1
担当者 畑中 , 大橋 活動 場所 41 号館 (夢考房) 2 試走ブース 連絡先 ( Gmail) [email protected] - it.ac.jp プロジェクト概要 活動スケジュール 活動内容 ET ロボコンとは 全チーム同じロボット(LEGO Mindstorms EV3)を使用し、 ソフトウェアのみで競い合うタ イムアタックレース。参加者の 半数以上が企業チームお知らせ LEGO ブロックを使って、組込み開発の一連の工程を体験 ET ロボコンを通して企業との交流や社会経験を体得 1年次 2, 3年次 UMLを用いたモデリング ソフトウェア開発に特化したプロジェクトです! データの解析 Windowsアプリの作成 画像処理 C言語を使ったプログラミング …他にもいろいろ! センサ・モータの制御 2, 3年次 1年次 勉強会の様子 1年時で学んだ事を応用し、本格的なソフ トウェアを開発します。 作るものはソフトウェアのみだが、自由度が 高く、色々なものを作ることができます。 C言語で作ったゲーム (ブロック崩し) 1年間を通してC言語プログ ラミングについて学びます。 前半:C言語勉強会 後半:EV3を使った組込みソ フトウェア開発勉強会 下記日程で説明会を行います。 日時: 4/20(月)18:00~ 場所: 夢考房 201室 興味のある方は是非ご参加ください。 質問などは ↓こちらから↓ または、夢考房2 階試走場までお越 しください。 組み込みソフトウェア とは 家電製品など特定の機能に特化 した機器のプログラムのこと。 でたらめなプログラムでは機器 が動かなくなることも。 1年生の間は勉強会に参加し、プログラミングや組込みソ フトウェア開発についての勉強を行います。 2,3年時からは、チームに分かれ、大会に向けて学んだ事 を基に各チーム自由に活動を行います。 1年生の勉強会 は毎週水、金の2間ほどを予定して います。 LINE公式アカウント

プロジェクト概要 活動スケジュール...担当者 :畑中, 大橋 活動場所: 41号館(夢考房)2階試走ブース 連絡先(Gmail): [email protected]

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: プロジェクト概要 活動スケジュール...担当者 :畑中, 大橋 活動場所: 41号館(夢考房)2階試走ブース 連絡先(Gmail): b1804818@planet.kanazawa-it.ac.jp

担当者 :畑中 , 大橋活動場所:

41号館(夢考房)2階試走ブース連絡先(Gmail):

[email protected]

プロジェクト概要 活動スケジュール

活動内容 ETロボコンとは

全チーム同じロボット(LEGOMindstorms EV3)を使用し、ソフトウェアのみで競い合うタイムアタックレース。参加者の半数以上が企業チーム。

お知らせ

LEGOブロックを使って、組込み開発の一連の工程を体験

ETロボコンを通して企業との交流や社会経験を体得

1年次 2, 3年次

UMLを用いたモデリング

ソフトウェア開発に特化したプロジェクトです!

データの解析 Windowsアプリの作成画像処理

C言語を使ったプログラミング

…他にもいろいろ!

センサ・モータの制御

2, 3年次

1年次

勉強会の様子

1年時で学んだ事を応用し、本格的なソフトウェアを開発します。作るものはソフトウェアのみだが、自由度が高く、色々なものを作ることができます。

C言語で作ったゲーム(ブロック崩し)

1年間を通してC言語プログラミングについて学びます。

前半:C言語勉強会後半:EV3を使った組込みソ

フトウェア開発勉強会

下記日程で説明会を行います。

日時: 4/20(月)18:00~場所:夢考房 201室

興味のある方は是非ご参加ください。

質問などは

↓こちらから↓

または、夢考房2階試走場までお越しください。

組み込みソフトウェアとは家電製品など特定の機能に特化した機器のプログラムのこと。でたらめなプログラムでは機器が動かなくなることも。

1年生の間は勉強会に参加し、プログラミングや組込みソフトウェア開発についての勉強を行います。

2,3年時からは、チームに分かれ、大会に向けて学んだ事を基に各チーム自由に活動を行います。

※1年生の勉強会は毎週水、金の2時

間ほどを予定しています。

LINE公式アカウント