4月 21 日九条の会・ひだ(主催)/ひだの集い/ 午後 1:30 ~/西光寺/講師:漆原由香氏(弁護士) 「安倍9条改憲を考える~9条に自衛隊を記載するってどうい うこと?」 4月 29 日九条の会・高山(参画)/実行委員会主催/ 午後 1:30 ~/高山市民文化会館小ホール/ 講演:前川喜平氏(元文部科学事務次官)「子どもたちの未来 のために~誰もが幸せに生きていける学校・社会・世界を~」 5月9日九条の会・下呂(主催)/改憲問題討論会/ 午後 1:30 ~/下呂市民会館3F研修室/ DVD「9条改憲って何?」を観て、意見交換。 6月 22 日九条の会・萩原(主催)/街頭アピール/ 午前中「天領・朝市」パネル展、シール投票、署名活動 【街頭宣伝署名活動】 九条の会・下呂/4月 19 日㊍午後 1:30 ~/白鷺橋 九条の会・高山/4月 21 日㊏午後 2:00 ~ 高山陣屋前交差点 4月 22 日九条の会・美濃/憲法講演会/午後 1:30 ~ /美濃市中央公民館3F/講師:近藤真氏(憲法学)  「憲法について一緒に考えてみませんか」 5月 13 日九条の会みたけ(主催)/設立 10 周年記念講演 会/午後 1:30 ~/御嵩町中公民館/講師:吉田千秋氏(哲学) 「憲法9条のこころを考える」 6月 16 日かも・九条の会(主催)/ 13 周年のつどい /午後 1:30 ~/美濃加茂市障害学習センター /講演:内川史郎氏(元高校教師)「「憲法を生かす」不断の努力」 【街頭宣伝署名活動】 九条の会・美濃/毎週月曜日/ 11:45~ 12:15 /美濃インター近くの国道交差点 9条の会・せき(共催)/毎週土曜/午後 3:00 ~ /ワークプラザ・関に集合後、署名場所へ 郡上・九条の会/4月 22 日㊐/午後 2:00 ~ /八幡プラザ前 2018 憲法記念月間 岐阜県内・九(9)条の会 一斉行動 5月3日は、世界に誇る前文と第9条を明記した日本国憲法 が実施された記念日です。この日を中心に、岐阜県内のさまざ まな〈九 (9) 条の会〉は、思想・信条・党派などを超えて、〈憲 法9条は変えたらあかん!〉で一致して行動します。この機会 にいっしょに声をあげてみませんか。気軽に、誘いあって…。 高山市・飛騨市・下呂市・大野郡 飛騨地域 関市・美濃市・美濃加茂市・可児市・ 郡上市・加茂郡・可児郡 中濃地域 憲法9条を壊さず、 生かそう 子どもたちに 平和な未来を 4月 21 日恵那九条の会(主催)/憲法学習会/ 午後 1:30 /恵那文化センター研修室/ 講師:畑田重夫氏(国際政治学) 4月 21 日いわむら、上矢作、明智、山岡 各九条 の会(共催)/活動交流会/午後 7:00 /富田会館和 室/「畑田重夫さんを囲んで今の情勢を語り合う」 4月 22 日苗木九条の会(参画)/9条を考える苗 木の集い/午後 1:30 /苗木山の田クラブ/ ミニコンサート:<山査子>+<たんぽぽ>/DVD「9 条改憲って何?」上映 5月3日九条の会・坂下山口川上 9条改憲反対・新聞折り込み 5月3日いわむら九条の会 平和メッセージ・新聞折り込み 5月 26 日九条の会・たじみ(主催)/結成 13 周年 記念/午後 1:30 /多治見産業文化センター/ 講演:池田香代子氏(ドイツ文学者)「憲法の主語であ る『われら』は改憲を望みません」 5月 27 日落合九条の会(主催)/憲法カフェ/ 午後 1:30 ~/落合公民館/ DVD「不思議の国の憲 法Ⅱ」上映 6月 10 日中津川・恵那地域九条の会連絡会(参画) /「オール岐阜5区市民の会」主催/講演会/ 午後 2:00 /恵那市文化センター大ホール/ 講師:落合恵子(作家)「あなたと一緒に平和を守る」 【街頭宣伝署名活動】 つけち九条の会/5支部で毎週1回/全戸署名活動 中津川九条の会/毎月9日午前 11:00 ~/ルビット タウン前交差点 九条の会・とき(共催)/ 4 月 14 日㊎午前 10:00 ~/ JR 土岐市駅前商店街/ 5 月 3 日㊍、6 月 3 日 ㊋午後 1:00 ~/スタンディング/国道 19 号線 泉町交差点/ 5 月 19 日㊏、6 月 19 日㊍ 午前 10:00 ~/スタンディング/土岐市役所前 多治見市・中津川市・瑞浪市・ 恵那市・土岐市 東濃地域 「九条の会・岐阜県連絡会」 問いあわせ先 090-7917-9602(吉田)

岐阜県内・九(9)条の会 一斉行動gifu9jou.sakura.ne.jp/2018kenpoutirasi.pdf4月21日 九条の会・ひだ(主催)/ひだの集い/ 午後1:30~/西光寺/講師:漆原由香氏(弁護士)

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

4月 21日㊏九条の会・ひだ(主催)/ひだの集い/午後 1:30~/西光寺/講師:漆原由香氏(弁護士)「安倍9条改憲を考える~9条に自衛隊を記載するってどういうこと?」

4月 29日㊐九条の会・高山(参画)/実行委員会主催/午後 1:30~/高山市民文化会館小ホール/講演:前川喜平氏(元文部科学事務次官)「子どもたちの未来のために~誰もが幸せに生きていける学校・社会・世界を~」

5月9日㊌九条の会・下呂(主催)/改憲問題討論会/午後 1:30~/下呂市民会館3F研修室/DVD「9条改憲って何?」を観て、意見交換。 6月 22日㊎九条の会・萩原(主催)/街頭アピール/午前中「天領・朝市」パネル展、シール投票、署名活動

【街頭宣伝署名活動】○九条の会・下呂/4月 19日㊍午後 1:30 ~/白鷺橋○�九条の会・高山/4月 21日㊏午後 2:00 ~� 高山陣屋前交差点

4月 22日㊐九条の会・美濃/憲法講演会/午後 1:30~/美濃市中央公民館3F/講師:近藤真氏(憲法学) 「憲法について一緒に考えてみませんか」

5月 13 日㊐九条の会みたけ(主催)/設立 10周年記念講演会/午後 1:30~/御嵩町中公民館/講師:吉田千秋氏(哲学)「憲法9条のこころを考える」

6月 16日㊏かも・九条の会(主催)/ 13周年のつどい/午後 1:30~/美濃加茂市障害学習センター/講演:内川史郎氏(元高校教師)「「憲法を生かす」不断の努力」

【街頭宣伝署名活動】○�九条の会・美濃/毎週月曜日/ 11:45�~ 12:15 /美濃インター近くの国道交差点○�9条の会・せき(共催)/毎週土曜/午後 3:00 ~ /ワークプラザ・関に集合後、署名場所へ○�郡上・九条の会/4月 22日㊐/午後 2:00 ~ /八幡プラザ前

2018憲法記念月間岐阜県内・九(9)条の会 一斉行動

 5月3日は、世界に誇る前文と第9条を明記した日本国憲法が実施された記念日です。�この日を中心に、岐阜県内のさまざまな〈九 (9) 条の会〉は、思想・信条・党派などを超えて、〈憲法9条は変えたらあかん!〉で一致して行動します。この機会にいっしょに声をあげてみませんか。気軽に、誘いあって…。

高山市・飛騨市・下呂市・大野郡飛騨地域

関市・美濃市・美濃加茂市・可児市・郡上市・加茂郡・可児郡中濃地域

憲法9条を壊さず、  生かそう   子どもたちに

平和な未来を

4月 21日㊏恵那九条の会(主催)/憲法学習会/午後 1:30/恵那文化センター研修室/講師:畑田重夫氏(国際政治学)

4月 21 日㊏いわむら、上矢作、明智、山岡 各九条の会(共催)/活動交流会/午後 7:00/富田会館和室/「畑田重夫さんを囲んで今の情勢を語り合う」

4月 22 日㊐苗木九条の会(参画)/9条を考える苗木の集い/午後 1:30/苗木山の田クラブ/ミニコンサート:<山査子>+<たんぽぽ>/DVD「9条改憲って何?」上映

5月3日㊗九条の会・坂下山口川上     9条改憲反対・新聞折り込み

5月3日㊗いわむら九条の会     平和メッセージ・新聞折り込み

5月 26 日㊏九条の会・たじみ(主催)/結成 13周年記念/午後 1:30/多治見産業文化センター/講演:池田香代子氏(ドイツ文学者)「憲法の主語である『われら』は改憲を望みません」

5月 27日㊐落合九条の会(主催)/憲法カフェ/午後 1:30 ~/落合公民館/DVD「不思議の国の憲法Ⅱ」上映

6月 10 日㊐中津川・恵那地域九条の会連絡会(参画)/「オール岐阜5区市民の会」主催/講演会/午後 2:00/恵那市文化センター大ホール/講師:落合恵子(作家)「あなたと一緒に平和を守る」

【街頭宣伝署名活動】○�つけち九条の会/5支部で毎週1回/全戸署名活動○�中津川九条の会/毎月9日午前 11:00 ~/ルビットタウン前交差点○�九条の会・とき(共催)/ 4月 14日㊎午前 10:00~/ JR 土岐市駅前商店街/ 5月 3日㊍、6月 3日㊋午後 1:00~/スタンディング/国道 19号線 �泉町交差点/ 5月 19日㊏、6月 19日㊍ 午前 10:00~/スタンディング/土岐市役所前

多治見市・中津川市・瑞浪市・恵那市・土岐市東濃地域

「九条の会・岐阜県連絡会」問いあわせ先 090-7917-9602(吉田)

4月 10 日㊋岐阜・九条の会(主催)/サロン9条例会/午後 2:00~/岐阜合同法律事務所3F/話題提供:田島朋美氏(弁護士)「裁量労働制、〈高プロ〉制とは何か?」

4月 14 日㊏はしま九条の会(主催)/9条を守る市民のつどい/午後 1:30~/かみなり村・北館/講演:相羽健次氏(政治評論家)「9条改定をめぐる国内情勢について」

4月 18 日㊌九条の会・各務原(主催)/サロン九条例会/午後 1:30 ~/健康友の会各務原支部事務所/ DVD「NHK映像の世紀…人々は独裁者を求めた」を観て討論

4月 19 日㊍第 23 弾もう黙っとれんアピール 各九条の会(参画)/午後 5:30~ 6:15/十六銀行本店前/スタンディングアクション

4月 22 日㊐九条の会山県(主催)/やまがた九条サロン/午後 1:30~/高富公民館/DVD上映「9条改憲って何?」+「この世界の片隅で」

4月 23日㊊岐阜西中学区9条の会(協力)/ 4.23「慙愧の日」集会/午後 1:00~ 3:00/円成寺(岐阜市合渡)/講演:堀無明氏(円成寺住職)「侵略の歴史 50年を学び・反省する~東アジアに信頼を取り戻すために」   4月 24 日㊋岐阜・九条の会(主催)/サロン9条例会/午後 2:00~/岐阜合同法律事務所3F/話題提供:高橋恒美氏(フリージャーナリスト)「あらためて メディアは大丈夫なの?」

5月3日㊗教職員九条の会ぎふ(主催)/平和自転車パレード/午前 9:30~/金公園西側集合→ JR岐阜駅→金公園

憲法施行 71 周年記念講演会5月3日㊗9条共同センター等共催 各九条の会協力午後 1:40~ 4:00/岐阜市文化センター小劇場/講演:五十嵐仁氏(法政大学名誉教授)「反核・平和への活路を探る…安倍9条改憲論をのりこえて」

5月 12 日㊏岩野田地域9条の会(主催)/学習討論会/午後 1:30~/岩野田公民館/DVD「9条改憲って何?」を観て話し合う

5月 19 日㊏藍川地域9条の会(主催)/2周年のつどい/午後 1:30~/ささゆり地域交流ホール/講演:岡本浩明氏(弁護士)「子どもの未来と憲法9条「改正」問題」

5月 19日㊏第9弾岐阜総がかり行動/各九条の会(参画)/午前 10:30~/集会(金公園)→�デモ

5月 27日 ( 日 ) 長良9条の会(主催)/ながら憲法カフェ/午後 1:30 ~/長良公園研修センター/「原発避難者とともに「生存権」を考える/助言者:岡本浩明氏(弁護士)/ゲスト:東日本大震災、原発避難者の方

5月 27 日㊐長森・日野九条の会(主催)/講演・討論会/午後 1:30~/長森コミュセン/講師:吉田千秋氏(哲学)「終活期を迎えた安倍政権~私たちはどうするのか?」

6月 23 日㊏梅林白山、華陽、診療所各九条の会(共催)/あじさい平和のつどい 2018 /午後 2:30 ~ 4:30 /華陽診療所/講演:木戸季市氏(日本被団協事務局長)「核兵器の終わりの始まり」

岐阜市・羽島市・各務原市・山県市・瑞穂市・本巣市・羽島郡・本巣郡岐阜地域

憲法 9条のこころき く耳をもちことゆ うじょうを深めあうことう まが合わなくてもよく話し合うことじ ぶんの国のことだけ考えないことよ その国に行って武力を使わないことう そをついて戦争をしないこと

4月8日㊐9条の会・海津(共催)/円卓会議/午後 1:30~/海津市総合福祉会館ひまわり/講演:吉田千秋氏(哲学)「平和とは何か?」

4月9日㊊不破・9条の会(主催)/午後 1:00~/夢の里(垂井町)/憲法カフェ「自民9条改憲のねらい」

4月 21日㊏9条の会西濃連絡会(共催)/午後 2:00~/水都北口オアシス(JR大垣駅北口)/西濃アクション Live�~平和・自由・いのちをつなぐ~/音楽・踊り・話芸など…出演者一部公募

4月 26 日㊍9条の会・養老(主催)/9条改憲シール投票/午後 3:00~ 5:00/島江駅前(養老鉄道)

平和・人権・民主主義を考える西濃憲法集会 20185月3日㊗9条の会西濃連絡会(共催)/午後 1:30~ 4:00/大垣市スイトピアセンター講演:森本扶氏(「子ども白書」編集委員長)「改憲は私たちの暮らしに何をもたらすのか~寛容さを失う中で~」

大垣市・海津市・養老郡・不破郡・安八郡・揖斐郡西濃地域

6月 24日㊐九条の会山県(主催)/「2018 平和のつどい」/午後 1:30~/高富公民館/講演:吉田千秋氏 ( 哲学 )「いま歴史の分岐点~私たちはどう歩むのか」

6月24日㊐「ヒバクシャ国際署名岐阜県民の会総決起集会」(各九条の会協力)/午後 2:00~/ぎふ清流文化プラザ/講演:藤森俊希氏(日本被団協事務局次長・ノーベル平和賞受賞式参加)

【街頭宣伝署名活動】○�岐阜・九条の会/毎月9日、19日、29日 午後 5:30~ 6:15/名鉄岐阜駅前交差点○�梅林・白山九条の会 毎週土曜午後 4:20~ サンマート東栄店前○�長良・九条の会/ 4月 9日、5月 9日午後 4:00~ コープ長良店前○�島中学校区、岐阜西中学校区、早田各九条の会 �毎月 19日午前 7:45~ 8:15 忠節橋北・大野仏壇店前交差点○�藍川地域9条の会 毎週月曜午前 8:00~ 8:30/ �国道 156 号大船交差点/毎週火曜午前 7:00~ 8:00/藍川橋芥見側交差点

○�本巣九条の会/4月7、21日、5月 12、26日、 6月9、23日午後 4:00~ 糸貫庁舎東交差点→樽見鉄道モレラ駅○�九条の会・各務原/毎月3日午後 1:30 ~/鵜沼東町交差点(スタンディング)/

 �毎月9日、19日、29日 午後 1:30 ~/各務原市役所前交差点

安倍9条改憲案N O ! 3000 万人署名にご協力を