8
【ホームにおける人身障害事故の情報】 注)グラフ1~4において、平成27年度の件数は上半期の速報値である。 1.ホームにおける人身障害事故の件数(全国) 2.ホームにおける人身障害事故の死傷者数(全国) 12 15 10 13 10 12 13 13 20 12 8 15 16 11 20 11 10 20 19 21 20 23 22 19 16 16 18 42 35 49 60 72 74 92 88 99 102 103 114 87 93 39 45 49 59 61 92 96 70 87 77 96 78 107 32 26 20 33 29 33 33 36 42 31 24 31 34 113 106 118 152 162 199 221 194 228 210 223 223 228 0 50 100 150 200 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27上 (人) (年度) 負傷者<下半期> 負傷者<上半期> 死亡者<下半期> 死亡者<上半期> 負傷者 下半期 負傷者 上半期 死亡者 下半期 死亡者 上半期 23 13 22 31 31 36 41 55 68 66 69 78 60 59 31 37 37 41 50 47 59 45 50 47 42 50 42 44 30 20 24 32 44 55 63 55 70 56 68 55 82 29 36 35 46 36 58 53 38 36 40 44 38 43 113 106 118 150 161 196 216 193 224 209 223 221 227 54 50 59 72 81 83 100 100 118 113 111 128 102 103 0 50 100 150 200 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27上 (件) (年度) 酔客以外の事故件数<下半期> 酔客の事故件数<下半期> 酔客以外の事故件数<上半期> 酔客の事故件数<上半期> 酔客 以外 下半期 酔客 下半期 酔客 以外 上半期 酔客 上半期

【ホームにおける人身障害事故の情報】 - MLIT注)グラフ5~7は、平成14~26年度に発生したホームにおける人身障害事故合計2,357件を分別等したものである。注)曜日別について、0時から終列車までに発生した事故は前日に発生したものとして計上している。5.ホームにおける人身障害事故の月別発生状況(平成14~26年度合計)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 【ホームにおける人身障害事故の情報】 - MLIT注)グラフ5~7は、平成14~26年度に発生したホームにおける人身障害事故合計2,357件を分別等したものである。注)曜日別について、0時から終列車までに発生した事故は前日に発生したものとして計上している。5.ホームにおける人身障害事故の月別発生状況(平成14~26年度合計)

【ホームにおける人身障害事故の情報】

注)グラフ1~4において、平成27年度の件数は上半期の速報値である。

1.ホームにおける人身障害事故の件数(全国)

2.ホームにおける人身障害事故の死傷者数(全国)

12 15 10 13 10 12 13 1320

12 815 16 11

20 1110

2019 21 20 23

22

1916

16 18

42

35 49

60 7274

92 88

99

102103

114

87

93

39

45

49

59

61

92

96

70

87

7796

78

107

3226

20

3329

33 33 3642

31 24 31 34

113106

118

152

162

199

221

194

228

210

223 223228

0

50

100

150

200

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27上

(人)

(年度)

負傷者<下半期>

負傷者<上半期>

死亡者<下半期>

死亡者<上半期>

負傷者

下半期

負傷者

上半期

死亡者

下半期

死亡者

上半期

23 13

22 31 31 36 41

55 68 66 69

78 60 59

31 37

37

41 50 47

59 45

50 47 42

50

42 44

30 20

24

32

44 55

63 55

70

56 68

55

82

29

36

35

46

36

58

53

38

36

40

44 38 43

113 106

118

150

161

196

216

193

224

209

223 221 227

54 50

59

72 81 83

100 100

118 113 111

128

102 103

0

50

100

150

200

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27上

(件)

(年度)

酔客以外の事故件数<下半期>

酔客の事故件数<下半期>

酔客以外の事故件数<上半期>

酔客の事故件数<上半期>酔客

以外

下半期

酔客

下半期

酔客

以外

上半期

酔客

上半期

Page 2: 【ホームにおける人身障害事故の情報】 - MLIT注)グラフ5~7は、平成14~26年度に発生したホームにおける人身障害事故合計2,357件を分別等したものである。注)曜日別について、0時から終列車までに発生した事故は前日に発生したものとして計上している。5.ホームにおける人身障害事故の月別発生状況(平成14~26年度合計)

3.ホームにおける人身障害事故の件数(1都3県)

4.ホームにおける人身障害事故の死傷者数(1都3県)

2 6 3 4 5 6 613 13

8 6 10 8 410 4 8

12 12 8 12

1912

1210

11 11

2114

24

3037 41

51

5866 73

75

89

60

62

21

20

24

29

4049

62

5256 49

75

49

86

12 10 1116 17

1418

32

2520 16 21 19

54

44

59

75

94

104

131

142147

142

166

159

165

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27上

(人)

(年度)

負傷者<下半期>

負傷者<上半期>

死亡者<下半期>

死亡者<上半期>

負傷者

下半期

負傷者

上半期

死亡者

下半期死亡者

上半期

13 9 17 16 18

26 28

43 51 51 54

64

44 42 10

11

10 18

24 19

28

27

27 30 27

35

24 23

19

12

17

25

32 36

47

45

51 39

51

33

64

12

12

15

16

20

21

27

26

16 22

34 27

33

54

44

59

75

94

102

130

141 145 142

166

159 165

23 20

27

34

42 45

56

70

78 81 81

99

68 65

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27上

(件)

(年度)

酔客以外の事故件数<下半期>

酔客の事故件数<下半期>

酔客以外の事故件数<上半期>

酔客の事故件数<上半期>

酔客

以外

下半期

酔客

下半期

酔客

以外

上半期

酔客

上半期

Page 3: 【ホームにおける人身障害事故の情報】 - MLIT注)グラフ5~7は、平成14~26年度に発生したホームにおける人身障害事故合計2,357件を分別等したものである。注)曜日別について、0時から終列車までに発生した事故は前日に発生したものとして計上している。5.ホームにおける人身障害事故の月別発生状況(平成14~26年度合計)

注)グラフ5~7は、平成14~26年度に発生したホームにおける人身障害事故合計2,357件を分別等したものである。

注)曜日別について、0時から終列車までに発生した事故は前日に発生したものとして計上している。

5.ホームにおける人身障害事故の月別発生状況(平成14~26年度合計)

6.ホームにおける人身障害事故の曜日別発生状況(平成14~26年度合計)

(件)

125 143173 181

270223

132

164170

148164

200

156

108

289313 321

345

470

379

240

0

100

200

300

400

月 火 水 木 金 土 日

(件)

(発生曜日)

ホームにおける人身障害事故件数(酔客以外)

〃 人身障害事故件数(酔客)

11789 99 107 96

84 86 86

159131

101 92

100

92109

109

82 87 79 71

105

109

7493

217

181

208 216

178 171165

157

264

240

175185

0.56

0.45

0.53 0.54

0.44 0.44 0.41 0.40

0.66

0.60

0.48 0.46

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

0

50

100

150

200

250

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

(件)(件)

(発生月)

ホームにおける人身障害事故件数(酔客以外)

〃 人身障害事故件数(酔客)

ホームにおける人身障害事故件数(1日当たり)

件数<棒グラフ> 1日当たり件数<折れ線グラフ>

Page 4: 【ホームにおける人身障害事故の情報】 - MLIT注)グラフ5~7は、平成14~26年度に発生したホームにおける人身障害事故合計2,357件を分別等したものである。注)曜日別について、0時から終列車までに発生した事故は前日に発生したものとして計上している。5.ホームにおける人身障害事故の月別発生状況(平成14~26年度合計)

注)時間帯別について、例えば「4時」は4時00分~4時59分に発生した事故の件数である。

注)グラフ8は、平成14~26年度に発生したホームにおける人身障害事故(酔客)合計1,247件を分別等したものである。

注)酔客に係る時間帯別について、0時から終列車までに発生した事故は前日に発生したものとして計上している。

7.ホームにおける人身障害事故の時間帯別発生状況(平成14~26年度合計)

8.ホームにおける人身障害事故(酔客)の時間帯別発生状況(平成14~26年度合計)

725

5630 18 9 8 9 3 8 23 16 28 16

33 4772

169

223

265

172

82

24

4980 91

4834

5036 35

4839

5147

4144

56

68

95

107

58

69

49

105 110 109

5742

59

39 43

71 5579

63 74

91

128

237

318

372

230

143 00

50

100

150

200

250

300

350

4時 5時 6時 7時 8時 9時 10時11時12時13時14時15時16時17時18時19時20時21時22時23時 0時 1時 2時 3時

(件)

(発生時間帯)

ホームにおける人身障害事故件数(酔客以外)

〃 人身障害事故件数(酔客)

2 2 71

1 1 2

63

7 7

11

38

6870

43

20.8

3.8 8.2

4.8 2.8 1.5 1.3 1.3 0.5 1.2

3.5 2.7

3.7 2.2 4.3 6.7

10.2

21.8

25.8

32.5

21.5

1.0 0

10

20

30

40

50

60

70

4時 5時 6時 7時 8時 9時 10時 11時12時13時14時15時16時17時18時19時20時 21時22時23時 0時 1時 2時 3時

(件)

(発生時間帯)

金曜日に発生したホームにおける人身障害事故件数(酔客)

土~木曜日に発生したホームにおける人身障害事故件数(酔客)/6

Page 5: 【ホームにおける人身障害事故の情報】 - MLIT注)グラフ5~7は、平成14~26年度に発生したホームにおける人身障害事故合計2,357件を分別等したものである。注)曜日別について、0時から終列車までに発生した事故は前日に発生したものとして計上している。5.ホームにおける人身障害事故の月別発生状況(平成14~26年度合計)

9.年齢別・性別のホームにおける人身障害事故件数(平成22~26年度)

1

80

24

109

12

125

16

131

8

117

4

41

2 113 21

44

34

47

18

57

14

64

14

37

13

31

16 82

1422

124

58

156

30

182

30

195

22

154

17

72

18

0

20

40

60

80

100

120

140

160

180

200

男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女

0~9 10~19 20~29 30~39 40~49 50~59 60~69 70~

(件)

(年齢・性別)

ホームにおける人身障害事故件数(酔客以外)

〃 人身障害事故件数(酔客)

年齢・

性別

不明

Page 6: 【ホームにおける人身障害事故の情報】 - MLIT注)グラフ5~7は、平成14~26年度に発生したホームにおける人身障害事故合計2,357件を分別等したものである。注)曜日別について、0時から終列車までに発生した事故は前日に発生したものとして計上している。5.ホームにおける人身障害事故の月別発生状況(平成14~26年度合計)

【ホームからの転落に関する情報】

1.原因等別のホームからの転落人数

注) ホームから転落して列車等と接触した人身障害事故と、転落はしたが列車等と接触していない人数を合計したものである。

注) 人身障害事故以外は、鉄軌道事業者が把握している人数である。注) 自殺等故意にホームから線路に降りたものは含まれない。注) 「スマホ・携帯電話」には、スマートホン、携帯電話、ゲーム機などのIT機器を含む。

酔客

2,098人 56.2%

体調不良

208人 5.6%スマホ・携帯電話

使用中

32人 0.9%

旅客同士のトラブル

26人 0.7%

読書中

3人 0.1%

その他、不明

1,363人

36.5%

平成26年度

3,730人

酔客

1,982人 59.8%

体調不良

178人 5.4%

スマホ・携帯電話

使用中

45人 1.4%

旅客同士のトラブル

12人 0.4%

読書中

2人 0.1%

その他、不明

1,096人

33.1%

3,315人

平成25年度

注)

「酔客」かつ「体調不良」の

2人は「酔客」に、「酔客」

かつ「スマホ・携帯電話使

用中」の7人は「スマホ・携

帯電話使用中」に、「酔客」

かつ「旅客同士のトラブ

ル」の1人は「旅客同士の

トラブル」に、「酔客」かつ

「読書中」の1人は「読書

中」に計上している。

注)

「酔客」かつ「体調不良」の

5人は「酔客」に、「酔客」か

つ「スマホ・携帯電話使用

中」の1人は「スマホ・携帯

電話使用中」に、「酔客」か

つ「旅客同士のトラブル」

の2人は「旅客同士のトラ

ブル」に、「体調不良」かつ

「スマホ・携帯電話使用

中」の1人は「スマホ・携帯

電話使用中」に計上してい

る。

Page 7: 【ホームにおける人身障害事故の情報】 - MLIT注)グラフ5~7は、平成14~26年度に発生したホームにおける人身障害事故合計2,357件を分別等したものである。注)曜日別について、0時から終列車までに発生した事故は前日に発生したものとして計上している。5.ホームにおける人身障害事故の月別発生状況(平成14~26年度合計)

2.ホームからの転落に係る非常停止押しボタンの動作の状況

注) ホームからの転落人数3,730人は、ホームから転落して列車等と接触した人身障害事故と、転落はしたが列車等と接触していない人数を合計したものである。

注) 人身障害事故以外は、鉄軌道事業者が把握している人数である。注) 自殺等故意にホームから線路に降りたものは含まれない。

(ホームからの転落による人身障害事故)

ホームからの転落人数

上記のうち列車と接触した人数

非常停止押し

ボタン設置

(使用)

8人 14.0%

非常停止押し

ボタン設置

(使用せず)

46人 80.7%

非常停止押し

ボタン設置なし

3人 5.3%

57人

非常停止押し

ボタン設置

(使用)

2,466人 66.1%

非常停止押し

ボタン設置

(使用せず)

1,040人 27.9%

非常停止押し

ボタン設置なし

224人 6.0%

3,730人

4.4%

0.3%

0% 1% 2% 3% 4% 5%

押しボタン有

(使用せず)

押しボタン有

(使用)

転落して列車と接触に至った割合

平成26年度

Page 8: 【ホームにおける人身障害事故の情報】 - MLIT注)グラフ5~7は、平成14~26年度に発生したホームにおける人身障害事故合計2,357件を分別等したものである。注)曜日別について、0時から終列車までに発生した事故は前日に発生したものとして計上している。5.ホームにおける人身障害事故の月別発生状況(平成14~26年度合計)

注) ホームからの転落人数3,315人は、ホームから転落して列車等と接触した人身障害事故と、転落はしたが列車等と接触していない人数を合計したものである。

注) 人身障害事故以外は、鉄軌道事業者が把握している人数である。注) 自殺等故意にホームから線路に降りたものは含まれない。

ホームからの転落人数

上記のうち列車と接触した人数(ホームからの転落による人身障害事故)

非常停止押し

ボタン設置

(使用)

22人 42.3%

非常停止押し

ボタン設置

(使用せず)

27人 51.9%

非常停止押し

ボタン設置なし

3人 5.8%

52人

非常停止押し

ボタン設置

(使用)

2,301人 69.4%

非常停止押し

ボタン設置

(使用せず)

872人 26.3%

非常停止押し

ボタン設置なし

142人 4.3%

3,315人

3.1%

1.0%

0% 1% 2% 3% 4%

押しボタン有

(使用せず)

押しボタン有

(使用)

転落して列車と接触に至った割合

平成25年度