5
機械式ペイテレビ接触率調査 6 機械式ペイテレビ接触率調査 7 0.00% 1.00% 2.00% 3.00% 4.00% 5.00% 200710200883.45 200810200984.05 200910201084.12 201010201184.31 CSテレビ全体の 年間平均接触率は 毎年上昇 CS計 BS計 地上波計 5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 24:00 25:00 26:00 27:00 28:00 3.29 4.23 5.47 6.80 8.88 9.74 9.43 9.39 10.91 11.06 12.05 12.07 13.27 14.13 11.89 13.64 13.60 11.62 11.19 9.53 6.96 4.59 3.43 3.10 0.78 1.02 4.49 2.06 2.39 2.88 2.94 2.70 2.96 3.32 3.43 3.15 3.62 4.80 5.26 6.06 5.60 4.48 3.73 2.78 1.72 0.98 0.87 0.76 17.96 42.01 56.45 55.50 42.18 31.26 31.61 37.36 34.23 29.18 30.21 33.01 41.01 51.88 61.52 63.50 62.43 57.79 47.86 30.96 16.46 8.13 4.74 5.82 90% 60% 30% 0% CSテレビは13時~24時までまんべんなく視聴されています。 CS計 BS計 地上波計 0% 20% 40% 60% 80% 100% 5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 24:00 25:00 26:00 27:00 28:00 12 7 7 9 16 23 22 18 22 23 24 23 22 20 15 17 17 16 18 21 27 33 37 30 3 2 7 3 5 7 7 5 6 7 5 5 5 6 7 7 6 6 6 6 6 7 10 8 85 91 86 88 80 70 72 77 72 70 70 72 73 74 78 76 77 79 77 73 66 60 53 62 平 均 IP N OO CS計 BS計 地上波計 0% 20% 40% 60% 80% 100% 5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 24:00 25:00 26:00 27:00 28:00 28 19 12 13 18 21 21 21 25 28 30 29 25 18 13 12 14 15 18 25 29 35 39 31 8 5 3 3 3 5 6 5 5 9 11 9 9 10 7 9 9 7 7 6 6 5 7 7 64 76 85 84 79 74 73 73 69 63 59 61 66 72 80 79 77 78 75 70 65 60 53 62 平 均 JH O OK CS計 BS計 地上波計 0% 20% 40% 60% 80% 100% 5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 24:00 25:00 26:00 27:00 28:00 22 13 12 15 19 21 21 21 23 30 30 29 26 22 16 17 19 17 19 24 29 34 40 41 5 3 8 4 5 7 7 6 8 10 11 9 7 6 7 7 7 6 6 9 9 11 11 8 73 84 79 81 76 71 72 73 69 61 59 61 67 72 77 75 74 76 75 67 61 55 48 51 平 均 JI O OI 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 2,000万円以上 49.5 1,5002,000万円未満 39.0 1,2001,500万円未満 38.3 1,0001,200万円未満 30.6 8001,000万円未満 32.9 600800万円未満 30.3 400600万円未満 25.0 200400万円未満 20.1 200万円未満 12.9 全体平均 27.0 CSテレビ契約世帯 平均年収:752万円  個人全体 平均年収:658万円 ペイテレビは収入の多い世帯に支持されています CSテレビの普及率は2011年6月現在で21.4%。では、接触率はどうなっているのでしょうか。 『機械式ペイテレビ接触率調査』によると、下図のように、CSテレビの接触率は2007年から右肩上がりで推移しています。 CSテレビへの接触率上昇にともない、CS、BS、地上波の3つのテレビメディアの比較においても、CSテレビの到達率と接触率シェアは高まっています。 また、BSよりもCSテレビにより多くの視聴者が流れていることが見て取れます。 世帯年収別にCSテレビの加入状況を見ると、下図のようになります。世帯年収が高いほど加入率も高まり、600万円以上の世帯から、 その普及率は30%を超えています。ペイテレビは収入の多い層に好まれるメディアと言えるでしょう。 ● 調査内容 調査対象の世帯及び世帯内個人のCS専門チャンネル視聴状況 ● 調査地域 関東(東京30km圏)、関西(2府3県主要地域) ● 調査週 偶数月の第1日曜日の次の月曜日より連続する2週間(年間12週) ● 調査対象世帯 直接受信及びCATV経由によりCS専門チャンネル視聴可能な世帯 ● 調査対象者 調査対象世帯、及び4才以上の世帯内個人 ※但し、付帯調査は13才以上の世帯内個人を対象とする。 ● 設計標本数 関東、関西地区 計600世帯 ● 標本抽出法 2007年10月~2010年2月】 調査地域において、RDD(Random Digit Dialing)法により 調査対象世帯を抽出。 地区別(関東、関西)、受信経路別(直接受信・CATV経由)の割付は 当社ACRデータから算出。 【2010年4月~】 調査地域において、訪問・協力依頼方式により母集団調査を実施。 母集団調査で得られた情報に基づき地区、受信経路等を割付し 調査対象世帯を抽出。 ※ローテーションにより入れ替えを行い、 2012年4月に全世帯入れ替え完了予定。 ● 標本管理 標本ローテーション入替を実施 (初期サンプルを除き、協力依頼期間は最長2年間) ● 調査方法 音声マッチングによる機械式調査。 押しボタンによって個人接触を測定。 ● 調査対象テレビ CS専門チャンネル視聴可能で且つ 音声出力端子付のテレビ受像機、最大3台まで。 ● 集計対象 【全局計】…測定対象の全局計。 【地上波計】…測定対象の地上波局計。 【BS計】…測定対象のBS局計。 CS専門チャンネル【CS専門チャンネル計】…測定対象のCS専門チャンネル約60ch計 【ジャンル別計】…CAB-Jに加盟しているチャンネルのジャンル別計 【CS専門チャンネル別】…調査参加の各チャンネル ● 最小データ単位 毎5分データ ● 調査実施機関 株式会社ビデオリサーチ CSテレビ年間平均接触率推移 プラットフォーム別世帯到達率(週平均)の時間帯推移 全局世帯到達率におけるCSテレビの到達シェア 世帯年収別CSテレビ加入率 機械式ペイテレビ接触率調査 概要  <機械式ペイテレビ接触率調査データ>2007年10月~2011年8月 5-29時世帯平均接触率 <機械式ペイテレビ接触率調査データ>2011年2月~6月平均 毎60分平均到達率に基づく 接触判定条件:5分 <機械式ペイテレビ接触率調査データ>2011年2月~6月平均 毎60分平均到達率よりシェア算出 接触判定条件:5分 <ビデオリサーチ・ACR2010年調査データ>全国7地区ウエイト平均(エリア内推定人口) 機械式ペイテレビ接触率調査 ペイテレビであるCSテレビは、どのような人たちが視聴し、接触状況はどうなっているのでしょうか。 ここでは、CSテレビ視聴世帯の傾向や接触状況を、世帯別年収による区分や地上波・BS放送と比較しながら解説します。

機械式ペイテレビ接触率調査 · 6 機械式ペイテレビ接触率調査 機械式ペイテレビ接触率調査7 0.00% 1.00% 2.00% 3.00% 4.00% 5.00% 2007年10月 ~2008年8月

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 機械式ペイテレビ接触率調査 · 6 機械式ペイテレビ接触率調査 機械式ペイテレビ接触率調査7 0.00% 1.00% 2.00% 3.00% 4.00% 5.00% 2007年10月 ~2008年8月

機械式ペイテレビ接触率調査6 機械式ペイテレビ接触率調査 7

0.00%

1.00%

2.00%

3.00%

4.00%

5.00%

2007年10月~2008年8月

3.45

2008年10月~2009年8月

4.05

2009年10月~2010年8月

4.12

2010年10月~2011年8月

4.31

CSテレビ全体の年間平均接触率は

毎年上昇

■ CS計■ BS計■ 地上波計

5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 24:00 25:00 26:00 27:00 28:00 3.29 4.23 5.47 6.80 8.88 9.74 9.43 9.39 10.91 11.06 12.05 12.07 13.27 14.13 11.89 13.64 13.60 11.62 11.19 9.53 6.96 4.59 3.43 3.10 0.78 1.02 4.49 2.06 2.39 2.88 2.94 2.70 2.96 3.32 3.43 3.15 3.62 4.80 5.26 6.06 5.60 4.48 3.73 2.78 1.72 0.98 0.87 0.76 17.96 42.01 56.45 55.50 42.18 31.26 31.61 37.36 34.23 29.18 30.21 33.01 41.01 51.88 61.52 63.50 62.43 57.79 47.86 30.96 16.46 8.13 4.74 5.82

90%

60%

30%

0%

CSテレビは13時~24時までまんべんなく視聴されています。

■ CS計■ BS計■ 地上波計

0%

20%

40%

60%

80%

100%

5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 24:00 25:00 26:00 27:00 28:00 12 7 7 9 16 23 22 18 22 23 24 23 22 20 15 17 17 16 18 21 27 33 37 30 3 2 7 3 5 7 7 5 6 7 5 5 5 6 7 7 6 6 6 6 6 7 10 8 85 91 86 88 80 70 72 77 72 70 70 72 73 74 78 76 77 79 77 73 66 60 53 62

平日

平均到達率

平 均■■■

■ CS計■ BS計■ 地上波計

0%

20%

40%

60%

80%

100%

5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 24:00 25:00 26:00 27:00 28:00 28 19 12 13 18 21 21 21 25 28 30 29 25 18 13 12 14 15 18 25 29 35 39 31 8 5 3 3 3 5 6 5 5 9 11 9 9 10 7 9 9 7 7 6 6 5 7 7 64 76 85 84 79 74 73 73 69 63 59 61 66 72 80 79 77 78 75 70 65 60 53 62

日曜日

平均到達率

平 均■■■

■ CS計■ BS計■ 地上波計

0%

20%

40%

60%

80%

100%

5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 24:00 25:00 26:00 27:00 28:00 22 13 12 15 19 21 21 21 23 30 30 29 26 22 16 17 19 17 19 24 29 34 40 41 5 3 8 4 5 7 7 6 8 10 11 9 7 6 7 7 7 6 6 9 9 11 11 8 73 84 79 81 76 71 72 73 69 61 59 61 67 72 77 75 74 76 75 67 61 55 48 51

土曜日

平均到達率

平 均■■■

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

2,000万円以上

49.5

1,500~2,000万円未満

39.0

1,200~1,500万円未満

38.3

1,000~1,200万円未満

30.6

800~1,000万円未満

32.9

600~800万円未満

30.3

400~600万円未満

25.0

200~400万円未満

20.1

200万円未満

12.9

全体平均

27.0

●CSテレビ契約世帯 平均年収:752万円  ●個人全体 平均年収:658万円

ペイテレビは収入の多い世帯に支持されています

CSテレビの普及率は2011年6月現在で21.4%。では、接触率はどうなっているのでしょうか。『機械式ペイテレビ接触率調査』によると、下図のように、CSテレビの接触率は2007年から右肩上がりで推移しています。

CSテレビへの接触率上昇にともない、CS、BS、地上波の3つのテレビメディアの比較においても、CSテレビの到達率と接触率シェアは高まっています。また、BSよりもCSテレビにより多くの視聴者が流れていることが見て取れます。

世帯年収別にCSテレビの加入状況を見ると、下図のようになります。世帯年収が高いほど加入率も高まり、600万円以上の世帯から、その普及率は30%を超えています。ペイテレビは収入の多い層に好まれるメディアと言えるでしょう。

● 調査内容 : 調査対象の世帯及び世帯内個人のCS専門チャンネル視聴状況● 調査地域 : 関東(東京30km圏)、関西(2府3県主要地域)● 調査週 : 偶数月の第1日曜日の次の月曜日より連続する2週間(年間12週)● 調査対象世帯 : 直接受信及びCATV経由によりCS専門チャンネル視聴可能な世帯● 調査対象者 : 調査対象世帯、及び4才以上の世帯内個人 ※但し、付帯調査は13才以上の世帯内個人を対象とする。● 設計標本数 : 関東、関西地区 計600世帯● 標本抽出法 : 【2007年10月~2010年2月】 調査地域において、RDD(Random Digit Dialing)法により 調査対象世帯を抽出。 地区別(関東、関西)、受信経路別(直接受信・CATV経由)の割付は 当社ACRデータから算出。 【2010年4月~】 調査地域において、訪問・協力依頼方式により母集団調査を実施。 母集団調査で得られた情報に基づき地区、受信経路等を割付し 調査対象世帯を抽出。 ※ローテーションにより入れ替えを行い、2012年4月に全世帯入れ替え完了予定。

● 標本管理 : 標本ローテーション入替を実施 (初期サンプルを除き、協力依頼期間は最長2年間)● 調査方法 : 音声マッチングによる機械式調査。 押しボタンによって個人接触を測定。● 調査対象テレビ : CS専門チャンネル視聴可能で且つ 音声出力端子付のテレビ受像機、最大3台まで。● 集計対象 : 【全局計】…測定対象の全局計。 【地上波計】…測定対象の地上波局計。 【BS計】…測定対象のBS局計。 〈CS専門チャンネル〉 【CS専門チャンネル計】…測定対象のCS専門チャンネル約60ch計 【ジャンル別計】…CAB-Jに加盟しているチャンネルのジャンル別計 【CS専門チャンネル別】…調査参加の各チャンネル● 最小データ単位 : 毎5分データ● 調査実施機関 : 株式会社ビデオリサーチ

CSテレビ年間平均接触率推移 プラットフォーム別世帯到達率(週平均)の時間帯推移

全局世帯到達率におけるCSテレビの到達シェア

世帯年収別CSテレビ加入率

機械式ペイテレビ接触率調査 概要 

<機械式ペイテレビ接触率調査データ>2007年10月~2011年8月 5-29時世帯平均接触率

<機械式ペイテレビ接触率調査データ>2011年2月~6月平均 毎60分平均到達率に基づく 接触判定条件:5分

<機械式ペイテレビ接触率調査データ>2011年2月~6月平均 毎60分平均到達率よりシェア算出 接触判定条件:5分

<ビデオリサーチ・ACR2010年調査データ>全国7地区ウエイト平均(エリア内推定人口)

機械式ペイテレビ接触率調査 ペイテレビであるCSテレビは、どのような人たちが視聴し、接触状況はどうなっているのでしょうか。ここでは、CSテレビ視聴世帯の傾向や接触状況を、世帯別年収による区分や地上波・BS放送と比較しながら解説します。

Page 2: 機械式ペイテレビ接触率調査 · 6 機械式ペイテレビ接触率調査 機械式ペイテレビ接触率調査7 0.00% 1.00% 2.00% 3.00% 4.00% 5.00% 2007年10月 ~2008年8月

ライフステージ、世帯タイプ別にみたペイテレビ視聴者の特徴8 ライフステージ、世帯タイプ別にみたペイテレビ視聴者の特徴 9

ライフステージ、世帯タイプ別にみたペイテレビ視聴者 の特徴 機械式ペイテレビ接触及び付帯データをもとに、代表的な4つの世帯タイプ別に世帯年収、広告や商品に対する態度、よく見る番組などを分析しました。

小学生あり世帯プロファイル 経営・管理職あり世帯プロファイルヤングファミリー層は子ども中心。レジャー施設にワンボックスで出かけ、どの塾に行かせるかが悩みです。ママは子どもと一緒にペイテレビでアニメをよく見ますが、自分の好きなアニメやドラマも時間を作って見ています。

経営者、マネジメント層は投資に熱心な富裕層。持ち物はクルマから食器までワンランク上のものが多いのが特徴です。アクティブなお父さんはペイテレビでスポーツ、映画、アニメ、ドキュメンタリーと関心ジャンルは多様です。

家 族 人 数 家 族 人 数子どもの有無 子どもの有無

■ 1人  ■ 2人  ■ 3人  ■ 4人  ■ 5人  ■ 6人  ■ 7人以上

0%

対象世帯

世帯全体

10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

12.59 44.76 26.57 11.89

3.50

0.70

0.00

23.67 25.33 29.50 11.33

4.17

1.33

4.67

■ 1人  ■ 2人  ■ 3人  ■ 4人  ■ 5人  ■ 6人  ■ 7人以上

0%

対象世帯

世帯全体

10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

16.96 30.36 34.82 10.71

3.57

1.79

1.79

4.67

23.67 25.33 29.50 11.33

4.17

1.33

■ 世帯全体  ■ 対象世帯

0%

20%

40%

60%

80%

100%

乳幼児

11.3318.18

未就学児

8.33

18.88

小学生

23.83

100.00

中学生

13.50

28.67

高校生

12.6713.99

■ 世帯全体  ■ 対象世帯

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

乳幼児

11.3311.61

未就学児

8.33

5.36

小学生

23.83

21.43

中学生

13.50

19.64

高校生

12.67

17.86

世帯所有商品 世帯所有商品

家族 欲求商品* 世帯所有車種家族 関心商品広告* 家族 関心商品広告*

小学生あり世帯の女性の視聴番組ジャンル 経営・管理職の視聴番組ジャンル

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

デジタルビデオカメラ 63.38 33.33 +30.05

携帯型ゲーム 80.99 56.63 +24.36

雛人形・五月人形 76.06 53.06 +23.00

家庭用テレビゲーム 87.32 65.31 +22.01

ミシン 80.99 65.31 +15.68

加湿器 68.31 54.42 +13.89

食器洗い乾燥機 53.52 43.03 +10.49

プラズマテレビ 33.80 24.15 +9.65

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

株式(ミニ株含む) 47.22 30.27 +16.95

システムキッチン 63.89 49.83 +14.06

ゴルフ用品 55.56 43.20 +12.36

携帯型ゲーム 67.59 56.63 +10.96

輸入高級洋食器 25.93 15.14 +10.79

DVDプレイヤー 68.52 57.82 +10.70

高級腕時計 37.04 27.21 +9.83

金・ダイアモンド・プラチナ・パールなどの宝飾品 61.11 53.23 +7.88

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

1BOXワゴン・ミニバン 30.28 21.60 +8.68

スマートフォン 52.11 43.71 +8.40

マッサージチェア 35.92 29.93 +5.99

ブルーレイ対応プレーヤー/レコーダー 47.89 43.71 +4.18

ホームシアターシステム 26.06 21.94 +4.12

デジタルビデオカメラ 22.54 18.88 +3.66

パソコン 63.38 60.03 +3.35

RV・SUV車 13.38 10.03 +3.35

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

セダン型乗用車(輸入車) 13.89 5.27 +8.62

スポーツタイプ乗用車(輸入車) 7.41 2.04 +5.37

1BOXワゴン・ミニバン(輸入車) 2.78 1.53 +1.25

RV車(国産車) 9.26 8.16 +1.10

セダン型乗用車(国産車) 21.30 21.43 -0.13

RV車(輸入車) 0.93 2.04 -1.11

スポーツタイプ乗用車(国産車) 2.78 4.25 -1.47

その他 4.63 8.33 -3.70

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

レジャー施設(遊園地など) 52.82 34.35 +18.47

学習塾 26.76 11.56 +15.20

育児・ベビー用品 27.46 14.63 +12.83

ジュース・コーラ等の清涼飲料 52.11 41.33 +10.78

家庭用ゲームソフト 42.25 31.97 +10.28

カーナビゲーションシステム 32.39 22.96 +9.43

洗剤 48.59 40.14 +8.45

菓子 66.90 58.50 +8.40

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

海外旅行案内 66.67 53.06 +13.61

住宅・マンションなどの不動産 44.44 31.46 +12.98

乗用車 58.33 48.64 +9.69

オーディオ製品 42.59 33.33 +9.26

家庭用ゲームソフト 39.81 31.97 +7.84

携帯電話(PHSを除く) 44.44 36.73 +7.71

通信サービス(インターネット) 20.37 13.10 +7.27

菓子 64.81 58.50 +6.31

機械式ペイテレビ接触率調査データ※集計期間:2011年6月6日(月)~19日(日) ※小学生がいる世帯を対象に集計(143世帯)※「*」印は個人付帯調査データ(対象:13才以上)を世帯集計※プロファイルデータは、付帯調査協力世帯に絞り込んで集計

機械式ペイテレビ接触率調査データ※集計期間:2011年6月6日(月)~19日(日) ※経営・管理職がいる世帯を対象に集計(112世帯)※「*」印は個人付帯調査データ(対象:13才以上)を世帯集計※プロファイルデータは、付帯調査協力世帯に絞り込んで集計

アニメB32.71%

総合エンターテイメント12.15%

アニメC 5.61%

ドラマ7.48%

アニメA36.45%

アニメD 5.61%

アニメ20.51%

総合エンターテイメント

26.42%

スポーツ27.35%

ドキュメンタリー7.55%

趣味・娯楽・教育・教養5.98%

映画 8.55%ドラマ 2.56%

※2011年2~6月調査の上位100番組のジャンルシェア※2011年2~6月調査の上位100番組のジャンルシェア

Page 3: 機械式ペイテレビ接触率調査 · 6 機械式ペイテレビ接触率調査 機械式ペイテレビ接触率調査7 0.00% 1.00% 2.00% 3.00% 4.00% 5.00% 2007年10月 ~2008年8月

ライフステージ、世帯タイプ別にみたペイテレビ視聴者の特徴10 ライフステージ、世帯タイプ別にみたペイテレビ視聴者の特徴 11

ライフステージ、世帯タイプ別にみたペイテレビ視聴者 の特徴

2人暮らし夫婦世帯プロファイル 60才以上・シニアあり世帯プロファイルここでの2人暮らし夫婦とは30代、40代の夫婦です。世帯年収も高く、お金の使い道は家具、インテリア、ペット、戸建て住宅、輸入車など、おしゃれな富裕層といえます。ペイテレビでの視聴ジャンルは幅広いですが、「趣味・娯楽・教育・教養」が高いのが特徴です。

ペイテレビに加入するシニアはアクティブシニアです。健康維持に時間とお金を使い、国内・国外共に旅行が大好きです。シニアがペイテレビで視聴しているのは各チャンネルの時代劇とスポーツ番組が中心で、専門チャンネルを楽しんでいます。

世 帯 年 収 世 帯 年 収

■ 100万未満 ■ 100万以上 ■ 200万以上 ■ 400万以上 ■ 600万以上 ■ 800万以上 ■ 1000万以上 ■ 1200万以上 ■ 1500万以上 ■ 2000万以上 ■ 3000万以上

0%

対象世帯

世帯全体

10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

13.61 21.94 23.30 15.82 9.69 5.61 4.76

1.19

0.68

0.85

1.19

8.57 20.00 25.71 22.86 14.29 8.57

■ 100万未満 ■ 100万以上 ■ 200万以上 ■ 400万以上 ■ 600万以上 ■ 800万以上 ■ 1000万以上 ■ 1200万以上 ■ 1500万以上 ■ 2000万以上 ■ 3000万以上

0%

対象世帯

世帯全体

10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

0.85

1.19 13.61 21.94 23.30 15.82 9.69 5.61 4.76

1.19

0.68

19.30 22.81 21.05 14.47 6.14 7.02 4.82

1.32

0.44

1.32

0.44

世帯所有商品 世帯所有商品

家族 欲求商品* 家族 欲求商品*家族 関心商品広告* 家族 関心商品広告*

2人暮らし夫婦の視聴番組ジャンル 60才以上シニアの視聴番組ジャンル

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

衣類乾燥機 40.00 28.57 +11.43

ガス温水床暖房 22.86 14.63 +8.23

ふとん乾燥機 48.57 41.16 +7.41

電子炊飯ジャー 91.43 85.37 +6.06

ホームシアターシステム 11.43 6.29 +5.14

小型オートバイ(51~125CC) 8.57 3.91 +4.66

ガス発電・給湯暖房機 8.57 4.59 +3.98

中型オートバイ(126~400CC) 8.57 5.44 +3.13

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

墓所・仏壇・仏具 69.30 37.41 +31.89

電子血圧計 63.16 38.61 +24.55

電気マッサージ機 36.84 26.36 +10.48

金融債、国債、公社債等 債券 23.68 14.29 +9.39

ゴルフ用品 52.19 43.20 +8.99

デジタルハイビジョンTV 36.84 29.93 +6.91

株式(ミニ株含む) 36.84 30.27 +6.57

液晶テレビ 73.25 67.35 +5.90

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

一戸建て住宅 45.71 23.30 +22.41

輸入車 34.29 17.35 +16.94

ペット 31.43 17.35 +14.08

オール電化住宅 25.71 11.73 +13.98

ホームシアターシステム 34.29 21.94 +12.35

ハイブリッドカー 34.29 23.64 +10.65

スマートフォン 54.29 43.71 +10.58

資格修得・語学学習 34.29 24.49 +9.80

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

育毛・増毛、かつら 9.21 6.12 +3.09

補聴器 5.70 2.72 +2.98

株式(ミニ株含む) 12.72 10.71 +2.01

ゴルフクラブ 10.96 9.01 +1.95

電磁調理器 6.58 5.10 +1.48

DVDプレーヤー 10.09 9.18 +0.91

健康器具 18.42 18.20 +0.22

ハイブリッドカー 23.68 23.64 +0.04

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

家具・インテリア 65.71 47.62 +18.09

ペット関連用品 34.29 18.37 +15.92

機能性飲料・食品 34.29 20.07 +14.22

住宅・マンションなどの不動産 42.86 31.46 +11.40

特定保健用食品 37.14 27.55 +9.59

デパートの案内 48.57 41.50 +7.07

洗剤 45.71 40.14 +5.57

プラズマ・液晶テレビ 45.71 40.99 +4.72

対象世帯(%) 世帯全体(%) 差(%)

国内旅行案内 71.93 62.41 +9.52

健康食品 37.72 28.57 +9.15

介護サービス・介護用品 14.91 7.99 +6.92

銀行・証券 14.91 10.88 +4.03

歯みがき・歯ブラシ 38.16 34.35 +3.81

身のまわり品(衣類) 64.91 61.73 +3.18

特定保健用食品 30.26 27.55 +2.71

住宅設備機器 15.35 13.44 +1.91

ドラマ15.31%

総合エンターテイメント

12.24%

アニメ3.06%

スポーツ21.43%

趣味・娯楽・教育・教養25.51% 映画

17.35%

ドキュメンタリー4.08%

ニュース1.02%

総合エンターテイメント3.85%

アニメ 0.96%

映画 1.92%

ドラマ(海外) 3.85%

ドラマ(国内) 2.88%

ドラマ(時代劇)54.81%

スポーツ31.73%

機械式ペイテレビ接触率調査データ※集計期間:2011年6月6日(月)~19日(日) ※男30~49才、女30~49才の二人暮し世帯を対象に集計(35世帯)※「*」印は個人付帯調査データ(対象:13才以上)を世帯集計※プロファイルデータは、付帯調査協力世帯に絞り込んで集計

機械式ペイテレビ接触率調査データ※集計期間:2011年6月6日(月)~19日(日) ※60才以上がいる世帯を対象に集計(234世帯)※「*」印は個人付帯調査データ(対象:13才以上)を世帯集計※プロファイルデータは、付帯調査協力世帯に絞り込んで集計

※2011年2~6月調査の上位100番組のジャンルシェア※2011年2~6月調査の上位100番組のジャンルシェア

Page 4: 機械式ペイテレビ接触率調査 · 6 機械式ペイテレビ接触率調査 機械式ペイテレビ接触率調査7 0.00% 1.00% 2.00% 3.00% 4.00% 5.00% 2007年10月 ~2008年8月

番組分析事例12 番組分析事例 13

番組分析事例ニュース、スポーツ、音楽、映画、ドラマなど、CSテレビはひとつのジャンルに特化した専門性の高さが特長です。

ここでは、プロ野球中継と人気海外ドラマシリーズの接触状況を掘り下げて分析しました。また、東日本大震災前後におけるCSテレビへの接触状況を分析しました。

プロ野球中継 番組分析紹介

地上波放送では、プロ野球中継が減少傾向にありますが、CSテレビでは、セ・パ12球団が繰り広げる熱戦を徹底放送。全球団を網羅しているCSテレビのプロ野球中継は、目玉コンテンツの一つです。

※機械式ペイテレビ接触率調査データ※全体母数集計 ※接触判定:1分

番 組 紹 介

0 20 40 60 80 100

■ 男女 4~12才■ 男女 13~19才■ 男性 20~34才■ 男性 35~49才■ 男性 50才以上■ 女性 20~35才■ 女性 35~49才■ 女性 50才以上

2010年4月

2010年6月

2010年8月

2011年4月

2011年6月

2011年8月 女性高齢層が増加傾向

プロ野球中継接触者構成比 性・年齢

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

6.00

02010年4月

3.66

2010年6月

2.90

2010年8月

4.06

2011年4月

5.41

2011年6月

4.77

2011年8月

4.58

昨年より大幅に接触回数が増加

プロ野球中継 平均接触回数

10.00

20.00

30.00

40.00

50.00

60.00

02011年4月

43.50

2011年6月

39.33

2011年8月

46.33

ペイテレビ加入世帯の4~5割が接触する人気コンテンツ

プロ野球中継 累積到達率

上図は、2011年3月における接触率の推移を表したグラフです。震災後には、CS専門チャンネルでも震災に関する情報を入手するためなのか、「ニュース」ジャンルのチャンネルにおいて視聴の増加が見受けられました。また「アニメ」ジャンルのチャンネルは、前週の土日(3月5日、6日)に比べ、震災直後の週末(3月12日, 13日)の接触率が約1.4倍に伸びていました。右図はその「アニメ」ジャンルの日ごとの接触率を、世帯特性別に示しています。特に、「小学生以上の子どもと同居している世帯」の視聴が増加傾向にありました。未曾有の震災の中、子どものストレスや不安を少しでも和らげるためにアニメジャンルのチャンネルが貢献していた可能性が考えられます。

災害時のCS専門チャンネルの役割 ※機械式ペイテレビ接触率調査データ※世帯接触率、全体母数集計

※接触した世帯の平均接触回数

※集計期間:2011年3月1日(火)~3月31日(金)【非調査週データ】※機械式ペイテレビ接触率調査は、偶数月の2週間が調査週です。上記は調査週に該当しない週(非調査週)の接触率データを集計したオプションサービスのデータです。

東日本大震災発生前後の接触率の変化

0.5

1.0

1.5

2.0

0.01 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ーーー ニュース計ーーー アニメ計

東日本大震災

0.5

1.0

1.5

2.0

0.0

■ 高校生以下の子どもと同居なし■ 高校生以上の同居児童あり■ 中学生以上の同居児童あり

■ 小学生以上の同居児童あり■ 未就学児以上の同居児童あり■ 同居の0-3才児あり

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

3月のジャンル別接触率 アニメジャンル計 接触世帯構成

『THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイルシーズン2』番組分析紹介 「スーパー!ドラマTV」より

2011年5月より放送の『THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル シーズン2』。昨年のシーズン1放送開始直後から瞬く間に人気を博し、主人公の魅力的なキャラクターと作品のクオリティの高さで、幅広い世代から支持を得ている1話完結の犯罪捜査ミステリー。レギュラー放送 <吹替え>水曜日22時、木曜日10時、日曜日14時、火曜日8時 <字 幕>水曜日24時、木曜日20時、日曜日23時、火曜日23時※レギュラー放送以外に調査期間中の土曜日に吹替え、字幕ともに4話一挙放送あり

番 組 紹 介

番組視聴世帯数推計

スーパー!ドラマTV視聴可能世帯数

8,292,100世帯(2011年6月末日現在)

「メンタリスト2」推定視聴世帯数

660,000世帯× =視聴可能母数到達率

7.96%

約66万世帯が2週間の間に「メンタリスト2」を視聴

「スーパー!ドラマTV」の視聴可能世帯数は約830万世帯。「THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイルシーズン2」の到達率は7.96%なので約66万世帯に視聴されている。

※集計期間:2011年6月6日(月)~6月19日(日) 【調査2週】※集計期間内に放送された「メンタリスト2」24回を 集計対象※接触判定:5分

世帯到達率が積算して伸びている要因としては、視聴者が自分の見やすいタイミングで視聴するので、リピート放送でも新規視聴が取り込めること。吹替え、字幕放送を重複して視聴していることなどが考えられます。

012345678

#3 #3[字]

#4 #4[字]

#4 #4[字]

#1 #2 #3 #4 #1[字]

#2[字]

#3[字]

#4[字]

#4 #4[字]

#4 #4[字]

#5 #5[字]

#5 #5[字]

#5 #5[字]

■ 新規視聴■ 重複した視聴■ 前番組までで獲得した到達率

期間内「メンタリスト2」の累積到達率7.96%

※円の大きさと重なりはイメージです。

吹替えが4.08%、字幕が5.71%、合計7.96%の到達率。そのうち1.83%は吹替え、字幕を重複して視聴されている。

吹替え:4.08%(12番組)

字幕:5.71%(12番組)

2.25% 1.83% 3.88%

番組推定視聴世帯数 累積到達率(世帯)

世帯到達率 積み上げ

TM & © Warner Bros. Entertainment Inc.

※機械式ペイテレビ接触率調査データ※視聴可能母数集計

2010年、2011年4月/6月/8月 プロ野球中継番組

番組数 放送分数 番 組 例

2010年4月 84 19,712分プロ野球(GAORA, スカイ・A sports +, フジテレビONE),元気を日本に日本プロ野球2010(日テレG+),

J SPORTS STADIUM2010(J sports ESPN, J sports 1, J sports 2) 等

2010年6月 73 16,365分プロ野球セ・パ交流戦(GAORA, スカイ・A sports +, フジテレビONE, 日テレG+),

J SPORTS STADIUM2010(J sports ESPN, J sports 1, J sports 2) 等

2010年8月 90 22,093分プロ野球(GAORA, スカイ・A sports +, フジテレビONE),元気を日本に日本プロ野球2010(日テレG+),

J SPORTS STADIUM2010(J sports ESPN, J sports 1, J sports 2) 等

2011年4月 96 21,583分プロ野球(GAORA, スカイ・A sports +, フジテレビTWO),SWALLOWS BASEBALL L!VE2011(フジテレビONE)

Dramatic Game 1844(日テレG+),J SPORTS STADIUM2010(J sports ESPN, J sports 1, J sports 2) 等

2011年6月 96 21,353分プロ野球セ・パ交流戦(GAORA, スカイ・A sports +, フジテレビONE),Dramatic Game 1844(日テレG+),

J SPORTS STADIUM2010(J sports ESPN, J sports 1, J sports 2) 等

2011年8月 97 21,665分プロ野球(GAORA, スカイ・A sports +, フジテレビONE,TWO),Dramatic Game 1844(日テレG+),

J SPORTS STADIUM2010(J sports ESPN, J sports 1, J sports 2) 等

Page 5: 機械式ペイテレビ接触率調査 · 6 機械式ペイテレビ接触率調査 機械式ペイテレビ接触率調査7 0.00% 1.00% 2.00% 3.00% 4.00% 5.00% 2007年10月 ~2008年8月

広告会社の声14 広告出稿調査 15

テレビの持つ可能性・多様性を信じる

もっとときめいて、いきがって欲しい

これほど「テレビ」という言葉を耳にしたのは、私が入社してからなかったのではないでしょうか。2011年1~6月までで、1,000万台を超えるデジタルハイビジョンテレビが売れたとのこと。私たちは、この急激な普及を大きなチャンスととらえるべきでしょう。「テレビ」という言葉は、ハード機器を意味する

ほか、放送の仕組みや放送会社をさす場合、さらには番組のことを表わすこともあります。私は、この

「テレビ」という言葉のメジャー感や可能性、そして多様性を信じていますし、CS業界も広義ではこ

漫然と目に飛び込んでくるモノ、意識する、しないに関わらず視覚・聴覚に侵入してくるモノ、それだけにそれなりのボリュームがなければ『認識』させられないモノ…、それが地上波のCMではないでしょうか。圧倒的な存在感をもって他メディアを睥睨してきたテレビ(地上波)は、視聴者=不特定大多数を相手に、そうした側面を抱えながらも存立してきたように思います (もちろんゾーンニングや番組のセレクションで不特定大多数から特定

の中に存在していると思っています。一方、2006年に1,000万視聴可能世帯を超えたものの、CS業界はその後伸び悩んでいるのも事実です。これはCS放送の年間広告費も同様で、CAB-Jの発表数字では、年間広告費が200億円手前でここ数年推移しています。広告主の広告費に対するリターンをより強く求める傾向が続いており、視聴可能世帯数で広告セールスできる時代ではなく、どんな人が、どれだけ見て、どのような影響を与えたかが問われる時代であり、メディアデータの整備は業界の重要課題です。RV-CSの分析に

多数への効率化が求められてはいますが…) 。そしていつの間にか、テレビはオールドメディアなどと蔑称される不本意な時間を今、経過させているのも事実です。

そんな中、専門チャンネルであるCSテレビは、当初から視聴者の篩い分けがなされており、かく言う私もある特定コンテンツのヘビーユーザーとして直接受信を十数年に渡って続けています。

そうしたCSテレビであればこそ、そこで流れる

よれば、07年からの4年間でCSの総視聴時間は、約1.5倍に伸びています。にもかかわらず、私たちは広告費全体を1.5倍にできていないという事実も自らの反省とともに認めざるを得ません。

今年10月と来年3月に多くのBS開局があり、同時に東経110度CSの再編が動き出しています。今年から来年にかけては、「次世代テレビの創生期」と感じます。私は、変化に前向きでありたいと思いますし、皆さまと共に考え、共にチャレンジしたいと存じます。

CMは、篩い分け済みの視聴者を相手に、“うなるようなCS流”であっていいはず、そのチャンネルならではの、もっともっと『ときめいて・いきがって』いるものがあっていいはず、と私は思うのです。

地上波と同じCMが流れていたのではいかにももったいない。地上波担当が長いばかりで、アカデミックなことはわからない、そんな私の率直な感想です。

杉本 将氏 株式会社 電通 テレビ&エンタテインメント局 衛星メディア室 衛星メディア二部長

阿部正敏氏 株式会社 アサツー ディ・ケイ テレビラジオ本部 本部長補佐 兼 テレビ局衛星テレビ室長

2010年度の傾向として「食品」と「化粧品・トイレタリー」分類のスポンサー比率が多くのジャンルにおいて増加しました。これは昨今の「健康食品ブーム」や「美容・コスメブーム」を反映したものと思われます。女性視聴者が多いと思われる「映画」「ドラマ」ジャンルにおいては「食品」「化粧品・トイレタリー」分類の合計が40%を超えております。

広告会社の声 広告出稿調査 ジャンル別 2010年度出稿実績業種構成比広告会社のCS担当の方々が抱いているCS広告の魅力や今後の展望などを紹介します。

化粧品・トイレタリー 9%

不動産・住宅設備 6%

精密機器・事務用品 4%

外食・各種サービス 4%

飲料・嗜好品 3%

情報・通信 5%

出版 5%

食品18%

流通・小売業15%

金融・保険15%

他17%

化粧品・トイレタリー

23%

薬品・医療用品 2%

情報・通信 2%

金融・保険 5%

交通・レジャー 6%

家電・AV機器 1%

飲料・嗜好品 3%

趣味・スポーツ用品 2%

食品32%

他7%

流通・小売業18%

趣味・スポーツ用品

29%

情報・通信 5%

ファッション・アクセサリー 4%

外食・各種サービス 2%

交通・レジャー 3%

飲料・嗜好品 4%

金融・保険 4%食品20%

流通・小売業11%

他7%

化粧品・トイレタリー11%

金融・保険 6%

精密機器・事務用品 7%

自動車・関連品 7%

交通・レジャー 3%

エネルギー・素材・機械 3%

飲料・嗜好品 3%

趣味・スポーツ用品 5%

食品27%

流通・小売業14%

化粧品・トイレタリー13%

他13%

化粧品・トイレタリー

19%

金融・保険 4%

情報・通信 3%

家庭用品 2%

交通・レジャー 6%

官公庁・団体 2%

飲料・嗜好品 4%

趣味・スポーツ用品 10%

食品26%

流通・小売業

14%

他11%

化粧品・トイレタリー

21% 流通・小売業

13%

教育・医療サービス・宗教 2%

金融・保険 4%

家電・AV機器 2%

交通・レジャー 6%

薬品・医療用品 2%

飲料・嗜好品 2%

趣味・スポーツ用品 8%

食品30%

他11%

化粧品・トイレタリー 5%

薬品・医療用品 3%

エネルギー・素材・機械 3%

精密機器・事務用品 3%

飲料・嗜好品 5%

自動車・関連品 4%

食品19%

金融・保険 8%

趣味・スポーツ用品

17%

流通・小売業

17%

他15%

金融・保険 6%

化粧品・トイレタリー 7%

交通・レジャー 8%

情報・通信 5%

外食・各種サービス 5%

飲料・嗜好品 3%

教育・医療サービス・宗教 8%

食品15%

趣味・スポーツ用品

26%

流通・小売業

12%

他7%

化粧品・トイレタリー

14%

外食・各種サービス 3%

金融・保険 6%

趣味・スポーツ用品 6%

情報・通信 2%

官公庁・団体 2%

不動産・住宅設備 9%

自動車・関連品 7%

食品27%

流通・小売業

18%

他6%

※調査概要:四半期ごとに出稿のあるスポンサー名を各チャンネルにアンケート実施。 ※調査期間:2010年4月~2011年3月(1年間)※業種分類は(株)電通「日本の広告費」参照 ※CAB-J調べ

ニュース

映 画

音 楽

ドキュメンタリー

ドラマ

総合エンターテイメント

スポーツ

アニメ

趣味・娯楽・教育・教養

大きな変化を我々のチャンスに変える!

地上波とBS放送のアナログ波が終了(東北3県を除く)し、それに伴って2012年3月にかけてBS放送が18チャンネル増加し、 東経110度CS放送の再編と新規認定、携帯端末向けマルチメディア放送が開始されます。 また、スマートTVなどのネット対応テレビが発売開始され、Huluの日本でのサービスが開始されました。我々CSテレビ・ペイテレビ業界は大きな変化を迎えています。

視聴世帯の約9割が衛星放送・CATV・IPTV

などの有料サービスを利用する米国では、オーバー・ザ・トップ・ビデオ(OTT-V)サービスなどのネットを通じた動画配信サービスが急成長しています。 既にNetflixの2010年度末の会員数は約2,279万人で米国CATV最大手Comcastの契約数約2,276万人を上回る存在となっています。

新たな動画配信サービスとの競争、地上波テレビ、BS放送との競争。 メディアの変化、デバイスの変化、視聴行動の変化、タイムシフト、プレイ

スシフト、マルチデバイス視聴の増加…。大きな変化を迎える今こそ、衛星放送協会とCAB-Jの存在意義が問われていると思います。 そして、我々が一丸となってこの変化をチャンスに変えたいと考えています。メディアデータについても、我々が真っ先に新しいことに取り組むことが急務であると考えます。

岡 桂一氏 株式会社 博報堂DYメディアパートナーズ テレビタイムビジネス局 衛星メディア二部 部長

〈 目 的 〉将来的にペイテレビ広告市場でも、地上波ほかのメディア同様に広告出稿データが必要となることが想定される。その時に備え、調査またデータ作成上、どのような課題があるのかを整理し、CAB-Jの知識として保持しておくために、ビデオリサーチの協力のもと、メディアデータ委員会として実験調査を実施した。

〈 対象チャンネル・実施期間 〉● 10チャンネル×1週間 ● 2010年12月13日(月)5:00~19日(日)29:00

(機械式ペイテレビ接触率調査12月調査・第2週)

〈 収集データ内容 〉● 業種/商品種類/広告主名/商品名/素材名● 挿入時点、出稿秒数、(タイムランク)● タイム/スポット種別● PT/SB種別● スポンサードCM/番宣CM種別● 番組情報

〈 調査実施機関 〉● 株式会社ビデオリサーチ

「ペイテレビ広告統計実験調査」実施概要