52
フィルム・シートの温度・湿度制御下での粘弾性測定 アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興

アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

フィルム・シートの温度・湿度制御下での粘弾性測定

アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興

Page 2: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

はじめに 高分子材料の弾性率は、きわめて広い範囲にわたる。

共有結合で説明される 1011Paのオーダの値から エントロピー弾性(ゴム弾性、あえて 107~105Pa)で説明される値まで

2x1011Pa ・・“ケブラー繊維”Kevlar 105Pa ・・粘着剤 PSA

をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第 29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第 2 章 2.7、 Macromolecules,20,347

Page 3: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

まず、2x1011Pa=200GPaと高いほうですが・・・・・・ なぜか横軸は温度です。

Page 4: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

こちらは、105Pa、つまり 106dyn/cm2 のほうです。クラシックな・・ むろん温度です。

Page 5: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

1990 年~ 動的粘弾性測定装置 DVA200 シリーズを開発 (DVA;Dynamic Viscoelastic Analyzer の意)

願望・目標・必要条件 温調を高精度化し、冷却用液体窒素使用量は 2,3L に 簡単操作・簡潔構造の湿度コントロール機能をつける → 作業時間の大幅短縮 フィルム~厚いシートまで、 4 桁以上の弾性率が実測できる力学精度 → 測定結果の再現性向上

時代状況 パソコンの出現 → ユーザである材料屋・物性屋の意向を反映しやすくなった

本題に入ります

Page 6: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

装置にかんする お話

Page 7: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

材料(試料)に関する お話

1. 普通の弾性 ( Hooke の法則 F = kx ;力 は距離(もしくは変位)に比例する) 材料は あたえたエネルギー{力 x 距離(もしくは変位)} をためる →貯蔵弾性率; Strage Modulus, KeepElastic , real part

Page 8: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

2. 普通の粘性 (ニュートンの法則; F=η・変形速度) → 弾性扱いもできる 材料は あたえたエネルギー{力 x 距離(もしくは変位)} を熱にかえて消費し、取り戻せない →損失弾性率; Loss Modulus, LossElastic , imaginary part

Page 9: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

3. 弾性と粘性を コミ で扱うとても素直な方法* ・・・・動的(Dynamic )測定データ のとき

E* =Er+iEi =Er [1+i tan(δ)] i:虚数単位 i2 =-1 (まあ、Ei = ωη)

○ tan(δ)が大きいとは 材料に粘性的要素が目立つということ

(* これは 電気、物理、化学、機械 などで振動や交流をあつかうときの ごく普通の方法)

Page 10: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

ラップフィルムと複合フィルム 定番ラップフィルム

Page 11: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

→ 脱塩素化 ポリエチレンをつかって

→ 脱塩素化と 耐熱性確保 ポリメチルペンテンの場合

Page 12: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

複層化 → 脱塩素化と 耐熱性確保、ガスバリア性確保

厚さは変わらず、10μ

Page 13: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200 250TEMPERATURE(℃)

6

7

8

9

10lo

g E[P

a]

DVA (3℃/min; 10Hz) [PVDC系ラップ]

2

1 log tan

δ

0

-1

-2

Er Ei tanδ

一連のデータの最初に、縦横の枠、記号の説明を

Page 14: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200 250TEMPERATURE(℃)

6

7

8

9

10lo

g E[P

a]

DVA (5℃/min; 10Hz) [TPX]

-3

-2

-1

0

1

22

-3

log tan

δ

Er Ei tanδ

Page 15: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200 250TEMPERATURE(℃)

6

7

8

9

10lo

g E[P

a]

DVA (5℃/min; 10Hz) [5層ラップ]

-2

-1

0

1

2

33

-2

log tan

δ

Er Ei tanδ

Page 16: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200 250TEMPERATURE(℃)

6

7

8

9

10

log

Er[

Pa]

PVDC系ラップ 5層ラップ TPX(40μfilm)

3 種の比較

Page 17: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200 250TEMPERATURE(℃)

6

7

8

9

10

log

Er[

Pa]

HDPE/XD(12u) LDPE/SG.922MI.6 LLDPE(FCS40)

PE3 種

Page 18: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200 250TEMPERATURE(℃)

6

7

8

9

1010

6

log

Ei[Pa]

5層ラップ (4)Nylon6(1軸延

構成要素との対比

Page 19: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200 250TEMPERATURE(℃)

7

8

9

10

log

Er[

Pa]

5層ラップ (4)Nylon6(1軸延

Page 20: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200 250TEMPERATURE(℃)

6

7

8

9

10

log

E[P

a]

-2

-1

0

1

2

33

-2

DVA (6℃/min; 10Hz) [OP(S)]

log tan

δ

Er Ei tanδ

Page 21: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

湿度依存性の測定(第 1 期) 制御のようすを、横軸に時間をとって

5 10 15 20 25 30 35 40 4510

20

30

40

50

60

70

80

90

100

Time(min)

7

8

9

1010

7

log

E[P

a]

Tem

p./

DVAH( 2%RH/min; 10Hz) [PVA(OH 88%)]

50-2

-1

0

11

-2

log tan

δ

Hum

i./%RH

SET=30℃Er Ei tanδ

Page 22: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

10 20 30 40 50 60 70 80 90 100HUMIDITY(%RH)

7

8

9

1010

7

log

E[P

a]

-2

-1

0

11

-2

log tan

δ

SET=30℃

DVAH( 2%RH/min; 10Hz) [PVA(OH 88%)]

Er Ei tanδ

Page 23: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100HUMIDITY(%RH)

9

1010

log

Er[

Pa]

nylon6/30゚C nylon6/50゚C nylon6/70゚C

Page 24: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100HUMIDITY(%RH)

-2

-1

-2

log

tanδ

nylon6/30゚C nylon6/50゚C nylon6/70゚C

Page 25: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

湿度依存性の測定(第 2 期) 水の蒸気圧

0℃ 610 Pa

30 4244

60 19934

90 70121

100 101325

Page 26: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

30 40 50 60 70 80Time(min)

7

8

9

1010

7

log

E[P

a]

-3

-2

-1

00

-3

log tan

δ

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

Tem

p./

DVAH(2℃/min; 10Hz) [PET12μ10%RH]

Hum

i./%RH

SET=10%RHEr Ei tanδ

Page 27: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

30 35 40 45 50 55 6030

40

50

60

70

80

90

100

Time(min)

7

8

9

1010

7

log

E[P

a]

Tem

p./

DVAH(2℃/min; 10Hz) [PET12μ90%RH]

65-3

-2

-1

00

-3

log tan

δ

Hum

i./%RH

SET=90%RHEr Ei tanδ

Page 28: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130TEMPERATURE(℃)

9

1010

9

log

Er[

Pa]

PET12μ90%RH PET12μ10%RH

Page 29: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130TEMPERATURE(℃)

-2

-1

log

tanδ

PET12μ90%RH PET12μ10%RH

Page 30: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

30 40 50 60 700

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

Time(min)

8

9

1010

8

log

E[P

a]

Tem

p./

℃DVAH( 2%RH/min; 10Hz) [PET12μ95℃]

80-2

-1

00

-2

log tan

δ

Hum

i./%RH

SET=95℃Er Ei tanδ

Page 31: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100HUMIDITY(%RH)

9

2

3

4

5

9

log

E[P

a]

DVAH( 2%RH/min; 10Hz) [PET12μ95℃]

0

0.5

1

1.5

Elo

nga

tion(%

)

4

5

6

7

8

9

-1

2

3lo

g tanδ

SET=95℃

[elo

n. 1]

Er Ei tanδ

Page 32: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2
Page 33: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

結晶性ポリマー(シート;厚さ 1~2mm)の測定 複数周波数下で

-150 -100 -50 0 50 100 150 200 250

DVA (10℃/min;multi-Hz) [シリコンゴム]

300

TEMPERATURE(℃)

4

5

6

7

8

9

1010

4

log

E[P

a]

-2

-1

0

1

22

-2

log tan

δ

Er tanδ

Freq(Hz)

100

10

1

Page 34: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100

DVA (4℃/min;multi-Hz) [EVA-sheet]

150

TEMPERATURE(℃)

5

6

7

8

9

1010

5

log

E[P

a]

-2

-1

0

-2

log tan

δ

Er tanδ

Freq(Hz)

100

10

1

Page 35: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2
Page 36: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200 250

DVA (4℃/min;multi-Hz) [PTFE]

300

TEMPERATURE(℃)

5

6

7

8

9

1010

5

log

E[P

a]

-2

-1

0

1

2

33

-2

log tan

δ

Er Ei tanδ

Freq(Hz)

100

10

1

Page 37: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

さまざまな PET の データ の紹介

-150-100 -50 0 50 100 150 200 250 300TEMPERATURE(℃)

5

6

7

8

9

1010

5

log

E[P

a]

-3

-2

-1

0

1

22

-3

log tan

δ

DVA (5℃/min; 10Hz) [PET-bottle(dried)]

Er Ei tanδ

Page 38: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150-100 -50 0 50 100 150 200 250 300TEMPERATURE(℃)

5

6

7

8

9

1010

5

log

E[P

a]

-3

-2

-1

0

1

22

-3

log tan

δ

DVA (6℃/min; 10Hz) [PET(急冷非晶)]

Er Ei tanδ

Page 39: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150-100 -50 0 50 100 150 200 250 300TEMPERATURE(℃)

5

6

7

8

9

1010

5

log

E[P

a]

-3

-2

-1

0

1

22

-3

log tan

δ

DVA (6℃/min; 10Hz) [A-PET]

Er Ei tanδ ここで、急冷 PET シート を A-PET と 記載。 !! A-PET の定義しりません。

Page 40: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100Time(min)

6

7

8

9

1010

6

log

E[P

a]

-3

-2

-1

0

11

-3

log tan

δ

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

TEM

PERA

TU

RE(℃

)

DVA (PROG. TEMP.; 10Hz) [A-PET]

Er Ei tanδ

Page 41: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

0 10 20 30 40 50 60Time(min)

6

7

8

9

1010

6

log

E[P

a]

-3

-2

-1

0

11

-3

log tan

δ

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

TEM

PERA

TU

RE(℃

)

DVA (PROG. TEMP.; 10Hz) [A-PET]

Er Ei tanδ

Page 42: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150TEMPERATURE(℃)

5

6

7

8

9

1010

5

log

E[P

a]

-3

-2

-1

0

1

22

-3

log tan

δ

DVA (5℃/min;multi-Hz) [AA-pet]

Er Ei tanδ

Freq(Hz)

100

10

1

ここで、 再結晶化しない PET シートを 仮に AA-PET と記載。

Page 43: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200TEMPERATURE(℃)

5

6

7

8

9

1010

5

log

E[P

a]

-2

-1

0

1

2

33

-2

log tan

δ

DVA (5℃/min;multi-Hz) [PVC(エスビロン)]

Er Ei tanδ

Freq(Hz)

100

10

1

これは 塩ビシートです。 比較のため お見せします。

Page 44: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200TEMPERATURE(℃)

6

7

8

9

1010

6

log

Er[

Pa]

AA-pet PVC(エスビロン)

両者の軟化温度(Tg)はわりあい似ています。

Page 45: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200TEMPERATURE(℃)

-3

-2

-1

0

11

-3

log

tanδ

AA-pet PVC(エスビロン)

Page 46: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

まとめ 動的粘弾性測定装置DVA-200 シリーズでの測定結果を紹介 1. ラップフィルムと複合フィルム Wrap FiveLayer Multi 2. 湿度依存性の測定 (初期および最近の取り組み) Nafion Pet Nylon PVA Humidity HIHT 3. 結晶性ポリマー(シート;厚さ 1~2mm)複数周波数下での測定 (4. 非晶性ポリマー 周波数分散測定 1 例) Crystalline MASTER PTFE TPX Silicone EVA ご参考になることがあれば幸甚です。 なお、このようなグラフを通じて

横軸について

試料温調の高精度化・冷却用液体窒素は 2,3Lに低減

湿度コントロール機能も付加

縦軸について

薄いフィルム・厚いシートともに、4 桁以上の弾性率が測定できる力学精度を確保

測定の迅速さ・測定結果の質、今後なすべきことなどについて

皆様のご批判・ご意見を・・・

Page 47: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

非結晶性ポリマーの周波数分散測定 試料:PSA(測定所要時間 160 分)

-4 -2 0 2 4 6 8

MASTER CURVE (Tr=25℃) [アクリル系粘着剤例]

10

log(freq.(Hz))

3

4

5

6

7

8

99

3

log

G[P

a]

Gr Gi

Page 48: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-50 0 50 100

DVA (SHIFT FACTOR / log Gr) [アクリル系粘着剤例]

150

TEMPERATURE(℃)

-4

-2

0

2

4

6

8

10

log(

AT

)

Page 49: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150-100 -50 0 50 100 150 200 250TEMPERATURE(℃)

5

6

7

8

9

1010

5

log

E[P

a]

DVA (5℃/min;multi-Hz) [TPX]

-2

-1

0

1

2

33

-2

log tan

δ

Er Ei tanδ

Freq(Hz)

100

10

1

Page 50: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100Time(min)

5

6

7

8

9

1010

5

log

E[P

a]DVA (5℃/min;multi-Hz) [TPX]

-2

-1

00

-2

log tan

δ

250

200

150

-200

-150

-100

-50

0

50

100

TEM

PERA

TU

RE(℃

)

Er Ei tanδ

Page 51: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

ついでながら、昇温速度の違いの比較(同じ PTFE、10Hz で)

-150 -100 -50 0 50 100 150 200TEMPERATURE(℃)

8

9

1010

log

Er[

Pa]

PTFE(10゚C/min) PTFE(5゚C/min) PTFE(2.5゚C/min)

Page 52: アイティー計測制御株式会社 井伊 忠興105Pa ・・粘着剤 PSA をつぎに、古い私どもの報告から紹介 粘着研究会第29 例会(H5.3.26)No3、高強度高分子材料に関する調査報告書(S62.3)第2

-150 -100 -50 0 50 100 150 200TEMPERATURE(℃)

-2

-1

00

-2

log

tanδ

PTFE(10゚C/min) PTFE(5゚C/min) PTFE(2.5゚C/min)