16
のホームページ http www city isesaki lg jp などの変 が一 …………… 2005 2 16 しました。 となってからの となった 員に えられ、 けると、 しい の運営に めたいと くあいさつをしました。 しい 委員・ 委員を します ……………………………

広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

広報

■伊勢崎市のホームページ http://www.city.isesaki.lg.jp■人口と世帯(2月1日現在)●人口 207,999人(男104,063人・女103,936人)●世帯数 75,194戸

4

軽自動車などの変更・登録手続き …p.4 南部幹線が一部4車線に ……………p.9

2 0 0 52 16

1月24日、矢内一雄初代市長が初登庁しました。合併後、新市となってからの初市長選となった今回。矢内市長は、市民や市職員に拍手で迎えられ、玄関前で市長記章を受けると、新しい二十万都市の運営に努めたいと力強くあいさつをしました。

◆主な内容◆ 新しい民生委員・児童委員を紹介します …p.2~3        市民活動で街が輝く ……………………………p.5

Page 2: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

2

 民生委員・児童委員は地域の中で相談や支援を行う人たちです。 児童問題や障害者、高齢者のことなど社会福祉にかかわる相談に応じています。 気軽にご相談ください。 問い合わせ 社会福祉課(内線2189)

氏 名 島 田 ミツ枝 野 村   隆 徳 江 千賀子 須 藤 百合子 村 川 春 美 門 井 千恵子 飯 島 恭 已 佐 藤 教 男 境 野 一 夫 黒 沢 亮 一 星   静 江 角 田 みゆき 瀬 川 裕 子 磯   淳 子 平 田 芳 江 平 田 詳 子 神 倉 秋 夫 清 水 昌 子 金 井 良 雄 正 田   稔 高 橋 スミ子 多賀谷 憲 一 久保田 泰 造 平 野 則 夫 久保田 悦 子 羽 尾 昌 子 岡 田 みどり 大 竹 正 子 川 端   晃 渡 辺 淑 江 高 橋 静 江 対比地 桂 子 岡 田 幸 子 佐 藤 久美子 高 柳   東 井 田 君 子 高 岡 位公子 今 西 京 子 福 原   薫 瀬 谷 悦 雄 松 本 とく子 福 田 令 子 常 木 茂 子 中 島 幸 子 千吉良 音 次 吉 田 里 子 高 沢 伸 夫 関 川 幸 子 石 川 修 一 石 川 修 三 家 住 俊 子 加 藤 忠 策 白 田 良 子

担 当 町 内 山 王 町 堀 口 町 中 町 柴 町 戸 谷 塚 町 福 島 町 八 斗 島 町 主任児童委員 除 ケ 町 大 正 寺 町 富 塚 町 下 道 寺 町 馬見塚天神町 馬見塚三ツ橋町 馬 見 塚 中 町 馬 見 塚 本 町 馬 見 塚 渕 町 馬見塚清水町 リバータウン広瀬 長 沼 本 郷 町 長 沼 町 上 蓮 町 下 蓮 町 国 領 町 飯 島 町 羽 黒 町 主任児童委員 西久保町一丁目 西久保町二丁目 西久保町三丁目 曲 沢 町 赤 堀 鹿 島 町 間 野 谷 町 香林町一丁目

地区

  氏 名   高 柳 光 寿 堀 川 俊 裕 岡 田 みどり 中 野 美 知 秋 間 房 枝 山 本 玉 枝 久保田 好 雄 松 本 信 子 亀 田 宗 男 大 塚 節 子 神 沢 知枝子 早 田 佳 右 坂 倉 康 子 赤 堀 賢 二 藤 生 菊 江 茂 木 ひさよ 菊 池   勤 松 村 永 子 野 口 泰 宏 井 上 松太郎 定 方 都喜夫 塩 原 成 三 高 橋 さよ子 松 島 理恵子 井 上 美紀子 関 川 才 子 下 境 東 史 田 島 道 枝 栗 原 徹 夫 岡 部 敏 代 檜 谷 文 子 長谷川 徳 義 木 暮 瑞 枝 赤 石 高 代 沼 賀 広 美 尾 内   馨 鈴 木 タイ子 定 方   保 関 口 明 子 松 原 房 義 長 岡 正 代 諏 訪 平三郎 国 定 一 雄 小 島 よし江 本 間 和 代 桑 原 光 子 中 山 君 江 田部井 惇 光 石 坂   登 城 田 洋 美 小 沢 か く 栗 原   琴 尾 島 道 子

担 当 町 内 香林町二丁目 野 町 磯 町 西 野 町 赤堀今井町一丁目 赤堀今井町二丁目 下 触 町 五 目 牛 町 市場町一丁目 市場町二丁目 堀 下 町 主任児童委員 小 泉 下 代 平 井 下 谷 新 町

八 寸 三 室 田 部 井 上 田 部 井 下 向 原 東 国 定 上 東 国 定 下 西 国 定 上 西 国 定 下 上 田 西 小 保 方 主任児童委員 境 東 町 諏 訪 町 元 町

担 当 町 内 元 町 南 町 境 仲 町 上 町 萩 原 清 水 町 百 々 東 美 原 百 々 中 島 西 今 井 上 矢 島 伊 与 久 1 区 伊 与 久 2 区 伊 与 久 3 区 木 島 下 渕 名 6 区 下 渕 名 7 区 上 渕 名 東 新 井 上 渕 名 第 2 保 泉 保 泉 一 丁 目 上 武 士 下 武 士 西 下 武 士 東 小 此 木 新 地 新野新田・立作 北 向 西 島 前 河 原 平 塚 境 新 栄 南 米 岡 北 米 岡 栄 町 女 塚 三 ツ 木 主任児童委員

地区 地区

境地区

  氏 名   栗 原 かほる 中 村 俊 一 野 沢 嘉津江 柳   和 子 三 宅 保 政 栗 原 荘 二 渋 沢   栄 飯 塚   優 藤 生 文 枝 設 楽 恒 子 高 野 千 春 小 林 はるみ 田 代 ミナ子 長谷川 文 子 菅 野 幸 江 真 下 ふさい 高 橋 きん子 高 井 弘 子 中 島 武 子 光 山 あぐり 坂 庭   博 光 山 栄 子 加 藤 洋 江 並 木 栄 一 長 沼 恵美子 松 本 泰 一 佐 藤 正 海 服 部 春太郎 前 田 勝 司 木 村 政 彦 松 島 徳 一 森 村 重 雄 竹 内   稔 中 島 恵美子 根 岸 信 子 石 原 勝 代 天 田 俊 一 田 島 ユミ子 栗 原 玲 子 田 島 フクエ 関 根 綾 子 田部井 明 美 金 子 やす子 栗 原 義 彦 栗 原 増 枝 大 谷 千 春 斎 藤 栄 一 柿 沼 秀 夫 久保田 達 男 斎 藤 ハル子 横 山 美智子 高 木 由美子 萩 原 裕 子 堀 越 悦 子

(敬称略)

Page 3: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

3

民生委員・児童委員を紹介します

新しい民生委員・児童委員を 紹介します

  氏   名   本 間 佳代子 富 沢 恵 子 村 山 俊 子 横 堀 勝 枝 高 橋 良 宜 伊 佐 孝 子 設 楽 昌 子 矢 内 シヅ江 鎌 田 悦 子 永 島 治 子 加 悦 光 江 横 堀 玉 江 久保田 文 子 増 茂 奈美子 細 谷 はる江 牛久保 富美子 金 子 輝 子 桜 井 陽 子 丸 橋 智 子 秋 山 謹一郎 坂 庭 教 雄 松 木 久 子 岡 部 真砂美 星 野 尭 俊 丸 山 富 男 川 島 とく子 須 永 フミ江 島 野 陽 子 赤 石 たき子 栗 原 幸 子 野 田 三津子 椎 名 由美子 黒 埼 栄 一 橋 爪 百合子 長 島 秀 行 品 田 和 子 田 中 恵 子 清 水 喜久江 小 沢 一 子 小 林 幸 治 高 橋 正 彦 坂 田 茂 美 小 林 智 美 桜 井 彰 子 沢 浦 五十鈴 村 山 貞 夫 鈴 木 俊 雄 石 井 隆 子 川 端 邦 子 内 藤 敬 子 亀 井 恒 良 細 野 智 司 松 本   清

担 当 町 内 曲輪町(1区) 曲輪町(2区) 曲輪町(3区) 大手町(1区) 大手町(2区) 大手町(3区) 大手町(4区) 平和町(1区) 平和町(2区) 平和町(3区) 若葉町(1区) 喜 多 町 宗 高 町 柳 原 町 寿 町 華 蔵 寺 町 末 広 町 主任児童委員 本 町( 1 区 ) 本 町( 2 区 ) 中央町(1区) 中央町(2区) 中央町(3区) 緑 町 三 光 町 若葉町(2区) 上 泉 町 八 坂 町 今泉町二丁目 主任児童委員 三 和 町( 曙 ) 三 和 町( 堤 ) 三和町(書上) 本 関 町 鹿島町(植木) 鹿島町(中下) 上 植 木 本 町

地区

氏 名 角 内 寿 子 上 仲 和 子 梶 山 時 子 宗 伝 澄 子 西 尾   誠 小谷野 キ ミ 早 川 隆 斎 藤 民 江 久保田 秀 清 曽 村 美智恵 根 岸 キミ子 久保田 元 冶 岩 瀬 正 恵 新 井 洋 子 小 林 法 男 小 林 秀 子 菅 谷 喜至子 柳 沢 淑 子 板 垣 三津江 須 永 芳 江 下 嶋 俊 子 下 城   肇 堀 口 美江子 斎 藤 岳 彦 嶋 田 高 之 山 口 藤 江 多 田 紀 一 高 岸 紀 美 斎 藤 千恵子 菊 池 市 三 大 和 妙 子 菊 池 けい子 鈴 木 金 治 品 川 忠 弥 堀 川 甲子雄 品 川 靖 子 石 原 幸 治 新 井 順 子 古 田 貞 子 栗 原   菊 福 田 八千代 野 口 昌 子 大 島 求 己 石 原 行 雄 森 田   剛 二 見 美 苗 島 田 政 子 八野田 滋 子 森 田   忠 石 田 よし子 上 岡 七 三 三 田 令 子 岡 田 延 夫

担 当 町 内 豊 城 町 上 諏 訪 町 日乃出町(下諏訪) 日乃出町(神谷) 昭 和 町 宮 前 町 東 本 町 下 植 木 町 主任児童委員 今泉町一丁目 北 千 木 町 南 千 木 町 茂呂町一丁目 茂呂町二丁目 美 茂 呂 町 ひ ろ せ 町 茂 呂 南 町 新 栄 町 主任児童委員 波志江町一丁目 波志江町二丁目

地区

  氏 名   横 堀 詔 子 横 堀 雅 光 細 井 美 子 中 田 光 郎 阿久津   勝 増 田 亢 治 久保田 義 明 小 暮 洋 子 斎 藤 浩 祥 森   喜久江 松 本 幸 雄 保 坂 恒 明 神 保   修 重 田 忠 雄 岡 本 虎 三 井 田 真 一 桂 祚子(さちこ) 井 田 利 一 宮 田 富 明 井 野 紀 子 朝 倉 春 子 舟 越 綾 子 柏 倉 喜久枝 多賀谷   浩 多賀谷 トシ子 田 島 孝 子 佐 藤 千恵子 近 藤 麗 子 森 村 弘 光 関 口 典 子 中 村 ユ ウ 藤 井 律 子 飯 島 伊津子 藤 本 とし子 岡 田 一 男 横 堀 量 子 斎 藤 久 雄 松 田 千恵子 菊 池 俊 江 中 島 弓 子 飯 島 公 子 原   純 一 佐々木 浩 三 田 中 恵美子 中 村 敬 子 西 村 英 子 栗 原 道 子 蓮 沼 恒 子 大 和 宏 光 横 沢 克 明 小 暮 智 枝 竹 沢 昭十四 栗 原 則 雄

担 当 町 内 波志江町三丁目 安 堀 町 太 田 町 主任児童委員 稲 荷 町 宮 子 町 連 取 本 町 連 取 元 町 連 取 町 田 中 島 町 田 中 町 上 之 宮 町 宮 古 町 主任児童委員 韮 塚 町 阿 弥 大 寺 町 今 井 町 山 王 町

地区

Page 4: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

MAYU-DOMEまゆドーム まゆドーム 子供のもり公園伊勢崎

4

TEL 31-3778http://www.mayu-dome.jp

2月20 日(日)から

主なイベント 期日・開始時間 内 容 定員 参加料 対象年齢 申し込み

空き缶の 笛作り 25人

25人

25人

20人

20人

25人

無料

200円

200円

無料

無料

100円

草木染 (梅の小枝の予定)

3月6日(日) 午後1時45分

4歳から 中学3年生

小学1年生から 中学3年生と その保護者

4歳から中学3年生とその保護者で 2回とも参加できる人

4歳から中学3年生とその保護者

4歳から 中学3年生

4歳から 中学3年生

太い缶と細い缶を組み合わせてすてきな音色の笛を作ります

梅の小枝をつかって、ハンカチをピンクに染める予定です

3月に種イモ植えをし、6月に収穫をします

「カモフラージュ」と「コウモリとガ」などのゲームをする予定です

広瀬川のサイクリングロードを散策しながら、野鳥を観察します

まゆドームの公園内にあるヨモギを収穫して草もちを作ります

3月12日(土)午後1時45分

3月13日(日)午前10時

3月20日(祝)午後1時45分

3月21日(祝)午後1時45分

3月26日(土)午前10時

ジャガイモ作り

ネイチャーゲーム

バードウオッチング

草もち作り

※各イベントとも小学3年生以下は保護者の付き添いが必要になります 利用案内 3月1日(火)から10月31日(月)までの開館時間は午前9時30分から午後5時までです 3月の休館日 1日・8日・15日・22日・29日の火曜日と23日(水)

軽自動車などの変更登録手続きは

お済みですか

 軽自動車税は、毎年4月1日現在の原動機付自

転車、三輪・四輪の軽自動車、小型特殊自動車ま

たは二輪の小型自動車の所有者にかかる税金です。

車などを売ったり、下取りに出したり、住所を変

更した場合には、必ず、3月31日(木)までに登

録変更などの手続きをしてください。この届け出

をしないと、所有していない車にも税金がかかっ

てしまいますので、忘れずに下表の窓口へ届け出

をしてください。

問い合わせ 市民税課(内線2271)または各

支所税務課

表1 原動機付自転車、小型特殊自動車の届け出内容 表2 軽自動車の異動届け出先

ことがら

廃車(処分)するとき

市外へ転出するとき

市外の人に譲るとき

下取りに出すとき

必要なもの

新旧所有者の印鑑

標識交付証明書

申告区分

廃 車

ナンバープレート

申告者の印鑑

標識交付証明書

名義変更 市内の人に譲るとき

車種区分

原動機付自転車(125cc以下) 小型特殊自動車

軽自動車の二輪車 (125ccを超え250cc以下)

二輪の小型自動車 (250ccを超えるもの)

三輪・四輪の軽自動車

届け出先・問い合わせ

市民税課(内線2271) または各支所税務課

県自動車整備振興会 �027-261-0221

関東運輸局群馬運輸支局 �027-263-4412

軽自動車検査協会群馬事務所 �027-261-4621

テレホンサービス�027-290-2264

▲軽自動車などの届け出は忘れずに

届け出は2・3月中に

Page 5: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金
Page 6: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

6

話題の人・出来事・心あた たまることがらを紹介する コーナーです。

 「さまざまな分野の人たちが一緒に考え行動していくことが、まちづくりには大切です」と話すのは、3月5日に開催される群馬NPO協議会移動例会にパネラーとして参加するあずま塾塾頭の小川恵弘さんです。 あずま塾は22人の農業経営者で運営。「地元農産物の魅力を消費者にPRし、地域の活性化に貢献していきたい」と話す小川さん。「良いまちをつくるためには若い人の力が必要。20万人の市民が手を取り合い、まちづくりに取り組んでいく社会を目指し、活動していきたい」と語る小川さんの目は輝いていました。

(5ページを参照)

あずま塾塾頭

小川 恵弘さん(田部井下)

情報掲示板 I S E S A K I I N F O R M A T I O N伊勢崎市役所�24-5111 赤堀支所  �62-1151

広報いせさきテレフォンサービス�23-0606 火災情報案内�0180-99-2999

あずま支所 �62-1311 境支所   �74-1111

2

やすひろ

第2回

シニアパソコンフォーラム

環境防災マップ

いせさきライフマップづくり

市立保育所

臨時保育士などの登録募集

職種 臨時職員(保育士・看

護師・調理員)

登録期間 平成18年3月まで

任用期間 1年以内

勤務条件 市の臨時職員雇用

規定によります

申し込み・問い合わせ 保育

課(内線2121)

該当者 市内に1年以上在住

している優秀な生徒・学生で、

経済的な理由で進学が困難な人

貸与額 

高等学校=年額12万円

大学・短期大学=年額30万円

入学時給付金 3万円

※新年度に入学する奨学生に

一回限り給付します

申し込み 3月1日(火)か

ら4月28日(木)までに学校

教育課または各支所教育課へ

※申請書は学校教育課または

各支所教育課にあります

問い合わせ 学校教育課(内

線2430)または各支所教

育課

勤務日 水曜日

勤務時間 午後1時30分〜4

時30分

勤務地 境支所住民課

対象 ポルトガル語と日本語

を話すことができる人

※国籍は問いません

勤務内容 外国人への生活相談

時給 2、500円

勤務開始日 4月6日(水)

申し込み・問い合わせ 3月

11日(金)までに履歴書(写

真付き)を持参のうえ、国際

課(内線2114)または境

支所住民課

 パソコン初心者とパソコン

の利用体験談を発表できる人

を募集します。

期日 3月16日(水)

時間 午後1時〜4時30分

会場 市民プラザ

対象 Windowsのパソ

コンを使用している高齢者

定員 100人

※パソコン体験発表者=5人

※応募者多数の場合は抽選です

演題 パソコン利用あれこれ

講師 根岸泰子さん

参加料 500円(資料代など)

申込方法 はがきに住所・氏

名・電話番号を記入し郵送し

てください

※パソコン操作に悩みのある

人は、当日回答しますので、

その内容を記入してください

※体験発表者は「発表の要旨」

を簡潔に書いてください

あて先 〒372―0006

太田町928―28 いせさ

きパソボラMネット事務局

申込締切日 3月5日(土)

※当日消印有効

問い合わせ いせさきパソボ

ラMネット事務局( (25)88

04)

期日 2月19日・26日・3月

5日の土曜日

時間 午後2時〜3時30分

会場 ふくしプラザ

対象 小学生から大人まで

定員 30人(先着順) 

参加料 無料

申し込み・問い合わせ 環境

まちづくりNPO県央ネット

ワーク事務局(�(23)5093)

Page 7: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

ジュニアラテンサークル

赤堀太極拳愛好会

ファンキークラブ

ISO支援セミナー

英語でチーゴン(気功)

7

ISESAKI INFORMATION20052.16

人権擁護委員に星益子さんが再任

 人権擁護委員に星益子さん(連取元

町)が1月1日付で法務大臣から再任

されました。市役所で人権相談を受け

るほか、自宅(�23-4028)でも

相談に応じます。

時間 午前8時30分~午後5時15分 

 ※土・日・祝日は除きます

会場 下水道整備課

問い合わせ 下水道整備課(内線2418)

社交ダンスサークル

改正育児・介護休業法

次世代育成支援対策推進法

施行直前セミナー

伊勢崎都市計画下水道 (伊勢崎公共下水道)     事業計画の変更を縦覧

活動日 日曜日

時間 午後6時30分〜8時30分

会場 広瀬生涯学習館

対象 3歳以上20歳未満の人

会費 月1、500円

申し込み・問い合わせ 伊藤

城一さん( 080―545

3―7262)

活動日 土曜日

時間 午後7時30分〜9時30分

会場 広瀬生涯学習館

会費 月2、000円

申し込み・問い合わせ 五十

嵐みゆきさん( 080―5

473―7502)

活動日 月曜日

時間 A組=午後5時〜6時、

B組=午後6時10分〜7時10分

会場 三郷公民館

対象 ダンスが大好きな子ど

もから大人まで

会費 月2、000円

入会金 1、000円

申し込み・問い合わせ 工藤

千秋さん( (26)2296)また

は前田裕子さん( (26)7723)

活動日 火曜日

時間 ①午前9時30分〜11時

30分、②午後7時30分〜9時

30分

会場 赤堀公民館

会費 月2、000円

申し込み・問い合わせ 田中

俊子さん( (62)0705)

期日 2月28日(月)

時間 午前10時〜正午

会場 殖蓮幼稚園

対象 幼児とその保護者また

は手話に興味のある人

内容 手話のあいさつを学び、

手話で簡単な曲を歌います

講師 矢島晴美さん(市聴覚

障害者福祉協会会員)

参加料 無料

申し込み・問い合わせ 午前

9時から午後5時までに直接

または電話で殖蓮公民館( 

(26)4560)

期日 3月6日(日)

時間 午前10時〜11時

会場 絣の郷(市民交流館)

定員 20人

内容 気功を英語で体験します

講師 ハイディー橋本さん

参加料 無料

申し込み・問い合わせ ハイ

ディー橋本さん( (25)5605)

期日 3月8日(火)

時間 午後1時30分〜3時40分

会場 前橋テルサ(前橋市)

対象 企業の人事労務担当者

内容 

① 改正育児・介護休業法(

 要・就業規則の整備など)

② 次世代育成支援対策推進

 法(行動計画の具体例・届

 け出方法・認定など)

③ 個別相談

④ 県の次世代育成支援の取

 り組み

参加料 無料

申し込み・問い合わせ 3月

4日(金)までに群馬労働局

( 027―210―5009)

期日 2月28日(月)

時間 ①午前10時〜正午、②

午後1時30分〜3時30分

会場 清掃リサイクルセンタ

ー21

対象 市内に在住の人

定員 各10人

内容 ブローチ・ペンダント

を作ります

講師 根岸直子さん

参加料 1、000円(材料費)

申し込み・問い合わせ 2月

21日(月)午前9時から電話

で清掃リサイクルセンター21

( (32)3166)

期日 3月4日(金)

時間 午後3時〜5時

会場 伊勢崎商工会議所

対象 市内の中小企業の経営

者・従業員

定員

30人

内容 ISO取得後の有効活用

講師 前川忠久さん(ISO

委員会副委員長)

参加料 無料

申し込み・問い合わせ 商工

労働課(内線3333)また

は伊勢崎商工会議所( (24)2

211)

Page 8: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

介護者の会

災害時のネットワークづくり

防災を考えるつどい

いせさき駅前楽市

 防寒の不完全な水道管や屋外、建物の北側、風当たりの強いところにあるもの、むき出しになっているものは、凍結し破裂する恐れがありますので注意が必要です。 凍結を防ぐには ●水道管や蛇口には、布切れなど保温材を巻き、ぬれないように上からビニールテープを巻きましょう。

●水道メーターボックス内には、布切れなどの保温材がぬれないように、ビニール袋などにいれて、水道メーターの回りに詰めておきます。このとき検針に支障をきたさないようにしてください。 ●アパートなど入居者のいない部屋は配管や蛇口など凍結しやすいので特に注意してください。ボイラーの水抜きも忘れずにしてください。 問い合わせ 給水課(�30-1230)

寒さから水道管を守りましょう

障害を持つ子どもとともに生きる

―親の役割、支援者の役割―

勉 強 会

期日 3月6日(日)

時間 午前10時〜午後3時

会場 伊勢崎駅舎および駅前

内容 募集した駅舎の絵の展

示および表彰、コンサート(ア

イオーしんきん音楽部ほか)、

マジック、大道芸、ちんどん

屋、なつかしい駄菓子の販売、

駅弁・野菜などの販売(予定)

主催 いせさき一番街協同組

合 問い合わせ 伊勢崎商工会議

所(�(24)2211)

 旧市内の公立保育園児が描

く消防車両の絵を通じて火災

予防の大切さを知ってもらう

ため、市消防本部では春季火

災予防運動の一環として防火

ポスター展を開催します。

 園児が一生懸命描いた作品

を皆さんも見学に来ませんか。

期間 3月4日(金)から6

日(日)まで

時間 午前9時〜午後5時

会場 ふくしプラザ

問い合わせ 消防本部予防課

(�(25)3311)

 障害や遅れを持った子ども

たちが将来自立した生活を送

るために何をすべきかを考え

ましょう。

期日 2月27日(日)

時間 午後1時30分〜4時

会場 ふくしプラザ

対象 障害者福祉に興味を持

つ人・障害児者の保護者・福

祉活動に携わる人など

定員 30人程度

講師 岩崎清隆さん(群馬大

学医学部助教授)

参加料 1、000円(資料

代)

問い合わせ NPO法人樫の

木ネットワーク(�(30)5011)

 NPO法人アーチの会では、

福祉バザーを開催します。

期日 2月25日(金)

時間 午前11時〜午後1時30

分 会場 ふくしプラザ

販売品 中古衣類・寄贈品・

農産物・手作り菓子など

問い合わせ NPO法人アー

チの会事務局(�(21)9112)

 同じ悩みを抱える介護者同

士、互いに支え合っていきま

せんか。

期日 第1・3月曜日

時間 午前10時〜正午

会場 社会福祉会館(上泉町)

対象 高齢の家族を介護して

いる人など

内容 参加者同士の交流や情

報交換など

参加料 無料

申し込み・問い合わせ 基幹

在宅介護支援センター(�(22)

3382)

 防災意識を高め、災害時の

ネットワークづくりを始めま

しょう。

期日 2月28日(月)

時間 午後1時30分〜4時

会場 絣の郷(円形交流館)

内容 講演会、実技研修ほか

参加料 無料

問い合わせ 社会福祉協議会

(�(25)4546)

 皆さんがよく耳にする「地

球温暖化」。現在、世界規模で

取り組まれている環境問題の

一つです。

 地球温暖化とは、二酸化炭

素などの温室効果ガスが増え、

地球の平均気温が上がってし

まう現象のことです。

 平成14年度の日本の二酸化

炭素排出量は12億4、800

万トンです。そのうちの約13

パーセントは家庭から排出さ

れています。一人当たりの排

出量は年間9・79トンにな

ります。

 エネルギーを使用すればそ

れだけ二酸化炭素も排出され

ます。私たちが日常生活で使

用している電気を作るのにも

エネルギーが使われています

し、家庭から出されたごみを

処理するのにも大きなエネル

ギーが使われています。

 地球規模の環境問題も、私

たち一人ひとりが省エネ・省

資源に取り組むことで改善さ

れます。 *

     *

問い合わせ 環境保全課(内

線3404)

3

 地球温暖化について

8

Page 9: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

お知らせ

ISESAKI INFORMATION20052.16

国民年金の保険料は

口座振替がお得で便利

 都市計画道路3・2・2号南部幹線(県道新地・伊勢崎線から都市計画道路3・4・9号下諏訪町堀口町線までの区間)で現在2車線の暫定開通部分を4車線で開通します。これに伴い通行形態が変わりますのでご注意ください。 期日 2月22日(火) 時間 午後2時から4車線開通 問い合わせ 組合区画整理課(内線2521)

南部幹線一部が2車線から4車線に

案内図

 広瀬川

県道新地伊勢崎線

南部幹線

コンビニ

茂呂大橋

書店 スーパー マーケット

県立伊勢崎東 高等学校

4車線開通区域

N

春季全国火災予防運動

いつも心に聞いてみて

火災予防にご協力 宮郷中学校吹奏楽部

 伊勢崎消防署西分署では3月1日から7日ま

での春の全国火災予防運動期間中、啓発活動と

して消防車による巡回広報を行います。この巡

回広報のバックミュージックを宮郷中学校吹奏

楽部にお願いしました。ご協力ありがとうござ

いました。

問い合わせ 伊勢崎消防署(�25-3918)

 春季全国火災予防運動が3

月1日(火)から7日(月)

までの7日間実施されます。

 この運動は一人ひとりが火

災予防の知識を持ち、実践す

ることで火災の発生を防止し、

死傷事故や財産の損失を防ぐ

ことを目的としています。

 昨年、管内では一昨年より

14件多い134件の火災が発

生しました。出火原因は放火・

コンロなどの消し忘れ・たば

この不始末などが上位を占め

ています。

 火災を出さないために7つ

のポイントを心がけてください。

●3つの習慣

1 寝たばこは絶対やめる

2 ストーブは燃えやすい物

 から離れた位置で使用する

3 ガスコンロなどのそばを

 離れるときは、必ず火を消

 す

●4つの対策

4 逃げ遅れを防ぐために、

 住宅用火災警報器を設置する

5 寝具や衣類からの火災を

 防ぐために、防炎製品を使

 用する

6 火災を小さいうちに消す

 ために、住宅用消火器など

 を設置する

7 高齢者や体の不自由な人

 を守るために、隣近所の協

 力体制をつくる

問い合わせ

伊勢崎消防署(�(25)3918)

赤堀消防署(�(62)0230)

東消防署(�(62)8980)

境消防署(�(74)0012)

 保険料の納付には、口座振

替をお勧めします。一度手続

きすれば、指定の金融機関の

口座から定期的に保険料が引

き落とされ、毎月金融機関ま

で出向く必要がなくなり、納

め忘れも防げます。

 さらに、振替方法により、

毎月納付でも当月末振替で保

険料が40円割引される(平成

17年4月から)お得な方法を

選ぶことができます。

 国民年金保険料の口座振替

を希望する人は①預金通帳、

②金融機関届出印、③国民年

金保険料納付書を持参のうえ、

金融機関または社会保険事務

所へ申し込みください。

 手続きをしてから口座振替

が開始されるまで1〜2か月

かかります。手続き後「国民

年金保険料口座振替のお知ら

せ」が送付されますので振替

開始日を確認してください。

問い合わせ 前橋社会保険事

務所(�027―231―1

705)

華蔵寺公園遊園地に新遊具 華蔵寺公園遊園地に新遊具

ヘリコプター型飛行塔 オープン

ヘリコプター型飛行塔 オープン

 当日は新遊具ヘリコプター型飛行塔を終日無料開放します。 通常利用料金 210円(2歳から有料)

さらに!

「ヘリコプター型飛行塔」オープン記念イベント 時間 午前10時~

会場 華蔵寺公園遊園地内「ヘリコプター型

 飛行塔」前

内容 離陸式、オープニングでちびっ子ダンス、

 和太鼓、チアリーディング、大道芸などの披露

問い合わせ 華蔵寺公園遊園地(�25-4478、

 アドレス http://www8.wind.ne.jp/kezouji/)

 または文化観光課(内線3338)

2月19日(土)

9

Page 10: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

市ウオーキング協会

春季市民

バスケットボール大会

施設の無料開放

市民スポーツの日

市バスケットボール協会

平成17年度チーム登録

納期限は 2月28日(月)です 問い合わせ 納税課(内線2236)

 または各支所税務課

(旧伊勢崎市 9期分)

(旧東村   8期分)

国民健康保険税

休日の漏水などの連絡先 休日の漏水修繕などは、竜宮浄水場(�24-1760)または下記の水道指定工事店へ連絡してください。

3月 5日(土)

3月 6日(日)

3月12日(土)

3月13日(日)

中 西 工 業 ㈱

豊鉄水工業㈱

小倉設備興業㈱

㈱ 栗 原 建 設

25 - 5 9 0 0

3 2 - 1 5 2 6

2 5 - 2 9 1 5

2 5 - 6 7 2 0

����

 毎月第1日曜日は施設を無

料開放します。

期日 3月6日(日)

時間 

Aコース=午前9時30分〜11

時30分

Bコース=午後1時〜2時45分

Cコース=午後3時〜4時45分

対象 市内に在住・在勤・在

学の人

※小学生(トレーニングは中

学生)までは保護者の同伴が

必要です

内容 左上表のとおり

申し込み 当日会場で受け付

けますが、満員の場合は利用

できないこともあります

問い合わせ 市民体育館( 

(23)7015)

期日・会場

3月13日(日)=市民体育館

3月20日(祝)=第二市民体

育館

時間 午前9時開会

対象 平成16年度の登録チーム

参加料 3、000円

申し込み 2月27日(日)ま

でに市民体育館へ

【組み合わせ会議】

期日 2月28日(月)

時間 午後7時開始

会場 市民体育館

問い合わせ スポーツ振興課

( (30)1302)

期日・会場

3月13日(日)=市民体育館

3月20日(祝)=第二市民体

育館

時間 午前9時〜午後4時

対象 市内に在住・在勤・在

学の中学生以上で編成したチ

ーム

登録料 3、000円

問い合わせ スポーツ振興課

( (30)1302)

期日 3月6日(日)

時間 午前8時〜午後3時30分

会場 豊受公民館

対象 市内に在住・在勤の公

認審判員・チーム関係者・一般

※学生は除きます

参加料 無料

問い合わせ 市ソフトボール

協会の飯島さん( (32)3537)

期日 3月6日(日)

時間 午前9時30分開会

会場 伊勢崎イモンボール

対象 市内に在住・在勤の人、

協会会員、センター会員

種目 男女別個人戦

競技方法 予選6ゲーム・決

勝3ゲーム(予選通過者)の

合計9ゲームトータル(アメ

リカン方式)

参加料 4、000円

※決勝=500円

申し込み・問い合わせ 2月

26日(土)までに参加料を添

えて伊勢崎イモンボール( 

(26)1225)

活動日 水曜日

時間 午後8時〜9時

会場 市民体育館

会費 月3、000円

申し込み・問い合わせ 渡辺

真理子さん( (31)0581)

活動日 第2日曜日

会費 年2、100円

入会金 1、500円

※家族で会員になると割引が

あります

申し込み・問い合わせ 市ウ

オーキング協会の新井さん( 

(26)0977)

テコンドー教室会員募集

市民ボウリング選手権大会

ソフトボール審判講習会

スポーツ

10

3月の華蔵寺公園運動施設の主な行事(�23ー7015)

市民スポーツの日(無料開放)一覧表 会 場 種 目

バドミントン スポレックテニス 卓 球 トレーニング お遊びランド チャレンジランド テ ニ ス ソフトテニス 陸 上 競 技

第二市民体育館 第二市民体育館 市民体育館(小体育室) 市民体育館(トレーニング室) 市民体育館(柔道場) 市民体育館(剣道場) 庭球場 庭球場 陸上競技場

期 日 行 事 名

(日) 6日

(土) 12日

(日) 13日

(土) 19日

(祝) 20日

市民スポーツの日

第17回柿沼杯中学校バスケットボール大会

市近郊少年野球大会

第28回春季市民バスケットボール大会

柔道昇段(級)審査会

関東中学校選抜ソフトボール大会(~21日)

第25回伊勢崎卓球選手権大会

中毛地区少年サッカー大会

Page 11: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

ISESAKI INFORMATION20052.16

市スキー協会

スキー検定を開催

華蔵寺公園運動施設

特別定期利用案内

 合併までに各市町村では、

人権教育国連十年の行動計

画をいろいろな形で推進し

てきました。

 とりわけ、人権感覚にあ

ふれた社会を目指し、女性・

子どもたち・高齢者・障害

のある人たち・外国籍の人

たち・同和問題などの人権

問題の改善に努めてきまし

た。

 人権啓発の狙いは差別や

偏見はもちろん、いじめや

いやがらせなどのない思い

やりのある心を養うことは

いうまでもありません。

 しかし、真の人権啓発は

人権を守り育てていく市民

一人ひとりが、自立し、豊

かな自己実現により自分自

身の価値や存在感を認識す

ることです。そのようにな

ることが人権が尊重される

社会づくりに発展するもの

だと考えられます。

 人権が尊重される社会づ

くりといえば、制度的・物

質的・人格的な側面などが

考えられ、ドメスティック

バイオレンス被害を考えて

も、男女平等の理解、ドメ

スティックバイオレンス防

止法、シェルター、諸ネッ

トワーク、関係機関などの

側面からの積極的な支援に

より一層の成果が上げられ

るものと考えられます。

 問題解決のためには、自

助、共助、公助の関係が考

えられ、まず困難を抱えて

いる当事者が「誰かにやっ

てもらう」ではなく、自分

自身で何ができるかという

「自助」を優先し、周囲は

自分のことととらえ共助し、

公的支援で安定を図ること

がよい方法と思います。

 最後に、今後は従来の事

業を継続すると共に個々の

人権啓発への主体性、市民

の多面的積極的なかかわり

を重視し、新市民二十万人

が響き合い、市民一人ひと

りの幸せを目標に推進して

いきたいと考えています。

       (人権課)

生かそうよ だれもが 持ってる「思いやり」 (殖蓮中 小保方汐里さん)

22222

新市民一人ひとりの 

幸せを目標に

期日 3月5日(土)

時間 午前6時出発(市役所

集合)

※午後7時帰着予定

会場 万座温泉スキー場(吾

妻郡嬬恋村)

対象 市内に在住の小学生以

上 ※小・中学生は保護者の同意

が必要です

定員 40人(先着順)

※家族の申し込み以外は一人

で二人以上の申し込みはでき

ません

参加料 4、000円(リフ

ト代・レンタルスキー代など

は含みません)

申し込み 2月24日(木)か

ら27日(日)までの午前8時

30分から午後5時15分までに

参加料を添えて市民体育館へ

問い合わせ スポーツ振興課

( (30)1302)

期日 3月12日(土)

時間 午前8時受付

会場

一般=尾瀬岩鞍スキー場(利

根郡片品村)

ジュニア=丸沼高原スキー場

(利根郡片品村)

対象 市内に在住の人

※ジュニアは中学生以下

検定料

一般(1級から5級まで)=

2、000円

ジュニア(ジュニアテスト)=

1級・800円、2級・70

0円、3級・600円、4級・

500円、5級・400円、

6級・300円

申し込み・問い合わせ 3月

5日(土)までに直接スポー

ツ振興課( (30)1302)

 陸上競技場・庭球場・弓道

場・市民プールが便利に利用

できるように、10人以上の団

体に発行する特別定期と施設

利用の案内を行っています。

●陸上競技場・弓道場・市民

プールを利用する団体

 直接市民体育館へ

●庭球場を利用する団体

 説明会に出席してください

【説明会】

期日 3月4日(金)

時間 午後7時開始

会場 市民体育館(会議室)

問い合わせ 市民体育館( (23)

7015)

第2回スキー教室

【ポルトガル語】

DIA:

HOR�RIO:

LOCAL:

CONTE�DO:

INFORMA�˝ES :

4o DOMINGO DE CADA MES

8:30hs AS 17:00hs

SEDE DA PREFEITURA - PRIMEIRO ANDAR - BALCAO 14

IMPOSTO RESIDENCIAL, IMPOSTO SOBRE VEICULOS,

IMPOSTO SOBRE BENS, IMPOSTO DO SEGURO

NACIONAL DE SAUDE

※NO DIA MARCADO PODE PAGAR OS IMPOSTO

DIVISAO DE RECOLHIMENTO DE IMPOSTOS(RAMAL 2246)

CONSULTAS SOBRE PAGT DE IMPOSTOS MUNICIPAISo市 税 納 付 相 談

期日 第4日曜日 時間 午前8時30分~午後5時 会場 市役所2階14番窓口 内容 市・県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税の納付相談  ※税金の納付もできます 問い合わせ 納税課(内線2246)

11

Page 12: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

12

Atsumare ChibiccoAtsumare Chibicco

児童センター  赤堀児童館   赤堀南児童館    赤堀あさひ児童館     きく児童館      さざんか児童館       あやめ児童館        境児童センター         境児童館どんぐり

�23-6463  �63-1001   �62-8723    �63-1616     �61-0600      �62-8880       �62-9977        �70-6100         �70-2415

あ ま つ れ

期日・内容 

●2月26日(土)=イラストクラブは

絵を描きます。クラフトクラブは針

金ハンガーを使ったかざぐるまを作

ります

●3月26日(土)=イラストクラブは

絵を描きます。クラフトクラブはビ

ニール袋を使った「くるくるロケッ

ト」を作ります

時間 午後1時30分開始

対象 誰でも参加できます

定員 クラフトクラブは各30人(先

 着順)

参加料 無料

申し込み 開始10分前から

期日 3月5日(土)

時間 午後2時30分開始

対象 小学生以上

内容 握力などを測定した後に認定

 証を差し上げます

参加料 無料 

申し込み 開始10分前から

期日 3月6日(日)

時間 午後2時開始

対象 誰でも参加できます

内容 母親クラブの皆さんによる「か

 ちかち山」「アンパンマンとリボン

 へび」と職員による「おむすびこ

 ろりん」

参加料 無料

申し込み 開始10分前から

期日 3月12日(土) 時間 午後1時30分開始 対象 小学生以上 内容 日本スポーツ吹矢協会公認指 導員の杉田頼仙さんが教えてくれ ます 参加料 無料 申し込み 開始10分前から 期日 3月13日(日) 時間 午後2時開始 対象 誰でも参加できます 内容 殖蓮婦人会の皆さんと一緒に 遊びます。お手玉のおみやげがあ ります 参加料 無料 申し込み 開始10分前から 期日 3月19日(土) 時間 午後1時30分開始 対象 誰でも参加できます 内容 バーバーロックの皆さんによ るパネルシアターなどの読み聞か せです 参加料 無料 申し込み 開始10分前から 期日 3月27日(日) 時間 午後1時30分開始 対象 小学生以上 内容 時間とび 表彰 1位から3位まで賞状と賞品 がでます 参加料 無料 用意するもの なわとび 申し込み 開始10分前から

 今回は児童センター(粕川町)のイベントを紹介します。

スポーツ吹き矢

お手玉遊び

体力測定

センターミニ劇場

2月の投影番組 テーマ 冬の星座さがし 内容 冬の星座のさがし方や星座に まつわる神話の紹介などファミリ ー向けの番組です     投影日時 土・日曜日=午前11時・ 午後1時30分・3時の3回 3月の投影番組 投影開始日 3月12日(土)  ※3月5日(土)・6日(日)は番組入 れ替えのため休みます テーマ 春の星座さんぽ 内容 春の星座のさがし方や星座に まつわる神話の紹介などやさしい 番組です 投影日時(3月~10月) 土・日 曜日=午前11時・午後2時・4時 の3回

*    * いずれも 観覧料 小・中学生=50円、一般= 100円  ※15人以上の団体は小・中学生= 30円、一般=60円

プラネタリウム

読み聞かせの会

なわとび大会

イラスト・クラフトクラブ よしのり

3月の各児童館の休館日

♠=児童センター ♥=赤堀・赤堀南・赤堀あさひ児童館 ♦=きく・さざんか・あやめ児童館 ♣=境児童センター・境児童館どんぐり

6

13

20

21

♥・♦

♥・♦

♥・♦

♠(午後)♣

♠(午後)♣

♠(午後)♣

7

14

21

28

2

9

16

23

30

3

10

17

24

31

4

11

18

25

5

12

19

26

月 火 水 木 金 土 1

8

15

22

29

♥・♦♠・♣

♠(午後)♥・♦・♣

Page 13: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

13

月の各種相談 3人権法律行政相談

消 費 生 活 相 談

青 少 年 相 談

教 育 相 談

農 地 相 談

税 務 相 談

心 配 ご と 相 談

結 婚 相 談

家 庭 児 童 相 談

母 子 相 談

就 業 相 談 (内職相談)

商工労働課 (内線3334)

消費生活センター  20-7300

青少年指導センター  23-8080  23-8039FAX

教育研究所  30-1234  23-2469

期日 時間 内容

土・日・祝日を除く毎日 午前9時~午後4時 悪質商法、契約トラブルなど の消費生活に関する相談

期日・会場 4日(金)=本館5階第二会議室 18日(金)=本館5階第一会議室 時間 午前10時~正午

期日 時間 会場

毎週火・金曜日(祝日を除く) 午前9時30分~午後4時30分 市役所第一市民相談室

期日 時間 会場

土・日・祝日を除く毎日 午前9時~午後5時 教育研究所

期日 時間 対象

土・日・祝日を除く毎日 午後1時~5時 青少年と保護者

人権課 (内線2123)

※受付は電話予約制で先着15人

人 権 相 談

法 律 相 談

行 政 相 談

心 配 ご と 相 談 社会福祉協議会赤堀支所  62-0066

人 権 相 談 社会福祉協議会あずま支所  20-2666

行 政 相 談 社会福祉協議会あずま支所  20-2666

心 配 ご と 相 談 社会福祉協議会あずま支所  20-2666

交 通 事 故 相 談 社会福祉協議会あずま支所  20-2666

身 障 相 談 社会福祉協議会あずま支所  20-2666

人 権 相 談 社会福祉協議会境支所  74-5294

行 政 相 談 社会福祉協議会境支所  74-5294

心 配 ご と 相 談 社会福祉協議会境支所  74-5294

年 金 相 談 住民課 (内線222)

法 律 相 談

期日 毎週水曜日(祝日を除く) 時間 午前9時~正午 会場 赤堀保健福祉センター 期日 19日(土) 時間 午後2時~4時 会場 赤堀公民館 ※電話予約制です 期日 2日(水) 時間 午前9時~正午 会場 赤堀保健福祉センター 期日 毎週水曜日(祝日を除く) 時間 午前9時~正午 会場 赤堀保健福祉センター

期日 9日(水) 時間 午前9時~正午 会場 あずま支所2階中会議室 期日 9日(水) 時間 午前10時~正午 会場 あずま支所1階会議室 ※電話予約制です 期日 23日(水) 時間 午前9時~正午 会場 あずま支所2階中会議室 期日 毎週水曜日(第5水曜日・祝日を除く) 時間 午前9時~正午 会場 あずま支所2階中会議室 期日 2日(水) 時間 午前9時~正午 会場 あずま支所2階中会議室 期日 16日(水) 時間 午前9時~正午 会場 あずま支所2階中会議室

期日 11日(金)・25日(金) 時間 午後1時~4時 会場 地域福祉センター 期日 19日(土) 時間 午前10時~正午 会場 境支所会議用庁舎 ※電話予約制です 期日 4日(金) 時間 午後1時~4時 会場 地域福祉センター 期日 毎週金曜日(祝日を除く) 時間 午後1時~4時 会場 地域福祉センター 期日 9日(水) 時間 午前10時~午後3時 会場 境支所会議用庁舎

庶務課 (内線114)

庶務課 (内線114)

庶務課 (内線114)

庶務課  62-9904

法 律 相 談 庶務課 (内線214) 期日

時間 会場

毎週水曜日(休館日を除く) 午前10時~午後3時 ふくしプラザ

期日 時間 会場

土・日・祝日を除く毎日 午前9時30分~午後5時 市役所家庭児童相談室 (児童家庭課)

《第1会場》 《第2会場》

農業委員会事務局 (内線3451)

市民税課(内線2231)

社会福祉協議会  25-4546

社会福祉協議会  25-4546

期日 時間 会場

毎週水曜日(祝日を除く) 午前8時30分~午後4時 農業委員会事務局

相談は休みます 次回は4月の予定です。

期日 時間 会場

毎週月・水曜日(祝日を除く) 午後1時~4時 社会福祉会館

期日 時間 会場

毎週金曜日・第1日曜日(祝日を除く) 午後1時~4時 社会福祉会館

期日 時間 会場

毎週土曜日(休館日を除く) 午前10時~午後3時 ふくしプラザ

期日 時間 会場

毎週月・水・金曜日(祝日を除く) 午前9時30分~午後4時30分 市役所児童家庭課

《第1会場》 《第2会場》

児童家庭課 (内線2117)

ふくしプラザ  26-7744

《第1会場》 《第2会場》

児童家庭課 (内線2116)

ふくしプラザ  26-7744

《第1会場》 《第2会場》

最寄りの会場をご利用ください

赤堀地区(赤堀支所  62-1151)

東地区(あずま支所  62-1311)

境地区(境支所  74-1111)

Page 14: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

〜じゅうたんの部屋開放〜

おひさま発達相談

医師による健康相談

こころの健康相談

ツベルクリン反応検査・BCG接種

ツベルクリン反応検査(注射)の48時間後に判定し、陰性(9mm以下)の子どもはBCG接種をします(1回接種で終了です)

接種方法

午後1時~ 1時40分

あずま地区在住の3か月以上 4歳未満の未接種児

健康管理 センター

あずま保健 センター

定期予防接種の日程表

午後1時~ 2時

旧伊勢崎市在住の 10月生まれ

旧伊勢崎市在住の 11月生まれ

3月9日(水)

3月22日(火)

3月11日(金)

3月24日(木)

3月2日(水)3月4日(金)

会 場 受付時間 該 当 児 ツベルクリン ツ判定・BCG

日程 左表のとおり

対象 接種当日に生後3か月

以上4歳未満の乳幼児

接種方法 ツベルクリン反応

検査を行い、48時間後に判定

します。陰性の児にBCGを

接種します

※来年度より生後6か月まで

の接種になります。未接種の

人は今年度中に受けるように

しましょう

用意するもの 母子手帳・予

診票(体温は会場で測ります)

問い合わせ 健康管理センタ

ー、あずま保健センター

期日 3月8日(火)   

受付時間 午後1時〜2時

会場 健康管理センター

内容 医師のほか保健師・栄

養士による生活相談など

問い合わせ 健康管理センター

期日 3月10日(木)

受付時間 午前9時〜10時

※予約がなくても受けられま

すが、待ち時間短縮のために

電話予約をおすすめします

会場 健康管理センター

用意するもの 母子手帳・タ

オル

問い合わせ 健康管理センター

期日 3月7日(月)・14日

(月)・22日(火)・28日(月)

受付時間 午前9時〜9時30分

会場 健康管理センター

対象 旧伊勢崎市在住のもう

すぐお父さん・お母さんにな

る人

内容 1回目=講義「すぐに

役立つ赤ちゃんの育て方」

※沐浴実習もあります。お父

さんも参加してください

2回目=講義と実技「赤ちゃ

んが産まれるしくみ」「楽しく

妊婦体操」

3回目=講義「妊娠中からの

食生活」「家族みんなのお口の

健康」

4回目=講義「赤ちゃんのいる

楽しい生活」、同窓生との交流

用意するもの 母子手帳・筆

記用具は毎回、2回目=タイ

ツまたはズボン・バスタオル、

3回目=手鏡 

問い合わせ 健康管理センター

期日 3月3日(木)・17日(木)

開放時間 午前9時〜11時

会場 健康管理センター

内容 自由遊びと手遊び・読

み聞かせ・折り紙遊びなど

問い合わせ 健康管理センター

期日・受付時間・会場 

●赤堀保健福祉センター=3

月1日(火)午後2時〜3時

●境保健センター=3月17日

(木)午後2時〜5時

※電話予約制です

内容 専門医による心の悩み

や不安、対人関係の悩みなど、

心の健康に関する相談

申し込み・問い合わせ 赤堀

保健福祉センター、境保健セ

ンター

期日 3月7日(月)

受付時間 午前9時30分〜10時

会場 健康管理センター

対象 4か月児健康診査が済

んだ乳児

内容 初期を中心とした手軽

なメニューの実習(おかゆ・

スープ・豆腐・魚料理)

用意するもの エプロン・お

んぶひも・母子手帳

問い合わせ 健康管理センター

期日 3月1日(火)・8日(火)

時間 午前9時30分〜11時30分

※電話予約制です

会場 健康管理センター

相談内容 言葉が遅い、発達

がゆっくり、落ち着きがない、

お友だちと遊べないなど

問い合わせ 健康管理センター

もく 

よく

14

Page 15: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

あずま地区在住の人(あずま保健センター)

期日

対象

受付

持参するもの

3歳児 健康診査

1歳6か月児 健康診査

12か月児 健康相談

10か月児 健康診査

7か月児 健康相談

4か月児 健康診査

8日(火) 1日(火) 22日(火) 15日(火) 15日(火) 22日(火)

平成13年12月22日  

平成14年2月28日生

平成15年7・8月生

平成16年3月生

平成16年5月生

平成16年8月生

平成16年11月生

問診 身長体重測定 内科診察 育児相談 栄養相談

問診 身長体重測定 育児相談 栄養相談

問診 身長体重測定 内科診察 育児相談 栄養相談

問診 身長体重測定 育児相談 歯科相談 栄養相談

問診 身長体重測定 内科診察 歯科診察 歯科指導 育児相談

問診 尿検査 身長体重測定 内科診察 歯科診察 歯科指導 育児相談

母子手帳 目と耳のアンケート 尿を入れた ビニール袋郵送された問診票家で使っている歯ブラシ コップ・タオル

母子手帳 郵送された問診票家で使っている歯ブラシ コップ・タオル

母子手帳 家で使っている歯ブラシ

母子手帳 母子手帳 母子手帳

午後1時15分 ~2時15分

午後1時15分~2時15分

午後1時15分~2時15分

午前9時30分~10時30分

午後1時15分~2時15分

午前9時30分~10時30分

母子手帳 母子手帳 母子手帳 家で使っている歯ブラシ タオル

母子手帳 目と耳のアンケート 尿を入れたビニール袋 郵送された問診票 家で使っている歯ブラシ

母子手帳 家で使っている歯ブラシ タオル

平成16年11月生 平成16年5月生 平成15年8月生 平成14年12月生 平成14年2月生

問診 内科診察 整形外科診察 赤ちゃん体操 食事の話

問診 身長体重測定 育児相談 歯みがきの話 食事の話

問診 身長体重測定 内科診察 歯科診察 歯みがきの話 食事の話 育児相談

問診 食事の話 歯科診察 歯みがきの話 ※個別育児・  栄養相談も  できます

問診 尿検査 身長体重測定 内科診察 歯科診察 歯みがきの話 食事の話 生活育児の話

4か月児 健康診査

3歳児 健康診査

10か月児 健康相談

1歳6か月児健康診査

2歳3か月児 歯科健康診査

期日

対象

受付

持参するもの

午後1時~2時 午後1時~  2時30分

① 10日 (木) ② 25日 (金)

① 4日 (金) ② 23日 (水)

① 1日 (火) ② 2日 (水)

① 17日(木) ② 18日(金)

① 3日 (木)

旧伊勢崎市在住の人(健康管理センター) 《注》①は1日~15日生まれ ②は16日以降の出生児

※10日(4か月健診)および1日(1歳6か月健診)にはスペイン語・  ポルトガル語の通訳がいます  ※乳児健診・乳児発達相談の日程が変更になりました

4か月児 健康診査 歯科検診 1歳代 健康診査

3歳代 健康診査

6か月児 発達相談

10か月児 発達相談

12か月児 発達診査

期日

対象

受付

持参するもの

8日(火) 2日(水) 9日(水) 16日(水) 15日(火) 16日(水) 15日(火)

平成13年12月生 平成14年1・2月生

平成15年 7・8月生

平成16年1月生 平成14年10月生

平成16年 2月24日~ 3月31日生

平成16年 4月23日~ 5月31日生

平成16年 8月24日~ 9月30日生

平成16年 10月23日~ 11月30日生

午後1時~ 1時30分

午後1時~2時 午前9時~11時 午後0時30分~ 1時30分

計測 検尿 内科・歯科診察 歯科指導 フッ素塗布

計測 内科・歯科診察 歯科指導 フッ素塗布

歯科診察 歯の汚れ調べ 歯科指導 フッ素塗布

計測 反射調べ 保育・予防接種状況・お母さんの健康・離乳食などについて 歯科指導

計測 反射調べ 診察 保育・予防接種状況・お母さんの健康・離乳食などについて

計測 反射調べ 保育・予防接種状況・お母さんの健康・離乳食などについて

母子手帳 目と耳のアンケート 尿を入れた ビニール袋 郵送された問診票 家で使っている歯ブラシ お持ちの人は 「きらきら帳」

母子手帳 家で使っている歯ブラシ お持ちの人は「きらきら帳」

母子手帳 家で使っている歯ブラシ お持ちの人は「きらきら帳」

母子手帳 家で使っている歯ブラシ お持ちの人は「あしあと(発達の記録)」

母子手帳 お持ちの人は「あしあと(発達の記録)」

母子手帳 お持ちの人は「あしあと(発達の記録)」

母子手帳

期日

対象

受付

持参するもの

境地区在住の人(境保健センター)

虫歯予防 健康診査

3歳児 健康診査

1歳6か月児 健康診査

10か月児 健康相談

7か月児 健康相談

4か月児 健康診査

10日(木) 9日(水) 17日(木) 16日(水) 15日(火) 11日(金)

平成15年3月生 平成14年9月生

平成14年1月生

平成15年8月生

平成16年5月生

平成16年8月生

平成16年11月生

問診 身長体重測定 内科診察 子育て相談 離乳食相談 ※授乳相談  午後2時~ 2時45分  同日実施

問診 身長体重測定 子育て相談 離乳食相談

問診 身長体重測定 歯みがき相談 子育て相談 離乳食相談

問診 身長体重測定 内科診察 歯科診察 子育て相談 歯みがき相談

問診 尿検査 身長体重測定 内科診察 歯科診察 子育て相談 歯みがき相談

問診 身長体重測定 歯科診察 子育て相談 歯みがき相談 ※おやつ相談  2歳6か月 児だけ

母子手帳 家で使っている歯ブラシ タオル

母子手帳 目と耳のアンケート 尿を入れた ビニール袋郵送された問診票家で使っている歯ブラシ

母子手帳 家で使っている歯ブラシ タオル

母子手帳 母子手帳 母子手帳

午後1時~1時45分

赤堀地区在住の人(赤堀保健福祉センター)

3月の乳幼児健康診査・健康相談 ※いずれの会場も受付に母子手帳を置いて  順番をとることはできません

献血にご協力ください 期日 2月24日(木) 時間 午前10時~午後3時30分  ※正午~午後1時は除きます 会場 赤堀保健福祉センター  ※全血献血(200ml・400ml)だけとなります 問い合わせ 赤堀支所福祉課(�62-1151)

第4回 心のケアを語る市民の集い  やよい会(精神障害者家族会)では精神疾患を理解 してもらうための市民の集いを開催します。 期日 3月3日(木) 時間 午後2時~4時 会場 境地域福祉センター(上武士) 内容 統合失調症やうつ病の話 講師 長谷川憲一さん(県立精神医療センター医師) 問い合わせ 境保健センター

15

Page 16: 広報 2 16 - 伊勢崎市 · 輪 ・ 四 輪 の 軽 自 動 車 、 小 型 特 殊 自 動 車 ま た は 二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有 者 に か か る 税 金

古紙配合率100%再生紙を使用しています

発行/伊勢崎市 �24-5111 〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410 FAX23-9800 編集/広報課 印刷/第一印刷株式会社 毎月1日・16日発行 全戸無料配布 16

◆ 第1回大手文蔵杯争奪戦

◆ 【場外発売】第2回モットネットテレビふなばしカップ争奪戦(船橋)

2/ 26

2 3

2727 28

23

3/

2/

4

◆ 【場外発売】GⅡ第15回若獅子杯(山陽)

19 2020 21 22

 今回は巡回バスふれあいの伊勢崎郵便局停留所の周辺を紹介します。 黒羽根内科医院旧館  停留所から徒歩3分。明治45年に建てられた県内最古の木造洋風医院建築で、市指定重要文化財に指定されています。平成14年、建物をそのまま現在の場所に曳き家移転されました。外観は、正面が玄関を中心に左右対称になっていて外壁は壁面を平らに仕上げるドイツ下見板張りになっています。現在、改修中で4月からご覧になれます。 本町通り  いせさき初市や七夕まつり、いせさきまつりの会場となる本町通り。老舗や専門店が軒を並べます。 旧時報鐘楼  停留所から徒歩3分。県内最古の鉄筋コンクリート構造の建造物。本市出身の貿易商によって大正4年に建てられました。市指定重要文化財に指定されています。高さ14.56メートル、外壁はレンガ積みで西洋文化にあこがれた大正人のロマンを今に伝えています。

ISESAKIISESAKI

本町通り

旧時報鐘楼

黒羽根内科医院旧館

停留所 伊勢崎 郵便局

北小学校

黒羽根内科 医院旧館

2

旧時報 鐘楼

本町通り

N

 県主催の広報コンクールで

昨年12月1日号の「広報いせ

さき」が一席に選ばれた。あ

らためて協力していただいた

大勢の人たちに感謝したい。

 広報紙は市民の皆さんと行

政とを結ぶ架け橋の役割を担

っている。そういえば昨年の

五輪選手の活躍は「栄光の架

け橋」という曲をバックに私

たちにたくさんの感動を与え

てくれた。単に情報の伝達だ

けでなく、市民の皆さんによ

り親しまれる広報紙を、これ

からも目指していきたい。(た)