9
コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラシィ 金田雅司 東北大学大学院理学研究科物理学専攻 [email protected] 2014/4/21 基礎ゼミ033「科学的に見る放射線・放射性物質」 第二回

コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラ …lambda.phys.tohoku.ac.jp/~kaneta/Jugyou/2014_Kisozemi...コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラシィ

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラ …lambda.phys.tohoku.ac.jp/~kaneta/Jugyou/2014_Kisozemi...コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラシィ

コンピュータの設定と

情報,コンピュータ・リテラシィ

金田雅司東北大学大学院理学研究科物理学専攻

[email protected]

2014/4/21基礎ゼミ033「科学的に見る放射線・放射性物質」

第二回

Page 2: コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラ …lambda.phys.tohoku.ac.jp/~kaneta/Jugyou/2014_Kisozemi...コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラシィ

無線LANへの接続google  site  への書込設定

Page 3: コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラ …lambda.phys.tohoku.ac.jp/~kaneta/Jugyou/2014_Kisozemi...コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラシィ

無線LANの設定

•教育系情報システム・サービスの解説• 東北大学生のための教育系情報システム オンラインガイド

• http://www.dc.tohoku.ac.jp/guide/intro/intro.html

•サブID/パスワードの設定(学内からのみ)

•無線LANへの接続• SSID: eduroam•ユーザID: [SubID]@student.tohoku.ac.jp

•パスワード:サブIDパスワード

Page 4: コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラ …lambda.phys.tohoku.ac.jp/~kaneta/Jugyou/2014_Kisozemi...コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラシィ

google  site  への書込設定

• google のアカウントの所得

• google サイトの共有設定

•書込のテスト

Page 5: コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラ …lambda.phys.tohoku.ac.jp/~kaneta/Jugyou/2014_Kisozemi...コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラシィ

情報およびコンピュータ

リテラシィ

Page 6: コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラ …lambda.phys.tohoku.ac.jp/~kaneta/Jugyou/2014_Kisozemi...コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラシィ

リテラシィとは?

Page 7: コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラ …lambda.phys.tohoku.ac.jp/~kaneta/Jugyou/2014_Kisozemi...コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラシィ

リテラシィとは?

• Literacy•読み書きの能力、識字能力、教養があること

Page 8: コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラ …lambda.phys.tohoku.ac.jp/~kaneta/Jugyou/2014_Kisozemi...コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラシィ

リテラシィとは?

• Literacy•読み書きの能力、識字能力、教養があること

•では、以下の二つはどのようなものだろう?•情報リテラシィ•コンピュータ・リテラシィ

•各グループ毎に議論してまとめよう•授業時間内での議論•ゼミのWebページへの投稿

Page 9: コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラ …lambda.phys.tohoku.ac.jp/~kaneta/Jugyou/2014_Kisozemi...コンピュータの設定と 情報,コンピュータ・リテラシィ

まとめる際の注意

•記録係を決める•様々な情報、考え方を記録

• Webにある一つの情報だけが正しいとは限らない

• 考え方(価値観)は人それぞれ•議論の過程も記録

•引用する場合は出典を明らかにする•文献名、WebのURL

• 例:「情報リテラシー入門2014年版」平田浩一ほか、日経BP社

• 情報マネージメント用語辞典『情報リテラシー』

http://www.itmedia.co.jp/im/articles/0302/28/news030.html