16
CareOnline_Login.doc 1 ログインできない場合の手順書 ≪目 次≫ 1.ID とパスワードを入力し、ログインボタンを押しても何も反応がなく、 ID パスワードが空白になった状態で元の画面に戻ってしまう場合・・・・・・・・・・・・・・・P2 2.Curl をインストールしてあるにもかかわらず、インストールが必要という メッセージが表示される場合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P5 3.ログインを行った際に、「ライセンスがないため、アクセスできません。」という メッセージが表示される場合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P7 4.ログインを行った際に、「該当ユーザーの権限は足りない。」というメッセージが 表示される場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P8 5.ログインを行った際に、「Could not contact ‘surge.exe’」というメッセージが 表示される場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P9 6.「このアプレットをロード中にエラーが発生しました。」というメッセージが 表示される場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P12 7.「アクセス先が集中しているためログインできません。」というメッセージが 表示される場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P14 8.Windows で OS のアップデートを行った後、ID とパスワードを入力し、 ログインボタンを押しても 何も反応がない場合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P16

ログインできない場合の手順書 ≪目 次≫CareOnline_Login.doc 1 ログインできない場合の手順書 ≪目 次≫ 1.IDとパスワードを入力し、ログインボタンを押しても何も反応がなく、

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

CareOnline_Login.doc

1

ログインできない場合の手順書

≪目 次≫

1.ID とパスワードを入力し、ログインボタンを押しても何も反応がなく、

ID パスワードが空白になった状態で元の画面に戻ってしまう場合・・・・・・・・・・・・・・・P2

2.Curl をインストールしてあるにもかかわらず、インストールが必要という

メッセージが表示される場合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P5

3.ログインを行った際に、「ライセンスがないため、アクセスできません。」という

メッセージが表示される場合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P7

4.ログインを行った際に、「該当ユーザーの権限は足りない。」というメッセージが

表示される場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P8

5.ログインを行った際に、「Could not contact ‘surge.exe’」というメッセージが

表示される場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P9

6.「このアプレットをロード中にエラーが発生しました。」というメッセージが

表示される場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P12

7.「アクセス先が集中しているためログインできません。」というメッセージが

表示される場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P14

8.Windows で OS のアップデートを行った後、ID とパスワードを入力し、

ログインボタンを押しても 何も反応がない場合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P16

CareOnline_Login.doc

2

≪ログインが出来ない場合≫

CareOnline をご利用頂きましてありがとうございます。 ログインが出来ない場合は下記の項目のご確認をお願いいたします。

まず始めに、ログインを行う際の URL が以下のものになっているかをご確認下さい。

URL:https://rcm.care-online.jp/cares/welcomeSC.htm

1.ID とパスワードを入力し、ログインボタンを押しても何も反応がなく、ID パスワードが空白に

なった状態で元の画面に戻ってしまう場合

■ID もしくはパスワードの入力間違いが考えられますので、大文字小文字、半角全角、O(オー)と 0(ゼロ)等を

間違えていないかご確認下さい。

入力ミスで元の画面に戻った場合、

もともと入っていた URL から少し違う

ものに変わっておりますので、こちら

もご確認下さい。

CareOnline_Login.doc

3

■Internet Explorer のセキュリティレベルが高く設定されていて、Care Online の動作が

遮断されている可能性があります。下記の設定をご確認下さい。

①インターネットブラウザを一度全て閉じていただき、再度開きなおした一番初めの画面で「ツール」

メニューの中の「インターネットオプション」を選択して下さい。

②以下のような画面が表示されるので、「プライバシー」タブを選択して下さい。

CareOnline_Login.doc

4

③以下のような画面に切り替わりますので、「インターネットゾーンの設定」を確認して下さい。

設定が「高」になっている場合、Care Online の実行が遮断される可能性があります。

④「インターネットゾーンの設定 」を「中」にしていただき、「OK」ボタンをクリックして下さい。

⑤上記の手順が終わりましたら一度 Internet Explorer を全て閉じていただき、再度 CareOnline の画面を

開いてログインをお試し下さい。

CareOnline_Login.doc

5

2.Curl をインストールしてあるにもかかわらず、インストールが必要というメッセージが表示

される場合

■情報バーが表示されている場合

※情報バーと一緒に以下のようなメッセージボックスが表示されている場合があります。

その際は閉じるボタンを押してから情報バーをクリックして下さい。

※情報バーをクリックすると Internet Explorer のバージョンによってそれぞれ以下のような選択肢が

表示されます。赤枠に囲われている選択肢を選んで下さい。

以上の手順により、Internet Explorer 上で Curl の利用が許可され、ご利用が可能となります。

この部分に情報バーが表示されている場合、バーの中をクリックして下さい。

OK ボタンをクリックします。

CareOnline_Login.doc

6

■情報バーが表示されない場合

①画面右上に表示されている歯車マークのアイコンをクリックして下さい。

②セーフティをクリックします。

③ActiveXフィルターをクリックします。クリックすると先頭のチェックが外れた状態になります。

3.ログインを行った際に、「ライセンスがないため、アクセスできません。」という

メッセージが表示される場合

①「スタートメニュー」より「マイコンピュータ」もしくは「コンピュータ」を開いて下さい。

(お使いのパソコンによって、マイコンピュータがスタートメニューにない場合、デスクトップ上に置いて

ある事があります。ご確認下さい。)

③クリックします。 ②クリックします。

①クリックします。

CareOnline_Login.doc

7

②「マイコンピュータ」を開いたら「ハードディスク ドライブ」の中から「(C:)ドライブ」を開きます。

Windows のバージョンや設定によって以下のような表記になっています。

③「(C:)ドライブ」を開いたら、その下の「cybele」フォルダを開きます。

④「cybele」フォルダの更に下にある「care」フォルダを開きます。以下のようなフォルダが開きます。

CareOnline_Login.doc

8

⑤care フォルダの中に当社からお送りしているライセンスファイル(license.dat)を入れていただき、

フォルダ内を以下のような状態にして、ログインを行って下さい。

※ライセンスファイルを受け取っていない場合、各法人のご本部様に確認していただき、ご本部様経由で

当社ヘルプデスク宛にライセンスの発行をご依頼下さい。

4.ログインを行った際に、「該当ユーザーの権限は足りない。」というメッセージが表示される

場合

上記の手順で設定いただいたライセンスファイルに不備があるか、もしくはライセンス配布よりお時間が経っており、

ライセンスファイル設定の期限が切れている可能性があります。

ご本部様経由で再度、当社ヘルプデスク宛にご連絡の上、ライセンスファイルの再発行をご依頼下さい。

CareOnline_Login.doc

9

5.ログインを行った際に、「Could not contact ‘surge.exe’」というようなメッセージが

表示される場合

Internet Explorer の強制終了などで Curl のキャッシュに問題が出ている可能性があります。

以下の手順を行い、再度ログインをお試し下さい。

①「スタートメニュー」を開き、「すべてのプログラム」の中を開きます。

②すべてのプログラムの中から、「Curl RTE」という項目を探し、マウスカーソルを置きます。

その中に「Surge コントロールパネル」もしくはバージョンによって「Curl コントロールパネル」という項目が

表示されますので、クリックし、コントロールパネルの画面を表示します。

CareOnline_Login.doc

10

■「Surge コントロールパネル」画面の場合

① 「全般オプション」のタブを選択し「キャッシュ設定」のボタンを押します。

②以下のような画面が開きますので、「キャッシュを空にする」ボタンを押し、現サイズの部分が 0MB になったことを

確認しましたら、「OK」ボタンを押した後、Surge コントロールパネルを「シャットダウン」ボタンで閉じて下さい。

0MB にならず、エラーメッセージ等が出て現サイズが残ってしまう場合、現在開いているインターネットブラウザを全

て閉じてから再度「キャッシュを空にする」ボタンを押して下さい。

キャッシュの削除が終わりましたら、

こちらを押して画面を閉じて下さい。

CareOnline_Login.doc

11

■「Curl コントロールパネル」画面の場合

① 「全般」タブを選択し、更にその中の「キャッシュ設定」ボタンを押します。

②以下のような画面が開きますので、「キャッシュを空にする」ボタンを押し、現サイズの部分が 0MB になったことを

確認しましたら、「OK」ボタンを押した後、Curl コントロールパネルを「シャットダウン」ボタンで閉じて下さい。

0MB にならず、エラーメッセージ等が出て現サイズが残ってしまう場合、現在開いているインターネットブラウザを

全て閉じてから再度「キャッシュを空にする」ボタンを押して下さい。

Curl のバージョンに合わせ、それぞれ上記の手順を試していただき、キャッシュを削除できましたら、

再度ログインをお試し下さい。

キャッシュの削除が終わりましたら、

こちらを押して画面を閉じて下さい。

CareOnline_Login.doc

12

6.「このアプレットをロード中にエラーが発生しました。」というメッセージが表示される場合

IE の中に不正なデータが残ってしまっている可能性があります。以下の手順でキャッシュの削除を

行って下さい。

①インターネットブラウザを一度全て閉じていただき、再度開きなおした一番初めの画面で「ツール」

メニューの中の「インターネットオプション」を選択して下さい。

②以下のような画面が開きますので「削除」ボタンを押して下さい。

CareOnline_Login.doc

13

③以下のような画面が開きます。項目を確認していただき「すべて削除」を押して下さい。

④続けて以下のような画面が表示されますので、「アドオンによって格納されたファイルや設定も削除する」

にチェックを入れていただき、「はい」を押して下さい。

⑤以下のような画面が表示され、閲覧の履歴ファイルが削除されます。画面が消えて「インターネット

オプション」の画面に戻りましたら「OK」ボタンを押して終了して下さい。

⑥以上の手順を行っていただきましたら、一度インターネットブラウザを全て閉じていただき、再度

Care Online のページを開き直していただいた後に再度ログインをお試し下さい。

CareOnline_Login.doc

14

7.「アクセス先が集中しているためログインできません。」というメッセージが表示される場合

下記のケースが考えられます。

(1)お気に入りに登録してある旧い URL からアクセスしている場合。

(2)URL の履歴選択画面からアクセスしている場合。

URL の最後が「jsp」で終わっている場合、エラーメッセージが表示され、ログインできません。

URL の最後が「htm」で終わっている場合、正常にログインできます。

お気に入りに登録しているケアオンラインの URL からアクセスし、下記の URL になっている事を

ご確認の上、ログインを行って下さい。

URL:https://rcm.care-online.jp/cares/welcomeSC.htm

アクセス先が集中しているためログインできません。

CareOnline_Login.doc

15

8.Windows で OS のアップデートを行った後、ID とパスワードを入力し、ログインボタンを

押しても何も反応がない場合

Windows のアップデート後にログインができない場合は、「信頼済みサイト」への登録をお願いいたします。

「信頼済みサイト」への追加がないと電子証明書の取得に失敗し、ログインが行えなくなる可能性があります。

ログインの前に下記の方法で「信頼済みサイト」への追加をお願いいたします。

①Internet Explorer の [ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックします。

② [インターネット オプション] ダイアログ ボックスの [セキュリティ] タブをクリックします。

③セキュリティ設定の表示ゾーンで[信頼済みサイト]をクリックします。

CareOnline_Login.doc

16

④[サイト(S)]をクリックします。

⑤[この Web サイトをゾーンに追加する(D):]の箇所に「https://rcm.care-online.jp」を入力し[追加(A)]

をクリックします。

⑥[閉じる(C)]をクリックします。

⑦[OK]をクリックし、Internet Explorer を再起動します。

https://rcm.care-online.jp が

追加されていることを確認します。

以上で登録作業は終了です。

登録内容を反映させるため、ここで必ずブラウザの右上の「×」ボタンでブラ

ウザを一度閉じてから再度、Internet Explorer を起動して下さい。