26
Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 【第5回】 職サークル 通常勉強会 リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 2018年11月16日(金)

リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

【第5回】 職サークル 通常勉強会

リクルーター活動を通じて生き返った!社内活性化施策

2018年11月16日(金)

Page 2: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 2Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

本日のプログラム

◎ オープニング・セッション

◎ 昨今のリクルーター活動状況◎ リクルーター活動の副次効果◎ リクルータープロジェクト事例◎ 準備しておきたいツール紹介

◎ エンディング・セッション◎ 交流会へ

全体で2時間半のプログラムです。何卒宜しくお願い致します。

Page 3: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

昨今のリクルーター活動状況

Page 4: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 4Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

企業の関心事 新卒採用の課題

「応募者数の確保」 「大学との関係強化」 が一番の課題。

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

Profuture株式会社 調べ

Page 5: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 5Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

全社によるリクルーター活動の浸透

採用活動に社員を投与している企業の多い業界ランキング

金融やメーカーは全社を上げて採用活動をしている状況。採用施策としてリクルーター活動を行う企業が増えてきました。

2018ディスコ 調べ

Page 6: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 6Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

学生に聞く社員の印象が良い企業Profuture株式会社 調べ

文系 理系

リクルーター活動を強化している企業ほど

好印象を持たれやすくなっています。

Page 7: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 7Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

項目 %

採用ホームページや会社案内などのパンフレットを見て 8.9

会社説明会で担当者から話を聞いて 18.6

先輩社員(OB・OG/リクルーター)と会って話を聞いて 15.1

人事担当者と会って話を聞いて 14.3

面接官との対話をして 13.6

内々定をもらって 10.1

社内見学をして 3.4

インターネット上の企業の評判を見て 0.8

SNS・掲示板などの口コミサイトを見て 0.4

その他 14.8

学生が会社に入りたいと思ったきっかけ

2018マイナビ学生就職モニター調査 調べ

リクルーターをはじめ、先輩社員から得た情報が志望動機を深めるきっかけとなっています。

Page 8: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 8Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

社員に会うことは就職活動に影響するかどうか

2018ディスコ 調べ

特に理系学生はリクルーターをはじめ社員の影響を受け企業選定をします。性別では女子学生の方が影響を受けやすいことが分かります。

Page 9: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 9Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

2020年 新卒採用成功の鍵

学生優位の超売り手市場は継続

リクルーターを中心に全社による採用活動が活発

全社の協力を得ながら

採用競争力を高めることが成功の鍵

Page 10: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーター活動の副次効果

Page 11: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 11Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーターに求められる役割とは

リクルーター役割

広報

(PR)

見極め(アセスメント)

口説き(クロージング)

広報・見極め・口説きが

できるようになるには

正しい自社理解が必要。

Page 12: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 12Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーター活動の副次効果

リテンション

◎採用活動は、企業活動の中でも、極めて前向きな活動ポジティブな発信を繰り返すことで前向きになれます

◎自社の特徴、他社との違いを理解することで改めて自社理解を促進させることができます

◎自社が採用時に掲げる「求める人物像」を見直すことで、現場や経営への関心が高まります

◎採用に関心のある社員が増え、若手社員を育てる活動する風土が生まれることで社内全体が活気づきます

経営への関心 社内活性化

Page 13: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルータープロジェクト事例

Page 14: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 14Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

成功する企業の特徴

全社を巻き込んだ採用活動は経営層の支持を得られるかが鍵

リクルーターの役割が明確になり、本人も理解できている

リクルーターが活動しやすい環境整備ができている

これまで多くの企業様のリクルーター活動を見てきた当社が分析!リクルーター活動が成功する企業の共通点は3つあります。

Page 15: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 15Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーター活動 成功企業例①

D社様 【物流倉庫業】 社員数183名 採用数10名程度

若手社員全員を巻き込んだ採用プロジェクト

◎ 新卒&中途入社1~3年目の社員を対象にプロジェクト必須参加(総勢25名程度)

◎ 新卒採用に関わるプロジェクト運営を全てメンバーに任せ、人事は進捗マネジメントを行うことに注力

◎ 広報活動、インターンシップ、会社説明会、現場見学会の4チームに分け、上級生がリーダーとなりプロジェクト管理を行う

Page 16: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 16Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーター活動 成功企業例①

D社様 【物流倉庫業】

パフが見た、ここがすごい!

①社内プロジェクトとして、全社が理解を示し、快く送り出してくれていること。②部署の垣根を超えた交流で、若手社員の団結力が増し、ボトムアップの風土に!③全社で迎え入れている雰囲気は求職者にも圧倒的に伝わり、辞退ほぼゼロ。

Page 17: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 17Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーター活動 成功企業例②

T社様 【建設業】 社員数2464名 採用数120名程度

情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成

◎ リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

◎ 母校とのつながりを重視し、リクルーターの年齢は20代の若手社員から50代のベテラン社員まで多岐に渡る。

◎ リクルーター研修など対面の場はもちろん、グループウェアを活用し、全員で活動状況を共有。

Page 18: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 18Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーター活動 成功企業例②

パフが見た、ここがすごい!

①リクルーターの声を定期的にヒアリングし、現場が欲する情報は可能な限り揃える。②推薦したい学生は、リクルーターの権限で一次選考をパスさせていること。③学生の管理画面もリクルーターに共有し、選考状況を 「見える化」 していること。

同業他社とのカウンタートーク集

リクルーター向けの定期冊子T社様 【建設業】

学生管理ツールの共有

Page 19: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

準備しておきたいツール紹介

Page 20: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 20Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーターのモチベーションを維持するには

リクルーターの心強い相談役として並走すること

①皆で実施する一体感を出すこと②会社として、人事としてのメッセージを定期的に伝えること③困った時に、いつでも相談できる環境を作ること

◆まず取り組むべきこと

ツールや場を用意し、活動状況を見守り、応援し続けることでモチベーションを下げずに取り組むことが可能です

Page 21: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 21Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーター用の名刺

ビジネス用ではなく、社員のパーソナリティが出るような項目を入れた名刺を作成。会話のきっかけになるような項目を入れておくと、リクルーターも安心します。

リクルーターのサポートツール事例

Page 22: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 22Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーターの手引書 (マニュアルなど)

リクルーター活動の詳細が書かれた一冊。活動中に気になった点があれば、立ち返る拠り所となるため、重宝されます。

【掲載内容例】

●新卒採用のスケジュール●学校訪問のやり方●会社の特徴・強み●カウンタートーク●FAQ●会社概要●交通費・交際費申請方法●会社にまつわる数字(男女比など)

リクルーターのサポートツール事例

Page 23: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 23Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーターのサポートツール事例

学生とのコミュニケーションシート

学生との対話をする際に、話が進みやすくなるような補助シート。就職活動の軸などをヒアリングできるようなものから、現場見学のアドバイスが掲載されているものまで用途は様々あります。

Page 24: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 24Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーターを繋ぐ “場” の事例

管理サイトやMLを活用した定期相談会

リクルーターの悩みの多くは、困った時に相談できる相手がいるかどうか。管理サイトを活用し、質問への回答やメッセージのやり取り、電話による相談など、全国のリクルーターのフォローをリアルタイムで行うことができます。

◆管理サイトを活用するメリット

1、リクルーターや人事、双方の良いタイミングでメッセージのやりとりが可能

2、よくある質問はFAQとしてサイト上に共有することができる

Page 25: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 25Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

リクルーターを繋ぐ “場” の事例

キックオフMTG&進捗報告会の開催

リクルーターの意識合わせを行うためのキックオフMTGは必ず開催しましょう。可能であれば、2~3ヶ月後に進捗報告会を実施することでより効果が増します。

◆意外とできていない進捗報告会

多くの企業で、活動スタート時にリクルーターの意識合わせは行うものの、中間報告の場は設けられていません。

成功・失敗事例、悩みを共有することでリクルーター活動の心理的な負荷を和らげることが可能なので、お勧めです。

Page 26: リクルーター活動を通じて生き返った! 社内活性化施策 · 情報共有と権限譲渡により当事者意識を醸成 リクルーター数は約200名。母校訪問&現場見学の受け入れを中心に活動。

Copyright © 2012 Puff Corp. All Rights Reserved. Copyright © 2016 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved. 26Copyright © 2018 Puff Co., Ltd. All Rights Reserved.

本日のまとめ

リクルーター活動は、インフラを構築をするまでが勝負

人事が活動に寄り添うことで、パフォーマンスは上がる

リクルーター活動というアナログ手法こそ

デジタル時代の新たなチャネルになっている

求職者と向き合い、自己と会社に向き合うことで

社員のモチベーションが上がる副次効果がある