148
作業される方へのお願い ○設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。 ○取扱説明書は必ずご使用されるお客様にお渡しください。 2012年3月発行 設置説明書 ミーナ UZEX-12F-P/16F-P UZEX-11F-P UZSX-12F-P (ホーローパネルタイプ) UZEX-20K-P/J UZEX-16K/16M-P/J UZSX-20K-P/J UZSX-12K/12M-P/J (化粧パネルタイプ) UZEX-12K/12M-P/J UZSX-16K/16M-P/J

ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

作業される方へのお願い

○設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

○取扱説明書は必ずご使用されるお客様にお渡しください。

2012年3月発行

設置説明書ミーナ

  UZEX-12F-P/16F-P  UZEX-11F-P

  UZSX-12F-P

(ホーローパネルタイプ)

  UZEX-20K-P/J  UZEX-16K/16M-P/J

  UZSX-20K-P/J

  UZSX-12K/12M-P/J

(化粧パネルタイプ)

  UZEX-12K/12M-P/J

  UZSX-16K/16M-P/J

Page 2: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

XII 設置手順

Ⅰ は じ め に 1 12-1.設置工程 44

Ⅱ 安全上のご注意 1 12-2.ハーフユニットの設置手順(壁パネル組付前)

Ⅲ 搬 入 時 期 2 1.床の納まり(設備作業) 45

Ⅳ 搬 入 計 画 2 2.給水給湯管の立上げ(設備作業) 45

Ⅴ 開     梱 2 3.外部排水管の設置(設備作業) 46

Ⅵ 設置場所への搬入 2 4.墨出し 47

Ⅶ 現場受入準備事項 5.架台の組立 50

7-1.作業区分の明確 3 6.架台の設置 52

7-2.工事店への依頼 3 7.洗場パンの設置 55

7-3.設置スペースの確認 4 8.スペーサーエプロンの取付 65

7-4.システムバスの基礎 4 9.腰壁エプロンの取付 67

7-5.入口踏込み高さ 4 10.浴槽ユニット設置の前に 69

Ⅷ 必要工具一覧 5 11.浴槽の設置 72

Ⅸ 下台部品構成図 12.浴槽の固定 73

UZBX-20・16・12-P 6 13.浴槽トラップの取付 76

UZBX-20・16・12-J 7 14.ワンプッシュ排水栓の取付 77

UZBX-11-P 8 15.浴槽トラップ結合部の漏水チェック 79

Ⅹ 上台部品構成図 16.浴槽水栓の取付 79

10-1. UZEX-20KAR/L 9 17.エルボの取付 80

10-2. UZEX-20KBL/R 10 18.外部給水給湯管の取付 81

10-3. UZEX-16KAR/L 11 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順

10-4. UZEX-16KBL/R 12 1.壁パネルの組付準備 82

10-5. UZEX-12KAR/L 13 《金具、アングル取付位置図 及び 組付け順序》

10-6. UZEX-12KBL/R 14 2.壁パネルの組付 103

10-7. UZEX-16MAR/L 15 12-4.天井・ドア・窓の組付手順

10-8. UZEX-16MBL/R 16 1.天井の組付準備 116

10-9. UZEX-12MAR/L 17 2.天井接続アングルの取付 116

10-10.UZEX-12MBL/R 18 3.天井目地パッキンの貼付 117

10-11.UZEX-16FAR/L 19 4.天井の組付 117

10-12.UZEX-16FBL/R 20 5.ドアの取付 118

10-13.UZEX-12FAR/L 21 6.窓の取付 119

10-14.UZEX-12FBL/R 22 12-5.ハーフユニットの組付手順(壁パネル組付後) 120

10-15.UZEX-11FAL/R 23 ①.ノーマルカウンターの取付 126

10-16.UZEX-11FBL/R 24 ②.洗面器置きカウンターの取付 134

③.カウンター無し(11タイプ) 120

XI 商品構成表 と梱包明細 12-6.備品の取付手順

11-1.下台商品構成表 25 1.照明の取付 136

11-2.Bセット梱包明細 27 2.シャワーフックの取付 137

11-3.排水配管梱包明細 29 3.換気扇の取付 137

11-4.上台商品構成表 4.タオル掛けの取付 137

①-1.ホーロー壁パネル・アングルセット 3 5.埋め込み収納の取付 138

①-2.化粧パネル・アングルセット 32 6.壁面部材の取付について 138

①-3.準防火地域対応パネル・アングルセッ 35 7.点検口蓋の取付(11タイプ) 139

①-4.11F壁パネル・アングルセット 36 8.エプロンの取付(11タイプ) 139

③天井 38 12-7.最終シリコン仕上げ 140

11-5.小物商品構成・梱包明細 40 12-8.配線の固定 及び 結線 143

11-6.その他商品構成表 及び 基本部材 42 12-9.設置完了 144

12-10.内部清掃 145

12-11.検査・引渡し 145

付属書(完成検査報告書) 146

<もくじ>

Page 3: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

タカラシステムバス設置説明書

Ⅰ は じ め に

この説明書は、システムバスを正しく組立、設置していただくために、商品の搬入、組立、検査

引渡しまでの手順を図解入りで掲載したものです。

システムバスは、現場設置までの準備と設置時の建物との取合いが非常に重要となりますので、設置

の前にこの説明書をよくお読みのうえ、正しく設置してください。

Ⅱ 安全上のご注意

安全のために必ずお守りください。

◇ここに示した注意事項は安全に関する重大な内

容を記載していますので、必ず守ってください。 図記号の意味は次の通りです。

このような図記号は、

表示と意味は次のようになっています。 「禁止行為」を告げるものです。

誤った取り扱いをしたときに、 絶対に行わないでください。

死亡や重傷を負う可能性が想定 このような図記号は、

される内容 「行為の指示」を告げるものです。

必ず指示に従い、行ってください。

誤った取り扱いをしたときに、 このような図記号は、

傷害を負う可能性及び物的傷害 「注意・確認事項」を告げるものです。

の発生が想定される内容 注意・確認してください。

警告浴室暖房乾燥機・防曇ミラー等アース(D種接地)工事が必要な製品は、必ずアース (D種接地)工事

を行ってください。

●故障や漏電のときに感電するおそれがあります。

電気工事は、必ず電気工事士の資格者が行なってください。

●電気回路容量不足や工事不備があると感電、火災の原因になります。

注意給水・給湯管、排水管の配管作業は設置説明書通り作業してください。

●水もれにより家財を汚したり腐らせるおそれがあります。

浴槽に穴あけする場合は指定の穴あけ位置(アール部を避ける)にあけてください。

●穴が浴槽のアール部にかかるとすきまができて水もれにより家財を汚したり、腐らせるおそれがあ

 ります。

シリコンコーキングは指定位置に正しく行ってください。

●作業に不備があると、水もれにより家財を汚したり、腐らせるおそれがあります。

開梱後、不要になった梱包材はすみやかに処分してください。

●木枠、釘および締付バンドなどでケガをするおそれがあります。また、ビニール袋などは子供など

 がかぶって遊び、思わぬ事故につながるおそれがあります。

システムバスの部材を運んだり取扱う場合は手袋等をして正しい姿勢で行ってください。

●手をケガしたり、腰を傷めたりするおそれがあります。

穴あけ作業を行う場合は、保護めがねなどによって目の保護を行ってください。

●切粉が目に入り、目に傷害がおきるおそれがあります。

狭い場所へ搬入する場合は建屋を傷つけないように養生を行ってください。

浴槽やカウンターの上に乗って作業をしないでください。

●足をすべらせてケガしたり、製品に傷をつけるおそれがあります。

警告

注意

Page 4: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

Ⅲ 搬 入 時 期

システムバスの受注時には、受注チェックシートに基づき、打合せが行われます。受注チェックシ

ートには、現場名、機種、工期、搬入月日が記載されていますので、事前に必ず確認しておいてくだ

さい。搬入のタイミングは、各室持込みの搬入通路を確保する関係上、戸建住宅については、棟上げ

直後、集合住宅については、サッシ取付前に搬入を計画してください。

Ⅳ 搬 入 計 画

搬入日が決まりますと、製品倉庫から現場までの輸送経路、時間、荷降ろし場所、ストック等を考慮

した搬入計画が必要です。

4-1. 輸送経路、時間について

製品倉庫からの積出しは、通常フォークリフトを使って積込みされます。輸送距離は片道2時

間、50~60km程度、1日2往復を目安として計画します。

走行中の衝撃、荷くずれ等により、商品を損傷しますと致命的なクレームとなりますので、慎

重に輸送してください。

4-2. 荷降ろし場所、ストックヤードの確保

システムバスは多くの部材から構成されており、広い面積を必要とするため、あらかじめ荷降

ろし場所及びストックヤードの確保が必要となります。

4-3. 荷降ろし、保管養生

システムバスの部材は洗場パンや浴槽等70~80kgの重量があり、一人で無理な荷降ろ

しをすると製品を傷める恐れがあります。必ず2名以上で慎重に荷降ろししてください。特に角

をつけてねじったり、地面に落して強い衝撃をあたえたりしますと、クレームの原因となります

ので取り扱いは慎重にしてください。

屋外に保管する場合は無理な段積みは避け、雨露があたらないよう必ずシート等で養生してく

ださい。

Ⅴ 開 梱

開梱は、梱包ごとに部品リストと照合して員数の確認をしてください。

壁パネル、天井パネルは、開梱時、床面に段ボールを敷き、壁面等に立て掛けて保管してください。

Ⅵ 設置場所への搬入

ハーフユニットは浴槽、洗場等に分割されていますのでドア部分の出入口部分の開口幅は620mm

以上あれば搬入可能です。廊下などの狭い通路の曲がり角では通路幅740mm(20タイプ:760mm)

あれば搬入可能です。あらかじめ搬入時期と搬入経路を確認しておいてください。

浴槽(幅x長さx高さ) 洗場(幅x長さx高さ)

1620K 1362x1624x223

1616K 927x1624x223

1616M 927x1624x156

1216K 927x1194x223

1216F 927x1194x88

1216M 927x1194x156

776x1249x615

◎主要部材の外形寸法

776x1679x615

Page 5: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

Ⅶ 現場受入準備事項

7-1.作業区分の明確

システムバスの設置作業は、組付け前後に建築工事や設備工事(水道、電気等)が必要です。

事前に作業区分を明確にするために、現場責任者と十分打合せを行なってください。

●既設浴室部材の撤去 (リフォーム工事の場合)

●システムバス据付基礎工事

●窓周りの胴縁、窓台まぐさ等の取付工事

●排水配管枝管工事(システムバスルーム内で接続する場合には所定位置まで配管)

●給水給湯管枝管工事 (所定位置まで立上げ)

●システムバス電気機器用配線工事 (システムバス天井裏まで)

●システムバス部材の搬入

●システムバス据付用墨出し

●システムバス本体組立設置作業

●照明器具、換気機器等の取付

●浴室内リモコンの取付

●ドア取付枠、ドアサッシの取付

●窓取付枠、窓サッシの取付

●清掃、検査、残材整理

●給水給湯管接続工事

●追炊き用循環配管接続工事

●排水配管接続工事 (注)

●換気機器ダクト工事、フード取付工事

●照明器具、換気機器、防曇ミラー等電気機器のスイッチ取付工事

●システムバス外リモコン取付、配線工事

●電気配線接続工事、アース工事

●ドア額縁、納め工事

●窓部外壁仕上げ工事

●システムバス外装工事 (脱衣室クロス仕上げ等)

(注)排水配管をユニット内に立ち上げる場合には、原則としてSB設置作業に含みます。

7-2.工事店への依頼

(1)電気工事店へ

・防曇ミラーのスイッチは照明用とは別にパイロットランプ付のスイッチを設置してください。

・天井裏の配線から各一次側電源の接続工事を行なってください。

・アースが必要な機器については、必ずアース工事を行なってください。

・漏電遮断機を必ず取付けてください。特に浴室暖房乾燥機には専用の漏電遮断機を設置してください。

・換気ダクトは屋外フードに向かって1/100~1/50程度下り勾配になるように取付けてください。

(2)設備工事店へ

・雑排水配管はVU50以上(FタイプはVP50)の配管を使用してください。

・二重トラップにしないでください。

・配管途中で配管径を狭めないでください。 (例 :VU50 →VU75→VU50、VU50→VU30→VU50等)

・排水勾配は 1/100~1/50設けてください。

作業内容

事前準備工事

システムバス設置作業

SB設置関係

設備工事関係

建築工事関係

事後仕上げ工事

設備工事関係

建築工事関係

作業区分

Page 6: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

7-3.設置スペースの確認

   ユニット外形寸法と設置空間のスペースを確認してください。

   (1)平面納まりスペース

      外形寸法から壁までのクリアランスは、最低10mm以上確保してください。

   (2)高さ納まりスペース

      換気扇上面と、天井又は梁とのクリアランスは、100mm以上設けてください。

      (換気口の場合)

      換気口上面と、天井又は梁とのクリアランスは、

      200mm以上設けてください。

割栗石

土間コンクリート

換気扇

システムバス

天井

100

7-4.システムバスの基礎

   土間コンクリート工事は、建築工事に含まれますが、架台固定用モルタル設置作業及び

   高さ調整用ブロック設置作業は、ユニット作業に含まれます。

   架台には、約700~800kgの重量が掛かりますので、基礎工事には充分配慮してください。

   (1)1階設置の場合

      1階土間コンクリート工事の基礎は、割栗石を敷き詰め、

      よく突き固めた上でコンクリート打ちをしてください。

   (2)2階設置の場合

      設置床面は、重量に耐えられる床構造にしてください。

      転がし配管用架台仕様時はコンパネとボルト脚の間に、架台受け金具を入れてください。

   (3)集合住宅のコンクリートスラブ上に設置する場合(転がし配管用架台仕様)

      高さ調整は、レンガ(セメントレンガ、赤レンガ)を横積みにしてください。

      また、レンガとボルト脚の間に、架台受け金具を入れてください。

7-5.入口踏込み高さ

   ハーフユニットをスラブ上に設置した時の踏込み高さは下図の通りです。

12・16F

Kタイプ

踏み込み高さ

328

202

踏み

込み

高さ

床高さ

105

架台高さ 架台底面

SBFL FL

Mタイプ 261 253

185

320

床高さ

11Fタイプ 255.5 196

11Fタイプ

SBFL

196

架台高さ 105

踏み

込み

高さ

架台底面

床高

踏み

込み

高さ

105+15

-5

架台高さ 架台底面

SBFL

踏み込み高さ

196

11Fタイプ

SBFL

架台底面

K・M・12/16Fタイプ

(193)

105+15

-5

架台

高さ

12/16Fタイプ

タイプ

(転がし配管対応架台)

(転がし配管対応架台)※( )内寸法は

片引き戸の場合を示す。

レンガ

架台受け金具

ボルト脚

Page 7: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

Ⅷ 必要工具一覧

(1)測定器具

     1.水準器(400mm)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レベル調整

     2.レーザー投光器 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レベル・建ちの調整

     3.スケール(2m以上) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 位置出し

     4.墨つぼ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 位置墨付け

     5.水糸(10m)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 通り芯調整

     6.下げ振り(3m) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 建ちの調整

  (2)組立工具

     1.+電気ドライバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ネジ用

     2.フレキシブルドライバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ネジ用

     3.スパナ・メガネレンチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 六角ボルト用

     4.ソケットレンチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 六角ボルト用

     5.ハンマー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ライナー打込み

     6.塩ビカッター、プラノコ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 塩ビ管のカット

     7.コーキングガン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シリコン塗布用

     8.カッターナイフ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 開梱

     9.トラップシメツケコウグX(専用工具) ・・・・・・・・・・・・ 洗場トラップの締付

  10.シメツケジグLX(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・・・ ワンプッシュ排水栓の締付

11.ヒキアゲジグLX(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・・・ ワンプッシュ排水栓の締付

     12.ハイカンシメツケジグ(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・ 給水給湯管の取付

     13.六角ドライバーTN (4mm、テーパーヘッド)(専用工具)・・・・ 六角穴付きボルト用

14.脚立

     15.電気ドリル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パネル・浴槽の穴あけ

     16.ドリル刃(φ3.5、φ5、φ6.5~7、φ10)

     17.ホルソー(φ18、φ32~33、φ37~38、φ43、φ50)

     18.ジグソー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パネルのカット

     19.ナット締付用レンチ(対辺13、36、46-六角) ・・・・・・・・・ 水栓の取付

    

※専用工具は、商品には同梱されていません。

(4)必要部材

     1.ライナー(架台ライナー及び樹脂スペーサー)

     2.マスキングテープ      3.角材

     4.シールテープ

  (5)道具      1.ヘルメット

      2.投光器

      3.延長コード

      4.手袋

      5.手ほうき

      6.小型掃除機

  (6)清掃用具

      1.中性洗剤      2.ウエス

  (8)その他

      1.新聞紙

  (7)接着剤等

      1.塩ビ管接着剤(色つき)      2.モルタル

      3.コンクリートボンド

システムバス設置後、余った小部品・ネジ類は保管しておいてください。

  (9)専用検査器具(最寄りの事業所に問い合わせください。)

      1.水圧テストポンプ

      2.水圧検査済証

      3.SB漏水検査ポンプ

(10140854)(10143649)

 ( )内の数字は部品コードを示しています。

 部品センターに在庫されていますので別途手配(購入)してください。

(10149433) (10138708)(10138709) (10143195)

(10196999)

※トラスタッピンネジ4X10…28本入

カダイシタプレートセットP

(40583747)

14コ入

(3)設置業者常備部材

※転がし配管用架台を設置する際は、

 上記記部材を常備してください。

 部材は商品センターに在庫されていますので

 別途手配(購入)してください。

Page 8: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

スペーサーエプロン

(オプション)

外部給水給湯管

※その他詳細は梱包明細を参照してください。

※排水配管は機種により形状が異なります。

排水配管 及び 小物部品

洗場パンユニット

洗場水栓浴槽ユニット

ワンプッシュ排水栓

UZBX-20・16・12-P

Ⅸ.下台部品構成図

エプロン

カウンター

カウンター下カバー

浴槽水栓

(オプション)

12用

20・16用 内部給水給湯管

バックガード

バックガード

コーナーガード

コーナーガード

エプロンTジョイント金具(1個)

カウンター下カバー取付金具PB(4個)

カウンターサイド受け金具P(2個)

カウンター取付金具VX(2個)

エプロン固定金具

エルボ

架台クリップZC

ボルト脚架台(12/16Fタイプのみ)

架台クリップX

架台

Page 9: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(オプション)

外部給水給湯管

※その他詳細は梱包明細を参照してください。

※排水配管は機種により形状が異なります。

排水配管 及び 小物部品

架台

洗場パンユニット

洗場水栓浴槽ユニット

ワンプッシュ排水栓

UZEX-20・16・12-J

エプロン

洗面器置きカウンター

カウンター下カバー

内部給水給湯管

バックガード

バックガード

コーナーガード

コーナーガード

エプロンTジョイント金具(1個)

カウンター下カバー取付金具PB(4個)

カウンターサイド受け金具P(2個)

カウンター取付金具VX(2個)

スペーサーエプロン

エプロン固定金具

(オプション)

浴槽水栓

20・16用

12用 エルボ

架台クリップX

架台クリップZC

Page 10: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(オプション)

※その他詳細は梱包明細を参照してください。

排水配管 及び 小物部品

給水給湯管

壁付タイプ水栓

洗場パンユニット

架台桁

架台固定アングル

架台支持金具

フランジ固定金具

架台桁

エプロン

配管点検口蓋11TN

Ⅸ.下台部品構成図

UZBX-11

小エプロン

コーナーエプロン

エプロン固定金具

浴槽ユニット

架台

エルボ11LZ

ボルト脚架台

フックU2N(4個)

ガイド板

架台桁

Page 11: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

1023.5x1758

1023.5x1758

22

天井固定板

ALタイプは左右対称です。この図はPシリーズARタイプを示します。

アルミマドワク

(X)

(X)

16A(V)

16B(V)

天井固定ピース

30

37

36

35

34

33

32

31 ショウメイUVN

UTE-16NW

シャワーフック

AWXオレド (WK)1509

換  気  扇

窓 

26

28

29

27

24

25

23 天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

20B

20A1

マドウエ

マドシタ

ER-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

窓パネル接続金具窓枠取付桟 T09

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UTE16WA

UGE20FD

UGE16DU

ET-1

ET-2

16W

16WT

ハーフユニット UZBX-20 ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

URX16A1

UTE20AD

UTX20C2

UVS16A2T

Ⅹ.上台部品構成図

10-1.UZEX-20KA R/L -P/J

806x1758

806x1758

1613x576

1613x229

1046x1658

1046x1658

905.5x1758

374x2135

766.5x224

766.5x2135

845.5x2135

ガイド金具

ドアヨコパネル接続金具P

中横桟S

窓仕様

Page 12: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

1023.5x1758

1023.5x1758

22

天井固定板

BRタイプは左右対称です。この図はPシリーズBLタイプを示します。

アルミマドワク

(X)

(X)

16A(V)

16B(V)

天井固定ピース

30

37

36

35

34

33

32

31 ショウメイUVN

UTE-16NW

シャワーフック

AWXオレド (WK)1509

換  気  扇

窓 

26

28

29

27

24

25

23 天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

20B

20A1

マドウエ

マドシタ

ER-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

窓パネル接続金具窓枠取付桟 T09

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UTE16WA

UGE16DU

ET-1

ET-2

16W

16WT

ハーフユニット UZBX-20 ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

URX20B1

UTE20AD

UTX20C2

UVS16A2T

10-2.UZEX-20KB R/L -P/J

806x1758

806x1758

1613x576

1613x229

1046x1658

1046x1658

905.5x1758

845.5x2135

ガイド金具

ドアヨコパネル接続金具P

中横桟S

窓仕様

766.5x224

1141.5x2135

Page 13: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

806x1758

806x1758

22

天井固定板

ALタイプは左右対称です。この図はPシリーズARタイプを示します。

アルミマドワク

(X)

(X)

16A(V)

16B(V)

天井固定ピース

30

35

34

33

32

31 ショウメイUVN

UTE-16NW

シャワーフック

AWXオレド (WK)1509

換  気  扇

窓 

26

28

29

27

24

25

23 天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

16B

16A1

マドウエ

マドシタ

ER-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

窓パネル接続金具窓枠取付桟 T09

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UTE16WA

UGE16DU

ET-1

ET-2

16W

16WT

ハーフユニット UZBX-16 ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

URX16A1

UTE16AD

UTX16C2

UVS16A2T

10-3.UZEX-16KA R/L -P/J

806x1758

806x1758

1613x576

1613x229

828.5x1658

828.5x1658

845.5x1758

766.5x224

766.5x2135

845.5x2135

ガイド金具

窓仕様

UTX16C1

Page 14: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

806x1758

806x1758

22

天井固定板

BRタイプは左右対称です。この図はPシリーズBLタイプを示します。

アルミマドワク

(X)

(X)

16A(V)

16B(V)

天井固定ピース

30

35

34

33

32

31 ショウメイUVN

UTE-16NW

シャワーフック

AWXオレド (WK)1509

換  気  扇

窓 

26

28

29

27

24

25

23 天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

16B

16A1

マドウエ

マドシタ

ER-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

窓パネル接続金具窓枠取付桟 T09

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UTE16WA

UGE16DU

ET-1

ET-2

16W

16WT

ハーフユニット UZBX-16 ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

URX16A1

UTE16AD

UTX16C2

UVS16A2T

10-4.UZEX-16KB R/L -P/J

806x1758

806x1758

1613x576

1613x229

828.5x1658

828.5x1658

845.5x1758845.5x2135

ガイド金具

窓仕様

UTX16C1

ドアヨコパネル接続金具P

中横桟S37

36

766.5x224

766.5x2135

Page 15: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

806x1758

806x1758

22

天井固定板

ALタイプは左右対称です。この図はPシリーズARタイプを示しま

(X)

(X)

12A(V)

12B(V)

天井固定ピース

ショウメイUVN

UTX-S12NW

シャワーフック

AWXオレド (WK)

換  気  扇

26

28

27

24

25

23 天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

S12B

S12A1

ER-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AW

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UGE16DU

ET-1

ET-2

ハーフユニット UZBX-12 ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

UTE16AD

UTX16C2

UVS12AT

10-5.UZEX-12KA R/L -P/J

1183x1758

828.5x1228

828.5x1228

845.5x1758

766.5x224

1183x2135

ガイド金具

UTX16C1

Page 16: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

806x1758

806x1758

22

天井固定板

BRタイプは左右対称です。この図はPシリーズBLタイプを示しま

(X)

(X)

12A(V)

12B(V)

天井固定ピース

30

ショウメイUVN

UTX-S12NW

シャワーフック

AWXオレド (WK)

換  気  扇

26

28

29

27

24

25

23 天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

S12B

S12A1

ER-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UGE16DU

ET-1

ET-2

ハーフユニット UZBX-12 ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

UTE16AD

UTX16C2

UVS12BDT

10-6.UZEX-12KB R/L -P/J

1183x1758

828.5x1228

828.5x1228

845.5x1758

ガイド金具

UTX16C1

766.5x2135

中横桟S

415.5x2135

766.5x224

URX12B1

Page 17: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

807x1551

807x1551

22

天井固定板

ALタイプは左右対称です。この図はPシリーズARタイプを示します

(X)

(X)

16A(V)

16B(V)

天井固定ピース

ショウメイUVN

UL-16NWM

シャワーフック

AWXオレド (WK)

換  気  扇

26

28

29

27

24

25

23

天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

16B

16A1

ZF-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UL-16DUM

M-1

M-2

ハーフユニット UZBX-16M ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

UL-12B1F

UL-16ADM

UL-16C2M

UL-16A2M

10-7.UZEX-16MA R/L -P/J

807x1551

807x1551

828.5x1658

828.5x1658

846.5x1551

767.5x84

767.5x1995

846.5x1995

ガイド金具

UL-12C1M

Page 18: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

807x1551

807x1551

22

天井固定板

BRタイプは左右対称です。この図はPシリーズBLタイプを示します。

(X)

(X)

16A(V)

16B(V)

天井固定ピース

30

31

ショウメイUVN

UL-16NWM

シャワーフック

AWXオレド (WK)

換  気  扇

26

28

29

27

24

25

23

天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

16B

16A1

ZF-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UL-16DUM

M-1

M-2

ハーフユニット UZBX-16M ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

UZ-12B1F

UL-16ADM

UL-16C2M

UL-16A2M

10-8.UZEX-16MB R/L -P/J

807x1551

807x1551

828.5x1658

828.5x1658

846.5x1551846.5x1995 ガイド金具

UL-16C1M

ドアヨコパネル接続金具P

中横桟S

767.5x84

767.5x1995

Page 19: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

807x1551

807x1551

22

天井固定板

ALタイプは左右対称です。この図はPシリーズARタイプを示します。

(X)

(X)

12A(V)

12B(V)

天井固定ピース

ショウメイUVN

UL-12NWM

シャワーフック

AWXオレド (WK)

換  気  扇

26

28

29

27

24

25

23

天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

S12B

S12A1

ZF-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UL-16DUM

M-1

M-2

ハーフユニット UZBX-12M ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

UL-16ADM

UL-16C2M

UZ-12B1F

10-9.UZEX-12MA R/L -P/J

1185x1551

828.5x1228

828.5x1228

846.5x1551

767.5x84

ガイド金具

UL-12C1M

UL-12A2M

767.5x1995

416.5x1995

Page 20: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

807x1551

807x1551

22

天井固定板

BRタイプは左右対称です。この図はPシリーズBLタイプを示します。

(X)

(X)

12A(V)

12B(V)

天井固定ピース

30

ショウメイUVN

UL-12NWM

シャワーフック

AWXオレド (WK)

換  気  扇

26

28

29

27

24

25

23

天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

S12B

S12A1

ZF-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UL16DUM

M-1

M-2

ハーフユニット UZBX-12M ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

UL16ADM

UL16C2M

UL12A2M

10-10.UZEX-12MB R/L -P/J

1185x1551

828.5x1228

828.5x1228

846.5x1551

ガイド金具

UL12C1M

767.5x1995

中横桟S

416.5x1995

767.5x84

UZ12B1FM

Page 21: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

807x1483

807x1483

ALタイプは左右対称です。この図はPシリーズARタイプを示します。

10-11.UZEX-16FA R/L

807x1483

807x1483

828.5x1658

828.5x1658

846.5x1483

767.5x224

767.5x1995

846.5x1995

天井点検口フタ22

16B(V)

16A(V)

シャワーフック30

ショウメイUVN

天井接続アングル

天井接続アングル

天井サイド金具

天井目地パッキン16

天井固定ピース

26

28

29

27

換気口

24

25

23

X

ZF-2

ZF-1

中横桟 BN14

AWオレド UPE(WF)

パネル固定金具

パネルフック

天    井

天    井

天井固定板

18

20

21

19

16

17

15

16N

16B

(X)

(X)

AN

ES

UZ-12DUF

UZ-12C2F

ガイド金具

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

コーナーアングル

10

12

13

11

中横桟

9

7

8

A

ZF-4

部  品  名  称ハーフユニット UZBX-16F ARBL/ALBR

UZ-12C2F(12C1F L/R)

UZ-12C2F(12C2F R/L)

UZ-16A2F

UZ-12B1F

UZ-12ADF

5

6

3

4

2

1

No.

Page 22: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

807x1483

807x1483

22

天井固定板

BRタイプは左右対称です。この図はPシリーズBLタイプを示します。

(X)

(X)

16A(V)

16B(V)

天井固定ピース

30

31

ショウメイUVN

UZ-12C2F

シャワーフック

AWオレド UPE(WF)

26

28

29

27

24

25

23 天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

16B

16N

ZF-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UZ-12DUF

ZF-1

ZF-2

ハーフユニット UZBX-16F ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

UZ-12B1F

UZ-12ADF

UZ-16A2F

10-12.UZEX-16FB R/L

807x1483

807x1483

828.5x1658

828.5x1658

846.5x1483846.5x1995

ガイド金具

中横桟

767.5x177

767.5x1995

換気口

ドアヨコパネル接続金具P

UZ-12C2F(12C2F R/L)

UZ-12C2F(12C1F L/R)

S

Page 23: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

807x1483

807x1483

22

天井固定板

ALタイプは左右対称です。この図はPシリーズARタイプを示します

(X)

(X)

12A(V)

12B(V)

天井固定ピース

ショウメイUVN

シャワーフック

AWオレド UPE (WF)

26

28

27

24

25

23

天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

S12B

S12N

ZF-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UZ12DUF

ZF-1

ZF-2

ハーフユニット UZBX-12F ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

UZ12ADF

UZ12C2F

UZ12A2F

10-13.UZEX-12FA R/L

1185x1483

828.5x1228

828.5x1228

846.5x1483

767.5x177

ガイド金具

416.5x1995

767.5x1995

UZ12B1F

UZ12NWF

換気口

Page 24: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

807x1483

807x1483

22

天井固定板

BRタイプは左右対称です。この図はPシリーズBLタイプを示します。

(X)

(X)

12A(V)

12B(V)

天井固定ピース

ショウメイUVN

シャワーフック

AWオレド UPE (WF)

26

28

27

24

25

23

天井目地パッキン16

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

X

天    井

天    井

天井点検口フタ

S12B

S12N

ZF-4

14

中横桟

18

20

21

19

16

17

15

BN

パネルフック

パネル固定金具

中横桟AN

ES

13

12

11

10

9

8

7

A

コーナーアングル

コーナーチャンネルコーナーチャンネル

UZ12DUF

ZF-1

ZF-2

ハーフユニット UZBX-12F ARBL/ALBR

部  品  名  称

6

5

4

3

2

1

No.

UZ12ADF

UZ12C2F

UZ12A2F

10-14.UZEX-12FB R/L

1185x1483

828.5x1228

828.5x1228

846.5x1483

767.5x177 ガイド金具

416.5x1995

UZ12B1F

UZ12NWF

換気口

767.5x1995

中横桟S29

Page 25: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

1098x1463

10-15.UZB-11FA R/L

828.5x1143

828.5x1143

739x1463

873x1935

X天井サイド金具22766.5x117

845.5x1463 ALタイプは左右対称です。この図はARタイプを示します。

YWオレドLBN (WF)

天井固定ピース

天井接続アングル

天井接続アングル

換  気  口

ショウメイUVNシャワーフック

26

28

29

27

24

25

23

11B

11A

766.5x1935x1935330.5

ETF-2

ETF-4

ETF-1

AN14 パネルフック

天井目地パッキン12

パネル固定金具

天井固定板

天井点検口フタ天  井

天  井18

20

21

19

16

17

15

11N(X)

11B(X)

Z

UZX-11ADF

ドアウエ

コーナーアングル

コーナーチャンネル

コーナーチャンネル

10

12

13

11

中横桟中横桟

9

7

8

A

BN

11DUF

ハーフユニット UZBX-11F ARBL/ALBR

部  品  名  称

UZX-11B1F

UZX-11A2F

UZX-11C1F

UZX-11NWF

UZX-11C2F

6

5

3

4

1

2

No.

中横桟 S

Page 26: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

1098x1463

10-16.UZB-11FB L/R

828.5x1143

828.5x1143

739x1463

873x1935

X天井サイド金具22

845.5x1463

766.5x1935

この図はBLタイプを示します。BRタイプは左右対称です。

ショウメイUVN

YWオレドLBN (WF)

天井固定ピース

天井接続アングル

天井接続アングル

換  気  口

シャワーフック

26

28

29

27

24

25

23

11B

11A

x1935330.5

766.5x117

ETF-2

ETF-4

ETF-1

AN14 パネルフック

天井目地パッキン12

パネル固定金具

天井固定板

天井点検口フタ天  井

天  井18

20

21

19

16

17

15

11N(X)

11B(X)

Z

UZX-11B1F

ドアウエ

コーナーアングル

コーナーチャンネル

コーナーチャンネル

10

12

13

11

中横桟中横桟

9

7

8

A

BN

11DUF

ハーフユニット UZBX-11F ARBL/ALBR

部  品  名  称

UZX-11A2F

UZX-11C1F

UZX-11ADF

UZX-11NWF

UZX-11C2F

6

5

3

4

1

2

No.

中横桟 S

Page 27: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

XI 商品構成表 と 梱包明細

部材名 品番 20

Kタイプ

16 12

UZFX16 (C)

UZFX12 (C)

※排水配管セット

洗場

浴槽

UZS20 カダイ

UZS16 カダイ

※Bセット

架台

11-1.下台商品構成表   1.12・16・20タイプ

UZX16ハイカンZH AR/AL

B-UZX20C AR/AL

※印の付いたセットの梱包明細は、後項に記載しています。

12

Mタイプ

UZX20Cアライバ(H) W

UZX16Cアライバ(H) W

UZX12Cアライバ(H) W

UZX12Cアライバ(H)F W

B-UZX16C AR/AL

B-UZX12C AR/AL

B-UZX16C AR/AL M

UZX12C カダイ

UZX20ハイカンZH AR/AL

UZX12ハイカンZH AR/AL

UZX12ハイカン AR/AL(F

UZXNカウンター20ノーマルカウンター

カウンター洗面器

UZXNカウンター62

UZXSカウンター62

UZXSカウンター20

QトウカンZXD(-1)

内部給水給湯管 QトウカンZXS(-1)

QトウカンZXK-1 AR/AL

▲/△印の付いたセットは選択部材です。

Fタイプ

16

B-UZX12C AR/AL M

B-UZX12C AR/AL(F)

UZX16Cアライバ(H)M W

UZX12Cアライバ(H)M W

UZX16ハイカンZH AR/AL(M

UZX12ハイカンZH AR/AL(M

UZFG12 (C)

UZFG16 (C)

MタイプKタイプ

1220 16 1612

○ ○

○ ○

○ ▲

○ ○ ○ ○

▲ ▲ ▲ ▲ ○

▲ ▲ ▲ ▲

△ △ △ △

▲ ▲ ▲ ▲

○○ ○ ○○

△△

△ △

UZG12Cアライバ(H)M

UZG16Cアライバ(H)M

UZG12Cアライバ(H)

UZG16Cアライバ(H)

UZG20Cアライバ(H)

JシリーズPシリーズ

浴槽エプロン

UZXエプロン12N AR/AL VW

UZXエプロン16N AR/AL VW

UZXエプロン12NM AR/AL VW

UZXエプロン16NM AR/AL VW

UZXエプロン12NF AR/AL VW

(兼用水栓用)

(タワー水栓用)

(デッキ水栓用)

排水口フタ

ハイスイコウフタ16ZXH WG

ハイスイコウフタ12ZXH WG

ハイスイコウフタ16ZXH W

ハイスイコウフタ12ZXH W

○ ○

○ ○

○ ○

UZXエプロン16NF AR/AL VW

1216

B-UZX16C AR/AL(F) ○

UZB1211Bカダイ

UZB16Bカダイ

UZX16ハイカン AR/AL(F ○

準防火地域対応時品番

UZFXS16 (C)

UZFXS12 (C)

UZXS16Cアライバ(H) W

UZXS12Cアライバ(H) W

UZGS16Cアライバ(H)

UZGS12Cアライバ(H)

B-UZXS16C AR/AL

B-UZXS12C AR/AL

Page 28: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

2.11Fタイプ

UZFX 11

※印の付いたセットの梱包明細は、下項に記載しています。

内部給水給湯管

※排水配管セット

架台

エルボ 11LZ

Qトウカン 11LZ

UZX11ハイカンZH AR/AL

UZX11 カダイ

浴槽エプロン

※Bセット

洗場

浴槽

部材名

UZXエプロン11 VW

B-UZX11N AR/AL

UZX11アライバ W

UZFX11 AR/AL

品番

UZB1211Bカダイ

Page 29: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

※○印の中に員数が記されています。11-2.Bセット梱包明細

カウンター下カバー取付金具PB

B-UZX梱包部品一覧表/設置説明書

(グレー:t4.8Xw20XL60)

スクリューグロメット

(黒:t6Xw10XL3000)

(黒:t6Xw10XL4500)ロール状パッキン

ロール状パッキン

VP50直管 (L=1100mm)

VU50直管 (L=1100mm)

エプロンTジョイント金具

防水パッキン

カウンターサイド受け金具P

バックガード16FX S(L=1595mm)

カウンター取付金具VX

バックガード12FX S(L=1165mm)

22 2222

1

2

1

11

1

2

1

2

1

1

2

1

2

1

2

1 1

444

1

1

11

1 1

2

2

1

2

2

2

2

1 1

44 4

11

1

11 1

2

2

2

2

2

2

1

1 1

スペーサーエプロン62 LX(LXS) Assy

スペーサーエプロン20ZXK Assy

スペーサーエプロン62LXM Assy

スペーサーエプロン12ZXF Assy

腰壁エプロン62ZXMN Assy

腰壁エプロン62 ZXKN(ZXKS) Assy

バックガード12A2XN(L=224.5mm)

バックガード16A1XF(L=738.5mm)

バックガード16A2XN(L=654.5mm)

バックガード16A1XN(L=738.5mm)

バックガード20FDXN(L=374mm)

エプロン固定金具LZM

エプロン固定金具LZF

エプロン固定金具LZK

腰壁エプロン12ZXFN Assy

腰壁エプロン20ZXKN Assy

形状 部品名称

1

1 1

1 1 1

1

1 1

1

1

11 1

3

1

3 3

1

33

3

11

1

16CM16C 20C 12CM12C 12CF

1

1 1

1

11

1

B-UZX

44 4 44 4コーナーパッキン(黒:t6Xw25XL25)

架台クリップX 2

1.20/16/12タイプ

(黒:t8Xw23XL23)腰壁コーナーパッキン

11 1 11 1

洗場固定金具62ZXF(N) 2

点検口フタ取付注意書 1 11 11 1

16CF

※( )内は準防火地域対応SBを示す。

1

1

2

1

1

1

4

1

2

1

2

1

4

2

2

1

1

1

1

3

架台クリップ16XF 2

Page 30: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

2.11Fタイプ(B-UZX11N AR/AL)

Bセット設置説明書11ZX

コーナーパッキンHP (特殊ウレタン発泡,黒)

パッキンHP (特殊ウレタン発泡,黒)

VP50直管

パッキン (独立発泡PE,グレー)

員数

フランジ固定金具11Y

洗場固定金具 11ZP

小エプロン11ZX ARBL/ALBR

コーナーエプロン11ZX ARBL/ALBR

部品名称

エプロン固定金具11ZX

1

1

3

2

1

1

2

1

4

1

固定アングル11ZX 1

Page 31: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

※○印の中に員数が記されています。11-3.排水配管梱包明細(UZX**ハイカン AR/AL)

排水配管設置注意書

62ZX

パッキン (t2xW15xL1600)

ネジセット

トラスタッピンネジ 4x16 クロメート

トラスデルタイトネジ M4x14 SUS

トラスタッピンネジ 4x16 SUS

62ZX

20ZX 1

ワンプッシュ排水栓

コーナーガイドAX

取扱説明書(ドア用)

コーナーガイドBX

パッキン (t2xW15xL1200)

裏面:ワンプッシュ排水栓設置説明書ZXN

1

1

1

1

12ZXS

16ZXS

1

1

1 1

3636

36364 4

20ZX

1

11

1

1

1

1

11

1

1

1

1

1

1

11

11

排水配管62ZXAZH

VP50(l=534)

VU50(l=627)

VP50(l=748)

シリコン(クリア)

架台ライナー

VU50(l=713)

1

10

排水配管62MZXAZH

排水配管12FZXAZH

排水配管16ZXY

DL50-X(けがき線有り)

排水配管12ZXY

VU-DL50 3

1

1

10

2 2

1010

3

1

3

1

3

1

部材タイプ UZX12ZH UZX20ZH UZX16MZHUZX12FZH UZX16ZH

1

1

1

1

1

1

1

10

2

3

1

1

1

1

1

1

1

1

10

1

3

1

UZX12MZH

排水配管20ZXAZH

フランジ付六角ボルト M10x21 クロメート

フランジ付六角ボルト M8x20 クロメート

化粧ビス M4x12 SUS

ワッシャ組込み六角穴付ボルト M5x20 SUSネジセット

0

124

4

VU50(l=658)

VP50(l=713)

VU50(l=680)

※[ ]はJシリーズを示しています。1.20/16/12タイプ

AR/AL AR/AL AR/AL AR/AL AR/AL AR/AL

1 1

1

1

1 1

1

1

11

1

取扱説明書(排水口用) 1 1 1 1 1 1

20ZX62ZX

44412

DL50

排水配管12FZXY 1

1

1

1

1

1

1

1

2

10

1

3

1

1

1

AR/ALUZX16FZH

排水配管16FZXY

1

1

1

1

1

1

1

1

VU50(l=885) 1

1

1

1

2

Page 32: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

DL50

ネジセット11ZX

取扱説明書(排水口用)

架台ライナー(PP)

シリコン

1

1

10

1

3

員数

DT50-X

排水配管11ZXY ARBL/ALBR

排水配管ZXAZH ARBL/ALBR

部品名称

2.11Fタイプ(UZX11ハイカンZH AR/AL)

VP50  L=485

VP50  L=615

1

1

1

1

1

4皿デルタイトネジ

員数部品名称

フランジ付六角ボルト(2種/棒先)

フランジ付六角ボルト

トラスタッピンネジ(SUS) M4x16

チョウボルト

トラスタッピンネジ(クロメート) M4x16

トラスデルタイトネジ(SUS) M4x10

4

1

16

3

3

4

※ネジセット11ZX

排水配管11ZXZH設置手順書 1

Page 33: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

11-4. 上台商品構成表

①-1 20/16/12タイプ ホーロー壁パネル、アングルセットの商品構成表と梱包明細

12 16 20 12 16

A B A B A

標 標 標 標 3 標 3 標 3 標

A面、B面

パネルUVS12AT ○

パネルUVS12BDT ○

パネルUVS16A2T ○ ○ ○ ○ ○

パネルUVS3BDT ○ ○

パネルURX16A1 ○ ○ ○ ○

パネルURX12B1 ○ ○

パネルURX20B1 ○ ○

パネルUTE16AD ○ ○ ○ ○ ○

パネルUTE20AD ○ ○ ○ ○

パネルUGE20FD ○

パネルUGE16DU ○ ○ ○ ○ ○ ○

パネルURE20DU ○

パネルUGE3HDU ○ ○

パネルUZX12A2FN ○

パネルUZX16A2F ○

パネルUZX12B1F ○ ○

パネルUZX12ADF ○ ○

パネルUZX12DUF ○ ○

C面 照明穴

パネルUTX16C2 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ 有

パネルUTX16C1 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ 無

パネルUTX20C2▲2枚

▲2枚

▲2枚

▲2枚

パネルUZX12C2F○2枚

○2枚

B品番

※標・・・折戸/開戸/片引戸仕様、3・・・3枚引戸仕様※片引戸はKタイプのみ、12Bには片引戸は設定なし※▲は変更バリエーション

同梱部材

ケガキプレートTN

ケガキプレートMFTN

ケガキプレートTN

ケガキプレートTN

ケガキプレートTN

Fタイプ

A、B

Kタイプ

ケガキプレートMFTN

A面W面

B面

C面

Page 34: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

12 16 20 12 16

A B A B A

標 標 標 標 3 標 3 標 3 標 標

W面 と アングルセット

パネルUTXS12NW ○ ○

パネルUTE16NW○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

HPアングル LX-NWA ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

パネルUTE16WA マドウエ16W マドシタ16WT

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

HPアングル LX ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

パネルUTE16WA マドウエ16W マドシタ16WT

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

HPアングル LX-DA ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

パネルUTXS12NW ○ ○

パネルUTE16NW○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

HPアングル LX-DA ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

PCタテサンAN ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

PCデマドチャンネル ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

パネルUZ12NWF ○

パネルUZX16NWF○2枚

HPアングル ZF ○

※PCタテサンANの使用数は、アングルの梱包明細を参照してください。

12

A B A B

標 標 標 標 A面、B面

パネルULX16A2M ○ ○

パネルULX16A2M ○ ○

パネルULX16ADM ○ ○ ○ ○

パネルULX16DUM ○ ○ ○ ○

パネルUZ12B1F ○ ○ ○ ○

C面

パネルULX16C2M ▲ ▲ ▲ ▲

パネルULX12C1M ▲ ▲ ▲ ▲

12

A B A B

標 標 標 標 W面 と アングルセット パネルULE12NWM ○ ○

パネルULE16NWM○2枚

○2枚

HPアングル LZM ○ ○ ○ ○

Mタイプ

標準窓仕様1509窓

出窓仕様規格開口

出窓仕様現場開口

品番 16

Mタイプ

窓無し仕様のみ

ケガキプレートMFTN

16

W面仕様

窓無し仕様

品番

品番

同梱部材

ケガキプレートMFTN

W面仕様

照明穴

B

Kタイプ Fタイプ

A、B

窓無し仕様

Page 35: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

①-2 化粧パネル(塩ビ鋼板仕様)、アングルセットの商品構成表と梱包明細

Fタイプ

12 16 20 12F

A B A B A A、B A B A B

標 標 標 標 3 標 標 3 標 標 標 標 標

A面、B面

SパネルUZ-12AセンターUZS-12AケガキプレートTN

SパネルUZ-12BセンターUZS-12BDセンターUZS-12B1ケガキプレートTN

SパネルUZ-16ABセンターUZS-16A2センターUZS-16A1ケガキプレートTN

○ ○ ○

SパネルUZ-20B3センターUZS-3BDセンターUZS-20B1ケガキプレートTN

SパネルUZ-20BセンターUZS-16A2センターUZS-20B1ケガキプレートTN

SパネルUZ-16B3センターUZS-3BDセンターUZS-12B1ケガキプレートTN

SパネルUZ-20FD センターUZS-20FD ○ SパネルUZ-16AD センターUZS-16AD ○ ○ ○ ○ ○ SパネルUZ-20AD センターUZS-20AD ○ ○ ○ SパネルUZ-16DU センターUZS-16DU ○ ○ ○ ○ ○ ○ SパネルUZ-3HDU センターUZS-3HDU ○ ○

SパネルUZ-12ABFセンターUZS-12A2FセンターUZS-12A1FケガキプレートMFTN

○ ○ ○ ○ ○

SパネルUZ-16ADF センターUZS-16ADF ○ SパネルUZ-12DUF センターUZS-12DUF ○

SパネルUZ-16ABMセンターUZS-16A2MセンターUZS-12B1FケガキプレートMFTN

○ ○

SパネルUZ-16ADM センターUZS-16ADM ○ ○ ○ ○ SパネルUZ-16DUM センターUZS-16DUM ○ ○

※標・・・折戸/開戸/片引戸仕様、3・・・3枚引戸仕様※片引戸はKタイプのみ、12Bには片引戸は設定なし※▲は変更バリエーション※( )内は同梱部材

MタイプKタイプ

品番B

1612同梱部材

Page 36: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

Fタイプ

12 16 20 12F

A B A B A B A、B A B A B

標 標 標 標 3 標 標 3 標 標 標 標 標

C面

SパネルUZ-16CセンターUZS-16C2(照明穴有り)センターUZS-16C1(照明穴無し)

○ ○ ○ ○ ○

SパネルUZ-20CセンターUZS-20C2(照明穴有り)センターUZS-20C1(照明穴有り)

○ ○ ○

SパネルUZ-12CFセンターUZS-12C2F(照明穴無し)センターUZS-12C1F(照明穴無し)

SパネルUZ-16CMセンターUZS-16C2M(照明穴有り)センターUZS-16C1M(照明穴無し)

○ ○ ○ ○

W面 と アングルセット

SパネルUZ-12NW センターUZS-12NW ○ ○

SパネルUZ-16NWセンターUZS-16C1センターUZS-16C1

○ ○ ○ ○ ○ ○

HPアングル LX-NWA ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

SパネルUZ-12NWF センターUZS-12NWF ○

HPアングル ZF ○

Sパネル-UZ12NWM センターUZS-12NWM ○ ○

Sパネル-UZ16NWMセンターUZS-16C1MセンターUZS-16C1M

○ ○

HPアングル LZM ○ ○ ○ ○

MタイプKタイプ

同梱部材品番1612

Page 37: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

11-4. 上台商品構成表

①-3 16/12タイプ 準防火地域対応 ホーロー薄壁パネル、アングルセットの商品構成表と梱包明細

Kタイプ

12 16

A B A B

標 標 標 標

A面、B面

パネルUVP12A2 ○ ○

パネルUVP16A2 ○ ○

パネルUPNK A1 ○ ○ ○ ○

パネルUTP16AD ○ ○ ○ ○

パネルUPEK DU ○ ○ ○ ○

C面

パネルUTP16C2

パネルUTP16C2 R/L

ARBL時:パネルUTP16C2R / パネルUTP C1L

ALBR時:パネルUTP16C2L / パネルUTP C1R

Kタイプ

12 16

A B A B

標 標 標 標

W面 と アングルセット

パネルUTP12NW○2枚

○2枚

パネルUTP16NW○2枚

○2枚

HPアングル PLA ○ ○

HPアングル PLB ○ ○

W面仕様

窓無し仕様

照明穴

品番

品番

同梱部材

ケガキプレートTN

ケガキプレートTN

各1枚

▲2枚

▲2枚

※標・・・折戸/開戸/片引戸仕様※▲は変更バリエーション

※照明穴なし 壁パネルLR勝手

▲各1枚

各1枚

▲各1枚

A面W面

B面

C面

Page 38: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

①-4 11Fタイプ ホーロー壁パネル、アングルセットの商品構成表と梱包明細

Fタイプ

11F

A、B

A面、B面

パネルUZX11B1F ○

パネルUZX11A2F ○

パネルUZX11ADF ○

パネルUZX11DUF ○

C面 照明穴

パネルUZX11C1F ○ 無

パネルUZX11C2F ○ 無

W面 と アングルセット

パネルUZX11NWF ○

HPアングル 11ZF ○

品番

A面W面

B面

C面

Page 39: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

品名 数量121121212412121224121272

1211212112

1

2

1

1

2

1

2

1

2

1

3

1

2

1

2

1

1

2

コーナーチャンネル PLH

センターチャンネル PL

窓パネル設置説明書

準防火地域対応B勝手仕様

パネル連結金具N

HPアングルPLA

コーナーチャンネル PK

準防火地域対応A勝手仕様

コーナーチャンネル PL

コーナーチャンネル PLH

窓パネル設置説明書

パネル連結金具N

センターチャンネル PK

HPアングルLX

トラスタッピンネジ SWCH 4x35窓パネル接続金具

窓枠取付桟T11(L=1078)

HPアングルLX-NWA

コーナーチャンネルET-1コーナーチャンネルET-2コーナーアングルER-4

窓枠取付桟T09(L=895)

備考

コーナーアングルER-4コーナーチャンネルET-2コーナーチャンネルET-1

内容物

窓無し仕様

標準窓仕様

PCデマドチャンネル 出窓下チャンネル

窓パネル設置説明書パネル連結金具N

PCタテサンAN

窓取付桟 PC12(L=1200)コーナー固定金具M

HPアングルLX-DA

トラスタッピンネジ SWCH 4x35

コーナーチャンネルET-2コーナーアングルER-4

全開口窓上下移動時:2セット

出窓仕様

窓片寄せ時:1セット

コーナーチャンネルET-1

コーナー固定金具D窓パネル接続金具

コーナーアングルZF-4

1出窓の中抜き、片寄せ、上下移動時に使用

トラスタッピンネジ SWCH 4x35トラスタッピンネジ SWCH 4x16

MタイプHPアングルLZM窓パネル設置説明書パネル連結金具N

コーナーチャンネルM-2コーナーチャンネルM-1

12/16Fタイプ

コーナーチャンネルZF-1コーナーチャンネルZF-2コーナーチャンネルZF-4

HPアングル 11ZF

コーナーチャンネルETF-1

コーナーチャンネルETF-2

窓パネル設置説明書パネル連結金具N

HPアングルZF

センターチャンネル PL

HPアングルPLB

コーナーチャンネル PK

コーナーチャンネル PL

11FタイプコーナーアングルETF-4

窓パネル設置説明書

パネル連結金具N

Page 40: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

② 天井の商品構成表

<平天井仕様>

換気扇 電気式浴室暖房乾燥機換気扇なし壁付換気扇

ガス温水式浴室暖房乾燥機

20 16 12 11 20 16 12 11 20 16 12 11 16 12 11

テンジョウ20K1 (X) ○

テンジョウ16K1 (X) ○

テンS12K1 (X) ○

テン11K1(X) ○

テンジョウ20BD (X) ○

テンジョウ16BD (X) ○

テンS12BD (X) ○

テン11BD(X) ○

テンジョウ20F (X) ○

テンジョウ16F (X) ○

テンS12F (X) ○

テン11F(X) ○

テン16N (X) ○

テンS12N (X) ○

テン11N (X) ○

<高光沢天井仕様>

換気扇電気式浴室暖房乾燥機

換気扇なし壁付換気扇

ガス温水式浴室暖房乾燥機

20 16 12 20 16 12 20 16 12

テン20H K1 (Z) ○

テン16H K1 (Z) ○

テンS12H K1 (Z) ○

テン20H BD (Z) ○

テン16H BD (Z) ○

テンS12H BD (Z) ○

テン20H F (Z) ○

テン16H F (Z) ○

テンS12H F (Z) ○

品番

品番

換気口※Fタイプのみ

Page 41: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

<ゆったりドーム天井(LED照明仕様)>

換気扇電気式浴室暖房乾燥機

換気扇なし

20 16 12 20 16 12 20 16 12ドームテンジョウDZ16 ○ ○ ○ ○ ○ ○ドームテンジョウDZ12 ○ ○ ○テン 20DZ K1(X) ○

テン 16DZ K1(X) ○

テン S12DZ K1(X) ○テン 20DZ BDN(X) ○テン 16DZ BDN(X) ○テン S12DZ BD(X)(照明2灯時)

テン S12DZ BDN(X)(照明1灯時)

テン 20DZ F(X) ○テン 16DZ F(X) ○テン S12DZ F(X) ○

○:基本部材▲:選択部材

<アーチドーム天井>

換気扇仕様電気式浴室暖房乾燥機

換気扇なし

20 16 12 20 16 12 20 16 12

ド-ムテンジョウDCN16 ○ ○ ○ ○ ○ ○

ド-ムテンジョウDCS12 ○ ○ ○

テン 20DCK1(X) ○

テン 16DCK1(X) ○

テン S12DCK1(X) ○

テン 20DCBD(X) ○

テン 16DCBD(X) ○

テン S12DCBDN(X)(照明2灯時)

テン S12DCBD(X)(照明1灯時)

テン 20DCF(X) ○

テン 16DCF(X) ○

テン S12DCF(X) ○

※K/Mタイプのみ。Fタイプは設定無し。

品番

品番

Page 42: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

11-5.小物 商品構成・梱包明細

 1.20/16/12タイプ

<商品構成(ホーロー壁パネル仕様時)>

12F 12K/M 16K/M 16F 20K/M

コモノUL-20-1 W

コモノULZ-16 W

コモノULZ-12 W ○

コモノUZ-16F W

コモノUZ-F-1 W ○

<商品構成(化粧パネル仕様時)>

16K/M

SコモノULZ-20-1 W

SコモノULZ-62-1 W

<梱包明細>

ドア下パッキン

説明書

フランジ、天井用パッキン

2層パッキンFPN

パネルパッキン

天井目地パッキン天井目地パッキン16 1 1 1

1

80

70

50

12

3

3

1

2

1

12

1

1

1

1

1

2

16

16

16

2

1

6

15

コモノUZ-16F W

15

2

コモノULZ-12 W

18

2

2

2

1

その他部品

金具類

シリコン

4

45

1

2

2

92

1

63

12

3

9

1

2

1

1

1

14

1

1

13

1

14

14天井固定ピース

パネル固定金具LS

4

2

1

19 15

7中横桟 BN

2

パネル固定金具ES

ガイド金具

マスキングテープ

照明プロテクター

3 3

4

3

パネルフックAN 25 21

2層パッキンFPN(1.8) w20x1.8m

天井固定板

中横桟 S

天井サイド金具X 16

1

1

コモノULZ-16 W

1

1 1

3 2

1

コモノUL-20-1 W

2

1

9

2

2

110

69

4

491

16

2

2

140

88

4

51

トラスタッピンネジ SWCH 4x16

コネクタ

12

3

3

4

60

55

トラスタッピンネジ SWCH 4x10

12

3

天井目地パッキン12

発泡ウレタンt3xW16x800

SBスペーサーt5

1

1

パッキン発泡PE40倍t2x12x9000

パッキン発泡PE40倍t2x12x7500

SBスペーサーt3

3

6

4

16

2層パッキンFPN(2.3) w20x2.3m

中横桟 A

ドアヨコパネル固定金具P

パッキン独立発泡PEt2x16x12000

パッキン独立発泡PEt2x16x14000

ミラー取付位置一覧

シリコン(ホワイト)

12

4

12

12

12

4

12

12

1

1

12

17

17

1

1

1

1

1

12K/M/F 20K/M

○ ○

2層パッキンFPN(1.2) w20x1.2m

17

1

2

16

2 2

1

1

4 4

1 1

7 6

19 17

1 2

17 16

17 16

17 16

1

1

1 1

1

1 1

1 1

2 2

1 1

12 12

12 12

12 12

3 3

2 2

2 2

12 12

30 30

4 4

165 150

SコモノULZ-20-1 W

19 17

SコモノULZ-62-1 W

3 3

2

14

2

1

4

12

15

2

14

14

10

2

6

2

4

30

6

14

4

30

8

14

14

10

2

6

2

14皿タッピンネジ SUS4.5x40

ネジ類 トラスタッピンネジ SUS 4x30

トラスタッピンネジ SUS 4x35

トラスタッピンネジ SUS4x40

トラスタッピンネジ SWCH4x40

トラスタッピンネジ SUS4x45

トラスタッピンネジ SUS4x50

皿タッピンネジトラスデルタイト小ネジSWCH M4x12

トラスデルタイト小ネジSUS M4x14

トラスタッピンネジ SUS4x55

トラスタッピンネジ SUS4x60

皿タッピンネジ SWCH4x30

1 1

コモノUZ-F-1 W

15

2

1

1

5

301

3

照明取付板W

ガイドピンN

チョウボルト

トラスタッピンネジ SUS 4x16

パッキン発泡PE40倍t2x12x15500

3

12

12

3

非硬化コーキング

スクリューグロメット

SBスペーサーt10

1パッキン発泡PE40倍

t2x12x5000

Page 43: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

 2.11Fタイプ

<梱包明細>

金具類 中横桟 A 18

中横桟 BN 4

中横桟 S 1

パネルフックAN 22

天井サイド金具X 14

天井固定板 14

天井固定ピース 14

パネル固定金具Z 2

2層パッキン 2層パッキンFP w20,3m 1フランジ、天井用パッキン

パッキン独立発泡PEt2x16x12000 1

天井目地パッキン 天井目地パッキン12 1

説明書 ミラー取付一覧 1

シリコン シリコン(ホワイト) 2

その他部品 SBスペーサーt10 12

SBスペーサーt3 12

SBスペーサーt5 12

コネクター 3

マスキングテープ 3

照明取付板W 1

ネジ類 ガイドピンN 2

トラスデルタイト小ネジ SWCH M4x12 40

トラスタッピンネジ SWCH 4x10 70

トラスタッピンネジ SWCH 4x16 55

コモノUZ-11F W

Page 44: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

11-6.その他商品構成表 及び 基本部材

1.20/16/12タイプ

<給水給湯管>

KVK KM87CUR18TK2

Qトウカン20LN AR/AL

品番

○三栄 SB71A(C)-T

<水栓>

洗場側

2ハンドル、メッキハンドル

KVK KF771TZP (C)

2

三栄 SB71A(C)-1-T

KVK KF771TZP(C)-1

定量サーモ KVK KM297(C)

※「●」はオプションを示します。

※(C)は寒冷地仕様水栓です。

<基本部材>

タオルカケ

ミラー

ショウメイUVN 1620は2灯、1616・1216は1灯

AWX オレド (WK) W:ホワイト色、K/Mタイプ用

オプション

オプション

VD-10ZC9-TK 換気扇(取付開口176mmx176mm、ダクト接続径φ98)、K/Mタイプ用

品番20

スライドバーTN-90 ●

タナ オプション

浴槽側

2ハンドル

サーモスタット式

KVK KF800LZX (C)

2ハンドル

サーモ、メッキハンドル

サーモ、メッキハンドル

16 12

● ●

1620

シングルレバー KVK KM556ZX(C AR/AL)

Qトウカン62LN AR/AL

AW オレド UPE (WF) W:ホワイト色、Fタイプ用

1216

○ ○

兼用1水栓洗場1水栓

● ●

●K/Mのみ

● ● ●

● ●

○ ○

サーモ、メッキハンドル 三栄 SB18(C)-5U1-TB K/Mのみ●●●

洗場側タワー水栓

外部給水給湯管

洗場側デッキ水栓

20

16

手すり付きスライドバー ●● ● ● ●

2

1

兼用水栓

1216

● ●

● ●

● ●

Qトウカン ZXS

Qトウカン ZXD

Qトウカン ZXD-1

Qトウカン ZXS-1

Qトウカン ZXK-1 AR/AL

内部給水給湯管

Qトウカン20LN AR/AL

Qトウカン62LN AR/AL

水抜栓ブッシュ

給水給湯管62LNSH-1 R/L

給水給湯管62LNSH-2 R/L

<上横給水給湯管梱包明細(北海道仕様時のみ)>

水抜栓Hカバー

水抜栓Hパッキン

水抜栓Hスベリリング

パッキン(ノンアスベスト)

給水給湯管LZNSH設置説明書

部品名称 Qトウカン62LZN AR/AL SH Qトウカン20LZN AR/AL SH

1

1

2

2

2

2

2

1

給水給湯管20LNSH-1 R/L

給水給湯管20LNSH-2 R/L 1

1

1

2

2

2

2

2

SBカンキコウ 換気口(取付開口φ100、ダクト接続径φ98)、Fタイプ用

Page 45: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

2.11Fタイプ

<給水給湯管>

品番

○三栄 SB1104(C)-1-T

<水栓>

兼用水栓KVK KF800TTK(C)-1

※「●」はオプションを示します。

※(C)は寒冷地仕様水栓です。

<基本部材>

タオルカケ

ミラー

ショウメイUVN 1灯

YWオレドLBN(WF) ホワイト色

オプション

オプション

SBカンキコウ

品番

スライドバーTN-90 ●

タナ オプション

ワンストップ

サーモ

エルボ11LZ

Qトウカン 11LZ ●

※「●」はオプションを示します。

換気口(取付開口φ100、ダクト接続径φ98)

Page 46: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

Ⅱ.設置手順

12-1.設置工程

墨出し

基礎工事

給水給湯管の立上げ

外部排水管の設置

架台の組立

洗場パンユニットの設置

腰壁エプロンの取付

浴槽の設置

浴槽トラップの取付

浴槽トラップ結合部の漏水チェック

浴槽用水栓の取付

外部給水給湯管(オプション)の取付

壁パネルの組付け準備

壁パネルの組付

架台の設置

端子台の固定 及び 結線

設置完了

作業口蓋の取付

ホーローエプロンの取付

X

カウンターの取付

照明の取付

シャワーフックの取付

換気扇の取付

最終シリコン仕上げ

内部清掃

検査・引渡し

窓の取付

◎専用工具 トラップシメツケコウグX

◎専用工具 ソケットシメツケジグTN

◎専用工具 六角ドライバーTN

◎専用工具 ハイカンシメツケジグ

<設備側工事>

<システムバス設置作業>

ドアの取付

天井の組付

洗場トラップ・排水配管の取付

排水配管の漏水チェック

エルボの取付

ワンプッシュ排水栓の取付

洗場用水栓の取付

内部給水給湯管の取付

給水給湯管の漏水チェック

カウンター下カバー取付金具PBの取付

カウンター下カバーの取付

スペーサーエプロンの取付

◎専用工具 シメツケジグLX

※11F以外

※11F以外

※11F以外

※11F以外

※11F以外

※11F以外

※11F以外

※11F以外

※11F以外

Page 47: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

1.床の納まり(基礎工事)

・浴室入口の踏み込み高さ調整のためにシステムバスをかさ上げする必要がある場合には

 下図のように全体をかさ上げして基礎を築いてください。

・ハーフユニットの踏み込み高さは、下表に示します(4ページも参照してください)

2.給水給湯管の立上げ

・給水、給湯管とも断熱材を巻き、下図の位置に立ち上げてください。

湯側 水側

B A

ARBLタイプ

A

ALBRタイプ

湯側

B

水側

632 10020タイプ 357

A B立ち上げ高さ

※洗場1水栓仕様は、2水栓仕様と共通です。

システムバス外寸システムバス外寸

105

12-2.ハーフユニットの設置手順(壁パネル組付前)

※この項目は設備側の作業区分になりますので事前に依頼してください。

※この項目は設備側の作業区分になりますので事前に依頼してください。

414.5

Kタイプ・Mタイプ拡大図

320[185](253) SBFL

架台底面 328[202](261)FL

架台

底面

より

FL

23

328(261)

架台

高さ

100 35716/12タイプ

架台

底面

より

202{193}

FL

12/16Fタイプ拡大図

14

(架台底面より)

架台底面

38010043211タイプ

・下図は、オプションの給水給湯管セットを使用する場合です。

・オプションの給水給湯管を使用しない場合(2ヶ所立上げ)

 の給水給湯接続位置は、設計用資料集を参照してください。

・給水給湯管の立ち上げは、排水管と重ならない

 ように注意してください。

・給水給湯管は、できるだけ基礎にそわせて立ち

 上げてください。

※[ ]寸法は12/16Fタイプ、

 ( )寸法はMタイプを示す。

踏み

込み

高さ

255.5

105

架台高さ

11Fタイプ拡大図

255.5

架台

底面

より

FL

22.5

196

SBFL

K・M・12/16Fタイプ

11Fタイプ{ }寸法は片引戸の場合を示す

410 100 357

Page 48: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

3.外部排水管の設置

・下図は、ユニット側排水配管取出し可能位置を示します。

 下図を参照の上、外部排水管を設置してください。

・ユニット側の使用配管は、VU-50 です。(12/16FタイプはVP-50)

・図は、ARBLタイプを示します。ALBRタイプは対称です。

図中の( )寸法は、排水管推奨

立上げ位置を示します。

事前に依頼してください。※この項目は設備側の作業区分になりますので

2113(SB外寸)

1679(

SB外

寸)

70 728 354.5

100

512.5

(100)

(500)

(500)

1678(SB外寸)

100

1679(

SB外

寸)

354.570 728

512.5

(100)

1678(SB外寸)

1678(SB外寸)

1249(

SB外

寸)

1249(

SB外

寸)

72870 354.5

72870 354.5

(100)

(100)

(500)

(500)

12K・12Mタイプ

12Fタイプ

16K・16Mタイプ

20Kタイプ

1684(システムバス外寸)

702.5

(500)

11Fタイプ

(600)

646.5

60

1166(

システムバス外

寸)

363

1678(SB外寸)

(100)

(500)

72870 354.5

100

1679(

SB外

寸)

16Fタイプ

Page 49: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

4.墨出し

排水配管設置時に、浴槽トラップ部の配管が垂れ下がるため、

浴槽トラップ取付位置のブロックは下図の様に設置してください。

:ブロック(390x190)※ここからがシステムバス設置作業です。

ブロック積上数と固定方法

全面をコンクリート

ボンドで接着

2段

20Kタイプ2113(SB外寸)

12Fタイプ

1679(SB外

寸)

1678(SB外寸)

1249(

SB外

寸)

1679(

SB外

寸)

1678(SB外寸)

12K・12Mタイプ 16K・16Mタイプ60

6020

20

20

20

60

60

60

60

60

60

114.2 1460.3 103.5

100

844.5

304.5

334.5

580

334.5

581

624.5

1249(

SB外

寸)

334.5

101.2

580

334.5

1452.6

1678(SB外寸)

124.2

100

844.5

304.5

581

624.5

200

1279

200 839.5

581

103.51460.3

434.5

434.5

810

101.21887.6

114.2

124.2

200

1279

200 434.5

810

434.5

581

839.5

280

280

339.5

339.5

92.7 1494.3

1684(システムバス外寸)

97

298

265 1166(

システムバス外

寸)

603

238

406

581

1452.6

1678(SB外寸)

839.5

16Fタイプ

1279

200

20

124.2

200

60

339.5

60

810

1679(

SB外

寸)

434.5

434.5

101.2

11Fタイプ

・据付け位置の墨出しをしてください。

・下図は、ハーフユニットの本体と架台、ブロック位置を示します。

・下図の[ ]内寸法は、準防火地域対応仕様の寸法を示します。

※図は、ARBLタイプを示します。ALBRタイプは対称です。

170

[90.5]

[295]

[100.7]

[325]

[615]

[270.5]

[567.5]

[99]

[325]

1678(SB外寸)

124.2 1452.6 101.2

100

20

624.5

304.5

844.5

60

60

280

1249(

SB外

寸)

580

334.5

334.5

[100.7] [99]

[190.5]

[190.5]

[425]

[425]

[1660(突出寸法含む)]

[1660(突

出寸

法含

む)]

[1660(突出寸法含む)]

[1230(突

出寸

法含

む)]

[330]

[567.5]

[830]

Page 50: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

4.墨出し

排水配管設置時に、浴槽トラップ部の配管が垂れ下がるため、

浴槽トラップ取付位置のブロックは前項の様に設置してください。

:ブロック(390x190)※転がし配管対応架台時

ブロック積上数と固定方法

全面をコンクリート

ボンドで接着

2段

・据付け位置の墨出しをしてください。

・下図は、ハーフユニットの本体と架台、ボルト脚位置を示します。

※図は、ARBLタイプを示します。ALBRタイプは対称です。

1120.5227.5

582

1249(ユ

ニッ

ト外

寸)

333.5

333.5

158

1678(ユニット外寸)

1120.5

1684(ユニット外寸)

605

1166(

ユニ

ット

外寸

264

227.5

297

158

62

1345

1678(ユニット外寸)

1679(

ユニ

ット

外寸

433.5

812

62

119.5

433.5

80

1360

159.5

159.5

133.5

100.5 71.5

102 385 326 600 93

146.5 295 352.5 568

63 30

102 385 326 600 93

798

355.5

581

205

464.5

624.5

238

406

161

470.5762.5

165

11Fタイプ 12Fタイプ

16Fタイプ

Page 51: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

[架台の嵩上げ方法]

架台

寸法

(1)不足分が 1~11mmの場合

不足

架台受け金具

10mm厚樹脂スペーサー

・「架台受け金具」は商品センターに別途手配してください。

 レンガは現地にて手配してください。

・10mm樹脂スペーサーが不足した場合は、5mmスペーサーを2枚重ねて使用してください。

・架台寸法の不足分は、下記に従って嵩上げしてください。

・ボルト脚と架台受け金具の接合面は指定の接着剤を使用しますが、架台受け金具・樹脂スペーサー・

指定の接着剤

 レンガの接合面はコンクリートボンドにて接着固定してください。

架台受け金具

樹脂スペーサー

レンガ(セメントレンガ or 赤レンガ)

コンクリートボンド

(接合面全面に塗布)

架台受け金具

30mm厚レンガ

架台受け金具

10mm厚樹脂スペーサー

30mm厚レンガ

架台受け金具

60mm厚レンガ

架台受け金具

10mm厚樹脂スペーサー

60mm厚レンガ

60mm厚レンガ

30mm厚レンガ

架台受け金具 架台受け金具

10mm厚樹脂スペーサー

30mm厚レンガ

60mm厚レンガ

(2)不足分が 12~31mmの場合 (3)不足分が 32~41mmの場合 (4)不足分が 42~61mmの場合

(5)不足分が 62~71mmの場合 (6)不足分が 72~91mmの場合 (7)不足分が 92~101mmの場合

Page 52: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

5.架台の組立

・架台桁に架台支持金具を架台クリップと指定のネジにて共締め固定してください。

・次に、架台桁に架台固定アングルと架台クリップを共締め固定してください。

側面の長穴が

浴槽側

架台の向きに注意してください。

架台支持金具は、

洗場排水口側に伸ばす

11/12タイプの場合は

架台固定アングル

(8ケ)

トラスデルタイトネジ

4x14

架台組立図

架台支持金具 12(16)架台桁

(10ケ)

トラスデルタイトネジ

4x14

架台クリップX

11Fタイプ

12Fタイプ

12K/12Mタイプ

16タイプ

20タイプ

※16/12Fタイプの洗場側で使用する架台クリップ16ZF/Xは、

 Bセットに同梱されています。

洗場側 浴槽側

架台クリップX

架台クリップX

架台クリップZC

架台クリップX

(切欠きなし)

架台クリップZC

(下部に切欠き)

(洗場側)

(浴槽側)

架台クリップ※使用する架台クリップは上記の表を参照のこと

側面の長穴が

浴槽側

架台クリップ16ZF

16Fタイプ 架台クリップ16ZF

Page 53: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

※裏面に取付

※Bセットに同梱

架台連結金具

1211ZFB

内の穴を使用、12Fタイプは 四角内の穴を使用、丸11Fタイプは

<フックU2Nの場合>

三角共通穴は にて表示

12F11F

<架台連結金具1211ZFBの場合>

11Fタイプ

=665mm

12Fタイプ

=642mm

12F

洗場側

11F

洗場側

<ユニット上面図>

AR/BL勝手

洗場側

<ユニット上面図>

AL/BR勝手

5.架台の組立 (転がし配管用架台タイプ)

「フックU2N」は架台桁表面に、それ以外の部材は架台桁裏面に取付けてください。

1216Fタイプの場合と、1116Fタイプの場合で使用する穴位置が異なります。

下記の「部材取付穴位置図」にて使用する穴を確認してから取付けてください。

※ARBL勝手とALBR勝手は共通です。

※使用ビスはトラスタッピンネジ4x16(架台に同梱)

16Fタイプ

ガイド板が外側

フックU2N(2個)

架台連結金具16ZFB

架台クリップ16ZF(2個)

六角ナット(8個)

六角ボルト(8本)

ガイド板が外側

フックU2N(2個)

※裏面に取付

※裏面に取付

六角ナット(8個)

六角ボルト(8本)

11/12Fタイプ

11Fタイプ(外側)

12Fタイプ(内側)

架台連結金具

部材取付穴位置図

Page 54: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

※コンクリートボンド等で

固定する

架台ライナー

樹脂スペーサー スペーサーを覆うようにモルタルを

盛って架台を固定する

補強板

コンクリートボンドは、スペーサー全面に

むらなく塗布してください。

スペーサーを使用しない場合は、指定の位

置にスペーサー同等の面積に塗布してくだ

さい。

コンクリートボンドの場合

モルタルの場合、架台が水平方向にず

れないように、上方に盛ってください。

架台補強板

スペーサー

速乾性のモルタル

GL GL

速乾性のモルタルの場合

架台補強板

接着剤

スペーサー

①補強板の下部、②架台の接続部、③架台の端部 です。(下図参照)

スペーサーの挿入箇所 及び モルタル もしくは コンクリートボンドの固定箇所は、

6.架台の設置

・基礎上に墨出しされた位置に架台を設置してください。

・架台が水平になるように水準器でレベル調整してください。

 レベル調整には、同梱されている樹脂スペーサー及び架台ライナーを架台の補強板の

 下に敷いてください。

・速乾性のモルタルもしくはコンクリートボンドで架台を固定してください。

水準器をあてレベルをチェックする

Page 55: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

6.架台の設置 (転がし配管用架台タイプ)

・基礎上に墨出しされた位置に架台を設置してください。

・下記を参照し、ドア開口や躯体との取り合い、排水管の勾配が確保できているかを確認し

・架台が水平になるようにレーザー投光器でレベル調整してください。

 レベル調整には、同梱されている樹脂スペーサー及び架台ライナーを架台の補強板の

 下に敷いてください。

・架台の高さ寸法が決まりましたら、六角ナットを締めて六角ボルトを固定してください。

 また、六角ボルトの頭部と、コンクリートスラブ(又は架台受け金具)を、

 指定の接着剤にて固定してください。

12F・・・202mm11F・・・255.5mm

沓ずり高さ

8.5

43

60

φ20~25穴φ3.5穴43

※移動は最小限に抑えてください。する場合は、脚座の位置を移動してください。ボルト脚がガス管などの転がし配管に干渉

沓ずり高さ

16F・・・202mm

(片引戸時:193mm)

架台高さ105mm

+15mm

-5mm調整代

※詳しくは次項および

「ボルト脚用接着剤使用注意書」を参照ください。

「ボルト脚用接着剤使用注意書」を参照ください。

※詳しくは次項および

-5mm

架台高さ105mm

+15mm調整代

(片引戸時:193mm)

排水管出口高さ56mm

排水管出口高さ65mm

11Fタイプ

排水管出口高さ57mm

12Fタイプ

移動

Page 56: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

ボルトの頭を覆うように接着剤

[ボルト脚用接着剤の使用方法]接着剤は2液性となりますので

先に大袋の方を紙コップに全部

入れ、次に小袋の方を全部入れ

てしっかりと混ぜ合わせてくだ

さい。

※その他詳細につきましては

 付属の注意書をご覧ください。

を塗布してください。

レーザー投光器でレベルをチェック

[嵩上げ無し時]

六角ボルト

[嵩上げ時]

六角ナットを締付 架台受け金具

紙コップ

大袋

小袋

Page 57: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

7.洗場パンの設置

(1)洗場パン設置の前に

①洗場パンユニットの下に排水配管を通す場合、

  下図の洗場寸法下に設置される配管はあらかじめ行ってください。

1362

92716/12タイプ

20タイプ

A

洗場寸法 A

排水配管

ここまで先に配管を行う

②洗場パン側面の浴槽設置側にパッキンを貼り付けてください。

15

パッキン

(排水配管同梱)

2

上面合わせ

端合わせ端合わせ

パッキン

洗場側面図

排水配管

配管を行うここまで先に

20/16/12タイプ

11タイプ

11タイプ 941

11Fタイプの場合、このページの作業は不要となります。

Page 58: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

③洗場側面に、下記内容に注意し、トラスタッピンネジでバックガードを

 取付けてください。

 ※下図は、16タイプAR勝手の図です。

  他のサイズ・勝手は、次項の取付位置図を参照してください。

16FX S

16A2XN

コーナーAX

コーナーBX

切り欠き側がドア側になります。

洗場フランジ面

浴槽側バックガード

一番ドア寄りのビスは、ドアに

同梱のビスを使用してください。

ドア側 ※バックガード間は1mm

浴槽側

折り曲げ浴槽側

16A1XN

浴槽側

AR勝手ドア位置

洗場(腰壁エプロンに同梱)

[洗場端部カットなし時]

コーナーガイド

コーナーガイド

ドア下カバーアングル洗場(AR勝手時)

シリコン塗布

共締め

(ドアに同梱)

ドア下アングル

ドア下スペーサーパッキン(腰壁エプロンに同梱)

シリコン塗布

AX BX

コーナーガイド

・腰壁エプロンに同梱のコーナーガイドを使用してください。

バックガードは、洗場フランジ面より20mm突出する向きで取付けてください。

バックガード

洗場フランジ面

[樹脂洗場で端部がカットされている場合]

トラスPタイトネジ4×35(腰壁エプロン同梱)

[使用ビス]

・ドア下アングルおよびコーナガイドをドア下カバーアングルと共締めしてください。

・ドア下アングルにドア下スペーサーパッキンを貼り付けてください。

カットなし

ドア下カバーアングル

(排水配管同梱)トラスタッピンネジ4×16

[洗場端部がカットされている場合のみ(準防火地域対応仕様)]

[使用ビス]

20

[洗場端部がカットされてない場合]

バックガード

洗場フランジ面

洗場 洗場

カットあり

[洗場端部カットあり時]

AXS BXS

20

(準防火地域対応品)

(排水配管同梱)

(腰壁エプロン同梱)

(準防火地域対応品)

シリコン塗布

Page 59: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

L=224.5L=738.5

12K/M/Fタイプ

16/20タイプ

Bタイプ

Aタイプ16A1XN 12A2XN

12A2XN

AXBX

BX AX

Aタイプ16A1XN L=738.5 L=654.516A2XN

BX(S) AX(S)

16A2XN AX(S)

AX(S)

ドア

ドア

ドア

Bタイプ

Bタイプ(三枚引戸)

L=738.5

16A1XN

ドア

BX(S)

BX(S)

ドア

20FDXN

L=374

BX(

S)

ドア

20FDXN

16A1XN

BX(S)

BX(S)

12K/12M/20タイプ

(三

枚引

戸)

Bタイプ

Aタイプ

Aタイプ

Aタイプ

Bタイプ

C.L

図は、ARBLタイプを示します。ALBRタイプは、C.Lにて対称です。

バックガード取付位置図

12/16Fタイプ折れ戸・開き戸はドア取付部に

12タイプ

16/20タイプ

16FX S L=1595

12FX S L=1165

Fタイプの場合は( )になります。

12A2XNBX 16A1XF AX Bタイプ

16A1XF

BX(

S)L=738.5

L=738.5

12K/Mタイプ

12Fタイプ

16A1XN

L=738.5

BX(S)

12Fタイプ

Bタイプ

Aタイプ

浴槽側バックガードの使用穴は次項を参照してください。

16タイプ

高さ24mmのバックガードがつきます。

Page 60: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

浴槽側バックガード使用穴位置図

ALBRタイプは、C.Lにて対称です。見たものを示します。

12タイプ

16/20タイプ

6個所

カウンター側

C.L

8個所C.L

浴槽側バックガード

洗場フランジ面折り曲げ浴槽側

浴槽側

図は、ARBLタイプを浴槽側から

カウンター側

Page 61: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

⑤ドアが取付く部分の洗場側面に、ドア下アングルを取付けてください。 

ドア下アングル

(ドアに同梱)

AR(AL)勝手の場合 BL(BR)勝手の場合

(ドアに同梱)

ドア下アングル

折戸・開き戸・片引戸---4個所 ビス止め 三枚引戸---12個所 ビス止め

※三枚引戸の場合、バックガード16A2は使用しません。

使用ビステクスタッピンネジ

(ドアに同梱)

三枚引戸(20Aタイプ用)---10個所 ビス止め

折戸・開き戸・片引戸---4個所 ビス止め

・取付ける前に、下図に従いパッキンを貼り付けてください。

・ドアに同梱されているネジを使用してアングルを取付けてください。

Fタイプの折戸/開き戸/間柱折戸場合、このページの作業は不要となります。

※三枚引戸仕様時

コーナー付近まで

洗場コーナー

ドア下アングル

シリコン塗布

テクスタッピンネジ

貼り付けません。ドア下アングルには

洗場上面

パッキン

(1mm)

準防火地域対応タイプはバックガードの取付も参照してください。

コーナーバックガードテクスタッピンネジ

シリコン塗布

Page 62: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(2)洗場パン設置準備

・全ての洗場脚下面に緩衝材を貼り付けておりますので設置前に剥がしてください。

・12/16Fタイプの場合、剥がした面にBセットに同梱されております洗場固定金具を

 下図のように、取付けてください。

 ※K・Mタイプ洗場脚の場合は、洗場固定金具は不要です。

K・Mタイプ時洗場脚

緩衝材

洗場固定金具 2本

(Bセットに同梱)

フランジ付六角ボルトM8x20

(排水配管セットに同梱)

(設置前に剥がす)

Fタイプのみ固定金具が浴槽側に寄るように取付けてください。

躯対

洗場

六角ボルト

洗場固定金具

浴槽側

断面図(他も同様)

○Fタイプの場合

[Kタイプ] [Mタイプ] [12/16Fタイプ]

脚高さ 155 88 10

形状

28

[11Fタイプ]

Page 63: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(3)洗場パンの設置

・K・Mタイプ洗場パンの場合

 洗場パンを架台の上に置き、洗場脚の奥側を架台クリップに差し込み、

 手前側の洗場脚と架台を六角ボルトで固定してください。

架台

フランジ付六角ボルトM10x21

K・Mタイプ洗場パン

洗場脚

架台クリップ

2.5

架台クリップ

洗場脚洗場固定金具

Fタイプ洗場パン

10

・12/16Fタイプ洗場パンの場合

 洗場パンを架台の上に置き、洗場固定金具の奥側を架台クリップに差し込み、

 手前側の洗場固定板と架台を六角ボルトで固定してください。

12Fサイズ時

ボルト固定位置16Fサイズ時

ボルト固定位置

新固定金具

旧固定金具

新規架台

旧架台

旧固定金具

12Fサイズ時

ボルト固定位置

Page 64: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(4)洗場トラップの取付 ①洗場パンにUパッキンを取付け、排水配管ZXAを取付ける。

②DL50-Xのけがき線と排水配管ZXAのけがき線を合せ、接着剤固定する。

③使用するVP50直管の長さを確認し、DL50-XとVP50直管を接着固定する。

④浴槽トラップの位置を確認し、排水配管ZXYとVP50直管を接着固定する。

 ※注意 浴槽トラップの位置を確認しないと、浴槽への取付ができなくなる場合があります。

⑤外部排水管を接着する。

(682)

5 4

199.5

464.5

375

444.5

444.5

260

99.5

滑りリング

Uパッキン

フランジ

(VU50直管)外部排水管

排水配管ZXY 16/20タイプ・・・37512K/12F・・・260

25(20タイプは、20)

DL50-X

排水配管ZXA

けがき線

シリコン塗布

※1216K/1216M:配管はSB外側に曲がる

※1216F:配管は架台側に曲がる

1216K/1216Fタイプ

1616タイプ ※( )は1620タイプ

※配管は架台側に曲がる

VP50直管浴槽トラップ

20/16/12タイプの場合

16Fタイプ時  L=74816/20タイプ時  L=680

12Mタイプ時  L=62716Mタイプ時  L=713

12Fタイプ時  L=534

12Kタイプ時   L=658

Page 65: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

洗場パントラップ孔

シリコン塗布

Uパッキン

スベリリング

フランジ

洗場目皿

防臭オワン

防臭パイプ

ヘアキャッチャーZXH

トラップ本体

(4)洗場トラップの取付

 ① 洗場パンにUパッキンを取付け、排水配管AXを取付ける。

 ② DT50-Xのけがき線と排水配管AXのけがき線を合せ、接着剤固定する。

 ③ 浴槽トラップの位置を確認し、排水配管ZXYとDT50-Xを接着固定する。

 ④ 外部排水管を接着する。

 ⑤ 接着箇所の漏水チェックを行う。

   ※外部排水管が末端まで接続されていない場合は、漏水検査ポンプを使用する。

外部配水管

排水配管YX

DT50-X(けがき線付)

排水配管11ZXH

30

293

高さ142

けがき線

3

4

1

32

2

11タイプの場合

つまみ

へアキャッチャーの取付向きについて

※つまみを奥側(コシカベ側)にセットしてください。腰壁エプロン側

Page 66: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(5)洗場トラップ取付部の漏水チェック

 注)外部排水管が末端まで接続されていない場合は、漏水検査ポンプを使用してください。

・トラップの流出口を、トラップの内面からテープで密閉してください。

・トラップからあふれる程度の水を洗場に入れてください。

・トラップ取付部から漏水していないか、検査してください。

・検査後、漏水していなければテープをはがし、水を抜きとってください。

バケツ

ポンプセット

トラップ内部流出口をテープで密閉する

トラップに水を入れる

外部排水管

(6)排水配管の漏水チェック

・洗場トラップから注水を行い、接着部分から漏水していないか検査してください。

・漏水がなければトラップに残りの部材を取付けてください。

・漏水チェック終了後、浴槽側トラップの下に

 浴槽設置後の漏水チェックのために新聞紙を敷いてください。

※排水配管のチェックを行う場合ははがして行う

ヘアキャッチャーZXH

防臭オワン

防臭パイプ

洗場目皿

新聞紙

つまみ

へアキャッチャーの取付向きについて※つまみを奥側(コシカベ側)に

腰壁エプロン側

 セットしてください。

Page 67: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

2層パッキン

コーナーガイド

しっかりと押えること

2層パッキンと重なる部分は

洗場パン

腰壁エプロン

腰壁コーナーパッキン

・Bタイプの場合は5mmパッキン・Aタイプの場合はパッキン貼付無し(※)

・Aタイプの場合は5mmパッキン・Bタイプの場合はパッキン貼付無し(※)

※パッキン貼付無し範囲

折戸、開き戸、片引戸:768mm

三枚引戸:1424mm

20Aタイプ三枚引戸:1143mm

この範囲はパッキン貼付無し

スペーサーエプロンを仮置きして不要部分を確認してください。

腰壁エプロンより

はみ出さないよう注意

洗場立上がり面基準に貼付け 洗場端面基準に貼付け

腰壁コーナーパッキン(t8xW23xL23mm)

洗場上面

2層パッキン

コーナーガイド

この範囲は

この範囲は

①2層パッキン貼付け後に腰壁コーナーパッキンを貼付けてください。

8.腰壁エプロンの取付の前に

スペーサーエプロン

洗場パン

ドア下部には5mmパッキンは不要

②防水パッキンを貼付けてください。 ・腰壁エプロンとスペーサーエプロンの部材接続部が設置される  洗場のフランジ面に防水パッキンを貼り付けてください。

防水パッキン

隙間無し

隙間無し

隙間無し

防水パッキン

(1)20/16/12タイプの場合

2層パッキン

バックガードと隙間が

洗場パンフランジ部

バックガード

ないように

洗場及び浴槽パンの2層パッキンは段差部が

  外側を向くように貼り付けてください。

2層パッキン断面

段差部

2層パッキン貼り付け

隙間無し

Page 68: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

60 15060

・11タイプのみ固定アングルの短辺側にパッキン(t2×W16 白色、コモノに同梱)を

下図のように貼付けてください。

固定アングル

パッキン

22

ここをそろえる

13

949

ように貼付隙間をなくす

(2)11タイプの場合

防水パッキン 防水パッキン

ドア下部には5mmパッキンは不要です。11タイプ ドア下部には2mmパッキンを貼り付けてください。

5mmパッキン隙間の無いよう貼付

パッキンの継ぎ目は

768

768

防水パッキン

洗場パン

コーナーエプロン

5mm(

2層パッキン)貼付のみ

・Aタイプの場合は5mmパッキン・Bタイプの場合は2mmパッキン

この範囲は

・Aタイプの場合は2mmパッキン・Bタイプの場合は5mmパッキン

この範囲は

ドア下部には2mmパッキン

Page 69: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(2)腰壁エプロンの取付

  腰壁エプロンを洗場パン/バックガードに接続固定してください。

M4x14 SUSトラスデルタイトネジ

洗場パン

バックガード

20タイプ:7箇所16/12タイプ:6箇所

トラスタッピンネジ

M4x16 クロメート

腰壁エプロン

※ドアが取付く

場合は不要

壁パネルが

取付く場合のみ

トラスタッピンネジ

4x10

中横桟S

スペーサーエプロン

トラスタッピンネジ

4x10

中横桟S

スペーサーエプロン

9.腰壁エプロン/スペーサーエプロンの取付

(1)中横桟の取付

 スペーサーエプロンを洗場パンに取付ける前に、スペーサーエプロンに中横桟を取付け

 てください。但し、隣に壁パネルが取付かない(ドアが取付く)場合は、不要です。

K/Mタイプは 下部1ヶ所 Fタイプは 上下2ヶ所

Page 70: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

M4x14 SUS

洗場フランジ

固定アングル420

トラスタッピンネジ

(4×16、クロメート)

420固定アングルの取付向き

88.5

3

4

小エプロン

11タイプトラスタッピンネ

ジ(4×16 SUS)3

トラスタッピンネジ

(4×16 クロメート)

固定アングル

コーナーエプロン

4

(3)スペーサーエプロンの固定

 スペーサーエプロンを洗場とバックガードに固定してください。

 11タイプは固定アングルを取付けてください。

洗場

バックガード

スペーサーエプロン

トラスデルタイトネジ

トラスタッピンネジ

M4x16 クロメートスペーサーエプロン

20/16/12タイプ

Page 71: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

10.浴槽ユニット設置の前に

(1)浴槽側水栓用穴あけ

 浴槽に水栓が取付く場合、浴槽同梱のケガキプレートに従って、

 穴あけを行ってください。

※浴槽フランジ面にけがきシールが貼りついている場合は、

 シールに従って穴あけをおこなってください。

カウンター側

367.5

100 100 37

65

φ37穴

φ32穴

カウンター側

12タイプ16/20タイプ

洗場側

65

97.5

16/20タイプ

背もたれ側 背もたれ側

12タイプ

97.5

37

37.5

37

37.5

φ37穴

φ43穴

φ43穴

(2)ワンプッシュ排水栓用穴あけ

 浴槽背もたれ側にφ43穴で穴あけを行ってください。

100

37

※図はARBLタイプを示しています。

 ALBRタイプは対称です。

ワンプッシュ用スイッチは水栓と反対側になります。

洗場側

洗場側

洗場側

左図のように、矢印の位置にけがきプレートを合わせ、水

栓およびワンプッシュ排水栓の穴位置をけがき、指定 の穴

径をあけてください。(基準点は表を参照してください。)

※水栓とワンプッシュ排水栓の穴位置は反対側になります。

水栓・ワンプッシュ穴位置けがきプレートZX

基準点B

基準点A

背もたれ側

ワンプッシュ排水栓穴

φ37穴

( 浴槽背もたれ側)

ワンプッシュφ43穴

水栓

φ37

カウンター側

水栓穴(12タイプは1穴)

穴あけ位置注意12浴槽の場合

水栓

φ32

勝手

AL/BRAR/BLAL/BRAR/BL

DCAB

φ32

16浴槽の場合

基準点DDC

AB

( 浴槽背もたれ側)

φ43

ワンプッシュ排水栓

基準点C

基準点C

ワンプッシュ排水栓

φ43

( 浴槽背もたれ側)

基準点D

穴あけ位置注意

(12タイプは1穴)水栓穴

カウンター側

排水栓穴ワンプッシュ

背もたれ側

( 浴槽背もたれ側)

基準点B

ワンプッシュφ43穴

φ37穴水栓

基準点A 12浴槽の場合 水栓・ワンプッシュ穴位置けがきプレートZX

左図のように、矢印の位置にけがきプレートを合わせ、水

栓およびワンプッシュ排水栓の穴位置をけがき、指定 の穴

径をあけてください。(基準点は表を参照してください。)

※水栓とワンプッシュ排水栓の穴位置は反対側になります。

φ37 φ32

水栓

φ32

AR/BLAL/BRAR/BLAL/BR

勝手

BACD

BA

CD

16浴槽の場合

左図のように、矢印の位置にけがきプレートを合わせ、水

栓およびワンプッシュ排水栓の穴位置をけがき、指定の穴

径をあけてください。(基準点は表を参照してください。)

※水栓とワンプッシュ排水栓の穴位置は反対側になります。

基準点C

ワンプッシュ排水栓

φ43

( 浴槽背もたれ側)

基準点D

穴あけ位置注意

(12タイプは1穴)水栓穴

カウンター側

排水栓穴ワンプッシュ

背もたれ側

( 浴槽背もたれ側)

基準点B

ワンプッシュφ43穴

φ37穴 水栓

基準点A12浴槽の場合水栓・ワンプッシュ穴位置けがきプレートZX

φ37φ32

水栓

φ32

AR/BLAL/BRAR/BLAL/BR

勝手

BACD

BA

CD

16浴槽の場合

水栓・ワンプッシュ穴位置けがきプレートZX16浴槽の場合

水栓

基準点C

ワンプッシュ排水栓

φ43

( 浴槽背もたれ側)

基準点D

穴あけ位置注意

(12タイプは1穴)水栓穴

カウンター側

排水栓穴ワンプッシュ

背もたれ側

( 浴槽背もたれ側)

基準点B

ワンプッシュφ43穴

φ37穴 水栓

基準点A12浴槽の場合

左図のように、矢印の位置にけがきプレートを合わせ、水

栓およびワンプッシュ排水栓の穴位置をけがき、指定の穴

径をあけてください。(基準点は表を参照してください。)

※水栓とワンプッシュ排水栓の穴位置は反対側になります。

φ37φ32φ32

AR/BLAL/BRAR/BLAL/BR

勝手

BACD

BA

CD

20/16/12タイプの場合のみ

Page 72: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(3)循環金具の穴あけ

11タイプの場合

新聞紙

(4)浴槽ユニット設置の前に

浴槽トラップ接合部のOリング溝にシリコンを塗布し、Oリングをはめてください。

次に、浴槽トラップ取付部の漏水チェックのために新聞紙を下図のように敷いてください。

シリコン塗布

Oリングを溝に入れる

カウ

ンタ

出入口

裏面保温材Φ90程度取除く

裏面保温材Φ90程度取除く

右図を参照し、穴加工を行ってください。ケガキは両方にあります。

穴あけ

漏水の恐れがあります。保温材を取除かないまま循環金具を取付けると

・穴あけ後、浴槽裏面の保温材をΦ90程度取り除いてください。

 ケガキに合わせてφ50の穴をあけてください。

・設置するユニットの勝手に合わせて、右図を参照し、

・ミーナ浴槽の循環金具穴あけようケガキは両方にあります。

出入口

洗場

ALBRタイプ

穴あけ

洗場

カウ

ンタ

ーARBLタイプ

Page 73: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(4)スイッチフランジの取付

 スイッチフランジを浴槽背もたれ側に取付けてください。

(カウンターと反対側)

ワンプシュ排水栓用穴(φ43)は

☆ワンプシュ排水栓用穴位置について

カウンター カウンター

(5)六角穴付きボルトの仮止め

 スペーサーエプロンと腰壁エプロンの上部側面に、六角穴付きボルトを

 「六角ドライバーTN」(専用工具)にて仮止めしてください。

ナット締付用

 レンチ

スイッチフランジナットをメンテナンス

などで取り外す場合は、ナット締付用レ

ンチなどを使用してください。

(対辺46-六角)背もたれ側

10mm 程度

スペーサーエプロン

六角穴付きボルトM5x20

六角ドライバーTN

腰壁エプロン 六角穴付きボルトの仮止めは10mm程度突出してください。

20/16/12タイプの場合

スイッチフランジナット

ゴムパッキン

スベリリング

浴槽フランジ面

スイッチフランジ(上部)

フランジパッキン(透明)

Page 74: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

11.浴槽の設置

架台クリップ

浴槽固定金具

だるま穴

引掛ける

スペーサーエプロン 又は 腰壁

浴槽

②六角穴付きボルトがだるま穴に 差し込まれるように浴槽を手前に降ろ してください。

①浴槽固定金具を 架台クリップに引掛ける

・浴槽を斜めに傾けて、浴槽固定金具を架台クリップに押し込んでください。

・六角穴付きボルトが浴槽のだるま穴に入り込むように浴槽を降ろしてください。

20/16/12タイプの場合

11タイプの場合

傾けて押し込む浴槽ユニットを斜めに

・浴槽を傾けて設置し、ガイドピンにはめ込んでください。

架台クリップ 浴槽取付金具架台

浴槽

浴槽足元側浴槽背もたれ側

Page 75: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

12.浴槽の固定

(1)六角穴付きボルトの本締め

・スペーサーエプロン側面と洗場フランジ面が 90度 になるように、また

 浴槽短辺側背もたれ面とスペーサーエプロンが平行になるように

 浴槽の設置位置を微調整してください。

・六角穴付きボルトを下図を参考に本締めしてください。

フランジ付六角ボルトM10x21

浴槽固定金具

六角ドライバーTNは、専用工具です。4mmの六角テーパヘッドを使用しています。

六角ドライバーTN

浴槽側面

のぞき穴

作業穴

上部のボルトは、浴槽の作業穴から本締め

て接続してください。いように浴槽を押さえこの面に段差ができな

90度

20/16/12タイプの場合のみ

浴槽とスペーサーエプロ

ンが平行になるよう浴槽

を微調整してください。

スペーサーエプロン

平行

浴槽短辺側

・下図のように六角ドライバーにて、 六角穴付きボルトを本締めしてください。

Page 76: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(2)エプロン固定金具の取付

 (20/16/12タイプの場合)

 ・腰壁エプロン/スペーサーエプロン/エプロン固定金具を浴槽と洗場に接続してください。

 ・下図の要領で浴槽エプロンの設置面にパッキンを貼り付けてください。

 ・下図の要領で腰壁エプロンとスペーサーエプロンのコーナー部にシリコンを塗布してください。

633

エプロン固定金具使用穴位置図

633

62

69

6

20/16タイプ

12タイプ

ARBLタイプ 使用穴位置

※ALBRタイプは対称です。

ARBLタイプ 使用穴位置

※ALBRタイプは対称です。

52

64

75

75

418

633

418

633

418

418

675

75 75

75

75

75

52

114

5275

75

114

75

75

使用穴にシリコンを塗布

トラスデルタイトネジ

M4x14 SUS

浴槽側面

バックガード

バックガード

浴槽側面

エプロン固定金具

トラスデルタイトネジ

M4x14 SUS

スペーサーエプロン

トラスデルタイトネジ

M4x14 SUS

浴槽

浴槽

隙間無し 隙間無し

コーナー部シリコンは内角に多めに塗布

パッキン繋ぎ目のシリコンは隙間無く塗布パッキン継ぎ目は隙間無きこと

隙間無し

シリコン

シリコン

シリコン

シリコン

コーナー部拡大図

シリコン塗布位置図

②ロール状パッキン(Bセットに同梱)

※カットして貼付け

t6 x w10(黒色)

隙間無し

パッキン貼り位置図

w25 x L25 [t6](黒色)①コーナーパッキン(Bセットに同梱)

腰壁エプロン

Page 77: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

90度

フランジ固定金具11Y

※コーナーエプロン側も同様

コーナーエプロン小エプロン

小エプロン

連結ここを

の連結

(11タイプの場合)

・コーナーエプロン側面と洗場フランジ面(パネル設置面)が90度になるように

浴槽の位置を調整し、浴槽の固定及びエプロン固定金具の取付を行ってください。

また、小エプロンとコーナーエプロンを連結してください。

裏視図

チョウネジ

エプロン固定金具の向き

トラスデルタイトネジ

SUS M4x14 16箇所

皿デルタイト小ネジ

SUS M4x12 4箇所

フランジ付六角ボルト

M10x21

浴槽固定金具

コーナーエプロン

長穴を上側

にして取付長穴

丸穴

ロール状パッキン4辺(W10×t6、黒)

コーナーパッキン 4個所(W25×L25×t6、黒)

パッキン外側(全周)と継ぎ目に

コーナー部シリコンは内角に多めに

隙間がでないように貼付てください。

パッキン継ぎ目のシリコンは隙間なく塗布

シリコン塗布位置(4コーナー全て)

シリコン

 ・下図の要領で、浴槽エプロンが設置される面(斜線部)に

パッキンを貼り付けてください。また、下図○印で示している

コーナー部及びパッキンの継ぎ目にシリコンを塗布してください。

エプロン固定金具

Page 78: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

13.浴槽トラップの取付

(20/16/12タイプの場合)

・下図に従い浴槽トラップを浴槽排水口に取付けてください。

ソケットシメツケジグTN

排水金具

スベリリング

平パッキン

浴槽トラップ

浴槽排水口

パッキン

引掛ける浴槽トラップ

透明ホース※踏みつけ注意

浴槽排水口

締付治具LX(専用工具)

最後は、締付治具LXを使用して締付けてください。

ソケットシメツケジグTNを排水金具、

パッキン等の中へ通して浴槽排水口

から浴槽トラップへ差し込んでください。

浴槽トラップに引掛けた状態を維持し、排水口金具を手締めしてください。

(11タイプの場合)

・「ソケットシメツケジグTN」を排水金具、PPパッキン、ゴムソケットの中へ通して、

 浴槽排水口から浴槽トラップへ差し込んでください。

・ジグのチョウボルトを締込み、浴槽トラップに引っかけてください。

・ジグにドライバーを差し込み、排水金具を下に押さえながら締めこんでください。

ソケット部下面

ゴムパッキンPPパッキン排水金具

浴槽トラップ

浴槽排水口

ソケットシメツケジグTN

チョウボルト

締込み

Page 79: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

14.ワンプッシュ排水栓の取付

①ホースとスイッチフランジを接続・固定してください。

樹脂バンドで固定してください。スイッチフランジ「下部」をホースに差し込んだ後、ホースを一旦エプロン側開口から取り出し、

外さないでください。このクイックファスナー(白)は

カチッ

(クイックファスナー(白))

スイッチフランジ「下部」

スイッチフランジ「上部」

樹脂バンドここまで差し込む

9mm付近

ホース

スイッチフランジ「下部」

(0リング)

<参考>クイックファスナーが外れた場合

するまで差し込んでください。スイッチフランジ上部に、スイッチフランジ下部を、    と音が

20/16/12タイプの場合

※取付位置に注意ファスナーのA面がスイッチフランジB面に接する位置に取付

小さいリング

真横から見て大きいリングが※取付向きに注意

上側になる向きで取付

A面

クイックファスナー

大きいリング B面

スイッチフランジ「下部」

Page 80: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

②ワイヤー等の機能部品を取付けてください。[記載の番号順に取付けてください。]

を と音がするまで垂直に押し込む。排水口にヘアキャッチャーをセットし、弁とスイッチ

ワイヤー入口に向ける

※治具の開いている方を

ヘアキャッチャー

ここを持って

音がするまで押し込む。ワイヤー受けを と

カチッ

カチッ

差し込む外さないでください。このクイックファスナー(白)は

飛出しは約2mm

約2mm飛出すまで差込むワイヤー先端をワイヤー受けから

最後に、4回以上スイッチを押し作動確認をする。

すとワイヤーが座屈する場合があります。ワイヤー先端が出る前に押し込みま

出てきたことを確認後奥まで押し込むワイヤー先端が引上げ治具から

引上げ治具

ワイヤー先端

スイッチ

向きを合わせて差し込む引上げ治具を排水金具に

ワイヤ-先端が飛び出ていないことを確認してワイヤーを入れる

ワイヤー

ワイヤー受け

Page 81: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

15.浴槽トラップ結合部の漏水チェック

・浴槽に一度水をはり、排水してください。

・浴槽と洗場のすき間からあらかじめ敷いておいた新聞紙を取出し、漏水チェック

 を行ってください。

16.浴槽水栓の取付(20/16/12タイプの場合)

・水栓に同梱の設置説明書を参照して取付してください。

ナット締付用

 レンチ

浴槽上に水栓本体を設置する際、水栓取付用ナットの締め付けがやりにくい場合は、

ナット締付用レンチを使用するなどして設置してください。

水栓取付用ナット

(対辺13-六角)

水栓取付用ナット

(対辺36-六角)

<KM556ZXの場合>

ナット締付用レンチ

<KVK製(品番:G30)同等品>

Page 82: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

17.エルボの取付(20/16/12タイプの場合)

・下図のように、腰壁エプロンにエルボを取付けてください。

ネジが内向き

裏面

表面

スリップワッシャ

表面

表面

兼用1水栓の場合

エルボLND

座付ナット12

腰壁エプロン穴ゴムパッキン

エルボZX

2水栓及び洗場1水栓の場合

エルボZXの向きについて

ゴムパッキン

座付ナット

腰壁エプロン穴

スリップワッシャ

Page 83: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

18.外部給水給湯管の取付 (20/16/12タイプの場合 2水栓仕様時)

・点検口より給水給湯管を下図のように取付けてください。

給水給湯管

浴槽

エルボ

漏水検査接続部

給水給湯一次管との接続

(ネジ径G1/2)

点検口

腰壁エプロン

水栓本体

パッキン

ハイカンシメツケジグ

:この部分が接続位置です。

16/20タイプの場合

12タイプの場合

点検口

ブレードホース

しめる

チーズパッキン

エルボ

漏水検査接続部

給水給湯一次管との接続

(ネジ径G1/2)

エルボ

腰壁エプロン浴槽

ブレードホース

ハイカンシメツケジグブレードホース、チーズは浴槽側水栓に同梱されています。

取付詳細は水栓同梱の設置説明書を参照してください。

Page 84: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

1.壁パネルの組付準備

(1).パッキンの貼り付け ・ハーフユニット組付け後、浴槽フランジ、腰壁エプロン、

   スペーサーエプロンのパネル載せ面にパッキンを貼り付けてください。

12-3.壁パネルの設置手順

浴槽

腰壁

洗場パン

パッキンの継ぎ目は隙間の無いよう貼付

2

52mmパッキン(白)

腰壁エプロン浴槽フランジ部

Page 85: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(2)非硬化コーキングの塗布(20/16/12タイプの場合のみ)

● AR/ALタイプの場合

2層パッキンの段差部①と下図に示すバックガードの隙間②に、非硬化コーキング

を充填するように塗布してください。

 

 

非硬化

コーキング2層パッキン

バックガード

コーキング

[継目部]

2層パッキン

非硬化

バックガード バックガード

ARタイプ

[太線部]

16/20タイプ 12タイプ

[太線部]

※本図はARタイプの場合を示します。

ALタイプの場合は対称です。

ドア下部の設置はドアの設置説明書を参照してください。

ドア部は塗布無し

※20タイプでドア部以外は塗布

[太線部]

塗布

隙間がない様に塗布してください

[洗場コーナー部]

コーキング

非硬化

コーナーパッキン

洗場パン

コーナーガイド

2層パッキン

[コーナー部]

Page 86: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

注意ドア下部の設置はドアの設置説明書を参照してください。

● BL/BRタイプの場合

2層パッキンの段差部①と下図に示すバックガードの隙間②に、非硬化コーキング

を充填するように塗布してください。

BLタイプ

12/16タイプ

20タイプ

16/20タイプ 12K・12Mタイプ

※本図はBLタイプの場合を示します。BRタイプの場合は対称です。

ドア

ドア

ドア

(三枚引戸)

12Fタイプ

ドア

部は

塗布

無し

[太線部]

[太線部] [継目部]

2層パッキンバックガード

バックガード バックガード

2層パッキン

非硬化

コーキング

非硬化

コーキング

2層パッキン

コーナーガイド

[洗場コーナー部]

塗布してください隙間がない様に

洗場パン

コーナーパッキン

非硬化

コーキング

Page 87: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(3).ドア下パッキンの貼り付け、非硬化コーキングの塗布

・12/16Fタイプの場合はドア設置面にドア下パッキンを貼付け、非硬化コーキングを

   充填するように塗布してください。

浴槽

腰壁

洗場パン ※Aタイプの場合は5mmパッキン

12/16Fタイプ時の

洗場パン

フランジ部

※Bタイプの場合は ドア下パッキン貼付 シリコン塗布

※Bタイプの場合は5mmパッキン シリコン塗布 ドア下パッキン貼付

※Aタイプの場合は

(2層パッキン)

ドア下パッキン(3mm厚、グレー、コモノに同梱)

バックガード

非硬化

コーキング

範囲

範囲

(2層パッキン)

16

折れ戸・開き戸・間柱折れ戸のみの作業になります。

Page 88: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(20AR)

432.517

17

432.5

740

432.5

442

1175

17

432.5

17

432.5

432.5 382

740

432.5

432.5

436.5

(16AR)

740 436.5

432.5

17

17

384.5

384.5

406

432.5 382

436.5740

(12AR)

エプロン

腰壁

前面

17

17

432.5

432.5

740

432.5

(20BL)

442

432.5

432.5

17

17

432.5

740

432.5

432.5

1175

382

436.5

(16BL)

740 436.5

432.5

432.517

17

384.5

384.5

406

740 436.5

(12BL)

382

(4) ガイドピンの取付

・下図のようにガイドピンを取り付けてください。

・化粧パネル時はスペーサーエプロンにのみガイドピン(浴槽同梱)を取付てください。

・準防火地域対応仕様時は、以下の作業は不要です。

スペーサーエプロン腰壁エプロン

エプロン

腰壁

前面

エプロン前面

腰壁腰壁

エプロン前面

エプロン

腰壁

前面 前面

腰壁

エプロン

ガイドピン

デルタイトネジ

2mmパッキン

注意① 注意②

2mmパッキン

タッピンネジ

浴槽フランジ

ガイドピン

(浴槽に同梱) (20/16/12タイプ:コモノに同梱)

化粧パネル時

ガイドピン位置

(11AR)

432.5

432.5

372.5

17

345

17

372.5

17

382

376

437.5

419.5

304.5

382

372.5

372.5

17

345

17

432.517

432.5 437.5

452.5

(11BL)

304.5

洗場パン(11タイプのみ)(11タイプ:浴槽に同梱)

Page 89: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(5) パネルパッキンの貼り付け(20/16/12タイプの場合のみ)

・下図の太線部にパッキン(t2xW12)を貼り付けてください。

注)図はARBLタイプを示します。ALBRタイプは対称です。

2枚構成時

3枚構成時

2枚構成時

2枚構成時

パッキン(t2xW12)

パッキン貼り付け詳細図

パネル表面

1枚構成時

小物箱に同梱

2枚構成時1枚構成時

(6) 天井固定板の取付

・パネル上部裏面に天井固定板を取り付けてください。

取り付け位置は各パネルの裏面に貼付いているラベルを参照してください。

天井固定板

トラスタッピンネジ4x16

パネル裏面

約10mm控え

準防火地域対応仕様の場合は、次々項を参照してください。

Page 90: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

12x15.5長穴

4x16クロメート

コーナーチャンネル

(7) コーナーアングル・コーナーチャンネルの取り付け

・右図のようにパネル側面に取り付けてください。

・化粧パネル時、金具、アングルをパネルに取付けるビスは

トラスデルタイト小ネジ(4×12 クロメートを使用して取付けてください。

  注)強く締め付けすぎると、ネジが利かなくなります。

※取り付け位置は次項、次々項の図を参照してください。

中横桟A

コーナーチャンネル

中横桟BN

4x10

<コーナーチャンネル部> <ドア横コーナーアングル部>

パネルフックA

マドシ

タパネル裏

マドウ

ドアウ

パネルフックANパネルフックAN

中横桟BN

補強チャンネル

トラスタッピンネジ

中横桟A

4x10

<ドア上、窓上、下パネル>

パネル裏

トラスタッピンネジ(8) 中横桟、パネルフック、ガイドピンの取り付け

・下図のようにホーローパネルにはトラスタッピンネジ(4×10 

クロメート)にて化粧パネルにはトラスデルタイト小ネジ

(4×10 クロメート)にてパネル側面に固定してください。

※コーナーチャンネル部およびコーナーアングル部へ

中横桟を取り付ける際はトラスタッピンネジ(4×10 クロメート)を

使用してください。

※取付位置は次項、次々項の図を参照してください。

パネルフックAN

パネル裏

パネル裏

トラスタッピンネジ

<パネル裏面>

ホーローパネル仕様時、洗場側パネルのみ

化粧パネル仕様時には不要

トラスタッピンネジ4x10 クロメート

ガイド金具

パネルフック

パネル裏面

トラスデルタイト小ネジ4x12クロメート

化粧パネル時

ホーローパネル時

トラスタッピンネジ

トラスデルタイト小ネジ4x12クロメート

4x10クロメート

化粧パネル時

ホーローパネル時

4x12クロメート

4x10クロメートトラスタッピンネジ

トラスデルタイト小ネジ化粧パネル時

ホーローパネル時

ホーローパネル時

化粧パネル時トラスデルタイト小ネジ

トラスタッピンネジ4x10クロメート

4x12クロメート

パネル裏面

204

ガイドピン

204

トラスタッピンネジ

4x10 クロメート

中横桟A

中横桟A

4x10 クロメートトラスタッピンネジ

パネル裏面

コーナーチャンネル

<ドア横パネル部>

Page 91: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

準防火地域対応仕様

(6) コーナーチャンネル、中横桟の取付

・下図のようにパネル側面に各部材を取り付けてください。

※中横桟の取付位置は通常品の厚壁と同位置となります。

コーナーチャンネル

中横桟BN [コーナーチャンネル取付要領]

中横桟A

コーナーチャンネル

コーナーチャンネル

パネル裏面

4x16 クロメート

中横桟A [4ヶ所]トラスタッピンネジ

※パッキン貼付面をパネル側に

中横桟A

トラスタッピンネジ

[中横桟取付要領]

[各2ヶ所]

4x10 クロメート

中横桟Aパネル裏面

[※パネル幅=576未満は 1個(パネル中央)]

センターチャンネルパネル裏面

トラスタッピンネジ

(5) 天井固定板W、センターチャンネル、ガイド金具、パネルフックAの取付

・下図のようにパネル裏面に各部材を取り付けてください。

・下図は、A2パネルの場合の例です。

※パネルフックの取付位置は通常品の厚壁と同位置となります。

[※パネル幅=576以上は 2個(端から205)]

天井固定板W

4x16 クロメートトラスタッピンネジ

パネル裏面

パネル上面

4x10 クロメート

4x10 クロメートトラスタッピンネジ

パネルフック

ガイド金具

パネル裏面

トラスタッピンネジ4x10 クロメート[4ヶ所]

センターチャンネル

パネル裏面

使用穴位置上側の穴のみ使用

[センターチャンネル取付要領]

※センターチャンネルを図と逆側に取付ける場合は、 上下をひっくり返して取付けてください。

[※パネル幅=576以上のパネルに取付]

Page 92: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

準防火地域対応仕様

157

中横桟A

トラスタッピンネジ4x10 クロメート

157

ガイドピン

ガイドピン パネル裏面

(7)ドア周りのパネルの金具・ガイドピンの取付

・下図のようにドア周囲のパネルに各部材を取り付けてください。

中横桟A パネル裏面コーナーチャンネル

トラスタッピンネジ4x10 クロメート

4x10 クロメートトラスタッピンネジ

パネルフックAN

Page 93: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

ERー4

16

WT

16

20ADETー2

マド

ウエ ⑦

マド

シタ⑥ 20AR /(L)

16DU

⑤⑧

20C2ETー2

20C2

20B1

16

A2

16

16

WT

⑤⑥

マド

ウエ

16

A1 マド

シタ

20AD

16

DU

20B1

ETー1

16

A2

三枚

引戸

の場

3H

DU

⑧3

BD

:パネルフックAN

:中横桟A:中横桟BN

16

NW

16

NW

⑦A

20AD

A 窓無

しの

場合

B③

20C2 20C2

ERー4

<金具、アングル取付位置図及び 組付け順序>

ERー4

(④)

16

NW

16

NW

12

NW

16

WT

16

16AD

⑦A

16AD

A 窓無

しの

場合

ETー2

マド

ウエ ⑦

マド

シタ⑥ 16AR /(L)

16DU

⑤ ⑧

16C1

16C1

16AD

16C2

B③

ETー2

ETー2

16DU

16C2

12AR /(L)

16C2

ERー4

12B1

ETー1

16

A2

16

16

WT

16BL /(R)

注).( )タイプの場合は図と対称です。

⑤⑥

マド

ウエ

16

A1 マド

シタ

16AD

16

DU

16A1

12BL /(R)

ETー1

ETー2

16C1

16AD

ETー2

12

WT

12

Wマ

ドウ

12

マド

シタ⑥

ETー1

16C1

16C2

⑦(⑥)

12B1

16

A2

(⑦)

16

DU

16C2

12

BD

三枚

引戸

の場

3H

DU

3B

20C2

20FD

ETー2

ETー2

ETー2

ERー4ETー2

ETー2ETー1

ETー1

ERー4

ERー4ETー2

ETー2 ETー1 ETー1

ERー4

ETー2

ETー2

20BL /(R)

:ガイド金具注).   内の数字はパネルの組付順序を示します。

化粧パネル時はガイド金具は不要です。Kタイプ

20AD

20DU

3枚引き戸の場合

バーリン

グタップ

皿座押し穴

バーリン

グタップ

長さ:

2135

皿座押し穴

ET-1

ET-2

ER-4

長さ:

1758

長さ:

2135

[アングル判別図]

Page 94: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

12NWF

12FAR /(L)

12ADF 12DUF

12B1F

12B1F

12NWF

12ADF

12FBL /(R)

12DUF

12A2FN

12C2F12C2F

12A2FN

④ ②

⑥ ⑦

②③

⑤ ⑥

<金具、アングル取付位置図及び 組付け順序>

注).( )タイプの場合は図と対称です。Fタイプ

ZFー2

ZFー4ZFー2

ZFー112C2F12C2F

ZFー1

ZFー4ZFー2

ZFー2

:パネルフックAN:中横桟BN:中横桟A

:ガイド金具

ETFー2

ETFー2

11A2F

11NWF

11DUF

11FAR /(L)

11ADF

ETFー4

11B1F

11C2F

11C1F

ETFー1

ETFー4

ETFー1

11A2F

11NWF

11ADF

11FBL /(R)

ETFー2

11B1F

11DUF

ETFー211C1F

11C2F

ZF-4

パッキン

1面

長さ:

1995

長さ:

1483

長さ:

1995

パッキン

無し

ZF-2

ZF-1

[アングル判別図]12C2F

16FBL /(R)

12ADF

⑧⑦

12ADF

ZFー2 ZFー4

12DUF

12C2F

16FAR /(L)

ZFー2 ZFー1

16A2FN

12B1F

12C2F

ZFー2

12B1F

ZFー4

16A2FN

12DUF

12C2F

ZFー1

16NWF

⑤16NWF

ZFー2

16NWF

16NWF

④ 

Page 95: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

<金具、アングル取付位置図及び 組付け順序>

:パネルフックAN:中横桟BN:中横桟A

:ガイド金具

Mー1

16NWM

16NW

Mー2

16AR /(L)

16ADMZFー4

16DUM

12B1F

16A2M

Mー2

12NWM

⑤ 12AR /(L)

Mー216C1M

16ADM

Mー212C1M

16C2M

16DUM

16C2M

②③

16BL /(R)

16ADMZFー4

12B1F

16DUM

16A2M

Mー1

Mー1

ZFー4

12BL /(R)

Mー216C1M

16ADM

Mー2

12C1M

12B1F

16C2M

16C2M

12A2M

16DUM

Mー2

⑥⑦

16NWM

16NW

Mー2

12A2M

12B1F

ZFー4

Mー1

注).( )タイプの場合は図と対称です。Mタイプ化粧パネル時はガイド金具は不要です。

[アングル判別図]

パッキン

無し

長さ:

1995

長さ:

1551

長さ:

1995

パッキン

1面

ZF-4

M-2

M-1

Mー2

Page 96: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

<金具、アングル取付位置図及び 組付け順序>

注).( )タイプの場合は図と対称です。準防火地域対応仕様

コーナーチャンネルPL

1758mmコーナーチャンネルPL

センターチャンネル

1758mm

1753mm

NW

DU

A1

NW

コーナーチャンネルPKAD DU2135mm

⑦ ⑧

コーナーチャンネルPL AD A11758mm

1753mmセンターチャンネル

⑥ ⑦

コーナーチャンネルPK2135mm

③ ②②④

センターチャンネル

AR /(L)

2130mm

NW

⑤A

2①

センターチャンネル

1753mm

BL /(R)

NW

④ ①

1753mm

C2 2135mmC2コーナーチャンネルPLH

センターチャンネルコーナーチャンネルPL 1753mm1758mm

C2 C2

センターチャンネル

A2

2135mmコーナーチャンネルPLH

皿座押し穴

皿座押し穴がある面に穴が30個以上

コーナーチャンネルPKの見分け方

パネルパッキンの貼付

・下図のようにパネル側面にパッキンを貼り付けてください。

8mm控

パネル裏面 パネルパッキン

パネル裏面に揃える

パネル表面

:パネルパッキン貼付

:パネルフックAN

:ガイド金具

:中横桟BN

:中横桟A

Page 97: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

Kタイプ

<金具取り付け位置詳細図>

680

762.5

1995

1551

680.5

80.5

80.5

540.5

13.5

694.5

13.5

47

680.5

1995

680

540.5

47

762.5

1551

694.5

47

694.5

1995

694.5

47

47

1995

13.5

692.5

913.5

80.5

295

Mタイプ

(1995mmパネル)1995mmパネル

ADMの横に設置される

の浴槽側(1551mmパネル)

(1551mmパネル) (1995mmパネル)(コーナーチャンネル

Mー1)

※コーナーチャンネルMー2(L=1551)に取付の場合高さ:1551mmパネルと同寸法で取付。

中横桟BN

ドアヨコADパネルの

場合は、中横桟A

<パネルフックAN取付寸法図> <中横桟A、BN取付寸法図>

中横桟A 中横桟A 中横桟A

中横桟BN 中横桟BN

47

47

中横桟BN

但し、窓取付時は中央の金具は不要。高さ:1758mmパネルと同寸法で取付。

※コーナーチャンネルETー2(L=1758)に取付の場合

832

80.5

832

80.5

680.5

1758

680

2135

680.5

ドアヨコADパネルの

832

80.5

832

2135

832

場合は、中横桟A

中横桟BN

47

832

1758

2135

832

47

680.5

中横桟BN

680

2135

47

680.5

832

<中横桟A、BN取付寸法図>

(2135mmパネル)

<パネルフックAN取付寸法図>

(1758mmパネル)

13.5

(2135mmパネル)

13.5 中横桟A

(1758mmパネル)ADの横に設置される

2135mmパネル

13.5

の浴槽側

中横桟A

ETー1)(コーナーチャンネル

中横桟A

337

Page 98: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

<金具取り付け位置詳細図>

680

694.5 1995

1483

680.5

80.5

80.5

540.5

13.5

694.5

13.5

47

680.5

1995

680

540.5

47

694.5

1483

694.5

47

694.5

1995

694.5

47

47

1995

13.5

692.5

696.5

80.5

217

295

12/16Fタイプ

(1995mmパネル)1995mmパネル

ADの横に設置される

の浴槽側(1483mmパネル)

(1483mmパネル) (1995mmパネル) (コーナーチャンネルZFー1)

※コーナーチャンネルZFー2(L=1438)に取付の場合高さ:1438mmパネルと同寸法で取付。但し、窓取付時は中央の金具は不要。

中横桟BN

ドアヨコADパネルの

場合は、中横桟A

<パネルフックAN取付寸法図> <中横桟A、BN取付寸法図>

中横桟A 中横桟A 中横桟A

中横桟BN 中横桟BN

684.5

612

684.5

パネルフックAN

80.5

614.5

80.5

295

80.5

177

<パネルフックAN取付寸法図>

13.5

684.5

(1463mmパネル)

13.5

13.5

684.5

614.5

1935mmパネル

11C2Fの浴槽側

フック5ケ所1935mmパネル

フック4ケ所

684.5

612

612

中横桟BN

47614.5

※コーナーチャンネルETFー2(L=1463)に取付の場合

47614.5

高さ:1463mmパネルと同寸法で取付。

ドアヨコADパネルの

47

中横桟BN

場合は、中横桟A

中横桟A

(コーナーチャンネル

47

47

684.5

614.5

中横桟A

<中横桟A、BN取付寸法図>

(1463mmパネル)

中横桟A

(1935mmパネル)

614.5

ETFー1)

11Fタイプ

Page 99: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(9)壁面取付部材等の下穴加工

 1. 壁パネル(カウンター面)への合板の取付(洗場側水栓がタワー水栓時のみ)

    タワー水栓タイプは水栓を壁にネジ止めします。まずパネル裏面の下記位置に

    合板(水栓に同梱)を貼付けます。その際、パネル裏面の保温材は取り除きます。

合板(裏面に貼付)

図はARBL勝手の場合です。ALBR勝手は対称になります。

A

180

50

138

浴槽側 壁側パネル下面

パネル品名

センターUL-20C2

センターUL-16C2

洗場側のパネル表面

1616

1620

サイズ

1216

654

A寸法

436.5

Page 100: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(9) 壁面取り付け部材等の下穴加工(及び一部取付)

下図の位置に各指定Φの穴をあけてください。

※穴加工前に、ホーロー裏面に部材取付板(t12合板)があることを確認してください。

※穴加工時はホーロー欠けを防止するため、加工部をマスキングテ-プ等で養生してください。

※穴あけ後は、防錆剤を塗布してください。

※ネジ取付の前には、穴にシリコンを塗布してください。

注) 図はARBLタイプを示します。ALBRタイプは対称です。

①基準パネルの腰壁・カウンター接続穴位置

 基準パネルに同梱の穴位置けがき用プレートのミーナ指定位置に

 φ3.5穴をあけてください。

センターUVS-3BDT

センターUVS-16A2T

センターUVS-12BDT

センターUVS-12AT

対象パネル名

穴位置けがき用プレートKタイプ

寸法図

63.5 31 50

23

234.5

259.5

12/16Fタイプ・Mタイプ穴位置けがき用プレート

パネルの角に合わせる。

寸法図(Mタイプ)

対象パネル名

センターULX-16A2MM

センターUZX-12A2F

420.5

352.5

324.5 392.5

寸法図(12/16Fタイプ)

23

23

64.5 25 5064.5 25 50

HAL/BR 4

(AL/BR)

B,D,F,H 基準点A,C,E,G 基準点

(AR/BL)

※T付は特販向け

カウンター形状

or

4

4

4

穴数

4

3

4

3

穴数

AL/BR

AR/BL

勝手

AL/BR

AR/BL

E

G

F

けがき部

D

エメロードT

ミーナT

ミーナ

ミーナT

レラージュ

エメロード

シリーズ

勝手

AR/BL

AR/BL

AL/BRA

C

B

けがき部

インペリオ

プレデンシア

ルーノ

シリーズ

BA

<穴位置けがき用プレート TN>

あわせ、表中の記号に従って穴位置をけがいてください。

本紙が同梱されているパネルの表面の下コーナー部に基準点を

A B

けがいた位置に、Φ3.5穴をあけてください。

* 穴加工部分には、ビス打ち直前に

必ずシリコンを塗布してください。

けがいた位置に、Φ3.5穴をあけてください。

4EAR/BL

(AR/BL)

A,C,E 基準点 B,D,F 基準点

(AL/BR)

4FAL/BRミーナ

Mタイプ

※T付は特販向け

必ずシリコンを塗布してください。

* 穴加工部分には、ビス打ち直前に

カウンター形状

or

けがき部 穴数

4

4

勝手

D

C

AL/BR

AR/BL

4

4

穴数

A

B

AR/BL

AL/BR

勝手

ミーナT

シリーズ

ミーナ

ミーナT

エメロード

シリーズ

エメロードT

<穴位置けがき用プレート MFTN>

あわせ、表中の記号に従って穴位置をけがいてください。

本紙が同梱されているパネルの表面の下コーナー部に基準点を

センターULX-12A2M

285.5

257.5

B,D,F,H 基準点

(AR/BL)

A,C,E,G 基準点

AL/BR

AR/BL

AR/BL

AR/BL

AL/BR

AR/BL

AL/BR

※T付は特販向け

AL/BR

インペリオ

ルーノ

プレデンシア

シリーズ

エメロード

レラージュ

ミーナT

ミーナ

ミーナT

エメロードT

シリーズ

A 3

けがき部

F

G

H

勝手

B

CD

E

4

4

4

穴数

3

44

4

けがき部勝手 穴数

(AL/BR)

カウンター形状

or

寸法図

23

必ずシリコンを塗布してください。

* 穴加工部分には、ビス打ち直前に

けがいた位置に、Φ3.5穴をあけてください。

B

本紙が同梱されているパネルの表面の下コーナー部に基準点を

あわせ、表中の記号に従って穴位置をけがいてください。

<穴位置けがき用プレート TN>

A

A

B

2563.5 50

or

パネルの角に合わせる。

パネルの角に合わせる。

[洗面器置きカウンター(スクエア形状)時][洗面器置き台一体型カウンター(R形状)時][ノーマルカウンター時]

センターUZX-16A2FF

Page 101: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

③ミラー取付推奨穴位置

※基本部材のみ記載しています。その他のミラーは、コモノセットに同梱の

   ミラー取付位置一覧を参照してください。

( ミラー取付位置裏面には部材取付板はありません。取付位置は水栓位置及び柄を考慮し、

  お客様とご相談の上、パネル設置後に取付けることも可能です。)

パネル名

センターUTX-20C2

センターUTX-16C2

センターUZE-12C2F

HL

L寸法

6-Φ3.5穴

806 or 1023.5

161161

623

②シャワーフック・スライドバー取付穴位置

センターUTX-20C2

センターUTX-16C2

H23

パネル名

4-Φ3.5穴

675

23

Kタイプ

806 or 1023.5

60

センターUL-16C2M

シャワーフック

H

2-Φ3.5穴

806 or 1023.5

Kタイプ

900

センターUZE-12C2F

センターUL-16C2M

H寸法

605

535

465

センターUZX-11C2F 940

[123]

※[ ]内寸法は11C2Fの場合です。

センターUTX-20C2

センターUTX-16C2

センターUZX-11C2F

センターUZE-12C2F

センターUL-16C2M

※[ ]内寸法は11C2Fの場合です。

H寸法

500

475

405

880

パネル名

スライドバー

[123]60

H寸法

265

140

590センターUZX-11C2F

370

L寸法

パネルセンター

ミラーUTVM

Page 102: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

Φ18穴

2-Φ3.5穴シリコン又は 防錆剤塗布

裏面合板貼付け パネルC.L.

パネ

ル上

面か

150

67

④照明取付穴位置(Fタイプのみ)

Fタイプの場合、照明の穴は現場加工となります。

図に示す位置に穴をあけ、合板を貼り付けてください。

裏面に合板を貼付ける時は、パネルの保温材をカットしてください。

パネル名

センターUZX-12C2F

シリコン又は 防錆剤塗布

照明穴プロテクター

(コモノ同梱、絶縁用)

シリコン塗布

化粧パネル時に照明穴を現地であける場合は必ず、

裏面に端面保護のためのプロテクターを取り付けてください。

センターUZX-11C2F

Page 103: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

以下の場合は図1参照

センターUZ-12B1F

センターURX-12B1

センターURX-20B1

センターUVS-12AT

センターUVS-16A2T

センターURX-12B1

タッピングビス

3.□50の裏板を、くりぬいた部分にあてがいブラケットを2.パネル裏面の保温材を、あけた穴を中心に□55でくりぬいてください。1.右記の位置にΦ5穴をあけてください。(必ず養生テープを貼ってください。)

注)裏板の脱落防止及び、穴加工部分のサビ防止のため、図の斜線部分にシリコンを

□50裏板

□55

ブラケットΦ5穴

ユニットサイズ

16K

ユニットサイズ

12K

12K

塗布してください。

以下の場合は図2参照

取り付けてください。

折戸

ドア

折戸・開戸

保温材シリコン塗布

ホーロー面

A・B

ドア勝手

ドア

3枚引戸

3枚引戸

開戸

折戸・開戸・引戸

折戸・開戸・引戸

折戸・開戸・引戸

20

ドア勝手

A・B

A・B

A2,BD,AD

注)タイプによっては、

があります。

UZ-12B1F

図2

図1

隣接パネル

ドア側

2-Φ5穴

1036

取付けパネル

URX-12B1

344 55

400

取付けパネル

2-Φ3.5穴

図に示す位置にΦ3.5穴をあけてください。(下地合板有り)

⑤タオル掛け取り付け穴位置

※ 折戸仕様の場合、取り付け位置がパネル2枚にまたがる場合があります。

(折戸開放時に干渉するため)

⑥リモコンの取付について

※ホーロー壁パネルにリモコンを取付ける場合は、下記の要領で加工及び、

  取り付けをおこなってください。

防錆材又はシリコン

養生テープを貼付

穴の端面に防錆剤又はシリコンを十分塗布した後、

リモコンを取付けてください。

取付け穴をあけてください。

リモコンを取付ける位置に、取付け穴径より

シリコンを塗布してください。

取付完了後、リモコンの全周に

防錆剤又はシリコン

3.

2.

1.

シリコン

保温材

リモコン

壁パネル

リモコン

図と対称になる場合

大きめのテープを貼付け、ホルソーで

400

1036

センターUVS-16A2T

センターURX-12B1

12M A・B センターULX-12A2M

12F A・B センターUZX-12A2F開戸

16M 折戸・開戸・引戸 A・B センターULX-16A2M

開戸

12M/F

1

直接接触しないように、コードに絶縁テープを

巻いてください。

注)化粧パネルの場合、貫通穴端面にリモコンコードが

UZ-11B1F

11F センターUZ-11A1F折戸 B

折戸・開戸・引戸 A・B センターUZX-16A2F16F

Page 104: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(2)穴を中心に、壁パネル裏面の保温材を、水栓座板分

   取り除いてください。

(3)水栓座板を壁パネル裏面よりあてがい、壁パネルと

   水栓座板を挟むように、Uパッキンを取付けてください。

(4)エルボ又は給水給湯管を壁パネル裏面より差し込み、

   壁パネル表面よりスベリリングを介して締付フランジで

   締めこんでください。

(1)パネルの下図の位置に、φ33mmの穴を2ヶ所あけてください。

686

⑦壁付け水栓固定部材(給水給湯管含む)の取付(11タイプの場合のみ)

点検口552

80

817架

台底

面よ

319

254

(280)

パネル表面

パネル下面より

90 90

φ33mm穴

パネル下面より

パネル裏面

壁パネル 注)挟み込む

水栓座板ZとUパッキンの取付方法

Uパッキン

水栓座板

Page 105: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

K/Mタイプ:2個

M4x15チョウボルト

トラスタッピンネジ

中横桟BN

パネル固定金具ES

4x10

エプロンTジョイント金具

ホーローパネル:トラスタッピンネジ 4x16 SUS

腰壁エプロン

接続用穴

注意事項!!

(デルタイトネジ) 接続用穴

壁パネル

1013.5

2.壁パネルの組付

○20/16/12タイプの場合

(1) 基準パネルの組付

 ・基準パネルを腰壁サイドピースのコーナー部に押し当てるようにして洗場フランジ部にのせ

  てください。その時 パネル裏面のガイド金具は洗場のバックガ-ドに引っかけるようにしてください。

・パネルコーナー部に取り付いた中横桟を洗場のバックガ-ドに指定のネジで固定してください。

  ※12Aタイプの場合の洗場との接続方法は、次項を参照してください。

・腰壁エプロン点検口より、チョウボルトにてコーナーアングルと腰壁エプロンとをネジ止めしてください。

・パネル固定金具ES、エプロンTジョイント金具(1個)にて腰壁エプロンと固定してください。

Fタイプ:3個

12Bタイプ、

パネル裏面

腰壁サイドピース

トラスタッピンネジ

(クロメート)

4x10

バックガードドアヨコパネル固定金具P

Aタイプ時(12タイプ以外)

トラスタッピンネジ(クロメート)

ガイド金具

バックガード

4x10

パネル

中横桟BN

バックガ-ド A2、BD

(裏面)

Bタイプ時

A2、BD

(裏面)

壁パネル

化粧パネルは不要

化粧パネル:トラスタッピンネジ 4x30 SUS

HPアングル端面と腰壁端面が垂直方向にまっすぐ揃うように設置

準防火地域対応仕様は後頁に記載

Page 106: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

パネル固定金具ES

トラスタッピンネジ

中横桟BN

パネルφ3.5穴

22

4x10

(2).基準パネル及び基準パネル横のパネルの固定 (Aタイプの場合のみ)

  ・16、20タイプの場合、パネルを基準パネルより少し持ち上げ、パネル裏面のフックが基準

パネルに取り付いた中横桟に全て引っ掛かるように降ろしてください。

  その時 パネル裏面のガイド金具は洗場のバックガ-ドに引っかけるようにしてください。

  ・ホーローパネル時は図のように、コ-ナ-アングル下部の皿押し穴から皿タッピンネジにて洗  

  場のコ-ナ-ガイドに固定してください。化粧パネル時は不要です。

  ・12Aタイプの場合、前項のようにパネルを洗場に載せ、腰壁と接続した後、同様にコーナー

アングル下部の皿押し穴から基準パネルを洗場のコ-ナ-ガイドに固定してください。

(3) 正面パネル(C2)の組付

・パネル裏面のフックが、基準パネルのコーナー

 アングルに取り付いた中横桟に全て引っかかるように

 パネルを降ろしてください。

・パネル固定金具ESにより、パネルと腰壁エプロンを 

 固定してください。

バックガード

(16、20タイプ)

アングル

(クロメート)皿タッピンネジM4x30

コ-ナ-ガイド

(12タイプ)

<Aタイプの場合のみ>

コーナー

ガイド金具

バックガード

ガイド金具

中横桟A

パネルフックA

(クロメート)

12A

(裏面)

(裏面)

A2、BD

A1、B1

(裏面)

C2

A2、BD、12A

ホーローパネル時

化粧パネル時不要

Page 107: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(4) 窓無し仕様(窓現場カット仕様)の場合の組付

① 正面パネル(C1、C2)の組付

  ・パネル(C1、C2)裏面のフックが、先に組付けたパネル(C2)の中横桟に全て引っかか

   るようにパネルを降ろしてください。

  ・中横桟を介してテクスネジで直接浴槽立上り部にネジ止めしてください。

② 窓面パネル(NW)の組付

  ・パネル(NW)裏面のフックが、先に組付けたパ

   ネル(C1、C2)の中横桟に全て引っかか

   るようにパネルを降ろしてください。

  ・パネル固定金具LSにより、図のように浴槽と固

   定してください。

中横桟BN

浴槽立上り

パネル表面

※フランジ立上り部に直接ネジ止め

4x16テクスネジ

刃の形をしているネジの先がドリルの

パネルフック

中横桟A

刃の形をしているネジの先がドリルの

中横桟BN

浴槽立上り

※フランジ立上り部に直接ネジ止め

パネル表面

C1,C2

C2

C1,C2

C2

NW

Page 108: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

③ 窓面パネル(NW、12NW)の組付-2

  ・パネル(NW)裏面のフックが、先に組付けたパネル(NW)の中横桟に全て

   引っかかるようにパネルを降ろしてください。

  ・中横桟を介してテクスネジで直接浴槽立上り部にネジ止めしてください。

④ 背もたれ面パネル(AD)の組付

  ・パネル(AD)裏面のフックが、先に組付けたパネル(NW)の中横桟に全て引っか

   かるようにパネルを降ろしてください。

ネジの先がドリルの

刃の形をしている

直接ネジ止め

※フランジ立上り部に

浴槽立上り

中横桟BN

4x16テクスネジ

パネル表面

C1,C2

C2

NW

NW

NW

AD(裏面)

隣接パネルがドアの場合不要

C1,C2

C2

Page 109: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(5) 窓パネル仕様の場合の組付

① 正面パネル(C1、C2)の組付

  ・パネル(C1、C2)裏面のフックが、先に組付けたパネル(C2)の中横桟に全て引っかか

   るようにパネルを降ろしてください。

  ・中横桟を介してテクスネジで直接浴槽立上り部にネジ止めしてください。

② 背もたれ面パネル(AD)の組付

  ・浴槽背もたれ側にパネルを載せ、窓面側に

   中横桟を介してテクスネジで直接浴槽立上り部に

   ネジ止めしてください。  

浴槽立上り

中横桟BN

※フランジ立上り部に

直接ネジ止め

刃の形をしている

ネジの先がドリルの

テクスネジ4x16

パネル表面

刃の形をしているネジの先がドリルの

中横桟BN

浴槽立上り

※フランジ立上り部に直接ネジ止め

パネル表面

4x16テクスネジ

中横桟

パネルフック

C1,C2

AD(裏面)

Page 110: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

③ 窓下パネルの組付

  ・パネル(マドシタ)裏面のフックが両サイドのパネル(C1、AD)下部の中横桟に

  引っ掛かるようにパネルを降ろし、窓パネル接続金具にて図のように両サイドの

  コーナーチャンネルと固定してください。

④ 窓上パネルの組付

  ・パネル(マドウエ)裏面のフックを両サイドのパネル(C1、AD)下部の中横桟に

  引っ掛かけ、窓パネル接続金具にて図のように両サイドのコーナーチャンネルと

  固定してください。

  次に、窓枠取付桟を両サイドのコーナー

  チャンネルに取付けてください。

窓パネル接続金具

浴槽

チャンネル

トラスタッピンネジ

コーナー

4x10

中横桟BN

パネルフック

4x35トラスタッピンネジ

窓パネル接続金具

中横桟

トラスタッピンネジ4x10

マドウエ

パネルフック

裏面

マドシタ

パネル

マドシタパネル

C1,C2

C2

AD

(裏面)

AD

(裏面)

C1,C2

C2

窓枠取付桟

マドウエパネル

Page 111: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(7) 洗場側背もたれ面パネル(A1、B1,FD)の組付 (Bタイプの場合のみ)

  ・ADパネル及び、スペーサーエプロンに取り付いた中横桟にパネル裏面のフックが全て引っ

   かかるようにパネルを降ろしてください。

その時 パネル裏面のガイド金具は洗場のバックガ-ドに引っかけるようにしてください。

  ・図のように、コ-ナ-アングル下部の皿押し穴から皿タッピンネジにて洗場のコ-ナ-

ガ-ドに固定してください。

コ-ナ-ガ-ド

アングル

M4x30

(クロメート)皿タッピンネジ

コーナー

バックガード

ガイド金具

(6) 背もたれ面パネル(FD)の組付 (20Aタイプの場合のみ)

  ・パネル(FD)裏面のフックが、先に組付けたパネル(AD)及

   び、スペーサーエプロンの中横桟に全て引っかかるように 

   パネルを降ろしてください。

NW

AD(裏面)

C1,C2

C2

FD

(裏面)

C1,C2

AD(裏面)

NW

C2

(裏面)A1、B1

Page 112: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(8) ドアウエパネル(DU)の組付け

   ・コーナーアングルとドア横のパネルにガイドピンを取り付けてください。

   ・ドアウエパネル(DU)のフックを両サイドのパネル(A2・BD、A1・B1)に取り付いた中横桟に

   引っかかるようにパネルを降ろしてください。

  ・両サイドのパネルの中横桟にフックを引っかけながら、ドアウエパネル側面の穴にガイドピン

   をはめ込んでください。

天井パッキン

パネル表面

5

天井パッキン

(9) 天井パッキンの貼付け

  ・パネル上面全周に天井パッキン(白、厚さ2mm)を貼付けてください。

ガイドピン

中横桟

パネルフック

DU

(裏面)

Page 113: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

2.壁パネルの取付

11タイプの場合

  (1) 正面パネル(11C1F)の組付

    ・パネルを支えた状態で、中横桟BNを介しテクスネジで直接浴槽立上り部に

     ネジ止めしてください。

(2) 窓面パネル(NWF)の組付

・パネル(NWF)裏面のフックが、

先に組付けたパネル(11C1F)の

中横桟にすべて引っかかるように

パネルを降ろしてください。

・中横桟BNを介しテクスネジで浴槽

立上り部に直接ネジ止めしてください。

直接ネジ止め※フランジ立上り部に

テクスネジ4x16

ネジの先がドリルの刃の形をしている

(C1F)正面パネル

(NWF)窓面パネル

Page 114: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

・パネル(11A2F)を洗場フランジ部に載せ支えた状態で、

パネル下部の両サイドを図のようにパネル固定金具にて洗場と固定してください。

11C2F 11C1F

(4) 正面パネル(11C2F)の組付

 ・パネル裏面のフックが、両サイドのパネルに

  取付いた中横桟全て(9ヶ所)に引っかかる

  ようにパネルを降ろしながら、組付けてくだ

  さい。(裏面)

(裏面)

トラスタッピンネジ4x10

中横桟BN(洗場に同梱)

パネル固定金具Z

パネル固定金具Z(洗場に同梱)

4x10トラスタッピンネジ

Aタイプの場合

Bタイプの場合

A・B両

タイプ

(3) 基準パネル(11A2F)の組付

窓面パネル

正面パネル

基準パネル(A2F)

基準パネル

(裏面)

基準パネル

Page 115: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(6)基準横パネル(A1)の組付

・パネル裏面のフックが基準パネルに取付いた中横桟に全て引っ掛かるようにパネルを

 降ろし、下図のようにコーナーアングル下面の穴を介して洗場と固定してください。

アングルコーナー

パネルフックAN

M4x14

ネジトラスデルタイト

中横桟A

・パネル裏面のフックが、先に組付けたパネル(AD)及び、

 コーナーエプロンの中横桟に全て引っかかるようにパネルを降ろし、

 コーナーアングルの下面の穴を介してパネルと洗場を固定してください。

(7)背もたれ面横パネル(B1)の組付

Bタイプの場合

コーナーアングル

M4x14トラスデルタイトネジ

Aタイプの場合

中横桟S

Page 116: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

2.壁パネルの取付

準防火地域対応仕様の場合

(下記はKタイプと異なる部分を記載しています。)

○壁パネル組付 ・ガイド金具とセンターチャンネルが浴槽、洗場、腰壁の立上りに引っかかるようにパネルを降ろしてください。

 ・パネルセンター部はセンターチャンネル下部を浴槽、洗場、腰壁の立上りに指定のネジで固定してください。

 ・パネルコーナー部は中横桟BNを浴槽、洗場、腰壁の立上がりに指定のネジで固定してください。

 ・隣あうパネルを設置する際はフックがセンターチャンネル(コーナー部は中横桟)に引っかかるように降ろしてください。

パネルコーナー部設置

パネル表面

センターチャンネル

トラスタッピンネジ4x10 クロメート

浴槽、洗場、

腰壁立上り

パネルセンター部設置

バックガード

ガイド金具

パネル裏面

浴槽、洗場、

 腰壁立上り

パネルコーナー部固定

パネル裏面

センター

 チャンネル

浴槽、洗場、

腰壁立上り

パネルセンター部設置

パネルセンター部設置

センターチャンネル

Page 117: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

天井パッキン

パネル表面

(裏面)

パネルフック

(9) 天井パッキンの貼付け

  ・パネル上面全周に天井パッキン(白、t2xW16)を貼付けてください。

(8) ドアウエパネル(DU)の組付け

   ・コーナーアングルとドア横のパネルにガイドピンを取り付けてください。

   ・ドアウエパネル(DU)のフックを両サイドのパネル(A2・A1、A1・AD)に

取り付いた中横桟に引っかかるようにパネルを降ろしてください。

  ・両サイドのパネルの中横桟にフックを引っかけながら、ドアウエパネル側面の

穴にガイドピンをはめ込んでください。

ガイドピン

中横桟

DU

5

天井パッキン

※アングルには中横桟Sを取り付けてください。

中横桟A 中横桟S

16

Page 118: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

1.天井の組付準備  

 ・小物箱内の天井サイド金具Xを、天井側面部の取付穴に

  取付けてください。

 ・取付位置については、天井裏面に貼り付いている指示図

  をご覧ください。

天井サイド金具X

トラスデルタイト小ネジ4×12 天井パネル

2.天井接続アングルの取付

 ・天井接続アングルを、天井裏面の長辺側の穴に対して、下図のように取付けてください。

※天井によっては、2つの長辺の両方ともに穴が開いているものがありますが、その場合は、

  天井サイド金具が取付いていない方に取付けてください。

接続アングルB

(大)

接続アングルA

(小)

12-4.天井・ドア・窓の組付手順

4×12トラスデルタイト小ネジ

洗場側天井

(点検口天井)

浴槽側天井

※( )寸法は1216サイズ※図は天井上面から見た図です。

センターチャンネル固定金具取付位置

・センターチャンネル固定金具の取付

  センターチャンネル固定金具を下図に示す位置 に指定のネジで取り付けてください。

 ※パッキンの貼付、天井サイド金具の取付、天井接続アングルの取付は通常品と同様

  となりますので各シリーズの設置説明書を参照してください。

  天井サイド金具の取付位置図は天井に同梱しております。

固定金具

790

.5センターチャンネル

4×20 クロメートトラスデルタイト小ネジ

18

839(624)

4×12 クロメートトラスデルタイト小ネジ 1

8

807.5(799)

2418

浴槽側天井 洗場側天井

BL(BRは対称) 18

浴槽側天井 洗場側天井

807.5(799)

AR(ALは対称) 18

1824

準防火地域対応仕様

Page 119: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

4.天井の組付  

(3)接続アングル同士をタッピングネジで

  接続してください。(4)点検口から、天井固定板の開口部に固定ピースを

差し込んでください。

接続後、天井の目地が浴室内から見て

2~3mm巾であることを確認してください。

巾が狭すぎると、シリコンが充填できませ

んので、その場合はネジを緩めるなどの

調整を行ってください。

天井固定ピース

(1)壁パネルの固定板が天井サイド金具に

入り込むように、天井パネルをのせて

ください。

(2)天井は以下の順序で載せてください。

浴槽側天井

浴槽側天井

洗場側天井

洗場側天井

3.天井目地パッキンの貼付

 ・下図の要領で、天井パネル側面に「天井目地パッキン」を貼り付けてください。

浴槽側天井

天井目地パッキン

4

10

(色:白)

3

貼付面 洗場側天井

Page 120: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

5.ドアの取付

・ドアに設置説明書が同梱されていますので、よく読んで正しく取付けてください。

センターチャンネル

固定板

天井サイド金具

固定金具

センターチャンネル

壁パネル

 ・壁パネルの固定板が天井サイド金具に入り込むように天井をのせてください。

 ・センターチャンネル固定金具がセンターチャンネル上部のスリット部に入るように

  のせてください。

センターチャンネル固定金具

センターチャンネル

天井

準防火地域対応仕様

Page 121: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

(2) 窓サッシの取付

  ① 窓サッシの取付は、壁下工事の時期が問題になりますので、大工工事店に

    「ユニット外部より窓枠周囲を囲むように胴縁を組付ける」よう依頼してください。  

  ② 窓サッシを屋外より窓枠に入れ込み、胴縁に付属の釘で打ち付けてください。

窓枠

窓サッシ

胴縁

  ③ 窓サッシの内側より、左右上下の取付穴をガイドにして、φ4mmの穴を窓枠にあけ、

    上部は丸木ネジ、左右と下部は皿木ネジで固定してください。

サッシ窓枠

シリコン(クリア)

  ④ 窓サッシと窓枠の接合部にシリコンを塗布してください。

Page 122: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

①ノーマルカウンターの場合

 1.カウンター取付前の準備

 ・下図を参照し該当する位置にφ25の穴をあけてください。

   位置はカウンター裏面にマーク(φ3、深さ2mmの凹)で示しています。    

12-5.ハーフユニットの組付手順(壁パネル組付後)

兼用1水栓 ALBR勝手の場合

兼用1水栓 ARBL勝手の場合

2水栓及び洗場1水栓の場合

裏面

壁側

手前

2.カウンターの取付

・カウンターで隠れる目地(図中太線部)にシリコンを塗布してください。

・壁パネルにカウンターサイド受け金具Pを取付けてください。

 金具上面にパッキン(2mm厚、白、小物に同梱)を貼り付けてください。

・カウンター取付金具VXを取付けてください。

・取付金具VX、カウンターサイド受け金具Pとカウンターを化粧ビス(白頭M4×12)

 で固定してください。

 

腰壁エプロン

(トラスデルタイト小ネジM4X14 SUS)

カウンター取付金具VX

(ホーローパネル:トラスタッピンネジ

カウンターサイド受け金具P

カウンター

ネジ取付穴には、シリコンを塗布してください。

片側は巻き込む

パッキンは2列貼付

4X16 SUS)

(カウンター:化粧ビス)

4X30 SUS)

(化粧パネル:トラスタッピンネジ

カウンターサイド受け金具P正面

使用穴 使用穴

カウンター側

ノーマルカウンター

いでください。シリコンでふさコーナー穴を、

いでください。シリコンでふさコーナー穴を、

Page 123: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

3.洗場水栓の取付

・水栓に同梱の設置説明書を参照して作業してください。

    カウンター上に水栓本体を設置する際、カウンター裏側のリブなどで水栓取付用

    ナットの締め付けがやりにくい場合は、ナット締付用レンチを使用するなどして

    作業してください。

ナット締付用

 レンチ

カウンター

リブ

水栓取付用ナット

ノーマルカウンター

Page 124: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

4.エプロン取付前の準備

・上側のフィラメントテープのみをはがし角穴にシリコンを塗布した後に

 スクリューグロメットを押し込み、エプロン表面にカウンターサイド受け金具Pを

 取付けてください。

 金具上面にパッキン(2mm厚、白、小物に同梱)を貼り付けてください。 

してください。

シリコンを塗布

ネジ取付穴には、

(トラスデルタイト小ネジM4X14 SUS)

エプロン

片側は巻き込む

パッキンは2列貼付カウンターサイド受け金具P

スクリューグロメットフィラメントテープは剥がさないでください。

使用穴 使用穴

カウンターサイド受け金具P側面

下側の□穴を覆っている

ノーマルカウンター

Page 125: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

内部給水給湯管ZXK-1 R

内部給水給湯管ZXD R

ALBR勝手は対称になります。

※図はARBL勝手を示しています。

兼用1水栓の場合

内部給水給湯管ZXK-2 R12

内部給水給湯管ZXD L

2水栓及び洗場1水栓の場合

2 1

5.内部給水給湯管の取付

・パッキンを挟んで下図のように給水給湯管を取付けてください。

ノーマルカウンター

Page 126: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

6.給水給湯管の漏水チェック

・水圧テストポンプを取付け、給水給湯管の漏水チェックを行ってください。

・検査が合格であれば接続部に『水圧検査済証』を貼付けしてください。

接続部拡大図

SB外部給水管

7.エプロンの取付

・取付方向に注意してエプロンを取付けてください。

・カウンターサイド受け金具Pとカウンターを化粧ビス(白頭M4×12)で固定してください。

化粧ネジ

カウンターサイド受け金具P浴槽エプロン

エプロンを外す時は両サイドを吸盤等で引っ張ってください。

(1箇所で引っ張るとエプロンが腰折れ

する可能性があります。)

袋ナット

耐水ホース

テストポンプ

ノーマルカウンター

Page 127: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

8.カウンター下カバー取付金具PBの取付

・カウンター下カバー取付金具PBを4ヶ所取付けてください。

ツメ

取付金具

下カバー化粧ビス

下カバー

トラスデルタイト小ネジ SUS 4x14

ネジ取付穴には、

シリコンを塗布

してください。

取付金具PB

カウンター下カバー

ツメ

カウンター

取付金具

9.カウンター下カバーの取付

・カウンター下カバーをツメに差し込んでください。

・カウンター下カバー本体の下部奥側を取付金具に、

 化粧ビス(白頭 4x12)で固定してください。

10.カウンター周りのパッキン挿入        下図の太線で示すカウンター周りにバックアップ材(φ5、白)を挿入後に、 シリコンを塗布してください。

※バックアップ材は5mm程度挿入して下さい。 ※下図の太線部にあらかじめパッキンが貼っている場合は不要です。

バックアップ材(φ5、白)

カウンター側面

ノーマルカウンター

Page 128: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

②洗面器置きカウンター

 1.水栓取付用穴あけ

  ・腰壁センターを基準にし、下記位置に穴をけがき、φ3.5穴を4箇所あけてください。

  ※穴加工時はホーロー欠けを防止するために、加工部をマスキングテープ等で養生してください。

  ※水栓取付の際は、穴にシリコンを塗布してください。

36φ3.5穴 4箇所

パネル下面

C.L.

3664

224 163

(1)

洗面器置きカウンター

Page 129: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

 水栓本体のネジ部

2.水栓の取付

 ※水栓に同梱の設置説明書を参照して壁パネルに水栓本体を取付ける。

※水栓本体は長穴センターにビス止めしてください。

3.内部給水給湯管の取付

 ・給水給湯管で隠れる壁パネルと腰壁エプロンの接続面(図中太線部)にシリコンを塗布する。

 ・パッキンを挟んで内部給水給湯管を取付ける。

5x9長穴

C.L.

4.水栓配管カバー等の取付

 ・水栓配管カバー等の取付は、水栓に同梱の設置説明書を参照してください。

内部給水給湯菅ZXS L

内部給水給湯菅ZXS R

エルボ

洗面器置きカウンター

Page 130: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

5.ホーローエプロンの取付

・不要なフィラメントテープをはがしてください。

・角穴にシリコンを塗布し、スクリューグロメットを取り付けてください。

・取付方向に注意してホーローエプロンを取付けてください。

してください。

シリコンを塗布

ネジ取付穴には、

(トラスデルタイト小ネジM4X14 SUS)カウンターサイド受け金具VS

スクリューグロメット

カウンターサイド受け金具VS側面

[洗面器置き台一体型カウンター(R形状)時]

使用穴エプロン

フィラメントテープは剥がさないでください。

下側の□穴を覆っている

使用穴

パッキンは2列貼付

片側は巻き込む

してください。

シリコンを塗布

ネジ取付穴には、

(トラスデルタイト小ネジM4X14 SUS)カウンターサイド受け金具P

スクリューグロメット

カウンターサイド受け金具P側面

[洗面器置きカウンター(スクエア形状)時]

フィラメントテープは剥がさないでください。

下側の□穴を覆っている

エプロン 使用穴

パッキンは2列貼付

片側は巻き込む

使用穴

洗面器置きカウンター

取付方向指示シール

Page 131: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

袋ナット

テストポンプ耐水ホース

6.給水給湯管の漏水チェック

・水圧テストポンプを取付け、給水給湯管の漏水チェックを行ってください。

・検査が合格であれば接続部に『水圧検査済証』を貼付けしてください。

SB外部給水管

接続部拡大図

してください。シリコンを塗布ネジ取付穴には、

カウンターで隠れる目地(図中太線部)にシリコンを塗布する。

壁パネルにカウンターサイド受け金具Pをを取付ける。

また、上面にパッキン(2mm厚、白、小物に同梱)を貼り付ける。

カウンター取付金具VXをを取付ける。

取付金具VX、カウンタ-サイド受け金具Pとカウンタ-を化粧ビス(白頭M4x12)で固定する。

7.カウンターの取付

※使用する穴位置…腰壁側の穴を使用[壁パネル側]

腰壁方向

腰壁

洗面器置きカウンター

片側は巻き込む

パッキンは2列貼付

(トラスデルタイト小ネジ M4X14 SUS)

カウンターサイド受け金具P※エプロン取付時

腰壁エプロン

カウンター取付金具VX(トラスデルタイト小ネジM4x14 SUS)

カウンターサイド受け金具P(トラスタッピンネジ4x16 SUS)

[ホーローエプロン側]

いでください。シリコンでふさコーナー穴を、 いでください。

シリコンでふさコーナー穴を、

Page 132: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

9.カウンター下カバー本体の取付

  カウンター下カバーをツメに差し込む。

  カウンター下カバー本体の下部奥側を取付金具に、

  化粧ビス(白頭 4x12)で固定する。

8.カウンター下カバー取付金具PBの取付

 ・カウンター下カバー取付金具PBを4ヶ所取付ける。

してください。シリコンを塗布ネジ取付穴には、

トラスデルタイト小ネジSUS 4x14

取付金具PBカウンター下カバー

洗面器置きカウンター

ツメ

下カバー 化粧ビス

取付金具下カバー

ツメ

カウンター

取付金具

Page 133: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

洗面器置き一体型カウンター

(トラスタッピンネジ M4X16 SUS)

カウンターサイド受け金具LS

カウンターで隠れる目地(図中太線部)にシリコンを塗布する。

カウンター取付金具LSにパッキン(2mm厚、白、小物に同梱)を貼付け、取付ける。

取付金具VS、カウンターサイド受け金具LSとカウンターを化粧ビス(白頭M4x12)で固定する。

カウンターサイド受け金具LS

ホーローエプロン

カウンター取付金具VS

(トラスデルタイト小ネジ

M4X14 SUS)(トラスデルタイト小ネジ

M4X14 SUS)

カウンター

側に貼り付け。パッキンを折り曲げ

[ホーローエプロン側]

※使用する穴位置…腰壁側の穴を使用

ネジ取付穴には、シリコンを塗布してください。

腰壁方向

[壁パネル側]

腰壁

7.カウンターの取付

いでください。

コーナー穴を、シリコンでふさ

コーナー穴を、シリコンでふさいでください。

Page 134: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

洗面器置き一体型カウンター

SUS 4x14トラスデルタイト小ネジ

8.カウンター下カバー取付金具PBの取付

 ・カウンター下カバー取付金具PBを4ヶ所取付ける。

9.カウンター下カバー本体の取付

  カウンター下カバー本体を、引掛け部に差し込む。

  カウンター下カバー本体のC部およびD部を化粧ビス(4x12)で固定する。

引掛け部

ネジ取付穴には、シリコンを塗布してください。

カウンター下カバー取付金具PB

カウンター

化粧ビス(白頭 4x12)

下カバー本体

カウンター

下カバー本体D

カウンターB

取付金具

引掛け部

Page 135: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

カウンター側面

10.カウンター周りのパッキン挿入        下図の太線で示すカウンター周りにバックアップ材(φ5、白)を挿入後に、 シリコンを塗布してください。

※バックアップ材は5mm程度挿入して下さい。 ※下図の太線部にあらかじめパッキンが貼っている場合は不要です。

洗面器置きカウンター

バックアップ材(φ5、白)

水栓カバー周りにバックアップ材の挿入は不要です。

プ材の挿入は不要です。水栓カバー周りにバックアッ

Page 136: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

漏水検査接続部

817

552

φ33mm穴

パネル下面より

254

(280)

架台底面より

319

点検口

9090 686

パネル下面より

80

・検査が合格であれば接続部に『水圧検査済証』を

貼付けしてください。

・上記の漏水検査接続部に水圧テストポンプを取付け、

給水給湯管の漏水チェックを行ってください。

2.外部給水給湯管の取付及び漏水検査

・点検口より給水給湯管を下図のように取付けてください。

③カウンター無しの場合

1.水栓の取付

取付ソケットのネジ部に締付方向にシールテープを巻き、取付けてください。

取付ソケット

水栓

※詳しくは、水栓に同梱の設置説明書をご覧ください。

SB給水管

袋ナット

耐水ホース

テストポンプ

接続部拡大図

カウンター無し

Page 137: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

特にフック(上部/下部)が引掛かっていることを確認してください。隙間ができると水漏れのおそれがあります。取り付け後は、点検口ふた周囲に隙間がないことを確認してください。

  <点検口開口に上部フックを引っ掛けて、点検口ふたを上にスライドさせる。>

  点検口開口に引っ掛けられた上部フックをはずす。

③ 点検口ふたの下部を軽く手前に引きながら、下にスライドさせて、

  <点検口ふたを下にスライドさせて、点検口開口に下部フックを引っ掛ける。>

② 点検口ふたを上にスライドさせて、点検口開口に引っ掛けられた下部フックをはずす。

点検口ふたは、カウンター下カバーをはずした後(カウンター下カバー取付説明書参照)、

下記手順にしたがって取りはずしてください。

取り付けは点検口ふたの上下に注意し、下記と逆の手順(文中<>内に記載)で行ってください。

① ビス(4ヶ所)をはずす。  <ビス(4ヶ所)を取付ける。>

からみた図

からみた図システムバス裏側

断面図

システムバス表側

11.点検口蓋の取付

裏面図

点検口開口に引掛けられたフック(下部)をはずす。

点検口開口に引掛けられたフック(上部)をはずす。

Page 138: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

1.照明(電球、グローブ)の取付  

(1) 照明を箱から取り出し、本体からグローブと電球を取り外してください。

又、電源ケーブルに貼り付けてあるネジを取り外しておいてください。

がはまっているのを確認!ネジ部に白いゴムパッキン

(4)グローブは、それ以上回らなくなるまで、強くネジ込んでください。

この時、グローブが傾いている場合は、少し戻して水平になるようにしてください。

12-6.備品の取付手順

(2)電源ケーブルを壁パネルの穴に通し、「上」矢印が上に向く様にして、

   本体を付属のネジで固定してください。

   固定の際、あらかじめ下図の要領で角穴にスクリューグロメットを取付けてください。

シリコンを充填

先端の鋭利なもので保温材に下穴をあけ

※ Kタイプの場合のみ

角穴

スクリューグロメット

(3) グローブのネジ部にゴムパッキンが有るのを確認した上で、電球・グローブを

ネジ込み固定してください。

傾いている場合は

強くねじ込む

少しゆるめて水平に

Page 139: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

4.タオル掛けの取付  

(1) ブラケット(メス)の背面にブラケットパッキンBを貼付け、付属のタッピンネジで

   ブラケットを取付けてください。

タッピンネジ

(真下を向く様に)

固定用ネジ穴

ブラケット(メス)

離型紙をはがしてブラケット

ブラケットパッキンB

(メス)の背面に貼付

(2) タオル掛け本体をブラケット(オス)で固定してください。

M3×10丸皿小ネジ

(3) 丸皿小ネジで下から固定してください。

上下指示マーク

裏面タオル掛本体

向きに注意してください。

シリコン

(オス)ブラケット

2.シャワーフックの取付  

・シャワーフック本体にパッキンを貼付け、付属のビスにて取付けてください。

3.換気扇の取付  

・換気扇に同梱の設置説明書を参照してください。

シリコン

スペーサー

タオルカケAの場合のみ

Page 140: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

5.埋め込み収納の取付 (化粧パネルへ設置時の注意)

を使用してください。

1)開口位置、開口サイズ、穴位置はホーローパネルと同様です。

3)以下ホーローパネル時と同様に設置してください。

2)収納取付桟の固定はコモノに同梱のSWCHトラスタッピンネジ(4x40)

パネル表面

収納外寸

パネル開口

収納取付桟

タッピンネジ4x40

化粧パネルに部材をネジ固定する場合、外側面材までネジを貫通させる必要があります。(壁厚25mm)

下記部材を壁パネルに設置する場合は、別紙に指定の位置に、Φ3.5(ミラー、窓枠Φ3.0)貫通穴

パネルセンター取付時

尚、ネジが不足する場合は、現地調達願います。

・浴室テレビ

・給湯器リモコン

・窓枠

・水栓(KF800)

をあけ、コモノに同梱の下記指定ネジを使用してください。

取り付け部材

・タオル掛け

・シャワーフック

・収納TN

・コーナー棚

・ミラー

・スライドバー

・照明

挿入済みトラスタッピンネジ(4x60)

トラスタッピンネジ(4x55)

ナベタッピンネジ(4x45)

トラスタッピンネジ(4x35)

トラスタッピンネジ(4x45)

トラスタッピンネジ(4x50)

トラスタッピンネジ(4x45)

トラスタッピンネジ(4x55)

トラスタッピンネジ(4x40)

下穴Φ3不要

下穴Φ3

下穴Φ3

不要

不要

下穴Φ3

上記以外

付属品使用

□50x2

挿入済み

□50x3

付属品使用

不要

トラスタッピンネジ(4x40)

皿小ネジ(4.5x40)

使用ビス(全てSUS)

挿入済み

挿入済み

裏板

注)P.73参照

備考

6.壁面部材の取り付けについて(化粧パネル仕様時)

Page 141: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

7.点検口蓋の取付(11タイプの場合のみ)

・点検口蓋(石けん置き)を下図のように取付けてください。

点検口フタ

セットキャップワッシャー

皿タッピンネジ

セットキャップ

8.エプロンの取付(11タイプの場合)

・エプロンのファスナー部をエプロン固定金具のファスナー部に

押し付けるようにして取付けてください。

ファスナー

エプロン固定金具

Page 142: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

・室内を清掃し、ホコリ等を取り除いてください。

・目地から1~2mmはなれた部分にマスキングテープを貼付けてください。

・下図に示す太線部にシリコンを塗布してください。

・最後にマスキングテープをはがしてください。

① 全体上面図

③ 窓周り

④ ドア周り

窓枠

壁パネル

ドア枠

壁パネル

12-7.最終シリコン仕上げ

線種とシリコン色

② 天井目地

:クリア

:白

ロッシュパネルの場合

天井目地

ドア枠

⑤ 化粧パネル時 3枚引戸周り

壁パネル

ここにも塗布

濃色パネルの場合

Page 143: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

:白

:クリア

線種とシリコン色

⑥ 下台周り(20/16/12タイプ)

クリア色を塗布

ロッシュパネル

洗面器置台仕様

濃色パネル の場合

洗面器置台一体型仕様

Page 144: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

④ 下台周り

線種とシリコン色

:クリア

:白

Page 145: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

12-8 配線の固定 及び 結線

 ・電気設備に関する技術基準及び内線規定に基づき、指定工事業者による施工が必要です。

 ・照明器具及び換気扇のリード線を下図のようにコネクターで結線してください。

 ・配線は、天井点検口の上を通らないように、天井に固定してください。 

結線図

照明

一次側電源

照明SW

照明

Page 146: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

12-9 設置完了

  最後に、天井点検口フタをはめてください。

設備業者が給水給湯を接続を行うために、下記のような取付注意書が

点検口蓋およびカウンターに貼り付けてありますので、はがさないでください。

断面図

下カバーカウンター

化粧ビス

点検口ふた

取りはずし方

カウンター下カバーを取りはずしてください。

取り付けは下記と逆の手順で行ってください。

① 化粧ビスをはずす。(4箇所)

② カウンター下カバーを水平に引き出す。

点検口ふたをはずす前に、

下カバーカウンター

取り付け方

下記手順にしたがって

取付金具

引掛け部カウンターの

化粧ビス

差し込む

取付金具

Page 147: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

12-10.内部清掃(仕上げ)

(1) 清  掃

① 汚れ、ゴミはスポンジ又は柔らかい布で空拭きか、中性洗剤でぬぐい取ってください。

② 鉄粉は錆の発生原因となりますので、完全にぬぐい取ってください。

特に、トラップや排水管内に入った鉄粉は、掃除機で完全に取除いてください。

③ シリコン部はきれいに仕上げてください。

④ 関連工事業者の出入りがありますので、養生シートは最後まではがさないでください。

(2)使 用 説 明

 システムバス取扱説明書、照明器具説明書、水栓及び器具説明書は同梱の使用説明書袋に入れ、

 上部のシャワーフックに掛けておいてください。

(3)扉 の 施 錠

 扉は施錠しておいてください。施錠方法はドアの設置説明書を参照してください。

(4)養  生

① 段ボールをドアの外側と窓の外側にテープで貼り付けておいてください。

② システムバスは雨水などのかからないように養生シートを被せておいてください。

(5)残 材 の 処 理

 システムバスの梱包資材などは現場責任者の指示に従って、適切な処置をお願いします。

12-11. 検査・引渡し

(1)別紙完成検査報告書の点検項目による据付時及び仕上後の自主検査をしてください。

(2)据付時及び仕上後の自主検査結果を現場責任者に提出し、引渡し時の点検チェックを受けて

 から引渡しをしてください。

(3)完成検査報告書は現場責任者の捺印をもらって提出してください。

(4)なお、検査項目のチェックについては通水通電の時期がズレますので、現場責任者の方で

 実施していただくようお願いしてください。

Page 148: ミーナ 設置説明書support.takara-standard.co.jp/faq/emply/pdf/施工説...作業される方へのお願い 設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

1234567

1234567123

御客様へ

2施行完了証貼付

最 寄 り の 事 業 所 ま で 、 ご 連 絡 く だ さ い 。

施 主 様

店 名

現 場 名

所 在 地

上 記 の 商 品 に つ き ま し て 取 付 及 び 、 完 成 検 査 を 完 了 し ま し た

後 刻 、 不 都 合 な 点 が 見 つ か り ま し た ら タ カ ラ ス タ ン ダ ー ド ( 株 ) のの で 、 報 告 書 を 添 え て 御 引 渡 さ せ て い た だ き ま す 。

氏 名

販 売 店 様現場責任者(工務店)様

印 印印

[特記事項]

項目

[ご確認者]

良・否良・否

固定不良、コーキングは正常か給湯機器及び配管の接続は確実にされているか

必要事項を記入し、所定の場所に貼付けました。

1施主様、現場責任者様、販売店様へ手渡しました。

良・否良・否良・否

良・否良・否良・否良・否

良・否

良・否良・否良・否良・否

水平・垂直度、固定不良はないか

接合部は正常か、垂直度は出ているかがたつき・きしみはないか密着しているか、固定不良はないか

水平・垂直度、がたつきはないか指示された場所に正しく設置、接続されているか

浮き、がたつき、漏水はないか

給湯機・ジェットポンプ本体接合部

リモコン・ケーブルトラップ・排水口(フラットを含む)

結果

傷・凹み等重大な損傷はないか

目地・隙間は均等か、コーキングの不揃いがたつきなく基礎に設置されているか

良・否良・否良・否

判 定 基 準検 査 事 項

外観の状態

据付・固定状態

漏水

上部ユニット(パネル部)洗い場本体接合部ドア・窓・付属品・ハンドバー

パネルリモコン穴明け パネル貫通金具穴明け

給湯機器・ジェットポンプ

給湯機器・ジェットポンプ

その他付属品目地・コーナー部

浴槽洗場・水栓壁パネル・天井ドア・窓

完了・未完

完了・未完

ハーフユニット部

システムバス

記 事

完成検査結果

取付内容

出窓 ドーム天井

浴槽循環穴明け

循環金具付け フレキ管付け ヘルシージェット ブロックベース

換気乾燥機 タオル掛け

吊金具

オイルタンク メインリモコン メインケーブル

本体設置 ブロックベース

ハンドバー 給水給湯管

壁ハツリ 循環チューブ 浴槽循環穴明け

検 査 事 項

パネル換気扇開口 パネル梁欠き加工

取 扱 説 明 書引 渡 し

オプション

フロケーブル

現場不在により、所定の場所に収納しました。後日引渡しの為、回収しました。

完了・未完

収納ケース パネル窓開口

完了・未完 枚

フロリモコン

号地・部屋番号 完 了 日 平成 年 月 日

商品機種 ロットNO.

標準

シ ス テ ム バ スフルユニット

記事

取付依頼No.

その他 (商品)

ブラインド フリー窓枠 窓サッシ現場支給

給湯機器設置士No.

平 成 年 月 日様

引戸

認定店名

設置士名 完成検査報告書

下記の通り商品が取付が完了しましたので報告します。

給 湯 機 器