4
『お城EXPO 2019』開催決定! 【主催】お城EXPO実行委員会 <昨年実績> 【後援】経済産業省/観光庁/日本政府観光局(JNTO) /神奈川県/横浜市/朝日新聞社/読売新聞社/神奈川新聞社/ tvk(テレビ神奈川) /日本忍者協議会/全国山城サミット連絡協議会/公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー 【協賛】ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル/ヒビノメディアテクニカル株式会社/ JFEテクノス株式会社/ 株式会社セノン/株式会社伊藤園【特別協力】日本出版販売株式会社/株式会社クラブツーリズム 12月21日(土) 22日(日) 9:00~19:30(最終日17:30まで)※最終入城30分前まで パシフィコ横浜 会議センター 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 開催日時 開催場所 お城EXPO 2019 出展募集のご案内 http://www.shiroexpo.jp

お城EXPO 2019 出展募集のご案内 · お城EXPOのwebサイトと連動した告知 別途ストックルームを用意(一部有料) 城下町物販ブース [email protected]

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: お城EXPO 2019 出展募集のご案内 · お城EXPOのwebサイトと連動した告知 別途ストックルームを用意(一部有料) 城下町物販ブース oshiroexpo2019@murayama.co.jp

『お城EXPO 2019』開催決定!

【主催】お城EXPO実行委員会<昨年実績>【後援】経済産業省/観光庁/日本政府観光局(JNTO) /神奈川県/横浜市/朝日新聞社/読売新聞社/神奈川新聞社/tvk(テレビ神奈川) /日本忍者協議会/全国山城サミット連絡協議会/公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー【協賛】ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル/ヒビノメディアテクニカル株式会社/ JFEテクノス株式会社/株式会社セノン/株式会社伊藤園【特別協力】日本出版販売株式会社/株式会社クラブツーリズム

12月21日(土) 22日(日) 9:00~19:30(最終日17:30まで)※最終入城30分前まで

パシフィコ横浜 会議センター神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

開催日時

開催場所

お城EXPO 2019出展募集のご案内

http://www.shiroexpo.jp

Page 2: お城EXPO 2019 出展募集のご案内 · お城EXPOのwebサイトと連動した告知 別途ストックルームを用意(一部有料) 城下町物販ブース oshiroexpo2019@murayama.co.jp

3回目の開催となったお城EXPO 2018では、3日間で延べ約20,170人の方がご来場!オープン前には長蛇の行列ができる盛況ぶり!

『お城EXPO』実行委員会委員長公益財団法人日本城郭協会会長

小和田哲男

会場内の様子

お城ジオラマ・お城模型展 イベントステージの様子 宮下英樹 センゴク”大”原画展

日本100名城・続日本100名城のパネル展示 殺陣アクション体験 城の自由研究コンテスト 優秀作品展

6,285人22日

7,782人23日

6,103人24日

会期3日間合計20,170人

(前回対比 105%)来城者

◆来城されるのがお城好きや歴史好きの方で、当方がPRを実施したいターゲットであるため、PR効果が大きいと思います。また、年齢層や性別も多様なため、幅広い層にPRすることができました。◆お城好きが集まる場所なので、催事でのPRポイントを明確にしやすかったです。

ご意見(一部)

出展団体も大満足! 出展の感想 次回開催について

城郭文化の振興と発展、お城好きの方々との交流を目的として開催された『お城EXPO』は、過去3回に渡り開催してきました。回を重ねるごとに来城者数は増え、幅広い年齢層、お城めぐり初心者から上級者まで多数ご来城いただき「お城」コンテンツへの関心の高さをうかがうことができました。第4回を迎える今回は、さらに多くの皆様との交流を図り、お城文化を定着できますよう、新たな企画を検討しております。ぜひ『お城EXPO 2019』に城郭に関わる皆さま方のご出展をたまわりたく、ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。

出展

したい28

出展に向

けて検討

する18

N=46 N=46

「お城EXPO 2019」開催に向けて

大変

良かった26

良かった18

普通 2

Page 3: お城EXPO 2019 出展募集のご案内 · お城EXPOのwebサイトと連動した告知 別途ストックルームを用意(一部有料) 城下町物販ブース oshiroexpo2019@murayama.co.jp

男性62%

女性38%

▲日刊スポーツ2018年12月4日掲載

▲東京新聞(東京)2018年12月21日掲載

TV・新聞・雑誌・WEB・ラジオ、合計750以上の媒体に露出メディア掲載

▲週刊ヤングマガジン2018年11月19日掲載

・初めて来ましたが、楽しかったです。また来年も来たいです。・同じ趣味の人がたくさんいて、楽しかった。・来年もきっと開催して下さい!楽しすぎて1日では見終わりませんでした!・私はあまり歴史の事を知りませんが、色々な展示があり、色々な事を知ることができました!自由研究は学校ではないのですが、授業で、今日知ったことを参考にし、積極的に手を上げたいと思います。・今年は1日しか来られませんでしたが、来年は全日程参加したいです。・色んな地方の知らない城を知れて良かったです。また、プログラム内容もとても興味深く、おもしろかった。また来年も来たいと思います。・去年は来れなかったが、二年間待った甲斐があった。来年も是非やってもらいたい。最高でした。・また開催してください!たのしかったです。観光ブースが様々なので年1でやって頂けるの感謝です。千田先生のプログラム毎年逃がしているので来年こそは行きたいです。伊東先生、平山先生、諏訪間先生のプログラムもたのしかったです!!・武将隊の講座を通して城への興味がぐっと増えました。また次の開催でも見られるのが楽しみです。・とても楽しかったです。今後来城するときはもっと楽しめるようにがんばってください。・武将隊さんがいらっしゃるということで来城したのですが、たくさん勉強になって、いつか行って見たいお城があってすごく楽しかったです。自由研究コンテスト、レベルが高すぎてずっと見てしまいました。ありがとうございました。・毎年パワーアップしていて、来年のイベントも今からとても楽しみです!!

感想(一部)

お城EXPO 2019 プログラム

※内容調整中

お城スペシャリストたちのここでしか聞けない!

講演会・フォーラム・トークショー

ファン必見の様々なお城にまつわる特別展示!

テーマ展示

戦国グルメ・スイーツ大集合!?

城下町飲食・物販ゾーン

お城好き来たれ!

城好き交流ゾーン

その他オリジナル企画登場予定!

▲旅行読売2018年9月28日掲載

来城者アンケート

Q. 性別 Q.年齢

N=2036N=1744

Q.日本100名城の制覇

N=1757

Page 4: お城EXPO 2019 出展募集のご案内 · お城EXPOのwebサイトと連動した告知 別途ストックルームを用意(一部有料) 城下町物販ブース oshiroexpo2019@murayama.co.jp

出展ブースのご案内

地方自治体・観光協会・城郭管理団体の方対象

Q1

◆1コマ:2m×3m×H2.4m

出展に関する質問まとめ ※詳細は出展団体説明会でご案内します

出展までのタイムスケジュール

12月11月下旬提出書類締切

10月末出展料支払

10月18日出展団体説明会

9月30日最終申込締切 搬入日

最終日・撤去

一次申込締切 8月9日(金)お城EXPOホームページ(http://www.shiroexpo.jp)もしくは添付の申込書にてお申込みください。

城めぐり観光情報ゾーンでの物販について

A.城めぐり観光情報ゾーンで物販が可能です。物販を行う場合、事前に販売物の申請が必要となります。

Q2

小間内清掃・廃棄物処理

A.小間内清掃は各出展団体の責任となります。廃棄物の処理は主催者側にて処理させていただきますのでご連絡ください。

Q3

出展に伴う宿泊について

A.出展に伴う宿泊ホテルの手配を事務局で請け負うことが可能です。出展団体説明会にて、ホテルリストをご案内いたします。

Q4

臨時電話・インターネット通信回線工事についてA.会場内にフリーWi-Fiがありますが、通信状態は保障できません。確実に通信環境が必要な場合は通信回線工事を行いますので、ご連絡ください。

Q5

搬入・搬出についてA.車両での搬入出が可能(事前届け必須)。宅配便での搬入出も可能で、最終日にはパシフィコロジスティクスセンター(ヤマト運輸)のカウンターも設置します。

Q6

無料提供備品以外の追加についてA.別途有料でその他の備品を設置することも可能です。照明器具・コンセントが必要な場合、別途費用が発生します。他にも備品をそろえておりますので、お気軽にご相談ください。

出展団体は主催者が定める展示会の開催趣旨に合致する法人・団体とします。また、主催者は事務局内の出展基準に従い出展審査を行います。出展料は主催者が定める期日までにお振込みください。お振込みがない場合、主催者は申込みを取り消す権利を持ちます。出展申込書を主催者が受領した後の出展取り消し・解約は認められません。出展団体のやむを得ない事 情により、出展のすべてまたは一部の取消し・解約をする場合、規定のキャンセル料が発生します。※キャンセル料 ◆申込書受領日から出展料金ご入金時まで/請求金額の30% ◆出展料金ご入金後/請求金額の100%

どの企業の方でも対象※物販のみのブースになります。

◆無料提供備品出展団体名板・イス×2

出展料金 200,000円(税別)

◆1コマ:2m×3m

◆無料提供備品テーブル、イス×2※ゴミ回収

出展料金 100,000円(税別)

城めぐり観光情報ゾーン

特徴・メリット◆ブース内販売が可能◆ゴミの回収◆お城EXPOのwebサイトと連動した告知◆別途ストックルームを用意(一部有料)

城下町 物販ブース

[email protected]「お城EXPO 2019」事務局〒231-0021 横浜市中区日本大通18 株式会社ムラヤマ 横浜支店内

TEL:0 4 5-6 6 2-5 3 8 0 (平日10:00~17:00) FAX:045-201-9078

出展お申込み

問い合わせ先

出展料金 150,000円(税別)

一次締切までにお申し込みいただいた団体様のみ!

出展料金 75,000円(税別)

8月9日一次申込締切

※その他、不明点等ありましたら事務局までご連絡ください。

※事前申請が必要です。販売商品に制限がかかる場合がございます。

※8月末までに出展料金ご入金受領の団体様のみ

※8月末までに出展料金ご入金受領の団体様のみ

一次締切までにお申し込みいただいた団体様のみ!

※一次締切時点で完売の場合、ご案内できない可能性があります