6
センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第6講 問題番号  ニーチェ思想の系譜 17 1 ショーペンハウアー ニーチェ ハイデッガー ヤスパース ワーグナー (作曲家) この世の本質は「生への意志」と、そこから生まれる苦悩である 生の苦悩を克服するためには、知性よりも衝動、芸術が必要だ 人間の本性には「力への意志」が存在している ニヒリズムを克服するためにはキリスト教を捨て 「力への意志」を回復させなければならない 人間は「永劫回帰」の世界のなかで、あらゆる 運命を愛しながら、超人として力強く生きて いくべきだ 人間は世界の中で生きる「世界 - 内 - 存在」 である(人間中心主義への批判) 愛しながらの闘い こそ実存的交わり 限界状況において 超越者を自覚 有限な世界の中で「死への存在」としての自覚 をもって、自らの運命を切り開いていくべきだ レヴィナス 無限な「他者」の「存在」について サルトル 自由な「存在」としての人間について キルケゴール 宗教的実存 メルロ=ポンティ 身体の「現象学」 自らが生きるための労働 よりも、積極的な意志の もとで行う公共のための 活動が全体主義を防ぐ 世界=目の前で「現象」して いるものである 影響 影響 影響 師弟 師弟 師弟 影響 影響 交友 不倫 師弟 影響 一時期 大ファン ライバル 一時交友 ナチスから迫害 一時ナチスに入党

センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第6講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/tsuji01/image/E580...センター試験倫理テスト ポイント解説プリント

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第6講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/tsuji01/image/E580...センター試験倫理テスト ポイント解説プリント

センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第6講 !問題番号       ニーチェ思想の系譜

!!!

 3  7  17

1

ショーペンハウアー

ニーチェ

ハイデッガーヤスパース

ワーグナー(作曲家)

アーレント

フッサール

この世の本質は「生への意志」と、そこから生まれる苦悩である生の苦悩を克服するためには、知性よりも衝動、芸術が必要だ

人間の本性には「力への意志」が存在している

ニヒリズムを克服するためにはキリスト教を捨て「力への意志」を回復させなければならない

人間は「永劫回帰」の世界のなかで、あらゆる運命を愛しながら、超人として力強く生きていくべきだ

人間は世界の中で生きる「世界 - 内 - 存在」である(人間中心主義への批判)

愛しながらの闘いこそ実存的交わり

限界状況において超越者を自覚

有限な世界の中で「死への存在」としての自覚をもって、自らの運命を切り開いていくべきだ

レヴィナス 無限な「他者」の「存在」について

サルトル 自由な「存在」としての人間について

キルケゴール 宗教的実存

メルロ=ポンティ 身体の「現象学」

自らが生きるための労働よりも、積極的な意志のもとで行う公共のための活動が全体主義を防ぐ

世界=目の前で「現象」しているものである

影響

影響影響

師弟

師弟

師弟

影響

影響交友

不倫師弟

影響一時期大ファン

ライバル一時交友

ナチスから迫害

一時ナチスに入党

Page 2: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第6講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/tsuji01/image/E580...センター試験倫理テスト ポイント解説プリント

完成シリーズ センター倫理テスト ⑥

!問題番号     20世紀における「近代的理性・知性」についての考え方

◎肯定的な捉え方 

・デューイ(プラグマティズム)

 …人間の知性は創造や課題解決のための「道具」である(道具主義)

◎否定的な捉え方

・ホルクハイマー、アドルノ(フランクフルト学派)

 …近代的理性は人間支配・管理のための「道具」として発展、「新たな野蛮」を生んだ

・フーコー(構造主義)

 …近代理性主義=非理性的なもの(狂気・犯罪など)の排除による管理主義

◎新たな理性の提唱

・ハーバーマス(「フランクフルト学派第二世代」)

 …コミュニケーションや討議による「対話的理性」を復権させ、理性的な合意の形成の

  必要性を説く

!問題番号     レヴィナスの思想

 4  23

 10  23

2

×

近代的自我の考え

レヴィナスの考え

自己 他者

自己を中心とした全体性のなかで理解しようとする→他者の利用・殺戮へと発展

「私」 「他者」

「私」とは決定的に異なる「他性」を持つ無限の存在=「私」がすべてを理解することは不能

「顔」

「汝殺すなかれ」と問いかける→「他者」存在の尊重へ

現れ

隔絶

Page 3: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第6講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/tsuji01/image/E580...センター試験倫理テスト ポイント解説プリント

問題番号   ベンサムの思想

  ・快楽や幸福=善、苦痛や不幸=悪をもたらす

  ・個人の快楽や幸福を増す=「最大多数の最大幸福」を実現

 ・「制裁(サンクション)」がこのことを実現する

   =外的制裁 ・自然的制裁 例)暴飲暴食による肉体的苦痛

         ・道徳的制裁 例)社会的な非難、ひんしゅくを買う

         ・政治(法律)的制裁 例)人を苦痛にする行為を犯罪と定める

         ・宗教的制裁 例)神罰

    なかでも政治・法律的制裁が最も効果が高い

  cf. ミル…良心による内的制裁を重視

!問題番号     キルケゴールの思想とヤスパース

・真の実存…絶望によって生まれる

 ・美的実存 =享楽的な生活、「あれも、これも」と自己を見失って絶望

 ・倫理的実存=義務を果たそうとするが、「あれか、これか」の決断に迫られ絶望

 ・宗教的実存=倫理から信仰へ飛躍した、本来的な実存

        「単独者」として、無理解であろうとも一人で神と向き合う

        自分が身を捧げたいと思う「主体的真理」を見出す必要

・ヤスパース…キルケゴールの「有神論的実存主義」を受け継ぐ

       限界状況への絶望→「超越者・包括者」の存在の自覚

!

 14

 17  21

3

Page 4: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第6講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/tsuji01/image/E580...センター試験倫理テスト ポイント解説プリント

完成シリーズ センター倫理テスト ⑥

問題番号   社会学の誕生(19世紀)

◎コント(実証主義)

・科学一般の使命=「予見するために見る」

・実証されたことをもとに、数学を土台とした社会学を創始

・実証の三段階…神学的段階、形而上学的段階、実証的段階

◎スペンサー(社会進化論、社会ダーウィニズム)

・社会=有機体(生物)のようなもの(社会有機体説)

・生物と同じように、社会も適者生存の法則によって生存競争をしている

・軍事型社会から産業型社会への「進化」

!

 20

4

Page 5: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第6講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/tsuji01/image/E580...センター試験倫理テスト ポイント解説プリント

!!完成シリーズ 倫理 全分野復習チェックテスト⑥

!   

1 ソフィストたちが若者に教えていたものは何か。 2 プラトンが考えた理想の政治とは。 3 キリスト教における人間が持つ罪のことを何というか。 4 イスラム教ではユダヤ教徒やキリスト教徒のことを何の民と呼んだか。 5 苦しみの原因について無知であることを仏教では何というか(漢字二字)。 6 上座部仏教で理想とした人間像のことを何というか。 7 孟子が重視した、誰もが生まれつき持っている人の不幸を見過ごせない同情心のことを何というか。 8 朱子は、宇宙の原理をきわめ、欲望を抑えて生きていくことを漢字四字で何と言ったか。 9 ボッカチオの書いた小説をひとつあげよ。 10 デカルトが重視した、理性によって情念を支配する精神のことを何というか。 11 カントが理想とした共同体・社会のことを何というか。 12 ベンサムが述べた制裁のうち、法律によるものを法律的制裁または〇〇的制裁という。〇〇に当ては まる語句を答えよ。 13 「人間は自由の刑に処せられている」と述べたのは誰か。 14 プラグマティズムを創始した思想家とは。 15 フロムはナチズムを支えた社会的性格を何と呼んだか。 16 平安時代中期、民衆の間で念仏を広め「市聖」と呼ばれた僧侶とは。 17 林羅山を江戸幕府に推薦した朱子学者とは。 18 古代の高く直き心を追求したのは誰か。 19 「東洋道徳、西洋芸術」を唱えた幕末日本の思想家とは。 20 中江兆民は明治日本の民権を〇〇的民権、西欧の民権を◯◯的民権と呼んだ。〇〇に当てはまる語句 をそれぞれ答えよ。 21 平民主義を唱えた日本の思想家とは。 22 西田幾多郎は純粋経験をしているときの状態を漢字四字で何と呼んだか。 23 子どもから大人になるための儀式などのことを一般に漢字四字で何というか。 24 わび茶を大成した桃山時代の茶人とは。 25 ユングが考えた無意識の根底にある人類共通の普遍的な世界の原型のことをカタカナで何というか。

5

Page 6: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第6講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/tsuji01/image/E580...センター試験倫理テスト ポイント解説プリント

完成シリーズ センター倫理テスト ⑥

完成シリーズ倫理全分野復習チェックテスト⑥解答

!1 弁論術 2 哲人政治 3 原罪 4 啓典の民 5 無明 6 阿羅漢 7 惻隠の心(忍びざるの心) 8 居敬窮理 9 『デカメロン』 10 高邁の精神 11 目的の国(目的の王国) 12 政治 13 サルトル 14 パース 15 権威主義的パーソナリティ 16 空也 17 藤原惺窩 18 賀茂真淵 19 佐久間象山 20 恩賜、回復(恢復) 21 徳富蘇峰 22 主客未分 23 通過儀礼 24 千利休 25 アーキタイプ !!!!

6