4
210 社是・理念 清政 德一 代表取締役社長 安全への高い意識で災害のない快適な職場環境 を創造、「お客様の信頼・満足を得る品質の追 究」を品質方針に掲げ、全社一丸となりお客様 の満足をいただける製品の提供に努めている。 2 0 1 5 1 9 3 1 使

ウツエバルブ㈱ 発電用バルブのトップメーカー 安 …211 出荷を待つ多様なサイズ のバルブ 発生したあると清政社長は語る。原発関連の売上は東日本大震災がり、「日本の原発の歴史とともに歩んできた」メーカーで国内すべての原発には必ず同社のバルブが使用されてお原子力発電用のバルブを作れるところは少ないことから、力・原子力発電

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ウツエバルブ㈱ 発電用バルブのトップメーカー 安 …211 出荷を待つ多様なサイズ のバルブ 発生したあると清政社長は語る。原発関連の売上は東日本大震災がり、「日本の原発の歴史とともに歩んできた」メーカーで国内すべての原発には必ず同社のバルブが使用されてお原子力発電用のバルブを作れるところは少ないことから、力・原子力発電

210

機  械

金属・鉄鋼・

非鉄金属

化学・繊維・

素材・医薬

電機・電子・

精密機器

金融・商業

運輸・建設・

輸送機器

ガス・その他製造

社是・理念

清政 德一氏

代表取締役社長

安全への高い意識で災害のない快適な職場環境を創造、「お客様の信頼・満足を得る品質の追究」を品質方針に掲げ、全社一丸となりお客様の満足をいただける製品の提供に努めている。

安全と環境への貢献に尽力�

発電用バルブのトップメーカー

ウツエバルブ㈱

2‌

0‌

1‌

5年、戦艦「武蔵」がシブヤン海の海底で発見さ

れた。同艦のバルブの一部には1‌

9‌

3‌

1年創業のウツエバ

ルブが製作したバルブが使用されている。「もし引き揚げ

られたら当社のバルブを確認したい」とは清政社長の弁だ。

船舶用バルブメーカーとしてスタートした同社は現在、火

力・原子力発電、石油精製、高圧ガス設備などのあらゆる

分野に貢献するバルブ専門メーカーとして国内外から高い

評価を得ている。

戦前は海軍監督工場だったウツエバルブは、戦後は火‌

Page 2: ウツエバルブ㈱ 発電用バルブのトップメーカー 安 …211 出荷を待つ多様なサイズ のバルブ 発生したあると清政社長は語る。原発関連の売上は東日本大震災がり、「日本の原発の歴史とともに歩んできた」メーカーで国内すべての原発には必ず同社のバルブが使用されてお原子力発電用のバルブを作れるところは少ないことから、力・原子力発電

211

出荷を待つ多様なサイズのバルブ

力・原子力発電施設に用いられるバルブ製作に注力。特に

原子力発電用のバルブを作れるところは少ないことから、

国内すべての原発には必ず同社のバルブが使用されてお

り、「日本の原発の歴史とともに歩んできた」メーカーで

あると清政社長は語る。原発関連の売上は東日本大震災が

発生した2‌

0‌

1‌1年を境に落ち込んだが、現在は木質チッ

プを用いたバイオマス発電やゴミ焼却発電用バルブなどの

分野にも参入しており、「今後も環境に配慮しつつ、安全・

安定な電力供給の一翼を担っていきたい」としている。

創業以来のオーダーメイド生産

同社のバルブの特徴は、創業以来一貫してオーダーメイ

ド生産を行っているところにある。清政社長はバルブの基

本3要素として「圧力・温度・流体」をあげるが、これら

は使用環境によって異なるため、同社では自社のバルブを

Page 3: ウツエバルブ㈱ 発電用バルブのトップメーカー 安 …211 出荷を待つ多様なサイズ のバルブ 発生したあると清政社長は語る。原発関連の売上は東日本大震災がり、「日本の原発の歴史とともに歩んできた」メーカーで国内すべての原発には必ず同社のバルブが使用されてお原子力発電用のバルブを作れるところは少ないことから、力・原子力発電

212

機  械

金属・鉄鋼・

非鉄金属

化学・繊維・

素材・医薬

電機・電子・

精密機器

金融・商業

運輸・建設・

輸送機器

ガス・その他製造

工作機械を使用して製品製造に取り組む

1個単位で追跡できるトレーサビリティシステ

ムを構築。2‌

0‌

1‌

1年にはI‌

S‌

O‌

9‌

0‌

0‌

1を取

得し品質管理にも徹底して取り組んでいる。

同社がある大正区は古くからモノづくりの街

として有名である。古き良き町工場の雰囲気を

残す同社の工場は、大正区が発行しているポス

ター「モノ語る大正オンエアー」でも取り上げ

られ主要な駅などに掲示されている。同社は工

場見学も受け付けているが、町工場ブームの影

響もあってか、近年は修学旅行生の訪問もある

という。

同社は国内外へ製品を多数提供しており、今

後も「初心を忘れることなく、発電用バルブメー

カーとして安全と環境に配慮していきたい」と

している。

Page 4: ウツエバルブ㈱ 発電用バルブのトップメーカー 安 …211 出荷を待つ多様なサイズ のバルブ 発生したあると清政社長は語る。原発関連の売上は東日本大震災がり、「日本の原発の歴史とともに歩んできた」メーカーで国内すべての原発には必ず同社のバルブが使用されてお原子力発電用のバルブを作れるところは少ないことから、力・原子力発電

213

会社概要

長寿のひけつ

所 在 地:大阪市大正区北村 2-1-13電 話 番 号:06-6552-3161創 業 年 月:1931年 8月事 業 内 容:�鋳鍛鋼製各種バルブの製造販売およびメンテナンス

URL:http://www.utsue-valve.co.jp/

清 政社長によれば、同社ではジェネラリストとスペシャリストの両面を兼ね備える多能工の育成のため、公的なものも含めて、

積極的に社員の資格取得を支援している。また、熟練の技術を要するバルブ製造技術の継承にも力を入れており、定年を過ぎた社員が若手を指導している光景も目にする。同社を支える長寿のひけつは、こうした優れた人材育成への取り組みにある。

多能工育成への取り組み