12
原町第一小学校 1.電気使用量 月間電力 使用量 10,936 kWh 前月電力 使用量 kWh kWh kWh 当月DM 91 kW 前年同月と の比較 kW 2.発電電力量 月間発電 電力量 2,806.2 kWh (参考) 電気使用料 削減効果 省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」 43,861 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分) 10,265 ▲6 12,620 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値) 東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html) 前年同月と の比較 ▲ 1,684 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 0 100 200 300 400 500 600 700 123456789101112131415161718192021222324252627282930デマンド値(kW) 消費電力量(kWh) 1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯 0 20 40 60 80 100 120 140 160 123456789101112131415161718192021222324252627282930発電電力量(kWh) 太陽光発電 ※参考値として見てください 基本料金に 影響する部分

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

原町第一小学校

1.電気使用量月間電力

使用量10,936

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 91kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量2,806.2

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

43,861

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)

10,265

▲6

12,620前年同月

電力使用量

生活環境課

新エネルギー推進係

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

前年同月と

の比較▲ 1,684

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0

100

200

300

400

500

600

700

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

デマ

ンド

値(

kW

消費

電力

量(

kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電

※参考値として見てください

基本料金に影響する部分

Page 2: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

原町第二小学校

1.電気使用量

当月電力

使用量9,667

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 63kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量2,660.3

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

41,580

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)

8,871

▲3

10,522前年同月

電力使用量

生活環境課

新エネルギー推進係

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

前年同月と

の比較▲ 855

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

0

100

200

300

400

500

600

700

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

デマ

ンド

値(

kW

消費

電力

量(

kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯

体育館 電灯 学校全体 動力 日最大デマンド

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電

※参考値として見てください

基本料金に影響する部分

Page 3: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

原町第三小学校

1.電気使用量

当月電力

使用量9,716

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 83kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量2,656.0

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

41,513

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)生活環境課

新エネルギー推進係

8,645前年同月

電力使用量10,118

9

前年同月と

の比較▲ 402

0

20

40

60

80

100

120

140

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

デマ

ンド

値(

kW

消費

電力

量(

kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯

体育館 電灯 学校全体 動力 日最大デマンド

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電

※参考値として見てくださ

基本料金に影響する部分

Page 4: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

大甕小学校

1.電気使用量

当月電力

使用量7,075

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 48kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量2,706.7

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

42,306

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)生活環境課

新エネルギー推進係

6,853前年同月

電力使用量7,583

▲4

前年同月と

の比較▲ 508

0

10

20

30

40

50

60

0

100

200

300

400

500

600

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

デマ

ンド

値(

kW

消費

電力

量(

kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯

体育館 電灯 学校全体 動力 日最大デマンド

0

20

40

60

80

100

120

140

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電

※参考値として見てください

基本料金に影響する部分

Page 5: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

太田小学校

1.電気使用量

当月電力

使用量2,737

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 22kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量2,180.4

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

34,080

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)生活環境課

新エネルギー推進係

3,327前年同月

電力使用量2,906

▲4

前年同月と

の比較▲ 169

0

5

10

15

20

25

0

50

100

150

200

250

300

350

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

デマ

ンド

値(

kW

消費

電力

量(

kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯

体育館 電灯 学校全体 動力 日最大デマンド

0

20

40

60

80

100

120

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電

※参考値として見てくださ

基本料金に影響する部分

Page 6: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

石神第一小学校

1.電気使用量

当月電力

使用量5,792

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 49kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量2,617.7

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

40,915

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)

6,440

4

5,730前年同月

電力使用量

生活環境課

新エネルギー推進係

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

前年同月と

の比較62

0

10

20

30

40

50

60

70

80

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

デマ

ンド

値(

kW

消費

電力

量(

kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電

※参考値として見てください

基本料金に影響する部分

Page 7: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

石神第二小学校

1.電気使用量

当月電力

使用量11,855

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 83kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量2,740.3

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

42,831

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)生活環境課

新エネルギー推進係

10,729前年同月

電力使用量11,105

8

前年同月と

の比較750

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

0

100

200

300

400

500

600

700

800

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

デマ

ンド

値(

kW

消費

電力

量(

kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電

※参考値として見てください

基本料金に影響する部分

Page 8: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

高平小学校

1.電気使用量

当月電力

使用量4,418

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 47kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量2,044.5

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

31,956

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)

2,873

7

6,441前年同月

電力使用量

生活環境課

新エネルギー推進係

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

前年同月と

の比較▲ 2,023

0

10

20

30

40

50

60

70

80

0

50

100

150

200

250

300

350

400

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

デマ

ンド

値(

kW

消費

電力

量(

kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯

体育館 電灯 学校全体 動力 日最大デマンド

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電

※参考値として見てくださ

基本料金に影響する部分

Page 9: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

鹿島小学校

1.電気使用量

当月電力

使用量11,207

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 77kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量2,724.9

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

42,590

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)

17,012

▲1

8,697前年同月

電力使用量

生活環境課

新エネルギー推進係

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

前年同月と

の比較2,510

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

0

100

200

300

400

500

600

700

800

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

デマ

ンド

値(

kW

) 消

費電

力量

(kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電

※参考値として見てくださ

基本料金に影響する部分

Page 10: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

上真野小学校

1.電気使用量

当月電力

使用量3,465

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 27kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量2,510.1

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

39,233

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)

3,552

▲3

3,251前年同月

電力使用量

生活環境課

新エネルギー推進係

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

前年同月と

の比較214

0

5

10

15

20

25

30

35

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

デマ

ンド

値(

kW

) 発

電電

力量

(kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯

体育館 電灯 学校全体 動力 日最大デマンド

0

20

40

60

80

100

120

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電

※参考値として見てくださ

基本料金に影響する部分

Page 11: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

八沢小学校

1.電気使用量

当月電力

使用量4,513

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 42kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量2,693.4

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

42,098

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)

3,635

6

5,192前年同月

電力使用量

生活環境課

新エネルギー推進係

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

前年同月と

の比較▲ 679

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

0

50

100

150

200

250

300

350

400

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

デマ

ンド

値(

kW

消費

電力

量(

kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 体育館 電灯

学校全体 動力 日最大デマンド

0

20

40

60

80

100

120

140

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電

基本料金に影響する部分

※参考値として見てくださ

Page 12: 電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)...2020/05/14  · 10,522 前年同月 電力使用量 生活環境課 新エネルギー推進係 ※備考 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

小高小学校

1.電気使用量

当月電力

使用量3,404

kWh

前月電力

使用量 kWh kWh kWh

当月DM 60kW

前年同月と

の比較 kW

2.発電電力量

月間発電

電力量856.5

kWh

(参考)

電気使用料

削減効果 円

省エネまめ知識(4月号) 「公共施設の電気料金の仕組みについて」

13,387

※備考

 電気使用料削減効果=月間発電電力量×電力量料金15.63円(夏季とその他季の平均値)

            東北電力(株)の契約電力の場合の電力量料金表による

                     (http://www.tohoku-epco.co.jp/dbusiness/menu/hight_bus.html)

電力見える化システム月間報告書(令和2年4月分)生活環境課

新エネルギー推進係

5,752前年同月

電力使用量8,973

0

前年同月と

の比較▲ 5,569

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

0

100

200

300

400

500

600

700

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

1F 電灯 2F 電灯 3F 電灯

0

20

40

60

80

100

120

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

発電

電力

量(

kW

h)

太陽光発電 ※参考値として

 見てください

基本料金に影響する部分