26
そば栽培マニュアル 単収・品質の向上に向けて 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

そば栽培マニュアル~ 単収・品質の向上に向けて ~

平成29年8月更新

東北農政局生産部園芸特産課

Page 2: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

*表紙写真は、(国研)東北農業研究センター育成の「にじゆたか」。 (写真撮影=東北農政局)

Page 3: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

Ⅰ そばの品種特性

道県名

早晩性

生態型

品種名

来歴

(育成場所

育成年次)

採用年度

供試年次

播種期

月日

開花期

月日

成熟期

月日

生育日数日

草丈

cm

脱粒性

子 実収量/10a

諸 抵 抗 性

概 評

粒形粒色

千粒重g

容積重

g/l

子実重kg

生草重量g

褐紋病

白渋病

耐倒伏性

耐肥性

耐寒性

耐湿性

北海道

早夏牡丹そば北海道再来種北海道農試

昭5昭5

昭61~63

6.4 7.17 9.4 90 111 白 中3稜黒褐24.9 549 137 604 上 良 中

空 知上 川十 勝

良 質 脱粒中

かなり早

夏キタワセソバ

牡丹そば(富良野)から選抜北海道農試

平元

平元昭61~63

6.4 7.15 8.28 85 103 白 中3稜黒 26.5 558 193 674 上 良 中

全 道一 円

早 熟多 収草丈短

脱粒中

やや早夏キタユキ

牡丹そば(津別産)から選抜北海道農試

平元

平3昭62~平2

6.5 7.14 9.10 97 121 白 中3稜黒 26.9 608 189 上 良 中

全道、べと病多発地域

多 収耐べと病

やや晩熟、草丈が高い

青森早

中間階上早生

在来種(階上産)から抜粋青森農試

大7

大7昭52~54

8.5 8.27 9.24 55 69 白 易3稜黒褐33.8

532.798.3 - 上 良 弱

県 下一 円

良 質 脱粒易

岩手早中間岩手早生

在来種から選抜岩手農試

平元平2 昭53 7.15 8.6 9.6 53 112 白 中

3稜黒褐30.8 - 117 - 中

上強 強 弱

県 下一 円

耐倒伏性やや大

山形

中中間最上早生

在来種純系分離山形農試

大8昭62 7.31 9.3

10.1475 103 白 中

3稜黒褐34.3 190 上 中 弱

県 下一 円

多 収良食味

早中間階上早生

青森農試

大9昭62 7.31 9.1

10.1071 88 白 易

3稜黒褐33.8 163 上 弱 弱

県 下一 円

良 質

中中間

でわかおり昭63に最上早生にコルヒチン処理山形農試

平8 7.31 9.310.1778 110 白 中

3稜黒褐38.0 126 上 中 弱

県 下一 円

大 粒良食味

Page 4: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

道県名

早晩性

生態型

品種名

来歴

(育成場所

育成年次)

採用年度

供試年次

播種期

月日

開花期

月日

成熟期

月日

生育日数日

草丈

cm

脱粒性

子 実収量/10a

諸 抵 抗 性

概 評

粒形粒色

千粒重g

容積重

g/l

子実重kg

生草重量g

褐紋病

白渋病

耐倒伏性

耐肥性

耐寒性

耐湿性

福島

やや早

中間会津のかおり

在来種から選抜福島農業総合C

平21登録平18

平17~18

8.9 9.1010.1668 82 白 中 濃

褐34.6 645 215 良 良 中 弱

会津地方を中心に県内全域

良 質多 収

東北早夏

夏吉(東北3号)

東北農研奈川在来×レラノカオリ

平28登録

平24~26 5.21

6.207.28 68 118 白 中

3稜黒 32.3 564 85 371 上 良 中 弱 東北

・春まきで早生・多収、官能評価高・夏まきでやや低収、容積量やや軽い

東北

やや早

中間

にじゆたか(東北1号)

東北農研葛生在来×戸隠在来

平23登録

平18~22

7.28 8.23 10.5 69 121 白 中3稜黒 36.2 631 197 - 上 中 強 弱 東北

・対倒伏性強・子実重大・容積重大・そば粉白度高

・春まきに不適・成熟期やや遅い・夏まきの遅まきでは低収

茨城晩中間常陸秋そば

在来種から選抜茨城農試

昭62登録昭60

昭58~61

8.20 9.1610.2566 97 白 中

3稜黒褐36.2 - 183 上 良 弱

県 下一 円

良 質

長野

中中間

信濃1号

長野農試桔梗ヶ原分場在来種から系統選抜 昭19

昭19昭54~61

8.6 9.210.1570 115 白 中

3稜黒褐31.8 521 194 - 中

上良 中 中 弱

中信地域の標高千米以上を除く県下全域

安 定収 量

倒伏

晩中間信州大そば

信州大学信濃1号にコルヒチン処理

昭60登録

-昭59~61

7.25 8.2510.2085 83 白 難

3稜濃褐47.0 580 165 330 中

上良 強 弱

山 間高冷地

多 収 中晩生

極早夏しなの夏そば

長野県中信農試在来種から選抜

昭54昭54

昭54~61

5.15 6.20 7.22 68 93 白 中3稜黒 31.5 511 225 - 中

上良 強 弱

中信地域の標高千米以上を除く県下全域

多 収 -

資料:「そば関係資料((社)日本蕎麦協会平成19年3月発行)」(国研)東北農業研究センター、各県聞き取り

Page 5: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

Ⅱ そばの作付期間と作付(輪作)体系県 名 市町村名 品 種 名

作 付 期 間 作 付 体 系

播 種 期 収 穫 期 田畑別 作付 (輪作) 体 系

青 森 青 森 市 キタワセソバ 7/20 9/20~26 コンバイン 田 そば単作(水稲-そば-水稲)

三 沢 市 階 上 早 生 8/上中 10/中 コンバイン 田 そば単作

畑 馬鈴薯-なたね-そば

八 戸 市 階 上 早 生 7/下 9/下~10/下 コンバイン 畑 小麦(鋤込み)-そば-小麦

岩 手 一 戸 町 階 上 早 生 7/下 10/上 コンバイン 畑 そば-麦-そば

八幡平市 岩 手 在 来 7/18 10/5 コンバイン 田 飼料作物-そば-そば、そば-そば-大豆

畑 野菜-そば-そば、そば-そば-大豆

葛 巻 町 在 来 種 7/下 10/上 手刈り 畑 そば単作、野菜-そば

北 上 市 キタワセソバ 7/20 10/20 コンバイン 田 夏そば-麦類-緑肥大豆-麦類-秋そば

岩 手 早 生 -大豆-大豆(5年7毛作)

秋 田 鹿 角 市 にじゆたか 4/下~8/上 8/上~10/下 コンバイン 田、畑 そば単作(ほぼ秋そば、一部で夏そば-秋そば)

階 上 早 生 4/下~8/上 8/上~10/下 コンバイン 田、畑 そば単作(ほぼ秋そば、一部で夏そば-秋そば)

北秋田市 階 上 早 生 7/下 9/下~10/下 コンバイン 田 そば単作(秋そば)

能 代 市 階 上 早 生 6/下~8/上 9/中~10/下 コンバイン 田、畑 そば単作(秋そば)

信 濃 1 号 6/下~8/上 9/中~10/下 コンバイン 田、畑 そば単作(秋そば)

八 峰 町 階 上 早 生 4/下~8/中 7/中~11/上 コンバイン 田、畑 そば単作(夏そば-秋そば、一部秋そばのみ)

由利本荘市 階 上 早 生 5/上~8/上 8/上~10/下 コンバイン 田、畑 そば単作(夏そば-秋そば)

キタワセソバ 4/下~8/上 7/下~10/中 コンバイン 田、畑そば単作(ほぼ秋そば、一部でなたね-そば-なたね-そば)

にかほ市 階 上 早 生 5/上~8/上 8/上~10/下 コンバイン 田 そば単作(夏そば-秋そば、一部秋そばのみ)

Page 6: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

県 名 市町村名 品 種 名作 付 期 間 作 付 体 系

播 種 期 収 穫 期 田畑別 作付 (輪作) 体 系

秋 田 仙 北 市 階 上 早 生 7/上~8/上 9/下~11/中 コンバイン 田 そば単作(秋そば)

常陸秋そば 7/上~8/上 9/下~11/下 コンバイン 田 そば単作(秋そば)

高嶺ルビー 6/中~8/上 9/中~11/中 コンバイン 田 そば単作(秋そば)

会 津 在 来 7/上~7/下 9/下~11/中 コンバイン 田 そば単作(秋そば)

在 来 種 6/中~8/上 9/中~11/中 コンバイン 田 そば単作(秋そば)

横 手 市 階 上 早 生 4/下~8/下 7/下~11/上 コンバイン 田 そば単作(夏そば-秋そば、一部で小麦-そば-大豆)

羽 後 町 キタワセソバ 5/上~5/下 7/中~7/下 コンバイン 田 そば単作(夏そば)

階 上 早 生 6/上~7/中 8/上~10上 コンバイン 田 そば単作(秋そば)

にじゆたか 7/中~8/上 10/上~10/下 コンバイン 田 そば単作(秋そば)

夏 吉 5/中 7/中 コンバイン 田 そば単作(夏そば)

山 形 新 庄 市 最 上 早 生 7/29 10/20 コンバイン 田 そば単作

大 蔵 村 最 上 早 生 7/20~8/5 10/5~15 コンバイン 畑 そば単作

大石田町 最 上 早 生 7/26~8/4 10/15~11/10 コンバイン 田、畑 野菜-そば、飼料作物-そば、そば単作

来迎寺在来 7/26~8/4 10/15~11/10 コンバイン 田、畑 そば単作

尾花沢市 最 上 早 生 7/26~8/4 10/15~11/10 コンバイン 田、畑 野菜-そば、そば単作

村 山 市 でわかおり 7/28~8/6 10/13~11/3 コンバイン 田、畑 そば単作、そば-水稲(ブロックローテーション)

山 形 市 でわかおり 7/25~8/5 10/15~25 コンバイン 田 そば単作、そば-大豆-小麦(2年3作)

長 井 市 でわかおり 7/29~8/3 10/13~23 コンバイン 田 そば単作

米 沢 市 でわかおり 7/26~8/10 10/15~11/5 コンバイン 田、畑 そば単作

福 島 磐 梯 町 会津のかおり 8/上 10/中下 コンバイン 田畑 小麦-そば-小麦

会津若松市 在 来 種 8/3 10/22 コンバイン 田 そば単作

畑 そば単作

下 郷 町 在 来 種 7/25~8/3 10/15~18 コンバイン 田 そば単作

畑 そば単作

南会津町 会津のかおり 7/中~下 9/下~10/中 コンバイン 田畑 そば単作

資料:(社)日本蕎麦協会主催の全国そば生産優良地区表彰事業資料 4

Page 7: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

Ⅲ そばの栽培にかかる基本技術と対応

そばの栽培技術は、地域の気象条件等により違いがあります。ここでは、基本的な技術について注意点を記載しますので、具体

的な技術については各地域の農業普及指導センター等の指導を受けてください。

○ 極端な酸性土壌にあっては生育が阻害されるが、酸性土壌への適応

性は比較的高い。

土壌診断に基づき、石灰資材を投入するなどして土壌pH6程度にする。

○ 湿害に極めて弱い作物であるので、水田に作付する場合は排水溝・暗渠

排水の整備のほか、ほ場に傾斜を施すなどの排水対策を徹底し、表面水

が停滞しないようにするとともに地下水位は40㎝程度以下にする事が望ま

しい。

○ 具体的な排水対策は、暗渠、明渠の施工のほか、ほ場全体に傾斜を施

す方法もある。

ほ場条件

Page 8: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

○ 夏型(春播き型)・・・日長反応が鈍く、短日の条件をあまり必要としない。

例;キタワセソバ、しなの夏そば等

○ 秋型(夏播き型)・・・日長反応が強く、短日要求度が高い。

例;みやざきおおつぶ、鹿屋在来等

○ 中間型・・・上記2つの中間型で、生態型として「夏型に近い中間型」と「秋型に近い中間型」の2つに分かれる。

夏型に近い中間型;階上早生

秋型に近い中間型;信濃1号、常陸秋そば等

同じ品種でも地域が異なれば生育状況も異なってくる。夏そば、秋そばは

品種や生態型の分類ではなく、栽培時期の区分であることを理解し、適した

品種を選定する。

品種の生態型

Page 9: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

○ 訪花昆虫により他個体と交配されて実を結ぶ他家受粉作物であるため

自然交雑しやすい。そのため、品種の特性が失われ(変化し)やすいことから、品種本来の特性を活かした安定多収を得るためには計画的(3年に1度程度)に種子更新を行う。地域内では同一品種を栽培することが望ま しい。

○ 在来種ばかりでなく採種するときなどは、周囲のそばと交雑しないように特に注意する。

種子更新

○ 東北地方では、4月下旬~5月中旬に播種し7月~8月上旬に収穫する

夏そばと7月下旬~8月上旬に播種し9月下旬~11月初旬に収穫する秋そばがある。

○ 秋型の品種を(夏そばとして)春播きすると栄養生長が続き結実しにくく、収量が期待できない。逆に夏型の品種を(秋そばとして)夏播きすると、栄養生長が確保できずに開花結実し、収量が低くなる。春播き及び夏播きそれぞれに適した品種を用いる。

作 型

Page 10: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

施 肥

は 種

○ そばは霜に弱いので、生育日数(55~90日前後)を考慮し、夏そばは晩霜に、秋そばは初霜にあわないようにする。

○ 夏そばは早播きほど多収となるので、晩霜のおそれのない範囲で早

播きする。

○ 秋そばは初霜の70~80日前の時期(7月下旬~8月上旬)を適期として播種する。

○そばは湿害に弱い作物なので、耕うん同時畝立て播種技術等の導

入により湿害を回避する。

○ そばは吸肥力の強い作物のため、痩せ地でも比較的良好な生育を示し

たり、無肥料栽培が行われる場合もあるが、生育と収量を確保するために

は、適正な施肥量が必要である。

○ そばは根の張りが浅く茎も弱い。燐酸、加里は結実率や耐倒伏性の向

上に効果が大きいので、窒素よりも多めに施用し、作物体を丈夫にする。

○ 10a当たり施用量は土壌にもよるが、化成肥料と堆肥等を組み合わせる。

Page 11: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

防 除

収 穫

○ 雑草対策は、播種直前耕起、排水対策の徹底により初期生育を確保

し、茎葉被覆を行う。また、機械播種で条播しているところでは中耕する。

○ そばは病害虫の少ない作物であるが、生育初期のヨトウムシの食害に

注意する。そばは虫媒性の他家受粉植物であるので、必ず登録農薬に

よる防除を行う(登録農薬は訪花昆虫に影響はない)。 隣接圃場の他の

作物の防除による薬剤飛散で訪花昆虫に影響が出るので、注意する。

○ そばは1株の中でも上部と下部では成熟の度合いが異なり、収穫適期

の判定が難しいが、完全に成熟するのを待っていると収穫作業等による

脱粒が増加することから、子実の黒化率が70%を超えたら収穫適期と判

断する。

○ コンバイン収穫では追熟が期待できないことや作業能率の観点から、

子実の黒化率が90%以上、茎葉水分が80%程度に乾燥が進んだ時期

に行うが、倒伏や脱粒損失が予想される場合には早めに刈り取る。9

Page 12: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

○ 収穫後の子実は、高水分状態で長時間放置すると風味が低下する

ため、できるだけ早く乾燥・調製作業を行う。

○ 実需者のニーズに合わせて水分調整を行う。過乾燥を避けるため、

送風温度は30℃以下となるよう留意する。

○ 乾燥後は、砂礫、未熟粒、茎等の除去を行った後、粒選別、さらに

籾すり機等を使用しガクを除去する。

乾燥・調製

10

参考文献等:「そばの栽培技術((社)日本蕎麦協会平成3年3月発行)」資料、並びに東北農業研究センターからの提供情報

Page 13: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

Ⅳ そばの減収要因と対応方策

そばの減収にはいくつかの要因が考えられます。基本技術の励行と併せた対策が重要です。

11

そば栽培に関する問題点、課題

・品種改良・販売先・価格・ほ場整備・種子更新・受検体制・後継者不足

その他の内訳

資料:「そば産地情報アンケート(平成23年1~3月東北農政局生産経営流通部農産課実施)」集計

42.0%

11.0%6.0%4.5%5.0%

7.5%5.0%

2.5%4.0%0.5%1.5%

10.5%

0.0%5.0%

10.0%15.0%20.0%25.0%30.0%35.0%40.0%45.0%

排水対策

雑草対策

単収・品質向上

倒伏対策

土づくり(施肥)

適期作業

機械(刈取、乾燥)

更新、整備

鳥獣害対策

生産技術の確立

高温障害

連絡障害

その他

Page 14: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

出芽不良 1

○古種(ふるだね)の使用

・発芽率のよい購入種子等を用いる

○干ばつ

・播種前の砕土を丁寧に行い、播種後の鎮圧をしっかり行う。

・湿害の恐れがないほ場では、播種深度を少し深くする。

12

種子の更新割合

38.0%

11.5%

15.4%

1.1%0.7%0.4%

33.0%

毎年 2年 3年 4年5年 6年以上 無し

資料:「そば産地情報アンケート(平成23年1~3月東北農政局生産経営流通部農産課実施)」集計より

Page 15: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

○湿害

・降雨後の地表水の停滞や過湿による出芽不良、初期生育不良が発生し減収となってしまうので、排水路、暗渠、側溝等を設置するなど排水対策を徹底する。

また、排水対策を徹底する手段として用水・水系による団地化を進める。

出芽不良 2

道路

排水路

明渠

弾丸暗渠弾丸暗渠(メイン)

本暗渠

用水路

※メインの弾丸暗渠は約2m間隔で斜めに施工

ほ場入口

弾丸暗渠(補助)

※補助の弾丸暗渠はほ場に数本程度を斜めに施工

明渠と本暗渠を弾丸暗渠でつなぎ,明渠に溜まった水やほ場内の水を暗渠から排水する。

※基本的にL字型とし,ほ場毎の排水性や土質によって長さを変える。隣接ほ場が水田の場合は周囲全面に設置する場合もある。

本暗渠と明渠、弾丸暗渠の組み合わせによる排水対策

※ 排水対策技術事例

平成22年春、九州農研センター管内(豊後高田市)で行われた、湿害を回避する新しい播種方法試験による播種の様子。

情報提供:社団法人日本蕎麦協会(写真提供=九州農研センター 手塚隆久さん)

新しい播種方法試験

資料:平成21年度全国豆類経営改善共励会出品概要より 13

Page 16: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

○生育量不足(山間の痩せ地)

・追肥(追肥は食味に影響する場合があるので留意する)

○生育量過多(作付初年度)

・輪作の導入を検討(前作物の肥効の残りに注意し、追肥等で加減する)

○開花期の高温(夏そば)

・夏そばの播種期前進+追肥により調整

○訪花昆虫の不活発

・養蜂業者と連携し、巣箱を利用する。

着果不良

整粒不足

○優良品種の導入

○良質種子の確保(種子更新)

○栽培技術の未熟(基本技術の実施)

14

Page 17: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

降雪、霜害等

収穫遅延による脱粒

○作期の見直し

○品種選定の検討(早生品種の導入等)

○作業体系の(機械利用計画)の検討

○見直しによる適期収穫作業の実施

15

Page 18: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

Ⅴ そばの品質規格、農産物検査等

1 そばの産地品種銘柄(平成29年産)

2 そばの検査規格

項目 最低限度 最 高 限 度

等級

容積重(グラム)

水分(%)

被害粒(%)

異種穀粒(%)

異物(%)

1等 640 16.0 5 1 0

2等 580 16.0 15 2 1

規格外― 1等から2等までのそれぞれの品位に適合しないそばであって、異種穀粒及び異物が50%以上混入ていないもの

銘 柄必須銘柄 選択銘柄

県 名

青森県 階上早生

山形県 でわかおり 最上早生 山形そば5号

福島県 会津のかおり

16

【普通そば】

Page 19: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

項目 最低限度 最 高 限 度

等級

容積重(グラム)

水分(%)

被害粒(%)

異種穀粒(%)

異物(%)

1等 600 16.0 5 1 0

2等 550 16.0 15 2 1

規格外― 1等から2等までのそれぞれの品位に適合しないそば(四倍体)であって、異種穀粒及び異物が50%以上混入ていないもの

17

項目 最低限度 最 高 限 度

等級

粒 度(%)

水分(%)

被害粒(%)

異種穀粒(%)

異物(%)

1等 80 16.0 5 1 0

2等 80 16.0 15 2 1

規格外― 1等から2等までのそれぞれの品位に適合しないそばであって、異種穀粒及び異物が50%以上混入ていないもの

【普通そば(四倍体)】

【だったんそば】

Page 20: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

1 普通そば(四倍体)及び種子そば(四倍体)の規格は、みやざきおおつぶ及び信州大そばに適用する。

2 普通そば(四倍体を除く。)にあっては、直径4.5ミリメートルの丸目ふるいをもって分け、ふるいの上に残る粒の全量に対する重量比が70%未満の場合、1等及び2等の容積重の最低限度はそれぞれ本表の数値に20グラムを加算したものとする。

3 普通そばには、だったんそばが0%を超えて混入していてはならない。

4 だったんそばには、普通そばが、1等のものにあっては1%、2等のものにあっては2%を超えて混入していてはならない。

18

Page 21: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

5 そばの登録検査機関(平成28年度)

ここに掲載されている登録検査機関は、そばを「農産物検査を行う農産物の種類」として登録している機関です。

県 名 登録検査機関名 住 所 電話番号 農産物の種類

青森県

靑森農業協同組合 青森市大字羽白字富田190-4 017-763-1001 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

つがる弘前農業協同組合 弘前市大字城東北四丁目1-1 017-228-1111 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

つがるにしきた農業協同組合 つがる市稲垣町豊川宮川1-19 0173-69-7171 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

十和田おいらせ農業協同組合 十和田市西十三番町4-28 0176-23-0311 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

おいらせ農業協同組合 三沢市大字三沢字堀口16-7 0176-54-2211 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

八戸農業協同組合 八戸市大字尻内町字矢沢2-5 0178-70-7711 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

ゆうき青森農業協同組合 上北郡東北町字塔ノ沢山1-311 0175-63-2011 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

株式会社 新山商店 上北郡七戸町字川去100-1 0176-62-6141 玄米・そば

株式会社 米万商店 上北郡七戸町字笊田34-1 0176-62-5121 玄米・そば

岩手県

岩手江刺農業協同組合 奥州市江刺区岩谷堂字反町362-1 0197-35-0211 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

新岩手農業協同組合 滝沢市鵜飼字向新田7番76号 019-699-3311 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

花巻農業協同組合 花巻市野田316-1 0198-23-3333 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

岩手中央農業協同組合 紫波郡紫波町桜町字上野沢38番地1 019-676-3111 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

岩手ふるさと農業協同組合 奥州市胆沢区小山字菅谷地131-1 0197-41-5200 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

特定非営利活動法人エイサック 盛岡市前九年3丁目3番17号 019-605-3345 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

株式会社 渡嘉商店 花巻市大通り1-10-27 0198-22-2155 もみ・玄米・そば

19

Page 22: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

県 名 登録検査機関名 住 所 電話番号 農産物の種類

岩手県

(社)岩手県農産物改良種苗センター 奥州市江刺区愛宕字八日市69番4 0197-35-8505 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・小豆・そば

大船渡市農業協同組合 大船渡市盛町字下館下7-16 0192-26-5211 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

いわて平泉農業協同組合 一関市竹山町7-1 0191-23-3006 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

株式会社 西部開発農産 北上市和賀町後藤1地割333 0197-73-6471 もみ・玄米・大豆・そば

(財)日本穀物検定協会(東北支部業務部岩手出張所)

紫波郡紫波町桜町片寄字上久保63-3 019-673-6496 もみ(飼料用もみのみ)・玄米・小麦・大豆・そば

宮城県

みやぎ登米農業協同組合 登米市迫町佐沼字中江三丁目9-1 0220-23-8211 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

栗っこ農業協同組合 栗原市志波姫堀口見渡2-1 0228-22-2030 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

みどりの農業協同組合 遠田郡美里町字素山町1 0229-33-2131 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

仙台農業協同組合 仙台市宮城野区新田東2-15-2 022-236-2411 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

いしのまき農業協同組合 石巻市中里5-1-12 0225-22-1111 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

名取岩沼農業協同組合 名取市増田1-12-36 022-384-5111 玄米・小麦・大麦・大豆・そば

みやぎ仙南農業協同組合 柴田郡柴田町西船迫1-10-3 0224-55-1111 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

あさひな農業協同組合 黒川郡大和町吉岡南3-6-2 022-345-0111 玄米・小麦・大麦・大豆・そば

みやぎ亘理農業協同組合 亘理郡亘理町逢隈田沢字遠原36 0223-34-0366 玄米・大豆・そば

いわでやま農業協同組合 大崎市岩出山下野目字二ツ屋39 0229-72-1255 もみ・玄米・大豆・そば

南三陸農業協同組合 本吉郡南三陸町志津川字廻舘97 0226-47-4580 玄米・大豆・そば

(財)日本穀物検定協会(東北支部業務部)

仙台市宮城野区五輪1-17-46 022-257ー0804 もみ(飼料用もみのみ)・玄米・そば

秋田県

あきた白神農業協同組合 能代市富町2-3 0185-52-5191 もみ・玄米・大豆・そば

秋田やまもと農業協同組合 山本郡三種町鹿渡字町後270 0185-87-4600 もみ・玄米・大豆・そば

20

Page 23: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

県 名 登録検査機関名 住 所 電話番号 農産物の種類

秋田県

秋田おばこ農業協同組合 大仙市佐野町5-5 0187-86-0856 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

秋田ふるさと農業協同組合 横手市駅前町6-22 0182-35-2630 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

あきた北農業協同組合 大館市根下戸新町7-22 0186-42-8112 もみ・玄米・大豆・そば

こまち農業協同組合 湯沢市北荒町5番8号 0183-78-2211 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

あきた湖東農業協同組合 南秋田郡五城目町七倉123-2 018-855-1510 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

秋田しんせい農業協同組合 由利本荘市荒町字塒台1-1 0184-27-1601 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

あきた北央農業協同組合 北秋田市川井字才の神65-1 0186-60-4111 もみ・玄米・大豆・そば

秋田県主食集荷商業協同組合 秋田市御所野湯本3丁目1-2 018-893-3100 玄米・小麦・大豆・そば

鷹巣町農業協同組合 北秋田市大町3-10 0186-62-3700 玄米・大豆・そば

新あきた農業協同組合 秋田市千秋矢留町2-40 018-832-6611 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

かづの農業協同組合 鹿角市花輪字下中島10-25 0186-22-2001 もみ・玄米・大豆・そば

農事組合法人 樽見内営農組合 横手市平鹿町樽見内字三ツ屋92-1 0182-24-3986 もみ・玄米・そば

農事組合法人 サンファーム西木 仙北市西木町小渕野字曲屋43 0187-47-3003 玄米・そば

株式会社 そば研 雄勝郡羽後町大戸字大戸54 0183-55-8091 そば

株式会社 OGURA 大館市比内町扇田字倉下5-1 0186-55-3090 玄米・小麦・大豆・そば

(財)日本穀物検定協会(東北支部業務部秋田出張所)

秋田市土崎港相染町字沼端44-2 018-857-3163 もみ(飼料用もみのみ)・玄米・小麦・大豆・そば

21

Page 24: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

県 名 登録検査機関名 住 所 電話番号 農産物の種類

山形県

みちのく村山農業協同組合 村山市楯岡北町一丁目1番1号 0237-55-6311 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

金山農業協同組合 最上郡金山町大字金山456番地の30 0233-52-2011 玄米・大豆・そば

山形おきたま農業協同組合 東置賜郡川西町大字上小松978番地1 0238-46-3111 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

庄内たがわ農業協同組合 鶴岡市上藤島字備中下3-1 0235-64-3000 玄米・小麦・大麦・大豆・そば

庄内みどり農業協同組合 酒田市曙町一丁目1番地 0234-26-5500 もみ・玄米・大豆・そば

天童市農業協同組合 天童市老野森二丁目1番1号 023-653-5111 玄米・小麦・大豆・そば

真室川町農業協同組合 最上郡真室川町大字新町141番地の1 0233-62-2326 玄米・大豆・そば

山形農業協同組合 山形市旅籠町一丁目12番35号 023-641-3121 玄米・小麦・大豆・そば

さがえ西村山農業協同組合 寒河江市中央工業団地75番地 0237-86-8181 玄米・小麦・大豆・そば

新庄市農業協同組合 新庄市沖の町5番55号 0233-22-3966 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

山形もがみ農業協同組合 最上郡大蔵村大字清水1414番地 0233-34-3232 玄米・小麦・大豆・そば

鶴岡市農業協同組合 鶴岡市日吉町3番7号 0235-23-5090 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

余目町農業協同組合 東田川郡庄内町余目字三人谷地172番地 0234-45-1500 玄米・小麦・大麦・大豆・そば

山形県米穀集荷協同組合 山形市東篭野町43番地 023-679-4350 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

新庄もがみ農業協同組合 最上郡舟形町舟形273番地1 0233-32-8270 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

22

Page 25: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

県 名 登録検査機関名 住 所 電話番号 農産物の種類

山形県有限会社 藤五商会 最上郡戸沢村大字津谷1640 0233-72-2442 玄米・そば

庄内・まいふぁーむ合同会社 鶴岡市神明町16-40 0235-23-0991 玄米・大豆・そば

福島県

福島県米穀肥料協同組合 郡山市本町1丁目1-17 024-953-8061 もみ・玄米・そば

福島第一食糧卸協同組合 福島市方木田字仲田23-3 024-546-3535 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

福島さくら農業協同組合 郡山市朝日2-14-7 024-922-3733 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

夢みなみ農業協同組合 須賀川市大町85 0248-72ー5211 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

会津よつば農業協同組合 会津若松市扇町35番地1 0242-37-2304 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

東西しらかわ農業協同組合 白河市表郷金山字長者久保2番地 0248-32-1851 もみ・玄米・小麦・大豆・そば

ふくしま未来農業協同組合 福島市北矢野目字原田東1-1 024-554-5500 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

有限会社福島県農産物検定協会 会津若松市インター西29 0242-24-4561 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

株式会社 松月堂本店 田村郡小野町大字小野新町字品ノ木100-1 0247-72-2801 もみ・玄米・小麦・大麦・大豆・そば

株式会社 会津農産物検査機構 喜多方市字清水台2丁目92 0241-23-0497 もみ・玄米・そば

有限会社 いまり 福島市野田町6丁目11-25 024-534-5414 もみ・玄米・そば

23

※ 選択銘柄の検査を行う登録検査機関

山形県 (山形そば5号) 山形農業協同組合、さがえ西村山農業協同組合、庄内・まいふぁーむ合同会社

福島県 (会津のかおり) 福島県内のそばの登録検査機関全て

『http://www.maff.go.jp/tohoku/seisan/kensa/』(画面のずっと下にある「登録検査機関に関する情報」)

※詳しくは、東北農政局のHPをご覧下さい

Page 26: そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ …...そば栽培マニュアル ~単収・品質の向上に向けて~ 平成29年8月更新 東北農政局生産部園芸特産課

青森市

大和町

紫波町

八峰町

横手市

蓬田村

大崎市尾花沢市

村山市

会津若松市

川崎町

東北管内各県のそば主産地(平成28年産)

※作付面積順位は「農林水産関係市町村別データ(大臣官房 統計部29.4.17公表)」より

十和田市

八幡平市

北上市

1位

2位

3位

各県作付面積上位市町村

鹿角市

鶴岡市

喜多方市

猪苗代町

24

県作付面積

作付面積上位市町村

1 位 2 位 3 位

青森県1,610

蓬田村280

青森市239

十和田市225

岩手県1,620

紫波町433

八幡平市250

北上市169

宮城県706

大和町200

大崎市95

川崎町65

秋田県3,550

横手市739

鹿角市581

八峰町328

山形県5,100

鶴岡市567

尾花沢市535

村山市399

福島県3,860

喜多方市882

会津若松市387

猪苗代町356

単位:ha