12
FD活動効果的運用 FD活動効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 学士課程教育 中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005) 「早急に取り組むべき重点施策」(12の提言) 教養教育や専門教育等の在り方の総合的な見直しを通じて,「21世紀型 市民育成目指多様学士課程教育実現する 市民育成目指多様学士課程教育実現する中教審大学分科会 制度・教育部会 学士課程教育構築けて審議まとめ)」(20083) 学士課程教育構築けて審議まとめ)」(20083) (1) 各機関ごとの学位授与方針プロマ・ポシー(2) 教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー) (3)入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー) 2

FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

FD活動の効果的運用FD活動の効果的運用

教育支援センター学習支援室 山本義郎

(理学部数学科)

1

学士課程教育学士課程教育

中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)「早急に取り組むべき重点施策」(12の提言)

教養教育や専門教育等の在り方の総合的な見直しを通じて,「21世紀型市民」の育成を目指し 多様で質の高い学士課程教育を実現する市民」の育成を目指し,多様で質の高い学士課程教育を実現する。

中教審大学分科会 制度・教育部会

「学士課程教育の構築に向けて(審議まとめ)」(2008年3月)「学士課程教育の構築に向けて(審議まとめ)」(2008年3月)

(1) 各機関ごとの学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)( ) 各機関 学位授与 方針( ィ リ )(2) 教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)(3)入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)

2

Page 2: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

学士力学士力各専攻分野を通じて培う「学士力」

~学士課程共通の「学習成果」に関する参考指針~ 主専攻~学士課程共通の「学習成果」に関する参考指針~

1.知識・理解

専攻する特定の学問分野における基本的な知識を体系的に理解するとともに、そ知識体系 意味と自 存在を歴史 社会 自然と関連付け 理解する

主専攻

の知識体系の意味と自己の存在を歴史・社会・自然と関連付けて理解する。

2.汎用的技能

知的活動でも職業生活や社会生活でも必要な技能

(1)コミュニケーション・スキル、(2)数量的スキル、(3)情報リテラシー、

(4)論理的思考力、(5)問題解決力

3 態度・志向性3.態度・志向性

(1)自己管理力、(2)チームワーク、リーダーシップ、(3)倫理観、

(4)市民としての社会的責任、(5)生涯学習力

統合的な学 経験 創造的 考4.統合的な学習経験と創造的思考力

これまでに獲得した知識・技能・態度等を総合的に活用し、自らが立てた新たな課題にそれらを適用し、その課題を解決する能力

I. 初年次教育の必要性I. 初年次教育の必要性

初年次教育とは初年次教育の組織的展開に向けて(平成19年3月社団法人日本私立大学連盟)

大学生活へのスムーズな導入を図ること

入学した大学に親しみを持たせること

大学での学習・研究の方法を身に付けさせること

情報リテラシーを獲得させること

基礎学 補十分な基礎学力を補うこと

接続と転換

接続

高大接続

専門教育 の接続専門教育への接続

転換教育

受身の高校までの勉強から 自ら学ぶ大学への学びへの転換受身の高校までの勉強から、自ら学ぶ大学への学びへの転換

Page 3: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

II 初年次教育で行うべきことII. 初年次教育で行うべきこと

1. 大学生活全般への導入 4. 単位

1. 大学生活全般への導入

1. オリエンテーション

2 履修に関するガイダンス

1. 授業外学習時間の説明

2. CAP制(履修単位制限)

正課外活動2. 履修に関するガイダンス

3. ガイドブック

4. 上級生によるサポート

5. 正課外活動

1. 正課外活動の推奨

2 授業との両立2. カリキュラム

1. 教養教育

2 専門教育

2. 授業との両立

2. 専門教育

3. 履修計画

3. 授業と成績

1. 授業時間の配慮

2. 成績に対する説明

学士課程教育における、初年次教育(エンロールマネジメント)3つの方針の確認

入学前

カリキュラム・ポリシー教育課程編成・実施の方針

アドミッション・ポリシー入学者受入れの方針

ディプロマ・ポリシー学位授与の方針

入学前学習

2セメ1セメ

新入生ガイダンス

新入生研修会

ガイダンス(履修モデルの提示 → 自主性)基礎学

4セメ3セメ 5‐6セメ 7‐8セメ

AO

入学前学習

Gotoschool.com 新入生研修会

基礎ゼミ

フレッシュマンゼミ 継続的

協定校学力試験(推薦高大連携

専門入門講義付属校

英・数・国)リメディアル科目

推薦

研究レポートe ラーニング

高大連携

成績 秀 援

キャリア教育

)リメディアル科目

一般

一貫教育 面談・巡回指導

オープンキャンパス ・成績優秀者支援・基礎学力をプレースメントとしたリメディアル

身につける力 ソーシャルスキル、ラーニングスキル、情報リテラシー身に ける力建学の精神、自学科理解

自ら学ぶ力、自己の理解 社会人基礎力学士力

Page 4: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

入学前e-Learningの課題g

基礎学力の向上への成果は限定的

進学先 興味を引き立 ベ シ を上げる導入進学先への興味を引き立て、モチベーションを上げる導入教育を入学前に実施する必要

面談 スク リングとの接合面談、スクーリングとの接合

入学前ポートフォリオ:入学前の課題を個々に設定

入学後の基礎教育との連携入学後の基礎教育との連携

習熟度別クラス編成、リメディアル授業との連携

7

初年次の学修支援体制

入学前入学後

初年次の学修支援体制

入学前

研究レポート

付属推薦

入学時ガイダンス

学科ガイダンス

体験留学(先行履修)

Eラーニング(理系)付属推薦 学科ガイダンス

新入生研修会

指導教員

体験留学(先行履修)

基礎学力試験(英語・数学)

理解度別クラス

AOEラーニング

(学科指定科目)質問

(学科指定科目)推薦入試 オフィスアワー

Page 5: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

チャレンジ学生支援体制 (湘南) センター

学 生プロジェクト活動

教育 研究

学生支援体制 (湘南)

学 生

教 員

キャリア支援センターキャリア支援

教育・研究

指導教員制度オフィスアワー 学習支援

学生生活相談

心と体

健康推進室

教育支援

教育支援センタ

相談

Sナビ CLIC 健康推進室(メンタルケア)

教学課

教育支援センター

・教育開発室・学習支援室

Sナビ(学習相談)

CLIC(学生相談)

教学課・教育支援課・学部支援課技術支援課・技術支援課

キャンパスライフアンケートキャンパスライフアンケート

教育研究所が5年に一度実施

している学生生活調査をもと

学部 1年次生 2年次生 総計

している学生生活調査をもとにキャンパスライフエンジンのアンケート機能を利用して実

文学部 60 29 89

政治経済学部 47 25 72

法学部 16 11 27アンケ 機能を利用 実施(2009年6月9日~6月21日、全学の1,2年生)

教養学部 39 15 54

理学部 43 17 60

情報理工学部 26 27 53

情報通信学部情報通信学部 4 3 7

工学部 190 140 330

第二工学部 3 4 7

情報デザイン工学部 1 1情報デザイン工学部 1 1

芸術工学部 1 1

開発工学部 4 2 6

海洋学部 37 8 45海洋学部 37 8 45

体育学部 9 11 20

健康科学部 7 3 10

総計 485 297 782総計 485 297 782

Page 6: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

Q)どんな不安や悩みがありますかQ)どんな不安や悩みがありますか

現在あなたはどのような不安や悩みがありますか

272

182

382

427

83

133

42

39

①履修している授業の単位が取れるかについて

②勉強のしかたについて

非常にある 少しある ほとんどない まったくない

262

57

199

348

105

322

127

172

175

38

443

79

③基礎学力の不足について

④転学部・転学科について

⑤卒業までの履修と単位取得について

200

364

93

339

286

219

171

88

313

66

33

152

⑥ゼミや卒業研究のテーマの選択について

⑦就職や将来の生き方について

⑧友人や教員・職員との人間関係について

112

146

38

221

204

303

113

263

248

203

262

212

213

124

365

79

⑨恋愛や性の問題について

⑩自分の性格について

⑪家族関係について

⑫経済的問題 221

70

263

217

64

35

212

267

214

117

79

225

476

61511

23

⑫経済的問題について

⑬健康上の問題について

⑭事故や契約上のトラブルについて

⑮周囲からのいじめについて 35 117 61511

0% 20% 40% 60% 80% 100%

⑮周囲からのいじめについて

1年次 2年次の比較1年次、2年次の比較

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

学年別の主専攻科目の学習時間

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

1年次

2年次

まったく勉強していない ~30分 30分~1時間 1時間~2時間 2時間~3時間 3時間~4時間 4時間~5時間 5時間以上

【6】あなたは毎日朝食をとっていますか。

まったく勉強していない ~30分 30分~1時間 1時間~2時間 2時間~3時間 3時間~4時間 4時間~5時間 5時間以上

258 123 54 49

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

1年次

118 78 50 502年次

12 毎日食べている ほぼ毎日食べている あまり食べていない ほとんど食べていない

Page 7: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

3 4年次にも調査(動力機械工学科)3、4年次にも調査(動力機械工学科)

③主専攻科目③主専攻科目

まったく勉強していない ~30分 30分~1時間 1時間~2時間

2時間~3時間 3時間~4時間 4時間~5時間 5時間以上

1年次

2時間~3時間 3時間~4時間 4時間~5時間 5時間以上

2年次

3年次3年次

4年次

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

13

初年次教育 大学初年次教育ドロップアウト防止

大学

学生の意識の把握

成績不振者面談キャンパスライフアンケート

卒業アンケート

大学生としてのマナー・スキル

フレッシュマンゼミCAP制

成績不振者面談

卒業アンケ ト

学習習慣をつける

フレッシュマンゼミ

講義の改善

授業アンケ ト 授業参観 学 生ラーニングポートフォリオ

シラバス

授業支援システム(LMS)

授業アンケート 授業参観

学生の理解度把握基礎学力をつける

基礎学力テスト学生支援システム

シラバス

習熟度別クラス基礎学力テスト

ミニッツペーパー補習・個別指導

習熟度別クラス

新入生研修会

GPA

学科講義科目 入学前教育 動機づけ新入生研修会

Page 8: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

学習支援学習支援

シラバス学習内容自習方法(予習 復習)

指導教員相談

自習方法(予習・復習)評価方法 オフィスアワー

学習相談

学生支援システム学生情報履修履歴

ミニッツペーパー出席理解度把握(講師)

履修履歴

理解度把握(講師)評価

グポ オ

授業アンケート評価

授業支援システム授業支援

ラーニングポートフォリオ出席理解度把握(学習者)自己評価

15

自己評価

学習支援室「Sナビ」学習支援室「Sナビ」

◆理工系基礎科目の個別相談室◆理 系基礎科目の個別相談室-数学・物理・化学-月~土曜の11時~18時

土曜 時ま(土曜は17時まで)-専任講師(理学部)、非常勤講師

(高校教員経験者) TA(高校教員経験者)、TA

◆相談内容のフィードバック◆相談内容 ィ ック-出身学科へ-授業担当者へ

Page 9: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

相談対応の記録とフィードバック相談対応の記録とフィードバック

相談記録相談記録・講義の質問は、講義担当者へ・週ごとに学科の指導教員へ

相談後のアンケート

Page 10: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

学生アンケートから(2008年度春休み終了後実施)学生アンケートから(2008年度春休み終了後実施)

質問している 12人7. Sナビに質問に来た科目について、授業担当者にも質問はしていますか?

質問している 12人あまり質問していない 20人ほとんど質問していない 5人

オフィスアワ に授業が入っている 4人

8. 上記問いで、あまり質問していない、ほとんど質問していないと回答した人へ、その理由は?(複数選択) オフィスアワーに授業が入っている 4人授業中に質問できない 9人質問しにくい 15人その他 6人その他 6人

9. Sナビを利用したことで自分で勉強することができるようになりましたか?変わっていない 6人変わっていない 6人少し勉強できるようになった 22人勉強するようになった 9人

学習相談件数学習相談件数

15 7Sナビ 2009年7月までの相談件数の推移

12.6 

14.3  14.1 

15.7 

14.0 

16.0 

350

400

450Sナビ 2009年7月までの相談件数の推移

6 2 6.4

8.9 7.7  7.7 

6.7  8.0 

10.0 

12.0 

250

300

350

142 161231

153 147 153

251301

366408

4.6 

6.2  6.4 5.7 

4.0 

6.0 

100

150

200

46142 161 153 147 153

121

0.0 

2.0 

0

50

4月 5月 6月 7月 10月 11月 12月 1月 4月 5月 6月 7月4月 5月 6月 7月 10月 11月 12月 1月 4月 5月 6月 7月

相談件数(月合計) 一日当たりの相談件数

Page 11: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

来室統計来室統計

相談科目と学年相談科目と学年

1年次 2年次 3年次 4年次

数学

物理

化学

0% 20% 40% 60% 80% 100%

来室統計:自己点検・評価のための基礎資料来室統計 自己点検 評価のための基礎資料

学科単位集計学科 指導状況 把握学科での指導状況の把握

担当者別集計相談について 基礎科目担当者に改善依頼相談について、基礎科目担当者に改善依頼

統計に表れない情報の活用統計に表れない情報の活用学生の話・アンケートなどから、授業方法、試験方法などの詳細が把握しやすくなる

指導教員、オフィスアワーの体制

専門科目の質問要望

学生相談部局に対する要望

Page 12: FD活動の効果的運用 - 東海大学 · fd活動の効果的運用 教育支援センター学習支援室 山本義郎 (理学部数学科) 1 学士課程教育 `中央教育審議会答申「我が国の高等教育将来像」(2005)

23

24