き高齢者向け住宅

デイサービス

経 営 理 念

事 業 所 一 覧

●幸の森本社          〒445-0065 愛知県西尾市城崎町 4丁目 26 番地 オフィス幸の森

                Tel.0563-79-5557 fax.0563-54-7555 [email protected]

●幸の森小規模多機能ホーム   〒445-0047 愛知県西尾市細池町南側 93 番地

                Tel.0563-65-2250 fax.0563-65-2251 [email protected]

●西尾ケアマネジメントセンター 〒445-0065 愛知県西尾市城崎町 4丁目 26 番地 オフィス幸の森

                Tel.0563-79-5452 fax.0563-65-5524 [email protected]

●西尾ヘルスケアセンター    〒445-0065 愛知県西尾市城崎町 4丁目 26 番地 オフィス幸の森

                Tel.0563-79-5557 fax.0563-65-5524 [email protected]

●幸の森訪問看護ステーション  〒445-0065 愛知県西尾市城崎町 4丁目 26 番地 オフィス幸の森

                Tel.0563-79-5453 fax.0563-65-5564 [email protected]

●みどりの風住宅・デイサービス 〒445-0047 愛知県西尾市細池町央 24 番地 2

                Tel.0563-65-2250 fax.0563-65-2251 [email protected]

●ふるさと住宅         〒445-0023 愛知県西尾市高河原町中川原 1-3

                Tel.0563-65-2010 fax.0563-65-2022 [email protected]

●鷹ノ巣住宅・デイサービス幸の森 〒445-0071 愛知県西尾市熊味町珠弥堂 46 番地 1

                Tel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 [email protected]

医療・看護・介護をトータルサポート

Page 2: 小規模多機能ホームTel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 taka1@sachi-mori.jp 医療・看護・介護をトータルサポート ・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

、ケアマネジャーが一人ひとりに合ったケアプランを作成します。

・介護サービスに関わる手配や連絡・調整を行うとともに、月に一度以上訪

問して状況を把握しサービス内容を見直します。

・介護保険のサービスだけでなく、必要に応じて生活支援サービス等も組み

込み、安心して生活していただけるよう支援します。

西尾ケアマネジメントセンター

介護保険支給限度額(参考)

要支援1

要支援2

要介護1

要介護2

要介護3

要介護4

要介護5

¥50,030

¥104,730

¥166,920

¥196,160

¥269,310

¥308,060

¥360,650

介護保険には自己負担分があります。

原則として、申請から30日以内に認定結果が通知されます。

◀ ◀◀

◀ ◀

審査会の委員は、保健・医療・福祉に関する専門家5人程度で構成されます。

主治医がいない場合には市区町村が指定する医師または市区町村職員である医師が意見書を作成します。

申請は、本人や家族のほか、近くの居宅介護支援事業書(ケアプラン作成事業者)や介護保健施設にも頼めます。

訪問調査は市区町村の職員や市区町村から委託を受けた居宅介護支援事業者などの介護支援専門員が家庭などを訪問し、心身の状態などについて聞き取り、調査票に記入します。

認定結果に不服がある場合、都道府県の「介護保険審査会」に申し立てができます。

1. 介護相談

2. 要介護認定申請代行

3. ケアプランの作成

4. 定期訪問

5. 福祉用具の取扱い

6. 福祉コーディネート

事 業 内 容

申請書の提出

介護認定審査会による審査判定(第2次判定)

利用者(被保険者)

市区町村の窓口

訪問調査

主治医の意見書

訪問調査の際に

調査項目に関連して

書き取ってきた事項

訪問調査票による

コンピュータ判定

(第1次判定)

要介護要支援認定

介護保険利用の手続き

Page 3: 小規模多機能ホームTel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 taka1@sachi-mori.jp 医療・看護・介護をトータルサポート ・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

、ケアマネジャーが一人ひとりに合ったケアプランを作成します。

・介護サービスに関わる手配や連絡・調整を行うとともに、月に一度以上訪

問して状況を把握しサービス内容を見直します。

・介護保険のサービスだけでなく、必要に応じて生活支援サービス等も組み

込み、安心して生活していただけるよう支援します。

西尾ケアマネジメントセンター

介護保険支給限度額(参考)

要支援1

要支援2

要介護1

要介護2

要介護3

要介護4

要介護5

¥50,030

¥104,730

¥166,920

¥196,160

¥269,310

¥308,060

¥360,650

介護保険には自己負担分があります。

原則として、申請から30日以内に認定結果が通知されます。

◀ ◀◀

◀ ◀

審査会の委員は、保健・医療・福祉に関する専門家5人程度で構成されます。

主治医がいない場合には市区町村が指定する医師または市区町村職員である医師が意見書を作成します。

申請は、本人や家族のほか、近くの居宅介護支援事業書(ケアプラン作成事業者)や介護保健施設にも頼めます。

訪問調査は市区町村の職員や市区町村から委託を受けた居宅介護支援事業者などの介護支援専門員が家庭などを訪問し、心身の状態などについて聞き取り、調査票に記入します。

認定結果に不服がある場合、都道府県の「介護保険審査会」に申し立てができます。

1. 介護相談

2. 要介護認定申請代行

3. ケアプランの作成

4. 定期訪問

5. 福祉用具の取扱い

6. 福祉コーディネート

事 業 内 容

申請書の提出

介護認定審査会による審査判定(第2次判定)

利用者(被保険者)

市区町村の窓口

訪問調査

主治医の意見書

訪問調査の際に

調査項目に関連して

書き取ってきた事項

訪問調査票による

コンピュータ判定

(第1次判定)

要介護要支援認定

介護保険利用の手続き

〒445-0047 西尾市細池町南側93番地

交通アクセス・福地駅から徒歩25分・六万石くるりんバス「福北小北」停下車徒歩2分

お問い合わせ・ご相談 0563-65-2250

小規模多機能型居宅介護とは

小規模多機能型居宅介護費(月単位)

短期利用居宅介護費(1口につき)

小規模多機能型居宅介護サービスの特徴

小規模多機能型居宅介護で提供するサービス

上の3つの機能にケアマネジメント機能を加えただ単にサービスを組み合わせただけのものではなく、連続的で一体的に支えます。

・一人ひとりに合わせて時間も曜日もオーダーメイド・必要なこと、必要な時間に利用できる・緊急時にも臨機応変に対応デイサービス(通所介護)

・本当に必要な時に利用できる・通い慣れた場所で宿泊可能・顔なじみの職員や利用者と共に泊まれる・突然の泊まりに対応

・回数も時間も内容も一人ひとり異なる・必要なときに必要なだけサービスが受けられる・緊急時にも柔軟に対応

同一建物に居住する者以外の者に対して行う場合

お食事の提供入浴・排泄介助レクリエーション機能訓練

お食事の提供入浴・排泄介助短期宿泊

食事介助入浴・排泄・内服介助家事手伝い買い物の同行

通い 宿泊 訪問

宿

通い

宿泊

小規模多機能型居宅介護事業所

ご自宅

ご本人様

幸の森小規模多機能ホーム

訪問

職員

西尾市指定

要介護1

要介護2

要介護3

要介護4

要介護5

10,320単位

15,167単位

22,062単位

24,350単位

26,849単位

要支援1

要支援2

3,403単位

6,877単位

要支援1

要支援2

419単位

524単位

要介護1

要介護2

要介護3

要介護4

要介護5

565単位

632単位

700単位

767単位

832単位

小規模多機能型居宅介護は、「通い」サービスを中心に、「訪問」サービス、「宿泊」サービスを慣れた同じ施設、同じスタッフにてご利用いただけます。

Page 4: 小規模多機能ホームTel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 taka1@sachi-mori.jp 医療・看護・介護をトータルサポート ・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

高齢者の居住の安定確保に関する法律(平成13年4月6日法律第26号)に基づく登録

愛知県24住計第423-42号 愛知12042(1)

EV

207

201

208210

202203205206

EV

WC受付

スロープ

談話スペース

EV

307

301

308310

302303305306

談話スペース

107108

101

3階

2階

1階

共同浴室 等談話スペース

・夜間には、宿直職員が常駐します。

19室

みどりの風〒445-0047 西尾市細池町央24番2

交通アクセス・福地駅から徒歩25分・六万石くるりんバス「福北小北」停下車徒歩2分

高齢者介護総合施設 サービス付き高齢者向け住宅

施設名 敷金 家賃 共益費 水道・光熱費 生活支援サービス基本料金

みどりの風 100,000円 36,000円 8,000円 9,000円 32,000円1人につき

単身用

駐車場の契約 5,000円/月(外税)

お問い合わせ・ご相談 0563-65-2250

ローソン●

神明社●

●浄徳寺

    ●福地北部小

〒●ミニストップ

福地町北高洲

細池町神明

細池町東堤

鵜ヶ池町

383

317

317

みどりの風

単身タイプ19.52m2

洋室

バルコニー

WC

物入

玄関

介護の職員が24時間常勤します。介護の職員が24時間常勤します。保証人のない方もお気軽に御相談下さい。

駐車場駐車場

駐車場

駐車場

みどりの風デイサービス

みどりの風RC造 3階建

平屋建

小規模多機能型居宅介護事業所

対応可能施設気管切開管理ストマ管理インスリン注射胃ろう(経管栄養)吸引褥創処置点滴尿管留置カテーテルターミナルケア看取りケア

※訪問看護には契約が必要です。

※生活支援サービスには契約が必要です。

Page 5: 小規模多機能ホームTel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 taka1@sachi-mori.jp 医療・看護・介護をトータルサポート ・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

高齢者の居住の安定確保に関する法律(平成13年4月6日法律第26号)に基づく登録

愛知県24住計第423-42号 愛知12042(1)

EV

207

201

208210

202203205206

EV

WC受付

スロープ

談話スペース

EV

307

301

308310

302303305306

談話スペース

107108

101

3階

2階

1階

共同浴室 等談話スペース

・夜間には、宿直職員が常駐します。

19室

みどりの風〒445-0047 西尾市細池町央24番2

交通アクセス・福地駅から徒歩25分・六万石くるりんバス「福北小北」停下車徒歩2分

高齢者介護総合施設 サービス付き高齢者向け住宅

施設名 敷金 家賃 共益費 水道・光熱費 生活支援サービス基本料金

みどりの風 100,000円 36,000円 8,000円 9,000円 32,000円1人につき

単身用

駐車場の契約 5,000円/月(外税)

お問い合わせ・ご相談 0563-65-2250

ローソン●

神明社●

●浄徳寺

    ●福地北部小

〒●ミニストップ

福地町北高洲

細池町神明

細池町東堤

鵜ヶ池町

383

317

317

みどりの風

単身タイプ19.52m2

洋室

バルコニー

WC

物入

玄関

介護の職員が24時間常勤します。介護の職員が24時間常勤します。保証人のない方もお気軽に御相談下さい。

駐車場駐車場

駐車場

駐車場

みどりの風デイサービス

みどりの風RC造 3階建

平屋建

小規模多機能型居宅介護事業所

対応可能施設気管切開管理ストマ管理インスリン注射胃ろう(経管栄養)吸引褥創処置点滴尿管留置カテーテルターミナルケア看取りケア

※訪問看護には契約が必要です。

※生活支援サービスには契約が必要です。

24室

ふるさと〒445-0023 西尾市高河原町中川原1-3

(代表地番)交通アクセス・名鉄西尾 線 西尾 駅から バスで 3 分 降車後、徒歩 8 分

高齢者介護総合施設 サービス付き高齢者向け住宅

高齢者の居住の安定確保に関する法律(平成13年4月6日法律第26号)に基づく登録

愛知県25住計第21-6号 愛知13006(1)

施設名 敷金 家賃 共益費 水道・光熱費 生活支援サービス基本料金

ふるさとA館 100,000円 36,000円 8,000円 9,000円 32,000円1人につき

駐車場

駐車場

駐車場

駐車場

駐車場

RC造 3階建

RC造 3階建平屋建

N

319

43

310

丁田

徳次町

古川橋西 大和田

高河原町

西尾東インター

矢作古川

八ツ面南

江原橋西

市役所前

熊味町

市役所東

●西尾市役所●警察署

●セブンイレブン

●CoCo 壱番屋

●JA●サークルK

●サークルK

●ドミー

セブン イレブン

ハローワーク●

●鷹ノ巣

●郵便局

ふるさと

小島インター

A館 単身タイプ19.52m2

洋室

バルコニー

WC

物入

玄関

EV208

201

210

202

211212

203205206207

EV

WC受付

スロープ

談話スペース

EV308

301

310

302

311312

303305306307

談話スペース

102

108110

101

3階

2階

1階

共同浴室 等

談話スペース

談話スペース

スロープ

・西尾市民病院に近く、自然に囲まれた静かな環境です。 ・夜間は夜勤者が常駐します。

ふるさとA館

A館

お問い合わせ・ご相談 0563-65-2010

介護の職員が24時間常勤します。介護の職員が24時間常勤します。保証人のない方もお気軽に御相談下さい。

ふるさとデイサービス

対応可能施設気管切開管理ストマ管理インスリン注射胃ろう(経管栄養)吸引褥創処置点滴尿管留置カテーテルターミナルケア看取りケア

※訪問看護には契約が必要です。

駐車場の契約 5,000円/月(外税)※生活支援サービスには契約が必要です。

Page 6: 小規模多機能ホームTel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 taka1@sachi-mori.jp 医療・看護・介護をトータルサポート ・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

35室

鷹ノ巣〒445-0071 西尾市熊味町珠弥堂46-1

交通アクセス・西尾駅から徒歩27分・名鉄東部交通バス「熊味」停下車 徒歩12分

高齢者介護総合施設 サービス付き高齢者向け住宅

お問い合わせ・ご相談 0563-65-6021たかのすたかのす

高齢者の居住の安定確保に関する法律(平成13年4月6日法律第26号)に基づく登録

愛知県23住計第420-7号 愛知11007(1)

施設名 敷金 家賃 共益費 水道・光熱費 生活支援サービス基本料金

鷹ノ巣単身用

2人用

120,000円

150,000円

40,000円

50,000円

8,000円

16,000円

12,000円

18,000円50,000円1人につき

駐車場の契約 5,000円/月(外税)

単身タイプ26.50m2

洋室

ベランダ

WC

バスルーム

洗面脱衣室

物入

下駄箱

2人用タイプ31.80m2

洋室

下駄箱

ベランダ

WCバスルーム

洗面脱衣室

物入

・西尾市民病院に近く、自然に囲まれた静かな 環境です。 ・夜間は夜勤者が常駐します。

介護の職員が24時間常勤します。介護の職員が24時間常勤します。保証人のない方もお気軽に御相談下さい。

EV

211210208207206205

213

212

215201 202 203

生活相談室

EV

WC受付

スロープ

談話スペース

EV

311310308307306305

313

312

315301 302 303 談話スペース

111110108107106105

113

112

115101 102

3階

2階

1階

319

43

310

丁田

徳次町

古川橋西 大和田

高河原町

西尾東インター

矢作古川

八ツ面南

江原橋西

市役所前

熊味町

市役所東

●西尾市役所●警察署

●セブンイレブン

●CoCo 壱番屋

●JA●サークルK

●サークルK

●ドミー

セブン イレブン

ラーメン元●

ハローワーク●

●郵便局

鷹 ノ 巣

小島インター

駐車場

駐車場

駐車場

駐車場

駐車場

駐車場

駐車場

鷹ノ巣

RC造3階建て

鉄骨造平屋建て

N

対応可能施設気管切開管理ストマ管理インスリン注射胃ろう(経管栄養)吸引褥創処置点滴尿管留置カテーテルターミナルケア看取りケア

※訪問看護には契約が必要です。

※生活支援サービスには契約が必要です。

Page 7: 小規模多機能ホームTel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 taka1@sachi-mori.jp 医療・看護・介護をトータルサポート ・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

35室

鷹ノ巣〒445-0071 西尾市熊味町珠弥堂46-1

交通アクセス・西尾駅から徒歩27分・名鉄東部交通バス「熊味」停下車 徒歩12分

高齢者介護総合施設 サービス付き高齢者向け住宅

お問い合わせ・ご相談 0563-65-6021たかのすたかのす

高齢者の居住の安定確保に関する法律(平成13年4月6日法律第26号)に基づく登録

愛知県23住計第420-7号 愛知11007(1)

施設名 敷金 家賃 共益費 水道・光熱費 生活支援サービス基本料金

鷹ノ巣単身用

2人用

120,000円

150,000円

40,000円

50,000円

8,000円

16,000円

12,000円

18,000円50,000円1人につき

駐車場の契約 5,000円/月(外税)

単身タイプ26.50m2

洋室

ベランダ

WC

バスルーム

洗面脱衣室

物入

下駄箱

2人用タイプ31.80m2

洋室

下駄箱

ベランダ

WCバスルーム

洗面脱衣室

物入

・西尾市民病院に近く、自然に囲まれた静かな 環境です。 ・夜間は夜勤者が常駐します。

介護の職員が24時間常勤します。介護の職員が24時間常勤します。保証人のない方もお気軽に御相談下さい。

EV

211210208207206205

213

212

215201 202 203

生活相談室

EV

WC受付

スロープ

談話スペース

EV

311310308307306305

313

312

315301 302 303 談話スペース

111110108107106105

113

112

115101 102

3階

2階

1階

319

43

310

丁田

徳次町

古川橋西 大和田

高河原町

西尾東インター

矢作古川

八ツ面南

江原橋西

市役所前

熊味町

市役所東

●西尾市役所●警察署

●セブンイレブン

●CoCo 壱番屋

●JA●サークルK

●サークルK

●ドミー

セブン イレブン

ラーメン元●

ハローワーク●

●郵便局

鷹 ノ 巣

小島インター

駐車場

駐車場

駐車場

駐車場

駐車場

駐車場

駐車場

鷹ノ巣

RC造3階建て

鉄骨造平屋建て

N

対応可能施設気管切開管理ストマ管理インスリン注射胃ろう(経管栄養)吸引褥創処置点滴尿管留置カテーテルターミナルケア看取りケア

※訪問看護には契約が必要です。

※生活支援サービスには契約が必要です。

生活支援サービス

生活支援サービスの内容

生活支援サービス基本料金

生活支援サービス オプション

ライフサポートサービス(10分以上)(9時~18時まで)300円/10分

※外出の付き添い時において、公共交通機関利用の交通費、 入場料など、共に行動する為に最低限必要な経費について はご利用者様のご負担となります。※職員拘束時間で計算いたします。※介護保険外のサービスとなります。

〔随時〕

夜間サービス(18時~翌朝9時まで)

2,000円/回・失禁時のお手伝い など(ナースコール対応)

浴室利用(15~18時まで) 300円/回

ライフサポートサービス(10分以上)(6時~20時まで)

夜間サービス(10分以上)(20時~翌朝6時まで)

300円/10分

※外出の付き添い時において、公共交通機関利用の交通費、 入場料など、共に行動する為に最低限必要な経費について はご利用者様のご負担となります。※職員拘束時間で計算いたします。※介護保険外のサービスとなります。

〔定時〕

30,000円/月

・トイレ介助 ・おむつ交換 ・体位変換 ・見守り など※必要に応じて回数,実施時間を決めて行ないます。

〔随時〕1,000円/回

・失禁時のお手伝い など

基本料金 50,000 円タイプ オプション

●単身用と表記していない物件はご夫婦など親族での入居も可能です。 その場合、家賃は同額ですが、共益費、水道光熱費はそれぞれ1.5倍の金額となります。

・必要な時だけ頼んでいただくこともできます。(実数で計算します)

・食堂で食べることも、部屋までお運びすることもできます。

朝食

一日

一ヶ月(30日)

400円/日

昼食(おやつ付)

600円/日 670円/日 1,670円/日

夕食 3食合計

食事の提供サービス

1 人につき 50,000 円/月

・フロントサービス(9~18時まで)・1回 5分未満のライフサポート(9~18時まで)・1日 1回以上の安否確認(9~18時まで)・毎日の体温・血圧測定(希望者のみ)・食事時の声かけ・誘導・配膳・下膳・毎回の服薬の声かけ・お手伝い(希望者のみ)・ゴミ回収の声かけ・お手伝い・レクリエーション・クラブ活動参加費   (材料費等実費が必要な場合もあります)

・夜間 18時~9時宿直者常駐

・フロントサービス(終日)・1回 5分未満のライフサポート(終日)・1日 1回以上の安否確認(希望により回数増加も可能)・毎日の体温・血圧測定(希望者のみ)・食事時の声かけ・誘導・配膳・下膳・毎回の服薬の声かけ・お手伝い(希望者のみ)・ゴミ回収の声かけ・お手伝い・レクリエーション・クラブ活動参加費   (材料費等実費が必要な場合もあります)

(外税)

1人につき 32,000 円/月

基本料金 32,000 円タイプ オプション

12,000円/月 18,000円/月 20,100円/月 50,100円/月

Page 8: 小規模多機能ホームTel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 taka1@sachi-mori.jp 医療・看護・介護をトータルサポート ・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

訪問看護ステーション・安心して生活していただけるよう、医療機関や主治医、他サービスと

 の連携を図ります。

・ご利用者様の療養生活を支援し、心身機能の回復を目指します。

・24時間対応していますので緊急時も安心です。

看護師がご自宅まで訪問します。体温・血圧のチェックや、主治医の指

示をもとに、薬の飲み方の指導や床ずれなど医療処置のほかに、清拭(せ

いしき)や排泄の介助などの身の回りのお世話もします。

看護師がご自宅まで訪問します。体温・血圧のチェックや、主治医の指

示をもとに、薬の飲み方の指導や床ずれなど医療処置のほかに、清拭(せ

いしき)や排泄の介助などの身の回りのお世話もします。

病気や障害を持ちながらも住み慣れた地域やご家庭で自分らしく療養生

活を送れるように看護師が生活の場へ訪問し、看護ケアを提供するサー

ビスです。

施設を退院、退所されてからの生活をサポートし、主治医との連携を図

りながら自立を支援していきます。

訪問看護(1回あたり)310単位

463単位

814単位

1,117単位

600単位

300単位

540単位

20分未満

30分未満

30分以上1時間未満

1時間以上1時間30分未満

退院時共同指導加算

初回加算

緊急時訪問看護加算

地域加算:1単位=10.42円(6級地)

訪問看護

医療処置・身の回りの世話

西尾ヘルスケアセンター

福祉用具レンタル/販売

安心してご利用いただけるよう専門スタッフがトータルにサポートいたします。

カタログをご用意していますので、

お気軽にお申し付け下さい。

あらゆる場面を容易にこなせるよう

な考えられた商品をご提案します。

安心・安全に入浴いただける商品で、

快適な入浴をサポートします。

在宅から施設まで視点を広げ、よりお客さまの幅広いニーズにお応えできる

福祉用具から健康維持用品までをレンタル及び販売しています。

食事・健康用品 入浴用品

快適・衛生的に生活してただける商

品を取り揃えています。

爽やかに暮らしをサポートします。

床周り・衣類品 トイレ用品

簡単な取り付けだけで、快適にでき

る方法はあります。日差しと風を感じて外出できるよう

に様々なアイテムを取り揃えました。

住宅関連機器 歩行補助用品

在宅から施設まで視野を広げ、介護色の強い商品から、健康維持商品まで、

みなさんの生活・くらしのサポ-トのみならず、新しいビジネスもご提案し

ます。

Page 9: 小規模多機能ホームTel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 taka1@sachi-mori.jp 医療・看護・介護をトータルサポート ・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

デイサー ビス

介護保険法に基づく、要介護度に応じた1割又は2割の自己負担に加え、昼食代〈全額実費〉が費用としてかかります。

ご自宅から通いながら、入浴・食事・介護・レクリ

エーション・機能訓練などのサービスを受けられます。

居心地のよい快適な空間を作り、ご利用者様を家族の一員のよ

うに受け入れて、楽しい一日を過ごして頂けるように心がけます。

みどりの風デイサービス デイサービス幸の森ボクの名前は

﹁そら豆﹂

みんなとい�し�に

   暮らしています�

りっぱに育って…

  おいしそう♪

Page 10: 小規模多機能ホームTel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 taka1@sachi-mori.jp 医療・看護・介護をトータルサポート ・介護が必要な方の身体状況や、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし

株式会社アイランドウェイ シニア事業部株式会社アイランド幸の森

アイランドグループ株式会社アイランド

201910 000

地域密着一類型のサービス家族同様の温かいおもてなし高齢者にやさしい暮らしづくり

http://www.sachi-mori.jp

幸の森本 社

利用者に、生活空間を提供すること、ふれあいの場となることを目指します。

1 .

病院と家庭の中間的な役割を担う施設の機能を発揮し、予防から介護・看護まで安心して毎日を送っていただくための支援をします。

2 .

利用者が中心となった家庭的な雰囲気の中での、楽しさや嬉しさを感じられる明るく温かいケアをおこないます。

3 .

利用者のニーズに共感し、価値観を共有することを大切にします。

4 .

地域に開かれた施設とします。

5 .

小規模多機能ホーム

サービス付き高齢者向け住宅

デイサービス

経 営 理 念

事 業 所 一 覧

●幸の森本社          〒445-0065 愛知県西尾市城崎町 4丁目 26 番地 オフィス幸の森

                Tel.0563-79-5557 fax.0563-54-7555 [email protected]

●幸の森小規模多機能ホーム   〒445-0047 愛知県西尾市細池町南側 93 番地

                Tel.0563-65-2250 fax.0563-65-2251 [email protected]

●西尾ケアマネジメントセンター 〒445-0065 愛知県西尾市城崎町 4丁目 26 番地 オフィス幸の森

                Tel.0563-79-5452 fax.0563-65-5524 [email protected]

●西尾ヘルスケアセンター    〒445-0065 愛知県西尾市城崎町 4丁目 26 番地 オフィス幸の森

                Tel.0563-79-5557 fax.0563-65-5524 [email protected]

●幸の森訪問看護ステーション  〒445-0065 愛知県西尾市城崎町 4丁目 26 番地 オフィス幸の森

                Tel.0563-79-5453 fax.0563-65-5564 [email protected]

●みどりの風住宅・デイサービス 〒445-0047 愛知県西尾市細池町央 24 番地 2

                Tel.0563-65-2250 fax.0563-65-2251 [email protected]

●ふるさと住宅         〒445-0023 愛知県西尾市高河原町中川原 1-3

                Tel.0563-65-2010 fax.0563-65-2022 [email protected]

●鷹ノ巣住宅・デイサービス幸の森 〒445-0071 愛知県西尾市熊味町珠弥堂 46 番地 1

                Tel.0563-65-6021 fax.0563-65-6821 [email protected]

医療・看護・介護をトータルサポート