73
2003/2/13 図書館サービスのフロンティア 1 大学図書館ルネサンス -電子図書館機能の高度化をめざして- 図書館学特別講義(千葉大学文学部) 千葉大学附属図書館 尾城 孝一

大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 1

大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-

図書館学特別講義(千葉大学文学部)

千葉大学附属図書館

尾城 孝一

2003213 図書館サービスのフロンティア 2

あらすじ

bull 電子図書館とはbull 大学図書館における電子図書館化への歩みbull 現在の到達点bull 電子図書館機能の高度化に向けての提案

2003213 図書館サービスのフロンティア 3

電子図書館とは

2003213 図書館サービスのフロンティア 4

国立国会図書館電子図書館構想(1998年)

bull httpwwwndlgojpjpaboutuselib_planhtml

bull 「図書館が通信ネットワークを介して行う一次情報(資料そのもの)及び二次情報(資料に関する情報)の電子的な提供とそのための基盤」

2003213 図書館サービスのフロンティア 5

「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)

bull 電子図書館の特徴ndash デジタル

bull 全ての情報がデジタル化されている

ndash ネットワークbull 図書館が相互にネットワークで結ばれている

ndash インタラクティブbull システムとのやりとりによって最適な情報を最適な形態で提供

ndash マルチメディアbull 文字だけではない

ndash スケーラブルbull 資源に応じて様々なスケールの図書館が構築できる

2003213 図書館サービスのフロンティア 6

「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)

bull 「情報の収集(アクセスの保証も含む)蓄積提供機能としての図書館の各種機能をコンピュータに実装しネットワークを介してサービスしようとするもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 7

「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)

bull 「資料と情報を電子メディアによって提供することとりわけネットワークを介して提供することをサービスの中心に据えて従来の図書館が担ってきた情報処理の機能の全体または一部を吸収しさらに高度情報化社会の要請に呼応した新しい機能を実現させたシステムまたは組織機関」

2003213 図書館サービスのフロンティア 8

電子図書館の実例

2003213 図書館サービスのフロンティア 9

青空文庫

bull httpwwwaozoragrjpbull 無料公開の電子図書館小説や詩エッセイ評論等

2003213 図書館サービスのフロンティア 10

国立国会図書館

bull httpwwwndlgojpjpdataendlhtmlbull 貴重書画像データベース

ndash国立国会図書館が所蔵する重要文化財彩色資料等の画像データ(約31000コマ)

bull 近代デジタルライブラリーndash明治期刊行図書を収録した画像データベース

bull インターネット資源選択的蓄積実験事業ndash インターネット上のウェブサイトや電子雑誌を収集し文化資産として保存する実験

2003213 図書館サービスのフロンティア 11

国立情報学研究所

bull httpelsniiacjpnacsis-els-jphp3topbull 電子図書館サービス (NACSIS-ELS)

ndash日本の学協会が発行する学術雑誌から論文を探しその頁を表示したり印刷したりすることができる

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 2: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 2

あらすじ

bull 電子図書館とはbull 大学図書館における電子図書館化への歩みbull 現在の到達点bull 電子図書館機能の高度化に向けての提案

2003213 図書館サービスのフロンティア 3

電子図書館とは

2003213 図書館サービスのフロンティア 4

国立国会図書館電子図書館構想(1998年)

bull httpwwwndlgojpjpaboutuselib_planhtml

bull 「図書館が通信ネットワークを介して行う一次情報(資料そのもの)及び二次情報(資料に関する情報)の電子的な提供とそのための基盤」

2003213 図書館サービスのフロンティア 5

「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)

bull 電子図書館の特徴ndash デジタル

bull 全ての情報がデジタル化されている

ndash ネットワークbull 図書館が相互にネットワークで結ばれている

ndash インタラクティブbull システムとのやりとりによって最適な情報を最適な形態で提供

ndash マルチメディアbull 文字だけではない

ndash スケーラブルbull 資源に応じて様々なスケールの図書館が構築できる

2003213 図書館サービスのフロンティア 6

「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)

bull 「情報の収集(アクセスの保証も含む)蓄積提供機能としての図書館の各種機能をコンピュータに実装しネットワークを介してサービスしようとするもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 7

「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)

bull 「資料と情報を電子メディアによって提供することとりわけネットワークを介して提供することをサービスの中心に据えて従来の図書館が担ってきた情報処理の機能の全体または一部を吸収しさらに高度情報化社会の要請に呼応した新しい機能を実現させたシステムまたは組織機関」

2003213 図書館サービスのフロンティア 8

電子図書館の実例

2003213 図書館サービスのフロンティア 9

青空文庫

bull httpwwwaozoragrjpbull 無料公開の電子図書館小説や詩エッセイ評論等

2003213 図書館サービスのフロンティア 10

国立国会図書館

bull httpwwwndlgojpjpdataendlhtmlbull 貴重書画像データベース

ndash国立国会図書館が所蔵する重要文化財彩色資料等の画像データ(約31000コマ)

bull 近代デジタルライブラリーndash明治期刊行図書を収録した画像データベース

bull インターネット資源選択的蓄積実験事業ndash インターネット上のウェブサイトや電子雑誌を収集し文化資産として保存する実験

2003213 図書館サービスのフロンティア 11

国立情報学研究所

bull httpelsniiacjpnacsis-els-jphp3topbull 電子図書館サービス (NACSIS-ELS)

ndash日本の学協会が発行する学術雑誌から論文を探しその頁を表示したり印刷したりすることができる

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 3: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 3

電子図書館とは

2003213 図書館サービスのフロンティア 4

国立国会図書館電子図書館構想(1998年)

bull httpwwwndlgojpjpaboutuselib_planhtml

bull 「図書館が通信ネットワークを介して行う一次情報(資料そのもの)及び二次情報(資料に関する情報)の電子的な提供とそのための基盤」

2003213 図書館サービスのフロンティア 5

「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)

bull 電子図書館の特徴ndash デジタル

bull 全ての情報がデジタル化されている

ndash ネットワークbull 図書館が相互にネットワークで結ばれている

ndash インタラクティブbull システムとのやりとりによって最適な情報を最適な形態で提供

ndash マルチメディアbull 文字だけではない

ndash スケーラブルbull 資源に応じて様々なスケールの図書館が構築できる

2003213 図書館サービスのフロンティア 6

「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)

bull 「情報の収集(アクセスの保証も含む)蓄積提供機能としての図書館の各種機能をコンピュータに実装しネットワークを介してサービスしようとするもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 7

「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)

bull 「資料と情報を電子メディアによって提供することとりわけネットワークを介して提供することをサービスの中心に据えて従来の図書館が担ってきた情報処理の機能の全体または一部を吸収しさらに高度情報化社会の要請に呼応した新しい機能を実現させたシステムまたは組織機関」

2003213 図書館サービスのフロンティア 8

電子図書館の実例

2003213 図書館サービスのフロンティア 9

青空文庫

bull httpwwwaozoragrjpbull 無料公開の電子図書館小説や詩エッセイ評論等

2003213 図書館サービスのフロンティア 10

国立国会図書館

bull httpwwwndlgojpjpdataendlhtmlbull 貴重書画像データベース

ndash国立国会図書館が所蔵する重要文化財彩色資料等の画像データ(約31000コマ)

bull 近代デジタルライブラリーndash明治期刊行図書を収録した画像データベース

bull インターネット資源選択的蓄積実験事業ndash インターネット上のウェブサイトや電子雑誌を収集し文化資産として保存する実験

2003213 図書館サービスのフロンティア 11

国立情報学研究所

bull httpelsniiacjpnacsis-els-jphp3topbull 電子図書館サービス (NACSIS-ELS)

ndash日本の学協会が発行する学術雑誌から論文を探しその頁を表示したり印刷したりすることができる

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 4: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 4

国立国会図書館電子図書館構想(1998年)

bull httpwwwndlgojpjpaboutuselib_planhtml

bull 「図書館が通信ネットワークを介して行う一次情報(資料そのもの)及び二次情報(資料に関する情報)の電子的な提供とそのための基盤」

2003213 図書館サービスのフロンティア 5

「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)

bull 電子図書館の特徴ndash デジタル

bull 全ての情報がデジタル化されている

ndash ネットワークbull 図書館が相互にネットワークで結ばれている

ndash インタラクティブbull システムとのやりとりによって最適な情報を最適な形態で提供

ndash マルチメディアbull 文字だけではない

ndash スケーラブルbull 資源に応じて様々なスケールの図書館が構築できる

2003213 図書館サービスのフロンティア 6

「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)

bull 「情報の収集(アクセスの保証も含む)蓄積提供機能としての図書館の各種機能をコンピュータに実装しネットワークを介してサービスしようとするもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 7

「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)

bull 「資料と情報を電子メディアによって提供することとりわけネットワークを介して提供することをサービスの中心に据えて従来の図書館が担ってきた情報処理の機能の全体または一部を吸収しさらに高度情報化社会の要請に呼応した新しい機能を実現させたシステムまたは組織機関」

2003213 図書館サービスのフロンティア 8

電子図書館の実例

2003213 図書館サービスのフロンティア 9

青空文庫

bull httpwwwaozoragrjpbull 無料公開の電子図書館小説や詩エッセイ評論等

2003213 図書館サービスのフロンティア 10

国立国会図書館

bull httpwwwndlgojpjpdataendlhtmlbull 貴重書画像データベース

ndash国立国会図書館が所蔵する重要文化財彩色資料等の画像データ(約31000コマ)

bull 近代デジタルライブラリーndash明治期刊行図書を収録した画像データベース

bull インターネット資源選択的蓄積実験事業ndash インターネット上のウェブサイトや電子雑誌を収集し文化資産として保存する実験

2003213 図書館サービスのフロンティア 11

国立情報学研究所

bull httpelsniiacjpnacsis-els-jphp3topbull 電子図書館サービス (NACSIS-ELS)

ndash日本の学協会が発行する学術雑誌から論文を探しその頁を表示したり印刷したりすることができる

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 5: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 5

「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)

bull 電子図書館の特徴ndash デジタル

bull 全ての情報がデジタル化されている

ndash ネットワークbull 図書館が相互にネットワークで結ばれている

ndash インタラクティブbull システムとのやりとりによって最適な情報を最適な形態で提供

ndash マルチメディアbull 文字だけではない

ndash スケーラブルbull 資源に応じて様々なスケールの図書館が構築できる

2003213 図書館サービスのフロンティア 6

「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)

bull 「情報の収集(アクセスの保証も含む)蓄積提供機能としての図書館の各種機能をコンピュータに実装しネットワークを介してサービスしようとするもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 7

「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)

bull 「資料と情報を電子メディアによって提供することとりわけネットワークを介して提供することをサービスの中心に据えて従来の図書館が担ってきた情報処理の機能の全体または一部を吸収しさらに高度情報化社会の要請に呼応した新しい機能を実現させたシステムまたは組織機関」

2003213 図書館サービスのフロンティア 8

電子図書館の実例

2003213 図書館サービスのフロンティア 9

青空文庫

bull httpwwwaozoragrjpbull 無料公開の電子図書館小説や詩エッセイ評論等

2003213 図書館サービスのフロンティア 10

国立国会図書館

bull httpwwwndlgojpjpdataendlhtmlbull 貴重書画像データベース

ndash国立国会図書館が所蔵する重要文化財彩色資料等の画像データ(約31000コマ)

bull 近代デジタルライブラリーndash明治期刊行図書を収録した画像データベース

bull インターネット資源選択的蓄積実験事業ndash インターネット上のウェブサイトや電子雑誌を収集し文化資産として保存する実験

2003213 図書館サービスのフロンティア 11

国立情報学研究所

bull httpelsniiacjpnacsis-els-jphp3topbull 電子図書館サービス (NACSIS-ELS)

ndash日本の学協会が発行する学術雑誌から論文を探しその頁を表示したり印刷したりすることができる

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 6: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 6

「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)

bull 「情報の収集(アクセスの保証も含む)蓄積提供機能としての図書館の各種機能をコンピュータに実装しネットワークを介してサービスしようとするもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 7

「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)

bull 「資料と情報を電子メディアによって提供することとりわけネットワークを介して提供することをサービスの中心に据えて従来の図書館が担ってきた情報処理の機能の全体または一部を吸収しさらに高度情報化社会の要請に呼応した新しい機能を実現させたシステムまたは組織機関」

2003213 図書館サービスのフロンティア 8

電子図書館の実例

2003213 図書館サービスのフロンティア 9

青空文庫

bull httpwwwaozoragrjpbull 無料公開の電子図書館小説や詩エッセイ評論等

2003213 図書館サービスのフロンティア 10

国立国会図書館

bull httpwwwndlgojpjpdataendlhtmlbull 貴重書画像データベース

ndash国立国会図書館が所蔵する重要文化財彩色資料等の画像データ(約31000コマ)

bull 近代デジタルライブラリーndash明治期刊行図書を収録した画像データベース

bull インターネット資源選択的蓄積実験事業ndash インターネット上のウェブサイトや電子雑誌を収集し文化資産として保存する実験

2003213 図書館サービスのフロンティア 11

国立情報学研究所

bull httpelsniiacjpnacsis-els-jphp3topbull 電子図書館サービス (NACSIS-ELS)

ndash日本の学協会が発行する学術雑誌から論文を探しその頁を表示したり印刷したりすることができる

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 7: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 7

「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)

bull 「資料と情報を電子メディアによって提供することとりわけネットワークを介して提供することをサービスの中心に据えて従来の図書館が担ってきた情報処理の機能の全体または一部を吸収しさらに高度情報化社会の要請に呼応した新しい機能を実現させたシステムまたは組織機関」

2003213 図書館サービスのフロンティア 8

電子図書館の実例

2003213 図書館サービスのフロンティア 9

青空文庫

bull httpwwwaozoragrjpbull 無料公開の電子図書館小説や詩エッセイ評論等

2003213 図書館サービスのフロンティア 10

国立国会図書館

bull httpwwwndlgojpjpdataendlhtmlbull 貴重書画像データベース

ndash国立国会図書館が所蔵する重要文化財彩色資料等の画像データ(約31000コマ)

bull 近代デジタルライブラリーndash明治期刊行図書を収録した画像データベース

bull インターネット資源選択的蓄積実験事業ndash インターネット上のウェブサイトや電子雑誌を収集し文化資産として保存する実験

2003213 図書館サービスのフロンティア 11

国立情報学研究所

bull httpelsniiacjpnacsis-els-jphp3topbull 電子図書館サービス (NACSIS-ELS)

ndash日本の学協会が発行する学術雑誌から論文を探しその頁を表示したり印刷したりすることができる

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 8: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 8

電子図書館の実例

2003213 図書館サービスのフロンティア 9

青空文庫

bull httpwwwaozoragrjpbull 無料公開の電子図書館小説や詩エッセイ評論等

2003213 図書館サービスのフロンティア 10

国立国会図書館

bull httpwwwndlgojpjpdataendlhtmlbull 貴重書画像データベース

ndash国立国会図書館が所蔵する重要文化財彩色資料等の画像データ(約31000コマ)

bull 近代デジタルライブラリーndash明治期刊行図書を収録した画像データベース

bull インターネット資源選択的蓄積実験事業ndash インターネット上のウェブサイトや電子雑誌を収集し文化資産として保存する実験

2003213 図書館サービスのフロンティア 11

国立情報学研究所

bull httpelsniiacjpnacsis-els-jphp3topbull 電子図書館サービス (NACSIS-ELS)

ndash日本の学協会が発行する学術雑誌から論文を探しその頁を表示したり印刷したりすることができる

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 9: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 9

青空文庫

bull httpwwwaozoragrjpbull 無料公開の電子図書館小説や詩エッセイ評論等

2003213 図書館サービスのフロンティア 10

国立国会図書館

bull httpwwwndlgojpjpdataendlhtmlbull 貴重書画像データベース

ndash国立国会図書館が所蔵する重要文化財彩色資料等の画像データ(約31000コマ)

bull 近代デジタルライブラリーndash明治期刊行図書を収録した画像データベース

bull インターネット資源選択的蓄積実験事業ndash インターネット上のウェブサイトや電子雑誌を収集し文化資産として保存する実験

2003213 図書館サービスのフロンティア 11

国立情報学研究所

bull httpelsniiacjpnacsis-els-jphp3topbull 電子図書館サービス (NACSIS-ELS)

ndash日本の学協会が発行する学術雑誌から論文を探しその頁を表示したり印刷したりすることができる

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 10: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 10

国立国会図書館

bull httpwwwndlgojpjpdataendlhtmlbull 貴重書画像データベース

ndash国立国会図書館が所蔵する重要文化財彩色資料等の画像データ(約31000コマ)

bull 近代デジタルライブラリーndash明治期刊行図書を収録した画像データベース

bull インターネット資源選択的蓄積実験事業ndash インターネット上のウェブサイトや電子雑誌を収集し文化資産として保存する実験

2003213 図書館サービスのフロンティア 11

国立情報学研究所

bull httpelsniiacjpnacsis-els-jphp3topbull 電子図書館サービス (NACSIS-ELS)

ndash日本の学協会が発行する学術雑誌から論文を探しその頁を表示したり印刷したりすることができる

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 11: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 11

国立情報学研究所

bull httpelsniiacjpnacsis-els-jphp3topbull 電子図書館サービス (NACSIS-ELS)

ndash日本の学協会が発行する学術雑誌から論文を探しその頁を表示したり印刷したりすることができる

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 12: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 12

大学図書館における電子図書館化への歩み

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 13: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 13

図書館業務の電算化

bull 貸出返却業務資料受入業務の電算化(1970年代~)

bull 学術情報システム構想(1980年代~)ndash学術情報センター(現在の国立情報学研究所)を中心とした総合目録の形成とILLシステム

bull インターネットへの対応(1990年代~)ndash図書館目録の公開(OPAC)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 14: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 14

電子図書館「建議」

bull 学術審議会「大学図書館における電子図書館的機能の充実強化について(建議)」(1996年)ndash httpwwwsocniiacjpanulmaterialkengihtml

bull 内容ndash 電子図書館の定義ndash 電子図書館的機能の必要性ndash 整備の基本的考え方ndash 電子図書館プロジェクトの推進

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 15: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 15

電子図書館の定義

bull 「電子的情報資料を収集作成整理保存しネットワークを介して提供するとともに外部の情報資源へのアクセスを可能とする機能をもつもの」

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 16: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 16

電子図書館的機能の必要性

bull 情報ニーズの増大と多様化bull 電子的情報資料の増大bull 資料保存機能の向上bull 資料の有効利用bull 情報検索機能の向上bull 情報発信活動の支援

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 17: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 17

整備の基本的考え方

bull 資料の電子化の促進bull 研究開発の促進bull 組織体制の整備bull 図書館職員の研究の充実bull 情報リテラシー教育への支援bull 著作権への対応

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 18: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 18

電子図書館プロジェクトの推進

bull 「文部省は各大学の特色を活かした先導的なプロジェクトを積極的に奨励支援し大学の図書館に電子図書館的機能の整備充実を進めることが重要である」

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 19: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 19

電子図書館経費の予算化

bull 先導国立6大学の電子図書館プロジェクト(1995年~)ndash奈良先端科学技術大学院大学筑波大学(図書館情報大学)東京工業大学京都大学神戸大学

bull 補正予算による10大学電子図書館整備(2000年)ndash東北大学千葉大学東京大学東京学芸大学一橋大学大阪大学広島大学九州大学佐賀大学鹿児島大学

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 20: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 20

現在の到達点

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 21: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 21

実態調査から見る現状

bull 「平成13年度大学図書館実態調査結果報告」(文部科学省研究振興局情報課 平成14年3月)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 22: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 22

電算機の導入について

985660合計

982488私立大学

98673公立大学

100099国立大学

実施率()導入大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 23: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 23

目録の整理

915613合計

891443私立大学

95971公立大学

100099国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 24: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 24

一次情報(原文情報)の電子化

210141合計

16180私立大学

13510公立大学

51551国立大学

実施率()実施大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 25: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 25

電子ジャーナルの提供

346232合計

270134私立大学

25719公立大学

79879国立大学

提供率()提供大学数

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 26: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 26

バックランドの図書館概念の3類型

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

Buckland Michael K Redesigning library servicesAmerican Library Association 1992

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 27: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 27

ハイブリッド図書館

電子メディアコンピュータ電子図書館

紙+電子メディア

コンピュータハイブリッド図書館

紙コンピュータ機械化図書館

紙紙紙メディア図書館

図書館資料図書館業務

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 28: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 28

電子図書館機能の現在

bull 資料の電子化ndash貴重書歴史資料ndash学内生産物(紀要学位論文)

bull 電子ジャーナルの導入ndash電子化された海外の学術雑誌の購入と提供

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 29: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 29

資料電子化の内訳

3582226527合計

1944142922私立大学

15332公立大学

15335333国立大学

その他学内生産物雑誌貴重書一般図書

「大学図書館実態調査」より

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 30: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 30

資料の電子化

bull 貴重書歴史資料ndash アクセスと保存の両立

bull アクセスは電子版で紙は保存ndash 京都大学電子図書館

bull httpddblibnetkulibkyoto-uacjpmindshtml

bull 学内生産物(紀要科学研究費報告書)ndash 筑波大学電子図書館

bull httpwwwtulipstsukubaacjppubtreetreehtmlgakunai

bull 電子化資料を提供しているサーバー(琉球大学)ndash httpwwwlibu-ryukyuacjperwgdenshikahtml

bull 著作権の壁ndash 著作権処理が容易な資料の電子化に偏る

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 31: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 31

電子ジャーナルとは

bull 学術雑誌を電子化してインターネットでの配信を可能にしたもの

bull 刊行状況ndash査読付き学術雑誌-5451タイトル(2002年)

bull 実際例ndash千葉大学附属図書館電子ジャーナル

bull httpwwwllchiba-uacjp~kikakuonlineel-journals_newhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 32: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 32

電子ジャーナルのメリット

bull 利用者の立場からndash速報性検索機能リンク機能動画音声による表現力の向上時間的空間的制約の解消複数利用者の同時利用

bull 図書館の立場からndash重複購入削減雑誌管理業務(受入製本等)の軽減ILL業務の軽減書架スペースの節約

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 33: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 33

電子ジャーナル共同購入コンソーシアム

bull コンソーシアム戦略ndash購買力と交渉力の強化ndash Value for Moneyの向上

bull 国立大学図書館協議会電子ジャーナルタスクフォースの活動ndash平成2000年9月に設置ndash出版者との交渉

bull ElsevierWileySpringerBlackwellISINatureKluwerIEEE Computer SocietyProQuestEBSCO

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 34: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 34

国立大学における導入状況

41大学 5大学1000-1999

2大学 1大学4000-

4大学 0大学3000-3999

17大学 3大学2000-2999

38大学93大学 -999

13936630127総タイトル数

2002年2001年

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 35: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 35

図書館機能の再考

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 36: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 36

従来の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

出版者大学学術機関政府機関個人

検索閲覧貸出複写図書取り寄せ文献コピー入手レファレンス

図書館=発信者と受信者をつなぐインターフェイス

選書受入組織化(目録分類)保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 37: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 37

電子時代の図書館

(発信者)資料(情報)

(受信者)利用者

図書館

出版者大学学術機関政府機関個人

図書館不要論

新たな付加価値サービスが必要

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 38: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 38

電子図書館機能の高度化

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 39: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 39

付加価値サービス

bull 受信者から見た価値ndash フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ)ndash 利用支援(デジタルレファレンス)ndash 統合アクセスプラットフォーム(図書館ポータル)

bull 発信者から見た価値ndash 学内教員研究者の情報発信支援(学術機関リポジトリ)

bull 両者から見た価値ndash 電子情報の長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 40: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 40

フィルタリング

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 41: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 41

インターネット探索ツールとその限界

bull ロボット型全文検索系ndash Google (httpwwwgooglecojp)ndash ノイズ非学術サイト断片的ページリンク切れページ

ndash最新情報の欠落

bull ディレクトリ系ndash Yahoo (httpwwwyahoocojp)ndash調査研究に役立つリソースの収録数が不足

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 42: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 42

サブジェクトゲートウェイとは

bull ある分野のウェブ上の情報資源のメタデータ(目録)データベースを作りそれに基づき情報資源へのナビゲーション機能を提供する新たな図書館サービス

bull 要件ndash専門家による情報資源の選定ndash専門家による書誌的メタデータndashキーワードによる検索主題分類による階層的ブラウジング

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 43: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 43

概念図

ウェブ情報空間

情報資源の発見評価(フィルタリング)

アクセス情報入手

メタデータデータベース

組織化(メタデータ作成)

検索ブラウジング

図書館員 利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 44: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 44

日本での先駆的な活動

bull インターネット学術情報インデックス(東京大学情報基盤センター)[全般]ndash httpresourcelibu-tokyoacjpiriurl_searchcgi

bull 理工学系ネットワークリソース検索(東京工業大学附属図書館)[科学技術]ndash httptdllibratitechacjpz3950nwrscmaindsphtml

bull E-Topia(東京学芸大学附属図書館)[教育]ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopiaindexhtml

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 45: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 45

デジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 46: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 46

レファレンスサービスとは

bull 「何らかの情報あるいは資料を求めている図書館利用者に対して図書館員が仲介的立場から求められている情報あるいは資料を提供ないし提示することによって援助すること」(「図書館情報学用語辞典第2版」)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 47: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 47

デジタルレファレンスとは

bull 「インターネットをベースとする質問回答サービスで利用者を専門家や主題専門知識と結び付ける」

  (Virtual Reference Desk (httpwwwvrdorg))

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 48: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 48

デジタルレファレンスの基本機能

bull 基本機能ndash メール等ウェブフォーム等による質問回答ndash回答事例のデータベース化

bull 千葉大学附属図書館FAQndash httpwww3llchiba-

uacjpoperatejapanese

bull 教えてgoo(民間サービス)ndash httposhietegoonejpjsposhiete_topjsp

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 49: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 49

デジタルレファレンスの進化

bull リアルタイムレファレンスndash メールウェブフォーム(非同期型)からチャットインスタントメッセージ(同期型)へ

ndashブラウザ共有ndash VoIP (Voice over Internet Protocol)ndash対面サービスのエミュレーション

bull 協調サービスndashデジタルレファレンスのネットワークndash 「いつでもレファレンスを」(1日24時間週7日)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 50: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 50

図書館ポータル

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 51: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 51

ハイブリッド図書館

bull 紙ベースの伝統的な図書館から電子図書館への移行段階にある図書館

bull 不均質な情報資源の混在ndash 情報伝達メディア

bull 紙電子

ndash 情報提供者bull 自館他機関インターネット

ndash 利用プラットフォーム(インターフェイス)ndash 利用条件

bull 有料無料

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 52: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 52

ハイブリッド図書館と利用者利用者

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 53: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 53

ポータルによる解決

自館の蔵書自館の蔵書

他機関の蔵書他機関の蔵書

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

ベンダー(電子ジャーナルフルテキスト)

インターネット上の情報資源

インターネット上の情報資源

利用者 多様な情報資源

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

ポータル化

自館OPAC

各種データベース

サーチエンジン

他機関OPAC

サブジェクトゲートウェイ

カード目録

電子ジャーナル

多様なツール(2次情報)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 54: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 54

図書館ポータルのイメージ

利用者プロファイル

図書館OPAC

電子化資料

電子ジャーナル

各種データベース

サブジェクトゲートウェイ

サーチエンジン

ログイン認証

ワンストップ検索

情報間のリンク

情報景観 (Information Landscape)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 55: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 55

ポータルの機能

bull 統合検索ndash 統一インターフェイスから複数のデータベースにアクセス

bull 個人ライブラリ機能ndash マイブックマークndash 文献ライブラリ

bull インタラクティブサービスndash ILL依頼(文献複写現物貸借)ndash 図書予約ndash デジタルレファレンス

bull 能動的サービスndash おすすめ本

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 56: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 56

ポータルの萌芽

bull E-TOPIA(教育系電子情報ナビゲーションシステム)(東京学芸大学附属図書館)

ndash httplibraryu-gakugeiacjpetopia

bull とんぼの眼(佐賀大学附属図書館)ndash httpwwwdlsaga-uacjp

bull 学術情報ポータル(東北大学附属図書館)ndash httpwww2librarytohokuacjp

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 57: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 57

学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 58: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 58

学術機関リポジトリ

bull 定義ndash 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文電子的教材実験データ学会発表資料)を蓄積し保存し(原則として)無料で発信するための保存庫

bull 存在意義ndash 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上ndash 社会に対する大学や学術機関の教育研究活動のアカウンタビリティを保証

ndash 学術コンテンツの長期保存

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 59: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 59

学術機関リポジトリの仕組み

学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ

投稿受理システム投稿受理システム

論文プレプリント

学位論文

ソフトウェアデータベース

ファクトデータ

電子教材

学内研究者等

メタデータ管理書誌情報管理情報

図書館員

利用者

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 60: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 60

海外の事例

bull Dspace(マサチューセッツ工科大学)ndash httpshpds1miteduindexjsp

bull eScholarship(カリフォルニア大学)ndash httprepositoriescdliborgescholarship

bull CODA(カリフォルニア工科大学)ndash httplibrarycaltechedudigital

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 61: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 61

電子情報の保存機能

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 62: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 62

従来の図書館の保存機能

(発信者)紙資料

(受信者)利用者

C

B

A

ネットワークによる分散型の冗長かつ堅固な保存体制

図書館

A

A

B

B

B

C

C

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 63: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 63

電子情報の保存

bull 図書館のサーバ上に存在する情報ndash電子化した資料学術機関リポジトリに保管された情報

ndash各図書館が責任をもって管理保存

bull インターネット上の情報ndashウェブアーカイビング型ndash分散型

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 64: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 64

ウェブアーカイビング

インターネットウェブ情報

ウェブ収集ロボット(クローラー)

図書館サーバ

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 65: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 65

ウェブアーカイビング計画

bull Alexa Internet社ndash Wayback Machine

bull httpwwwarchiveorg

bull 各国国立図書館のプロジェクトndash米国北欧諸国オーストラリア等々

bull 国立国会図書館ndash WARP(インターネット資源選択的蓄積実験事業)

bull httpwarpndlgojp

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 66: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 66

分散型

bull LOCKSS (Lots Of Copies Keep Stuff Safe)ndashスタンフォード大学図書館の電子ジャーナル分散保存プロジェクト

ndash 「多くのコピーがモノを安全に保つ」(従来の図書館型の分散冗長保存システムの応用)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 67: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 67

LOCKSSの仕組み

(出版者)

(利用者)

図書館

キャッシュ

キャッシュ

キャッシュ

EJ

EJ

EJ

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 68: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 68

高度化のための連携強化

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 69: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 69

研究開発部門との協力

bull 研究開発部門との連携ndash 電子図書館研究者(情報科学図書館情報学)との連携

bull 国立情報学研究所ndash httpwwwniiacjpindex-jhtml

bull 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターndash httpwwwkctsukubaacjp

bull 東京大学情報基盤センター図書館電子化研究部門ndash httpwwwrdlitcu-tokyoacjp

bull 研究テーマndash 電子情報の保存メタデータ電子図書館間の相互運用性等々

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 70: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 70

学内連携

bull 学内の情報関連組織との連携協力ndash総合メディア推進機構(千葉大学)

bull附属図書館+総合メディア基盤センター+情報処理課

ndash学内の情報基盤の整備

bull ファカルティ(教員)との連携協力ndash学術機関リポジトリの構築

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 71: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 71

図書館間連携(コンソーシアム)

bull 電子図書館構築に関する知識経験の共有化

bull 電子化コレクションの共同構築ndashテーマ別コレクション(貴重書古典古地図等々)

bull サービスの共同展開ndashサブジェクトゲートウェイndashデジタルレファレンス

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 72: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 72

おわりに

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館
Page 73: 大学図書館ルネサンスhome.q00.itscom.net/ojiro/bungakubu.pdf · – フィルタリング(インターネット情報資源へのゲートウェイ) – 利用支援(デジタルレファレンス)

2003213 図書館サービスのフロンティア 73

大学における「コアコンピタンス」としての図書館

bull コアコンピタンスとはndash 「企業が競合他社に対して圧倒的に優位にある事業分野や他社にはない独自の技術やノウハウを集積している中核となる部門やサービス」

bull 大学において図書館がコアコンピタンスの地位を確立維持していくには電子図書館機能を通じて図書館サービスを高度化させるしかない

  • 大学図書館ルネサンス-電子図書館機能の高度化をめざして-図書館学特別講義(千葉大学文学部)
  • あらすじ
  • 国立国会図書館電子図書館構想(1998年)
  • 「電子図書館」(原田勝田屋裕之編 勁草書房 1999年)
  • 「学術情報サービス3電子図書館と図書館の将来」(北克一 丸善 2000年)
  • 「図書館情報学用語辞典」第2版(丸善 2002年)
  • 青空文庫
  • 国立国会図書館
  • 国立情報学研究所
  • 図書館業務の電算化
  • 電子図書館「建議」
  • 電子図書館の定義
  • 電子図書館的機能の必要性
  • 整備の基本的考え方
  • 電子図書館プロジェクトの推進
  • 電子図書館経費の予算化
  • 実態調査から見る現状
  • 電算機の導入について
  • 目録の整理
  • 一次情報(原文情報)の電子化
  • 電子ジャーナルの提供
  • バックランドの図書館概念の3類型
  • ハイブリッド図書館
  • 電子図書館機能の現在
  • 資料電子化の内訳
  • 資料の電子化
  • 電子ジャーナルとは
  • 電子ジャーナルのメリット
  • 電子ジャーナル共同購入コンソーシアム
  • 国立大学における導入状況
  • 従来の図書館
  • 電子時代の図書館
  • 付加価値サービス
  • インターネット探索ツールとその限界
  • サブジェクトゲートウェイとは
  • 概念図
  • 日本での先駆的な活動
  • レファレンスサービスとは
  • デジタルレファレンスとは
  • デジタルレファレンスの基本機能
  • デジタルレファレンスの進化
  • ハイブリッド図書館
  • ハイブリッド図書館と利用者
  • ポータルによる解決
  • 図書館ポータルのイメージ
  • ポータルの機能
  • ポータルの萌芽
  • 学術機関リポジトリ
  • 学術機関リポジトリの仕組み
  • 海外の事例
  • 従来の図書館の保存機能
  • 電子情報の保存
  • ウェブアーカイビング
  • ウェブアーカイビング計画
  • 分散型
  • LOCKSSの仕組み
  • 研究開発部門との協力
  • 学内連携
  • 図書館間連携(コンソーシアム)
  • 大学における「コアコンピタンス」としての図書館