6
1 隔日交互服用の入力 ①服用日数にカーソルがある状態でF4交互を選択します。 ②「交互服用」の画面が表示されます。「G」欄に「1」と入力し、F1交互1を選択します。 1)ワーファリン錠1mg 2T 分1朝食後 7日分 2)ワーファリン錠1mg 1.5T 分1朝食後 7日分 1)と2)を交互に服用 処方箋サンプル1

隔日交互服用の入力 処方箋サンプル1 - TOP | 株式会 …emsystems.co.jp/faq/uploadfiles/faq/1206/1206_file.pdf1 隔日交互服用の入力 ①服用日数にカーソルがある状態でF4交互を選択します。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 隔日交互服用の入力 処方箋サンプル1 - TOP | 株式会 …emsystems.co.jp/faq/uploadfiles/faq/1206/1206_file.pdf1 隔日交互服用の入力 ①服用日数にカーソルがある状態でF4交互を選択します。

1

隔日交互服用の入力

①服用日数にカーソルがある状態でF4交互を選択します。

②「交互服用」の画面が表示されます。「G」欄に「1」と入力し、F1交互1を選択します。

1)ワーファリン錠1mg 2T 分1朝食後 7日分

2)ワーファリン錠1mg 1.5T 分1朝食後 7日分

1)と2)を交互に服用

処方箋サンプル1

Page 2: 隔日交互服用の入力 処方箋サンプル1 - TOP | 株式会 …emsystems.co.jp/faq/uploadfiles/faq/1206/1206_file.pdf1 隔日交互服用の入力 ①服用日数にカーソルがある状態でF4交互を選択します。

2

交互に服用する場合 F1交互1(奇数日に服用)と

F2交互2(偶数日に服用)の組み合わせで入力します。

1枚の処方内に交互服用が複数存在する場合

1組目→1組目の薬品すべてにG欄に「1」

2組目→2組目の薬品すべてにG欄に「2」

③F8決定を選択し、処方画面に戻りましたら、もう一方の調剤の日数にカーソルをあわせてF4交互を選択しま

す。

④「G」欄に「1」と入力しF2交互2を選択してF8決定を選択します。

《処方入力例》

入力のポイント

Page 3: 隔日交互服用の入力 処方箋サンプル1 - TOP | 株式会 …emsystems.co.jp/faq/uploadfiles/faq/1206/1206_file.pdf1 隔日交互服用の入力 ①服用日数にカーソルがある状態でF4交互を選択します。

3

①服用日数にカーソルがある状態でF4交互を選択します。

②「交互服用」の画面が表示されます。「G」欄に「1」と入力し、F3交互3を選択します。

1)リウマトレックスカプセル2mg 2C 水曜日分2 朝・夕食後 4日分

2)リウマトレックスカプセル2mg 1C 木曜日分1 朝食後 4日分

処方箋サンプル2

「X」欄、「Y」欄を入力しF8決定を選択します。

「X」 1日目から服用なので 「1」

「Y」 6日おきなので 「6」

Page 4: 隔日交互服用の入力 処方箋サンプル1 - TOP | 株式会 …emsystems.co.jp/faq/uploadfiles/faq/1206/1206_file.pdf1 隔日交互服用の入力 ①服用日数にカーソルがある状態でF4交互を選択します。

4

それぞれを何日おきかに服用する場合は、F3交互3を使い、服用の開始日(X)と日数間隔(Y)

を入力します。

1枚の処方内に交互服用が複数存在する場合

1組目→1組目の薬品すべてにG欄に「1」

2組目→2組目の薬品すべてにG欄に「2」

③処方画面に戻りましたら、もう一方の調剤の日数にカーソルをあわせてF4交互を選択します。

④「G」欄に「1」と入力しF3交互3を選択します。

「X」・・2日目から服用なので「2」 「Y」・・6日おきなので「6」

⑤上記のように入力できましたらF8決定を選択します。

⑥処方入力画面に戻ります。レセプトや薬歴に服用する曜日を印刷する為にコメント入力を行います。

「*」を押してエンターをし、種類「5.部位(B)」 内容「毎週水曜日服用」

≪処方入力例≫

入力のポイント

★ポイント★

以下のように単に週に一度だけ服用する場合などは、交互入力は必要ありません。

フォリアミン 1T

分1 起床時(土曜) 4日

※調剤料は4日分算定で変わりはないため。

Page 5: 隔日交互服用の入力 処方箋サンプル1 - TOP | 株式会 …emsystems.co.jp/faq/uploadfiles/faq/1206/1206_file.pdf1 隔日交互服用の入力 ①服用日数にカーソルがある状態でF4交互を選択します。

5

①服用日数にカーソルがある状態でF4交互を選択します。

②「交互服用」の画面が表示されます。「G」欄に「1」と入力し、F4交互4を選択します。

例)2Cを火・金曜日に服用の場合、「1」→火曜日、「2」→水曜日、「3」→木曜日・・と数字を各曜日に読

み替えます。

④投与する日すべてに「○」が入ると「投与日数分の指定が完了しました」とメッセージが表示されます。F8決定を選

択します。

1)リウマトレックスカプセル2mg 2C 火・金曜日 分2 朝・夕食後 4日分

2)リウマトレックスカプセル2mg 1C 水・木曜日 分1 朝食後 4日分

※一定間隔ではなく、不定期に服用する場合

処方箋サンプル3

③服用する日(数字欄)にカーソルをあわせてF5選択

または、スペースキーを押して○をつけていきます。

Page 6: 隔日交互服用の入力 処方箋サンプル1 - TOP | 株式会 …emsystems.co.jp/faq/uploadfiles/faq/1206/1206_file.pdf1 隔日交互服用の入力 ①服用日数にカーソルがある状態でF4交互を選択します。

6

服用する日が不規則な場合は、F4交互4を使い、服用する日を手動で登録していきます。

1枚の処方内に交互服用が複数存在する場合

1組目→1組目の薬品すべてにG欄に「1」

2組目→2組目の薬品すべてにG欄に「2」

⑤処方画面に戻りましたら、もう一方の調剤の日数欄にカーソルをあわせてF4交互を選択します。

⑥「G」欄に「1」と入力しF4交互4を選択します。

⑦1Cを水曜日・木曜日に服用しますので、服用する日(日数欄)にカーソルをあわせてF5選択

またはスペースキーを押し「○」をつけていきます。

⑧「投与日数分の指定が完了しました。」と表示されましたらOKを選択しF8決定を選択します。

⑨処方入力画面に戻ります。レセプトや薬歴に服用する曜日を印刷する為にコメント入力を行います。

「*」を押してエンターをし、種類「5.部位(B)」 内容「毎週、火・金曜日服用」

≪処方入力例≫

入力のポイント