54
ウイルスからみた生命科学 野本 明男 2005124 東大駒場授業 :このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同 著作物の再使用、同著作物の二次的著作物の創作等については、著作権 者より直接使用許諾を得る必要があります。」

ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルスからみた生命科学野本 明男

2005-12-4東大駒場授業

「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

著作物の再使用、同著作物の二次的著作物の創作等については、著作権者より直接使用許諾を得る必要があります。」

Page 2: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

微生物 単独増殖 ゲノム

プリオン 非生物 × ×

ウイルス 非生物 × ○

リケッチア 原核生物 × ○

クラミジア 原核生物 × ○

細 菌 原核生物 ○ ○

真 菌 真核生物 ○ ○

寄生虫 真核生物 ○ ○

Page 3: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルスが非生物であり、単独増殖出来ない理由

• 栄養を取り込む機能が欠けている。

• エネルギー(ATP)産生機能が欠けている。

• タンパク質生合成が出来ない。

Page 4: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

真核細胞

hnRNA

DNA

↓ スプライシング

↓ キャップ付加

↓ ポリA付加

核外輸送

5’ Cap mRNA ポリA 3’

↓Cap依存性IRES依存性

原核細胞

DNA

RNA5’

翻訳

真核細胞 原核細胞

RNAポリメラーゼ 3 1

mRNA モノシストロニック ポリシストロニック

Page 5: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルス核酸

キャプシド蛋白からなるキャプソメア

A

B

C

エンベロープ蛋白

脂質2重膜エンベロープ

キャプソメア

ウイルス核酸ヌクレオキャプシド

エンベロープ蛋白

脂質2重膜エンベロープ

キャプシド蛋白

ウイルス核酸ヌクレオキャプシド

Page 6: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同
Page 7: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同
Page 8: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルスとは(1)

化学物質の集合体(非生物)

(例)ポリオウイルスの構造

C331107H489285O130725N97914P7441S2340not including poly(A) and cations

Page 9: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ポリオウイルス

吸着

脱殻 蛋白合成

複製複合体

VP0 VP4+VP2

エンカプシデーション

複製用蛋白質(VPg,ポリメラーゼなど)カプシド蛋白質

蛋白質のプロセシング

pU

細胞膜

VPg

ポリA

ポリU

+鎖RNA

-鎖RNA成熟ウイルス

Page 10: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルスとは(2)

宿主との相互作用によって、

ライフサイクルを持つ(生物?)

Chemicals with life cycle

Page 11: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルスを材料とした研究

複製機構

情報発現

形態形成

進化機構

遺伝子本体の構造

遺伝子工学

ウイルスを対象とした研究は、細胞のみを扱う研究に比べ、生命科学を先取りすることができる

Page 12: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルス複製研究から生まれた生物学上重要な発見

逆転写酵素、トランスフォーミング遺伝子(レトロウイルス)

キャップ構造 (CPV)

RNAスプライシング (アデノウイルス)

IRES (ポリオウイルス)

Page 13: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルス学とは

• ウイルスと生体の両方を学び、その相互作用を研究する学問。

• 巾広い範囲を持つ(先端生命科学、疫学、臨床、国際医療協力など)。

• 研究の感覚を会得するまで比較的時間の掛かるAdvancedな学問。

Page 14: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルス病原性研究へ

複製及び体内伝播の各過程における宿主分子群の同定

ウイルス特異的遺伝子産物による:

細胞変性効果

アポトーシスの阻害 不死化

宿主防衛システムからの回避

ウイルスと宿主の間に形成される

自然生態系の研究(感染現象の解析)

Page 15: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同
Page 16: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

疾患発症

個体への侵入

複製(最初の標的組織)

複製(最終の標的組織)

疾患発症

体内伝播 疾患発症

Page 17: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

呼吸器

消化管

泌尿生殖器

蚊などの昆虫

毛細血管

皮膚

結膜

肛門竹田美文・野本明男(編)、1997、『感染:

ウイルス・細菌感染論の最前線』メジカルレビュー社、3ページ

Page 18: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

毛細血管

Basal surfaceからのbudding

上皮細胞

基底膜

結合組織

apical surfaceからのbudding

Page 19: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

微生物

感染

血液choroid plexus

感染血液細胞

血管内皮細胞

中枢神経系

取込み

放出

放出

通過

通過

通過

通過

Page 20: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

神経細胞体軸索輸送

マイクロチューブル

小胞体

末梢神経

ウイルス

竹田美文・野本明男(編)、1997、『感染:ウイルス・

細菌感染論の最前線』メジカルレビュー社‡

Page 21: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルス核酸

キャプシド蛋白からなるキャプソメア

A

B

C

エンベロープ蛋白

脂質2重膜エンベロープ

キャプソメア

ウイルス核酸ヌクレオキャプシド

エンベロープ蛋白

脂質2重膜エンベロープ

キャプシド蛋白

ウイルス核酸ヌクレオキャプシド

竹田美文・野本明男(編)、1997、『感染:ウイルス・細

菌感染論の最前線』メジカルレビュー社‡

Page 22: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルスゲノムの構造と遺伝情報発現様式による分類

Group I

ds DNA

DNA virus

m RNA

ds DNA

ss DNA

Group II

RNA virus

Group IV

Group III Group V

Group VI

ds RNA

ss(+) RNA

ss(ー) RNAss(ー) RNA

m RNA

ds DNA

ss DNA

ss(+) RNA X 2

→ ←

Page 23: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

949 1765 2480 3833 5372 5987743 4124 5438 7370

3386 5110 7441

capsid

P1 P2 P3

non-capsid

poly (A)60 ± n

VPg-pU

initiation oftranslation

5’ termination oftranslation

polyprotein(247)

●P1(97) P2(65) P3(84)

●VP0(37) VP3(26) VP1(34)

2A2BC(48) 3AB(12) 3CD(72)

●VP4(7) VP2(30) 2C(38) VPg(2) 3Cpro(20) 3Dpol(52)

3C’(36.4) 3D’(35.6)2B

Page 24: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

1a1b HE S E M N

IS

AAA

IS IS IS IS IS IS

Cap

Cap

Cap AAA

Cap AAA

Cap

Cap

Cap

Cap

AAA

AAA

AAA

AAA

AAA■ ; putative nonstructural proteinIS ; conserved intergenic sequence

Page 25: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

感染から発症までの過程(氷山説)

症状(Symptom)

組織傷害(tissue disfunction,etc)

免疫病(immunopathogenesis)

獲得免疫(acquired immunity)

自然免疫(innate immunity)

物理的バリアー(physical barrier)

その他(others)

定着(localization)

ターゲティング(targeting)

拡散(spreading)

侵入(entry)

遺伝的多型(genetic polymorphism)

Page 26: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ウイルス病原性

ウイルス病原性生体防御 生体防御

ウイルス疾患発症 健 康

ウイルス病原性と生体防御

Page 27: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

‡ http://hogle.med.harvard.edu/James Hogle氏がネットで公開している画像

Page 28: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

‡ http://hogle.med.harvard.edu/James Hogle氏がネットで公開している画像

Page 29: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

‡ http://hogle.med.harvard.edu/James Hogle氏がネットで公開している画像

Page 30: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

‡ http://hogle.med.harvard.edu/James Hogle氏がネットで公開している画像

Page 31: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同
Page 32: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

ポリオウイルス

吸着

脱殻 蛋白合成

複製複合体

VP0 VP4+VP2

エンカプシデーション

複製用蛋白質(VPg,ポリメラーゼなど)カプシド蛋白質

蛋白質のプロセシング

pU

細胞膜

VPg

ポリA

ポリU

+鎖RNA

-鎖RNA成熟ウイルス

Page 33: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

949 1765 2480 3833 5372 5987743 4124 5438 7370

3386 5110 7441

capsid

P1 P2 P3

non-capsid

poly (A)60 ± n

VPg-pU

initiation oftranslation

5’ termination oftranslation

polyprotein(247)

●P1(97) P2(65) P3(84)

●VP0(37) VP3(26) VP1(34)

2A2BC(48) 3AB(12) 3CD(72)

●VP4(7) VP2(30) 2C(38) VPg(2) 3Cpro(20) 3Dpol(52)

3C’(36.4) 3D’(35.6)2B

Page 34: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同
Page 35: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

‡Haruka Toyoda, Michinori Kohara, Yutaka Kataoka, Toshiyuki Suganuma, Toshiko Omata, Nobumasa Imura and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biology, Vol.174, 4, pp561-585, 1984

Page 36: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

VPg poly (A)

ゲノム RNA

感染効率(pfu / µg)

1 × 106

1 × 103

1~ 3 × 105GG

試験管内で合成したRNA

プラスミド cDNA

T7 プロモーター

Page 37: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

‡Haruka Toyoda, Michinori Kohara, Yutaka Kataoka, Toshiyuki Suganuma, Toshiko Omata, Nobumasa Imura and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biology, Vol.174, 4, pp561-585, 1984

Page 38: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同
Page 39: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

949 1765 2480 3833 5372 5987743 4124 5438 7370

3386 5110 7441

capsid

P1 P2 P3

non-capsid

poly (A)60 ± n

VPg-pU

initiation oftranslation

5’termination oftranslation

polyprotein(247)

●P1(97) P2(65) P3(84)

●VP0(37) VP3(26) VP1(34)

2A2BC(48) 3AB(12) 3CD(72)

●VP4(7) VP2(30) 2C(38) VPg(2) 3Cpro(20) 3Dpol(52)

3C’(36.4) 3D’(35.6)2B

3’

IRES

Page 40: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

Shusuke Kuge, Noriyuki Kawamura and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biologyvol.207, 1, pp175-182(179 Fig.3), 1989‡

Page 41: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

PL72

VPg 670 743

702 72b polylinker 54b

GGCAUGC ATAAUGGGU・・・Met Gly・・・

GUG ACG AUA

L203 L202L201

polyproteincoding region

Shusuke Kuge, Noriyuki Kawamura and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biology, vol.207, 1, pp175-182(178 Fig.2), 1989‡

Page 42: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

pVS(1)IC-PL72Transfection

AGMK cells in a plastic dish

Virus recovery

PV1(Sab)IC-PL72Infection

AGMK cells

Pick up small plaques

Pick up only one large plaque per dish

MediumInfection

AGMKcells

MediumL201 L202 L203 L204

Page 43: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

Nucleotide substitutions

Initialsequence

Altered sequence

G A U C

A

U

G

20

0 0

7

0

1

0

16

0

Shusuke Kuge, Noriyuki Kawamura and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biology,vol.207, 1, pp175-182(179 Table. 1), 1989‡

Page 44: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

Shusuke Kuge, Noriyuki Kawamura and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biology, vol.207, 1, pp175-182(178 Fig.1), 1989‡

Page 45: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

Shusuke Kuge, Noriyuki Kawamura and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biolovol.207, 1, pp175-182(181 Fig.6), 1989‡

Page 46: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

Virion RNA5’

AGCUUGAACCCAGUGCUUUCCACUAUGUGUUUGAAGGGGUGAAGGAACCAGCAGUCC

CCCCACTTCCTTGGTCGTCAGGTCA

SERINESequencing Primer

UAGATC

AMBER

UCGAGC

SERINE

2.5 × 10-6 revertants/ PFU

Sedivy et al. (1987) Cell 50:379-389

Page 47: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

Transversion

TransitionTransversion

Transition = 1 × 10-4

= 2.5 × 10-6

= 50

Page 48: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

Defective Interfering (DI) Particleof Poliovirus

Shusuke Kuge, Izumu Saito and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biology, vol.192, 3, pp473-487(481 Fig.1), 1986

Page 49: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

Shusuke Kuge, Izumu Saito and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biology, vol.192, 3, pp473-487(481 Fig.3), 1986

Page 50: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

Shusuke Kuge, Izumu Saito and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biology, vol.192, 3, pp473-487(481 Fig.6), 1986

Page 51: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

5' 3'

VP3 VP1 2A 2B 2C 3A 3C 3DVP23BVP4VPg

Capsid Non-capsidP1 P2 P3

pSM1(T7)0

pSM1(T7)1

pSM1(T7)1a

++

++

+

+

--

Replication

Pa ckaging

pSM1(T7)1b ++ +

pSM1(T7)1c - -4 bases

4 bases

12 bases

Effect of in-frame or out-of-frame insertions

Page 52: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

Shusuke Kuge, Izumu Saito and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biology, vol.192, 3, pp473-487(481 Fig.6), 1986

Page 53: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

Supporting sequence-loop Model

Shusuke Kuge, Izumu Saito and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biology, vol.192, 3, pp473-487(483 Fig.7), 1986

Page 54: ウイルスからみた生命科学 - UTokyo OpenCourseWare...ウイルスからみた生命科学 野本明男 2005-12-4 東大駒場授業 「‡:このマークが付してある著作物は、第三者が有する著作物ですので、同

RNA組換えモデル「supporting sequence-loopモデル」

遺伝子欠損変異株の発生

ST-RNA+

or

DI-RNA

ST-RNA:スタンダードウイルスのRNADI-RNA:遺伝子欠損株ウイルスのRNA

:VPg :ポリA :ポリU

ウイルス株間のゲノム組換え

+A(+)

A(–)+orB(+) B(–)

A(+)とA(–):A株プラス鎖とA株マイナス鎖B(+)とB(–):B株プラス鎖とB株マイナス鎖

Shusuke Kuge, Izumu Saito and Akio Nomoto, Journal of Molecular Biology, vol.192, 3, pp473-487(483 Fig.8), 1986