3
Ҭ 校  名 ɾTEL 特色・備考など ݝフリースクールɹΓサχーώル 〒030-0801 青森市新町2-7-17 山二ビル1階 1080-5736-2442 中学生を中心とした、不登校や学校に行きづらいなどの悩みを抱える児童生徒とその保護者に対す る居場所作り、フリースクール事業による、子ども、子育て支援をしています。 ؠ ݝՖ ԓ 〒027-0042 宮古市神田沢町1-6 10193-65-8535 一人ひとりの個性と想いを大切にし、高校卒業資格の取得と夢の実現、未来づくりを全力でサポー トします。個別指導、オンライン学習支援を中心に少人数、アットホームな環境で社会生活を育む ためのコミュニケーション能力育成を目指してお手伝いいたします。 認ఆ๏ਓɹԬϢースηϯλー 〒020-0022 盛岡市大通3-1-23 クリエイトビル3階 1019-681-7070 子ども達が、自分が幸せな人生を選べる大人へ成長することを応援するフリースクールです。小学 校5年生から中学生が通うコースと、高卒資格を取得する「通信制高校サポートコース」、高卒認定 試験の合格を目指す「高卒認定合格サポートコース」があります。 ݝϗースύークଐɹͳΈ学Ԃ 〒329-0602 河内郡上三川町東汗1700 10285-56-3214 不登校やひきこもりの小中高大生や青年に馬との生活や世話をしながら徐々に元気をとりもどして もらうフリースクールです。一切命令や指示はせず自分の意志で行動させる。動物とは動く物と書く。 健全な体にのみ自信や精神力が宿る。 ܈ ݝ 〒373-0027 太田市金山町31-19 10276-25-0132 小学校・中学校・高等学校に行かない・行けない子供たちが『自分に学校が必要である、学びたい』 と感じたとき誰でもここで学ぶことができます。全教科の指導ができる教師が待機しています。 ۄ ݝӜ Ԃ 〒330-0052 さいたま市浦和区本太2-29-12 1048-813-5803 ▶22ページ 1人1人の特性に合わせ、全員でサポートします。個別学習ファイルを作成し、学習をサポート。ス クールカウンセラーも月曜日から土曜日まで毎日おり、学習面・生活面で支えていきます。個人の 生活リズムに合わせ登校スタイルも選択できます。 ژ ルɹ ӳ 〒132-0032 江戸川区西小松川町15-6 103-5678-6599 今年で44年目。日本のフリースクール協会・統合教育研究センターの理事長、星槎教育研究所の理 事等に就いており各通信制高校・サポート校などと連携、どのような相談にも対応。家から一歩も 出られない場合もアウトリーチ(訪問支援)の専門家が対応します。 【フリースクール・関連団体一覧】 ●この一覧表は、当社からのアンケートに対して各校よりご回答いただきました情報を編集部で再編したものです (したがってすべての学校について掲載されているわけではありません)。 ●各校の配列は原則として「都道府県別▶五十音順」です。 ●各欄の掲載内容は各校からの回答を反映している関係上、統一性に欠ける部分があります。 56

【フリースクール】 【フリースクール・関連団体一覧】 · ※ここに掲載されているデータは2019年度(2019年入学)用のものです(★は過去年度実績)。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

通信制高校

サポート校

専修学校高等課程

技能連携校

高認試験予備校

※ここに掲載されているデータは2020年度(2020年入学)用のものです。

【高卒認定試験予備校】

フリースクール

地域

校  名所在地・TEL

特色・備考など

愛知県

ゆ い ま ー る 学 園〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞3-4-3-2F1052-732-0180

ほっとする教室には、思いやりのあるまじめな生徒が集まっています。通信制高校や高認の学習サポートはもちろん、一人一人に合わせて中学校の基礎から大学受験対策まで対応します。通学の苦手な人は短時間の通学から始めて少しずつ増やしていくこともできます。

滋賀県

彦 根 大 学 受 験 セ ミ ナ ー〒522-0081 彦根市京町3-4-1810749-22-9101

塾長の個別指導での能力開発。おくれている人の完全フォロー。全てを塾長のデスクで合理的に親切な個別指導授業で進めます。

大阪府

ス ク ー ル プ ラ ス 高 等 部〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ4F106-6195-3478

生徒たちの「集団生活が苦手」「学力に自信がない」「人間関係に悩んでいる」などの状況を改善するために、毎日の登校が困難な生徒でも「できる」ことから始められるので、学業を続けやすく、無理なく卒業することができる少人数制の学校です。フリースクール(小中学部・高等部)も併設しており、高卒認定試験の指導も行っています。

愛媛県

松 山 東 林 館     楓〒790-0002 松山市二番町3丁目7-14 松山ガーデンスクウェア南4F1089-948-8106

小規模・少人数、安心できる居場所で、出会い気付き踏み出せるように、心と学力の土台作りを目指します。高校(普通科)卒業資格を取得可能。高認サポート有り。コミュニケーションに自信のない方も、こわばった心がほぐれれば伸びていきます。

熊本県

志 成 館 高 等 学 院〒862-0973 熊本市中央区大江本町7-31096-366-1008

月〜金曜日まで授業は毎日。始業は朝10時〜。大学受験にも対応。体調に合わせて無理なく通うことができる。修学旅行、文化祭、サークル活動などイベントや行事も多彩。

地域

校  名所在地・TEL

特色・備考など

青森県

フリースクール あおもりサニーヒル〒030-0801 青森市新町2-7-17 山二ビル1階1080-5736-2442

中学生を中心とした、不登校や学校に行きづらいなどの悩みを抱える児童生徒とその保護者に対する居場所作り、フリースクール事業による、子ども、子育て支援をしています。

岩手県

フ リ ー ス ク ー ル 花 鶏 学 苑〒027-0042 宮古市神田沢町1-610193-65-8535

一人ひとりの個性と想いを大切にし、高校卒業資格の取得と夢の実現、未来づくりを全力でサポートします。個別指導、オンライン学習支援を中心に少人数、アットホームな環境で社会生活を育むためのコミュニケーション能力育成を目指してお手伝いいたします。

認定NPO法人 盛岡ユースセンター〒020-0022 盛岡市大通3-1-23 クリエイトビル3階1019-681-7070

子ども達が、自分が幸せな人生を選べる大人へ成長することを応援するフリースクールです。小学校5年生から中学生が通うコースと、高卒資格を取得する「通信制高校サポートコース」、高卒認定試験の合格を目指す「高卒認定合格サポートコース」があります。

栃木県

上三川ホースパーク付属 なみあし学園〒329-0602 河内郡上三川町東汗170010285-56-3214

不登校やひきこもりの小中高大生や青年に馬との生活や世話をしながら徐々に元気をとりもどしてもらうフリースクールです。一切命令や指示はせず自分の意志で行動させる。動物とは動く物と書く。健全な体にのみ自信や精神力が宿る。

群馬県

私 立 志 學 館〒373-0027 太田市金山町31-1910276-25-0132

小学校・中学校・高等学校に行かない・行けない子供たちが『自分に学校が必要である、学びたい』と感じたとき誰でもここで学ぶことができます。全教科の指導ができる教師が待機しています。

埼玉県

浦 和 高 等 学 園〒330-0052 さいたま市浦和区本太2-29-121048-813-5803� ▶22ページ

1人1人の特性に合わせ、全員でサポートします。個別学習ファイルを作成し、学習をサポート。スクールカウンセラーも月曜日から土曜日まで毎日おり、学習面・生活面で支えていきます。個人の生活リズムに合わせ登校スタイルも選択できます。

東京都

フ リ ー ス ク ー ル  英 明 塾〒132-0032 江戸川区西小松川町15-6103-5678-6599

今年で44年目。日本のフリースクール協会・統合教育研究センターの理事長、星槎教育研究所の理事等に就いており各通信制高校・サポート校などと連携、どのような相談にも対応。家から一歩も出られない場合もアウトリーチ(訪問支援)の専門家が対応します。

【フリースクール・関連団体一覧】

●この一覧表は、当社からのアンケートに対して各校よりご回答いただきました情報を編集部で再編したものです (したがってすべての学校について掲載されているわけではありません)。●各校の配列は原則として「都道府県別▶五十音順」です。●各欄の掲載内容は各校からの回答を反映している関係上、統一性に欠ける部分があります。

56

通信制高校

サポート校

専修学校高等課程

技能連携校

高認試験予備校

フリースクール

※ここに掲載されているデータは2020年度(2020年入学)用のものです。

【フリースクール】

地域

校  名所在地・TEL

特色・備考など

東京都

W I L L I N G〒154-0001 世田谷区池尻3-4-8103-5430-5478

登校・不登校に左右されることなく、一緒に勉強し、話し合っています。いつからでも遅くないをモットーに、楽しく実りある時間を作りだしていきましょう。一軒家の教室です。気楽な気持ちで通ってもらえるとうれしいです。

神奈川県

のあインターナショナルスクール〒247-0024 横浜市栄区野七里一丁目37-101045-891-9982

子ども一人一人が成長する上で一番必要としているものは大きな安心感とそこから生まれる自信です。このスクールは神の愛と関わる教師の祈りによってその大きな安心感の中で教育を行います。集団生活が苦手で不登校傾向のお子さんもこの神の愛の下で共に学習に取り組みましょう。

静岡県

N P O 法 人  フ リ ー ス ク ー ル 空〒430-0855 浜松市南区揚子町93-11080-5295-5785

2008年の開校以来、一貫して「遊び」を活動の中心として、子どもたちが本来の笑顔を取り戻し羽ばたいていけるようサポートしています。公文式学習、スポーツ、音楽、ゲーム、料理、遠足などの中から好きな活動に参加できます。

愛知県

ま な び 場〒466-0833 名古屋市昭和区隼人町7-31052-835-6266

知識をつめこむだけの勉強ではなく、人と楽しく関わりながら、興味を持てることを探し自分のペースで学んでいける場です。中学・高校の教科を基礎から学びたい人、通信制高校生・通信制大学生、高卒認定受験者にも対応。少人数での対話を大切にしています。

見 晴 台 学 園〒454-0871 名古屋市中川区柳森町19111052-354-0354

見晴台学園は発達障がいのある子どもたちの「自分らしく学びたい」「友だちがほしい」という願いを実現するため、親の要望により開校したフリースクールです。3年間の中等部と5年間の高等部があり、それぞれのペースでゆっくり・じっくりと学んでいます。

ゆ い ま ー る 学 園〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞3-4-3-2F1052-732-0180

ほっとする教室には、思いやりのあるまじめな生徒が集まっています。通信制高校や高認の学習サポートはもちろん、一人一人に合わせて中学校の基礎から大学受験対策まで対応します。通学の苦手な人は短時間の通学から始めて少しずつ増やしていくこともできます。

滋賀県

彦 根 大 学 受 験 セ ミ ナ ー〒522-0081 彦根市京町3-4-1810749-22-9101

塾長の個別指導での能力開発。おくれている人の完全フォロー。全てを塾長のデスクで合理的に親切な個別指導授業で進めます。

大阪府

ス ク ー ル プ ラ ス 高 等 部〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ4F106-6195-3478

生徒たちの「集団生活が苦手」「学力に自信がない」「人間関係に悩んでいる」などの状況を改善するために、毎日の登校が困難な生徒でも「できる」ことから始められるので、学業を続けやすく、無理なく卒業することができる少人数制の学校です。フリースクール(小中学部・高等部)も併設しており、高卒認定試験の指導も行っています。

八 尾 高 等 学 院〒581-0801 八尾市山城町1-2-351072-992-9336

開校して21年目です。星槎国際高等学校技能連携校として高等学校普通科の資格を取得できます。通常のレポート指導以外に個人的に授業内容を組み立て、場合によっては小・中学校にさかのぼって指導します。

フ リ ー ス ク ー ル  ラ ヴ ニ ー ル〒545-0011 大阪市阿倍野区昭和町2-7-2106-7181-5549

駅から近いところにあり、複数路線利用可能なので、通いやすいです。自分が何ができていて、どうなりたいかを考え行動する講座(体験会)を行っています。何よりも大事な「命」を常に考えているフリースクールです。

兵庫県

デモクラティックスクール まっくろくろすけ〒679-2324 神崎郡市川町坂戸59210790-26-1129

自分の興味のあることをしています。ゲーム、音楽、スポーツ、英語などなど様々です。スクールのことは子ども達で民主的に話し合い決めていきます。開校日数、雇用する大人、学費額についてなどもです。

広島県

フ リ ー ス ク ー ル  ス ク ー ル ピ ア〒736-0061 安芸郡海田町上市7-281082-516-7011

学校に行けない、学校に行かない、でも本当はいろんなことを学びたい。学校とは違うペースで、学校とは違う方法で、少人数で、一緒に学びませんか。自分らしさを出すことができれば、あなたの自信も笑顔も一緒にいっぱいにしましょう。

フ リ ー ス ク ー ル  木 の ね っ こ〒738-0026 廿日市市上平良233-210829-20-4547

広域通信制高校「明蓬館高等学校」のヴィレッジ・サテライト校として、3年間の高校生活の中で、個人に必要な経験と主体的な学びを通し、生きる力を育みます。小中学生と共にフリースクールの活動にも任意で参加可能です。

さかもと学習塾 フリースクールさかもと〒739-1733 広島市安佐北区日田南三丁目22-25 2F1082-845-1657

昭和60年、学習塾としてスタートして以来、毎年不登校の生徒を受け入れ、その生徒達のために、9年前より高卒資格のとれる通信制高校のサポート校を立ち上げ、また発達障害の生徒のための療育も必要と考え、3年前より放課後等デイサービスも開所しました。

愛媛県

フ リ ー ス ク ー ル 楓〒790-0002 松山市二番町3丁目7-14 松山ガーデンスクウェア南4F1089-948-8106

小規模・少人数、安心できる居場所で、出会い気付き踏み出せるように、心と学力の土台作りを目指します。高校(普通科)卒業資格を取得可能。高認サポート有り。コミュニケーションに自信のない方も、こわばった心がほぐれれば伸びていきます。

福岡県

学 校 法 人 麻 生 塾 ASO高 等 部〒812-0016 福岡市博多区博多駅南2-12-241092-415-2014

九州最大級の麻生専門学校グループが創る新しい学びの形。やりたいことが見つかる。好きなことが、得意なことに変わる場所。ASO高等部だから実現できる専門学校との連携による専門教育と、人間力教育であなたの可能性を大きく広げます。

箱 崎 自 由 学 舎  え す ぺ ら ん さ〒812-0053 福岡市東区箱崎3-18-81092-643-8615

色々な体験活動があり一人一人のペースに合わせた時間割も作成しています。体験活動ではお米作り、ランチクッキング、生徒企画デイ等を行っています。ゲストティーチャーとの交流を通して、いろんな分野を知る機会もあります。学習は個別で進めていきます。

57

通信制高校

サポート校

専修学校高等課程

技能連携校

高認試験予備校

フリースクール

※ここに掲載されているデータは2020年度(2020年入学)用のものです。

【フリースクール】

地域

校  名所在地・TEL

特色・備考など

福岡県

フ リ ー ス ク ー ル ユ ー カ リ 〒�820-0005� �飯塚市新飯塚4-17�1�0948-29-3599�

�毎日通学も可。楽しい行事も豊富です。各自の個性や学力に応じて個別指導や少人数制での授業もおこないます。英・数・国の基礎講座も人気です。また、進路サポートも充実しています。資格・検定にも取り組みます。転編入学も受け入れ可。まずは、ご相談下さい。�

大分県

フ リ ー ス ク ー ル あ す ら ん〒870-0854 大分市羽屋4-41097-578-6995

フリースクールあすらんでは、職場体験などが多く一人ひとりの個性を一緒に探していきます。また出席日数に縛られない通信制高校サポート校を併設しています。あすらん高等学院では興味があることにチャレンジし資格を取得したりと自信をつけて卒業します!

宮崎県

セレンディップ高等学院 みやざき延岡LS〒882-0816 延岡市桜小路369-410982-21-8560

セレンディップ高等学院みやざき延岡LSは通信制高校のサポート校です。生徒さんのニーズに応じて明蓬館高等学校、鹿島山北高等学校のシステムを活用することができます。高卒資格取得サポートだけでなく各種体験講座も充実しており、各生徒の進路は様々です。

沖縄県

特定非営利活動法人 珊瑚舎スコーレ 〒�900-0022� �那覇市樋川1-28-1 知念ビル3階�1�098-836-9011�

�珊瑚舎スコーレは「自分を創る」ための手助けをする場です。その為、生徒、教材、教員の三者が「思索と表現と交流」の場として授業を創ることを大切にしています。「体験としての学び」を通して自由と自立と平和を求める意思を手に入れて欲しいと思います。�

58