37
オートリサーチ ご利用マニュアル

オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

オートリサーチ ご利用マニュアル

Page 2: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

ご利用までの流れこの度はオートリサーチキャンペーンに お申し込みいただき誠にありがとうございます。 運営事務局の鮎川です。

本マニュアルにはオートリサーチを100%活用し、 安定的に利益を得るために必要な情報が含まれていますので、 必ずご確認ください。

Page 3: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

初期設定

Page 4: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

オートリサーチはご利用開始時のみ amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの各店舗から 商品情報を取得するための設定(API設定)が必要となります。

必要な設定方法はこのマニュアルに沿っていただくことで 完了していただけますので、ご確認ください。

1、ご利用登録

Page 5: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

1、ご利用登録

オートリサーチご利用登録(クリックで移動します)

オートリサーチは初回ご利用時にご利用登録が必要です。

アカウント作成のために、以下の情報をご入力ください。 ご入力後、「登録」をクリックすると完了です。 ・メールアドレス ・パスワード ・パスワード(確認) ・名前 ・ふりがな ・電話番号 ※各情報はお問い合わせ時のご本人確認および  オートリサーチプロへの権限変更の際にのみ使用します。

Page 6: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

2、初期設定-1ご利用登録完了後、初回のみ amazon、楽天市場、Yahoo!のAPI設定が必要です。 全てのAPI設定が行われないと情報の取得が行われませんのでご注意ください。

クリック

ログイン後の画面右上にある「設定」をクリックします。

Page 7: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

2、初期設定-2入力項目は全部で4箇所あります。

■MWSアカウント(amazon) ・MWS認証トークン ・出品者ID →設定方法はP.0へ

■楽天API認証(楽天市場) 楽天ウェブサービス →設定方法はP.0へ

■Yahoo!API認証(Yahoo!ショッピング) Yahoo!ショッピングAPI →設定方法はP.0へ

Page 8: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

3、API設定-amazon-1はじめに、AmazonのMWS API設定を行います。 ※AmazonのMWS設定には、「大口出品」契約が必要です。

1、セラーセントラルにログインする

ご自身のAmazonログイン情報をご入力の上、ログインします

アマゾンの販売用アカウントをお持ちでない場合、アカウントの作成から手続きをお願い致します。

大口出品契約についてこちらをご確認ください。

Page 9: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

3、API設定-amazon-21

1、セラーセントラルにログイン後、   右上の「設定」にマウスを合わせます

2、表示されるメニューから「ユーザー権限」をクリックします

Page 10: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

3、API設定-amazon-3

3

3、ユーザー権限画面内の「アプリ管理を表示」をクリックします

Page 11: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

3、ユーザー権限画面内の「アプリ管理を表示」を クリックします

4

4、アプリ管理画面内の「新しい開発者を認証する」を クリックします

4

3、API設定-amazon-4

Page 12: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

67

6、開発者氏名に「YOURS」と入力します 7、開発者IDに「7184-4039-6227」と入力します 8、「次へ」をクリックします

8

YOURS

5

3、API設定-amazon-5

Page 13: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

9

10

9、注意事項の2箇所のチェックボックスにチェックを入れます 10、「次へ」をクリックします

3、API設定-amazon-6

Page 14: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

手続き完了の画面に切り替わり、設定に必要な 「出品者ID」と「MWS認証トークン」が表示されます。

この情報をオートリサーチの設定に貼り付けるので、 メモ帳などにコピーして保存してください。

3、API設定-amazon-7

Page 15: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

3、API設定-amazon-8

前のページでコピーした情報をオートリサーチの設定画面に 貼り付け、「認証」をクリックします

◯認証成功時→以上で設定完了です

×認証失敗時→入力内容に誤りがあります。

空白がないか、登録手続きに不備がないか確認してください

Page 16: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

4、API設定-楽天市場-1

1、楽天webサービス内の「アプリID発行」をクリックします。

■楽天Webサービス(クリックするとページに飛びます) URL:https://webservice.rakuten.co.jp/

1

7

Page 17: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

4、API設定-楽天市場-2

2、楽天ログイン画面に推移するので、ご自身のアカウントで   ログインしてください。

  アカウントをお持ちでない場合は新規会員登録(無料)で   新しいアカウントを作成してください。

Page 18: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

3、登録フォーム内の必須事項を入力します。 アプリ名:オートリサーチ アプリURL:https://ecsite-scraping.herokuapp.com/ 認証:画像の数字を入力 →入力後、「規約に同意して新規アプリを作成」をクリック

4、API設定-楽天市場-3

Page 19: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

4、表示される「アプリID」をコピーします。

※注意事項※ ・一つの楽天IDで作成出来るアプリIDは最大5つまでです。  すでに他のアプリなどに登録するアプリIDで上限に達している場合は  新しい楽天IDを作成するなどでご対応ください。

9

4、API設定-楽天市場-4

Page 20: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

4、API設定-楽天市場-5

本ツール設定画面内の「デペロッパID」の項目に貼り付け、 「認証」をクリックして完了です。

Page 21: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

4、API設定-Yahoo!-1

1、Yahoo!デペロッパーネットワークにログインします。 URL:https://e.developer.yahoo.co.jp/register

最後に、Yahoo!のAPI設定を解説致します。

Page 22: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

4、API設定-Yahoo!-2

2、Yahoo!ログイン画面に推移するので、 ご自身のアカウントでログインしてください。 (ログイン済みの場合は次へ)

10

Page 23: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

アプリケーションの基本情報を入力します。 それぞれの項目に必要な入力内容を解説致します。

11

4、API設定-Yahoo!-3

Page 24: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

「Web API」を利用する場所の中から 『サーバーサイド(Yahoo!ID連携 v2)』を選択します。

11

4、API設定-Yahoo!-41、アプリケーションの情報入力

Page 25: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

4、API設定-Yahoo!-52、アプリケーションの基本情報

各入力項目に、以下の情報を入力します。

アプリケーション名:オートリサーチ

サイトURL:https://ecsite-scraping.herokuapp.com/

※稀に上記URLを入力するとエラーが表示される方がいる様です  その場合、別サイト(Yahoo!JAPANなど)いずれのサイトでも結構ですので、URLの登録をしてください。

Page 26: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

4、API設定-Yahoo!-6

ガイドラインに「同意する」をチェックし、「確認」をクリックします。

Page 27: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

表示される「Client ID」をコピーします。 同時に表示されるシークレットはオートリサーチの 設定には不要ですのでコピーの必要はありません。

4、API設定-Yahoo!-7

Page 28: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

4、API設定-Yahoo!-8

前のページでコピーした「クライアントID」を本ツール設定画面内の「アプリケーションID」の項目に貼り付け、「認証」をクリックして完了です。

以上で、初期設定は完了です。 マニュアルの手順で設定出来ない、エラーが発生する場合は お手数ではございますがオートリサーチのサポートまで お問い合わせください。

Page 29: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

ストア検索

Page 30: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

5、ストア検索

初期設定が完了次第、ストアIDによる商品情報取得が 可能となります。

オートリサーチは、システムの仕様上、初回のデータ取得時は2回目以降の情報取得よりも時間がかかる場合があります。

予めご了承ください。

また、他の利用者様が同じ店舗を登録していた場合、 同じ店舗の情報は同じタイミングで取得されますので 利用者様が増えれば増えるほど、情報更新の頻度が 上がるという仕様になっています。

ここからのマニュアルには、ストア情報を登録し、 利益商品の検索方法を掲載しています。

詳細な仕様につきましては、別途仕様書をご用意 しておりますので、そちらをご確認ください。

Page 31: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

■モール登録

【登録手順】 1、リサーチ対象が出店するモールをプルダウンから選択します 2、対象店舗のストアID →楽天のストアID確認方法はこちら →Yahoo!ショッピングのストアID確認方法はこちら 3、入力完了後、「登録」ボタンを押下で情報取得を開始します

※ストア一覧並び替え※ 取得した店舗は以下の条件で並び替えが可能です。

並び替えは「登録ショップ一覧」上部にあるプルダウンからご選択いただけます。

1 2 3

2

5、ストアID登録

Page 32: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

5、ストアID登録(楽天市場)通常ストアURL

楽天GOLD使用ストアURL

楽天市場に出店中の店舗を登録する場合、対象ストアの トップページURLからストアIDをコピーします。

一般的なストアのURL構成は以下の通りです。 https://www.rakuten.ne.jp/ストアID/

楽天GOLD使用ストアのURL構成は以下の通りです。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/ストアID/

赤字の「ストアID」部分をコピーしてツールに貼り付けします。

ストアID

ストアID

10

Page 33: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

※楽天市場登録不可店舗事例※

「楽天ビック」および「楽天ブックス」などの店舗は通常の 楽天市場とは異なる出店形式の為、本ツールで情報の取得を することが出来ません。

楽天ブックス(https://books.rakuten.co.jp/)

楽天ビック(https://biccamera.rakuten.co.jp/)

11

Page 34: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

5、監視ストア登録(Yahoo!)通常ストアURL

Yahoo!ジオシティーズ

Yahoo!ショッピングに出店中の店舗を登録する場合、対象ストアのトップページURLからストアIDをコピーします。

一般的なストアのURL構成は以下の通りです。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/ストアID/

Yahoo!ジオシティーズ使用ストアのURL構成は以下の通りです。https://shopping.geocities.jp/ストアID/

赤字の「ストアID」部分をコピーしてツールに貼り付けします。

ストアID

ストアID

12

Page 35: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

2、ストア詳細

4

A

B

C

D EF

A、ストア情報 出店モール:対象店舗の出店先モール 店舗名:対象店舗名 取得件数:取得済み有効商品数 JAN登録無商品:取得済み無効商品数

『取得情報更新』:対象店舗の商品情報再取得 『CSVダウンロード』:取扱商品一覧のCSVダウンロード →DL項目:ダウンロード可能な項目は「ストア商品名」「Amazon商品名」 「JANコード」「ASINコード」「ショップ販売価格」「Amazon販売価格」です 『ストア削除』:対象店舗を一覧から削除

Page 36: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

3、商品詳細

7

■商品情報 商品画像左:Amazon商品画像 商品画像右:ストア商品画像 JAN:JANコード ASIN:ASIN 取得日時:最新情報取得日時 ストア商品名:ストア商品名 amazon商品名:amazon商品名 カテゴリ:amazon内カテゴリ ランキング:amazon内ランキング 参考価格:参考定価

■keepaランキンググラフ keepa.comランキングおよび価格推移グラフ

Page 37: オートリサーチ ご利用マニュアルA、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを 利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

5、FAQオートリサーチの使用にあたって、よくいただく 質問と回答を掲載いたします。

Q、APIの利用にはお金がかかりますか? A、APIの利用そのものにはお金がかかりません。しかしAmazonのAPIを  利用する場合、大口出品契約が必要なため、出店費用がかかります。

Q、楽天市場やヤフーには出店していないのですが使えますかA、はい、ご利用いただけます。楽天とヤフーは通常の買い物が出来る    無料アカウントがあればAPI情報を取得できます。

Q、JANコードがない商品は情報の取得ができますか A、オートリサーチの情報取得にはJANコードが必須のため、JANデータが   含まれない商品はエラー扱いとなります。

Q、ストアの情報取得中に次のストアを登録するとエラーになります A、オートリサーチではストアの情報取得中に次の店舗が読み込めません   解決方法は追って事務局からご案内をお送り致しますのでご確認ください

Q、スマホでも使えますか? A、はい、オートリサーチはパソコン、スマートフォン、タブレット端末の   いずれの環境でもご利用いただけます。