26
東濃鉱山閉山措置技術検討委員会 東濃鉱山の閉山措置状況について 平成29724日本原子力研究開発機構 バックエンド研究開発部門 東濃地科学センター

東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

東濃鉱山閉山措置技術検討委員会

東濃鉱山の閉山措置状況について

平成29年7月24日

日本原子力研究開発機構 バックエンド研究開発部門 東濃地科学センター

Page 2: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

内容

1

1.東濃鉱山の現況

2.平成28年度の作業状況

3.周辺環境のモニタリング結果

4.平成29年度作業計画とモニタリング計画

5.まとめ

Page 3: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

1. 東濃鉱山の現況

2

施設名 最大能力・規模・台数他 措置状況

特定施設

非常用予備発電機 440V、220KVA、284PS、燃料:軽油 (型式PG220MX) × 1 廃止済:H27年度解体撤去・処分

巻揚装置 調査立坑巻揚機

440V、75KW、ワイヤーロープ25mmφ 8×WS(36) 2本(デンラン)定員:10名、最大積載量:2トン、深度126m

第2立坑エレベーター 定員:18名、最大積載量:1.5トン、深度134m 廃止済:H27年度処分

坑水処理施設

イオン交換施設 12リットルカセット×6 廃止済:H27年度迄に処分

中和施設 10%塩酸(坑口パック 3×2×1m)

凝集・沈殿施設 吸着剤、吸着補助剤、高分子凝集剤(30m3/日) 廃止済:H27年度解体撤去・処分

鉱業廃棄物埋立場 75m3(5×5×3m) × 1面、鉄筋コンクリート製 廃止済:H27年度措置

捨石集積場 たい積可能量 11,000m3

坑道

水平坑道 坑道総延長 1,338m(立坑437m、斜坑45m含)

措置済:H26年度坑道全域の充填及び 坑口閉そく完了

調査立坑 136.0m、2.7mφ 、コンクリート巻き(30cm)

通気立坑 148.7m、0.9mφ 、鋼板巻き(10mmt)

第2立坑 152.3m、6.0mφ 、コンクリート巻き(40cm)

坑外施設

管理棟 構造;鉄骨 面積;781.22m2 高さ;8.7m 廃止済:H27年度解体撤去・処分

鉱山倉庫 構造;鉄骨 面積;319.5m2 高さ;5.26m 鉱山事務所及び倉庫として利用

鉱山会議室 構造;鉄骨 面積;69.51m2 高さ;4.0m H29年度:解体撤去(計画)

コンプレッサー 3,300V、75KW、0.7MPa、12.4m3/min ×1 廃止済:H22年度処分

受変電設備 最大電圧6.6KV、全出力509.4KW 廃止済:H28年度解体撤去・処分

坑内設置機器

第1変電室 100KVA Tr× 1、10KVA Tr× 1、(3.3KV/220・1l0V)

廃止済:H27年度処分

第2変電室 50KVA Tr× 1、20KVATr× 1、(3.3KV/220・110V)

第2立坑パワーセンター 50KVA× 1、25KVA×1、(3.3KV/220・110V)

斜坑巻揚機 220V、3φ 、15KW、1.4t、斜度12度,ワイヤーロープ16mmφ

主要扇風機 11KW、1,800rpm、550m3/min(型式PF-90) ×1

主要排水ポンプ 220V、3φ 、18.5KW、0.3m3/min ×2

鉱石等

坑内貯蔵箇所

9.1 t ドラム缶 35本 東濃産鉱石 措置済:H24年度・第2立坑下部へ埋戻済

7.8 t ドラム缶 31本 東濃産以外の鉱石 坑外倉庫にて管理 (海外製錬等の有効利用方策を検討中)

4.1 t ドラム缶 11本 処理固化物

2.1 t ドラム缶 18本 イオン交換樹脂

*赤字は現存施設

Page 4: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

3

2.平成28年度の作業状況

○東濃鉱山構内措置工事(計画) ①坑口トイレ撤去

②受電設備基礎等撤去

③かん止堤前整備

Page 5: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

4

2.平成28年度の作業状況

○東濃鉱山構内措置工事 櫓設備

澱物処理室

鉱業廃棄物埋立場

坑水処理施設

捨石集積場

鉱山管理棟

巻揚機室

施設解体撤去前の状況(平成24年3月) *坑道充填作業は平成24年3月に着手し平成27年2月完了

*櫓設備は平成26年度に撤去済

措置終了後の捨石集積場等の状況(平成29年3月)

捨石集積場かん止堤前の盛土作業 受変電設備の解体撤去作業 不要設備(配電柱)の撤去作業

Page 6: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

5

2.平成28年度の作業状況

〇捨石集積場

閉山措置着手前 (平成24年3月12日)

平成27年度末状況 (平成28年2月26日)

かん止堤前の盛土整形作業 (平成29年1月18日)

平成28年度末状況 (平成29年2月28日)

措置イメージ

平成28年度末状況 (平成29年2月27日)

平成28年度実施作業

Page 7: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

6

2.平成28年度の作業状況

○捨石集積場線量率の変化 ①測定器 : アロカTCS-172

②測定高 : 地上1m

③比較結果 : 措置前と措置後の状況を比較

・措置後による線量率低下を確認 参考:外-2

H23.第1四半期:0.11μSv/h

H28.第4四半期:0.09μSv/h

参考:周-2

H23.第1四半期:0.08μSv/h

H28.第4四半期:0.07μSv/h

参考 : 周-2、外-2の測定値はγ -TLD(3ヶ月積算値より算出)

単位 : μ Sv/h

測点 措置前 (H23.5)

措置後 (H29.6)

測点 措置前 (H23.5)

措置後 (H29.6)

№0 0.10 0.09 №3+15 0.09 0.11

№1 0.23 0.08 №3-5 0.08 0.07

№1+5 0.26 0.09 №3-10 0.10 0.07

№1+10 0.18 0.11 №3-15 0.09 0.07

№1+15 0.15 0.11 №3-20 0.09 0.07

№1+20 0.22 0.19 №3-25 0.10 0.09

№1-5 0.13 0.07 №3-30 0.08 0.08

№1-10 0.17 0.07 №4 0.10 0.08

№1-15 0.19 0.07 №4+5 0.10 0.10

№1-20 0.17 0.09 №4+10 0.10 0.09

№1-25 0.12 0.09 №4-5 0.10 0.07

№2 0.14 0.07 №4-10 0.10 0.07

№2+5 0.22 0.13 №4-15 0.09 0.06

№2+10 0.20 0.14 №4-20 0.10 0.07

№2+15 0.19 0.13 №4-25 0.10 0.09

№2-5 0.13 0.07 №4-30 0.11 0.09

№2-10 0.15 0.07 №5 0.09 0.08

№2-15 0.14 0.07 №5+5 0.10 0.08

№2-20 0.14 0.07 №5+10 0.10 0.09

№2-25 0.15 0.08 №5-5 0.10 0.08

№3 0.08 0.08 №5-10 0.10 0.08

№3+5 0.10 0.09 №5-15 0.11 0.07

№3+10 0.10 0.09 №5-20 0.13 0.08

平均 0.13 0.09

最高 0.26 0.19

最低 0.08 0.06

H23.5

H29.6

Page 8: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

7

3.周辺環境のモニタリング結果

〇測定位置:周辺監視区域境界及び鉱山用地内(線量率及び平衡等価ラドン濃度)

周-4

周-5 外-2

周-10

周-9

周-8

周-7

周-3

周-2

周-1 外-3

外-4 外-1

外-5

周-6

Page 9: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

8

3.周辺環境のモニタリング結果

〇周辺監視区域境界等における線量率測定

坑道充填作業期間

Page 10: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

9

3.周辺環境のモニタリング結果

〇周辺監視区域境界等における平衡等価ラドン濃度

坑道充填作業期間

法令値はBGを除いて 20Bq/m3

対象(周-1~周-10)

通気立坑主要扇風機停止による上昇

Page 11: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

10

(参考)

〇通気立坑口(外-1)における平衡等価ラドン濃度の上昇について

〇平成26年6月24日 : 主要扇風機停止(定格風量 550㎥/分)

〇平成26年6月24日 : 本延坑道に局所扇風機を設置し、充填済坑道上部空間を通気経路として換気を実施 (定格風量 170㎥/分) ~ 平成26年10月24日

〇平成26年10月24日 : 調査立坑及び第2立坑それぞれの単独通気を開始

〇平成26年10月27日 : 通気立坑コンクリート充填

東濃鉱山坑道埋戻し作業のため、坑内換気用の通気立坑主要扇風機を停止 した。主要扇風機の停止により、通気立坑からの排気量が少なくなったため、 排気中のラドン濃度が高くなった可能性が考えられる。その後、通気立坑は第3四半期間の10月にコンクリートにて充填し坑口を閉そくしたため、通常の濃度となっている。 (平成26年度の「通気立坑口」平衡等価ラドン濃度測定結果(単位:Bq/ ㎥ )) 【参考】 当該測定地点直近の「周辺監視区域境界(周-5)」における平衡等価ラドン濃度の測定結果は、法令値である、20Bq/ ㎥は十分に満足している。

第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期

4.2 45.6 8.1 5.5

第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期

4.7 6.8 6.6 6.7

モニタリング地点 通気立坑

Page 12: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

3.周辺環境のモニタリング結果

11

〇測定位置:周辺監視区域外(線量率及び平衡等価ラドン濃度)

自-13

自-8

自-14

自-15

自-11

自-16

自-1

自-6 自-5

自-4

自-3

自-7 東濃鉱山

自-2

図面出典:Google

自-8

自-13

自-14

自-15

自-11

平成27年度第2四半期迄測定

(線量率,平衡等価ラドン濃度)

平成27年度第2四半期迄測定

(平衡等価ラドン濃度)

Page 13: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

12

3.周辺環境のモニタリング結果

〇周辺監視区域外における線量率測定

坑道充填作業期間

⇒平成27年第2四半期迄測定

Page 14: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

13

3.周辺環境のモニタリング結果

〇周辺監視区域外における平衡等価ラドン濃度

坑道充填作業期間

⇒平成27年第2四半期迄測定

⇒平成27年第2四半期迄測定

⇒平成27年第2四半期迄測定

⇒平成27年第2四半期迄測定

⇒平成27年第2四半期迄測定

Page 15: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

3.周辺環境のモニタリング結果

14

〇測定位置:水中ウラン濃度(1回/月)

西洞川上流

賤洞川合流

仏ヶ池

東洞川上流

東洞川下流

東濃鉱山放流水

東洞川上流

平均 : 1.5E-06

最大 : 3.9E-06

東濃鉱山放流水

平均 : 1.1E-03

最大 : 9.1E-03

東洞川下流

平均 : 1.1E-04

最大 : 7.8E-04

西洞川上流

平均 : 1.8E-06

最大 : 1.4E-05

賤洞川合流

平均 : 1.3E-05

最大 : 5.0E-05

仏ヶ池

平均 : 7.8E-06

最大 : 3.1E-05

土岐川へ

H22年4月~H29年3月

単位 : Bq/cm3

図面出典:Google

Page 16: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

15

3.周辺環境のモニタリング結果

〇水中ウラン濃度:放流水、下流域河川水等測定(1回/月)

坑道充填作業期間

排水基準値 : 2.0×10-2Bq/cm3

Page 17: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

16

〇水中ウラン濃度:放流水、下流域河川水等測定(1回/月)

坑道充填作業期間

排水基準値 : 766ppb

(参考) 濃度単位:ppb

Page 18: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

17

(参考)地下水位及び充填物天端深度モニタリング結果

〇調査立坑地下水位観測 調査立坑からの揚水停止以降、毎作業日に地下水位観測を実施。

平成29年7月現在の地下水位は、地表面下約30m。 降雨等天候による地下水位の変動が観察されている。

調査立坑内の既設管を用いて観測。

深度80m、90m、100mにスクリーンを設置。

Page 19: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

18

(参考)地下水位及び充填物天端深度モニタリング結果

〇第2立坑充填物天端深度観測

坑口閉そくにあたっては地表面下2mまで捨石で充填し、 上部 2mをコンクリートにて 充填している。 第 2立坑坑口閉そく以降、 毎作業日に充填物(捨石)の天端深度観測を実施。 平成29年7月現在の天端深度は、地表面下2.1mである。 充填物の沈下量は 0.1mと 僅かであり、閉そく作業直前の状態は保たれている。

Page 20: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

19

4.平成29年度作業計画とモニタリング計画

〇小規模建屋の撤去及び場内排水路整備(上半期に実施)

小規模建屋の撤去 排水路整備位置

Page 21: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

20

4.平成29年度作業計画とモニタリング計画

〇周辺監視区域境界の変更及び土地の原状復帰(下半期に実施)

・周辺監視区域境界を東濃鉱山境界へと変更

・現在の周辺監視区域境界に設置の境界柵は、撤去した後に、ヒノキ等で植栽を施し、原状復帰させる。 (借地の返却)

・現在の周辺監視区域境界地点に設置の百葉箱は、 残置し、モニタリングは 継続する。

周辺監視区域境界柵及びモニタリング用百葉箱

Page 22: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

21

4.平成29年度作業計画とモニタリング計画

現状 今後の計画(H27年度~H31年度) 備考

1.線量率と平衡等価ラドン濃度測定

①周-1~10

四半期毎に測定 平成31年度まで継続

周辺監視区域境界地点

②外-1~5 周辺監視区域内

③自-1~16 地点を絞り込んで継続*1 周辺監視区域外

2.水中ウラン濃度測定

①鉱山放流水

毎月採水測定 平成31年度まで継続

②東洞川上流

③東洞川下流

④西洞川上流

⑤賤洞川合流

⑥仏ヶ池

〇モニタリング計画

*1 ・線量率測定 : 自-11(平成27年度第2四半期をもって終了) ・平衡等価ラドン濃度測定 : 自-8、11、13、14、15(平成27年度第2四半期をもって終了)

Page 23: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

22

5. まとめ

①平成28年度作業 ・計画に従い捨石集積場かん止堤前の盛土整形等の最終的な措置及び受電設備や 小規模建屋の解体撤去を実施した。 ②周辺環境のモニタリング結果 ・坑道閉そく作業後、周辺監視区域境界沿いモニタリングポイントにおける 平衡等価ラドン濃度及び線量率の変化は認められない。 ・坑道閉そく作業後、下流河川水中のウラン濃度は減少傾向にある。 ③平成29年度の計画 ・小規模建屋の解体撤去及び場内排水路整備(9月末迄に実施) ・周辺監視区域境界の変更及び土地の原状復帰(3月末迄に実施) *原状復帰を行い、土岐市及び月吉生産森林組合へ土地を返却する

・周辺監視区域境界地点等における線量率及び平衡等価ラドン濃度測定の継続 ・周辺環境における水中ウラン濃度等測定の継続

Page 24: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

1

第 5回東濃鉱山閉山措置技術検討委員会

-議事録-

1.議事概要

(1)日時:平成 29年 7月 24日(月)14時 00分~16時 00分

(2)場所:東濃鉱山(閉山措置状況確認) 14時 00分~14時 15分

土岐地球年代学研究所(委員会)14時 30分~16時 00分

(3)出席者

(委員)飯田委員長、佐藤委員

(機構)東濃地科学センター:杉原所長、小出副所長

鶴留保安管理課長、永崎保安管理課マネージャー

(オブザーバー):バックエンド研究開発部門 企画調整室 川戸技術主幹

バックエンド研究開発部門 企画調整室 佐藤主査

人形峠環境技術センター 環境技術開発課 池上副主幹

(事務局)東濃地科学センター保安管理課:鈴木副主幹、花木嘱託

(4)資料

“東濃鉱山の閉山措置状況について”

(5)議事

1)議事次第等説明(事務局)

2)杉原所長挨拶

3)飯田委員長挨拶

4) 前回議事録の確認

5) 東濃鉱山の閉山措置状況について(保安管理課)

6) 質疑応答

7) 飯田委員長まとめ

8) 小出副所長挨拶

9) 事務連絡(事務局)

2.前回議事録の確認

異議なく承認された。

Page 25: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

2

3. 東濃鉱山の閉山措置状況について(保安管理課説明)

資料に沿って、東濃鉱山の現況、平成 28 年度の作業状況、周辺環境のモニタ

リング結果、平成 29年度の作業計画とモニタリング計画等について報告を行った。

4.主な質疑

(質問) ウラン鉱石等の措置の見通しはあるのか。

(回答) ウラン鉱石等の措置については、有効利用の観点から海外での製錬を検

討している。検討に当たっては、土岐地球年代学研究所、人形峠事業所の

鉱石等と合わせて措置するように進めている。なお、昨年度はイオン交換

樹脂と活性炭のサンプルを米国の製錬所に送った。その結果、現地での処

理は可能であるとの連絡を受けた。

(質問) 坑道充填後、集積場に残った捨石はどの程度か。

(回答) 集積場にあった捨石を 8,000 立方メートルほど坑道の充填材として使用

し、残った捨石は約 3,000 立方メートル程度である。ほとんどウランが含

まれていないものが残っていると考えている。また、覆土は購入土で約 30

センチメートルである。

(質問) 捨石集積場線量率測定においては法尻が高い値となっているが、覆土に

よる効果が高いということか。また、植栽が繁茂して地肌が見えないもの

と想像していたが、意外に少ないようであった。

(回答) 覆土による効果もあるが、もともとウランが含まれていないような普通

の土砂であると考えている。また、植栽については降雨の影響で吹き付け

た種子が流されてしまい繁茂に至っていないものである。今後、草木が根

を下ろし、捨石集積場の土砂流出防止の役割を果たしてくれるものと期待

している。

(質問) モニタリングのデータは安定してきているように見えるが、東洞川と西

洞川との水量の比はどの程度か。

(回答) 東洞川と西洞川とも上流側に農業用溜池がある。合流点における水量は、

西洞川の方が若干多い。

(質問) 今後はモニタリングの数を減らしていくとのことだが、地域の人たちか

らの意見はないのか。

(回答) モニタリンのポイントを減らしていくことについて、特に地域の人たち

Page 26: 東濃鉱山の閉山措置状況について...内容 1 1.東濃鉱山の現況 2.平成28年度の作業状況 3.周辺環境のモニタリング結果 4.平成29年度作業計画とモニタリング計画1

3

からの意見はない。

(質問) 最近、時間当たり 120ミリメートルの降雨災害があったが、このような

時には流量に比例して希釈されるのか。

(回答) このような大雨のときは平常時とは違うのでサンプリングをして測っ

たことは無い。なお、雨水にはウランが含まれていないことから希釈され

るものと考えている。

降雨時のリスクはウラン濃度の上昇よりも、捨石集積場の洗掘や土砂

崩れ等の災害の方が大きいものと考えている。

(質問) モニタリング値の異常値は定められているのか。

(回答) 鉱山保安法上の規制値により管理しこれを継続することになる。なお、

閉山措置作業中の測定値についてもこの規制値を超えることは無かった。

(質問) 埋設した坑水処理施設からの影響は出ていないのか。

(回答) 埋設したのは鉱業廃棄物埋め立て場で、これは、セメントで固化して埋

設した。沈殿池等の坑水処理施設は解体し撤去したことから影響を受ける

ことはない。

5.委員長講評

事業内容を確認させて頂き、東濃鉱山の閉山措置が計画に従い順調に進んでいる

事を確認した。モニタリング結果も安定している。今年度も引き続きモニタリング

を継続し最終的な目標に向かって無事故で進めて頂きたい。

以上