8
上智大学イベロアメリカ研究所 2019 年度活動報告 2019 4 月~2020 3 月) No. 272020 5 月) § 研究会 研究所共同研究「トランスボーダー・ラテンアメリカン・スタディーズ」 研究代表者:Mauro NEVES 共同研究者:Nilta DIASLucila GIBONina HASEGAWA、幡谷則子、子安昭子、Bernat MARTÍ OROVAL水谷裕佳、田村梨花、Helena TOIDA、内村俊太、矢澤達宏、吉川恵美子 海外出張: 幡谷則子(コロンビア、8 10 日~21 日) ランチタイム・フリートーク 92 4 16 岸川毅「中米諸国の華僑華人と対中関係―コスタリカを事例に―」 93 5 20 谷洋之「ロペス=オブラドール政権の農業政策」 94 6 6 David BURBANOOrdenamiento Local del Territorio como acción de paz en las periferias de Colombia95 7 17 Lucila GIBO「ブラジルにおける沖縄諸方言の継承-小禄方言及び名護方言の 場合-」 96 10 22 子安昭子「ブラジルにおける中国プレゼンスとボルソナーロ政権の外交政 策」 97 11 28 幡谷則子「ラテンアメリカの連帯経済―その挑戦と展望」 98 1 16 内村俊太「16 世紀におけるスペイン君主国とカトリック教会」 § 講演会 6 18 Mexico-United States Relations under Trump(「トランプ政権下のメキシコ-米国関係」) Arturo SANTA-CRUZ (グアダラハラ大学教授) 11 12 El desarrollo después del Acuerdo de Paz en Colombia: Situación actual de Tumaco, zona fronteriza con Ecuador(「コロンビア辺境にみる和平合意後の新展開―エクアドルとの国境地域トゥマコの現状から―」) Dora VARGAS (和平擁護ネットワーク・人権擁護活動家) 〈主催:外国語学部イスパニア語学科、共催:グローバル・コンサーン研究所 協力:イベロアメリカ研究所/同志社大学ラテンアメリカ研究センター〉 11 15 「ラテンアメリカにおける韓国と日本のポップカルチャー受容のメカニズム」 Mauro NEVES(イベロアメリカ研究所 所長) Sophia Open Research Weeks 参加企画】 1 8 日 「2 度の駐在経験を通じてみたブラジルの姿」 二宮康史(日本貿易振興機構大阪本部 産業連携・対日投資推進課 課長)

上智大学イベロアメリカ研究所 - Sophia University...上智大学イベロアメリカ研究所 2019 年度活動報告 (2019 年4 月~2020 年3 月) No. 27(2020

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 上智大学イベロアメリカ研究所 - Sophia University...上智大学イベロアメリカ研究所 2019 年度活動報告 (2019 年4 月~2020 年3 月) No. 27(2020

上智大学イベロアメリカ研究所

2019 年度活動報告

(2019年 4月~2020年 3月)

No. 27(2020 年 5 月)

§ 研究会

研究所共同研究「トランスボーダー・ラテンアメリカン・スタディーズ」

研究代表者:Mauro NEVES

共同研究者:Nilta DIAS、 Lucila GIBO、Nina HASEGAWA、幡谷則子、子安昭子、Bernat MARTÍ OROVAL、

水谷裕佳、田村梨花、Helena TOIDA、内村俊太、矢澤達宏、吉川恵美子

海外出張: 幡谷則子(コロンビア、8 月 10 日~21 日)

ランチタイム・フリートーク

第 92 回 4 月 16 日 岸川毅「中米諸国の華僑華人と対中関係―コスタリカを事例に―」

第 93 回 5 月 20 日 谷洋之「ロペス=オブラドール政権の農業政策」

第 94 回 6 月 6 日 David BURBANO「Ordenamiento Local del Territorio como acción de paz en las

periferias de Colombia」

第 95 回 7 月 17日 Lucila GIBO「ブラジルにおける沖縄諸方言の継承-小禄方言及び名護方言の

場合-」

第 96 回 10 月 22 日 子安昭子「ブラジルにおける中国プレゼンスとボルソナーロ政権の外交政

策」

第 97 回 11 月 28 日 幡谷則子「ラテンアメリカの連帯経済―その挑戦と展望」

第 98 回 1 月 16 日 内村俊太「16 世紀におけるスペイン君主国とカトリック教会」

§ 講演会

6月 18日 “Mexico-United States Relations under Trump”

(「トランプ政権下のメキシコ-米国関係」)

Arturo SANTA-CRUZ (グアダラハラ大学教授)

11月 12日 “El desarrollo después del Acuerdo de Paz en Colombia: Situación actual de Tumaco, zona fronteriza con

Ecuador”

(「コロンビア辺境にみる和平合意後の新展開―エクアドルとの国境地域トゥマコの現状から―」)

Dora VARGAS (和平擁護ネットワーク・人権擁護活動家)

〈主催:外国語学部イスパニア語学科、共催:グローバル・コンサーン研究所 協力:イベロアメリカ研究所/同志社大学ラテンアメリカ研究センター〉

11月 15日 「ラテンアメリカにおける韓国と日本のポップカルチャー受容のメカニズム」

Mauro NEVES(イベロアメリカ研究所 所長)

【Sophia Open Research Weeks参加企画】

1月 8日 「2度の駐在経験を通じてみたブラジルの姿」

二宮康史(日本貿易振興機構大阪本部 産業連携・対日投資推進課 課長)

Page 2: 上智大学イベロアメリカ研究所 - Sophia University...上智大学イベロアメリカ研究所 2019 年度活動報告 (2019 年4 月~2020 年3 月) No. 27(2020

2

§ 公開講座「ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ」

第7回「「ペルーの平和構築プロセスに演劇はどのようにかかわったか」」

[コーディネーター: 吉川恵美子]

5 月 16 日 「他民族・多文化社会における紛争・平和構築とユヤチカニ」

細谷広美(成蹊大学文学部教授)

5 月 23 日 「演劇は劇場を飛び出した―現代ラテンアメリカにおける演劇実践」

吉川恵美子(イベロアメリカ研究所所員)

5 月 30 日 「ユヤチカニの創造プロセス―社会と対話を続けた 50年」

Miguel RUBIO(ユヤチカニ劇団代表・演出家)

§ シンポジウム

12 月 6 日 「国内 3 大学によるラテンアメリカとの多層的教育連携の成果と展望」(平成 27 年度大学の世界展

開力強化事業(中南米等との大学間交流形成支援)採択事業 LAP総括シンポジウム)

〈主催:上智大学/南山大学/上智大学短期大学部

協力:イベロアメリカ研究所/南山大学ラテンアメリカ研究センター〉

12 月 9 日 「3研究所合同シンポジウム グローバル化と文化変容―差別、多言語、ポップカルチャー―」

出口真紀子(アメリカ・カナダ研究所)

木村護郎クリストフ(ヨーロッパ研究所)

マウロ・ネーヴェス(イベロアメリカ研究所)

司会:前嶋和弘(国際関係研究所)

〈主催:国際関係研究所

共催:アメリカ・カナダ研究所/ヨーロッパ研究所/イベロアメリカ研究所〉

§ 出版物

『2018 年度活動報告』No. 26

Boletín Informativo, No. 64

吉川恵美子編「ペルーの平和構築プロセスに演劇はどのようにかかわったか」(ラテンアメリカ・モ

ノグラフ・シリーズ [LAMS] No.29)(ISBN 978-4-904704-20-2)

Capítulo I Representación y crisis en la obra teatral de yuyachkani / Miguel RUBIO ZAPATA

ユヤチカニの演劇作品における上演と危機/ミゲル・ルビオ・サパタ[松丸進、吉川恵

美子訳]

第 II 章 多文化社会における社会的包摂と演劇―ペルーの文化集団ユヤチカニとアンデス世界―

/細谷広美

第 III 章 転換期のラテンアメリカ演劇―スペイン伝統演劇から民衆演劇へ―/吉川恵美子

Encontros Lusófonos (ISSN 1346-5058), No.21 (2019)

論文

O Ativismo Transnacional no MERCOSUL Social: uma abordagem da Autoridade Prática nas relações entre o

Estado e a sociedade / Antonio José JUNQUEIRA BOTELHO e Bruno PARREIRA VEILLARD

サッカーの言葉、言葉のサッカー―ブラジルのサッカーと詩/宮入亮

研究ノート

能動的なポルトガル語学習への試み/Helena Toida

編集後記

『イベロアメリカ研究』(ISSN 0388-1237)

・第 XLI 巻第 1 号(2019 年度前期)

論文

The global “craze” for Japanese pop culture during the 1980’s and 1990’s: The influence of anime and manga in

Mexico / Edgar Santiago PELÁEZ MAZARIEGOS

Page 3: 上智大学イベロアメリカ研究所 - Sophia University...上智大学イベロアメリカ研究所 2019 年度活動報告 (2019 年4 月~2020 年3 月) No. 27(2020

3

O cidadão é parte da equação do transporte público brasileiro? / Claudio NAZARENO

Un estudio comparativo de la participación ciudadana del Perú: entre normas y realidades / Saori ISODA

資料

ラテンアメリカ日誌―2018年 7月〜12月―

研究所ニュース

活動日誌

出版物リスト

編集後記

・第 XLI 巻第 2 号(2019 年度後期)

論文

「よく生きること」と政治参加―エボ・モラレス政権および政権批判に対する批判的検討―/宮地隆

気候変動政策の形成における政策ネットワークの役割―ブラジルとメキシコの比較分析/舛方周一郎

局外者の語りから当事者の語りへ―ホンジュラスの黒人「ガリフナ」の歴史を事例にして―/金澤直

研究ノート

La producción de queso que no pone en deuda: un caso de estudio sobre la distribución y reciprocidad en un

pueblo de Cajamarca, Perú / Yuki FURUKAWA

書評

Turzi, Mariano, The Political Economy of Agricultural Booms: Managing Soybean Production in Argentina,

Brazil, and Paraguay (Cham: Palgrave Macmillan, 2017), 154p. / Mizuho HAYASHI

Nugent, Stephen L., The Rise and Fall of the Amazon Rubber Industry: An Historical Anthropology (Abingdon:

Routledge, 2018), xvi, 208p. / Susumu MATSUMARU

Horn, Philipp, Indigenous Rights to the City: Ethnicity and Urban Planning in Bolivia and Ecuador (Abingdon:

Routledge, 2019), x, 168p. / Susumu MATSUMARU

資料

ラテンアメリカ日誌―2019年 1月~6月―

研究所ニュース

活動日誌

出版物リスト

編集後記

§ 来訪者

9 月 25 日 Virginia Leticia VALDIVIA CABALLERO(メキシコ国立自治大学政治学部国際関係センター教授)

10 月 3 日 María Adelaida FARAH QUIJANO, Pablo RAMOS, Juan Ricardo GÓMEZ(コロンビア、ハベリアナ大学教授)

§ 図書室

蔵書数:40,161 冊(和書 4,691冊、洋書 35,470 冊)

受入継続雑誌:65 点、うち洋雑誌 46点

購入図書:200 冊(和書 64 冊、洋書 136 冊)

受贈図書:72 冊(和書 9 冊、洋書 63 冊)

除籍:0 冊

§ 人事 N

客員所員 大越翼(任期 4 月 1 日~3 月 31 日)

準所員 藤井礼奈、箕輪茂、大場樹精、齋藤亜子(任期 4 月 1 日~3 月 31 日)

村瀬幸代(任期 10 月 10 日~3 月 31 日)

客員教授 David BURBANO(ハベリアナ大学建築学部教授)(4 月 13日~7 月 12 日)

Page 4: 上智大学イベロアメリカ研究所 - Sophia University...上智大学イベロアメリカ研究所 2019 年度活動報告 (2019 年4 月~2020 年3 月) No. 27(2020

4

§ その他のラテンアメリカに関する所員業績(ABC順)

◆DIAS, Nilta

6月 3日

~7日

現地調査 アルゼンチン(コルドバ)。Seminario “Educación y sociedad en América Latina”,

Centro de Estudios Avanzados, Facultad de Ciencias Sociales, Universidad Nacional

de Córdoba.

6月 11日

~15日

現地調査 アルゼンチン(コルドバ)。Seminario “Procesos culturales y comunicacionales de

América Latina”, Centro de Estudios Avanzados, Facultad de Ciencias Sociales,

Universidad Nacional de Córdoba.

7月 26日 講演 “Festas tradicionais brasileiras: Festa Junina”, VI Encontro de estudantes Brasil-Japão

(於 駐日ブラジル大使館)。

9月 2日

~6日

現地調査 ブラジル(ベロリゾンテ)。Seminário Internacional “Cultura Escrita no Mundo

Moderno”, Universidade Federal de Minas Gerais.

9月 11日

~13日

現地調査 ブラジル(ベロリゾンテ)。II Congresso Mineiro de Educação Especial e Inclusão

Escolar, Universidade Federal de Minas Gerais.

9月 16日 講演 “Japão: Educação, cultura e cidadania”, Escola Estadual Vinícius de Moraes,

Contagem, Minas Gerais, Brasil.

9月 17日 講演 “Japão: Educação, cultura e cidadania”, Fundação de Ensino de Contagem, Contagem,

Minas Gerais, Brasil.

9月 18日 講演 “Idosos são maioria no Japão”, Universidade Aberta à Pessoa Idosa Una, Contagem,

Minas Gerais, Brasil.

11月 19日

~22日

現地調査 アルゼンチン(コルドバ)。Seminario “Investigaciones socio-antropológicas en

América Latina”, Centro de Estudios Avanzados, Facultad de Ciencias Sociales,

Universidad Nacional de Córdoba.

◆GIBO, Lucila

9月 30日 論文 「ブラジルのウチナーグチ:言語実態及び社会的機能」、『越境広場』 6 号、44-51

ページ。

◆HASEGAWA, Nina

4月 1日

~3月 31日

共同研究

(研究分担者)

「哲学・思想から見たラテン・アメリカ」、日本学術振興会科学研究費補助金(基盤

研究(C)、研究課題番号:19K12498、研究代表者:中野裕考(お茶の水女子大

学))、2019/4/1~2022/3/31。

4月 1日

~3月 31日

共同研究

(研究分担者)

「メキシコ児童文学テキストの再発掘、分析、編纂: 国における児童文学史の探求

にむけて」、メキシコ国立自治大学研究補助金 (PAPIIT UNAM)、研究課題番

号:IN400719、研究代表者:Lilian Álvarez Arellano(メキシコ国立自治大学教

授)、(2019~2022)。4月から 11月まで毎月の研究会に参加し、発表も 1回実施。

4月 1日

~11月 30日

現地調査 メキシコ(メキシコ市、モレリア)、アルゼンチン(ブエノスアイレス、メンドサ)、スペイ

ン(マドリード、サラゴサ)。研究者との意見交換のため、国立高等教育校モレリア

校、ブエノスアイレス大学、クーヨ国立大学、サラゴサ大学を訪問。

5月 16日 参加 第 11 回「児童・青少年文学研究 国際大会」に参加。(於 メキシコ、イベロアメリカ

ーナ大学)

10月 15日 パネリスト “Los cuentos de Vanegas Arroyo: lo que sabemos y lo que nos falta saber”, Segundas

Jornadas de Investigación en Literatura Infantil y Juvenil (Instituto de Investigaciones

Filológicas, UNAM).

Page 5: 上智大学イベロアメリカ研究所 - Sophia University...上智大学イベロアメリカ研究所 2019 年度活動報告 (2019 年4 月~2020 年3 月) No. 27(2020

5

◆幡谷 則子

4月 1日

~3月 31日

研究代表者 「辺境コミュニティの排除と包摂―紛争後コロンビアにおける社会的主体の創生」、

日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究(C)、研究課題番号:19K12511)、

2019/4/1~2023/3/31。

8月 10日

~20日

現地調査 コロンビア(トゥマコ、キブド)。日本学術振興会科学研究費補助金「辺境コミュニテ

ィの排除と包摂―紛争後コロンビアにおける社会的主体の創生」(基盤研究(C)、

課題番号:19K12511、研究代表者:幡谷則子)による現地調査。

10月 20日 編者 幡谷則子編『ラテンアメリカの連帯経済―コモン・グッドの再生をめざして―』上智

大学出版 (ISBN: 9784324106235)。

11月 15日 論文 「世界の多様性をとらえる地域研究」、岡本哲史・小池洋一編著『経済学のパラレ

ルワールド―:入門・異端派総合アプローチ』、新評論 (ISBN: 9784794811400)、

435-463ページ。

12月 14日 発表 「ラテンアメリカの連帯経済―その挑戦と展望」、第 3 回「大地の大学」、定例研究

会 (於 慶応義塾大学三田キャンパス)。

◆岸川 毅

4月 1日

~3月 31日

研究代表者 「アジアとラテンアメリカ―地域間関係の新展開」、日本学術振興会科学研究費補

助金(基盤研究(B)、研究課題番号:17H04511)、2017/4/1~2020/3/31。

10月 19日 学会報告 「中国の台頭はラテンアメリカに何をもたらすのか:中米諸国の事例から」、日本国

際政治学会 2019 年度研究大会 分科会 セッション C-4: ラテンアメリカ (於 朱

鷺メッセ/新潟コンベンションセンター)。

11月 21日 学会報告 “The End of the ROC’s Extraterritorial Politics: Overseas Chinese Representatives in

the Liberalization Period”, Primer Congreso Internacional Latino (e Hispano)

americanista de Estudios sobre China (Universidad de Costa Rica).

12月 8日

~15日

現地調査 ペルー(リマ)。ペルー・中国関係の近年の展開に関する調査、国立サンマルコス

大学、パシフィコ大学。日本学術振興会科学研究費補助金「アジアとラテンアメリカ

―地域間関係の新展開」(基盤研究(B)、課題番号:17H04511、研究代表者:岸川

毅)による現地調査。

◆子安 昭子

4月 1日 共著 堀坂浩太郎・子安昭子・竹下幸治郎(共著)『現代ブラジル論―危機の実相と対応

力』、上智大学出版 (ISBN: 9784324105733)

4月 1日

~3月 31日

共同研究

(研究分担者)

「アジアとラテンアメリカ―地域間関係の新展開」、日本学術振興会科学研究費補

助金(基盤研究(B)、研究課題番号:17H04511、研究代表者:岸川毅)、2017/4/1

~2020/3/31。

8月 17日~

30日

出張

現地調査

ブラジル(ブラジリア、サンパウロ)。日本学術振興会二国間交流事業(ブラジル高

等教育支援・評価機関 CAPESとの共同研究)および日本学術振興会科学研究費

補助金「アジアとラテンアメリカ―地域間関係の新展開」(課題番号:17H04511、研

究代表者:岸川毅)による現地調査。

8月 21日 講演 “125 anos de relação diplomática nipo-brasileira (1895-2020)” (Instituto de Relações

Internacionais, Universidade de Brasiília).

10月 19日 発表 「変化する国際環境とブラジルの対中外交―ボルソナーロ政権を中心に」、日本国

際政治学会 2019 年度研究大会 分科会 セッション C-4: ラテンアメリカ (於 朱

鷺メッセ/新潟コンベンションセンター)。

◆Martí Oroval, Bernat

8月

現地調査 マドリード、バレンシア(スペイン)。文書館にて 16・17 世紀イベロアメリカ・フィリピ

ン・日本における宣教活動に関する資料を収集。

Page 6: 上智大学イベロアメリカ研究所 - Sophia University...上智大学イベロアメリカ研究所 2019 年度活動報告 (2019 年4 月~2020 年3 月) No. 27(2020

6

3月

論文 “De España a Filipinas, pasando por México: Estudio, transcripción y reproducción

fotográfica del documento de toma de posesión del hospicio franciscano de San

Agustín de la Cuevas en Tlalpan, 1630”、『上智大学外国語学部紀要』54巻, 123-

167ページ。

◆水谷 裕佳

4月 27日 学会発表 “Fake News on the US Mexico Borderland and the Yaqui People from the 19th

Century to the 20th Century”, Association for Borderlands Studies (San Diego,

California, USA)

◆NEVES, Mauro

8月 14日

~30日

出張 ブラジル(ブラジリア)。現地調査および研究者との意見交換。

12月 共著 “O K-POP e a América Latina: Performance e Transculturação” e “O mundo dos

mangás boys love (BL): sexualidade e gênero ultrapassando todas as barreiras” em

SOUZA, Marco, Cecilia Noriko ITO SAITO (org.), Japão em movimento: Cultura,

espaço e outras territorialidades, São Paulo, Intermeios, 2019, (ISBN:

9788584991921), pp. 183-198.

◆田村 梨花

4月 1日

~3月 31日

共同研究

(研究分担者)

「マジョリティに向けた多様化社会の公正教育の在り方:複合的考察」日本学術振

興会科学研究費補助金(基盤研究(C)、研究課題番号:16K04622、研究代表者:

坂本光代(上智大学))、2016/4/1~2020/3/31。

4月 25日 論文 「2018 年ブラジル大統領選挙と社会的公正を求める市民の行動」『ラテンアメリカ

時報』第 1426巻、ラテンアメリカ協会、30-33ページ。

9月 9日

~10月 18日

現地調査 ブラジル(ベレン)、ポルトガル(リスボン、ポルト)。ポルトガル語圏の NGO 活動実

践と連携に関する現地調査(在外研究費による調査)。

◆谷 洋之

4月 1日

~3月 31日

共同研究

(研究分担者)

「アジアとラテンアメリカ―地域間関係の新展開」、日本学術振興会科学研究費補

助金(基盤研究(B)、研究課題番号:17H04511、研究代表者:岸川毅)、2017/4/1

~2020/3/31。

8月 20日

~9月 2日

現地調査 メキシコ(メキシコ市、クリアカン、グアダラハラ)。アジア経済研究所「次世代の食料

供給の担い手:ラテンアメリカの農業経営体」研究会現地調査

9月 3日

~6日

現地調査 メキシコ(グアダラハラ、メキシコ市)。各個研究費による調査研究。

9月 7日

~12日

出張 メキシコ(メキシコ市)。第 4回日墨学長会議随行。

12月 25日 論文 「消える国境・残る国境・変わる国境:NAFTA 後の北米地域」、上智大学アメリカ・

カナダ研究所編『北米研究入門 2:「ナショナル」と向き合う』上智大学出版、(ISBN:

9784324107171)、203~227ページ。

◆TOIDA, Helena

10月 5日 学会発表 「アウグスト・ボアールの演劇理論―ポルトガル語学習への応用」2019 年度日本ポ

ルトガル・ブラジル学会(於 神田外語大学)。

◆矢澤 達宏

6月 28日 著書 『ブラジル黒人運動とアフリカ―ブラック・ディアスポラが父祖の地に向けてきたまな

ざし』 慶應義塾大学出版会 (ISBN: 9784766425963)。

Page 7: 上智大学イベロアメリカ研究所 - Sophia University...上智大学イベロアメリカ研究所 2019 年度活動報告 (2019 年4 月~2020 年3 月) No. 27(2020

7

◆吉川 恵美子

11月 8日 講演 「メキシコ 、国境をめぐる物語」、国際演劇協会日本センター主催『国際演劇年

鑑』ワールド・シアター・レポート#File 6「メキシコ」 (於 国立能楽堂大講義室)。

上智大学イベロアメリカ研究所 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町 7-1 Tel. 03-3238-3530 Fax. 03-3238-3229 E-mail: [email protected] URL: http://dept.sophia.ac.jp/is/ibero

所長 Mauro NEVES 副所長 岸川毅 正所員 Nilta DIAS Lucila GIBO Nina HASEGAWA 幡谷則子 子安昭子 Bernat MARTÍ OROVAL

水谷裕佳 田村梨花 谷洋之 Helena TOIDA 内村俊太 矢澤達弘 吉川恵美子 名誉所員 Jaime FERNÁNDEZ 堀坂浩太郎 Osvaldo HURTADO 今井圭子 小林一宏 三田千代子 水野一 清水憲男 高山智博

Page 8: 上智大学イベロアメリカ研究所 - Sophia University...上智大学イベロアメリカ研究所 2019 年度活動報告 (2019 年4 月~2020 年3 月) No. 27(2020