8
ビジネスポータル ご利用方法 (ひかりクラウドPBX編) 1.はじめに 2.開通時のビジネスポータル初回ログイン手順 3.ビジネスポータルのログイン認証方式について 4.ビジネスポータルログインからダッシュボード画面まで 5. Web設定変更サイトまでの遷移 の要領についてご利用方法をご紹介します。 2018.6.13 東日本電信電話株式会社

ビジネスポータル ご利用方法 (ひかりクラウドPBX編)business.ntt-east.co.jp/service/pbx/download/hc_pbx_bizportal_user_guide.pdf本ガイドは、ビジネスポータルの利用者を対象に、ポータルに関する概要とご利用方法について説明します。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ビジネスポータル ご利用方法 (ひかりクラウドPBX編)business.ntt-east.co.jp/service/pbx/download/hc_pbx_bizportal_user_guide.pdf本ガイドは、ビジネスポータルの利用者を対象に、ポータルに関する概要とご利用方法について説明します。

ビジネスポータル ご利用方法 (ひかりクラウドPBX編)

1.はじめに 2.開通時のビジネスポータル初回ログイン手順 3.ビジネスポータルのログイン認証方式について 4.ビジネスポータルログインからダッシュボード画面まで 5. Web設定変更サイトまでの遷移 の要領についてご利用方法をご紹介します。

2018.6.13 東日本電信電話株式会社

Page 2: ビジネスポータル ご利用方法 (ひかりクラウドPBX編)business.ntt-east.co.jp/service/pbx/download/hc_pbx_bizportal_user_guide.pdf本ガイドは、ビジネスポータルの利用者を対象に、ポータルに関する概要とご利用方法について説明します。

1. はじめに

本ガイドは、ビジネスポータルの利用者を対象に、ポータルに関する概要とご利用方法について説明します。 なお、画面イメージは実際の画面と異なる場合があります。

1.3 提供条件

1.1 ビジネスポータルとは ひかりクラウドPBXの各種設定、故障情報やお知らせ等の運用に関する情報の参照を行うためのカスタマポータルサイトです。

1.2 本マニュアル上の表記について 「ビジネスポータル」はエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社のウェブサイトを利用し、提供しています。ビジネスポータルの画面上で、「Arcstar Smart PBX」もしくは「Smart PBX」という表記がある場合、ひかりクラウドPBXの設定・操作等に関するものと読み替えてください。 ※「ARCSTAR®」および「Smart PBX®」はエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の登録商標です。

条件 内容

ご利用環境

下記のブラウザを通してご利用が可能です。 ・ Internet Explorer 11 以上 ・Google Chrome 最新版 ・Mozilla Firefox 最新版 ・ Safari 8.0 以上 (日本語サイトのみ)

表1-1. ポータルの提供条件

Page 3: ビジネスポータル ご利用方法 (ひかりクラウドPBX編)business.ntt-east.co.jp/service/pbx/download/hc_pbx_bizportal_user_guide.pdf本ガイドは、ビジネスポータルの利用者を対象に、ポータルに関する概要とご利用方法について説明します。

https://portal.ntt.net/help/tutorial/firstlogin/

《開通案内》

・ビジネスポータルの開通案内は開通の6営業日前までに メールにてお客様に通知されます。 ・開通案内メールは申込書に記入いただいたメールアドレス 宛に[email protected]から送信されます。

(参考)初回ログイン手順の画面遷移については下記ビジネスポータルに 大きくが掲載されています。

初めてログインされるお客様

※画面はイメージです。細部は実際と異なる場合があります。

① ②

③ ※TOTP認証の場合、初回設定時にQRコードをスキャンしておくことが必要です。 複数のスマートフォンにワンタイムPWを表示させたい場合は、 初回ログイン時に各端末でQRコードのスキャンを実施する必要があります。

2. 開通時のビジネスポータル初回ログイン手順

パスワードを決められたお客様 はURL【B】からビジネスポータル にログインできます。

A

B

URL【A】から初期パスワードを設定 ① 本人確認 (メールアドレス、氏名、連絡先電話番号を入力) ② 第1パスワード設定 ③(TOTPの場合)TOTP設定

パスワードを決められているお客様

Page 4: ビジネスポータル ご利用方法 (ひかりクラウドPBX編)business.ntt-east.co.jp/service/pbx/download/hc_pbx_bizportal_user_guide.pdf本ガイドは、ビジネスポータルの利用者を対象に、ポータルに関する概要とご利用方法について説明します。

《2種類のログイン認証方式》

・デフォルト設定でTOTP方式となっております。 ・MailOTP方式へ変更をご希望の方はサポートセンタ(※)までご連絡ください。

TOTP方式(デフォルト) 《初回ログイン時》

《2回目以降ログイン》 ② 第二認証画面 第一認証完了後、アプリに ワンタイムPWが表示されます。 ワンタイムPWを入力し、ログイン。 ※ワインタイムPWは数字6桁

① 第一認証画面 ・ユーザID(メールアドレス)と、 ・事前に設定したパスワード (第1パスワード)を入力する。

② ワンタイムPWアプリの QRコードで読取り

③ アプリ上にワンタイムPW が表示されます

MailOTP方式(サポートセンタ設定) 《初回ログイン時》

《2回目以降ログイン》

① 申込情報の入力 ② 新しいパスワードの設定 ※第1パスワード

③ 申込時登録のメールアドレスに ワンタイムPWが送付されます。

① 第一認証画面 ・ユーザID(メールアドレス)と、 ・事前に設定したパスワード (第1パスワード)を入力する。

②第二認証画面 第一認証完了後、メールでワン タイムPWが送付されます。 ワンタイムPWを入力し、ログイン。 ※ワインタイムPWは数字6桁

① 申込情報の入力すると QRコードが表示されます

3. ビジネスポータルのログイン認証方式について ※画面はイメージです。細部は実際と異なる場合があります。

※サポートセンタの連絡先は“開通案内”の 「サポート情報」欄に記載されて

Page 5: ビジネスポータル ご利用方法 (ひかりクラウドPBX編)business.ntt-east.co.jp/service/pbx/download/hc_pbx_bizportal_user_guide.pdf本ガイドは、ビジネスポータルの利用者を対象に、ポータルに関する概要とご利用方法について説明します。

・TOTP方式を利用するにはスマートフォンに認証用アプリをインストールする必要があります。 ・認証用アプリは「Google認証システム」「Microsoft Authenticator」の2つが利用できます。

TOTP方式を利用するには

■iOSの場合: App Storeで「Google Authenticator」と検索。 アプリをインストール。

Google認証システム

アプリケーションをインストール後、「開く」⇨「開始」⇨「バーコードをスキャン」⇨「許可」で QRコードスキャンの画面に遷移します。

■Androidの場合: Google Playで「Google認証システム」と検索。 アプリをインストール。

※画面はイメージです。細部は実際と異なる場合があります。

3. ビジネスポータルのログイン認証方式について

Page 6: ビジネスポータル ご利用方法 (ひかりクラウドPBX編)business.ntt-east.co.jp/service/pbx/download/hc_pbx_bizportal_user_guide.pdf本ガイドは、ビジネスポータルの利用者を対象に、ポータルに関する概要とご利用方法について説明します。

※画面はイメージです。細部は実際と異なる場合があります。

アプリケーションをインストール後、「開く」⇨「SKIP」⇨「+」⇨「他のアカウント」⇨「許可」で QRコードスキャンの画面に遷移します。

・TOTP方式を利用するにはスマートフォンに認証用アプリをインストールする必要があります。 ・認証用アプリは「Google認証システム」「Microsoft Authenticator」の2つが利用できます。

TOTP方式を利用するには

Microsoft Authenticator

■iOSの場合: App Storeで「Microsoft Authenticator」と検索。 アプリをインストール。

■Androidの場合: Google Playで「Microsoft Authenticator」と検索。 アプリをインストール

3. ビジネスポータルのログイン認証方式について

Page 7: ビジネスポータル ご利用方法 (ひかりクラウドPBX編)business.ntt-east.co.jp/service/pbx/download/hc_pbx_bizportal_user_guide.pdf本ガイドは、ビジネスポータルの利用者を対象に、ポータルに関する概要とご利用方法について説明します。

6

① ビジネスポータル(https://b-portal.ntt.com) にアクセスする

[email protected]

《ダッシュボード画面》

※画面はイメージです。 細部は実際と異なる場合があります。

※2018年3月4日よりログイン方式が変更となりました。

② 第一認証画面 ・ユーザID(メールアドレス)と、 ・事前に設定したパスワード (第1パスワード)を入力する。

③ 第二認証画面 (MailOTP/TOTPにより 入力するコードの通知先が異なります) ※コードの通知先は前ページにあります。

《メニュー》 ・サービス運用状況 ・サービス管理 ・メンテナンス工事情報 ・申し込み ・設定 ・ヘルプ

4. ビジネスポータルログインからダッシュボード画面まで

Page 8: ビジネスポータル ご利用方法 (ひかりクラウドPBX編)business.ntt-east.co.jp/service/pbx/download/hc_pbx_bizportal_user_guide.pdf本ガイドは、ビジネスポータルの利用者を対象に、ポータルに関する概要とご利用方法について説明します。

《ダッシュボード画面》

ひかりクラウドPBXの設定変更サイトへは 「ダッシュボード画面」下部サービス管理メニューの「Arcstar Smart PBX 設定変更」のアイコン をクリック(Aパターン) 「ダッシュボード画面」右メインメニュー「サービス管理」を選択し、表示画面でArcstar Smart PBX メニューの「設定変更」をクリック(Bパターン)のどちらの方法でも表示させることができます。

Aパターン

サービス管理一覧

Web設定変更サイト

Bパターン

「サービス管理」 を選択

「Arcstar Smart PBX 設定変更」を選択

7

「Arcstar Smart PBX 設定変更」を選択

※画面はイメージです。 細部は実際と異なる場合があります。 5. Web設定変更サイトまでの遷移