2
旋盤を用いて 円筒形状に部品を加工 フライス盤を用いて 角形状に部品を加工 就職率 100平成28年度9月 修了生実績 受講期間 H29.7.4 ~ H29.12. 6 申込締切

スライド 1...次元CAD・3次元 CAD/CAM 訓 練 風 景 VOICE 機械加工技術科 修了生の声 他のポリテクセンターを利用した友人に勧められたのがきっかけでポリテクセンターの受講を決めま

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: スライド 1...次元CAD・3次元 CAD/CAM 訓 練 風 景 VOICE 機械加工技術科 修了生の声 他のポリテクセンターを利用した友人に勧められたのがきっかけでポリテクセンターの受講を決めま

旋盤を用いて 円筒形状に部品を加工

フライス盤を用いて 角形状に部品を加工

就職率 100% 平成28年度9月 修了生実績

受講期間 H29.7.4 ~ H29.12.26 申込締切

Page 2: スライド 1...次元CAD・3次元 CAD/CAM 訓 練 風 景 VOICE 機械加工技術科 修了生の声 他のポリテクセンターを利用した友人に勧められたのがきっかけでポリテクセンターの受講を決めま

機械製図

普通旋盤

フライス盤

NC旋盤

マシニングセンタ

2次元CAD・3次元 CAD/CAM

訓 練 風 景

VOICE 機械加工技術科 修了生の声

他のポリテクセンターを利用した友人に勧められたのがきっかけでポリテクセンターの受講を決めました。基本的な機械に関する技術を習得することができ、就職に関する分野が広がったのが良かったです。今は、国内外の発電プラントの設計作業をしています。現地作業もあり、出張がある仕事です。 自分の可能性が広がり、選択肢が増えるかもしれないので、見学会に一度足を運んで受講を決めることをお勧めします。

就職先はどんなところ?

主に造船や風力発電等の部品加工・組立に関する職種です。 その他にも自動車部品、産業用ロボット等の部品加工に関する職種もあります。

■修了生の就職先の例 <訓練受講前> <訓練修了後の就職先での職種> ・営業 ・工作機械による部品製造、組立(株式会社ウラノなど) ・接客 (NC旋盤、マシニングセンタ、旋盤、フライス盤を使用した部品製作) ・運送業 ・食品製造ラインの修理及びメンテナンス(日本ハム株式会社諫早プラントなど) ・自動車修理 ・NC機械のオペレータ(出口工業株式会社など)

【訓練の内容、資料請求等に関するお問合せ】

ポリテクセンター長崎

TEL 0957-22-2324

諫早市小船越町1113番地(諫早警察署の隣)

随時、施設見学会を実施していますので、是非ご参加ください。お気軽にご相談ください。