関連記事は12ページ 6月2日 健康まつり2019 大勢の方々にご参加いただき大盛況でした。 6月3日 人権の花 植栽式 6年生と1年生が協力して植栽しました。 広報 が た ろ う は ち が た ろ う は ち 広報 ホームページ https://www.town.hachirogata.akita.jp No.709 令和元年 7 7

八郎潟広報R元年7月号 - town.hachirogata.akita.jp · 第 1 号 ) に つ いて 承認第1号 八 郎 潟 町 町 税 条 例 の 一 部 を 改 正 す る 条 例 の

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

関連記事は12ページ

6月2日 健康まつり2019         大勢の方々にご参加いただき大盛況でした。

6月3日 人権の花 植栽式         6年生と1年生が協力して植栽しました。

広報

が たろ うは ち が たろ うは ち

広報

ホームページ https://www.town.hachirogata.akita.jp

月No.709

令和元年

77

6月定例会

八郎潟町議会

新庁舎関係について

 昨年度委託契約を締結した基

本設計業務について、4月14日、

はちパルを会場に町民報告会を

開催しております。

 当日は、40名の方々が参加さ

れ、委託業者から新庁舎の考え

方や基本デザインについて説明

を行いました。

 参加者からは、冬期間の積雪

を心配する声や耐震がどの位ま

で耐えられるかなどの質問のほ

か、工期中に現庁舎を利用する

際に不便にならないための対策

などの要望が出され、有意義な

報告会となりました。

 なお、4月18日から5月9日

まで、町内在住の方や町内在勤、

在学中の方を対象に、当該基本

設計案に対する意見募集(

パブ

リックコメント)を行っており

ましたが、応募はありませんで

した。

 今後のスケジュールですが、

6月末日までには基本設計が完

成致します。それ以降の議会全

員協議会にて内容を報告させて

いただき、実施設計業務の委託

契約を随意契約にて締結する予

定となっております。

投票区・投票所の見直

しについて

 5月31日の町選挙管理委員会

において、本町の投票区域をこ

れまでの6投票区・6投票所か

ら、1投票区・1投票所に変更

することが決まりました。7月

の参議院議員通常選挙から適用

致します。

 人口動態が変化していく中

で、全国的な市町村選管の投票

区の見直し動向、投票所となる

施設の状況、期日前投票事務の

増大に伴う本町職員の他業務へ

の影響、財政も考慮した事務合

理化の時代要請などが、今回の

見直しの理由であり、1投票区

としたのは、町長選挙や町議会

議員選挙における地区投票率の

偏りを考慮したものです。

 また、有権者の投票所までの

距離は、概ね3㎞以内が妥当と

されておりますが、見直し後の

投票所を「えきまえ交流館はち

パル」1箇所とすることから、

距離的には問題ないと判断致し

ました。

 見直しに伴い、投票所まで距

離が遠くなった有権者のため

に、投票所への移動支援を図り、

投票率が低下しないよう努めて

参ります。

八郎湖クリーンアップ

作戦及び全町清掃デー

について

 4月14日に実施した八郎湖ク

リーンアップ作戦及び全町清掃

デーについてですが、クリーン

アップ作戦では、町内会や各種

団体から454名が参加し、馬

場目川・夜叉袋川・八郎湖岸周

辺を清掃しました。

 また、全町清掃デーでは、

771名の町民が町内会単位で

側溝の泥上げや公共施設の清掃

などを行っております。回収さ

れたゴミの量は、軽トラックと

2トン車合わせて80台分であり

ました。

 早朝からのボランティア活動

へのご協力に心から感謝申し上

げます。

全日本野鯉・鮒釣り大会

について

 八郎潟町観光協会主催で開催

しております、全日本野鯉・鮒

釣り大会が今年度で30回を迎え

ることとなりました。

 これまでの永きにわたり、運

営に携わってこられました役員

の方々には敬意を表します。し

かし、残念ながら、先の総会に

おいて、30回の節目をもって大

会を閉じるということが決議さ

れております。

 今年は、最後の大会というこ

ともあり、一般財団法人自治総

合センター助成金を活用した事

業を計画しております。

 その一つが、うたせ舟の運航

であります。運行時期は8月18

日を予定していますが、今後、

関係者と協議しながら、詳細に

ついて周知して参ります。

畠山町長の

行政報告要旨

6月4日(火)〜7日(金)

会 期

2令和元年7月号 広報

◆申し込み・問い合わせ先 〒018-1692 南秋田郡八郎潟町字大道80番地             八郎潟町役場 総務課 ☎018-875-5801

職 種 一 般 行 政

区 分 大学卒程度

採 用 人 数 若 干 名

受 験 資 格

⑴平成2年4月2日から平成10年

4月1日までに生まれた者。

⑵平成10年4月2日以降に生まれ

た者で大学卒または令和2年3

月卒業見込の者。

試験の方法大学卒業程度の一般知識・知能に

ついての筆記試験を行います。

チャレンジデーについて

 毎年5月の最終水曜日に実施

されているチャレンジデーが、

今年も県内全25市町村が参加し

て、5月29日に開催されました。

 6回目の参加となる今回は、

人口1,706人の宮崎県諸塚

村が対戦相手で、林業を基幹産

業とした村です。対戦前には諸

塚村長とエール交換し、互いの

健闘を誓い合いました。

 本町の過去の戦績は2勝3敗

であり、3度目の勝利を目指し、

あらゆる年代が参加しやすいイ

ベントを実施したほか、町広報

を活用したPRに努めるなど、町

民一丸となって取り組みました。

 結果は、本町の参加率が昨年

を1・5%上回る77・6%で、

対戦した諸塚村の72%を上回

り、3度目の勝利を得ることが

できました。

 チャレンジデーの開催にあた

り、御協力をいただきました町

民のほか、町内会、体育協会な

どの各種団体、企業・事業所等

の皆様に、改めて感謝申し上げ

ます。

八郎潟町職員採用試験

手当等の諸手当が支給されます。※給料表の額につ

いては秋田県人事委員会勧告を鑑み随時改正してお

ります。

試 験 日 令和元年9月22日(日)

第一次試験会場  秋田県市町村会館

※ 第二次試験については、第一次試験合格者に通知

します。

申し込み用紙の請求

  8月7日(水)から受け付けますので役場総務課

に請求してください。郵便で請求する場合は封筒の

表に「職員採用試験申込用紙請求」と朱書きし、宛

先を明記して140円切手を貼った返信用封筒(A4)

を必ず同封して簡易書留で郵送ください。

 ※普通郵便の事故には対応出来ません。

申し込み受付期間

 8月7日(水)~8月28日(水)

給 与

 初任給は原則として現行では180,544円ですが、

学校卒業後の経験年数のある者にはそれに応じてさ

らに増額されます。このほか給与条例の定めに従い

扶養手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当、寒冷地

議案第26号 

八郎潟町介護保険条例の一

部を改正する条例について

議案第27号 

八郎潟町森林環境譲与税基

金条例の制定について

議案第28号 

令和元年度八郎潟町一般会

計補正予算(第1号)につ

いて

承認第1号 

八郎潟町町税条例の一部を

改正する条例の専決処分の

承認を求めることについて

承認第2号 

八郎潟町国民健康保険税条

例の一部を改正する条例の

専決処分の承認を求めるこ

とについて

報告第1号 

平成30年度八郎潟町一般会

計繰越明許費繰越計算書の

報告について

報告第2号 

平成30年度八郎潟町公共下

水道事業特別会計繰越明許

費繰越計算書の報告につい

報告第3号 

平成30年度八郎潟町一般会計

事故繰越繰越計算書の報告

について

議決された議案等

3 広報 令和元年7月号

~この一票で輝く未来 令和の時代~

7月21日(日)は第25回参議院議員通常選挙の投開票日です

◆問い合わせ先 八郎潟町選挙管理委員会(総務課内) ☎875-5801

★開票の参観について ・開票日時 7月21日(日) 午後8時~

 ・開票場所 農村環境改善センター

  先着20名まで参観することができます。

投票時間 午前7時~午後7時まで   投票場所 『えきまえ交流館はちパル』

【期日前投票】 ⃝投票期間 7月5日(金)~7月20日(土)まで

⃝投票時間 午前8時30分~午後8時

⃝投票場所 『えきまえ交流館はちパル』

※投票所の見直し理由について

 ①期日前投票者数の増加

    八郎潟町の期日前投票率は秋田県内で最も高

く、その影響で当日の投票者数は1,000人以下と

なっています。先の秋田県議会議員一般選挙で

は、1投票所あたりの当日の投票者数は平均163人で、1時間あたり13.6人しか投票していないこ

とになり、人件費等の費用対効果を含め、投票所

の集約化を図る必要がありました。

 ②投票立会人の確保困難

    長時間拘束される負担が大きいなどの理由か

ら、投票立会人の確保が困難になっています。

 ③投票所の利便性向上

  ・ 駐車場が狭く、冬期間は駐車スペースの確保に

苦慮する投票所がありました。また、町道が狭

く、車のすれ違いが困難な投票所がありました。

  ・ 「はちパル」以外は土足禁止となっており、玄

関で靴を脱ぐ動作のほか、段差などがあり車イ

スが利用しづらく、投票者にご不便をおかけし

ていました。

★投票所まで無料送迎します   7月21日の投票日に投票される方について、ご自

宅から投票所まで、町の公用車で無料送迎します。

対象は、高齢者や身体に障がいのある方(付き添い含

む)等のほか、運転免許を持たない有権者とします。

   送迎を希望される方は、役場(TEL 875-5800)

までご連絡ください。

   なお、期日前投票期間中の送迎はしませんので、

ご了承ください。

◎投票できる方

 次の二つの要件を満たしている方が投票できます。

 ①平成13年7月22日以前に生まれた方

 ② 平成31年4月3日(届出)以前から八郎潟町に

住民登録をして、引き続き住まわれている方のほ

か、八郎潟町から転出後4カ月未満の方で、八郎

潟町の選挙人名簿に登録されている方。

◎期日前投票について

 投票日当日に投票できない方は、期日前投票ができ

ます。

 入場券裏面の宣誓書に必要事項をご記入のうえ、期

日前投票所で投票してください。

 ・投票場所 えきまえ交流館はちパル

 ・投票期間 7月5日(金)~7月20日(土)まで

 ・投票時間 午前8時30分~午後8時まで

◎投票の順序について

 ①秋田県選出議員選挙

  (用紙色:クリーム地に黒字刷)

  候補者名の氏名を記入して投票してください。

 ②比例代表選出議員選挙(用紙色:白地に黒字刷)

   政党名または政党名簿に記載された候補者の氏名

を記入して投票してください。

◎不在者投票について

   仕事先や旅行先等の滞在地の市町村で投票を行う

不在者投票や、指定された病院・施設に入院、入所

されていて施設内で投票を行う不在者投票のほか、

重度の身体障がい者等の方で「郵便等投票証明書」

の交付を受けている方は、自宅などで郵便による不

在者投票ができます。

   不在者投票は、投票日までに送達されない場合は

無効となりますので、不在者投票を行う方は早めに

請求してください。

   詳しい手続きについては、選挙管理委員会までお

問い合わせください。

◎投票所入場券(ハガキ)について

   入場券を紛失されても、その旨を投票所でお伝え

いただき、本人確認ができれば投票することができ

ます。

   入場券を紛失された方や、ご自宅に届いていない

方、その他選挙権についてご不明な方は、選挙管理

委員会までお問い合わせください。

★投票所が6投票所から1投票所になります   このたびの選挙から、投票所が統合され、期日

前・投票日ともに『えきまえ交流館はちパル』1

箇所での投票となります。

4令和元年7月号 広報

 6月から、5段階の警戒レベルを用いて避難情報が発令されます。 市町村から警戒レベルを付した避難情報に基づき、速やかに避難行動をとってください。

5 広報 令和元年7月号

後期高齢者医療の保険料額決定通知書が7月上旬に届きます

 令和元年度の保険料額をお知らせする通知書をお届けします。保険料のお支払い方法は、

  ◦特別徴収(年金からの納付)  ◦普通徴収(口座振替または納付書での納付)となります。特別徴収の対象とならない方の保険料は、口座振替または納付書で納めていただくことになってお

りますが、納め忘れがなく、納付の手間も省けるため、便利で安心な口座振替がおすすめです。

ジェネリック医薬品(後発医薬品)に関する差額通知について

 ジェネリック医薬品に切り替えることにより、自己負担額を300円以上削減できると見込まれる方に「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」をお送りします。(7月・1月送付予定)

 ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、先発医薬品と効き目や安全性が同等であると証明され、厚生労働省

が承認した安価な薬です。

 主治医や薬剤師に相談の上、ジェネリック医薬品への切り替えをご検討ください。

医療費通知について

 医療機関等からの請求内容の確認や医療費についての認識を深めてもらうため、保険証を使って治療や施術を

受けられた方に「医療費通知書」をお送りします。日数や医療費などが記載されたもので、その内容についてお

尋ねする場合がありますので、領収書等は大切に保管してください。

 ※「医療費通知書」は、確定申告で使用する場合もありますので、大切に保管してください。

  発送時期

  第1回目:令和元年9月下旬(平成30年12月~令和元年5月診療分)  第2回目:令和2年1月下旬(令和元年6月~令和元年11月診療分)  第3回目:令和2年2月下旬(令和元年12月診療分)

後期高齢者医療の被保険者証が新しくなります

 令和元年8月1日から後期高齢者医療制度の被保険者証が「薄赤色の被保険者証」に変わります。7月下旬に

お届けしますので、8月1日以降は新しい被保険者証を病院や薬局などの窓口に提示してください。

○現在、「限度額適用・標準負担額減額認定証」 をお持ちの方へ 現在交付を受けている方で、昨年度に引き続き令和元年度も住民税非課税世帯の方については、8月1日から

の「限度額適用・標準負担額減額認定証」を被保険者証と一緒にお届けします。

○現在、「限度額適用認定証」 をお持ちの方へ 現在交付を受けている方で、昨年度に引き続き令和元年度も現役Ⅰまたは現役Ⅱとなる方については、8月

1日からの「限度額適用額認定証」を被保険者証と一緒にお届けします。

 過去に交付を受けていない方については送付されませんので、認定証が必要な方は「保健課」で申請をして

ください。

今までの被保険者証(若草色)

〈有効期限〉平成31年7月31日まで令和元年7月31日まで(※)※令和元年5月以降に証が交付されている方

新しい被保険者証(薄赤色)

〈有効期限〉令和元年8月1日~(1年間)

入院したときに、この認定証を提示すると、入院時一部負担金と食事の負担額が減額されます。過去に交付

を受けていない方については送付されませんので、世帯員全員が住民税非課税で認定証が必要な方は「保健

課」で申請をしてください。

後期高齢者医療からのお知らせ

6令和元年7月号 広報

長期該当者認定の入院日数の算定について

 入院時食事療養費では、低所得者Ⅱの認定を受けている期間において、過去1年間の入院日数が90日超の長期該当者の場合、標準負担額が減額されます。

 長期該当認定の入院日数の算定については、前の保険の入院日数を合算できますので、詳しくは保健課にご連

絡ください。

交通事故などにあったとき

 交通事故など他人(第三者)の行為によって病気やけがをした場合でも、一時的に健康保険で医療を受けるこ

とができますが届出が必要となります。

 (※)65歳以上の方で障害認定を受けて後期高齢者医療制度に加入している方も対象になります。 高齢者医療保険料の均等割について、これまで9割軽減となっていた方は、今年度、8割軽減に変わります。 介護保険料については、今年度、所得の低い高齢者への保険料の負担軽減が強化されます。所得の低い年金受給者の方へは、今年10月から、年金生活者支援給付金の制度が始まります。

75歳以上(※)で医療保険料の均等割9割軽減の皆様へ

(例)年金収入80万円以下の方

平成30年度 令和元年度▼

9割軽減(月平均330円納付)

8割軽減(月平均660円納付)

保険料の納付額(1割) 保険料の納付額(2割)

◆お問い合わせ先後期高齢者医療制度について…

 保健課 ☎875-5813介護保険について…

 福祉課 ☎875-5808年金生活者支援給付金について…

 年金ダイヤル ☎0570-05-1165

令和元年度の保険料軽減措置についてお知らせします

 後期高齢者医療制度は、所得の低い世帯の方の保

険料を軽減する次のような措置が設けられています。

○均等割の軽減

○会社の健康保険等の被扶養者であった方の軽減

 後期高齢者医療制度に加入する前日に、会社の健康保

険等の被扶養者であった方で、制度加入後2年を経過し

ていない方については、均等割額が5割軽減され、所得

割額の負担はありません。(低所得軽減にも該当する方

は、軽減額の大きい方が適用されます。)

<注意> ※国民健康保険(国保)と国民健康保険組合

(国保組合)に加入されていた方は、軽減

措置の対象になりません。

     ※平成31年4月1日時点で、既に制度加入後2年を経過している方の均等割額は、世帯

の所得によって軽減判定されます。

世帯主及び世帯に属する被保険者の所得の合計額

軽減割合

33万円以下の世帯 8.5割33万円以下の世帯で被保険者全員が所得0の世帯(ただし、公的年金等控除額は80万円として計算)

8割

33万円+28万円×世帯の被保険者の数 5割

33万円+51万円×世帯の被保険者の数 2割

長期に入院したときの食事代について

 入院したときは下記の食事代を自

己負担しますが、所得区分が低所得

Ⅱの認定を受けている方で、この認

定を受けている期間において過去1

年間で90日を超える入院した場合、91日目から食事代が減額されます。この減額の適用を受けるためには、

再度申請が必要となります。

所得区分(適用区分) 1食あたりの食事代(自己負担額)

現役並み所得者・一般 460円

低所得Ⅱ

90日までの入院 210円

過去1年間(低所得Ⅱの減額認定を

受けている期間に限る)で90日を超える入院で申請した方

160円

◆問い合わせ先 保健課 ☎875-5813

7 広報 令和元年7月号

◆問い合わせ先 保健課 ☎875-5813

福祉医療制度について福 福祉医療制度に該当する方には、申請により「福祉医療費受給者証」を交付します。 令和元年8月1日からは町単独事業として、福祉医療受給の対象が高校生まで拡大されます。 福祉医療費受給者証は病院等で医療を受ける際、保険証と一緒に提示することにより、医療費

(食事代、診断書料等の保険対象外を除く)の自己負担分が助成されます。

対 象 区 分 該 当 要 件

乳幼児・小学生0歳~小学校卒業まで

(小学校修了年度の3月31日まで)

中 学 生中学校1年~中学校卒業まで

(中学校修了年度の3月31日まで)

満15歳に達した日の翌日以後における最初の4月1日から、満18歳に達した日以後の最初の3月31日まで・社会保険本人の場合は該当しません

高齢身体障害者65歳以上で、身体障害者手帳4~6級所持者・所得制限があります・社会保険本人の場合は該当しません

重度心身障害(児)者身体障害者手帳1~3級または療育手帳A所持者・社会保険本人の場合は所得制限があります

更新をお忘れなく!! 有効期限が令和元年7月31日までの受給者証をお持ちの方は、8月1日で更新となります。該当する方には更新のお知らせを7月上旬に送付しますので、確認のうえ手続きをしてください。

8月から高校生も対象になります!

申請に必要なもの

 ・健康保険証・印鑑  (児童扶養手当や遺族年金の証書)  (身体障害者手帳または療育手帳)

7月は、第69回“社会を明るくする運動”の強調月間です~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~

 すべての国民が、犯罪や非行防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築こうとする全国的な運動です。

⃝強調月間 7月1日~31日

⃝行動目標 ①犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築くための取組を進めよう      ②犯罪や非行をした人たちの立ち直りを支えよう

⃝重点事項    犯罪や非行した人を社会から排除・孤立させるのでなく、再び受け入れることが自然にできる「誰一人取り

残さない」社会の実現に向け、  ①出所者等の事情を理解した上で雇用する企業の数を増やすこと。  ②帰るべき場所がないまま、刑務所から社会に戻る人の数を減らすこと。  ③薬物依存からの回復と社会復帰を長期的に支える地域の環境を作ること。  ④犯罪をした高齢者・障害者等が、社会復帰に必要な支援を受けられる環境を作ること。  ⑤非行少年等が学びを継続できる環境を作ること。  を重点事項とする。 ◆主催 「社会を明るくする運動」八郎潟町推進委員会

八郎湖長期ビジョン「恵みや潤いのある“わがみずうみ”」 八郎湖に係る秋田県が策定した湖沼水質保全計

画では、八郎湖の望ましい水環境や流域の状況等

に係る将来像として長期ビジョンを掲げ、令和8

年度を目処に達成することを目指しています。

 流域に暮らす住民・事業者

や行政がこの長期ビジョン

を共有し、その実現に向け

て、一人一人が出来ることを

考えましょう。

“わがみずうみ”八郎湖が、1 農業や漁業など、湖にかかわる人々に持続的な恵み

をもたらす2 水遊び遊漁など、子供から大人までが潤いに包まれる3 鳥や魚や諸仏など、多彩な生き物が命を育む こうした良好な水環境を持つ、恵みや潤いのある湖となることを目指します。

秋田県の取組は、「http://www.pref.akita.lg.jp/hachiroko」、または、検索サイトで「八郎湖環境対策室」を検索してご覧ください。

8令和元年7月号 広報

☆新設

 高 校 生 等

◆問い合わせ先 教育委員会 成人式担当 ☎875-5812◆問い合わせ先 産業課 ☎ 875-5803

 「プレミアム付商品券」は、令和元年10月の消費税・地方消費税率の10%への引上げによる低所得者・子育て世代の消費に与える影響を緩和するとともに、地域の消費を喚起・下支えするために発行するものです。

《購入対象者》(1) 2019年の住民税非課税者  ※ 住民税課税者に扶養されている方・生活保

護受給者は対象外(2) 2016年4月2日から2019年9月30日までに生

まれたお子さまがいる世帯の世帯主

《商品券概要》 対象の方一人あたり、総額2.5万円分の商品券を、2万円で購入できます。

《今後の主な予定》 ⃝8月~…購入対象者へ案内発送・購入希望者受付 ⃝9月~…購入引換券発送開始 ⃝10月(~2月まで)… 商品券購入と使用可能期限 ※詳細は広報にて随時お知らせ致します。

 八郎潟町成人式開催にあたり、一部の対象者の氏名・住所を調査しております。 八郎潟町に住民登録していない方(住所がない方)でも八郎潟中学校を卒業している場合、成人式の対象者となります。 次に該当する方がいる家族の皆さんは、お手数ですがご連絡をお願いします。 なお、成人式は8月15日(木)午後1時30分から行われます。

該 当 者

 平成11年4月2日から平成12年4月1日までの間に生まれた方で、平成26年度に八郎潟中学校を卒業し、現在八郎潟町に住民登録していない方(住所がない方)

連絡方法

 電子メールかFAXでご連絡をお願いします。(該当する方の氏名及び住所) 電子メール [email protected]

(件名を《成人式》として送信してください) F A X 0 1 8 - 8 7 5 - 5 9 5 0

 (成人式担当あてと記入してください)

八郎潟町成人式対象者をお知らせください

◆問い合わせ先 プロジェクト8 ☎050-3709-2886

9回続く熱い気持ちは帳尻合わせじゃない!!

※タイムスケジュールは変更となる場合があります。

2人1組で応募してね!

今年も充実!県内

外のおいしいグル

メがやってくる!

プロジェクト8presents

八郎潟町えきまえ交流館 はちパル場所

7月14日(日) 午後3時開場日時

【雨天時】すぱーく八郎潟

コーナー

放送作家元祖爆笑王推薦

タイムスケジュール

午後4時~ YBAキッズダンス

午後4時30分 ステージ背景披露

午後5時30分 三拍子 お笑いライブ①

午後6時10分 お尻で風船割りゲーム「尻滅裂」

午後6時50分 五城目町出身ラッパー 羅漢ライブ

午後7時30分 三拍子 お笑いライブ②

午後8時 英心&The Meditationaliesライブ

8時40分 打ち上げ花火

イベント会場

P

県 道

児玉内科

消防署

はちパル

至八郎潟駅7/12夕方~当日まで

駐車しないようお願いします

★駐車場★

※役場駐車場、JAあきた湖東前駐車場も 当イベント駐車場としてご利用できます。

羅漢 三拍子

YBA(Yellow Black dance studio Akita)

英心 &The Meditationalies

芸人1000人アンケート、面白い芸人第1位のコンビがいざ降臨!

お尻で風船割りゲーム「尻滅裂」参加者募集中! 豪華賞品&

参加賞もあります

屋 台

9 広報 令和元年7月号

◆問い合わせ先 教育委員会 ☎875-5812

◆申し込み・問い合わせ先 教育委員会 ☎875-5812

◆申し込み・問い合わせ先 教育委員会 ☎875-5812

教育委員会からのお知らせ

6月の教育委員のうごき

◆4日 中学校部活動訪問    ( ソフトボール、ソフトテニス男子・女子、

野球、バスケット女子)◆7日 中学校部活動訪問    (卓球、バスケット男子、剣道、吹奏楽)◆8日 学童野球マクドナルドトーナメント応援◆15日 中学校郡市総体応援◆16日 中学校郡市総体応援

◆19日 定例会    小学校スポーツ少年団訪問    (野球、ソフトテニス、レスリング)◆21日 小学校スポーツ少年団訪問    ( ソフトボール、剣道、バスケット男子・

女子、バドミントン)◆22日  小学校スポーツ少年団バスケット 東北電

力旗杯

令和元年度八郎潟町教育振興大会

 下記の日程で、令和元年度八郎潟町教育振興大会を開催いたします。 今年の振興大会は、五城目町人権養護委員の石井正氏を講師として人権をテーマとした講演会を行います。参加は自由となっておりますので、お気軽にご来場ください。

 ☆ 日 時 8月2日(金)午後1時30分から受付 午後1時50分開会 ☆ 場 所 農村環境改善センター

※会議は原則として公開していますが、案件に

よっては非公開となる場合があります。

~傍聴を希望する方へ~ ・受付場所 教育委員会事務室(役場3階) ・受付時間 会議開始の10分前から受付 ・傍聴手続 所定の用紙に住所・氏名・職業等を記

入し、会議開始まで会議室前でお待ちください。

7月の教育委員会

☆日  時 7月24日(水)午後1時30分

☆場  所 農村環境改善センター 視聴覚室☆主な案件  ①平成30年度教育委員会の点検評価について ②中学校総合体育大会の結果について ③その他

  ※ 日時・場所及び議案等は変更になる場合があります。直前にお問い合わせくだされば、お知らせします。

~ふるさと納税制度~

八郎潟町がんばれふるさと基金【令和元年5月の申し込み状況】

合計8件、122,000円の寄附をいただきました。

ありがとうございます。

ヨット教室開催! 水泳教室開催!

⃝日にち 8月3日(土)、4日(日)

⃝時 間 2日とも午後1時30分~4時の予定

⃝定 員 小学生3年生以上10名程度

      4日は一般の方も自由に参加できます。

(乗船体験等)

⃝場 所  一日目 B&G海洋センター(基本操作の講習)

     二日目 八郎湖(ヨットの操縦、乗船体験)

⃝受講料 無料

⃝申し込み方法  小学生には学校をとおして申込書を

配布します。

        一般の方は、自由参加となります。

基本的な泳法を学び、25m泳ぐことをめざそう!

★小学生対象 

 ⃝日にち 8月2日(金)、7日(水)、8日(木)、

      9日(金)

 ⃝時 間 Aコース 午後1時15分~2時15分

      Bコース 午後2時30分~3時30分

      (どちらか1コースのみ受講できます)

 ⃝定 員 小学生 それぞれ30名程度

 ⃝申し込み方法  学校をとおして申請書を配布します。

★一般対象

 ⃝日にち 7月19日(金)、26日(金)

      8月2日(金)、9日(金)

 ⃝時 間 午後6時~7時

 ⃝定 員 大人10名程度

 ⃝申し込み方法  氏名、住所、電話番号をお知

らせください。

 ⃝場 所 小学生・一般ともB&G海洋センター

 ⃝受講料 小学生・一般とも無料

 ⃝締 切 小学生・一般とも7月12日(金)

小学生を対象としたヨット教室を開催します

10令和元年7月号 広報

◆申し込み先 八郎潟町総合スポーツクラブ クラブマネージャー 落合 清 ☎ 090-1061-8832(受付時間:午後6時30分~9時)

 ショートメールでもOKです。

卓球初心者講習会 参加者募集!! 卓球に興味のある方を募集します。初心者大歓迎です。 楽しみながら練習して大会に出場しませんか。 卓球協会員が指導します。

【講習会内容】⃝期 間 7月4日(木)~8月1日(木)の     毎週木曜日     8月29日(木)~9月26日(木)の     毎週木曜日(全10回)⃝時 間 午後7時30分~9時⃝場 所 八郎潟町町民体育館⃝内 容 基礎練習(ラリーできることを目標)     卓球マシン練習・協会員による指導⃝参加費 2,000円

 ※ 用具は貸し出しいたします。室内シューズを持参してください。

 主催:八郎潟町総合スポーツクラブ 後援:八郎潟町体育協会・八郎潟町卓球協会

八郎潟町臨時職員募集募集人数 1名

募集資格 町内在住

勤務内容 福祉に関する事務補助

勤務場所 福祉課

任用期間 採用決定後~令和2年3月31日

勤務時間午前8時30分~午後4時30分

(休憩1時間)

休  日 土日祝及び年末年始

賃  金 時給800円

そ の 他社会保険あり雇用保険あり通勤手当なし

包丁研ぎを行います!!

◆申し込み・問い合わせ先 福祉課 ☎ 8 7 5 - 5 8 0 8  送付先 〒018-1692 八郎潟町字大道80番地     八郎潟町 福祉課 宛

◆問い合わせ先 八郎潟町シルバー人材センター        ☎ 8 7 5 ー 5 4 1 1

 5月24日、秋田県立図書館において、秋田県

図書館協会総会が開催され、本町の野村康子さん

(中嶋)、渡部早苗さん(夜叉袋)が県図書館協会

より表彰されました。

 野村さんは、平成21年より8年にわたり図書

館協議会会長などを歴任され、今年3月で退任さ

れました。渡部さんは、平成21年より10年にわ

たり図書館協議会会長などを歴任し現在も活躍さ

れております。

秋田県図書館協会より町図書館協議会委員として

野村康子さん、渡部早苗さん表彰 応募方法 市販の履歴書に必要事項を記入し、写真を

添付のうえ下記の担当へ提出(郵送可)し

てください。なお、提出された履歴書はお

返ししません。

応募締切 7月26日(金)

採用方法 書類審査及び面接で決定します(面接の日

程は、後日連絡します)

◆問い合わせ・申し込み先 秋田県教育庁生涯学習課社会教育・読書推進班 ☎ 0 1 8 - 8 6 0 - 5 1 8 4

⃝日 時 8月8日(木)

     8月9日(金) ※どちらかの希望日

⃝時 間 午前10時から午後3時15分

⃝対 象 読み聞かせに興味のある方(一般コース)

     読み聞かせに興味のある高校生(高校生コース)

     ※同日開催

⃝会 場 秋田県立図書館(3階多目的ホール)

⃝定 員 各日40名程度

⃝申し込み期間 7月1日(月)から

        7月26日(金)まで

 現在活動しているボランティアの方から読み聞か

せのノウハウを学ぶ講座です。

日 時  8月2日(金) 午後1時~3時まで

場 所  八郎潟町一日市防災センター玄関前

料 金  包  丁 一丁につき 300円     ※1人二丁まで 100丁で終了     柄の交換 一丁につき 500円

子どもたちに絵本などの読み聞かせを始めてみませんか

11 広報 令和元年7月号

 6月3日、

八郎潟小学校

で人権の花植

栽式が行われ

ました。

 人権擁護委

員会の工藤常

子さんから人

権についての

お話があった

後、人権の花

としてベゴニ

アの花が贈呈

されました。

参加した6年生と1年生の児童は、協

力してベゴニアを植え、校舎の前の花

壇に鉢を並べていました。毎日水やり

を欠かさず、人権の花を大切に育てて

ほしいものですね。

 6月23日、第31回関東地区八郎潟町

ふるさと会総会が東京都霞ヶ丘の日本

青年館で開催され、ふるさと会会員、

町長、町議会議長

など合計64名が参

加しました。今回

はゲストとしてト

ランペット奏者の

神代充史さんをお

招きし、参加者は

トランペットの音

色を楽しみ、楽し

く語り合いまし

た。

 6月2日、各町内会と植樹者によっ

て八郎湖堤防の草刈りが実施されまし

た。

 当日は31の町内会と個人の植樹者を

合わせて、366名もの方が参加し、

記念桜の周り

の斜面を草刈

り機などの器

具を使って除

草を行いまし

た。

 早朝からの

ご協力、あり

がとうござい

ました。

 6月2日、健康まつり2019〜運

動編〜が町民体育館で行われました。

 長野県の信州大学より森川先生をお

招きし「インターバル速歩講演会・体

験会〜歩き方を変えるだけで10歳若返

る〜」を開催したところ、町内外から

83名の皆様にご参加いただきました。

 インターバル速歩とは、ゆっくり歩

きと早歩きを3分間交互に繰り返す

ウォーキング法で、参加者の皆様は先

生の指導の下、自分の体力に合わせて

楽しく歩いておりました。

 今後も町ではインターバル速歩関連

事業の開催を予定しておりますので、

ご興味のある方は是非ご参加くださ

い!

 5月29日、住民参加型スポーツイベ

ント「チャレンジデー」が今年も行わ

れ、八郎潟町は3回目の勝利を収めま

した。今年の参加人数は4,570人、

参加率は前年より1・5%増加し77・

6%でした。

 参加された皆様、対戦相手の宮崎県

諸塚村の皆様、お疲れさまでした。

 「緑の羽根募金」ご協力ありがとう

ございました

 5月1日から、幼稚園・小学校・

中学校・役場に協力を呼びかけ、合

計28,178円の募金が集まりま

した。6月10日

に八郎潟小学校

のJRC委員会

の代表児童が役

場を訪れ、募金

を畠山町長に手

渡しました。集

まった募金は地

域の緑化などに

活用されます。

緑の羽根募金

人権の花 植栽式

第31回関東地区八郎潟町

ふるさと会総会

湖岸の記念桜の除草

健康まつり2019|インターバル速歩体験会

チャレンジデー勝利!

12令和元年7月号 広報

※ 家賃は毎年変わります。(入居者の収入に応じた家賃

となります。)

 ⃝敷金 家賃の3ヶ月分

4.選考方法と入居予定時期

 ⃝審査の上、選考決定します。

 ⃝�入居決定通知は申し込み翌

月の5日予定。

 ⃝�入居予定日は申し込み翌月

の16日予定。

5.添付書類

 * 入居しようとする方の住民

票、所得課税証明書、源泉

徴収票、納税証明書

 *連帯保証人(町内在住者)

6.申し込み受け付け期間

 ⃝7月1日(月)~7月12日(金) 午後5時まで

 添付書類・収入計算等詳細については、建設課へお

問い合わせください。

国道7号

至大潟村

   

   

至秋田

GS

家ノ後

 宅 

幼稚園

上昼根住宅

まちなか中央住宅

至能代

川崎住宅

至五城目

GS

八郎潟駅八郎潟駅

羽立住宅

◆申し込み・問い合わせ先 建設課 ☎875-5809

八郎潟町営住宅入居者募集1.募集住宅の概要

2.入居者の基準

 ① 政令で定める基準の収入(月額158,000円以下)の

ある方

 ※ 基準の収入は世帯全員の1年間の所得から控除額を

差し引いて12で除したものです。

 ②現に住宅に困窮していることが明らかな方

 ③ 現に同居し、又は同居しようとする親族(婚約者を

含む)があること。

 ④ 申し込み者及び同居しようとする親族が暴力団員で

ないこと。

収入金額

住宅名

0円~104,000円

104,001 ~123,000円

123,001 ~139,000円

139,001 ~158,000円

上昼根(H6) 25,400 29,400 33,600 37,900

上昼根(H8) 26,000 30,000 34,300 38,700

上昼根(H11) 25,100 29,000 33,200 37,400

家の後(S62-1) 18,100 20,900 23,900 25,500

家の後(S62-6) 19,200 22,100 25,300 26,400

羽 立(H1) 20,700 23,800 27,300 30,800

羽 立(H2) 19,600 22,600 25,900 29,200

羽 立(H3) 19,800 22,900 26,200 29,500

川 崎(S57) 14,600 16,800 19,300 21,700

住宅名 所在地募集戸数

構造及び間取り

上昼根(H6建設)

字家ノ後地内

1 木造平屋(84.11㎡)台所・浴室・洗面所・居間

(10畳)・和室(6畳・8畳)・洋室(6畳)・物置

上昼根(H8建設)

字家ノ後地内

上昼根(H11建設)

字家ノ後地内

木造平屋(78.16㎡)台所・浴室・洗面所・居間(16畳)・和室(6畳)・洋室(6畳)・

物置

家の後(S62-1)

字家ノ後地内

木造平屋(62.37㎡)台所・浴室・洗面所・居間(8

畳)・和室(6畳・8畳)・物置

家の後(S62-6)

字家ノ後地内

木造平屋(66.03㎡)台所・浴室・洗面所・居間(10畳)・和室(6畳・8畳)・物置

羽立(H1建設)

字中田地内 2

木造平屋(72.53㎡)台所・浴室・洗面所・居間(10畳)・和室(6畳・8畳)・物置

羽立(H2建設)

字中田地内 1 木造平屋(68.39㎡)台所・浴室・洗面所・居間(10畳)・和室(6畳・6畳)・物置羽立

(H3建設)字中田地内 1

川崎(S57建設)

川崎字高田地内

木造平屋(58.79㎡)台所・浴室・洗面所・居間(6

畳)・和室(6畳・6畳)・物置

3.入居収入基準及び家賃

お気軽にご連絡ください。

その他 成年後見に関するご相談承ります。ご自宅に伺うことも可能です。

秋田市八橋本町三丁目20-36 M2ビル 2F☎018-824-0338

村井司法書士事務所

農地・相続・登記広告

秋田

広告

13 広報 令和元年7月号

 5月25日、第17回秋田県小学生ソフトテニス選手権大会(兼)全日本小学生ソフトテニス選手権大会秋田県予選会が、大館市高舘公園テニスコートで開催され、八郎潟町スポーツ少年団が活躍されました。 結果は下記の通りです。

 第3位 丸岡 希来・高橋 星煌(仙北スポ少)     小林 晴斗・小玉 康正     土橋 空矢・土橋 幸矢

 以上のペアは7月25日~7月28日に栃木県において開催される、全日本小学生ソフトテニス選手権大会に出場いたします。

広告

八郎潟町真坂買 取 り 玄

買取いたします!!

☎080-9632-4685

★[遺品整理][不要品整理] [蔵出し]…他 ※一部買取り不可も有り

★出張査定・出張買取・ 八郎潟町周辺は無料

中古品・骨董品買取業

古物商 秋田県公安委員会許可 第231110000373号

広告

野 球 ……【準優勝】 準決勝 八郎潟 ○ 5-0 ▲ 大 潟 決 勝 八郎潟 ▲ 4-5 ○ 五城目一(延長10回)

男子バスケットボール ……【第5位】 予選リーグ  1戦目 八郎潟 ▲ 36-70 ○ 天 王  2戦目 八郎潟 ▲ 44-80 ○ 井 川  順位決定戦   八郎潟 ○ 74-41 ▲ 男鹿東

女子バスケットボール ……【第6位】 予選リーグ  1戦目 八郎潟 ▲ 21-59 ○ 五城目一  2戦目 八郎潟 ▲ 37-67 ○ 羽 城  3戦目 八郎潟 ○ 41-38 ▲ 潟 西 順位決定戦  八郎潟 ▲ 48-61 ○ 天王南

卓 球

 予選リーグ(男子団体戦)  1戦目 八郎潟 ▲ 0-3 ○ 羽 城  2戦目 八郎潟 ▲ 0-3 ○ 男鹿東  3戦目 八郎潟 ▲ 0-3 ○ 男鹿北 男女個人戦 【第3位】小林芽華☆  2回戦 福嶋夢歩、菅みいな      北嶋顕心、嵯峨 羚  1回戦 畠山愛大

剣 道

 女子団体戦 【優 勝】☆ 決勝リーグ  1戦目 八郎潟 ○ 2-0 ▲ 天 王  2戦目 八郎潟 ○ 4-0 ▲ 大 潟  3戦目 八郎潟 ○ 3-1 ▲ 天王南

 女子個人戦  【準優勝】菅原都子☆  【第5位】藤井寧音☆、小栁結芽☆  2回戦 猿田実咲 男子個人戦  2回戦 渡部珠羽、伊藤廣汰

男子ソフトテニス

 男子団体戦 【優 勝】☆ 決勝リーグ  1戦目 八郎潟 ○ 3-0 ▲ 男鹿南  2戦目 八郎潟 ○ 2-1 ▲ 男鹿東 男子個人戦  【優 勝】竹田 柊・松田知大ペア☆  【準優勝】齊藤良太・長澤潤弥ペア☆  【第3位】村井 陽・小林歩夢ペア  2回戦 工藤大誠・畠山響也ペア      畠山 樹・齋藤 竣ペア  1回戦 小林興英・宇佐美伯雅ペア

女子ソフトテニス

 女子団体戦 【優 勝】☆ 決勝リーグ  1戦目 八郎潟 ○ 3-0 ▲ 五城目一   2戦目 八郎潟 ○ 3-0 ▲ 天王南  3戦目 八郎潟 ○ 3-0 ▲ 天 王    4戦目 八郎潟 ○ 3-0 ▲ 男鹿東 女子個人戦  【優 勝】遠藤夢知・小野いずみペア☆  【準優勝】相馬未藍・和田愛香ペア☆  【第3位】小林望美・石井千栄子ペア☆  2回戦 畠山菜那・工藤美翔ペア  1回戦 三戸菜緒・平塚彩乃ペア      渡部理子・畠山菜那ペア(open)

6月14日~17日

※☆印は全県総体出場

第71回男鹿潟上南秋中学校総合体育大会の結果令和元年度

14令和元年7月号 広報

◆問い合わせ先 町立図書館 ☎827-5601

◆問い合わせ先 一日市盆踊り実行委員会(役場産業課内) ☎875-5803

図書館からのお知らせ●7月の企画展示

 企画展示「本で読むアート」

 ミニ展示「祝祭日に親しむ④海の日」

 ティーンズ展示「社会を学ぶ」

 児童展示「うみとふねの本」

 ★展示期間 7月1日(月)~ 30日(火)

●第5回図書館セミナー

 6月号の広報でもご案内いたしましたが、郷土の

画家「舘岡栗りつ

山ざん

」についての講演会を開催します。

貴重な講演です。この機会をお見逃しなく!

 ★日 時 7月7日(日)

      午後1時30分~3時15分

 ★会 場 はちパル交流ホール

 ★講 師 湖畔時報社 舘岡誠二 氏

 ★演 題 「画道一筋 ~『院展』特待無鑑査

      舘岡栗りつ

山ざん

物語~」

 ★定 員 70名(要申込)

●第3回大人のためのおはなし会

 大人のためのスペシャルなおはなし会を開催いたし

ます。三部構成でお届けします。

 ★日 時 7月15日(月・祝)

      午前10時~ 11時50分

 ★会 場 町立図書館 多目的ルーム

 ★定 員 30名(要申込)

 ★読み手 音読会メンバーズ

      星さゆり さん(図書館ボランティア)

●ゆりかごおはなし会

 0~2歳の赤ちゃんと保護者の方を対象としたお

はなし会です。親子で楽しくふれあう15分。是非

お立ち寄りください。

 ★日 時 7月21日(日)

      午前11時~ 11時15分

 ★会 場 町立図書館 えほんのへや

●第9回夜の図書館~夏のバカンス満喫コンサート~

 今回は、いつもの八郎潟町の「Cコラボレート

・Mミュージック

・Cクラブ

(宮野

忍さん&吉田和紀さん)」さんに、秋田市からウク

レレ演奏の「イズミーズ」さんをお迎えし、夏のバ

カンス気分を満喫しに是非お越しください。

 ★日 時 7月20日(土)  午後6時~7時30分 ★会 場 町立図書館 多目的ルーム

 ★定 員 30名(要申込) ★演奏者 イズミーズ、C・M・C 

●GoGo !サマーライブラリー 夏の図書館企画が盛りだくさんです。チャレンジ

してみましょう!

①読書ラリーがはじまるよ

 小中高生が対象のイベントです。図書館の本を読

んでスタンプを貯めて、プレゼントをもらおう♪

 ★期 間 7月1日(月)~8月31日(土)

②「第5回図書館五七五」大募集

 今年のテーマは「夢・未来~8はち

6ろう

令和歌か

留る

多た

~」

です。新時代「令和」を記念して自分の夢や町の未

来を五七五の十七音に託して御応募ください!締切

は、8月31日(土)です。 応募方法については、折り込みをご覧ください。

③「としょかん86カフェ」参加者募集! 8月より「小さな出会い」から「つながり」が生

まれる「としょかん8はちろう

6カフェ」を始めます。みんなとつながる時間を図書館という空間で過ごしてみ

ませんか。

 ★日 時 8月7日(水) 午前10時30分~正午 ★会 場 町立図書館

 ★講 師 石井 正 氏 ★テーマ 「エッセイを書こう

       ~400字ライティングミニミニ自叙伝~」 ★定 員 12名(要申込) ※ 図書館休館日ですが、イベント参加者のみ入館できます。

一日市盆踊り 歌と踊りの講習会のお知らせ次の日程で一日市盆踊り講習会を開催します。

一般向け 初心者向け 盆踊り期間中

月 日

7月18日(木) 7月8日(月) 8月18日(日)

7月24日(水) 7月12日(金) 8月19日(月)

7月26日(金) 8月20日(火)

時 間 午後7時30分~9時 午後5時~6時

場 所 農村環境改善センター 防災センター2階

15 広報 令和元年7月号

保健センターだより *保 健 セ ン タ ー ☎875−2800*包括支援センター ☎875−2835

 乳がん、子宮がん検診を次の会場で実施します。まだ受付しておりますので、ご希望の方は保健センターまでお申し込みください。お申し込みのあった方には既に通知しております。また、乳がん検診はマンモグラフィー検査のみの実施となります。※日程・内容・料金等、詳細については配付されている「健診ガイド」をご覧ください。

集団レディース検診(乳がん・子宮がん)

検診項目 対象者 料 金

乳 が ん 検 診 40歳以上の女性 1,000円

子宮頸がん・婦人科超 音 波 検 診

20歳以上の女性 1,000円

 今年の結果説明会では健康度チェックも行います!町の集団健診受診の有無にかかわらず、どなたでも参加できますので、ご近所お誘い合わせのうえお越しください。

~どちらか都合のよい日にお越しください(申込み不要)~

№ 日時・会場 内容(個別相談は希望の方のみ一人15分程度)

8月1日(木)午前9:30~11:30一日市コミュニティ防災センター

9:30~骨密度測定会10:00~健診結果の見方10:20~個別相談

28月2日(金)午後1:30~4:00保健センター

1:30~尿中ナトカリ比測定会 2:00~健診結果の見方 2:20~ ナトカリ比からみる減

塩生活の秘訣 2:35~個別相談

 2日間の水中運動教室を開催します! 水の抵抗を効果的に利用した運動は身体への負担が少なく、どなたでも気軽にできます!これから暑くなる夏にむけて、プールデビューしてみませんか?◦日 程 ①7月19日(金) 午前10時~11時     「水中インターバル速歩体験」     講師:インターバル速歩インストラクター     熊坂 文子 氏(由利本荘市)     ②7月29日(月)午前10時~11時     「水中エクササイズ」     講師:高齢者体力つくり支援士     浅利 ゆみ 氏(大館市)◦会 場 五城目町屋内温水プール◦料 金 無料(プール使用料は町で負担します。)◦申 込 開催前日までに保健センターへご連絡ください。

水中インターバル速歩&水中エクササイズ

 メンタルヘルスサポーターとは、心の健康づくりや自殺予防に関する基礎的な知識と技術を身に付け、地域において悩みを持つ人の心支えとなる方です。心の健康づくり・自殺予防に関心のある方ならどなたでも受講できます。(参加無料)

【会場】 保健センター

日程 7月4日(木)10時~11時半 7月9日(火)14時~15時半 7月16日(火)10時~11時半

内容

講話 「しあわせについて   ~心の健康について考える~」講師:心といのちを考える会   会長 袴田 俊英 氏

講話「地域における私の役割!       今、私にできること」講師:秋田大学大学院医学系研究科    保健学専攻 准教授 佐々木 久長 氏

講話と活動紹介「活動紹介と活動を通じて感じたこと」講師:ハッピーネット潟上市   自殺予防推進連絡会 会長 小野 栄 氏「町内での取組~メンタルハート八郎潟の紹介~」講師:メンタルハート八郎潟 齊藤 志郎 氏

メンタルヘルスサポーター養成講座八郎潟町

※3回実施する講座のうち2回以上の出席で修了証書を授与します。希望する講座のみの参加も可能です。【申込み・問い合わせ:八郎潟町保健センター】

本ページに記載の教室は   健康ポイント対象事業です!

 八郎潟町の健康寿命の延伸を目指し、インターバル速歩を実践

しながら様々な分野における健康づくりの知識を身につけるため

の講座を開講します。自分や家族の健康のために、効果が実感で

きる運動を始めてみませんか?

 講座の詳細は広報6月号または町ホームページをご覧ください。

インターバル速歩講座(健康づくり人材育成事業)

~参加者募集中~ 若干名空きがあります!

「ベビーマッサージと育児相談」◦日 時 7月5日(金)午前10時~ 11時30分◦講 師 助産師 高橋 貴子 先生◦場 所 えきまえ交流館はちパル

“交流ホール”◦持ち物 スポーツタオルまたはフェ

イスタオル、バスタオル◦申込み 保健センターへご連絡く

ださい。

ぴよぴよ教室

高齢者歯科口腔健診 始まります~お口の中からはじまる健康づくり~ 今年度より75歳以上の方の歯科健診が始まります。お口の健康を保ち、生涯を通じて自分の歯で食べる楽しみを失わないためにも是非ご利用ください対 象 者 八郎潟町に住民票がある方で、75歳以上の方(満年齢)健診内容 歯、義歯、口腔衛生の状態等受診方法 希望の方は、保健センターへお問い合せくださ     い。健診票をお渡しします。実施期間 3月末まで健診料金 無料

健診結果説明会

16令和元年7月号 広報

●介護予防事業事 業 名 日にち 時 間 場 所 対 象

筋筋くらぶ2日㈫16日㈫

午後1時30分~3時

保健センター

65歳以上の方

寿山荘おたっしゃくらぶ

5日㈮19日㈮

午後1時30分~2時40分 寿山荘

高岡おたっしゃくらぶ

10日㈬24日㈬

午後1時30分~2時40分

高岡コミュニティセンター

川崎おたっしゃくらぶ

11日㈭ 午後1時30分~2時40分

川崎多目的センター

●介護予防事業

事 業 名 日にち 時 間 場 所 対 象

いきいきシニア健康エクササイズ

5日㈮19日㈮

午前10時~11時

農村改善センター

65歳以上で申し込みをされた方

ストレッチ教室 26日㈮ 午前10時~11時 保健センター

からだスッキリ運動教室

3日㈬・10日㈬17日㈬・24日㈬31日㈬

午後1時30分~2時30分 保健センター

7月の保健衛生・介護予防カレンダー

●保健衛生事業事 業 名 日にち 受付時間 場 所 対 象

妊婦相談・母子手帳発行 5日㈮ 午前8時40分~11時30分保健センター

母子手帳の必要な妊婦

1歳6か月児・3歳児健診 22日㈪ 午後1時~1時20分 平成29年10月・11月・12月生・平成28年1月・2月・3月生乳児健診 25日㈭ 午後1時~1時20分 平成30年8月・11月・平成31年3月生

○男性のための運動教室「からだスッキリ運動教室」

対    象 65歳以上の運動に支障のない男性内    容 ・筋力アップトレーニング ・ストレッチ ・柔軟性を高める運動指導 ・ウォーキング講    師 日本体育協会公認スポーツインストラクター  小山田 聖子 氏7月の日程 (原則水曜日)3日、10日、17日、24日、31日  午後1時30分~2時30分場    所 保健センター

5月より65歳以上の男性を対象とした運動教室を開催しております。気になる方は、お気軽にご相談ください。

「令和元年度 八郎潟町介護予防大学」のお知らせ いつまでも住み慣れた地域で元気に生活が出来るように、明日から役立つ健康づくりの方法が学べます。今回は転倒と認知症予防についてのお話しです。

【日 時】 7月30日(火)午後1時30分~2時30分【会 場】 八郎潟町保健センター【内 容】

講 話 講 師

「転倒・認知症を予防するために」ダスキンヘルスレント秋田白神ステーション職員

【参 加 費】 無料【対 象 者】 介護予防の理解に関心を持つ方【申し込み方法】 地域包括支援センターに7月29日(月)までに、電話で氏名・電話番号をお知らせください。

介護予防ポイント対象事業です。

はればれサロン開催日 コーヒーやお茶を飲みながら、みなさんと話っこするサロンです。お気軽にお立ち寄りください。

◇時 間 午前10時~12時◇開催日・会場 【3日】 はちパル        【17・24・31日】 ロマンの里

★7月10日は福祉バスで田んぼアート見学会を行います!(10時役場前出発)

 見学後はロマンの里で、昼食をとりながら交流会も開催します。お弁当を希望の方は100円を持参ください。

 参加希望の方は7月3日までに保健センターまでお申し込みください。

 「みそ汁」を通じて暮らしの豊かさを学び、お子さんやお孫さん、家族みんなのお食事について振り返る時間です。どなたでも参加できますので、ご近所お誘い合わせの上、是非おいでください。

◦日 時 7月12日(金)午前9時50分~11時

◦内 容 講話と味噌ボールづくり     『ママの笑顔を育てる!みそ汁のある食卓』

◦講 師 食育指導師 小山 明子 氏◦会 場 八郎潟幼稚園

◦申 込 7月10日まで保健センターにお申し込みください。参加は無料です。(定員15名)

食育講演会

【実施主体:メンタルハート八郎潟】

 転倒予防体操・レクリエーションを中心に体力の維持、向上、認知症予防を目的として行っている教室です。 町内3地区で開催しています。

地 区 日 時 講 師 場 所

寿山荘 5日(金)・19日(金)13時30分~ 14時40分 (5日)ヨガインストラクター 安井 加奈子 氏(19日)町地域包括支援センター職員 寿山荘

高 岡 10日(水)・24日(水)13時30分~ 14時40分 町地域包括支援センター職員 高岡コミュニティセンター

川 崎 11日(木)13時30分~ 14時40分 ヨシOh!治療院 院長 戸島 義夫 氏 川崎地区農村集落多目的共同利用施設

おたっしゃくらぶの7月のお知らせ

※これら以外にも介護予防事業は開催しております。詳しくは町地域包括支援センターへお問い合わせてください。

7月の予定

◆申し込み・問い合わせ先 保健センター ☎875-2800

◆申し込み・問い合わせ先 包括支援センター ☎875-2835

17 広報 令和元年7月号

国民年金

国民年金

八郎潟町

八郎潟町

役場代表 ☎018−875−5800◆出 納 室 ☎875−5804

 [email protected]

◆総 務 課 ☎875−5801

 [email protected]

◆税 務 課 ☎875−5807

 [email protected]

◆町 民 課 ☎875−58055806

 [email protected]

◆福 祉 課 ☎875−5808

 [email protected]

◆保 健 課 ☎875−5813

 [email protected]

◆産 業 課 ☎875−5803

 [email protected]

◆建設課・水道課 ☎875−58095811

 建設担当 [email protected] 上下水道担当 [email protected]

◆教 育 課 ☎875−5812

 学校教育担当  [email protected] 社会教育担当  [email protected] 社会体育担当  [email protected]

◆幼 稚 園 ☎875−2734

 [email protected]

◆議会事務局 ☎875−5810

 [email protected]

◆保健センター ☎875−2800

 [email protected]

◆地域包括支援センター(保健センター内)

☎875−2835

 [email protected]

◆オリンピック記念会館

☎875−5500

◆農村環境改善センター(公民館)

☎875−5777

◆えきまえ交流館「はちパル」☎827−5600

 [email protected]

◆八郎潟町立図書館 ☎827−5601

 [email protected]

日本年金機構職員等を装った不審電話にご注意ください! 全国各地で「日本年金機構」や「社会保険庁」もしくは「厚生労働省」などの職員と称して、現金を詐取したり銀行口座番号や家族構成、預貯金額を

聞くなど、不審な電話や訪問があったという問い合わせが寄せられています。

 また、“年金関係の書類”を配達できないなどと言って運送会社を名乗り

職業や会社名などの情報を入手しようとする電話があったという問い合わせ

も寄せられています。

 日本年金機構職員及び委託事業者が訪問する際は、必ず写真つき身分証明

書を携行し、お客様に提示いたします。なお、委託事業者の訪問員が現金を

お預かりすることはありません。

 不審な点を感じたら、できるだけ一人で対応せず、相手の名前や所属、用

件を聞いて、メモを控えて家族等に相談してください。怪しいな、と感じたら、

口座番号等の個人情報を話したり、現金を支払ったり、振り込みをせずに、

お近くの年金事務所または警察へお問い合わせください。

役場直通電話番号・メールアドレス

検 査 項 目 検査結果 基  準  値

1 一般細菌 0CFU/ml 集落数が100CFU/mℓ以下

2 大腸菌 陰性 検出されないこと

3 塩化物イオン 21.9㎎ /l 200㎎ /l以下

4 有機物(全有機炭素(TOC)の量) 0.9㎎ /l未満 3㎎ /l以下

5 pH値 6.8 5.8以上8.6以下

6 味 異常なし 異常でないこと

7 臭気 異常なし 異常でないこと

8 色度 0.5度未満 5度以下

9 濁度 0.1度未満 2度以下

10 残留塩素 0.2㎎ /l

令和元年5月27日採取分 浄水採取場所:八郎潟町浄水場の蛇口

■水質検査結果(浄水)

(単位:円)◦ 一人当たりの医療費 (平成31年4月分)区  分 一 般 分 退 職 分 全体(平均)

八 郎 潟 町 36,908 11,353 36,716医 療 圏 内

(秋田・男鹿・潟上・南秋)36,580 42,312 36,592

秋   田   県 33,966 25,911 33,937

※ジェネリック医薬品の利用促進にご協力をお願いします。 同じ成分・同じ効き目で安く、医療費にも家計にもやさしいお薬です。 もちろん、安全性は保障されています。

■八郎潟町国民健康保険者医療費状況区  分 一 般 分 退 職 分 合  計

3月分医療費 46,367,483 77,010 46,444,4934月分医療費 48,644,846 113,530 48,758,376比 較 増 減 2,277,363 36,520 2,313,883

(単位:円)

◆問い合わせ先 日本年金機構秋田年金事務所 ☎865-2392

町の情報をFacebookで発信中!

 町ホームページからご覧に

なれます。

5月分段ボール(㎏)(4円/㎏)

新聞(㎏)(4円/㎏)

雑誌(㎏)(2円/㎏) 積立金(円)

2,390 4,620 3,240 59,487累 計 12,270 30,140 13,820 261,275

■資源ゴミ還元事業 令和元年分

5月■町長交際費の支出状況

分 類 件 数 金額(円) 内     訳会 費 1 10,000 秋田地域振興局地域振興推進会議その他 10 29,730 学校・教育委員会合同懇親会 ほか10件

計 11 39,730

◎町長等が外部との交際に要した経費の概要をお知らせします。

18令和元年7月号 広報

◆問い合わせ先 八 郎 潟 保 育 園 ☎875-5172        にゃんぱち子育てらんど ☎827-5602

月のお知らせ7地域子育て支援センター 月のお知らせ月のお知らせ「はっぴぃ」から「はっぴぃ」から「はっぴぃ」から

◆問い合わせ先 八 郎 潟 保 育 園 ☎875-5172にゃんぱち子育てらんど ☎827-5602

月のお知らせ8地域子育て支援センター 月のお知らせ月のお知らせ「はっぴぃ」から「はっぴぃ」から「はっぴぃ」から

◆ 入 札 の 結 果 ◆

日記 31ぐみ

              …毎週火曜日(午前11時頃)ゲーム、運動遊び、手遊び、絵本、手品等、みんなで楽しみましょう。

(遊びの状況により、行わない時もあります)

○さんさんサンデー…毎週日曜日はお父さん大歓迎の日○赤ちゃん集まれ~…毎週水曜日(午前10時~正午)

0歳児の子育てに奮闘しているお母さん同士交流しましょう。ふれあいベビーマッサージ(20分位)

○わ い わ い 広 場…毎週水曜日(午後2時)幼稚園児等大きい子向けのコーナーを用意します。廃材や用具を準備します。自由な発想で制作を楽しみましょう。

○園 庭 開 放…八郎潟保育園の園庭に遊びにきてください。開放時間は、平日の午前9時~11時、午後2時~4時

にゃんぱち子育てらんどのお楽しみ企画

毎月のお楽しみ企画

企 画 日 時 内     容

ぴよぴよ教室(町保健センター主催)

5日(金)10:00~11:30

・ベビーマッサージと育児相談   講師 助産師 高橋貴子 氏 バスタオルを持参ください。

ままのて12日(金)

10:00~16:00・廃材を使って水遊びの道具を作りましょう。

助産師さんの相談日

17日(水)10:00~12:00

・授乳、離乳食、発育の心配等、お気軽にお話し下さい。

 助産師が相談に応じます。妊婦さんの相談も受けています。

     助産師 近藤真利子 氏

どーんと土曜日 20日(土) ・片栗粉を使って感触遊びを楽しみましょう。

水遊びウイーク  23日(火)~ 26日(金)

10:30~12:00

・ ビニールプールやたらいで水遊びをしましょう。  バスタオル、水着、水遊び用おむつ、着

替えをお持ちください。

お誕生会31日(水)

11:00~11:30

・ 7月生まれのお子さんをみんなでお祝いしましょう。

 誕生カードをプレゼントします。

事務室にひと声かけて遊んでください。

 今年度も“ぴよぴよ教室”が始まりました! 1回目は「ママのためのリフレッシュヨガ」2回目は図書館と共催し「おはなし会とこどものハッピーーおやつ」を行いました。今年度も様々な教室を予定しています。お友達やおじいちゃん、おばあちゃんもお誘いのうえ、ぜひご参加ください!

5月20日

◆八郎潟町中羽立公園管理業

務委託

◦畑澤造園土木

◦3,720,000円

◦R1.5.22 ~ R1.11.29

◆八郎潟町第2期子ども・子

育て支援事業計画策定業務

◦㈱ぎょうせい 東北支社

◦2,750,000円

◦R1.5.22 ~ R2.3.24

◆八郎潟町道路台帳補正業務

委託

◦第一航業㈱東北支社

◦5,700,000円

◦R1.5.24 ~ R1.12.20

◆八郎潟町水道管路緊急改善事

業用地測量業務委託

◦㈲近野測量調査

◦3,200,000円

◦R1.5.23 ~ R2.3.19

◆八郎潟町上水道事業 浄水場

2号送水ポンプ更新工事

◦秋田東北商事㈱

◦6,900,000円

◦R1.5.24 ~ R1.11.20

はっちぃ通信 Vol.14

★登録方法:アプリストアにて「母子モ」を検索しダウンロードした後、プロフィール登録で郵便

番号を入力しご利用ください。

 健診や予防接種情報などが届く!母子手帳アプリを使ってみませんか?アプリストアからダウンロード(無料)

○あそぼう   あそぼう みんなで遊ぼう

19 広報 令和元年7月号

情報プラザ

情報プラザ

湖東地区消防本部「定期救命講習」

●内 容 AEDを用いた心肺蘇生法●日 時 7月21日(日)     午前9時~正午     (毎月第3日曜日)●場 所 湖東地区消防本部※講習は無料。7月19日(金)まで

にお申し込みください。◆申し込み・問い合わせ先 湖東地区消防本部 ☎ 8 7 4 - 2 4 2 0

木育イベント木製アニマルをつくろう

●日 時 8月4日(日)午前10時~

●場 所 はちパル交流ホール

●内 容 木製アニマル作り(先着60名)●参加費 無料◆問い合わせ先  産業課 ☎ 8 7 5 - 5 8 0 3

 ボール・ベル・ベルターの3種類の用具を使い♪音楽に合わせて楽しく体を動かします。

●日 時 1回目 7月5日(金)     午後1時30分~午後3時     2回目 7月12日(金)     午後1時30分~午後3時

●会 場 はちパル 交流ホール

●持ち物 飲み物・タオルなど

●用 具 貸し出し用具があります

◆問い合わせ先主催:(公社)日本3B体操協会秋田県支部

☎ 0 8 0 - 3 1 4 3 - 1 4 2 0(田村)

3B体操 無料体験会2019

第137回まめだが~民謡の集い

 秋田民謡、みんなで唄うもよし聞くもよし●日 時 7月8日(月) 午後2時~●場 所 はちパル●参加費 無料◆問い合わせ先 まめだが~民謡クラブ(岩村) ☎ 8 7 5 - 3 3 3 5

●日 時 7月23日(火)~         8月25日(日)●場 所 市民ギャラリー阿吽     (天王グリーンランド内)●時 間 午前10時~午後4時◆休館日 月曜日

一写入魂小玉睦子写真展

未就園児開放 “ちびっこあつまれ”

●日 時 7月11日(木)●場 所 八郎潟幼稚園●時 間 午前10時~ 11時●内 容 ~夏の遊びを楽しみましょう~※水遊びを計画していますので、着

替えを持ってきてください。◆問い合わせ先 八郎潟幼稚園 ☎ 8 7 5- 2 7 3 4

 女性の暮らしをアップデートするセミナー開催します!! 「かたづけ力の育て方セミナー」

●日 時 7月3日(水)     午前10時30分~正午     「ミニスワッグ

アレンジレッスン」

●日 時 7月5日(金)     午前10時30分~正午

●場 所 はちらぼ2階事務室

●参加費 各セミナー 500円

◆申し込み・問い合わせ先暮LaBo [email protected]

暮らし応援サークル暮LaBo(くらぼ)

◆申し込み・問い合わせ先八郎潟町社会福祉協議会 地域福祉・相談支援班

☎ 8 7 5 - 3 8 7 1

社協からのお知らせ◆秋田県司法書士会 司法書士による無料相談会

 毎月第3木曜日に相続、贈与、借金、多重債務などについての無料相談会を行っております。

●日 時 7月18日(木)     午後1時から4時

●場 所 潟上市飯田川出張所     ※要予約

◆夕暮れ法律無料相談

●日 時 7月9日(火)

●場 所 町防災センター1階     「大会議室」     ※要予約

●次 回 「夕暮れ法律無料相談」開催     8月6日(火)     午後6時~8時開催

はちパルからのお知らせ

◆能代超新星ポップス

オーケストラ演奏会

 「魅惑の映画音楽」ビックバン

ドによる迫力ある生演奏をお楽し

みください!

●日 時 7月28日(日)

 開場 午後5時 開演 午後6時

 ステージ1午後6時~6時30分

 ステージ2午後6時50分~

          7時20分

●場 所 はちパル交流ホール

●入場料 無料

●飲み物、軽食コーナーあります。

◆問い合わせ先

 はちパル ☎ 8 2 7 - 5 6 0 0

◆第8回写経カフェinはちパル 若手僧侶による写経指導がありますので、初心者でも不安なく参加できます。

●日 時 7月23日(火)     午後1時~3時

●場 所 はちパル交流ホール

●参加費 500円(飲み物、ケーキ付)

●定 員 50名〔申し込み必要〕

●用 具 貸し出し用筆などあります。

◆申し込み・問合せ 南秋つくし苑 ☎8 7 5 - 2 1 1 5 はちパル   ☎8 2 7 - 5 6 0 0

-ギャラリー展示-

◆「舘岡栗りつざん

山」作品展

●五城目町高性寺所蔵作品です

 ・「春祭」・襖「老梅図」●期 間 7月1日(月)~31日(水)

◆問い合わせ先 はちパル ☎ 8 2 7 - 5 6 0 0

20令和元年7月号 広報

◆問い合わせ先 自衛隊秋田募集案内所 ☎ 0 1 8 - 8 6 4 - 4 9 2 9

ふれあい

 暑い日が続き、ようやく夏

本番を迎えたなと肌でひしひ

しと感じております。

 さて、季節柄運動会など野

外での撮影が増えてきたの

で、熱中症対策に私は帽子を

購入しました。みなさんも、

熱中症にならないよう直射日

光をなるべく避け、水分補給

を小まめにとり体調には気を

付けましょう。

○周

戸籍だより(5月届出分)

町のミニ統計(5月末現在)

◇人口 当 月  先月比  昨年比男2,669人(-008人)(-068人)女3,148人(-007人)(-067人)計5,817人(-015人)(-135人)

◇世帯数 2,471戸(-001戸)(-013戸)

◇出 生  1人

◇死 亡  8人

◇転 入  1人

◇転 出  9人

防衛省採用制度説明会案内・採用試験案内

飲酒運転等追放競争結果1 位(全県25市町村・令和元年5月末現在)

令和元年

秋田県警察官B、女性警察官B、

警察事務(高卒程度)採用試験日程のお知らせ

秋田県警察では、県民のために活躍する優秀な人材を募集しています。

秋田県の治安を守る警察官に、あなたもなってみませんか。

試験の種類受験案内配布開始日

申込期間 第一次試験 第二次試験 受験資格 備考

警察官B

7月24日

(水)

7月24日~

  8月23日

9月21日

9月22日

10月下旬

及び

11月中旬

昭和59年4月2日から平成14年までに生まれた方

(大学卒業は不可)

男性

女性警察官B

女性

警察事務(高校卒業程度)

7月24日~

  8月21日9月29日

10月中旬

及び

11月上旬

平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方(大卒・短大・高専卒業は不可)

男性

女性

 自衛隊秋田地方協力本部では令和元年度自衛官採用制度説明会を次

のとおり行います。

●日時 7月14日(日) 午後2時~8時

●会場 はちパル駐車場(一夜市 会場内)

ミニ制服や車両展示もあります!

種  目 受験資格 受付期間 試 験 日

自衛官候補生 18歳以上33歳未満 7月1日~9月6日9月26日~ 30日

(内指定する一日)

一般曹候補生 18歳以上33歳未満 7月1日~9月6日1次9月20日・

21日・22日(内指定する一日)

航 空 学 生

高卒者(見込含)海上:18歳以上

23歳未満航空:18歳以上

21歳未満

7月1日~9月6日 1次9月16日

試験案内 防衛省では令和元年度採用試験を下記のとおり行います。

◆問い合わせ先 五城目警察署 ☎ 0 1 8 - 8 5 2 - 4 1 0 0

21 広報 令和元年7月号

 *広報八郎潟 No.709

  *発行/八郎潟町役場・編集/総務課         〒018・1692 秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地    *TEL

018─875─5800

FAX

875─3096 *印刷/㈱八郎潟印刷

Hachi LAB(はちらぼ) 第26回

◆問い合わせ先 NPO法人Hachi LAB(はちらぼ) ☎838-1688 FAX 838-1687

7月の新商品◆ソフトクリーム始めました。

 ストロベリー、北海道メロン、抹

茶などのソースをトッピングOK!

 皆さんに惜しまれて閉店した『三

戸大正堂』さんのご厚意で、ソフト

クリーム製造機を譲っていただき販

売が実現できました。

◆浦城いなり 6個入り エダマメ、イチジク

を入れ込んだお菓子感覚のお稲荷

さんです。

〈協力〉

 NPO法人 浦城の歴史を伝え

る会 北嶋理事長

セールのご案内◆「はちらぼの日」:「ハウス」・「商店」共通 8日(月)、18日(木)、28日(日)

◆お客様感謝デー:「商店」 10日(水)、20日(土)

◆ベーカリー特売:「ハウス(ベーカリー)」 12日(金)、13日(土)、14日(日)

 ※詳しくは、店頭又は新聞折込チラシでどうぞ!

「はちらぼ回想法ライブラリー」(毎週土曜日開催)

7月の開催スケジュール

 子供のころはあ~だった、こうだった・・・八郎潟

の懐かしい昔話に盛り上がっています。

6日(土):庶民の楽しみ=海水浴・スキー

     兄弟でやったドジョウ笯(ド)

13日(土):庶民の楽しみ=旅行

     馬あぶブンブンの「牛冷し」

27日(土):庶民の楽しみ=パチンコ・競馬

     幻想的な光を追った「ホタルとり」

※20日(土)はお休みです。

 ○時 間:午前10時~10時40分

 ○自宅でできる簡単体操『居間トレ』も行います。

一夜市に出張します!! 今年の一夜市「はちらぼ」ブースは、物販の他、お

じいちゃん、おばあちゃんと子供の「むかしの遊び」

コーナーを設置します。

 ○日 時:7月14日(日) 午後3時~5時

 ○場 所:はちパル駐車場

 ○共 催:八郎潟老人クラブ連合会

「はちらぼ」自慢の一品 「はちらぼ」は、昼食・夕食のお弁当の配達を承っ

ております。

 そのほか、取扱商品を1点からでも配達サービスを

行っております。お気軽にどうぞ!

7月おもしろ市場のお知らせ 1,000円で1,200円分の買い物ができるプレミアムお

買い物券の販売もあります。

 ○日 時:7月28日(日) 午前9時~正午

 ○場 所:はちパル

はちらぼ会員募集中! 「はちらぼ」は、官民協働して「住みたい町・住み

続けたい町」を作ろうと活動するNPO法人です。

 私たちは、一緒に考え、共に行動する仲間を募集し

ています。(正会員 年1,000円、賛助会員 1口2,000円)

毎日営業 はちらぼHOUSE 午前9時~午後8時 はちらぼ商店 午前8時~午後7時(日曜日 午後5時閉店)

通 信

22令和元年7月号 広報