13
ADVERTISING HOTLINE 広告のお問い合わせは HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から お好きなものを ひとつプレゼント! 香港でもやっぱり日経 ! 無料お試し購読受付中! 「2 014 年も円安・株高」 楽観シナリオの死角 (23日) 膨らむ「太陽光利権」 始まったバブル退治 (24日) 3位〜10位は・・・ 弊紙18ページに掲載中! 123 3香港限定 国際版を定期購読すると 電子版も無料で読める! TEL : 852-2598-1771 FAX : 852-2845-7768 E-mail : [email protected] WEB : www.nikkei.asia ※必要事項:[購読期間、購読者名(ふりがな要)、ご希望の特典、ご勤務先、配達先住所、請求先住所 (会社もしくは個人宅)、Eメールアドレス、キャンペーンコード:HKPW2014]を必ずご記入ください【お申し込み方法】 日経電子版 読まれた記事ランキング12月21日27日 日経中国(香港)社 NIKKEI CHINA (HONG KONG) LTD. 日経電子版で 毎週更新中 INDEX 広告問い合わせ 廣告查詢 AD Inquiry 香港:(852)2376-0633 広州:(86)20-3877-6402 『ぽけっとページウイークリー』 No.417 2014年1月第2号 http://www.pocketpageweekly.com 特集記事は8ページより。 (旧正月) (旧正月) 02 ............................................................ トピックス 04/06 ................................................ ピックアップ 08-13 ................................................................. 特集 14-18 ......................................................... ビジネス 20-21 ......................................................... 美と健康 22 ................................................................ スクール 23-25 ............................................................. ライフ 26 ........................................................ ショッピング 28/30/32..................................................... グルメ 34 .....................................................広東トピックス 36/38 .................................................... 広東ページ

香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

ADVERTISING HOTLINE広告のお問い合わせはHK香港 (852)2376-0633GD広東 (86)020-3877-6402

日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、

雑誌やマイレージなど、6つの特典から

お好きなものを ひとつプレゼント!  

 

香港でもやっぱり日経 !

無料お試し購読受付中!

「2014 年も円安・株高」 楽観シナリオの死角 (23日)

膨らむ「太陽光利権」始まったバブル退治 (24日)

3位〜10位は・・・

弊紙18ページに掲載中!

1位

2位

3位3位

香港限定

国際版を定期購読すると電子版も無料で読める!

TEL : 852-2598-1771 FAX : 852-2845-7768E-mail : [email protected] WEB : www.nikkei.asia※必要事項:[購読期間、購読者名(ふりがな要)、ご希望の特典、ご勤務先、配達先住所、請求先住所(会社もしくは個人宅)、Eメールアドレス、キャンペーンコード:HKPW2014]を必ずご記入ください。

【お申し込み方法】

日経電子版 読まれた記事ランキング12月21日~27日

日経中国(香港)社NIKKEI CHINA (HONG KONG) LTD.

日経電子版で毎週更新中!

INDEX

広告問い合わせ 廣告查詢 AD Inquiry香港:(852)2376-0633 広州:(86)20-3877-6402

『ぽけっとページウイークリー』 No.417 2014年1月第2号http://www.pocketpageweekly.com

週報

特集記事は8ページより。

春 節春 節(旧正月)(旧正月)

先取り

大特集!

大特集!

■ 02 ............................................................ トピックス ■■ 04/06 ................................................ ピックアップ ■■ 08-13 .................................................................特集 ■■ 14-18.........................................................ビジネス ■■ 20-21.........................................................美と健康 ■■ 22 ................................................................スクール ■■ 23-25.............................................................ライフ ■■ 26 ........................................................ ショッピング ■■ 28/30/32.....................................................グルメ ■■ 34 .....................................................広東トピックス ■■ 36/38 .................................................... 広東ページ ■

Page 2: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

香港 香港

香港香港

1つの映像の事件が生んだアメリカ映画「Friutvale Station」 上映予定

 2009年の元日、アメリカ、サンフランシスコである事件が起きた。BART鉄道のフルートヴェイル駅に来た電車内で騒ぎを起こした数名の黒人達。駆けつけた警官により車両から降ろされ駅の壁際に並んで座らさせた。そのうちの1人の黒人青年が、後ろ手に手錠をはめられ乱暴にうつぶせにされ、警官の手によって背後から銃で撃ち殺されたのだ。携帯電話で現場を記録した映像がYouTubeで公開された。その映像には背後から銃で撃たれる様子がはっきりと収められていた為、当時の状況は直ちに全米が注目する事件にまで発展した。その殺害された黒人青年、オスカー・グラントはまだ22歳の若さであり、奥さんと4歳の娘だけが遺された。 同作品を手がけた監督のクーグラーは、当時実際の映像を見て大き

なショックを受け、事件の4年後にこの作品を作り上げたという。サンダンス映画祭やカンヌ映画祭などのイベントで多くの賞を受賞したほど評価が高い。 事実に基づいた同作品は、観衆にアメリカにまだ根強く残る人種の問題を、また正義という概念を改めて考えさせる意義深いものとなっている。

Monica Huggett & The Italian Baroque住所:St. John’s Cathedral , 4-8, Garden Rd, Central日時:1月16日 20:00~電話:(852)2864-2156メール:[email protected]料金:HKD300(一般)、HKD150(学生)

 客演指揮者や芸術監督として活躍しているイギリスのバロック・ヴァイオリン奏者モニカ・ハジェット。6歳から初期のヴァイオリン教育を受け、16歳で王立音楽院ヴァイオリン科に進む。早くも音楽院に在籍中からバロック・ヴァイオリンとの関係を深め、とりわけこの楽器の研究に没頭する彼女。現在デン・ハーグ王立音楽院とブレーメン芸術高等学校において、バロック・ヴァイオリンの教授を務め、より多くの人がバロック音楽の素晴らしさを知ることができるように力を尽くしている。 そこで、彼女は香港にやってきて、リチャード・ハーベイやグレアム・プレスケットなどの大物アーティストと力を合わせ、一夜限定演奏会を行う。会場は香港で2番目に古い建築物として有名なセント・ジョンズ教会。ここならば演奏会の雰囲気を一層引き出せるだろう。当日はヴィヴァルディ、ロカテッリ、プニャーニなどバロック期の作曲家の作品を送る予定で、多彩な音楽を満喫できる。

 また、ハジェット氏による一回限りのヴァイオリン演奏会も後日開催する。観衆席での見学も承っている。演奏会以外での現代バロック師匠の姿を覗きたい方、お申込は早めに!

監督:ライアン・クーグラー出演:マイケル・B・ジョーダン   メロニー・ディアス

美しいバロック・ヴァイオリンの音色モニカ・ハジェットが香港で奏でる

香港トピックス

02 Pocket Page Weekly 10 January 2014 No. 417B

Page 3: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

香港

香港&広東

Page 4: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

香港

香港

香港

今週の香港ピックアップ

贅沢に蟹を思う存分楽しもう バレンタインは「Fatty Crab」で東南アジアの味を贅沢に味わえる蟹ず

くしの特別メニューはいかが?5コースディナーにはズワイガニのラク

サー、身がたっぷりのズワイガニの足、蟹肉をたっぷり練りこんだクラブ

ケーキ、お店の看板メニューでもあるイチョウ蟹を使ったチリクラブも。

コースにはグラスワインも含まれている。

Fatty Crabバレンタインズ5コースディナー

2月14日

Nike+が発行ニュートレーニングアプリ

上映中

App StoreとPlay Storeにてダウンロード

Precious Moment トータルウエディングサービス

11:00~20:30(852)2153-9933www.pmwedding.com

ユニークなデコレーションで旧正月を盛り上げよう 旧正月は家族や親戚、友達が集まり家で食事を楽しむ大切な時間。そんなときはお

料理のもてなしはもちろんのこと機能的で美しいキッチンウェアや雑貨などでテーブ

ルをかざるのはどうだろうか。タウンハウスでは他にはないユニークなキッチン雑貨

やウェアが多数揃う。日本の和を感じさせてくれる着物コレクションでは和の模様がマ

グカップや急須などに描かれている。色も豊富でシンプルなものから赤やピンクと

言ったカラフルなものもある。また、今年の干支が馬と言うこともあり馬をモチーフに

した雑貨や置物なども数多く揃っている。早速お店に足を運んでデコレーションのア

イディアをゲットしよう。

宝屋タウンハウスキッチン雑貨、ウェア

ビューティー好きへのお年玉 「CLARINS」が創立60周年を記念して、商品のサンプルが入った

「Mini Red Bag」のプレゼント活動を実施中。店頭にて30分のスキンタイ

プ肌鑑定と無料カウンセリングを受けた方は、その結果にもとづいて肌

に合った商品のサンプルが入った

レッドポーチがもらえる。是非自分の

肌に合った商品を探してみては。

CLARINS60周年記念キャンペーン開催

2/F, Central Bldg., Central(852)2994-6238www.clarins.com.hk

Shop 210 ‒ 211, 10 Chater Rd., Central月~金 10:00 ~19:00日祝  11:30~18:00(852)2845-0633www.townhouse.com.hk

G/F, 11-13 Old Bailey St., Central月~金 18:00~25:00土日  16:30~22:00(852)2521-2033www.facebook.com/FattyCrabHKHKD800

2014 年の美ボディーはお任せ! ダウンロード数 10 万回を記録したナイキトレーニングアプリN+TC

のニューバージョンがパワーアップして登場。115 以上のワークアウト

プログラムから自分にあったエクササイズを選択、目標を設定し4週間

のオリジナルのワークアウトプログラムを組むことが出来る。パーソナ

ルトレーナーとしてアプリを活用し美ボディーをゲットしよう。

憧れのウエディングを叶えるお手伝い 女性なら誰もが夢見る、思い出に残る最高のウエディング。ドレスやメ

イクアップにもとことんこだわってお姫様のようになりたい!そんなわが

ままな女性の要望をかなえてくれるのが、ウエディングのトータルサービ

スを提供している「Precious Moment」。デザイン

にこだわった様々なドレスやアクセサリーなど

日本人好みのスタイルがたくさん。

04 Pocket Page Weekly 10 January 2014 No. 417B

香港ピックアップ

Page 5: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から
Page 6: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

香港

香港

香港

Messina祝2014年特別メニュー

4月6日まで

5/F, Harbourfront Landmark, 11 Wan Hoi St., Whampoa, Hung Homランチ 12:00~14:30ディナー 18:00~22:30(852)3746-2733

エレガントな雰囲気の中で旬な上海料理を楽しもう セントラル(中環)で店を構える上海料理「霞飛会館」。そこの料理長の

ジョー氏が、体に優しく健康的な食材を使用して伝統的な調理法で上海

料理を創り上げる。今回は茸やきゅうりなど素朴でありながら旬な食材

で期間限定メニューを提供する。味は伝統的でありつつも、モダンな盛

り付けにより一風変わった楽しみ方が出来る。

霞飛会館期間限定メニュー

3月31日まで

4/F Century Square, 1-13 D’Aguilar St., Central(852)2522-7611www.xiafei.com.hkHKD68~

高級食材を使った「盆菜」を家族や友達と もともと客家料理の1つで旧正月に家族や親戚が集まった際に食べられ

ている正月料理の「盆菜」。Wホテルのビストロレストランの「KITCHEN」で

はキングロブスター、フォアグラ、鴨肉や蟹

など豪華食材を使用しモダンにアレンジ

した「盆菜」を用意。特別料金を追加すれ

ばサプライズギフト、デザートやワイン飲

み放題もついてくる。

W HOTELKITCHEN新メニュー

12月24日~2014年1月1日

Flawlessバレンタインのスペシャルパッケージ

2月9日~16日

4/F, Sea Bird House, 22-28 Wyndham St., Central10:00~22:00(852)2869-5868www.flawless.hk.comHKD3,500

大事な日には心もお肌も綺麗に 「Flawless」では「Be my Valentine」と題してカップルが一緒に楽しめ

る特別ビューティーパッケージを販売。男女ともに美しいカップルルー

ムでフェイシャルと30分のマッサージが楽しめる。女性にはタッチアッ

プでのメイク付き。施術後はマニキュアやペディキュアをシャンペンと

チョコレートを楽しみながら受けることが出来る。

期間限定の黒トリュフをご賞味あれ!  ホンハム(紅磡)にあるシチリア料理レストラン「Messina」では、世界

中から厳選した黒トリュフを贅沢に使ったコース料理を期間限定で提

供。この時期のトリュフは最も香り高いと言われており、是非ともこの機

会に堪能したい。黒トリュフのコースはランチ、ディナーともに楽しめ

HKD880 ~。女性にはサービスでスイーツが付くのも嬉しい。

1 Austin Rd., West Kowloon Station, Kln(852)[email protected]

注目度大のお洒落クラッチバッグ 熱帯雨林からインスピレーションを受けたソフトレザーとヘビ革デザ

インのクラッチバッグが販売開始。木の枝をモチーフにした編みこみの

デザインにトロピカルな果物をイメージした明るい色使いのクラッチ

バック。エキゾチックでありながらエレガント。どんなシーンでもコーディ

ネートに華を添えてくれる。

RABEANCO2014春夏コレクション

Shop 18C, B1/F, Sogo Store, CWBwww.rabeanco.com

YAMADA MIYURA国産ハチミツコレクション

506, Soundwill Plaza, CWB11:30~21:30(852)3122-3144www.ym-japan.comHKD398/800g

人生で 1度は試したい特別なハチミツ モンドセレクションで金賞を獲得し、ミシュランガイドでのその品質

の良さが推薦されている「YAMADA MIYURA」の高麗人参ハチミツ。厳

選された高麗人参をハチミツに 1年漬け込み双方持つの独自の風味

が融合した一品。高麗人参とハチミツは健康

的な心臓や肝臓を保ち、胃腸を強化するのに

良いと言われている。人生で 1度は試してみた

い商品の 1つだ。

06 Pocket Page Weekly 10 January 2014 No. 417B

香港ピックアップ

Page 7: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

香港&広東

香港

香港

香港 香港

Page 8: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

春 節春 節(旧正月)(旧正月)

大特集!

大特集!

先取り

「午」の語源と由来 「午」とは、干支(十二支)の先頭から数えて7番目。本来の読みは「ご」で、年月日、時刻、方位を表すのに用いられる。午年は西暦年を12で割って余りが10となる年。午の月は旧暦5月。午の刻は昼の12時を中心とする2時間(正午の由来はここから)。午の方は南の方角(子午線の由来はここから)。中国の五行思想では火気。陰陽は陽。 「午」は、「杵(きね)」(「突き当たる」「逆らう」の意)の元となる字で、草木の成長が止まり、衰えを見せ始めた状態を表しているとされる。干支を覚えやすくするため、後に動物の「馬」を当てた。

縁起がいい午年 馬は「ものごとが“うま”くいく」「幸福が駆け込んでくる」などと言われる、縁起のいい動物。生まれたての子馬は1時間もすればしっかりと立ち上がり、3時間もしないうちに駆け回るようになることから、「立ち上がりが早い」「立身出世の象徴」とも言われ、出世にいいとされる。

丙午(ひのえうま)の迷信 江戸時代初期には、丙午年生まれの女性は気性が激しく夫の命を縮めるという迷信が信じられてきた。明治以降もこの迷信は続き、1906年の丙午では前年より出生数が約4%減少した。この年生まれの女性が結婚適齢期となる1924年頃には、縁談が破談となった女性の自殺が報道されるなど、丙午についての迷信が女性の結婚に影響していたようだ。この迷信は昭和まで続き、1966年の丙午には子作りを避けたり、中絶を行う夫婦が多く、前年に比べ

て25%も出生率が下がった。しかし当時、法務省山形地方事務局が「ひのえうま追放運動」を行ったり、群馬県粕川村(現・前橋市粕川町)の村長主導で「迷信追放の村」を宣言するなど、丙午の迷信を否定する運動が行われた。近年ではこの迷信はただの迷信となりつつある。

午年生まれの特徴長所・・・いつも明るく朗らかで華やかな存在感があり、情熱的。才知、才能に富んでいて、誰とでも分け隔てなく付き合うことができる。若い頃は、直観力が優れていて活動的なためチャンスに恵まれる。開けっぴろげで、腹の中に何も無いという正直さがあるので人には憎まれず、人気がある。行動は機敏で、人に遅れをとることを何よりも嫌がる負けず嫌い。そのため、人生への取り組みも積極的。短所・・・見栄っ張りで好き嫌いが激しく、感情の起伏が激しい気分屋なところがある。また、社交的な性質が裏目になって、派手好きで散財家になってしまうこと。ギャンブルへの誘惑にも弱く生涯にわたって経済的に苦労する人も少なくない。

香港、広東のチャイニーズニュー

春節2014年 (

旧正月)

物事が万事

ウマ

く行く?!

午年ってこんな年!

物事が万事

ウマ

く行く?!

午年ってこんな年!

2002年 日朝首脳会談 小柴昌俊氏、田中耕一氏にノーベル賞 日韓共同サッカーW杯1990年 大阪「花の万博」 日本人初の宇宙飛行 大学入試センター試験スタート

1978年 新東京国際空港(成田空港)開港 日中平和友好条約調印 王貞治氏、800号ホームラン達成1966年 ビートルズ来日 集団チフス事件 田中彰治事件、国会の「黒い霧」

●うま年の主なできごと………………………………………………………………

2014年の干支は午!12年に一度の「午年」についてのあれこれをご紹介。2014年の干支は午!12年に一度の「午年」についてのあれこれをご紹介。

多彩な旧正月イベントを楽しもう!多彩な旧正月イベントを楽しもう!「恭喜發財」

「新年快楽」

ご挨拶

■イベントに出かけよう!大晦日の夜 1月30日一般的には「食團年飯(セックユンニンファン)」と言い、家族全員が集まり水入らずで食事をするのが伝統だ。 旧正月の約1週間前から1月30日まで 花市(予定) 花市は旧正月に不可欠な催しもの。甘い香りを放つ色とりどりの花が並ぶ花市には、家や会社に飾るための新年に幸運をもたらす花を求めて大勢の人々が繰り出す。金柑の木、水仙、牡丹は、繁栄をもたらし、桃は、恋愛運を高めるといわれている。また、葉のついたミカンは人間関係が長続きすることや「実りの多い」結婚生活を約束してくれるとされて、縁起をかつぎ買い求める人々が多い。また、正月の飾りモノや雑貨などのショップもあり、大人も子どもも楽しめる。

1月31日(元旦) ナイトパレード (20時から21時半)(予定)今年で16回目を迎えるナイトパレードは旧正月のメインイベント。パレードでは、様々な装飾を施した山車が地元および海外からのパフォーマーを乗せ、チムサーチョイ(尖沙咀)をパレードする。沿道からの観覧は無料だが、入場料を払って観覧スタンドで見学することもできる。(観覧の入場チケットは、事前に香港政府観光局ビジターセンターにて購入)。パレードは午後9時30分まで続くので、沿道から声援を送ってみては? 1月31日 旧正月花火 (20時から、ビクトリアハーバーにて)(予定)1月31日夜の新年の到来を告げる花火は迫力満点!ビクトリアハーバーの両岸を埋め尽くして、歓声を上げる大勢の人々に加わって盛り上がろう。

2月2日 旧正月香港競馬 (シャーティン競馬場)(予定) 旧暦最初の競馬レースを観戦することは、地元のファンにとっては、欠かせない習慣のひとつ。スタンドは、この日のレースに勝って新年の幸先の良いスタートを切ろうとする競馬ファンで毎年超満員だ。

■旧正月の風習・習慣初詣 旧正月には、前年を無事に過ごせたことを感謝し、新しい年の幸運を願うのが習慣だ。大勢の人が初詣で詰め掛けるのは、黄大仙寺院(地下鉄黄大仙駅下車)、または、車公廟(地下鉄車公廟駅下車)。黄大仙でおみくじを引いたり、車公廟で運が回るといわれている金色の扇風機を回したり、日本と違った初詣が体験できる。

おせち料理 正月料理として、一般に鶏(吉と同音)や魚(余と同音)を食べるとされるが、広大な中国の中では地方により正月料理も大きく異なる。北方では餃子が知られており、香港を含む南方では1年が甘くなるようにとの願いを込めて糖蓮子や湯圓、糖年糕を食べる習慣がある。また年糕(甘いお餅)、蘿蔔糕(大根餅)など日本とは違ったお餅類、角仔、煎堆などのお菓子、一般家庭では湯丸という団子を食べる。また赤い菓子器に詰められた伝統的な瓜子、蓮子、糖果などの各種。おせちの定番として「髮菜(發財)」、「蠔豉(好事)」の縁起のよい食材をつかった料理が家庭やレストランで食べられる。

お年玉香港では、「恭喜發財(ゴンヘイファッチョイ)」「新年快楽(サンインファイロッ)」の正月の挨拶とともに「利是」というお年玉を配る。利是の相場はHKD20(約200円)だが、偶数の金額を封筒に入れるのが常識。奇数は縁起が悪いとされている。日本のお年玉と違って、子供だけでなく独身の人なら大人でももらえるのが、香港の利是。また、日頃お世話になっている人やマンションなどの管理人や掃除のおばさんなどにも利是を渡すのは常識とされている。旧正月が近づくと利是の準備に銀行に行きピン札をたくさん用意する人が増え、銀行は時には長蛇の列だ。街では、「利是封(お年玉袋)」を売るお店がよく目にとまる。

場所:ビクトリア公園(コーズウェイベイ)、ファーフィ公園(モンコック)等入場料:無料

場所:セントラルとチムサーチョイ間のビクトリアハーバー 時間:20時から(約30分)

時間:11時~場所:新界シャーティン競馬場 入場料:未定(HKD100で香港ジョッキークラブの会員専用エリアに入場できるツーリストバッジが      購入できる。有効なパスポートの提示が必要)

 香港や華南地区で初めて12月31日の年越しを迎えた日本人は、1日(元旦)のみが祭日で2日からはまた通常通りの生活が始まるという文化の違いに驚くことが多い。それは中国では月の満ち欠けに基づく太陰歴により「農暦新年」を新年としているためだ。農暦新年は「旧正月」「チャイニーズニューイヤー」「春節」などと呼ばれている。 旧正月は、日本などで使われている太陽暦とはカウントの仕

方が異なるので、毎年日付が違う。ちなみに2014年の旧正月は1月31日(元旦)からスタート。中国では約2週間の休みとなるが、香港では元旦を含めた公休日は4日間だけだ。学校関係は長期の休暇となるが、一般的に企業などは元旦から数え5日目から仕事始めとなる。 旧正月に香港を訪れた日本人観光客は、見事にお店のシャッターが降りた町の風景に驚かされる。旧正月は家族と過

ごす大事な行事のひとつなのだ。 旧正月の前後はお祝いのイベントが目白押し。中国5000年の歴史と文化に、150年にわたるイギリス植民地文化を融合させた香港では、多彩なイベントや催し物で旧正月のお祝いをする。そんなイベントや風習を紹介しよう。

Pocket Page Weekly 10 January 2014 No. 41708B

Page 9: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

春 節春 節(旧正月)(旧正月)

大特集!

大特集!

先取り

 インドネシアでも正月といえば、太陽暦のそれよりも中国語で春節、インドネシアではイムレックと呼ばれる中国歴の正月の方を盛大に祝う。中国では旧正月前に服を新調する文化があるが、インドネシアでも旧正月前の1ヶ月はセールシーズンとなり、特に華僑が多い中華街では旧正月グッズが販売されたり、ドラが鳴ったり、獅子舞が踊ったりと正月ムードが高まっていく。 中国系の人は家族で集まったり中国寺院をお参りしたりして、新年を迎える。繁華街やショッピングモー

ルなどでは中国伝統芸能にちなんだイベントが盛りだくさんで賑わうが、最近は前後に数日休日をとり、家族で海外旅行をする人も。 また、首都ジャカルタでは旧正月を締めくくる「元宵節(Cap Go Meh)」という祭りが開催される。中国系以外の様々な民族が参加し、精霊の憑依を促す儀式や雄鶏を生贄として神様へ捧げるという、プリミティブでやや刺激的な儀式も行われる。 今では普通に祝える旧正月だが、実は1960年代、当時のスハルト政権

の、中国的なものを社会から排除するという政策により、多くの中国系住民がインドネシア国籍を取得するためにインドネシア風に改名することを余儀なくされたり、中国式の旧正月が犠牲となった時期があったのだ。しかし長い歳月を経て、2001年禁止が撤回され、さらに旧正月が国民の休日と認められるに至り、ようやく中国式の旧正月が復権。公にも盛大にこれを祝えるようになったのだ。

本土復帰前に琉球政府によって「新正月一本化」が推奨され現在新正月が主流となっているが、一方で神仏への御願のために旧正月と新正月の両方を祝う沖縄家庭もまだある。特に糸満市などの漁業の盛んな地域は旧暦が色濃く残り、旧正月元旦の早朝、漁港では縁起物の大漁旗がなびき、家庭では御馳走が振舞われハレの日を祝う。 食事の方は、本土のお節料理のように正月料理で特に決まったものはなく、地域によって異なる。 一般的には、年の夜にソーキ汁を作り、年越しをし、正月には縁起の良い料理や豚肉を中心に盛り付けて出す。田芋や昆布にソーメンは縁起が良いとされ、正月には欠かせない。また、スーパーや惣菜屋でオードブルを買ってくるのが多いらしい。正月だけでなく、盆や清明祭(シーミー)その他のお祝い事などでもだいたいオードブルが多いそうだ。 正月の飾りものも門松やしめ縄はなく、門口やかまどには若松をさし、神棚や床の間、仏壇には若木、松、竹、マキ、大根の花などを生けて正月を迎える。また、かまど、仏壇、神棚には、黄・赤・白の色紙を重ねた上にミカンやダイダイをのせ、それに塩を添えて飾る。この色紙の意味は黄色は黄金、すなわちお金持ちになるようにとの意味。赤は血の色、すなわち健康であるという。そして白は無垢、すなわち運が開けるようにの意といわれている。

日本人が祝う新年と異なり、中国暦の旧正月は日本人に新鮮で魅力的だ。そこで、今回の特集では香港をはじめアジア各国の旧正月事情、編集部のおススメアウトドア・インドアの過ごし方、お年玉事情や春聯の四字熟語の意味など、旧正月がより楽しめる情報を一足早く届ける!今年も「恭喜発財(ゴンヘイファッチョイ)」だ!

大特集馬

先取り

イヤーをうま~く満喫しよう!

アジア各国旧正月事情

民族色の競演!それぞれの文化の違いが面白い!

同じ旧正月といっても、風習によって各自ユニークで魅力的な独自の旧正月を作り上げてきた。

韓国をはじめ、沖縄・シンガポール・インドネシア・タイなどのアジア圏同士の国民たちが

どんな正月を過ごしているのだろうかクローズアップしてみよう。

 韓国でも中国暦の旧正月が正式なものとされています。平日どれぐらい忙しい人でも実家に戻るほどです。初詣にあたる言葉はありませんが、皆は「セへボクマニバドゥセヨ(福をたくさんもらってください)」と挨拶しますね。 大晦日の夜から、皆友人を自宅へ招待するために料理を準備します。定番の料理はトックックです。トックックは、トックと呼ばれる白い棒状の固い餅を斜めにスライスして、牛肉を煮込んだ出汁に入れて食べるスープです。地域によっては、大人のこぶしほどの大きさの餃子を入れたりもします。新しい1年に新しいスタートをという願いも込められ、またそのもちもちする食感も団円を意味するため、旧正月には欠かせない料理です。 もう1つはマンドゥ。中国の元宝に近い形にされる餃子のマンドゥは、1家族は1レシピを持っていますが、メインの食材は豚肉、干し豆腐、玉ねぎとモヤシ。「福を包んで食べる」という意味があります。 旧正月にはパーティーもたくさんやりますね。よくパーティーや重要な場合に出される伝統料理の九節板(クジョルパン)は人気があります。きゅうり、チキン、人参、卵などの食材を選定し、調理して

細長く切り、「五味五色」というルールで八角形の器に入れます。そして北京ダックのようにクレープのようなチヂミで包んで食べます。香港の韓国レストランでも珍しいですよ。当店で出している九節板のチヂミはお祝いの雰囲気をさらに作り出すために、緑と黄色を使用しています。ぜひご賞味してみて下さい。

韓国人が教えてくれた!本場の韓国の旧正月事情

食材と調理方法にこだわる伝統韓国焼肉屋「梨泰園」は、韓国人オーナーである金氏が経営している。焼肉以外にも心得のある彼女に、韓国の旧正月事情を伺ってみた。

韓 国韓 国

 タイの旧正月は、「ソンクラーン」と言われ、水掛祭りとも言われます。それは「チャントラカティ(タイの旧暦)」の新年です。だいたい4月頃ですが、今はタイ政府によって4月13日~15日に固定されていますね。でも2013年は交通緩和のために12日も急遽休日になりました。そしてバンコク市内など、祭典を行う場所が決まっています。 どうして水掛祭りと言うと、元々は新年の

お祝いで家族全員が集って一緒に仏像のお清めをしたり、年輩の家族のお清めをする期間でしたが、後に単なる水の掛け合いに発展しました。水の掛け合いには水鉄砲が使われます。道行く人に水を掛けたり、ピックアップトラックの積み荷部分に水の入ったドラム缶を載せ、町中の人に水を掛けてまわっています。また、水を積んだ対向車同士での派手な掛け合いもよく見られますが、事故になりやすいため、今はもうバイクに乗っている人に掛けることは禁止されています。この水掛けは全国で行われていますが、北部のチェンマイにおける水掛けが最も派手だそうです。 水のほかに、「ティンソアポーン」という白い粉を人や自分の顔に塗ったりもします。でも、2013年から白い粉は禁止されました・・・。 お店に関しては、大きい店は開いていますが、閉まっているところが多いです。

タイ在住歴3年半の日本人に聞いた本場のタイの旧正月事情

定評のあるヘアサロン「家紋」に在籍している日本人スタイリスト杉山氏はタイに3年半暮らしていたという。話を耳にした編集部が、彼の高い技術を受けながらタイの旧正月事情を聞いてみた。

タ イタ イ

梨泰園 Itaewon Korean Restaurant住所:G/F., Kiu Fung Mansion, 18A Austin Ave., TST電話:(852)2375-0303 オーナーの金さん

家紋Hairsalon住所:12/F., Radiant Center, No.7 Connon St., CWB電話:(852)9021-6117

おせち料理ではなく、オードブルで祝う?!沖 縄沖 縄

 中国系住民が約77%を占めるシンガポールでは、旧正月は盛大に祝われる。マリーナ湾では花火を打ち上げるほかに、ことにチャイナタウン周辺は、毎夜様々な行事が行われる。その前後約1ヵ月のあいだ、シンガポールはどこでも旧正月一色。レストラン・ホテル・デパートなど街の至るところがカラフルな正月飾りで彩られ、見ているだけでも楽しめる。 ここの旧正月に必ず食べる料理といえば「撈起魚生」だ。サーモンなどの生魚に、大根・にんじん・レタスなどの野菜、ソースやオイルを混ぜる海鮮サラダの一見平凡そうな料理だが、ユニークなのはその食べ方。食材は一品ずつ大皿に載せていくのだが、そのとき一緒に「縁起のよい言葉」をかける。たとえばオイルを入れる時は「萬事如意」(すべてが思い通りにいきますように)、ライムなら「大吉大利」(幸運が訪れ、繁盛しますように)というように。すべての食材を載せたあとは、テーブルを囲んでいる全員で、「撈起!撈起!撈個風生水起(ローヘイ!ローヘイ!ローゴーフンサンスイヘイ!)」(1年の運がよくなるようにという意味)を口にしながら、グシャグシャかき混ぜる!テーブルが汚れるというより、心配するのはほかにあるではないか…ぜひ地元の人のように大胆に混ぜる魚生を楽しんでみよう! お参りはもちろんシンガポールで最も人気(?)のあるお寺「観音堂」へ!大晦日の日

には身動きできないほどの人で埋めつくされ、警察も出動するほど混み合うため要注意だ。 観光客ならではの楽しみ方もあるらしい。ホテルのなかには、旧正月(中国正月)当日に赤いポチ袋とみかんを客室に届けるところもある。また、レストランでは長い黒髭に冠飾りを被り、赤い衣装をまとった富と幸運の神様がテーブルをまわっている。食事客にポチ袋を手渡しつつ気軽に記念撮影に応じてくれるサービスを行っているので、もし訪れた際はぜひ気軽に声をかけてみては。

新年明けまして「ローゴーフンサンスイヘイ」!シンガポールシンガポール

民族色彩が実に濃い!元宵は団子を食べるだけではない!インドネシアインドネシア

Pocket Page Weekly 10 January 2014 No. 417 09B

Page 10: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

旧正月の楽しみ方をご紹介!

旧正月の楽しみ方をご紹介!

お出かけ派・グルメ派・引きこもり派(笑)・・・

長い旧正月の休みをどう過ごそうか…

と困っている華

南・香港在住の人は少なくないだろう。そこで、多彩な中

華文化と広い華南・香港を満喫できる場所や、食いしん坊

にお得な情報などをアウトドア派にお届けしよう。一方、

人込みが苦手だという人はインドアで旧正月を過ごす専

門家(?)たちの話もぜひ参考にしてみては?

旧正月でも開いている香港・広東の日本料理店4軒をセレクト。俺たちに旧正月はない! 皆様のために休まず営業俺たちに旧正月はない! 皆様のために休まず営業

 深圳市羅湖区、金城大厦にひっそりと店を構える日本料理「一幸(Ikkou)」。どこが入口かわからないと言うほどの隠れ家的和食処だが、一歩店内に入れば、店の味そして雰囲気に魅了された常連客や噂を聞きつけた客で連日賑わっている。カウンターで食べていれば自然と他の来店客と話が弾み、仲良くなってしまうことだろう。 そんな、人気の同店がなんと旧正月期間も4日まで営業!。季節感を感じられるメニュー、新鮮な海鮮をメインに取り揃えているとのことなので是非足を運んでみよう!旧正月もここ一幸で満足できること間違いなし!

日本料理「一幸(Ikkou)」 広州で人気のある本格日本料理レストラン「正本」は、広州東駅近くの林和東路に本店、珠江新城に支店を展開している。ありがたいことに、旧正月も夜のみ営業している。同店は食材を定期的に日本から空輸で取り寄せており、新鮮な旬の食材を使った季節的料理、また料理長オススメ日替わりメニューが日本人好みで大評判。店内の造りも、心安らぐ和テイストで心地よい。旧正月の期間帰国できなくても、日本でとれた新鮮で安心できる海の幸と、親切なスタッフによる日本語でのサービスが安らぎを与えてくれる。900㎡全160席の「珠江新城店」は最大45名まで入れる大広間を含む10個の個室と鉄板ルームで同店の料理を楽しむこともできる。旧正月から営業している

レストラン・日本料理店はなかなか見つからないもの。日本料理「正本」をぜひチェックしておこう!

正店住所:広州市天河区林和東路123号電話:(86)20-3828-9379

珠江新城店住所:広州市珠江新城華成路12号電話:(86)20-3806-7098

旧正月を深圳で過ごす方に朗報!旧正月を深圳で過ごす方に朗報! 春節、帰国しない人も安心!春節、帰国しない人も安心!「正本」

 新しい感覚を取り入れた料理と、和風の落ち着いた雰囲気が魅力の「白木屋」。日本人とローカルの香港人の間にも人気の居酒屋だ。 そんな「白木屋」は旧正月期間も休まずに営業!チムサーチョイ(尖沙咀)店では、「枝豆の塩麹炙り」など、日本の素材を使用した体に優しい料理を味わうことができる。Mega Box店では、居酒屋定番メニューから、今の時期体が温まる「関東風おでん」が楽しむことができる。ドリンクは120種類以上。宴会で一献を傾けたいのが、黒麹が醸すトロリとしたあまみ、キリッとした後味が人気の焼酎「黒霧島」(HKD120)。焼酎ボトルを注文した場合は、氷や水を無料で提供してくれる。午年の最初の一献は「白木屋」で飲もう!

「白木屋」 中華の雰囲気が濃厚な旧正月にも日本食が食べたい人はいるだろう。そんな時はぜひ日本でもおなじみの居酒屋「笑笑」へ。居酒屋のイメージを変える美味しい料理をリーズナブルな価格で味わうことができる。料理は、鍋、お造り、串焼き、揚げ物、寿司などの定番和食のほか、ヒアルロン酸たっぷりの「鰤の雪見鍋」や和牛のすき焼きなどの冬のおすすめ料理がある。お酒は生ビール、日本酒、焼酎やカクテルなど豊富に用意しているが、お酒以外にも、体が温まる蕃爽麗茶などはいかがだろう。日本で指定された保健用食品であり、血糖値の上昇を抑える効果もある。温かい飲み物でほっと一息つきたい方はぜひ。ただ今、ランチタイムディスカウント、ドリンクBuy One Get Oneなどの冬スペシャルイベントも好評開催中!ぜひ利用して楽しい春節を過ごそう。

白木屋 九龍湾Mega Box店住所:Unit 34, Level 2, MegaBox, Enterpris Square 5, 38 Wang Chiu Rd., Kowloon Bay電話:(852)2817-5788豆腐・健康美食 白木屋尖沙咀店住所:6/F., No.1 Knutsford Terrace, Tsim Sha Tsui, Kowloon電話:(852)2264-8688日本語ホットライン:ご予約、お問い合わせ (852)6255-7901(佐藤さんまで)

笑笑 旺角店住所:11/F., King Wah Ctr., 628 Nathan Rd., Mong Kok電話:(852)2878-1288日本語ホットライン:ご予約、お問い合わせ (852)6255-7901(佐藤さんまで)

今年最初の一献はこちらで今年最初の一献はこちらで うま年も笑って過ごそう!うま年も笑って過ごそう!「笑笑」

たまにはアウトドア

やっぱりグルメ

 長洲島までは、セントラル(中環)からフェリーに乗って行こう。長洲フェリー乗り場に到着すると、人々は三々五々と島内へ吸い込まれていく。島のあちこちに観光マップの掲示板があるので、それをチェックしながら散策できる。 長州湾を囲む海岸通りには、土産店や乾物屋、手作り雑貨店、海鮮料理店等が軒を連ねる。長洲島は4~5月に行われる饅頭節 (Bun Festival) でも知られ、土産店には饅頭節にちなみ、饅頭をモチーフにしたキーホルダーやクッションなどの雑貨が並ぶ。海沿いのテラス席で食べる海鮮料理をお目当てに訪れる人も多い。 フェリー乗り場前の海岸通りから脇道に入り、東湾路を通って5分ほど歩くと東湾のビーチがある。フェリー乗り場と東湾を結ぶ東湾路に広がる一帯がこの島の中心部。この1時間ほどでぐるり回れる小さな空間に、香港の町中

では味わえないレトロな街並みや、観光地ならではのショップなど、オモロシサがギュッと詰まっている。関公廟の近くに桜の木も植えられているので、2月~3月の開花時期にぜひ訪れてみよう。

せっかくの長い旧正月休暇。近場でいつも違う休日を過ごしたいと思っている方は長洲島(チョンザウトウ)へ出かけてみては?長洲島は大嶼山島(ランタオトウ)の東南に浮かぶレジャーアイランド。この時期でも休まず観光客のために店が開け、賑やかな街を満喫できる。海水浴だけでなく、食べ歩き、海鮮料理、ショッピング、ハイキングなどちょっと変った旧正月が楽しめる。

一幸(Ikkou)住所:深圳市羅湖区深南東路金城大厦四座1楼18号電話:186-7677-6251(15時以前)   0755-8218-2734(15時以降)時間:18:00~24:00(ラストオーダー23:30)※2月5日~2月13日は休業。

長洲島への行き方セントラル(中環)の5番フェリー乗り場から長洲島行きのフェリーが出ている。長洲フェリー乗り場まで普通船で約60分、高速船で約35分。ほぼ1日中運航している。

長洲島で泊まる「渡假屋(ドウガーオッ)」という安い宿泊施設がある。あちこちに「渡假屋」の申し込みができるカウンターを見かける。東湾を望む高台に唯一のホテル「華威酒店」がある。

レンタサイクルで湾内を散策この島では緊急車両以外、車が走っていない。島内は三輪車や自転車を借りてサイクリングを楽しむ人たちで賑わう。レンタルサイクル料も格安だ。

スイーツめぐりに洞窟探検!長洲島へプチ旅行

十人十色

いろんな

香 港 香 港

深 圳 広 州

Pocket Page Weekly 10 January 2014 No. 41710B

Page 11: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

春 節春 節(旧正月)(旧正月)

大特集!

大特集!

先取り

 「NARUTO」(中国語では「火影忍者」)は岸本斉史氏の漫画作品で、1999年から始まり、現在も「少年ジャンプ」にて連載中です。忍者バトルを中心に描かれた作品は、世界でも広く認知されていて、特に中国ではあの「ワンピース」よりもウケがよいとも言われています。主人公は「うずまきナルト」。最初は忍術もままならないナルトが、仲間達と出会い努力と修行でその才能を開花させていくんですが、周りの仲間達にもスポットが当てられ、それぞれ成長していく姿に目が離せません。NARUTOが海外で爆発的な人気を誇るのは、忍者ということだけでなく、どのキャラクターにも読者を魅了する要素があるからだと思います。大人も十分楽しめる作品なので是非読んで欲しいですね。全67巻(2013年12月現在)もあるので、まとまった時間がないとなかなか全巻制覇できません。この旧正月に挑戦してみてはいかがですか?

シノマティンランゲージスクール付先生のおすすめはこれ!!漫画「NARUTO-ナルト-」

ウェブ:www.sinomatin.com

そんな付先生がいる語学スクールはここ!シノマティンランゲージスクール 希诺·麦田语言培训

 私のおすすめは、最近中国で話題沸騰中の家族系リアリティ番組「爸爸去哪児」です。2013年10月11日から放送を開始後、今シーズンの視聴率トップになりました。男性有名芸能人とその子どもがコンビを組んで、与えられたさまざまなミッションにチャレンジする番組です。母親のいないぎこちない父子関係と、慣れない環境でパプニングの連続!友人の間でも常に話題になっています。こちらの番組を観て、普段子育てにあまり興味のなかったお父さんが週末子どもと遊ぶようになったとか、奥さんをより大切にするようになったという話もよく耳にします。DVD・動画サイトなどで鑑賞できるので是非ご家族で観て欲しいですね。美しい中国の風景と一緒にほのぼのとした家族愛で、旧正月のお茶の間を暖めてくれること間違いなしです。

「玲ちゃんのお茶屋さん」玲さんのおすすめはこれ!「爸爸去哪児」(パパ、一緒にどこ行く?)

住所:広州市天河路230号万菱汇3楼48号電話:(86)20-8601-8576時間:10:00~21:30

そんな玲ちゃんさんがいるお店はここ!玲ちゃんのお茶屋さん

海外駐在5カ国目、現在香港では和僑会に参加。単身赴任で勤務地が変わっても、執筆は継続中。

黒尾登さん

 本の世界に浸って時間を費やすことは、日常の中での楽しいひと時です。手当たり次第様々な本に着手するのも良いですが、限られた休みに読書するならやはり小説を選びたいものです。 そこで本に何を求めるかについて先ず考えてみますと、感動・知識・娯楽等々、これは個人の趣向に依ります。しかし折角だから、と全てを求めたい欲張りな方に紹介するのであれば冒頭に挙げた小説を私はお勧めします。 ホームズ先生があの独自なスタイルで、奇怪な事件を解決する過程でも英国紳士の雰囲気満載。心の卑しい相手にも紳士的な制裁。余りある読後の充実感。九龍紅磡の近くにはベイカーストリートと言うロンドンと同じ名前の通りもあります故、きっと貴方も紳士・淑女に成り切っているに違いありません。 過去に読んだ事がある本も、成長した現在の自分が読めばまた新しい発見があったりするものです。

海外和僑 黒尾さんのおすすめはこれ!コナンドイル作シャーロックホームズ

 広州市内で街の喧騒をはなれて気分をリフレッシュしたい、そんなときに手軽に出かけられるのが「白雲山」。広州市中心北西部に位置する国家4A級観光地だ。主峰「摩星嶺」の海抜は382メートル。市内にあるという立地の良さから広州の地元市民にも人気で、朝早くからハイキングを楽む人たちでにぎわう。 白雲山は景勝地として古くから知られている。晋朝時代に「心

地よい景色」と評され、唐の時代には有名な景勝地としてすっかり定着していた。宋の時代以来「羊城八景」として白雲山の景色が選ばれている。多くの歴史人物や近代各界の著名人もこの山に訪れ、観光を楽しんでいる。 白雲山は「明珠楼観光区」、「彫像広場」、「雲溪生態公園」などの7つのエリアに分けられる。目指すエリアによってアクセスは異なる。中でも手軽にハイキングできることで人気なのは「明珠

 香港ではTVのドラマやバラエティ番組で取り上げられている有名な樹がある。願いを叶えてくれる「許願樹」と呼ばれる樹だ。大埔墟駅からバスで20分程のところにある「林村」で降りると、大きな樹が出迎えてくれる。実はこれは2代目の許願樹だという。 かつては、願い事を書いた紙をミカンに結びつけて、樹に向かって投げ、枝に引っかかれば願いが叶うとされていた。しかしこれが人気となり、あまりにも多くの人が訪れ樹にミカンを投げかけたため、枝が重みに耐え切れなくなり折れてしまったのだという。そこで現在はミカンを投げず、線香と願い事を書く札を購入し、樹にお願いをしてから札を専用の棚に掛けるというスタイルになった。尚この樹は毎月1日、15日とにお参りする人が多くて、特に旧正月が毎年一番人を集めるようだ。

 入り口付近にある2代目の樹と村門をくぐって少し行ったところに、初代の樹も残っている。この樹、相当のご利益があるようだ。お願いされた後の線香やお札が沢山ある!!枝が折れないようにワイヤーで固定されているとはいえ、壮大さを見ると何となくパワーを感じる。風水を強く信じている香港人にとってのパワースポット。きっとここには“強い何か!”があるのだろう。多くの願いを叶えてきた樹のパワーとご利益に触れてみるのはいかがだろうか。余談だが、ここにあるトイレが何とも豪華だ。小さな村には似つかわしくない立派な建物で、中は清潔。洗面台には胡蝶蘭まで飾られている。2006年には香港でのきれいなトイレ第3位に輝いたらしい。

 旧正月の楽しみは黄大仙へ参っておみくじを引くこと。黄大仙は香港の数ある道教寺院の中でも最も有名な「願い事が叶う」(有求必応)「効きめがある」(霊験)寺として、多くの香港人が春節期間にお参りに来る。そして願いが叶うとお礼にお供え物を捧げにやって来る。また黄大仙は将来を予告する能力でも有名で、たくさんの人々が参拝に訪れる。 おみくじを引く前、まずは本殿の前で、線香をあげて3礼し、心の中で自分の氏名、年齢、生年月日、住所、願い事を唱える。次に竹の棒が入った筒を借りよう。本殿から向って左側に筒を借りられる場所がある。この筒の横に占いの結果がメモできるように紙とペンが置いてあるので忘れっぽい人は借りておこう。次は場所取り。地元の人々に交じって膝置きをフィットする場所に置こう。そしてここからが今回のクライマックス。お告げを受けたい内容を心の中で祈りながら筒

から1本だけ落ちるように振る。すると不思議なことに1本だけ飛び出しポロっと床に落ちる。これがお告げの結果だ。紙とペンを借りた人はメモをしておこう。終わったら他の人の邪魔にならないように筒と借りたペンを返しにいく。この結果をもって右側の階段を下りていくと占い師のお店がずらりと並んでいる建物に入る。あまりお金をかけたくない人はホームページで結果を見たり、日本のおみくじのようなピンクの紙(HKD2~3)が売っているので買ってみてもよい。ただ日本語ではないので語学に自信がある人にはおすすめ。占い好きは迷わず占い師のお店選びを!2階までたくさん並んでいるので迷ってしまうが、語学に不安な人は日本語OKのところもあるのでビビッときた占い師さんのお店に行こう。

まったりインドア大体初一から初三までが休暇となる春節、今年土日も被るためさらに4か日の長い休みとなっちゃう。せっかくの休暇なので出かけたくない!自宅でちゃんと回復したい!という人は、以下のインドア型春節過ごし方をぜひ参考してみよう。だが、ハマりすぎて逆効果を招くかもしれない?

今年の春節休暇はなんと4日?秘伝!インドアの過ごし方・心得帳

楼観光区」。観光客というよりも地元の人たちに親しまれるエリアだ。地下鉄3号線「同和」から歩いて30分ほどで麓に到着。山登りというよりは森林の中をハイキングという感じで、ゆっくり登れは体力に自信がない人でも全く問題のない程度。しばらく進むと、黄婆洞ダムにたどり着く。湖畔にある野外レストランで、湖面を眺めながら簡単な飲茶を味わうのも良い。「明珠女」という彫像の近くには野外卓球場があり、ひと汗流してから、更に進むと小高い山の上から広州市街を見渡すことができる。 旧正月にちょっと出かけてみたくなったら、市内で気軽にハイキング「白雲山」。意外にさわやかな休日となるかもしれない。

アクセス:地下鉄3号線「同和」駅下車、徒歩にて麓まで。(「同和」登り口が分からない場合は、地下鉄3号線「京渓南方医院」、路線バス179番241番で「白雲索道」下車、歩いて「白雲山南門」からの方が分かりやすい。白雲山にはほかにもいくつかアクセス方法がある。詳しくはウェブを参照)ウェブ: www.baiyunshan.com.cn/publicfiles//business/htmlfiles/bysrwb/index.html

旧正月に一息入れよう広州の憩いの場白雲山

許願樹アクセス:MTR大埔墟駅よりバス64Kに乗車。「放馬莆(林村許願樹) FONG MA PO (LAM TSUEN WISHING TREE)」下車すぐ。

黄大仙祠住所:2 Chuk Yuen Village, Wong Tai Sinアクセス:MTR黄大仙駅出口2 徒歩3分

ココには強い何かがある!願いの叶う樹にお参りを許願樹

ココには強い何かがある!願いの叶う樹にお参りを許願樹

林村の入り口

願いのつまったお札たち

第一の許願樹

有求必応!最も有名な道教のお寺黄大仙

有求必応!最も有名な道教のお寺黄大仙

Pocket Page Weekly 10 January 2014 No. 417 11B

Page 12: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

この方たちに感謝しよう! あげる人へのインタビューこの方たちに感謝しよう! あげる人へのインタビュー上司から部下へもお年玉を配るのはここ中国の風習だ。 そこで、3人の「老闆(ボスや上司の意味)」をインタビューした。

あげる人の気持ちも少し分れば、今度はもっと感謝する気持ちを込めてお年玉を頂こう。

聞いてみた! 警備員のお年玉事情聞いてみた! 警備員のお年玉事情日本と少し異なり、マンションやオフィスビルの管理人や警備員などへもお年玉を配る。まだ香港・広東では新しいあなた、日頃の感謝を込めて、彼らにも配る事を忘れずに♪

 旧正月に入り閉まっているお店の前に張られている赤い紙には、「初肆啟市」や「初伍啟市」などと書かれていることが多い。この言葉の意味が分からない人も多いのではないか。これは実は「大字」と呼ばれる数字を表す漢字である。

「大字」って? 漢数字のように簡単な字形のものの変わりに使われ、公的文書などに使われる漢字。

どんな時に使うの? 改竄による詐欺を防ぐために、領収書や登記などの法的な文書で使われる。例えば、漢数字で「一万円」と書いても、あとから線を書き足すことで「三万円」のように変えてしまうことが可能。そのような改竄を防ぐため、あえて画数が多くて難しい漢字を用いるようになった。 また、中国のお寺や宮殿など、伝統的な場所でもよく使われている。小切手を中国語で書く場合も「大字」の方が安全。

日本で使われている大字 日本では8世紀初頭に公式文書の帳簿類に「大字」を使うことが定められている。実際に、天平時代の戸籍や出納簿には、「大字」が使われている。現在では、改竄されやすい漢数字のみ「大字」を使用していることが多い。 中国では現在でも「大字」を使用しており、1~10までだけでなく100や1000にも使われている。これを覚えておくと、今まで意味の分からなかった文字列が解読できるようになるかもしれない!

千…

百…

十…

九…

八…

七…

六…

五…

四…

三…

二…

一…

漢数字と大字

意外と知らない!?難しい漢数字には意味があった!

意外と知らない!?難しい漢数字には意味があった!

あなたはもらう人? あげる人?

誰でも気になるお年玉事情♪誰でも気になるお年玉事情♪日本のお年玉と同じ、香港では「利是(ライシー)」、中国では「紅包(ホンバウ)」が配られる。風習によって、中国語圏では大抵結婚した人がまだ結婚してない人にお年玉をあげるため、80歳の独身な方にもうれしい習慣だ!そこで、PPW編集部がもらう方とあげる方両方にインタビュー、日本のぼち袋などお年玉に関する情報をお届けする。おまけに旧正月の風習と漢数字の豆知識も紹介しよう。

 ご参考! 今年はいくらあげる?

塑科技有限公司総経理森田孝さん●去年いくらあげました? RMB500

●今年の予算はいくらですか? だいたい去年と同じくらいす。

●一番大きなお年玉金額はいくらですか? HKD1000です。 昔、香港にいた時の話です。

●あげる時、一番聞きたい祝福言葉はなんですか? (中国語・日本語でもOK)  「ありがとうございます」で結構ですよ。

 ご参考! 今年はいくらあげる?

一平安野崎さん●去年いくらあげました? HKD6000、 約150袋はあげました

●今年の予算はいくらですか? お店が増えたのでHKD7000で考えています。

●一番大きなお年玉金額はいくらですか? HKD300

●あげる時、一番聞きたい祝福言葉はなんですか? (中国語・日本語でもOK) 「恭喜発財!(ゴンヘイファッチョーイ」)」

 ご参考! 今年はいくらあげる?

RAKURASHI総経理李永雄さん (37歳)●去年いくらあげました? RMB50~100でした。

●今年の予算はいくらですか? 同じでいいですな。

●一番大きなお年玉金額はいくらですか? RMB188でした。

●あげる時、一番聞きたい祝福言葉はなんですか? (中国語・日本語でもOK) 「今年もっと仕事を頑張ります。」

Mok Wing Waiさん (60歳) エリア:チェンイー(青衣)

●去年、合計いくらもらった? HKD12000

●以前もらった最高額(1つ)は? HKD200

●平均はいくらですか? 1つはHKD20~30ぐらいの気がします。

●今年はいくらもらえそう!? HKD13000を目指します。

●旧正月に出勤するとき、特別な思い出がありますか? 新年快楽!

黎さん (60代) エリア:ヤウマーテイ(油麻地)

●去年、合計いくらもらった? HKD5000以上

●以前もらった最高額(1つ)は? ボスから頂いた、HKD1000

●平均はいくらですか? 全部でHKD9000ぐらいかな。

●今年はいくらもらえそう!? あまり気にしませんが、HKD5000あったらいいな。

●旧正月に出勤するとき、特別な思い出がありますか? 小さな子供のエレベーター事故には気をつけたいですね。

王さん  エリア:深圳

●去年、合計いくらもらった? 3000元くらい

●以前もらった最高額(1つ)は? 5000元くらい

●平均はいくらですか? 3000元くらい

●もし全世帯がくれたら? 何十万元になると思う。

 ご祝儀やお年玉を入れるためのポチ袋。この「ポチ」とは関西の方言で、舞妓などに渡す祝儀のこと。また「ポチ」には「小さい(これっぽち)」という意味があり、「少ないですが」という謙虚な気持ちで与えたのがはじまりと言われる。外来語の説もあるようだが、江戸時代にはすでにポチ袋と呼ばれており、時代的に考えて不自然なようである。

 また、香港でお年玉といえば「紅包」。旧正月前になると、お店に色鮮やかな紅包が並ぶ。実はこの紅包、オーダーメイドで作ることができるのだ!会社名や、自分の苗字を紅包に印刷してもらうことができる。いつもと少し違った紅包を使いたい人は、この機会にオーダーメイドで自分だけの紅包を作ってみては? 日本で一般的に使われるポチ袋はJUSCOなどの日系デパートで買うことができる。しかし、今年はポチ袋を手作りしてみてはどうだろうか?手作りのポチ袋に入ったお年玉をもらえたら喜ぶこと間違いなし!

今年は手作りポチ袋で新年を祝おう!!

今年は手作りポチ袋で新年を祝おう!!

風車のポチ袋① 折り紙の角と角を合わせ、対角線を2本入れる  (目印のため、真ん中が折れていればいい)② 1つの角を中心に合わせて折る③ ②で折った折れ目に角を合わせて折る④ 全ての角で②と③を行う(B-1)⑤ ③で折った折れ目に角を合わせて折る(B-2)⑥ ④のまま、③の折れ目に合わせて折る(B-3)⑦ 裏返し、①で付けた折れ目に⑤の端を合わせて折る(B-4)⑧ ⑥の状態のまま、隣の角を①~⑥の要領で折る(B-5)⑨ 最後は、最初の面に入れ込む(B-7)

知らないと1年の運気が吹っ飛ばされちゃう!?華南・香港地区旧正月の風習【シューズは買うな!】

【シューズは買うな!】

【娘は実家に戻るな!】

【娘は実家に戻るな!】

広東人だけにタブーとされている習慣だが正月に新しい靴は購入しない。靴の発音「鞋」が「唉」というためいきを表現する発音に似ているから縁起が悪いと考えられている。多くの靴屋はこの時期に客寄せを狙いディスカウントセールを行うので、お得な時期だ(笑)。

初一から初三までは髪を洗ったり、切ったりしてはいけない。これもシューズのタブーと似て、髪の広東語の発音は発財の「発」の発音に似ているわけだ。「発」を洗ったり、切ったりすると、次の1年の運気を全部洗い流されると言われている。というわけで、旧正月の前に美容院は通常値段よりもアップされるので要注意。ちなみに、運気よりルックスのほうが大事な若者たちはそんなに気にしない。

【髪は洗うな!切るな!】【髪は洗うな!切るな!】

初一の日に結婚して家を出た娘たちが実家に戻ったら、実家に悪い運気を持って帰ると言われている。初二(旧正月の2日目)には、両親の家へ戻ってくる日とされている。新婚の場合は、その夫も贈物を持って一緒に来なければならないそう。これはタ

ブーと言うより、ただ諍いを防ぐためかもしれない?

【掃除するな!】【掃除するな!】旧正月の期間中(初五からはOK)は、少々埃が気になっても箒を持ち出すのは厳禁。地を掃いたり、ゴミを捨てたりすると、その家の幸せや財産を外に出してしまうことに繫がると言われている。大晦日までに大掃除を済ませるのが一般的だが、大掃除しない人も結構いるらしい。

一部の地区では、初一にお粥

を食べると出かける際に雨が降ると考えられている。雨が降るか降らないかは天気予報をチェックしておけばいいが、古代にお粥は貧乏人の主食であり、運気が下がるようになると考えられているらしい。

【お粥を食べるな!】

A-1

A-2 A-5

A-3

A-4 折り紙で作る手作りポチ袋封筒風ポチ袋① 折り紙の半分に折るように持ち、両サイドに折れ目を付ける② さらに、上側も同様に折れ目を付ける③ 折れ目をつけていない端を1cmほど折る(A-1)④ そのまま半分の位置まで折る(A-2)⑤ 角を三角に折る(A-3)⑥ ⑤の三角に合わせて両端を折り込む(A-4)⑦ ②の折れ目に合わせて三角に折る(A-4)⑧ ⑦の三角に合わせて下側に向かって折る(A-5)⑨ ⑦の三角の先端を入れ込んで完成(A-5)

B-1

B-2

B-3

B-5

B-6

B-7

B-4

Pocket Page Weekly 10 January 2014 No. 41712B

Page 13: 香港:(852)2376-0633 広州 ......HK香港 (852)2376-0633 GD広東 (86)020-3877-6402 日経国際版を6ヶ月以上お申込の方には、 雑誌やマイレージなど、6つの特典から

春 節春 節(旧正月)(旧正月)

大特集!

大特集!

先取り

「書中自有黃金屋」という中国の古い言葉をご存知だろうか? 「ちゃんと勉強すればお金持ちになれる」という意味。これから紹介する四字熟語は、旧正月に家のドアや壁などに貼っておく、「揮春」と呼ばれるお札に書かれているおめでたい言葉。旧正月期間に人と出会った際、この四字熟語を使えばきっと「利是(お年玉)」をいっぱいもらえる…かも?!

恭喜發財【読み方】ゴンヘイファッチョイ【意味】お金に恵まれた、幸せな一年を迎えますようにとの意味で、定番のお祝いの言葉。何と言っていいか迷っている際はこれでいこう。【こんな時に言ってみよう!】もっと利是をもらいたいとき!

一帆風順【読み方】ヤッファンフォンシュン【意味】物事が何事もなく順調に進むよう、出航する際や追い風のときに帆を揚げること。日本の四字熟語「順風満帆」と似ている。【こんな時に言ってみよう!】どんな場合でも適用できる万能熟語。また、出張が多いビジネスマンやいつも旅行に出る人に言っても良い。

喜氣洋洋【読み方】ヘイヘイヨンヨン【意味】喜びの気持ちが溢れること。旧正月の際、香港のラジオでよく五輪真弓の「恋愛ともだち」をカバーした「喜気洋々(徐小鳳より)」という広東語ソングが流れる。【こんな時に言ってみよう!】万能熟語だが、「恋愛ともだち」が流れる際に言ってみては。

東成西就【読み方】ドンセンサイジャウ【意味】どこに行っても成功できるようにと願うこと。トニー・レオン、レスリー・チャンなどの豪華キャストを集結した脱力コメディ香港映画「大英雄」の原題でもある。【こんな時に言ってみよう!】「大英雄」が有名すぎるため、香港人に言うと勘違されることが多い。だが、使うならビジネスマンに言ってみよう。

心想事成【読み方】サムソンシーシェン【意味】心に想う事が成就するという意味。所願成就をもたらす。【こんな時に言ってみよう!】何を言っていいか迷うとき。この一言で済む万能熟語なので、これだけは覚えてみよう。

橫財就手【読み方】ワンチョイザウサウ【意味】金運には、地道な労働によって得られる「正財」と、ギャンブルなどに代表される変動のある「横財」とで大きく分けられている。この言葉は、たくさんの「横財」が手に入るようにとの意味。【こんな時に言ってみよう!】ギャンブルが大好きな方、またマージャンをやっている人に言ってみよう。

學業進步【読み方】ホッイップズンボウ【意味】勉強している人の学業成績がもっと良くなるように願うこと。【こんな時に言ってみよう!】ほとんどは学生に向けて言うため、利是はもらえないが、あげる際に言ってみては。

老少平安【読み方】ヤッファンフォンシュン【意味】お年寄りから子供までみんなが無事であるようにと願うこと。また、中国でよく食べられる豆腐料理も指している。【こんな時に言ってみよう!】家族への思いが強い人にこれを言ってあげたら絶対喜ぶだろう。また孫を大事にするお婆ちゃんやお爺ちゃんに。

青春常駐【読み方】チェンチュンションジュー【意味】いつまでもキレイで元気であるようにと願うこと。【こんな時に言ってみよう!】もうキレイで若くない女性に言ったら利是は確保できるだろう。もちろんふざけた態度で言ったら怒られる。

財色兼收【読み方】チョイセッギムサウ【意味】お金をいっぱいもらえるだけでなく、異性にモテるようになること。まさに一般人の最高の夢ではないか!【こんな時に言ってみよう!】ドスケベの人か、肉食系の女性に言ってみよう。でも彼氏・彼女がいる場合は、避けたほうがいいかも。

使えるお祝いコトバ厳選9例!

オマケのひとこと

旧正月のお祝い四字熟語勉強会旧正月のお祝い四字熟語勉強会

一帆風順

一帆風順

恭喜發財

恭喜發財

喜氣洋洋

喜氣洋洋

東成西就

東成西就

心想事成

心想事成

橫財就手

橫財就手

學業進步

學業進步

老少平安

老少平安

青春常駐

青春常駐

&オマケ

Pocket Page Weekly 10 January 2014 No. 417 13B