9月24日、ライオン公園で八郎潟幼稚園ふれあい運動 会が行われました。 忍者や海賊、ツバメなどの衣装に変身した子どもたちは、 コースの障害物を親子で協力して乗り越え、元気いっぱい 走り抜けていました。 力を合わせて一等賞! 広報 が た ろ う は ち が た ろ う は ち 広報 No.688 平成 29 10 10 ホームページ http://www.town.hachirogata.akita.jp

広報 No...八郎潟町議会 会期 9月 7日~ 15日の9日間 7 月 か ら 8 月 の 集 中 豪 雨 に よ る 被 害 に つ いて 本町に3度とも大雨・洪水警

  • Upload
    others

  • View
    8

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

 9月24日、ライオン公園で八郎潟幼稚園ふれあい運動会が行われました。 忍者や海賊、ツバメなどの衣装に変身した子どもたちは、コースの障害物を親子で協力して乗り越え、元気いっぱい走り抜けていました。

力を合わせて一等賞!

広報

が たろ うは ち が たろ うは ち

広報月

No.688

平成29年

1010

ホームページ http://www.town.hachirogata.akita.jp

八郎潟町議会

会期

9月7日~15日の9日間

7月から8月の集中

豪雨による被害につ

いて

 本町に3度とも大雨・洪水警

報が発表され、五城目町の馬場

目川久保観測所では、はん濫危

険水位3・4mをいずれも超え

る状況でありました。

 7月16日の降水量は、湖東消

防署本署に設置している雨量計

で107・5㎜が観測され、土

砂災害警戒情報も発表されたこ

とから、直ちに災害警戒対策室

を設置しております。町職員が

役場庁舎で24時間体制で災害情

報収集にあたり、土砂災害危険

区域、浸水想定区域を中心に消

防団と巡回警戒にあたりまし

た。

 被害状況ですが、床下浸水が

1件、浦大町盥沢地区で雑木等

が堆積した事による水路被害1

件を確認しております。

 また、7月22、23日ですが、

降雨量は2日間の累計で170

㎜あり、床下浸水等はありませ

んでしたが、三倉鼻中公園で斜

面崩落があり、町では応急措置

を施しております。

 なお、崩落現場が平成20年に

県が予防治山事業で実施した箇

所の脇であることから、県で復

旧工事を行う予定です。

 8月24、25日の豪雨では、71

㎜の雨を記録したものの、五城

目町久保観測所の水位が4・47

mまで達し、本町の馬場目川水

位が7月の二度の豪雨時と比

べ、かなり高くなりました。こ

の影響で馬場目川堤防の樋門か

ら川の水が逆流しております。

また、床下浸水が2軒、真坂字

新田家ノ下で約1mの水路側畦

畔崩落が1箇所ありました。

 これら3度の豪雨では、人的

被害・建物被害はありませんで

したが、低い土地の一部で道路

冠水があり、住居へ浸水する恐

れがあった為、消防団が出動し

3カ所についてポンプによる川

への放流を実施しております。

 消防団員の皆様には、休日や

早朝にもかかわらず迅速な対応

をいただき、心から感謝申し上

げます。

関東地区ふるさと会

について

 第29回関東地区八郎潟町ふる

さと会が6月18日、東京都千代

田区のアルカディア市ヶ谷で開

催され、関東一円並びに静岡

県・兵庫県から59名が参加され

ました。当日は、由利本荘市出

身のテノール歌手 北嶋信也さ

ん︵父は本町浦大町出身︶とピ

アニストの浅野未麗さんによる

歌の披露や、恒例の一日市盆踊

り、八郎潟町民歌の合唱、八郎

潟町出身の書道家 佐藤佳奈さ

んによる作品展示などが行わ

れ、参加された方々は、ふるさ

と八郎潟に想いを馳せ、楽しい

ひとときを過ごされました。

 なお、来年は第30回の記念す

べき年にあたり、会場も新・日

本青年館で行うことが既に決ま

っており、大勢の参加者で賑わ

うよう企画を考えることとして

おります。

小型ポンプ操法競技

会について

 6月25日に八郎潟町消防団に

よる小型ポンプ操法競技会が八

郎潟小学校グラウンドで行わ

れ、迅速・確実な放水動作や統

率のとれた規律を全8分団が披

露しました。結果は、小型ポン

プ操法、消火タイムレースの部

で第四分団が、規律訓練の部で

本部分団が優勝しております。

また、第四分団は、8月6日に

男鹿市で開催された男鹿潟上南

秋支部消防操法大会、小型ポン

プ操法の部に出場し、結果は健

闘及ばず4位でした。

学童保育の実施場所

移動について

 放課後児童健全育成事業であ

る﹁学童保育﹂の実施場所を、

﹁えきまえ交流館はちパル﹂か

ら﹁八郎潟中央児童館﹂へ移動

することに伴い、﹁八郎潟中央

児童館﹂の図書室と研修室の間

仕切り撤去と、エアコン取り付

け工事を7月中に終了しており

ます。

 ﹁学童保育﹂は、8月1日か

ら場所を移動して実施しており

ますが、放課後児童支援員から

は、﹁環境が変わり、勉強して

いる姿や自由に遊んでいる姿を

見ると、子ども達から以前のよ

うにストレスを感じないように

なった﹂というお話がありまし

行政報告要旨

9月定例会

2平成29年10月号 広報

た。

 今後も、放課後を安心して過

ごす生活の場を確保し、児童の

健全な育成を支援してまいりま

す。一

夜市について

 7月16日、﹁一夜市﹂~もう

動にもとまらない~が、プロジ

ェクト8の主催により、すぱー

く八郎潟で開催されました。

 八郎潟中学校吹奏楽部の演奏

で始まり、県立美術大学生と地

域住民の共同作品﹁手形アー

ト﹂の披露、シンガーソングラ

イターライブ、ダンスショー、

ジェスチャーバトル、人気漫才

師によるお笑いライブが行われ

ました。フィナーレは、恒例の

打ち上げ花火で午後9時頃終了

しております。

 当日は、大雨の影響により、

会場をえきまえ交流館から、ス

パーク八郎潟へ変更して実施し

ましたが、夕方には雨が止み、

町内外からの多くの来場者で、

会場は大きな賑わいを見せてお

りました。

一日市盆踊りについて

 今年は大会本部の場所を変更

しましたが、特に支障もなく8

月18日から20日までの3日間開

催することが出来ました。

 盆踊りを盛り上げていただき

ました町内会等、町民の皆様に

感謝申し上げます。

 イベントにつきましては、三

日間﹁大道芸﹂が公演され、ま

た、お祭り気分で盆踊りを盛

り上げようと、﹁フェイスシー

ル・フェイスペイント・あんご

ま販売・ニャンパチはんてん貸

出﹂が実施されております。

 また、今年も、駅前・仲町・

上町商店会で作った置き灯籠に

一般募集した盆踊り俳句を書き

込み、俳句ロードと銘打ちまし

議決された議案等

・八郎潟町犯罪被害者等見舞金

の支給に関する条例の制定に

ついて

・平成29年度八郎潟町一般会計

補正予算︵第3号︶について

・平成29年度八郎潟町国民健康

保険特別会計補正予算︵第2

号︶について

・平成29年度八郎潟町後期高齢

者医療特別会計補正予算︵第

2号︶について

・平成29年度八郎潟町介護保険

特別会計補正予算︵第1号︶

について

・平成29年度八郎潟町上水道特

別会計補正予算︵第2号︶に

ついて

・平成28年度八郎潟町一般会計

歳入歳出決算認定について

・平成28年度八郎潟町国民健康

保険特別会計歳入歳出決算認

定について

・平成28年度八郎潟町後期高齢

者医療特別会計歳入歳出決算

認定について

・平成28年度八郎潟町公共下水

道事業特別会計歳入歳出決算

認定について

・平成28年度八郎潟町介護保険

特別会計歳入歳出決算認定に

ついて

・平成28年度八郎潟町上水道特

別会計決算認定について

・平成28年度八郎潟町一般会計

等財政健全化審査及び平成28

年度八郎潟町水道事業会計経

営審査について

・八郎潟町選挙管理委員会委員

及び同補充員の選挙について

八郎潟町選挙管理委員会

 委員・補充員が決まりました

◆八郎潟町選挙管理委員

  工 藤 紘 一

  渡 邉   滋

  佐 藤   毅

  伊 藤   章

◆八郎潟町選挙管理委員

 補充員

  小 野 茂 樹

  北 嶋 憲 章

  髙 橋 正 志

  三 戸 雅 人

て夜間展示しましたが、幻想的

な雰囲気が醸し出され、町内の

方はもとより観光客にも好評で

ありました。

 なお、今年の盆踊りの延べ観

客数は、推計で1万2千人でし

た。成

人式について

 8月15日、農村環境改善セ

ンターにおいて、平成29年度

成人式が、対象者45名のう

ち、38名が出席して盛大に行

われました。式典後の記念講

演では、元五城目町地域おこ

し協力隊のアキタエイジラボ

 柳澤 龍氏より﹁八郎潟の

未来を作るリーダーへ﹂と題

してご講演をいただきました。

 新成人の皆様には、成人とし

ての﹁権利と責任﹂を自覚し、

前途洋々たる未来に向かって歩

んでいただきたいと思います。

3 広報 平成29年10月号

平成28年度 決 算 報 告

用語の解説

民 生 費… 児童、高齢者、障害者などの福祉施設の整備、運営、各種福祉事業などに要する経費

総 務 費… 戸籍や税の事務、庁舎の管理、選挙、統計調査、広報紙の発行などに要する経費

教 育 費… 学校教育や生涯学習、体育施設の維持管理などに要する経費

公 債 費… 大型事業などを実施した際に借りたお金の返済に要する経費

土 木 費… 道路や街灯、町営住宅の建設や維持管理などに要する経費

衛 生 費… 病気の予防や各種検診、ごみなどの一般廃棄物の収集、運搬、処理などに要する経費

消 防 費… 消防団活動や湖東地区消防署への負担金、防災などに要する経費

農林水産業費… 農業振興や土地改良事業、農村環境改善センターの維持管理などに要する経費

議 会 費… 議会の運営、議会だよりの発行などに要する経費

商 工 費…商工業の支援や観光事業などに要する経費労 働 費…勤労者の支援などに要する経費

自主財源

町  税 490,060

繰 越 金 265,021

諸収入など 143,878

小 計 898,959

地方交付税 1,614,026

国庫支出金 302,103

県支出金 238,536

町  債 159,957

地方消費税交付金など

133,718

小 計 2,448,340

合 計 3,347,299

単位:千円

民 生 費 750,711

総 務 費 606,395

教 育 費 335,472

公 債 費 330,546

土 木 費 321,407

衛 生 費 311,274

消 防 費 179,986

農林水産業費 161,435

そ の 他 112,165

 うち議会費 60,437

 うち商工費 51,208

 うち労働費 520

合 計 3,109,391

単位:千円

町税14.7%町税14.7%

国庫支出金9.0%

国庫支出金9.0%

県支出金7.1%県支出金7.1%

町債4.8%町債4.8%

地方消費税交付金など4.0%

地方消費税交付金など4.0%

地方交付税48.2%

地方交付税48.2%

繰越金7.9%繰越金7.9%

歳入総額3,347,299千円歳入総額

3,347,299千円諸収入など4.3%

諸収入など4.3%

自主財

源26.9%

自主財

源26.9%

存財源 73.1

% 

存財源 73.1

% 

民生費24.1%民生費24.1%

その他3.7%その他3.7%

総務費19.5%総務費19.5%

教育費10.8%教育費10.8%

公債費10.6%公債費10.6%

土木費10.3%土木費10.3%

衛生費10.0%衛生費10.0%

消防費5.8%消防費5.8%

農林水産業費5.2%

農林水産業費5.2%

歳出総額3,109,391千円歳出総額

3,109,391千円

 歳入総額は33億4,729万9千円で、前年度(33億3,269万8千円)と比べ、1,460万1千円の増額となっています。 歳入の主なものは、町税が4億9,006万 円 で 全 体 の14.7 %、 地 方 交付税が16億1,402万6千円で全体の48.2%、国庫支出金が3億210万3千円で全体の9.0%となっています。 自主財源と依存財源で分類すると、町が自主的に収入できる財源(町税や諸収入、使用料及び手数料など)である自主財源が8億9,895万9千円で全体の26.9%、国や県などからの財源

(地方交付税、国庫支出金や県支出金など)である依存財源が24億4,834万円で全体の73.1%となっています。

歳 入

 歳出総額は31億939万1千円で、前年度(30億6,767万7千円)と比べ、4,171万4千円の増額となっています。 歳出では、民生費が7億5,071万1千円で全体の24.1%を占めています。続いて総務費が6億639万5千円で全体の19.5%、教育費が3億3,547万2千円で全体の10.8%、公債費が3億3,054万6千円で全体の10.6%となっています。

歳 出

 平成28年度の決算が八郎潟町議会9月定例会で認定されました。 一般会計の歳入総額は33億4,729万9千円、歳出総額は31億939万1千円で、歳入歳出差引額は2億3,790万8千円となりました。これには翌年度に繰り越すべき財源3,017万7千円が含まれているため、実質収支額は2億773万1千円となりました。

4平成29年10月号 広報

民生費123,614円民生費123,614円

その他18,470円その他18,470円

総務費99,851円総務費99,851円

教育費55,240円教育費55,240円

公債費54,429円公債費54,429円

土木費52,924円土木費52,924円

衛生費51,255円衛生費51,255円

消防費29,637円消防費29,637円

農林水産業費26,582円

農林水産業費26,582円

町民1人当たり歳出額

512,002円

町民1人当たり歳出額

512,002円

○歳出額を町民1人当たりに換算すると…51万2,002円※平成29年3月31日現在の住民基本台帳人口6,073人で計算しました。

八郎潟町の数値 早期健全化基準 財政再生基準

実 質 赤 字 比 率 ― 15.0% 20.0%

連結実質赤字比率 ― 20.0% 30.0%

実質公債費比率 9.1% 25.0% 35.0%

将 来 負 担 比 率 ― 350.0%

  実質赤字比率について

 一般会計等を対象とした実質赤字の標準財

政規模に対する比率です。本町においては、

比率はありません。

連結実質赤字比率について

 すべての会計を対象とした実質赤字の標準

財政規模に対する比率です。本町において

は、比率はありません。

実質公債費比率について

 一般会計等が負担する元利償還金等の標準財政規模に対す

る3カ年平均の比率です。18%を超えると起債発行の許可が

必要となり、25%を超えると一部の起債発行が制限されます。

 昨年度は9.4%でしたが、0.3%減の9.1%となりました。

将来負担比率について

 一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の、標準財政規

模に対する比率です。この比率が350%以上で、財政健全化

計画の策定を義務付けられる財政健全化団体となります。

 本町においては、比率はありません。

単位:千円

歳入総額 歳出総額 歳入歳出差引額

国 民 健 康 保 険 特 別 会 計 1,008,558 799,100 209,458後 期 高 齢 者 医 療 特 別 会 計 66,307 65,732 575公 共 下 水 道 事 業 特 別 会 計 303,784 295,690 8,094

介護保険特別会計

保 険 事 業 勘 定 862,465 834,413 28,052介護サービス事業勘定 5,279 5,279 0

上 水 道特別会計

収 益 的 収 入 支 出 153,109 138,803 14,306資 本 的 収 入 支 出 0 52,239 △ 52,239

合        計 2,399,502 2,191,256 208,246

特別会計の決算額

※上水道特別会計の資本的収入額が資本的支出額に対して不足している額52,239千円は、消費税及び地方消費税、損益勘定留保資金で補填しています。

・湖東厚生病院運営費補助事業

・町誕生60周年記念事業・公共施設総合管理計画策定事業

・結婚祝い金事業

・出産祝い金事業

・防火水槽建設事業

・臨時福祉給付金事業

・年金生活者等支援臨時福祉給付金事業

・地域密着型介護関連施設等整備事業

・地方創生加速化交付金事業

・多面的機能支払交付金事業

・社会資本整備総合交付金事業

・公営住宅整備事業

・学校給食費助成事業

・通学児童バス定期券購入補助事業

・町民体育館耐震補強事業

平成28年度の主な事業実績

財政健全化法「健全化判断比率」の公表◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

5 広報 平成29年10月号

出演団体名 演 目 時間帯

第 一 部

八郎潟中学校吹奏楽部 吹奏楽 12:00 ~12:15

八郎潟保育園 歌・おゆうぎ 12:15 ~12:30

民謡踊同好会① 民謡踊 12:30 ~12:40

オカリナ family オカリナ演奏 12:40 ~12:55

秋田音頭・一日市盆踊(八郎潟小学校伝承サークル)

秋田音頭 12:55 ~13:10

大正琴 花かげ会 大正琴 13:10 ~13:25

詩吟同好会 詩吟 13:25 ~13:40

パラダイス・カラオケの会

カラオケ 13:40 ~13:55

大潟村芸文協(友情出演)

未定 13:55 ~14:10

休憩 15 分間 14:10 ~14:25

第 二 部

糸音会 箏曲 14:25 ~14:40

民謡踊同好会② 民謡踊 14:40 ~14:45

民謡同好会 民謡 14:45 ~15:00

C.M.C.ヒーリング・ミュージック

15:00 ~15:15

女声コーラス 合唱 15:15 ~15:30

日舞同好会 日本舞踊 15:30 ~15:45

斉藤カラオケの会 カラオケ 15:45 ~16:00

八郎潟町産業・芸術文化祭

開催日時 10月21日(土)午後1時30分~3時30分開催場所 農村環境改善センター 多目的ホール

出 場 者 事前申し込みにて決定した参加者

開催協力 斉藤カラオケの会・パラダイス

10月21日(土)はカラオケ発表会!!

開催日時 10月22日(日)正午~午後4時

開催場所 農村環境改善センター 多目的ホール

※出演団体・演目等については、都合により変更になる場合が

あります。プログラムは当日、会場にて配布します。

10月22日(日)は舞台の部!!14団体が出場

開催日時 10月21日(土) 午前9時~午後7時        22日(日) 午前9時~午後5時開催場所 はちパル     一般作品及び児童・生徒の作品

10月21日(土)・22日(日)は展示の部!!

■出演団体等(予定)※出演順については、変更になる場合があります。

入場無料

芸術文化部門 展示の部 作品募集

作品受付

・10月17日(火)午前9時30分~             正午、午後1時~5時・10月18日(水)午前9時30分~正午・10月20日(金)午後1時~6時(生け花のみ)

受付場所

 はちパル 交流ホール

出展内容

①書 道 半紙・条幅②手 芸 刺しゅう・編み物・ちぎり絵・レース編み物等③絵 画 油彩・水彩・水墨等。種類、大きさは自由④生け花 流派は自由⑤文 芸 俳句・短歌・川柳(短冊・色紙にて出展)⑥写 真 大きさは自由、町内会・子ども会活動写真等⑦工 芸 漆器、陶磁器、染織物、木工品等⑧その他 日頃の趣味活動での創作品等

出展数

1人につき2点以内、ただし書道は1人1点とします。

搬出日時

・10月23日(月)午前9時30分~午後1時

6平成29年10月号 広報

参加者には健康グッズのプレゼントもあります!

どなたでも参加できます♪

◆主催:八郎潟町・八郎潟町国民健康保険 

◆午前9時~正午

*健康・栄養・介護相談(血圧測定・栄養相談等)

*健康度チェック(骨密度・体脂肪測定)

*健康レシピ試食コーナー(限定150食)

“健康まつり”開催します!テーマ「生涯現役!のばそう!みんなで健康寿命!」

お気軽にご参加下さい!

※協力:町食生活研究会「キャロットの会」

日 時 10月22日(日)会 場 えきまえ交流館はちパル“にゃんぱち子育てらんど”

ミニ体験イベント

【おうちで簡単!貯筋体操】◆9:30 ~ 10:15講師:日本体育協会公認   スポーツリーダー 小山田聖子 氏

◆主管 八郎潟町環境保全米推進協議会

日 時 10月22日(日)午前11時~場 所 はちパル

内 容 環境保全米のおにぎりを無料で提供いたしま

す(無くなり次第終了します)。

八郎潟環境保全米試食会

◆販売協力 八郎潟町洋裁教室

日 時 10月22日(日)午前10時~場 所 はちパル

内 容 手芸小物等の販売

フリーマーケット

◆主管  八郎潟町建設技能組合

日 時 10月22日(日)午前9時~11時場 所 はちパル

料 金 包  丁 1丁につき300円    ※1人2丁まで 100丁で終了

柄の交換 1丁につき450円

包 丁 研 ぎ

◆主催 八郎潟町囲碁協会

日 時 10月21日(土)午前9時30分まで集合場 所 青年婦人会館ロマンの里

参加料 1,500円(昼食、賞品代を含む)当日受付となります。多数の参加をお待ちしております。

囲 碁 大 会

◆申し込み・問い合わせ先 産業課 ☎875-5803

日 時 10月22日(日)午前9時~正午場 所 はちパル

内 容 各種商品、食品、加工品、フリーマーケット、野菜・花き等の農産物等の特産品が販売されます。

1,000円で1,200円の買い物ができる、お得なプレミアムお買物券も販売されます。包丁研ぎやシルバーフェアでもご利用できます。

おもしろ市場

◆主管 八郎潟町シルバー人材センター

日 時 10月22日(日)午前10時~午後1時場 所 はちパル

内 容 会員の手作り「うまいもん」を販売いたします。

シルバーフェア

◆問い合わせ先 公民館(教育課内)☎875-5812

日時・場所 10月21日(土)午前10時~午後2時      はちパル 多目的スペース

      10月22日(日)午前10時~午後2時      はちパル 多目的スペース

実   演 茶道裏千家葛岡宗光社中

※作法は関係ありません。お気軽にお立ち寄りください。

お 茶 会

7 広報 平成29年10月号

優勝(農林水産大臣賞)宮城 茂士さん(五城目町)96.0cm!

優勝       石井紀悦郎さん(井 川 町)38.7cm!

●野鯉の部入賞者(参加者139名)成 績 氏 名 住 所 全長(cm) 重量(kg)

優 勝 宮城 茂士 秋田県五城目町 96.0 9.2

準優勝 伊藤 正春 宮城県大河原町 94.0 9.0

3 �位 菊地 幸雄 山形県高畠町 93.0 8.4

4 �位 笹川 廣樹 新潟県三条市 91.6 9.5

5 �位 玉澤  弘 岩手県北上市 90.9 8.5

6 �位 渡辺 忠広 秋田県潟上市 90.7 8

7 �位 佐藤 守次 青森県黒石市 89.8 7.5

8 �位 角城 和広 岩手県遠野市 88.5 8.7

9 �位 相場  満 秋田県秋田市 88.0 7.9

�10 �位 江成 克己 神奈川県相模原市 88.0 6.9

●鮒の部入賞者(参加者12名)成 績 氏 名 住 所 全長(cm) 重量(g)

優 勝 石井紀悦郎 秋田県井川町 38.7 1000

準優勝 小林 忠良 秋田県秋田市 34.9 680

3 �位 石井 博之 秋田県潟上市 32.0 502

 八郎潟町観光協会主催による全日本野鯉・鮒釣り大会が9月15日~17日の間、八郎湖全域を会場に開催されました。この大会は、釣りを通して八郎湖の自然環境を守り、水の浄化、資源の保護・増殖に努め、八郎潟町の魅力を全国的に知ってもらうことを目的に平成2年から開催されています。 今年の大会には、北は青森県、南は神奈川県まで、合計151名が参加し、思い思いのポイントに入り大物を狙いました。

野鯉の部入賞

鮒の部入賞

野鯉の部

鮒 の 部

※同寸の場合は、重量がある方が上位

第28回

あきた芸術村わらび座観劇ミュージカル「ジパング青春記 」〜慶長遣欧使節団出航〜

観劇の集いの募集

 世界が注目する、東北発ジャパンミュージカルを観劇しませんか?

◇日  時   11月20日(月)        役場前(福祉バス)午前8時20分出発        帰町予定 午後4時30分◇料  金   4,860円(観劇代+昼食代+入浴代)◇募集人数   20人程度◇募集期間   10月10日(火)~10月31日(火)◇申込み・問い合わせ先  八郎潟町公民館(教育委員会内) 

          ☎ 8 7 5 - 5 8 1 2※申込みの際には、氏名、住所、電話番号をお知らせください。

 今年も八郎潟中央児童館で、「こ

どもまつり」を開催します。

 屋台や昔あそび体験など盛りだ

くさんです。みんなで遊びに来て

ください。

●日  時 10月28日(土)      午後1時半~3時

●場  所 八郎潟中央児童館

●参 加 費 200円●受付期間 10月3日(火)~13日(金)● 申し込み先 八郎潟中央児童館

◆問い合わせ先

 八郎潟中央児童館 ☎ 875-3505 福 祉 課  ���☎ 875-5808

全日本野鯉・鮒釣り大会

中央児童館こどもまつり

8平成29年10月号 広報

◆問い合わせ先 町民課 ☎875-5806

◆問い合わせ先 総務課 ☎875-5801

 町では、粗大ごみの直接搬入を春・秋の年2回行っており、秋については次のとおり実施します。 なお、町指定ごみ袋に入る大きさのごみについては、このたびの粗大ごみ直接搬入の対象外ですので、決められた収集日及び集積所に出すようにお願いします。※引っ越し、庭木の剪定など一時的に発生する多量ごみ(緊急性のあるものに限る)については、八郎湖周辺クリーンセンター(男鹿市)への直接搬入も可能ですので、事前に町民課へ申請してください。

秋の粗大ごみ搬入日は 10月11日(水)~10月15日(日)です■搬入できるもの

種    類

家 具 類 タンス、書棚、応接セット、机、イスなど

家電製品類ストーブ、掃除機、電子レンジ、湯沸器、ガスコンロなど

寝具・敷物類布団、ベッド、マットレス(スプリング無し)、じゅうたん、畳など

乗 物 類自転車、三輪車、車イス、ベビーカー、歩行器、手押し車など

■搬入できないもの

種    類

家電製品類 テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機など

パソコン類 デスクトップパソコン本体、ディスプレイ、ノートパソコンなど

適正処理

困 難 物ガスボンベ、消火器、廃油、タイヤ、バッテリー、耐火金庫、ピアノ、農薬、塗料、スプリング入りマットレスなど

産業廃棄物家屋廃材、農業廃材(ハウスパイプ、ビニール、肥料袋等)、農機具など

そ の 他 町指定ごみ袋(収集ごみ)に入れて出せるごみ

◇日  時 10月11日(水)~ 10月15日(日)      午前9時~正午まで◇搬入場所 八郎潟町クリーンセンター◇搬入料金(粗大ごみ1品につき)  大 1,080円(�タンス、ベッド、応接セットなど、そ

れ相当の大きさのもの)� 小  540円(�机、イス、ストーブ、掃除機、自転車

など、それ相当の大きさのもの)

ふるさと納税返礼品が変わりました! 平成29年10月1日より、ふるさと納税の返礼品の内容が変更になります。 従来の返礼品である鍋用マガモ肉の他、畠栄菓子舗のあんごま餅、安田つくだ煮本舗のつくだ煮、シルバー人

材センターによる草刈り等のソフト事業から選択できるようになりました。

 寄附金額ごとに選べる返礼品は下表の通りです。

返礼品や寄附方法については、町ホームページで詳しく紹介しておりますのでご覧ください。

※空き家の草刈り、お墓掃除等のソフト事業を選択される場合、あらかじめ現地調査を行いますので、寄附され

る前に八郎潟町総務課までご連絡ください。

     寄附金額

返礼品5,000円 10,000円以上 20,000円以上

マガモ加工組合 鍋用マガモ肉 ―マガモ肉半羽分(鍋スープ1個付き)

マガモ肉一羽分(鍋スープ2個付き)

畠栄菓子舗 あんごま餅小パック×2個

※味は3種より選べます。

あんごま餅小パック×2個

※味は3種より選べます。

つくだ煮2種詰め合わせ(約340g~370g)※味は3種より選べます。

安田佃煮本舗 つくだ煮つくだ煮2種詰め合わせ(約340g~370g)

※味は3種より選べます。

シルバー人材センター空き家の草刈り、お墓掃除等

1時間半程度の作業3時間程度の作業

(1時間半程度の作業でよい場合は、あんごま餅またはつくだ煮をあわせて選定可能)

返礼品は八郎潟町外在住の方のみ対象となります。八郎潟町に在住及び八郎潟町に住民登録のある方は返礼

品の対象となりませんのでご了承ください。(今回の変更は、総務省通達に示された指針に基づいたものです。)

9 広報 平成29年10月号

◆申し込み・問い合わせ先 町立図書館 ☎827-5601

第3回「図書館五・七・五」の入賞作品展示と表彰式について

 8月に募集していた第3回「図書館五七五:私の大好きな本」は、おかげ様で181点のご応募をいただきました。ありがとうございました。心より御礼申し上げます。入賞作品は、図書館協議会の厳選なる審査の上、10月15日(日)から図書館内に展示いたします。入賞者の皆さんの力作を是非ご覧になってください。 なお、10月15日(日)には、入賞者の皆さんの表彰式を行います。入賞者の方々へは追ってご案内を差し上げますので、楽しみにお待ちください。

★展示期間 10月15日(日)~ 11月5日(日)★表 彰 式 10月15日(日)午前11時       (場所:図書館多目的ルーム)

図書館からのお知らせ10月の企画展示

「須田宮文庫」開設記念特別展示

知の文庫(ふみくら)へ-時代の景色・地域への想い-

★前 期:10月1日(日) ~15日(日)★後 期:  16日(月) ~31日(火)

ハッピーハロウィーンおはなし会

 今年もハロウィーンがやってきます!ドッキドキなえほんたちがみんなを待っています。今回は仮装して遊びに来てくださいね。合い言葉は「Trick or Treat (トリック オア トリート)」だよ!

★日 時 10月22日(日)午前11時~ 11時30分★場 所 えほんのへや

 この度、埼玉県久喜市在住の成田修一さんより、本町や秋田県に関する資料を500点あまりご寄贈いただきました。 奥さんの故・成田宮さん(旧姓:須田)が本町夜叉袋出身であるご縁で、ご主人である成田さんの蔵書の一部をお譲りいただきました。寄贈資料の中には県内の他の図書館には所蔵のない貴重な資料も数多くあります。 今回の寄贈資料は、ご遺族の意向により宮さんの旧姓をつけて

「須田宮文庫」として図書館内に開設いたします。宮さんの愛した故郷・八郎潟町の図書館の郷土資料の充実に役立てて欲しいとの成田さんの思いを受けて、個人名を冠した文庫としての開設となります。 町立図書館では、いただいた資料を「知の文庫(ふみくら)へ-時代の景色・地域への想い-」と題して10月の1ヶ月間特別展示を行いますので、是非多くの皆様にご高覧いただければと思います。

郷土資料他500点あまりをご寄贈いただきました

▲寄贈者の成田修一さん(左から4番目)

◆問い合わせ先 教育委員会 ☎875-5812

教育委員会からのお知らせ10月の教育委員会

◆日  時 10月25日(水)午後1時30分

◆場  所 八郎潟町役場 3階 第2会議室

◆主な案件 ①全県中学校秋季大会の結果について      ②その他

※日時・場所及び議案等は変更になる場合があります。直前にお問い合わせくだされば、お知らせします。

~傍聴を希望する方へ~

 ・受付場所 教育委員会事務室(役場3階)

 ・受付時間 会議開始の10分前から受付

 ・傍聴手続 所定の用紙に住所・氏名・職業等を記入し、会議開始まで会議室前でお待ちください。

9月の教育委員のうごき

◆8日 市町村教育委員会連合会研修会

◆9日 八中祭(体育)

◆10日 八中祭(文化)

◆20日 定例会

◆24日 幼稚園運動会

※会議は原則として公開

していますが、案件に

よっては非公開となる

場合があります。

10平成29年10月号 広報

◆問い合わせ先 産業課 ☎875-5803 /公益社団法人秋田県農業公社 ☎893-6223

◆問い合わせ先 建設課 ☎875-5809

農地の貸付希望者・借受希望者の募集 この事業は、経営規模を縮小する農家(出し手農家)から農業公社が農地を借り入れ、公募に応募して

公表された規模拡大や集約化を希望する農家(受け手農家)に、まとまった農地を貸し付けるものです。

八郎潟都市計画用途地域の変更のお知らせ

 平成29年9月7日付けで都市計画用途地域の変更を決定し

ました。

 内容及び縦覧場所は次のとおりです。

変更内容について

・変更決定地域:上昼根地区 約9.5ha・変更決定用途:『第二種低層住居専用地域』から『第一種住

居地域』へ

図書の縦覧について

・縦覧の時間:平日午前8時30分~午後5時15分

       (閉庁日は除く)

・縦覧の場所:八郎潟町役場 3階 建設課

 八郎潟駅駐輪場にて、放置されている

と思われる自転車を1カ所にまとめてお

ります。

 心当たりのある方はすぐに持ち帰る

か、下記連絡先までご連絡ください。

 平成29年10月31日までに移動・連絡

がなかった場合、保管場所を町役場に移

し、1ヶ月間保管します。保管期間中に

連絡がなかった自転車は処分させていた

だきます。

◆農地の借受希望者(受け手)を募集しています。

【募集期間】 随時(年間を通して)

【応募方法】 ①産業課備え付けの応募用紙で提出

②農業公社のホームページから応募

用紙をダウンロードし提出

【提 出 先】 ①役場産業課へ持参または郵送で提出

②農業公社のホームページを通じて

メール提出

◆農地の貸付希望者(出し手)も随時受付けしています。

 農地の貸付を希望される方は、産業課備え付け

の「貸付希望農用地等の登録申請書」を提出して

ください。(要件を満たせば、協力金の交付を受

けられます。)

※ 大潟村(増反地)は、属地主義により大潟村

への届け出となりますが、応募用紙は八郎潟町

役場へ提出可能です。

◆問い合わせ先 総務課 ☎875-5801

農地区分 内  容 平均額(円) 最高額(円) 最低額(円) データ数

A 一区画25a以上の基盤整備済である圃場 19,000 27,500 10,000 196

B 一区画25a未満の基盤整備済である圃場 16,400 22,000 10,000 278

C 基盤整備が未整備である圃場 14,800 20,000 5,500 33

 平成28年1月から12月までに締結(公告)された賃貸借における賃借料水準(10aあたり)は、以下となっております。

※この賃借料情報は、農地法の改正により標準小作料制度が廃止されたことから、農地法第52条に基づく提供となります。

※データ数は、集計に用いた筆数です。※賃借料を物納支給(玄米)の場合、60kgを11,000円として換算しております。※賃借料情報には、転作分が加味されております。

八郎潟町水田賃借料情報

◆問い合わせ先 農業委員会(産業課内) ☎875-5803

 その他詳細については、農業委員会事務局にお問い合わせください。

八郎潟駅駐輪場の放置自転車について

11 広報 平成29年10月号

芸術の秋

収穫の秋

読書の秋

スポーツの秋

9/16 夜の図書館

はちパルミュージックナイト

9/24 田んぼアート稲刈り

9/24 幼稚園 ふれあい大運動会9/9・10 八中祭 Revolution!~八中旋風を巻き起こせ!

9/9 保育園 はっぽげんきっこまつり

9/3全国訪問おはなし隊 来町

広告

まちの話題敬老式・高齢者福祉大会

 9月6日、平成29年度敬老式が農村環境改善センターで開催され、対象者1,348名のうち約200名が出席されました。式では、物故者に対する黙祷の後、傘寿(数え年で80歳)、米寿(数え年で88歳)、卒寿(数え年で90歳)の方にお祝いの品が贈呈されました。

 式典終了後に行われた高齢者福祉大会では、八郎連や幼稚園

児による歌と踊りなどが披露され、参加者は笑顔で楽しみました。

秋の交通安全運動

 9月21日から30日まで「秋の交通安全運動」が行われました。期間中、街頭指導や啓発チラシの配布などを実施しました。

 初日の9月21日には八郎潟町役場前において出発式をしたのち、農村環境改善センターで五城目地区交通安全協会の地区集会も行わ

れ、各地区より多数の方が参加しました。

今年は秋?何の

食欲の秋

12平成29年10月号 広報

月 日 行 事 場 所10月8日㈰ スポーツフェスティバル 中羽立公園等10月29日㈰ 全町ビーチバレーボール大会 町民体育館11月7日~ ㈫・㈭

全町家庭バレーボール大会 町民体育館

12月10日㈰ 全町ラージボール卓球大会 町民体育館2月18日㈰ 全町ディスコン大会 町民体育館

町のスポーツ情報です!

◆問い合わせ先 教育委員会 ☎875-5812

広告

団体の部では26チーム78名が、個人の部では27名が参加し、スコアを競いました。結果は次のとおりです。

●個人の部優 勝 工藤  實(16区)打数66 ホールインワン3準優勝 渡邉  滋( 3区)打数77 ホールインワン13 位 三戸 国男(27区)打数82

●団体の部優 勝 26区 総打数238 ホールインワン2準優勝 10区 総打数239 ホールインワン33 位 32区 総打数248 ホールインワン3

全町グラウンドゴルフ大会 9月10日 中羽立運動公園

第69回男鹿潟上南秋中学校秋季体育大会結果

1 野 球(男鹿市民球場)

 決勝 八郎潟 1-0 五城目第一 優勝   ☆

2 バスケットボール(広域五城目体育館)

 (男子) 5位 (女子) 6位

3 ソフトテニス(八中コート、中羽立運動公園コート)

 (1)男子 ⃝団体 優勝(2勝0敗)         ☆  ⃝個人 優勝 与良 津志・伊藤 慶哉 組 ☆     2位 浅野 朱李・村井 宣輝 組 ☆     3位 竹田  柊・畠山晃之進 組 ⃝1年 優勝 竹田  柊・伊藤 勇貴 組 ☆

 (2)女子 ⃝団体 優勝(4勝0敗)         ☆ ⃝個人 優勝 京野 佑南・石川 香凜 組 ☆      2位 宮崎 凜愛・土橋 暖加 組 ☆     3位 遠藤 夢知・小玉 愛心 組 ☆     3位 相馬 未藍・小野いずみ 組 ☆

 ⃝1年 優勝 遠藤 夢知・小野いずみ 組 ☆     2位 相馬 未藍・和田 愛香 組 ☆     3位 小林 望美・石井千栄子 組 ☆

4 卓 球 (男鹿市総合体育館)

 ⃝女子団体 4位 ⃝女子個人 ベスト 16 加藤  唯、谷川 未采       2回戦惜敗 相馬 らん、菅原 乃愛、             小林 芽華(1年)

5 剣 道 (羽城中学校)

 ⃝女子個人 準優勝 菅原 華子

       2回戦惜敗 齊藤 真希

6 柔 道 (天王柔道場)

 ⃝男子団体 準優勝        ☆ ⃝個人 50kg級 優勝 遠藤 颯人 ☆     73kg級 2位 渡部  智 ☆     81kg級 優勝 櫻庭 央陸 ☆         2位 伊藤 優星 ☆

 9月3日、第15回秋田県小学生秋季ソフトテニス大会(兼)東北小学生学年別ソフトテニス大会秋田県予選会が大館市高舘テニスコートで開催され、八郎潟スポーツ少年団が活躍しました。結果は下記のとおりです。

◆男子4年生以下の部(ダブルス)  第1位 小林 晴人・櫻橋 仁力 ペア

◆女子4年生以下の部(ダブルス)  第3位 青山侑里香・相馬 花佳 ペア

☆10月18日に山形県天童市で行われる第27回東北小学生学年別ソフトテニス大会に出場します。

期日 平成29年9月16日(土)~ 17日(日) ☆印は全県新人出場

八郎潟スポーツ少年団の活躍

13 広報 平成29年10月号

保健センターだより *保 健 セ ン タ ー ☎875−2800*包括支援センター ☎875−2835

 第2弾は「膝・腰痛対策」をテーマに3回コースの病態別講座となっております。(3回目は

11月開催予定)どなたでも参加できますので、ご近所お誘い合わせのうえお越しください。

【会場】保健センター

食と健康の相談日のお知らせ 健診の結果でコレステロールや血糖値、

血圧が高めで気になる…という方のために

保健師と栄養士が相談に応じます。

【10月の開催日】

 10月11日(水)午後1時30分~4時

 ※平成30年3月まで月1回開設します。

~ご希望の方は保健センターまで申し込みください~

★もぐもぐ教室(離乳食教室)★ 保育もしておりますので、是非お子さん連れで遊び

にいらしてください。

【日 時】 10月19日(木) 午前11時~12時半頃

【場 所】 保健センター

【内 容】 離乳食づくり勉強会と試食

講師:管理栄養士 田中 美樹 氏※大人用の軽い昼食とお子さんの離乳食をご用意します。

【持ち物】 エプロン・おんぶ紐、ミルクなど

【申込み】 前日までに保健センターへご連絡ください。

 9月12日に献血車が来町し、44名の皆様

からご協力いただきました。

 ありがとうございました。引き続きご協

力よろしくお願い致します。

 各町内会の皆様にはご迷惑おかけしております。い

つもご協力ありがとうございます。

 複十字シール運動は、結核予防を目的に世界各国で

行われています。募金をしていただいた方に複十字

シールを差し上げ、それを使うことで結核予防の普及

の一翼を担っていただくというものです。「結核は昔

の病気」だと思ってはいませんか?今でも一日50人の

新しい患者が発生し、命を落とす方もいる重大な感染

症です。

~今年度より高校生までの対象となりました!!~

インフルエンザ予防接種が始まります

 インフルエンザの発病予防、特に重症化予防に有効で

す。接種から免疫がつくまで2週間程度かかりますので

早めの接種をお勧めします。

【町の接種助成の対象となる方】

◦満65歳以上の方で接種を希望する方

◦満60歳~64歳の方で心臓・肺・腎臓などの機能不全

の病気により、身体障害1級程度の方

◦生後6ヶ月~高校3年生に相当する年齢の方(必ず母

子手帳をご持参下さい)

※1歳未満の乳児については接種を行っても十分な免疫

がつきにくいといわれていますが(保護者が有益性と

リスクを十分に考慮した上で)強く接種を希望する場

合は、接種を受けることができます。

【助 成 額】

◦1回の接種につき1,500円 ※接種料金から助成額を

ひいた額が自己負担になります。

◦左記の対象者の方で生活保護世帯・町民税非課税世帯

の方…接種料金全額

接種の際に次の証明書を医療機関の窓口に提示して下さい。

○生活保護世帯の方………「緊急時医療依頼証」

○町民税非課税世帯の方…「所得課税証明証(世帯)」

※必ず接種前に税務課に発行してもらって下さい。

【実施期間】 10月1日(日)~2月28日(水)

【受 け 方】 協力医療機関での接種となります。接種前

に接種する医療機関に電話等で必ず予約し、直接医療機

関を受診して下さい。

10月1日より

日  程 10月24日(火)13時半~15時 10月31日(火)13時半~15時

内  容運動講話と実技 

「膝痛・腰痛のメカニズム」

運動実技

「膝痛・腰痛をやわらげる運動実践のポイント」

講  師 スポーツコンサルタントシバタ 健康運動指導士 柴田 栄宜 氏

持ち物等 タオル・飲み物 動きやすい服装

複十字シール募金にご協力お願いします!

献血  へのご協力ありがとうございました!

ヘルスアップ講座 第2弾膝・腰痛編

14平成29年10月号 広報

●介護予防事業

事 業 名 日にち 時 間 場 所 対 象

筋筋くらぶ3日㈫17日㈫

午後1時30分~3時

保健センター

65歳以上の方

寿山荘おたっしゃくらぶ

6日㈮20日㈮

午後1時30分~2時40分

寿山荘

高岡おたっしゃくらぶ

11日㈬25日㈬

午後1時30分~2時40分

高岡コミュニティセンター

川崎おたっしゃくらぶ

19日㈭午前10時30分~11時40分

川崎多目的センター

10月の保健衛生・介護予防カレンダー●保健衛生事業

事 業 名 日にち 受付時間 場 所 対 象

3歳児健診 12日㈭午後1時~

1時20分

保健センター

平成26年4月~6月生

妊婦相談・母子手帳発行

13日㈮午前9時~

午後4時母子手帳の必要な妊婦

乳児健診 19日㈭午後1時~

1時20分

平成28年11月、平成29年2月・6月生平成28年12月、平成29年3月・7月生

●介護予防事業

事 業 名 日にち 時 間 場 所 対 象

からだスッキリ運動教室

4日㈬18日㈬

午後1時30分~2時30分

保健センター

65歳以上の方で申し込みをされた方

いきいきシニア健康エクササイズ

6日㈮20日㈮

午前10時~11時

農村環境改善センター※20日は保健センター

いきいきシニア運動教室

12日㈭26日㈭

午前10時~11時

小野恵子創作バレエ研究所

ストレッチ教室13日㈮27日㈮

午前10時~11時

保健センター

◆申し込み・問い合わせ先 包括支援センター ☎875-2835

◆申し込み・問い合わせ先 保健センター ☎875-2800

○明日の元気を作ろう! 「いきいきシニア健康エクササイズ」

日時:6日(金)、20日(金) 午前10時~11時場所:6日は改善センター、

   20日は保健センター講師:健康運動指導士 星 良子 氏

○男性のための運動教室 「からだスッキリ運動教室」

日時:4日(水)、18日(水) 午後1時30分~2時30分場所:保健センター

講師:日本体育協会公認スポーツインストラクター

小山田 聖子 氏

はればれサロン開催日 心といのちの講座

介護予防教室に参加しませんか? いつまでも元気に過ごすことができるように、町では介護予防運動教室を行っています。

興味のあるかたは、町地域包括支援センターにご相談ください。

主催:メンタルハート八郎潟

~コーヒー・お茶・お菓子を準備しております。         お気軽にお立ち寄り下さい。~

◇開催日 毎週水曜日(祝日は除く)

◇時 間 午前10時~12時

◇会 場 【4日】 はちパル 

     【11・18・25日】 ロマンの里

 どなたでも参加できます。一緒に心といのちについ

て考えてみませんか?

【日程】10月30日(月)午後1時30分~3時30分

【内容】「高齢者問題と生きる支援」

    「いのちの総合相談会」

【講師】あきた こころのネットワーク会員

【会場】保健センター

65歳以上で、運動に支障のない方(65歳未満の方でもH28年度に参加していた方は申し込みできます)

対象

介護予防教室は 見学からでも大丈夫です!  お気軽にご参加ください!

15 広報 平成29年10月号

国民年金保険料の後納制度について

国民年金

国民年金

八郎潟町

八郎潟町

役場代表 ☎018−875−5800

◆出 納 室 ☎875−5804

 [email protected]

◆総 務 課 ☎875−5801

 [email protected]

◆税 務 課 ☎875−5807

 [email protected]

◆町 民 課 ☎875−58055806

 [email protected]

◆福 祉 課 ☎875−5808

 [email protected]

◆保 健 課 ☎875−5813

 [email protected]

◆産 業 課 ☎875−5803

 [email protected]

◆建設課・水道課 ☎875−58095811

 建設担当 [email protected] 上下水道担当 [email protected]

◆教 育 課 ☎875−5812

 学校教育担当  [email protected] 社会教育担当  [email protected] 社会体育担当  [email protected]

◆幼 稚 園 ☎875−2734

 [email protected]

◆議会事務局 ☎875−5810

 [email protected]

◆保健センター ☎875−2800

 [email protected]

◆地域包括支援センター(保健センター内)☎875−2835

 [email protected]

◆オリンピック記念会館☎875−5500

◆農村環境改善センター(公民館)☎875−5777

◆えきまえ交流館「はちパル」☎827−5600

 [email protected]

◆八郎潟町立図書館 ☎827−5601

 [email protected]

◆問い合わせ先 秋田年金事務所 お客様相談室 ☎865−2379

検 査 項 目 検査結果 基  準  値

1 一般細菌 1CFU/ml 集落数が100CFU/ml以下

2 大腸菌 陰性 検出されないこと

3 塩化物イオン 23.0㎎ /l 200㎎ /l以下

4 有機物(全有機炭素(TOC)の量) 1.0㎎ /l未満 3㎎ /l以下

5 pH値 7.4 5.8以上8.6以下

6 味 異常なし 異常でないこと

7 臭気 異常なし 異常でないこと

8 色度 0.5度未満 5度以下

9 濁度 0.1度未満 2度以下

10 残留塩素 0.2㎎ /l

平成29年8月22日採取分 浄水採取場所:八郎潟町浄水場の蛇口■水質検査結果(浄水)

8月分段ボール(㎏)(6円/㎏)

新聞(㎏)(6円/㎏)

雑誌(㎏)(5円/㎏) 積立金(円)

2,780 6,610 3,460 79,531累 計 22,070 55,030 29,150 657,017

■資源ゴミ還元事業 平成29年分

 過去5年以内に納め忘れた国民年金保険料を納付することで将来の年金額

を増やすことができる「後納制度」が平成27年10月から平成30年9月までの3年間に限り実施されています。

 後納制度を利用することで年金額を増やすことや、年金の受給ができな

かった方が受給資格を得られることがあります。

 従来、老齢年金を受け取るためには、保険料納付済期間と保険料免除期間

などを合算した資格期間が原則として25年以上必要でしたが、平成29年8月からは、資格期間が10年以上あれば老齢年金を受け取ることができるようになりました。そのため、後納制度を利用し不足している保険料を納めることに

より、年金の受給ができなかった方が受給資格を得られる可能性があります。

 ただし、すでに老齢基礎年金を受給している方などは、後納制度の利用は

できません。後納制度を利用するには申し込みが必要です。くわしくは秋田

年金事務所へお問い合わせください。

「防災ネット八郎潟」にアドレス登録を!

 町内で火災や自然災害などが発生

した際に、安全・安心に関係する情

報が配信されます。下記アドレスに空

メールを送ることで登録ができます。

[email protected]

◀こちらのQRコードでアドレスが表示されます

役場直通電話番号・メールアドレス

8月■町長交際費の支出状況

分 類 件 数 金額(円) 内     訳

会 費 1 5,000 あきしん八郎潟会

その他 3 15,030 全町野球大会、成人式、14区町内会盆踊大会ほか

計 4 20,030

◎町長等が外部との交際に要した経費の概要をお知らせします。

(単位:円)◦ 一人当たりの医療費 (平成29年7月分)区  分 一 般 分 退 職 分 全体(平均)

八 郎 潟 町 35,782 18,289 35,234医 療 圏 内

(秋田・男鹿・潟上・南秋) 34,406 39,826 34,486

秋   田   県 32,493 31,881 32,478

※ジェネリック医薬品の利用促進にご協力をお願いします。 同じ成分・同じ効き目で安く、医療費にも家計にもやさしいお薬です。 もちろん、安全性は保障されています。

◆問い合わせ先  町民課  ☎875−5806

■八郎潟町国民健康保険者医療費状況区  分 一 般 分 退 職 分 合  計

6月分医療費 48,608,277 702,830 49,311,1077月分医療費 37,156,226 841,310 37,997,536比 較 増 減 △ 11,452,051 138,480 △ 11,313,571

(単位:円)

16平成29年10月号 広報

◆問い合わせ先 八 郎 潟 保 育 園 ☎875-5172        にゃんぱち子育てらんど ☎827-5602

月のお知らせ10地域子育て支援センター 月のお知らせ月のお知らせ「はっぴぃ」から「はっぴぃ」から「はっぴぃ」から

文芸 紹介

八郎潟吟社

・読まざる本飾ってばか

り書棚有り

秋遊

・趣味のあじ口だけ達者

うごかぬ身

・老い一人ただ細々と三

度の膳

今一

・お日様が寂しい老いに

温もりを

・夏野菜色鮮やかに笑顔

呼ぶ

冬子

・宿題を親子で仕上げ始

業式

・満腹も隣につられ手が

伸びる

・この季節何でも美味で

目方増え

日記 ⑪ぐみ

にゃんぱち子育てらんどのお楽しみ企画

企 画 日 時 内     容

一緒に遊ぼう3日(火)11:00頃

手遊び、体操、読み聞かせ等、みんなで楽しみましょう。

応急手当講習会

11日(水)10:30~11:30

乳児や小児を対象にした心肺蘇生法、異物除去法等の体験ができます。

助産師さんの相談日

18日(水)10:00~12:00

授乳、離乳食、発育の心配等、お気軽にお話し下さい。助産師が相談に応じます。 助産師 近藤真利子氏

ままのて19日(木)随時

タオル人形を作りましょう。

どーんと土曜日21日(土)随時

まつぼっくり等、秋の自然物を使って遊びましょう

10円市27日~29日(金~日)

ご家庭で不用になった育児用品や玩具等のバザーです。“10円~”で販売し、益金は“赤い羽根共同募金”に寄付します。バザー品を募っています。10月24日(火)までに、にゃんぱち子育てらんどへ

お誕生会31日(火)

11:00~11:3010月生まれのお子さんをみんなでお祝いしましょう。お誕生カードをプレゼントします。

○さんさんサンデー…毎週日曜日はお父さん大歓迎の日○赤ちゃん集まれ~…毎週水曜日(午前中)

0歳児の子育てに奮闘しているお母さん同士交流しましょう。ふれあいベビーマッサージ(20分位)

○わ い わ い 広 場…毎週水曜日(14:00~)幼稚園児等大きい子向けのコーナーを用意します。ちいさい子から大きい子までワイワイ、遊びましょう。廃材を使って工作できます。

○あそびにおいで…八郎潟保育園の園庭、前庭を開放しています。開放時間は平日の午前9時~11時 午後2時~4時※事務室にひと声かけて遊んでください。

毎月のお楽しみ企画

八郎潟町がんばれふるさと基金〜ふるさと納税制度〜

合計8件、105,000円の寄附をいただきました。ありがとうございます。

【29年8月の申込状況】

 ○安田  隆 さん 10,000円

 ○匿名希望     50,000円 1件

○匿名希望  10,000円 3件

○匿名希望   5,000円 3件

※金額は落札額(税抜)です■入 札 の 結 果

◆町営まちなか中央住宅改修工事

・谷村建設

・4,500,000円

・H29. 8. 3 ~ H29.11.15

8月3日 9月5日◆町営川崎住宅改修工事

・㈱八郎潟工務店

・4,000,000円

・H29. 8. 3 ~ H29.11.15

◆社会資本整備総合交付金事業町道小池線道路改良工事

・マルト建設㈱・32,200,000円・H29. 9. 8 ~ H30. 3.23

★熊目撃場所には近付かないでね!

17 広報 平成29年10月号

情報プラザ

情報プラザ

秋田ふるさと手作りCM大賞2016八郎潟CM 10月の放送日

秋田朝日放送(AAB)

★6日(金)午前5時22分頃

★19日(木)午前5時30分頃

第116回まめだが~民謡の集い

 秋田民謡、みんなで唄うもよし聞

くもよし

●日 時 10月9日(月)午後2時~

●場 所 はちパル

●参加費 無料

◆問い合わせ先

 まめだが~民謡クラブ(岩村)

 ☎ 8 7 5 - 3 3 3 5

 多数の参加をお待ちいたします。お気軽にご参加ください。

●日 時 10月15日(日)9時~

●場 所 八郎潟町町民体育館

●種 目 団体戦(シングルス3名)     決勝11本5ゲーム

●参加資格・チーム内に町在住者又は町出身

者又は町内事業所勤務者が1人以上。

 ・町所在の事業所チーム ・会長が推薦するチーム

●参加費 1 チ ー ム3,000円(一人1,000円)  中学生以下1,800円(一人 600円) (全員に参加賞あり) (男・女・大人・小中学生など組 み合わせ自由)

●申し込み締切 10月8日(土)

●申し込み先 卓球協会会長 落合 清 メール:hachirougata_ta9

@yahoo.co.jp 申込書は HP:http://hatitaku.web.fc2.com/◆問い合わせ先 八郎潟町卓球協会 落合 ☎ 0 9 0 - 1 0 6 1 - 8 8 3 2 (午後6時~8時)※なお、協会では、10月の練習日(毎週木曜)に、会員以外の一般の方が卓球を楽しめる環境を提供することとし、台・ラケット等も準備をしております。

第7回八郎潟町卓球大会参加者募集

湖東地区消防本部「定期救命講習」

●内 容 AEDを用いた心肺蘇生法

●日 時 10月15日(日)

     午前9時~正午

     (毎月第三日曜日)

●場 所 湖東地区消防本部

※講習は無料。10月13日(金)まで

にお申し込みください。

◆申し込み・問い合わせ先

 湖東地区消防本部

 ☎ 8 7 4 - 2 4 2 0

鮭の稚魚放流事業にご協力ください。稚魚の飼育に参加できる方を募集しています。

 エコ活動グループでは、環境教育

貢献活動として鮭の稚魚放流事業を

行っており、稚魚を飼育して頂ける

方を募集しています。

 金魚などを飼育した事がある水

槽・ポンプなどのある方、準備でき

る方ならどなたでも参加できます。

●飼育期間

 約3ヵ月(平成30年1月~3月)

●稚魚・卵購入費用

 エコ活動グループで負担します

●募集人数 15名(先着順)

●申し込み締切

10月20日(金)

※飼育説明会は後日行います。

平成30年4月13日(金)の放流日

に参加できる方、関心のある方の

お申し込みをお待ちしています。

◆申し込み・問い合わせ先

 八郎潟エコ活動グループ

 事務局 草階トヨ子

 ☎ 8 7 5 - 3 8 2 0後援/八郎潟町・八郎潟町教育委員会

年金を増やしませんか!

 国民年金基金は、老齢基礎年金の

上積み年金として給付を行う、公的

な年金制度です。

 年金額をご自分で設計して増減す

る事も可能で、税制面でも優遇され

ております。また、基本は65歳受

給開始ですが、2口目以降に60歳

から受給のタイプもあります。

 次の条件を満たした方が加入でき

ます。

①国民年金の第1号被保険者で、

保険料を全額納めている方

 ②国民年金に任意加入している方

 ③秋田県内に住所のある方

◆問い合わせ先

 秋田県国民年金基金

 ☎ 0 1 2 0 - 6 5 - 4 1 9 2

秋田県司法書士会司法書士による無料相談会

 秋田県司法書士会では、毎月第3

木曜日に相続、贈与、借金、多重債

務などについての無料相談会を行っ

ております。

●日 時 10月19日(木)

     午後1時~4時

●場 所 潟上市飯田川保健福祉

     センター ※要予約

◆申し込み・問い合わせ先

 八郎潟町社会福祉協議会

 ☎ 8 7 5 - 3 8 7 1

はちパルからのお知らせ

【はちパルギャラリー展示のご案内】「舘岡栗山」作品展示●期 間 10月1日(日)~     10月31日(火)

【美味しいコーヒーの淹れ方講座】☆男鹿市「こおひい工房 珈音」が特別指導します。☆●日 時 10月16日(月)     午後2時~4時

●場 所 はちパル      カフェどんぐり

●定 員 15名

●料 金 1,300円(コーヒー、ケーキ代含)

◆問い合わせ先  はちパル ☎ 8 2 7 - 5 6 0 0

18平成29年10月号 広報

 プロジェクト8って何?どんな事をしているの?そんな疑問と興味の

ある方へ、下記の日程で活動紹介及び交流会を開催します。楽しく潟り

(かたり)あいましょう!お気軽にご参加ください。

プロジェクト8活動紹介&交流会を開催します!

町の情報をFacebookで発信中!

 町ホームページにある下記

バナーからご覧になれます。

ふれあい

▼今年も新米の季節が

やってまいりました。秋

はあらゆるものが美味し

い季節ですね。結局毎年

食欲の秋になる私ですが、

今年こそは運動習慣を身

に着け、健康の秋にした

いと思います。まずは

ウォーキングから、夜間

は反射材やライトを忘れ

ずに、安全に健康を目指

します!

○巴

戸籍だより(8月届出分)

◎ご冥福をお祈りします

8・3 伊藤 繁次(83歳) 12区

8・4 三嶋 優子(52歳) 7区

8・5 工藤  進(75歳) 29区

8・9 一ノ関ハリヱ(96歳) 19区

8・21 小玉 チヱ(95歳) 20区

8・24 畠山  幸(90歳) 19区

8・27 渡部かよ子(76歳) 20区

※住所は届出時のものです。

※『戸籍だより』への掲載を希望

されない方は、届出の際にお

申し出ください。

町のミニ統計(8月末現在)

◇人 口

 当 月  先月比  昨年比

男2,777人(-010人)(-057人)

女3,263人(-010人)(-052人)

計6,040人(-020人)(-109人)

◇世帯数

 2,486戸( 00戸)( 00戸)

◇出 生  0人

◇死 亡  9人

◇転 入  8人

◇転 出 19人

飲酒運転等追放競争結果 9位(全県25市町村・平成29年8月末現在)

平成29年

ミニテニス初心者講習会

 ミニテニスに興味のある方を募集します。初心者大歓迎です。 楽しみながら練習して気持ちよく汗をかきませんか。 ミニテニス協会員が指導いたします。

【講習会内容】

●期 間 10月17日( 火 )~ 11月28日(火)の毎週火曜日(11月7日

(火)・11月14日(火)を除く)5回

●時 間 午後7時30分~9時

●場 所 八郎潟町町民体育館

●内 容 基礎練習(ラリーできることを目標)

     協会員による指導

●参加費 1,000円(全5回分)

バレーボール教室

 バレーボールに興味のある方を募集します。初心者大歓迎です。 楽しみながら練習して気持ちよく汗をかきませんか。 バレーボール協会員が指導いたします。

【講習会内容】

●期 間 10月20日(金)~ 11月17日(金)の毎週金曜日(11月3日(金)を除く)5回

●時 間 午後8時~9時

●場 所 八郎潟小学校体育館

●内 容 基礎練習・ゲーム等     協会員による指導

●参加費 1,000円(全5回分)

 申し込み先

 八郎潟町総合スポーツクラブ クラブマネジャー 落合 清 連絡先:090-1061-8832     (受付時間 19:30~21:00) ショートメールでも受付します。 当日、直接会場でも受付します。

八郎潟町総合スポーツクラブ 参加者募集!!

情報プラザ

情報プラザ

用具は貸し出しいたします。室内シューズを持参してください。

主催/八郎潟町総合スポーツクラブ後援/八郎潟町体育協会・八郎潟町ミニテニス協会・八郎潟町バレーボール協会

日 時  10月21日(土)

     活動紹介 午後6時~

交 流 会 午後6時20分~

場 所  ロマンの里

対 象  40歳以下の方

参加費  1,000円(飲食代として)

◆問い合わせ先 プロジェクト8 ☎050-3709-2886

19 広報 平成29年10月号

 

*広報八郎潟 

No.688   

*発行/八郎潟町役場・編集/総務課         

〒018・1692 

秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地    

*TEL

018│875│5800

FAX

875│3096 

*印刷/㈱八郎潟印刷

Hachi LAB(はちらぼ)通 信 第5回

9月:生鮮食料品店「はちらぼ商店」のリフォーム工事完了(10月:販売什器の設置と壁の装飾)

10月末日~11月: 「はちらぼ HOUSE」の「厨房」へ厨房備品設置

11月1日:Hachi LAB入社式及び厨房備品の試運転11月2日~12月6日:惣菜・パンの制作講習11月下旬:Hachi LAB事務所移転12月7日:会員への内覧会及び先行販売12月9日:はちらぼ HOUSE及びはちらぼ商店グラ

ンドオープン

 昨今『地域振興・地域活性化』や『まちづくり・まちおこし』の言葉に触れない日がないほど“一大ブーム”?になっているように感じています。 Hachi LABの活動もその一つではありますが、私なりに各地の先進事例や取り組みを見て強く感じている事があります。それは「まちづくりっ

て誰のため?!」という素朴な疑問です。 私自身の答えは最優先で「まちづくり」は、今そこに住んでいる「まちの人のため」であるべきと考えております。 まずは、地域に暮らす人の3K不安(健康・経済・孤独)が解消・軽減され、そして不便なく、不満なく、人々が幸せに活き活き暮す地域コミュニティをつくることが「まちづくり」の原点のように思います。 その事が実感出来たり見聞きしたりで、二次的に人口流出への歯止めや移住者増の一助になれば、さらにラッキーなことと言えるのかと考えています。 また当然のこととして、時代や周辺環境の変化とともに“まちの人”のニーズも変化して行きます。 それはHachi LABの活動自体にも変化が求められることになります。敏感かつ柔軟で常に時流に合った組織として、研究や実践を繰り返しながらの活動が、末永く次世代にバトンタッチして行けるよう願っております。

Hachi LAB 専務理事(事務局長)

児玉  進

私 の 夢

スケジュール

 12月9日のオープンに向けて、下記のスタッフを追加募集致します。

 時  給:750円、社会保険あり 交替勤務:4日勤務2日休日or3日勤務3日休日

1、調理(ベーカリー) ①7:00~15:00(実働7時間/日)

…4日勤務2日休日…若干名 ②8:00~12:00(実働4時間/日)

…3日勤務3日休日…1 名

2、販売/レジ(生鮮食料品店)…3日勤務3日休日…若干名

 ①早番(9:30~15:30)、遅番(14:30~20:30)…………(実働5.5時間/日)

◆問合せ:Hachi LAB事務所(役場内) TEL 875-5803(児玉、相馬)

スタッフ追加募集のご案内

フリーマーケット 建設中の「はちらぼ HOUSE」には、町民の皆さんに自由にご利用いただける「フリーマーケット」スペースを設置致します。 手芸品、民芸品など個人作品の販売や、ご自宅で眠っている雑貨・リユース品などの有効資源を再活用できるようなお手伝いを図りたく考えております。 下記の「出店者募集」の案内をご確認の上、ご活用をお願い致します。

フリーマーケットの出展者募集 「フリーマーケット」に出店を希望される方は、事前登録をお願い致します。(受付開始:10月10日~)①レンタルボックス/出窓スペース W45cm × D35cm × H45cm ………12区画/6区画②平 台 W35cm × D45cm …………………6区画③コートハンガー(10本組) …………6組(6区画)《出店条件》 ・展 示 期 間:1ヶ月単位 ・出 店 料:500円/1区画 ・販売手数料:販売額の10%◆問合せ、申込先:TEL 875-5803(相馬)

★Hachi LAB(はちらぼ)のロゴマークが決定。 第1回「はちらぼ通信」(平成29年6月)で公募したロゴマークがデザイン化されて決定しました。 官能教授は、当町へ何度も足を運び、町の雰囲気や町民の人柄などを凝縮してデザインしたとのこと。

《デザインコンセプト》漢数字の「八」の枠の中に高い理想をイメージする紫色を基調に八郎湖の青、情熱と強さの赤を入れたオリジナルフォントで制作されました。

「まちづくり活動センター」・「生鮮食料品店」グランドオープン平成29年12月9日 10時まちづくり活動センターは、町民の拠り所になりたい…………「はちらぼ HOUSE」生鮮食料品店は、昔の魚屋さんを目指して………………………「はちらぼ商店」に決まりました。

愛称名

20平成29年10月号 広報