52
マイナンバー制度の現状と将来について マイナちゃん マイキーくん 内閣官房 社会保障改革担当室審議官 内閣官房 情報通信技術(IT )総合戦略室長代理(副政府CIO 内閣府 大臣官房番号制度担当室長 向井 治紀

マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナンバー制度の現状と将来について

マイナちゃん マイキーくん

内閣官房 社会保障改革担当室審議官内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室長代理(副政府CIO)

内閣府 大臣官房番号制度担当室長

向井 治紀

Page 2: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナンバー関連4法についての国会審議経過

2013年3月1日 修正協議を踏まえ、番号関連4法案を閣議決定、第183回通常国会に再提出。・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案(番号法案)・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(番号整備法案)

・地方公共団体情報システム機構法案・内閣法等の一部を改正する法律案(政府CIO法案)

2013年3月22日 衆議院本会議において番号関連4法案につき趣旨説明・質疑(総理入り)。衆議院内閣委員会に番号関連4法案が付託。

2013年4月26日 衆議院内閣委員会において質疑(総理入り)、修正のうえ可決。

自民・公明・民主の3党による修正協議。

2012年11月16日 衆議院が解散し、番号関連3法案が廃案。

2012年2月14日 番号関連3法案を閣議決定、第180回通常国会に提出。・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案・地方公共団体情報システム機構法案

2013年5月9日 衆議院本会議において番号関連4法案につき一部修正のうえ可決。

2013年5月10日 参議院本会議において番号法案及び番号整備法案につき趣旨説明・質疑(総理入り)。参議院内閣委員会に番号法案、番号整備法案が付託。※参議院内閣委員会に政府CIO法案が、参議院総務委員会に地方公共団体情報システム機構法案が付託。

2013年5月23日 参議院内閣委員会において質疑(総理入り)、可決。

2013年5月24日 参議院本会議において番号関連4法案が可決、成立。

2013年5月31日 番号関連4法が公布。・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成25年法律第28号)

・地方公共団体情報システム機構法(平成25年法律第29号)・内閣法等の一部を改正する法律(平成25年法律第22号)

1

Page 3: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

Ø より正確な所得把握が可能となり、社会保障や税の給付と負担の公平化が図られるØ 真に手を差し伸べるべき者を見つけることが可能となるØ 大災害時における真に手を差し伸べるべき者に対する積極的な支援に活用できるØ 社会保障や税に係る各種行政事務の効率化が図られるØ ITを活用することにより添付書類が不要となる等、国民の利便性が向上するØ 行政機関から国民にプッシュ型の行政サービスを行うことが可能となる

効果

Ø より公平・公正な社会Ø 社会保障がきめ細やかかつ的確に行われる社会Ø 行政に過誤や無駄のない社会Ø 国民にとって利便性の高い社会Ø 国民の権利を守り、国民が自己情報をコントロールできる社会

実現すべき社会

番号制度は、複数の機関に存在する個人の情報を同一人の情報であるということの確認を行うための基盤であり、社会保障・税制度の効率性・透明性を高め、国民にとって利便性の高い公平・公正な社会を実現するための社会基盤(インフラ)である。

社会保障・税・災害対策の各分野で番号制度を導入

2

マイナンバー制度の導入趣旨

Page 4: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナンバー制度の概要

3

番号制度は、複数の機関に存在する特定の個人の情報を同一人の情報であるということの確認を行うための基盤であり、社会保障・税制度の効率性・透明性を高め、国民にとって利便性の高い公平・公正な社会を実現するための基盤(インフラ)である。

n 市町村長は、住民票コードを変換して得られるマイナンバー(12桁)を指定し、通知カードにより本人に通知

n 市町村長は、申請により、顔写真付きのマイナンバーカードを交付n マイナンバーカードは、本人確認や番号確認のために利用

n 法定される場合を除き、特定個人情報の収集・保管を禁止n 国民は、マイナポータルで、情報連携記録を確認n マイナンバーの取扱いを監視・ 監督する個人情報保護委員会を設置n 特定個人情報ファイル保有前の特定個人情報保護評価を義務付け

マイナンバー

マイナンバーカード

法人番号

個人情報保護

n 国税庁長官は、法人等に、法人番号(13桁)を指定し、通知n 法人番号は原則公開され、民間での自由な利用が可能

個人番号の利用分野

社会保障分野

年金分野 年金の資格取得・確認、給付を受ける際に利用

労働分野雇用保険等の資格取得・確認、給付を受ける際に利用ハローワーク等の事務等に利用

福祉・医療・その他分野

医療保険等の保険料徴収等の医療保険者における手続に利用福祉分野の給付を受ける際に利用生活保護の実施等に利用低所得者対策の事務等に利用

税分野国民が税務当局に提出する確定申告書、届出書、調書等に記載当局の内部事務等に利用

災害対策分野被災者生活再建支援金の支給に関する事務に利用被災者台帳の作成に関する事務に利用

Ø 上記の他、福祉、保健若しくは医療その他の社会保障、地方税又は防災に関する事務その他これらに類する事務であって条例で定める事務に利用(第9条第2項)。

情報連携

n 複数の機関間において、それぞれの機関ごとに個人番号やそれ以外の番号を付して管理している同一人の情報を紐付けし、相互に活用する仕組み

Page 5: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナンバー制度の仕組み

◎個人に①悉皆性(住民票を有する全員に付番)②唯一無二性(1人1番号で重複の無いように付番)③「民-民-官」の関係で流通させて利用可能な視認性(見える番号)④最新の基本4情報(氏名、住所、性別、生年月日)と関連付けられている新たな「個人番号」を付番する仕組み。

◎法人等に上記①~③の特徴を有する「法人番号」を付番する仕組み。

◎複数の機関間において、それぞれの機関ごとに個人番号やそれ以外の番号を付して管理している同一人の情報を紐付けし、相互に活用する仕組み

Ø 連携される個人情報の種別やその利用事務を番号法で明確化

Ø 情報連携に当たっては、情報提供ネットワークシステムを利用することを義務付け(※ただし、官公庁が源泉徴収義務者として所轄の税務署に源泉徴収票を提出する場合などは除く)

◎個人が自分が自分であることを証明するための仕組み

◎個人が自分の個人番号の真正性を証明するための仕組み。

Ø ICカードの券面とICチップに個人番号と基本4情報及び顔写真を記載した個人番号カードを交付

Ø 正確な付番や情報連携、また、成りすまし犯罪等を防止する観点から不可欠な仕組み

①付番

③本人確認②情報連携

4

Page 6: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

奨学金の申請の際に番号を提示

誕生

高校生 大学生等 就職 結婚

子育て

市役所

学校

【個人番号カード】

• 希望する者に対し、市町村長が交付。

• 氏名、住所、性別、生年月日、個人番号のほか、顔写真を表示。

• カード1 枚で本人確

認と個人番号の確認が可能。

高等学校等就学支援金申請手続きの際に番号を提示

アルバイト先や会社に番号を提示

源泉徴収票1234 ・・・・ ・・・

従業員やその扶養家族の番号を源泉徴収票に記載し、市役所や税務署に提出

扶養家族の番号を会社に提示

会社

国民年金の第3号被保険者の認定、

健康保険の被扶養者認定の手続きの際に、課税証明書の添付を省略可能。

住民票や保護者等の課税証明書の添付を省略可能。

児童手当の認定請求の際に番号を提示

年金手帳や健康保険証の添付を省略可能。

年金事務所

国民健康保険加入手続きの際に番号を提示

退職前に加入していた健康保険の被保険者

資格喪失証明書の添付を省略可能。

退職

厚生年金の裁定請求の際に番号を提示

住民票、課税証明書の添付を省略可能。

※現時点で想定されているものであり、今後の検討過程において変更があり得るものである。

生年月日 ○年□月△日性別 男氏 名 番号太郎住 所 △県○市□町1-1-1

個人番号 ○○・・・・○○

【通知カード】

• 市町村長は、住民票に住民票コードを記載したときは、速やかに、個人番号を指定し、その者に対し、当該個人番号を通知カードにより通知しなければならない。

通知カード(イメージ)

マイナンバーカード交付申請

マイナンバーカードの交付

マイナンバーを通知

(表面)

(裏面)

マイナンバーの利用例

5

Page 7: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

国民の利便性の向上・行政の効率化

現状 今後

関係機関A

本人

関係機関B

申請

給付

各種書類

関係機関A

番号制度導入後は、AとBの間で情報をやりとりすることで、添付書類の省略や給付の適正化が図れる。

関係機関B

申請給付

本人

社会保障の手続では、所得証明書などの添付書類をAから求められた場合、本人はBから取得した上で申請している。また、AとBとの間で併給を禁止している場合などは、本人の申告に基づき給付の調整をしている。

各種書類

① 所得証明書等の添付省略→国民年金保険料の免除、児童扶養手当の支給、高額療養費の決定 等

② 住民票の添付省略→未支給年金の請求、児童扶養手当の支給申請、雇用保険における未支給の失業等給付の申請 等

③ 異なる制度間における給付調整の確実性の向上→傷病手当金の支給申請者に関する障害厚生年金等の給付状況の確認 等

個人番号

6

Page 8: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

法律に基づき、社会保障や税の行政事務に利用するため、勤務先や金融機関等からマイナンバーの提供を求められることがあります。

※マイナンバーを提供する際は、個人番号カード等の本人確認書類をご用意ください。なお、下記の提供を求める者から電話をかけてマイナンバーの提供を求めることはありません。

※民間事業者がマイナンバーを目的外で利用したり、行政機関と民間事業者のデータベースがネットワークでつながることもありません。

※マイナンバー制度の導入後も、行政機関が把握できる個人情報の種類は今までどおり法令に基づくものに限られており、行政機関が何でも把握できるようになるものではありません。

提供を求める者(※代理人又は委託を受けた者も含む)

提供する必要のある者

勤務先 ・給与、退職金などを受け取る方・厚生年金、健康保険及び雇用保険の資格を取得される方・国民年金の第三号被保険者(従業員の配偶者) など

契約先(契約先企業、講演等の主催企業 など)

・報酬、料金、契約金を受け取る方 など(例:士業、外交員、集金人、保険代理人、馬主、プロスポーツ選手、ホステス等への報酬、社会保険診療

報酬支払基金が支払う診療報酬、原稿料、講演料、画料 など)

不動産業者等(不動産仲介料、不動産使用料(家賃)を支払う法人)

・不動産業者又は法人から年間100万円超の不動産譲渡の対価、又は年間15万円超の不動産仲介料もしくは不動産使用料(家賃)を受け取られる方

金融機関等(銀行、証券会社、生命保険会社、損害保険会社、先物取引業者、金地金販売会社 など)

・金融機関で株、投資信託、公社債などの証券取引をされている方(※平成30年以降、預貯金口座への付番を開始予定。ただし、番号の提供は任意。)(※既存口座で行う証券取引については、平成28年以降3年間の猶予あり。)

・非課税適用の預貯金・財形貯蓄をされている方・国外送金又は国外からの送金の受領をされる方・生命保険契約・損害保険契約(支払額100万円超の死亡保険、年間支払額20万超の年金保険、支払額100万円超の一時払い特約・満期返戻金特約等)、又は共済契約をされている方・先物取引(FX取引等)をされている方・信託会社に信託されている方・1回200万円超の金の地金を売却される方・非上場株の配当を受け取る株主 など

税務署、日本年金機構(※)、ハローワーク、労働基準監督署、都道府県、市町村、全国健康保険協会、健康保険組合

※ 日本年金機構のマイナンバー利用開始は、当面の間延期。

・社会保障、税、災害対策に係る行政手続を行う方(例:生活保護、雇用保険の申請、健康保険給付の申請、平成28年分以降の税の確定申告等)

7

マイナンバーの提供を求められる主なケース

Page 9: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

地方公共団体でマイナンバーを求められる主な手続き

暮らし

住民票戸籍

個人番号の提供は求められませんが、以下の手続きに伴い、記載事項の変更等が必要となりますので、通知カードまたは個人番号カードをご持参ください。

※ 転入・転居・国外転出などの異動

※ 戸籍届出の氏名などの変更

市営住宅市営住宅への入居申請市営住宅入居者による収入申告

介護・福祉

介護保険

介護認定・更新・区分変更の申請、被保険者証等の再交付の申請、負担割合証の再交付の申請

負担限度額認定の申請、負担限度額認定証の再交付の申請、高額介護サービス費の支給申請、特定福祉用具購入費の支給申請、住宅改修費の支給申請

福祉

身体障害者手帳の申請特別障害者手当、障害児福祉手当、福祉手当の申請障害者総合支援法に基づく補装具費に関する申請障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業に関する申請障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスの申請精神障害者保健福祉手帳に関する申請自立支援医療(更生医療、育成医療、精神通院医療)に関する申請障害児通所支援(就学前・就学後児童)の給付申請

戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求

生活保護の申請

税金

市民税

市・県民税申告書の提出※給与支払報告書の提出※公的年金等支払報告書の提出※※注:平成28年分以降の所得に係る申告書

から適用

軽自動車税 軽自動車税減免申請書の提出

固定資産税

相続人代表者指定届の提出償却資産申告書の提出固定資産税減免申請書の提出

子育て

給付や届出

児童手当の新規認定請求児童扶養手当の新規認定請求特別児童扶養手当の申請

幼稚園・認定こども園・保育所・小規模保育への入所申し込み

未熟児養育医療の給付申請

小・中学校就学奨励制度の医療券交付申請

母子健康手帳の交付申請(妊娠届出)

保険・医療

国民健康保険

加入・脱退修学や施設入所のための市外転出被保険者氏名、被保険者世帯、住所、世帯主の変更療養費、特別療養費、移送費、高額療養費、高額介護合算療養費の支給申請第三者行為による被害の届出被保険者証、高齢受給者証、被保険者資格証明書の再交付申請限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証、特定疾病療養受領証の交付・再交付を申請一部負担金の免除等申請基準収入額適用申請

後期高齢者医療

加入(75歳到達の人を除く)・撤回被保険者証の再交付申請特定疾病療養受療証、限度額適用・標準負担額減額認定証の交付・再交付申請高額療養費や補装具等の療養費の支給申請

※ 上記の手続き以外にも個人番号が 必要になる場合があります。

※ 手続きによって個人番号の記入・提示が必要になる時期は違います。詳しくは、各地方公共団体の担当部署までお問い合わせください。 8

Page 10: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナンバー制度の導入により申告書・法定調書等の提出に当たって、当該提出者等に係る番号を記載します。税務関係書類への一般的な場合の番号の記載及び提出時期は以下のとおりです。

税務関係書類へのマイナンバーの記載及びマイナンバーが記載された申告書等の提出の時期は、以下のとおりです。

(注)平成 28 年1月1日前に締結された「税法上告知したものとみなされる取引」に基づき、同日以後に金銭等の支払等が行われるものに係る

「番号」の告知及び本人確認については、同日から3年を経過した日以後の最初の金銭等の支払等の時までの間に行うことができます。

記載対象 番号の記載及び提出時期(一般的な場合)

所得税 (国税)

平成 28 年1月1日の属する年分

以降の申告書から

平成 28 年分の場合

⇒平成 28年分の確定申告期(平成 29 年2月 16日から3月 15 日まで)

(個人住民税及び個人事業税は平成 29 年3月 15日まで) 個人住民税 (地方税)

個人事業税 (地方税)

法人税 (国税)

平成 28 年1月1日以降に開始する

事業年度に係る申告書から

平成 28年 12 月末決算の場合

⇒平成 29年2月 28 日まで(延長法人は平成 29年3月 31 日まで) 法人住民税 (地方税)

法人事業税 (地方税)

法定調書 (国税) 平成 28 年1月1日以降の金銭等の

支払等に係る法定調書から(注)

(例)平成 28 年分特定口座年間取引報告書

⇒平成 29年1月 31 日まで

支払報告書 (地方税) 平成 28 年分の支払報告書から (例)平成 28 年分給与支払報告書

⇒平成 29年1月 31 日まで

申請書・届出書 (国税・

地方税)

平成 28 年1月1日以降に提出すべき

申請書等から 各税法に規定する、提出すべき期限

9

Page 11: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

分野 主な届出書等の内容 施行日

雇用保険(※1) 以下の様式に「個人番号」を追加・ 雇用保険被保険者資格取得届 等

以下の様式に「法人番号」を追加

・ 雇用保険適用事業所設置届 等

平成28年1月1日提出分~

労災保険(請求人の代理人となる場合※2)

以下の様式に「個人番号」を追加・ 障害(補償)給付支給請求書・ 遺族(補償)年金支給請求書・ 傷病の状態等に関する届 等

平成28年1月1日提出分~

労働保険 以下の様式に「法人番号」を追加・ 労働保険関係成立届・ 労働保険料等申告書

平成28年1月1日提出分~

健康保険・厚生年金保険

以下の様式に「個人番号」を追加・ 健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届・ 健康保険被扶養者(異動)届 等

以下の様式に「法人番号」を追加・ 新規適用届等

平成29年1月1日提出分~

(※3)

平成28年1月1日提出分~

※1 雇用保険の手続のうち、高年齢雇用継続給付、育児休業給付、介護休業給付の申請について、平成28年2月16日から、原則として、事業主を経由して提出することとしていますので、労使協定を締結する必要はありません。また、資格取得届等と同様に、事業主は番号法上の個人番号関係事務実施者としてこれらの申請を行うこととなりますので、本人確認は事業主で行っていただくこととなります。このため、ハローワークに対して、代理権や従業員のマイナンバーを確認するための書類の提出は不要となります。

※2 労災保険の手続については、法令上、請求人が所轄の労働基準監督署に直接提出することとなっているため、原則、事業主のみなさまに手続をしていただくことはございませんが、請求人が自ら手続を行うことが困難である場合については、事業主は助力しなければならないとされていることから、そのような場合においては、請求人の委任により、本人の代理人として提出いただくことができます。

※3 日本年金機構へ提出する健康保険・厚生年金関係の書類については、日本年金機構のマイナンバー利用が延期されたことから、マイナンバーの記載時期は未定です。

※4 国民健康保険組合については、平成28年1月1日~各種届出書等にマイナンバーを記載することとなります。

社会保障関係書類(事業主提出)への番号の記載時期

10

Page 12: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

0123456789ABCDEF

氏名 番号 花子

平成元年 3月31日生

住所 ○○県□□市△△町◇丁目○番地▽▽号

1234

2025年 3月31日まで有効

性別 女

□□市長

(裏面)

1234 5678 9012氏名 番号 花子

平成元年 3月31日生

℡ XXX-XXX-XXX

通知カード マイナンバーカード(個人番号カード)

・紙のカード(写真なし)、個人番号カードを受け取るときには市町村に返還

・有効期限はなし・番号の確認のみ可能(別に運転免許証など

写真付き身分証明書などが必要)・一般の身分証明書としては使用できない

・プラスチック製のカード(写真付き)・初回交付は無料(再発行は原則有料)・有効期限は10年(20歳未満は5年)・番号の確認と身元の確認が1枚で可能・一般の身分証明書として使用可・ICチップを使った様々な便利な機能

(自分で設定する暗証番号が必要)11

Page 13: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

(裏面)

1234 5678 9012氏名 番号 花子

平成元年 3月31日生

マイナンバーカードの裏面①マイナンバー・社会保障、税又は災害対策分野における法定事務又は地

方公共団体が条例で定める事務においてのみ利用可能

・マイナンバーを利用できる主体は、行政機関や 雇用主など法令に規定された主体に限定されており、そうでない主体がカードの裏面をコピーする等により、マイナンバーを収集、保管することは不可

ICチップ内のAP構成

空き領域

その他(券面情報等)

②電子証明書 (署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書)

・行政機関等(e-Tax、マイナポータル、コンビニ交付等)のほか、新たに総務大臣が認める民間事業者も活用可能に

例:金融機関におけるインターネットバンキング等

・電子証明書の発行番号と顧客データを紐づけて管理することにより、様々なサービスに活用が可能

電子証明書(署名用、利用者証明用)

③空き領域・市町村・都道府県等は条例で定めるところ、国の機関等

は総務大臣の定めるところにより利用可能例:印鑑登録証、国家公務員身分証

・新たに民間事業者も総務大臣の定めるところにより利用可能に

利用者証明用電子証明書のイメージ

法令で利用できる

◎ICチップ内の電子証明書の利用にはマイナンバー(個人番号)は使用しません

マイキー部分

12

マイナンバーカードの3つの利用箇所について

Page 14: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナンバー制度における安心・安全の確保

• 個人番号を用いた個人情報の追跡・名寄せ・突合が行われ、集積・集約された個人情報が外部に漏えいするのではないかといった懸念。

• 個人番号の不正利用等(例:他人の個人番号を用いた成りすまし)等により財産その他の被害を負うのではないかといった懸念。

• 国家により個人の様々な個人情報が個人番号をキーに名寄せ・突合されて一元管理されるのではないかといった懸念

マイナンバー制度に対する国民の懸念

制度面における保護措置

システム面における保護措置

13

① 本人確認措置(個人番号の確認・身元(実存)の確認)(マイナンバー法第16条)② マイナンバー法(※)の規定によるものを除き、特定個人情報(個人番号をその内容に含む個人情報)の

収集・保管、特定個人情報ファイルの作成を禁止(マイナンバー法第20条、第28条)③ 個人情報保護委員会による監視・監督(マイナンバー法第36条~第38条)④ 特定個人情報保護評価(マイナンバー法第26条、第27条)⑤ 罰則の強化(マイナンバー法第51条~第60条)⑥ マイナポータルによる情報提供等記録の確認(マイナンバー法附則第6条第3項)

① 個人情報を一元的に管理せずに、分散管理を実施② 個人番号を直接用いず、符号を用いた情報連携を実施③ アクセス制御により、アクセスできる人の制限・管理を実施④ 通信の暗号化を実施

(※)行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)

Page 15: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

個人情報の管理の方法について

市町村

都道府県

健康保険組合

日本年金機構

ハローワーク

独行政法人立

市町村

都道府県

健康保険組合

日本年金機構

ハローワーク

独立行政法人

一元管理 分散管理

• 番号制度の導入により、各行政機関等が保有している個人情報を特定の機関に集約し、これを閲覧することができる『一元管理』の方法をとるものではない。

• 番号制度が導入されても、従来どおり個人情報は各行政機関等が保有し、他の機関の個人情報が必要となった場合には、番号法別表第二で定められるものに限り、情報提供ネットワークシステムを使用して、情報の照会・提供を行うことができる『分散管理』の方法をとるものである。

地方税情報

照会

提供

地方税情報

・番号法に定められた特定の事務に関し特定の機関の間で照会可能

・照会にはマイナンバーを用いない

個人情報は、従来どおり各機関において、分散して管理を行う。

個人情報を、特定の機関が保有する中央のデータベース等に集約し、一元的に管理を行う。

共通データベース

(情報の集約・管理)

14

Page 16: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナンバーカード(個人番号カード)には、プライバシー性の高い個人情報は記録されません。

マイナンバーカード(ICチップ)に、プライバシー性の高い個人情報は記録されない。

マイナンバーカード(ICチップ)には、プライバシー性の高い個人情報が記録されているので、カードを盗まれたり落としたりしたときに情報が漏れるのではないか心配。

マイナンバーカードの様式

(裏面)(表面)

n マイナンバーカード(ICチップ)に記録されるのは、①券面記載事項(氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー、本人の写真等)、②総務省令で定める事項(公的個人認証に係る『電子証明書』等)、③市町村が条例で定めた事項等、に限られる。

n 『地方税関係情報』や『年金給付関係情報』等の特定個人情報は記録されない。

15万一、紛失・盗難にあった場合には、24時間365日コールセンターで対応します。

Page 17: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナンバーカードを紛失した場合の対応~24時間365日体制のコールセンターとカードセキュリティ対策~

手元に戻る場合

市町村窓口

・市町村窓口へ・一時停止を解除し、本人利用の

再開

・市町村窓口へ・廃止を行い、再交付を申請

悪意

手元に戻らない場合

悪用を試みる

第三者が拾得

本人が気付く

コールセンターに連絡

本人が気付かない

カードの紛失

本人が気付かない

第三者が拾得

コールセンター対応

■ 24時間365日体制にて対応

■紛失の連絡を受け付け次第、一時停止処置対応

■ 日本語以外の言語にも対応(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語を予定)

■ 第三者が拾得した場合、早急に市町村へ連絡し、本

人に連絡を行うように対応

コールセンターに連絡

顔写真付きであることに加え、ICチップにはプライバシー性の高い個人情報は記録されない

警察に拾得物として届いた場合、本人又は発行市町村に連絡してもらうよう警察庁に依頼中

警察に拾得物として届いた場合、本人又は発行市町村に連絡してもらうよう警察庁に依頼中

アプリ毎に異なる暗証番号を設定し、入力を一定回数以上間違うとカードがロック

ICチップは偽造を目的とした不正行為に対する耐タンパー性を有する

ICチップを

取り出す

情報を

盗み取る

※タンパー(tamper):「干渉する」「いじくる」「いたずらする」

「勝手に変える」の意

セキュリティ対策により悪用困難

16

Page 18: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

H27年 H28年 H29年 H30年

[H28年から順次]マイナンバーの利用開始・社会保障分野(失業給付・児童手当申請等)・税分野(28年以降分所得の申告書、法定調書等の記載)・災害分野(被災者台帳の作成等)

番号付番・通知

(10月)

マイナンバーカード交付

(1月)

マイナンバー制度に係るスケジュール

コンビニ交付サービス

(5月)

コンビニ交付で、住所地と異なる本籍地の戸籍の証明書を取得可能に

関係システムの整備・改修(地方公共団体)

(7月)

情報連携(日本年金機構を除く国の機関、地方公共団体)

H26.4~ (11月)

地方公共団体、国の機関間での連携テスト(総合運用テスト)

マイナンバー

情報連携移行支援チーム(適切な進捗管理)

マイナンバーカード

交付申請受付開始

マイナンバーカード交付促進支援チーム(市町村における交付促進等)

マイナンバーカードの利活用

マイナポータル

(7月)

【段階的運用開始】健康保険証としての活用

マイキープラットフォーム

全国各地で実証事業

(7月)

本格サービスの展開実証事業の環境設定等調達等

(1月)

9月16日、コンビニ交付サービス、マイキープラットフォーム、マイナポータル(子育てワンストップサービスへの参加)の導入促進に関する総務大臣通知を発出。

(4月)

17

Page 19: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナンバーカード交付促進支援チームについて

太田 直樹 総務大臣補佐官【チーム長】平嶋 彰英 総務省自治大学校長【チーム長代行】室脇 慶彦 株式会社野村総合研究所理事真角 暁子 総務省参与猿渡 知之 総務省大臣官房審議官時田 繁 千葉市市民局区政推進課長浅野 朋之 富山市市民生活部参事(市民課長)塚本 智靖 金沢市市民局担当部長 兼 市民課長上遠野 博之 地方公共団体情報システム機構個人番号センター個人番号カード部長岸本 昌平 フューチャーアーキテクト株式会社執行役員テクノロジーイノベーショングループ森田 青志 株式会社セールスフォース・ドットコム常務執行役員セールスフォース・インダストリー本部長小倉 卓也 株式会社ジーシーシーシステム一部クラウドG担当次長新井 伸介 富士通株式会社行政・文教システム事業本部第二ソリューション統括部第一ソリューション部シニアマネージャー

小松 正人 日本電気株式会社番号事業推進本部シニアマネージャー菊田 篤史 株式会社日立製作所公共システム事業部全国公共システム第1本部アプリケーション開発第2部第1G主任技師

○第1回会合

【日時】 平成28年5月13日(金)14:30~16:30【議題】

1.マイナンバーカードの交付に関する現状について・現状の説明 ・タスクの全体像・システム面の課題の抽出・危機における広報のポイント ・現場の課題 等

2.今後の進め方について

1 支援チームの構成について

2 会合について○第2回会合【日時】 平成28年5月24日(火)16:00~18:00【議題】

1.マイナンバーカードの交付に関する現状について2.マイナンバーカード交付促進マニュアル(仮称)について

○第3回会合【日時】 平成28年5月30日(月)10:00~12:00【議題】

1.マイナンバーカード交付促進マニュアル(案)について2.その他 18

Page 20: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナンバーカード交付計画のフォローアップ調査(7月末時点)について

○ 先月6月17日に公表した「マイナンバーカード交付計画に基づく交付通知書発送完了目標見込み」について、7月末時点における進捗状況のフォローアップ調査を実施。

○ 計画策定時と今回のフォローアップ調査での増減は下表のとおり。

計画策定時に比べ、①滞留が解消する見込み団体、②全国ベースの交付通知書送付率も増加し、前倒しで交付通知書の送付が進んでいる。(※)滞留解消団体数の推移(5月末240→6月末1,268→7月末1,641)

○ 滞留の解消見込みが遅い(9月以降)市区町村に対しては、個別に事情をお伺いし、引き続きマイナンバーカード交付促進支援チームにおいて、必要に応じて支援を実施。

計画策定時フォローアップ調査

(7月末時点)増減

7月末時点滞留解消団体

団体数 1,494 1,641 + 147

全市区町村に占める割合

85.8% 94.3% + 8.5%

8月末時点滞留解消見込み団体

団体数 1,665 1,694 + 29

全市区町村に占める割合

95.6% 97.3% + 1.7%

交付通知書送付率(7月末時点) 88.9% 89.2% + 0.3%

結果概要

19

Page 21: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

累計数 1日当たり平均(9月19日~9月25日)

1日当たり平均(8月の1ヶ月間)

申請受付数 11,351,999 7,479 7,405

発送枚数 11,121,352 2,373 6,808

交付前設定実施済み数

10,900,553 12,816(※土日、祝日除く)

18,146(※土日、祝日除く)

交付実施済み数

8,347,992 26,416(※土日、祝日除く)

37,501(※土日、祝日除く)

【9月25日(日)時点】

マイナンバーカードの申請・発行・交付状況

※住基カードの交付状況平成27年3月31日現在 累計交付枚数 約920万枚(有効交付枚数 約710万枚)

20

Page 22: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

○全国のコンビニエンスストア(約47,000)で住民票の写し等が取得可能なコンビニ交付サービスについて、マイナンバーカードの導入に伴い、更なる導入団体の普及拡大を図る。(※)

コンビニチェーン

● 取得できる証明書・住民票の写し・印鑑登録証明書・住民票記載事項証明書※

・各種税証明書※

・戸籍証明書※

・戸籍の附票の写し※

※対応しない市町村もあり。

マイナンバーカード

証明書を交付

住 民 コンビニ等(約47,000箇所)

導入のメリット

・住民の利便性向上

・窓口業務の負担軽減

・証明書交付事務コストの低減

早朝から夜(6:30~23:00)まで土日祝日も対応いつでも

全国の約47,000店舗で交付を受けられるどこでも

市町村(約1,740箇所)

証明書発行サーバ

証明書情報を作成

証明書交付センター

J-LIS

証明書裏面の偽造防止情報も付加

マイナンバーカードの利活用の推進①(「コンビニ交付サービス」の普及拡大)

0123456789ABCDEF

氏名 番号 花子

平成元年 3月31日生

住所 ○○県□□市△△町◇丁目○番地▽▽号

1234

2025年 3月31日まで有効

性別 女

□□市長

団体 対象人口

平成28年9月1日時点 250 5,014万人

平成28年度末見込み 370 7,150万人

コンビニ交付サービス対象人口

種別平成

25年度平成

26年度平成

27年度平成

28年度

住民票 259,500 360,944 432,348 240,367

住記載 228 1,260 2,213 1,649

印鑑 215,581 326,237 393,904 214,827

税 12,478 31,075 46,253 43,927

戸籍 12,433 20,518 24,643 13,880

附票 1,241 2,103 2,951 1,364

合計 501,461 742,137 902,312 516,014

年度別コンビニ交付通数(平成28年9月1日時点)

(※) コンビニ交付サービスの導入促進に関する総務大臣通知(平成28年9月16日)(抄)

「全国各地のコンビニで各種証明書が取得可能となるコンビニ交付サービスのメリットを、多くの国民に実感していただくためには、全国の市区町村における導入を目指すことが必要と考えておりますので、未導入団体におかれましては、導入に向けた早期かつ積極的な検討をお願いします。」

21

Page 23: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

市区町村の参加状況

北海道 音更町江別市

岩手県 奥州市 花巻市 一関市新潟県 三条市

新発田市魚沼市南魚沼市十日町市柏崎市

富山県 南砺市 射水市氷見市 高岡市

奈良県 生駒市 天理市

熊本県 益城町 山鹿市 菊地市熊本市 八代市

宮城県 大崎市 仙台市 登米市名取市 多賀城市

福島県会津若松市 富岡町白河市 棚倉町須賀川市 大熊町相馬市 郡山市双葉町 三春町

茨城県 古河市 つくばみらい市龍ケ崎市 常総市 稲敷市 笠間市つくば市 かすみがうら市 境町 取手市日立市 土浦市守谷市 五霞町神栖市 石岡市

千葉県 市川市 船橋市木更津市 浦安市松戸市成田市山武市芝山町

東京都 港区 三鷹市 練馬区江東区 町田市 大田区渋谷区 小金井市 国分寺市中野区 日野市 墨田区杉並区 台東区荒川区 目黒区板橋区 世田谷区足立区 東大和市葛飾区 豊島区江戸川区 中央区

神奈川県 藤沢市 川崎市茅ヶ崎市 厚木市座間市 大和市

相模原市

静岡県 掛川市 裾野市 浜松市御殿場市 小山町清水町 御前崎市静岡市 伊豆の国市

愛知県 一宮市 東海市 知多市半田市 瀬戸市常滑市 みよし市小牧市

福岡県 福岡市 糸島市 須恵町大牟田市 新宮町 福津市

兵庫県 西宮市 姫路市 播磨町 猪名川町三木市 たつの市 加古川市 太子町神戸市 宍粟市 淡路市 小野市尼崎市 伊丹市 川西市 宝塚市

山口県 下関市 宇部市

長野県 諏訪市 松本市伊那市 上田市駒ヶ根市 安曇野市辰野町箕輪町飯島町南箕輪村宮田村

京都府 木津川市 亀岡市 城陽市 精華町

大阪府 大阪市 守口市 河内長野市豊中市 吹田市枚方市 摂津市茨木市 東大阪市泉佐野市 交野市羽曳野市 和泉市門真市 富田林市

鹿児島県 鹿児島市 霧島市出水市 薩摩川内市

愛媛県 宇和島市

山梨県 富士吉田市韮崎市南アルプス市笛吹市甲州市富士川町忍野村富士河口湖町中央市

滋賀県 大津市 栗東市彦根市 甲賀市 日野町長浜市 竜王町湖南市 甲良町愛荘町 多賀町

栃木県 足利市栃木市日光市

那須塩原市下野市那須町芳賀町鹿沼市

大田原市小山市

上三川町

埼玉県 さいたま市春日部市戸田市北本市小鹿野町久喜市志木市幸手市草加市

沖縄県 南風原町豊見城市読谷村

岐阜県 大垣市 岐阜市高山市 関市

団体 対象人口

平成28年9月1日時点

250 5,014万人

コンビニ交付サービス対象人口

宮崎県 宮崎市 えびの市

三重県 鈴鹿市名張市いなべ市伊賀市

徳島県 三好市 藍住町

福井県 福井市 永平寺町

あわら市 大野市

島根県 浜田市 安来町

佐賀県 佐賀市

岡山県 津山市 岡山市

長崎県 佐世保市 長崎市

石川県 小松市 津幡町 金沢市

能美市 中能登町

香川県 高松市

群馬県 高崎市前橋市

和歌山県 橋本市

大分県 佐伯市

広島県 広島市 東広島市

山形県 酒田市

22

鳥取県 琴浦町米子市

青森県 八戸市

Page 24: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

23

種別 累計平成

23年度平成

24年度平成

25年度平成

26年度平成

27年度平成

28年度

住民票 1,469,717 53,750 112,343 259,500 360,944 432,348 240,367

住記載 5,350 228 1,260 2,213 1,649

印鑑 1,331,684 55,938 115,669 215,581 326,237 393,904 214,827

税 137,487 68 3,686 12,478 31,075 46,253 43,927

戸籍 75,701 224 4,003 12,433 20,518 24,643 13,880

附票 8,022 42 321 1,241 2,103 2,951 1,364

合計 3,027,961 110,022 236,022 501,461 742,137 902,312 516,014

年度別交付通数事業者別交付通数

過去14カ月の月別交付通数

7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月

合計 76,291 67,588 67,181 71,637 67,062 64,153 72,346

団体数 100 100 100 100 100 100 142

2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月

合計 84,314 107,123 86,433 85,475 124,297 112,687 107,122

団体数 167 185 210 214 222 239 246

全体 1位 宮崎市 2位 市川市 3位 豊中市 4位 足立区 5位 さいたま市

月間交付通数 107,122 7,628 4,861 4,780 4,052 3,764市区町村窓口時間外のコンビニ交付割合 44.9% 31.4% 39.3% 47.7% 50.9% 50.3%他市区町村でのコンビニ交付割合 19.1% 3.5% 22.0% 26.3% 18.8% 15.4%

交付割合(交付通数の多い市区町村 -平成28年7月実績- )

月別交付通数・団体数の推移

No 事業者名 参入時期 月間交付通数1 セブン-イレブン H22.2. 2 58,125 54.3%

2 ローソン H25.4. 4 16,917 15.8%

3 サークルKサンクス H25.5.27 5,973 5.6%

4 ファミリーマート H25.9. 2 19,219 18.0%

5 Aコープ北東北 H26.4.24 2 0.0%

6 セコマ H26.9. 1 25 0.0%

7 イオンリテール H26.9. 1 18 0.0%

8 国分グローサーズチェーン H27.2. 2 22 0.0%

9 エーコープ鹿児島 H27.7.16 8 0.0%

10 セーブオン H27.8.26 45 0.0%

11 庁内設置(25団体) H27.7.20 6,768 6.3%

合計 107,122 100.0%

H28年8月246団体

H28年8月107,122通

H27年8月67,588通

約60%増

H25年4月63団体

コンビニ交付の利用状況 (平成28年9月1日速報値)

Page 25: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

<交付を受けるために必要な物>マイナンバーカード、交付手数料

① 利用登録申請キオスク端末申請とインターネット申請の両方に対応。

② 利用者登録本籍地の戸籍担当者は申請情報を確認する。問題なければ、利用者登録を行う。

③ 戸籍証明書等の交付(2回目以降はここから)コンビニに設置されている端末を操作して、

交付した戸籍証明書等を受取る。

After(コンビニ交付による場合)

◎住所地と本籍地が異なる場合における戸籍証明書等の交付方法

Before(郵送請求による場合)

<交付を受けるために必要な物>本人確認書類の写し、交付手数料、請求書、送付用封筒、返信用封筒、切手など

① 請求書の記入②請求書等の送付記入した請求書等を本籍地あてに郵送する。

③ 請求書の審査本籍地の戸籍担当者は請求書の内容を確認する。問題なければ、戸籍証明書等を交付する。

④ 戸籍証明書等の発送本籍地の戸籍担当者は交付した戸籍証明書等を請求者に発送する。

⑤ 戸籍証明書等の受取り

ここまでの手続きは初回のみ

ここまでの手続きが毎回必要

導入のメリット

・初回のみ利用登録申請が必要だが、以降は不要となるため、請求者の負担が大幅に軽減される。・郵送請求に比べて、戸籍証明書等の受取りまでに要する期間が大幅に短縮される。<参考>郵送請求:1~2週間 コンビニ交付:初回のみ利用者登録のため数日(2回目以降は随時)

負担大

負担小

住所地と本籍地が異なる場合でも戸籍証明書の取得が可能に(導入を推進)

24

Page 26: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

○マイキープラットフォームを活用して、マイナンバーカード1枚で図書館などの公共施設や商店街等での活用を実証します。

地域経済応援ポイント導入による好循環拡大プロジェクト(マイナンバーカードの活用)にご参加ください。

○自治体ポイント管理クラウドを活用して、システムコストを大幅に減らして、自治体ポイントの住民還元率を高めることを実証します。

○民間事業者(クレジット会社、航空会社等)のポイントを地域経済応援ポイントとして、美術館などの公共施設の利用料や地域商店街での買物などに活用できることを実証します。

※マイキープラットフォームとはマイナンバーカードを様々なサービスを呼び出す共通ツールとして利用するための情報基盤。

※自治体ポイントとはボランティアや子育て支援など、住民の公共的な意義のある活動をポイント付与で支援し、さらに、

そのポイントを地元商店街等で活用していただき、地域経済にも寄与しようというもの。

※地域経済応援ポイントとはクレジットカード各社や大手航空会社、大手携帯電話会社など独自でポイントをつくっている各分野の

企業が、本人が同意した場合、自治体ポイントに合算して地域で活用しようとするもの。

マイナンバーカードの利活用の推進②(「マイキープラットフォーム」の推進)

25

Page 27: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

① マイキープラットフォームへの参加は、図書館などの公共施設等の窓口端末等に一定の設定を行っていただけば参加できます。

② 自治体ポイント管理クラウドへの参加は同システムに各々の自治体のアカウントを設定していただけば参加できます。なお、この設定はオンラインで可能です。

③ 地域経済応援ポイントへは②の自治体ポイント管理クラウドへのアカウント設定で参加できます。

④ 美術館などの公共施設の利用料や地域商店街の買物などへの活用については、美術館の窓口端末や地域商店街の端末に一定の設定を行っていただけば参加できます。なお、自治体ポイント管理クラウドから直接地域商品券発行などができる機能も検討中ですので、

商店などにおいては、この機能の活用も可能です。

○実証事業は来年の夏目途に開始する見込みで準備中ですので、全国の自治体の皆様のご意見を踏まえながら、より効果的なものになるように取り組んで参ります。

○次のような参加の仕組みを想定しています。

26

Page 28: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

市区町村

マイキープラットフォームマイナンバーカードを様々なサービスを呼び出す共通ツールとして利用するための情報基盤

連携総務省 経済産業省(中小企業庁)

たまったクレジットカード等のポイントを地域で活用

子育て支援ポイントボランティアポイント(介護等)長寿祝い券/ポイント健康増進ポイント生涯学習ポイントイベント参加ポイント 等

ポイント年間発行推計(最少)

クレジットカード2,090億円

航空会社(主要2社)595億円

2013年度 野村総研推計

例)鹿児島県内 主要15種( 278万枚)豊島区 22種(65万枚) など

商店街など

プレミア商品

①1枚で様々なサービス利用が可能(マイナンバーカード)

商店

③地域経済の活性化・好循環拡大(自治体ポイント等を通じた需要増大)

②住民視点での行政サービス改革(自治体クラウドの強力な推進による低コスト化)

地域経済応援ポイント(民間資金の地域導入)公共施設等利用者カード

自治体ポイント

自治体ポイントカード

図書館・美術館カードスポーツ施設利用カード公共交通カード駐輪カード講座受講カード市民ひろば利用カード 等

地元の逸品等まちなか公共施設

イベント

自治体ポイントの住民還元率 UP

需要拡大好循環

マイキープラットフォームによる地域活性化方策 ~民間利用が可能な電子証明書等(マイキー)を活用~※マイナンバーは使わない

自治体ポイント管理クラウド自治体クラウドを活用し経費率を低減

27

Page 29: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

1.地域商店街等での好循環の強化

2.地方への新たな民間資金の導入

地域経済応援ポイントを自治体ポイントに転換することにより大都市の豊富

な民間資金を地域へ導入

3.公共施設等の活性化

図書館等(IDカードのある施設等)

美術・博物館等(利用料のある施設等)

○クレジットカード等のポイントが地域商店街で使える

・自治体ポイントの住民還元率の向上と地域経済応援ポイント(クレジットカード会社等)の導入による購買力増

○商店街のカード発行コストが不要に・マイナンバーカードの活用等による地域商店街の経費の低減

○地方のポイントも東京で使える・地方の自治体ポイントの大都市での活用等による地方の物産の販売力の強化(共存共栄プロジェクト)

○東京の人も地方で使える・マイナンバーカードがあれば観光客等当該地域の住民以外の方々でも地域商店街等で簡便に購買が可能

○ポイントで社会貢献・地方の廃校等を交流施設として改修する再生プロジェクトのため、所在自治体ポイントを活用。

○地方の祭りでもポイントで魅力向上

・地方の祭りなどを契機にプレミアムポイント等を活用して訪問者増を図る取組

○ふるさとにポイントで貢献・地方に所在する大学等の同窓による母校支援のため、所在自治体ポイントに。

※全国移住ナビ等との連携等により積極的な情報発信

○マイナンバーカードによるワンカード化で薄い財布でもOK

・マイナンバーカード1枚で県内図書館で貸出可能等が可能

・公立病院の診察券等についても対応可能

○ポイントで地域の文化を満喫

・自治体ポイント利用による利用回数の増加(企画展の開催等)

・自治体ポイントと連携した全国美術館紹介ナビなどを活用して広く利用者に周知

公共交通機関のカードに対する自治体ポイントの活用による利用者増の取組

地域経済応援ポイント導入による好循環拡大プロジェクトの効果例(想定)

28

Page 30: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

自治体ポイント管理クラウド

自治体の既存のポイントサービス

提 供 先

利用者

ボランティアポイント、健康ポイント・・・

自治体ポイント管理システム ・商店街ポイントへの変換

・商品券への転換

・プリペイドカードの資金充当など

職員

ポイント付与支援業務

自治体による

ポイント付与

自治体ポイントの提供

金融機関

自治体ポイント管理クラウドの利用イメージ(案)

マイキーID 自治体コード 自治体ポイント

A0114130 (α市) 4,00013116 (β市) 5,000

C0514130 (α市) 12,00017009 (γ市) 1,000・・・・・・・・ ・・・・・・・・

各自治体の指定金融機関

マイナンバーカード

本人による店舗での利用

自治体ポイントをそのまま、又は、地域の実情に応じた形態に変換して利用

応援ポイント会 社

・クレジットポイント・航空マイル など

金融機関

各社のポイントを地域経済応援ポイントに変換

各社のポイントシステム

自治体ポイントとして利用

マイページ

マイキーIDでポイント変換指示

・経費率を激減させ自治体ポイントの還元率を向上させる

・地域経済応援ポイントを受入れ、自治体ポイントとして利用できるようにする

各社のweb画面

29

Page 31: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

インターネット

顧客(住民)

地方公共団体情報システム機構

市町村

電子証明書

④ 電子証明書をマイナンバーカードに格納・交付

電子証明書発行

本人確認

住基ネット

電子証明書

安全にログイン(ID・パスワード方式は成

りすましの危険性)

②通知

③電子証明書を発行

連動

検証者

電子証明書失効管理

⑥電子証明書の失効の有無の確認依頼

【改正点①】行政機関等に限られていた公的個人認証サービスの対象を民間事業者へ拡大(=検証者の範囲を、行政機関等だけでなく民間事業者へ拡大)

① マイナンバーカードの発行申請

公的個人認証サービスのイメージと制度改正(平成28年1月以降)

【改正点②】電子証明書は2種類。

電子利用者証明

公開鍵+電子証明書(基本4情報

含まない)+

◎利用者証明用電子証明書<新規>

◎署名用電子証明書【電子版の印鑑登録】

公開鍵+電子証明書(基本4情報

含む)

電子署名

(申請書等を秘密鍵で署名)

電子署名

申請書等(平文)

+ +

電子署名: インターネットで電子文書を送信する際などに、署名用電子証明書を用いて、文書が改ざんされていないかどうか等を確認することができる仕組み

電子利用者証明: インターネットを閲覧する際などに、利用者証明用電子証明書を用いて、利用者本人であることを証明する仕組み

⑦確認結果

【電子版の顧客カード】

0123456789ABCDEF

氏名 番号 花子

平成元年 3月31日生

住所 ○○県□□市△△町◇丁目○番地▽▽号

1234

2025年 3月31日まで有効

性別 女

□□市長

30

Page 32: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

事業者名 大臣認定日 具体的な利活用シーン

プラットフォーム(PF)事業者

① 日本デジタル配信(株)(JDS)

2016年2月12日 ・ケーブルテレビの画面から、リモコンとマイナンバーカード(公的個人認証サービス)を活用して、生命保険会社から送付される各種通知の閲覧、終身年金に係る現況届の電子的な送信を行う。(2015年度実証実験(ケーブルテレビ事業者・生命保険会社・日本郵便))

② (一社)ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構(TOPIC)

2016年2月12日 ・マイナンバーカード(公的個人認証サービス)を活用して、パソコン等から母子健康情報を閲覧できるサービスを実施。(2016年3月~前橋市(群馬県)ほか5団体でサービス開始)・加えて、前橋市(群馬県)の医療機関間におけるデータ連携の実現に向けて実証中。

③ NTTコミュニケーションズ(株)

2016年4月28日 ・自社のMVNO事業者(OCN)の利用者登録の場面において、電子署名による本人確認を実施予定。(2016年中開始予定)

・その他、金融機関における口座開設の際の本人確認等についても、拡大していく予定。

④ GMOグローバルサイン(株) 2016年5月25日 ・証券金融業を行うグループ会社(GMOクリック証券)の口座開設時の本人確認業務での活用予定。(2016年中開始予定)

・盗品流通の防止の観点から、古物営業事業における本人確認にも活用予定。

・電子証明書の失効を契機とした利用者の氏名・住所等の基本4情報の変更を覚知する、いわゆる“現況確認”のサービスも想定。

公的個人認証サービスの民間事業者に係る大臣認定の実績について(その①)

・ マイナンバーカードに格納された電子証明書等を活用する公的個人認証サービスは、総務大臣の認定を受けることを前提に、民間事業者へも利用が開放されている。(2016年1月1日~)・ 2016年9月14日時点で以下の7社について大臣認定を行っている。

31

Page 33: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

事業者名 大臣認定日 具体的な利活用シーン

⑤ (株)NTTデータ 2016年7月11日 ・公的個人認証サービスを活用した本人確認の機能をプラットフォームサービスで提供する「BizPICO」を事業者向けに開始(2016年7月開始)・当該サービスの提供を受ける予定の事業者と調整中であるが、まずは、住宅ローン契約代行事業者の本人確認業務での活用が見込まれている。・その他、金融機関における口座開設、クレジットカードや携帯電話の利用申し込み及び保険契約の諸手続き等の厳格な本人確認が求められる場面や、年金保険の現況確認及び利用者認証機能を活用したサービスも実施予定。

⑥ サイバートラスト(株) 2016年9月14日 ・公的個人認証を用いたオンラインでの本人確認や所在変更確認等を実現するプラットフォーム事業者として、「オンライン本人確認プラットフォームサービス」をクラウドサービスとして事業者向けに提供(2016年9月開始)・銀行口座開設や保険契約など金融分野における本人確認業務の電子化によるコスト削減や業務効率化、電子商取引における本人確認による安心・安全な取引を実施予定。

単独のサービスプロバイダー事業者

① (一社)スマートテレビ連携・地域防災等システム普及高度化機構

2016年2月12日 ・あらかじめ登録した利用者のマイナンバーカード(公的個人認証サービス)と連携したスマートテレビに、個人を特定して避難を促すメッセージを表示。また、避難所において住民がチェックインを行うことによる避難状況確認を行う。(2015年度実証実験(徳島県美波町))

公的個人認証サービスの民間事業者に係る大臣認定の実績について(その②)

※プラットフォーム(PF)事業者・・・公的個人認証サービスを利用するために必要となる電子証明書の有効性確認等のシステムを整備し、その機能をクラウドサービスとして各民間事業者に提供する事業者

32

Page 34: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

①コンビニ交付

自治体におけるマイナンバーカードの多目的利用の状況(サービス別・総括)

公的個人認証または条例制定による空き領域利用等により、市区町村等はマイナンバーカードの多目的利用を行うことが可能。

⇒ 243 市区町村が、326 件の多目的利用を実施(平成28年4月1日時点)。

②印鑑登録証

※ 「その他」のサービスとしては「針灸マッサージ券交付申請」 「子育て支援サービス」「母子健康情報サービス申込受付・利用」「選挙の期日前及び当日の投票入場受付管理」「避難所の入退所管理」 「職員出退勤管理」 がある

マ イ ナ ン バ ー カ ー ド

⑥その他 ※

③証明書自動交付

※ H28.4.1現在

8

67

36

6

4

④図書館カード

⑤申請書自動作成

205

利 用 団 体 数

33

Page 35: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

ユースケース 実証内容 実証地域 サービス提供開始

①コンビニのキオスク端末からの戸籍取得

住所地以外で戸籍の記録事項証明書を取得するための機能検証やユーザビリティの検証等を実施。

山形県酒田市 ―

栃木県足利市 ○

東京都三鷹市 ―

大阪府箕面市 ―

奈良県生駒市 ○

兵庫県神戸市 ○

― 青森県八戸市

― 新潟県十日町市

②イベント会場におけるチケットレスサービス

会場入場時、チケットの代わりマイナンバーカードをかざして行う公的個人認証サービスを活用した資格確認の機能検証等を実施。

東京都江東区 ―

神奈川県横浜市 ―

③ケーブルテレビからの母子健康情報等の閲覧

マイナンバーカードを活用した、母子健康情報サービスの利用申込み及び母子健康情報を電子的に閲覧。 富山県南砺市 ○

④母子健康情報の閲覧や画像情報連携サービス

マイナンバーカードを活用した、母子健康情報の閲覧や画像データ等について、異なる病院や診療所間においての共有・閲覧。 群馬県前橋市 ○

⑤生命保険の年金受給の現況確認ケーブルテレビの画面から、リモコンとマイナンバーカードを使って、電子私書箱に送付される生命保険会社からの各種通知文書の閲覧、終身年金に係る現況確認届けを送信するための機能検証等を実施。

東京都杉並区 ―

神奈川県横浜市緑区 ―

愛知県豊田市 ―

兵庫県西宮市 ―

宮崎県宮崎市 ―

⑥住民への避難勧告及び避難者の安否確認

あらかじめ登録した利用者のマイナンバーカードと連携したスマートテレビに当該個人に適した災害情報を表示。避難所でマイナンバーカードをかざすことで、自治体において住民の避難状況をリアルタイムに把握。

徳島県美波町 ―

27年度実証事業の概要

34※平成28年2月17日(水)開催「 個人番号カード・公的個人認証サービス等の利活用推進の在り方に関する懇談会(第3回)」及び※平成28年6月2日(木)開催「公的個人認証サービス等を活用したICT利活用ワーキンググループ(第4回)」資料より引用

Page 36: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

l 利用者は、マイナンバーカードを使って母子健康情報サービスの利用申請を行うとともに、母子健康情報を電子的に閲覧する。

自治体のメリット

利用者のメリット

事業概要

先行導入事例 母子健康情報提供サービス

共通プラットフォーム事業者:(一社)ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構l 予防接種の接種漏れ防止

l 予防接種記録、歯科検診記録、健診記録等、保健センター、小学校等における一貫した子供の健康情報を保存、閲覧可能

共通プラットフォーム

公的個人認証サービス

証明書の有効性確認

市役所

利用者管理

医療機関

自宅

【市民】ログイン

母子健康情報閲覧

母子情報管理

健診情報

予防接種情報

35

Page 37: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

© 2016 Sanjo City Office個人番号カードの独自サービス

区分 サービス 概 要

改良

窓口支援サービス(申請書記載不要、手数料割引)

住民票、税証明、戸籍証明は、パスワードを要求せず、カード券面確認のみのサービスに変更し提供。その他、カード無くても約300種類の申請書記載簡素化※印鑑登録証明は、パスワード確認により継続提供(国の通達で必須)

図書貸出しサービス住基カードの券面利用を改め、 J-LIS標準システムに切り替えて提供

ネット利用者は、現状の図書館窓口への申請も必要なく、市民窓口課への申込のみで完了

新規

選挙の期日前及び当日の投票入場受付

〔全国初!〕入場券無くても、待ち時間なく個人番号カード利用により瞬時で受付

避難所の入退所受付

〔全国初!〕被災者支援システムを使って、カード所有者及びその世帯員を瞬時で受付※ 現在の避難者名簿(紙)による入力方式では、記載の氏名・住所等が不明

瞭なものが多く、膨大な入力時間を要す。大災害時の安否確認、避難者管理が実質困難!

継続

証明書コンビニ交付サービス(手数料割引)

全国のコンビニにおいて住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書、所得証明及び課税証明を交付※ 公的個人認証の更新負担を考慮し、カードAP方式を採用

職員の出退勤管理職員の労務、健康管理のため、出退勤時刻の管理を実施※ J-LISから28年4月以降提供予定の「個人番号カードAP 搭載システム」により、市外在住職員もマイナンバーカードを使用する予定

その他 子育て支援 券面制限のため顔写真入りプラスチィックカード化

◎ テーマ: 様々な窓口受付を、より優しく、スピーディーに!

※ 個人番号カードが保険証を兼ねることが可能となる予定のH29年度を目標に、マイナポータル活用や医療情報や健康情報の官民共有サービスの研究を行う。

36

Page 38: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナポータル

紐付

機関別符号a 紐付

機関別符号b

個人

利用番号A 属性情報

紐付

情報保有機関A

情報保有機関B

情報提供等記録

政府共通NWLGWAN等

自己情報表示機能

情報提供等記録開示機能

インターネット

個人情報保護委員会

情報提供ネットワークシステム

及び情報保有機関

に対する監視・監査など

4情報 個人番号

公的個人認証

サービス

地方公共団体情報システム機構(地方共同法人)

住基ネット

個人番号生成

個人番号

情報提供ネットワーク

システム

【住民票】・氏名 ・住所・生年月日 ・性別

利用番号C 属性情報 4情報 個人番号

利用番号B 属性情報 4情報

機関別符号c

都道府県・市町村 ※約1,800団体

符号同士を紐付ける仕組み

全国の都道府県・市町村をネットワーク化

住民票コード

市町村が個人番号を付番

住民票コード

個人番号市町村の住民基本台帳

個人番号

4情報

市町村が個人番号カード

を交付

重複調整

連動

電子証明書の

失効情報提供

個人番号

※ 上記の機関のほか、共済組合、健康保険組合なども対象。

お知らせ情報表示機能

マイナンバー制度における、符号を用いた情報連携

マイナンバーではなく公的個人認証でアクセス

マイナンバーで問い合わせないので、マイナンバーが流出しても情報が引き出せない

37

Page 39: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

情報提供ネットワークシステムにより共有される主な情報と利用

⇒社会保障の給付、保険料の減免を受ける際、所得要件の審査に利用。⇒住民が申請する際、課税証明書等の証明書類が不要に!

○児童手当法による児童手当の支給に関する事務○介護保険法による保険給付の支給に関する事務 等

住民票関係情報(続柄など住民票に記載される基本4情報(住所、氏名、生年月日、性別)以外の情報)

他の社会保障給付に関する情報

地方税関係情報(住民税の課税情報又はその算定の基礎となる収入情報)

番号法又は地方公共団体の条例若しくは特定個人情報保護委員会規則に基づき、情報提供ネットワークシステムを利用できる①情報照会者、②利用事務、③情報提供者、④共有する特定個人情報を限定列挙。

別表第二(第19条関係)

⇒社会保障の給付、保険料の減免を受ける際、世帯が同一であるかの審査に利用。⇒住民が申請する際、住民票の写しが不要に!

○児童扶養手当法による児童扶養手当の支給に関する事務○健康保険法による保険給付の支給に関する事務 等

⇒社会保障給付の申請があった際、審査・併給調整に利用。⇒住民が申請する際、年金の受給証明書等の提出が不要に!

○健康保険法による保険給付の支給に関する事務○労災保険法による保険給付の支給に関する事務 等

上記の他、障害者関係情報、生活保護関係情報(種類と支給額)、年金の加入者情報、保険料の徴収情報について、社会保障の事務で共有する場合がある。

【事例】児童手当の申請

【事例】傷病手当金の申請

【事例】児童扶養手当の申請

38

X市

④給付

Page 40: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

申請項目 申請先 省略可能な書類の例

里親の認定の申請(児童福祉法) 都道府県・市町村 住民票

課税証明書

小児慢性特定疾病児童等に対する医療費助成の申請(児童福祉法)

都道府県・市町村 住民票

課税証明書

生活保護受給証明書

児童扶養手当の申請(児童扶養手当法) 市町村 住民票

課税証明書

障害者手帳

特別児童扶養手当証書

寡婦福祉資金貸付の申請(母子及び父子並びに寡婦福祉法) 都道府県・市町村 課税証明書

ひとり親家庭等日常生活支援事業の申請(母子及び父子並びに寡婦福祉法)

都道府県・市町村 課税証明書

児童扶養手当証書

生活保護の開始・変更の申請(生活保護法) 都道府県・市町村 雇用保険受給資格者証

児童扶養手当証書

特別児童扶養手当証書

年金振込通知書※

※日本年金機構の情報連携は一定期間停止。

マイナンバー制度の情報連携により省略可能な書類の例① (H28.9月現在 未定稿)

39

Page 41: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

申請項目 申請先 省略可能な書類の例

障害児通所支援・入所支援の申請(児童福祉法) 都道府県・市町村 住民票

課税証明書

生活保護受給証明書

障害者手帳

特別児童扶養手当・障害児福祉手当・特別障害者手当の支給の申請(特別児童扶養手当法)

都道府県・市町村 住民票

課税証明書

障害福祉サービスの申請(障害者総合支援法) 市町村 住民票

課税証明書

生活保護受給証明書

障害者手帳

障害者・児に対する医療費助成の申請(障害者総合支援法)

市町村 住民票

課税証明書

生活保護受給証明書

障害者手帳

マイナンバー制度の情報連携により省略可能な書類の例②

40

Page 42: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

申請項目 申請先 省略可能な書類の例

被保険者証交付の申請(介護保険法) 市町村 医療保険被保険者証

保険料の減免申請(介護保険法) 市町村 住民票

課税証明書

生活保護受給証明書

高額介護サービス費の申請(介護保険法) 市町村 住民票

課税証明書

生活保護受給証明書

国民健康保険の資格取得の届出(国民健康保険法) 市町村、国保組合 資格喪失証明書

国民年金・厚生年金の裁定請求(国民年金法、厚生年金保険法)※

日本年金機構 住民票

課税証明書

難病患者に対する医療費助成の申請(難病の患者に対する医療等に関する法律)

都道府県 住民票

課税証明書

生活保護受給証明書

介護休業給付金の支給の申請(雇用保険法) ハローワーク 住民票

※日本年金機構の情報連携は一定期間停止。41

マイナンバー制度の情報連携により省略可能な書類の例③

Page 43: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

申請項目 申請先 省略可能な書類の例

公営住宅の入居の申請(公営住宅法) 都道府県・市町村 住民票

課税証明書

障害者手帳

生活保護受給証明書

地方公共団体が行う就学援助(医療費)に関する認定の申請(学校保健安全法)

教育委員会 住民票

課税証明書

生活保護受給証明証

被災者生活再建支援金の支給の申請(被災者生活再建支援法) 都道府県 住民票

奨学金の申請(独立行政法人日本学生支援機構法) 日本学生支援機構 課税証明書

生活保護受給証明証

雇用保険受給資格者証

保育園や幼稚園等の利用に当たっての認定の申請(子ども・子育て支援法)

市町村 住民票

課税証明書

障害者手帳

生活保護受給証明証

特別児童扶養手当証書

マイナンバー制度の情報連携により省略可能な書類の例④

42

Page 44: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

3 支援チームの構成について

太田 直樹曽我 敏真角 暁子福田 毅長谷川 孝佐々木 裕介黒坂 和実仁平 悟史矢島 征幸荻野 敦永江 修明石塚 智久八木橋 亮雄伊藤 邦浩川口 直昭

情報連携移行支援チームについて 【第1回は9月8日に開催】

総務大臣補佐官【チーム長】総務省CIO補佐官総務省参与(広報)内閣官房社会保障改革担当参事官(システム)

内閣官房社会保障改革担当参事官(広報)厚生労働省政策統括官付情報化担当参事官埼玉県企画財政部情報システム課長埼玉県新座市総務部市政情報課専門員茨城県五霞町政策財務課財務グループ主幹地方公共団体情報システム機構住民基本台帳ネットワークシステム全国センターシステム部次長地方公共団体情報システム機構個人番号センター中間サーバー部次長アクセンチュア株式会社公共サービス・医療健康本部マネジング・ディレクター富士通株式会社行政ビジネス推進統括部行政第一ビジネス推進部 担当部長日本電気株式会社公共ソリューション事業部第一ソリューショングループ部長株式会社日立製作所公共システム事業部ID基盤推進第一センター長

1 支援チームの目的について

地方公共団体における個人番号による情報連携の開始に向け、円滑に情報連携が開始できるよう「情報連携移行支援チーム」を設置する。

2 支援チームの検討事項について1 円滑なシステム導入に際して障害となる事項の把握

情報連携に係る円滑なシステム導入に際して障害となる事項を把握する。具体的には、総合運用テスト(一部先行団体は9月から、その他の団体は11月から機関間テスト開始予定)を行う中で顕在化した事項を整理する。

2 障害となる事項の対応策検討及び準備に遅れがある団体のフォロー等1により整理された障害となる事項への対応策を検討し、準備に遅れや不足がある団体に対する支援などのフォローを

行うとともに、効果的な研修のあり方についても検討する。

43

Page 45: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

情報提供等記録表示(やりとり履歴)

01

情報提供ネットワークシステムを通じた住民の情報のやり取りの記録を確認できる

自己情報表示(あなたの情報)

行政機関などが持っている自分の特定個人情報が確認できる

お知らせ 行政機関などから個人に合ったきめ細やかなお知らせを確認できる

子育てワンストップサービス(サービス検索・電子申請機能)

地方公共団体の子育てに関するサービスの検索やオンライン申請ができる

公金決済サービス マイナポータルのお知らせを使い、ネットバンキング(ペイジー)やクレジットカードでの公金決済ができる

平成29年より順次サービス開始予定

民間送達サービスとの連携 行政機関や民間企業等からのお知らせなどを民間の送達サービスを活用して受け取ることができる

マイナポータルで提供される具体的なサービスは以下を予定しております。

マイナポータルとは

A

D

C

B

E

F

マイナンバーカードの利活用の推進③(「マイナポータル」の利活用推進)

44

01

Page 46: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

画面構成

4概 要

02画面構成

マイナポータルのメインメニューマイナポータルにログインすることで、様々なサービスが利用可能となります。

A

A

あなたの個人情報を、行政機関同士がやりとりした履歴を確認することができます。

情報提供等記録表示(やりとり履歴)

自己情報表示(あなたの情報)

行政機関等が保有するあなたの個人情報を検索して確認することができます。

B

B

お知らせ行政機関等から配信されるお知らせを受信することができるようになります。

C BC

民間送達サービスとの連携行政機関や民間企業等からのお知らせなどを民間の送達サービスを活用して受け取ることができます。

DD

F

F

マイナポータルのお知らせからネットバンキング(ペイジー)やクレジットカードでの公金決済が可能となります。

公金決済サービス

EE子育てワンストップサービス(サービス検索・電子申請機能)

子育てに関するサービスの検索やオンライン申請が可能となります。

B

45

Page 47: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

導入後

現状

1

役所に行かなければ、自分がどんな書類を出せばいいのか分かりづらい

申請フォームを入力、マイナンバーカードで電子署名して申請…

何かお知らせが届いた!お知らせを確認しようっと

住まい、家族構成、サービスを選択っと…

あなたの場合、○○○の書類も必要です。

申請書類を持ってきました。

健康保険被保険者証写し

児童手当申請書

その他

入力へ

預金通帳の写し

あなたの申請書類一覧

児童手当認定通知

児童手当支払通知

児童手当の現況届の提出について

仕事に子育てに忙しすぎて、役所になかなか行くことができない

いろいろな書類が届くから管理が大変…

認定通知書や支払通知や現況届のお知らせなどが届くが、紙で管理するのは大変

申請が完了しました!

お知らせ表示

概 要

申請今日までだけど、子供が熱を出していけない…

2 3

画面構成

4概 要

03 子育てワンストップサービスで便利になること

かんたん検索手続きに必要な書類を確認

かんたんオンライン申請自宅のパソコン等から手続きを申請

プッシュ型通知現況届の提出が近くなったらお知らせ

サービス検索機能によって、自分にぴったりなサービスを検索できます。利用者は役所に出向くことなくオンライン申請が可能となります。忘れてしまいがちな手続きもプッシュ型通知でお知らせします。

えっ、HPには載ってないのに…

いつでも手続のオンライン申請ができるようになる

書面様式から手入力でシステムへ投入する手間が削減できる

住民

自治体

住民

自治体

住民

自治体

個々の状況に合わせて、必要なサービスが検索できるようになる

窓口での住民への説明の手間を減らすことができるようになる

確認や提出忘れを防ぐことができる

書類作成や郵送コストを削減できる46

・・・

児童手当の現況届の提出について

納税のお知らせ

Page 48: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

妊娠

出産

子育て

全者共通の支援1

経済的支援2

医療・健康3

教育・保育4

届出・その他

5ひとり親支援

6障害児支援

1~15歳

16歳~22歳

児童手当

妊娠の届出・母子健康手帳の交付

出生届

両親・妊婦学級

0~1歳 離乳食教室

子育て広場子育てサロン

施設イベント(図書館・児童館等)

児童扶養手当

妊婦健康診査

出生連絡票 ひとり親家庭医療費助成等

自立支援教育訓練給付金

乳幼児健康診査

定期・任意予防接種

保育園幼稚園こども園

出産育児一時金 他

奨学金

高等学校等就学支援金 等

小学校

中学校

高校

大学

特別児童扶養・障害児福祉手当

障害児保育・教育

自立支援医療費支給

障害者手帳

一時的な保育

妊産婦訪問指導

国保加入

乳幼児・こども医療費助成等

乳児家庭全戸訪問事業

赤は議論の対象となるもの。オレンジは直接の議論の対象ではないが、議論の過程で対象となりうるもの。

放課後児童クラブ

47

04 子育てワンストップ検討TFにおける議論の対象

Page 49: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

平成28年度 平成29年度 平成30年度 今後について1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

主な関連イベント

・機能の拡充

・対象手続の拡大

・地方公共団体の業務改革(BPR)推進

子育てOSSにおけるオンライン申請の開始時期

全般

内閣官房(IT総合戦略室、社会保障改革担当室)

地方公共団体

児童手当

内閣府子ども・子育て本部児童手当管理室

保育

・内閣府子ども・子育て本部・厚生労働省保育課

ひとり親支援

・厚生労働省家庭福祉課

母子保健

・厚生労働省母子保健課

・厚生労働省予防接種室

子育てワンストップサービス実現に向けたアクションプログラム 実施スケジュール

・子育てOSSの説明、活用指針の作成・提示・各手続における事務運用指針の作成支援・自治体アンケート

・調達仕様策定・業者選定、契約

・自治体アンケートの支援

・仕様策定支援・現況届の電子申請機能リリースに向けた支援

・平成29年度予算要求・アンケート対応

・業務運用の見直し・既存システム改修仕様の策定・サービスメニュー登録の経路・運用について検討

・自治体アンケートの支援

・仕様策定支援

・自治体アンケートの支援

・仕様策定支援

・自治体アンケートの支援

・仕様策定支援

・各種機能の開発、テスト、リリース

・マイナポータル稼働・情報提供NWS稼働

(7月)

・認可保育所の入所申請(9~12月)

・児童手当の現況届

(6月)

・児童扶養手当の現況届

(8月)

【児童手当】・現況届を除く手続【母子保健】・妊娠の届出(7月)

【保育】・認可保育所の入所申請・認可保育所の現況届(9月)

【児童手当】・現況届(6月)

【ひとり親支援】・児童扶養手当の

現況届の事前送付(7月)

・児童手当における事務運用指針の作成・提示

・保育における事務運用指針の作成・提示

・現況届を除く手続の電子申請機能リリースに向けた支援

・入所申請及び現況届の電子申請機能リリースに向けた支援

・ひとり親支援における事務運用指針の作成・提示

・児童扶養手当の現況届手続における来庁予約及び届出の事前送付機能リリースに向けた支援

・母子保健における事務運用指針の作成・提示

・妊娠の届出の電子申請機能リリースに向けた支援

・仕様策定支援 ・予防接種における事務運用指針の作成・提示

48

Page 50: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

49

マイナンバーカードを活用した住民サービスの向上と地域活性化の検討について(依頼)

平成28年9月16日 総行住第185号 総行情第68号総務大臣から各都道府県知事あて通知

平素よりマイナンバー制度の運用、特に平成28年1月からのマイナンバーカードの交付事務につきましては、地方公共団体の皆様に多大なご尽力をいただき、深く感謝申し上げます。マイナンバーカードには、用途が法律で定められた事務に限定された「マイナンバー」部分と、民間事業者も

利用できる「マイキー」部分(「公的個人認証機能による電子証明書」と「ICチップの空き領域」)があります。この「マイキー」部分には大きな可能性があると考えており、これにより例えば、電子的な確定申告であるe-Taxや住民票の写し等のコンビニ交付をはじめとする自治体の様々なサービスを受けることが可能になります。まず、コンビニ交付サービスにつきましては、公的個人認証機能による電子証明書を活用することで、これま

でより容易に導入することができるようになっております。全国各地のコンビニで各種証明書が取得可能となるコンビニ交付サービスのメリットを、多くの国民に実感していただくためには、全国の市区町村における導入を目指すことが必要と考えておりますので、未導入団体におかれましては、導入に向けた早期かつ積極的な検討をお願いします。(詳細は別紙1参照)さらに、「マイキー」部分を使って、一枚のカードで自治体や商店街などの様々なサービスを活用できる情報

基盤である「マイキープラットフォーム」についても、その実証事業に要する経費が8月24日に閣議決定された平成28年度第2次補正予算(案)に計上されたところです。併せて、この事業では、民間事業者のポイントを地域経済応援ポイントとして地域商店街等で活用できる仕組みである自治体ポイント管理クラウドの実証も行うこととしており、この実証事業への積極的な参加をお願いします。(「地域経済応援ポイント導入による好循環拡大プロジェクト」詳細は別紙2参照)また、平成29年7月から本格運用が開始されるマイナポータルを活用した住民サービスの向上と行政事務の効率化も期待されるところです。まずは子育て等に関する施策から順次、行政サービス等の検索・閲覧サービスや、各種手続のオンライン申請での受付を推進していただきたいと考えています。平成29年7月より、全団体においてマイナポータルを活用した子育てワンストップサービスを導入していただくよう、早期かつ積極的な検討をお願いします。(詳細は別紙3参照。)ついては、これらの施策について、導入を積極的にご検討いただくとともに、貴都道府県内の市区町村に対し

ても、この旨周知いただきますようお願いいたします。

Page 51: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

マイナンバー制度導入後のロードマップ(案)【※ 日本再興戦略を元に作成】

2016年(H28年)

2015年(H27年)

マイナンバー

マイナポータル

マイナンバーの利用開始・社会保障分野(失業給付申請、日本年金機構への相談・照会)・税分野(28年分所得の申告書、法定調書等への記載)・災害対策分野(被災者台帳の作成)

2017年(H29年)

マイナンバーカード

(10月)

2018年(H30年)

2019年(H31年)

2020年(H32年)

【★2019年通常国会(目途)に向けて検討】戸籍事務、旅券事務、在外邦人の情報管理業務、証券分野等において公共性の高い業務への拡大について検討し法制上の措置

番号の通知

【2016年1月から】マイナンバーカードの交付

【 2016年から順次】

公的個人認証・ICチップの民間開放、地方公共団体による独自利用

国の機関間での情報連携

▼【2017年7月から】地方公共団体等も含めた情報連携

【 2017年度中】

医療保険のオンライン資格確認システム整備

【2018年度から段階的運用開始】健康保険証としての利用

(▼【2018年度から段階的運用開始】医療等分野における番号)

▼【2016年4月から】国家公務員身分証一元化。地方公共団体・独法・国立大学法人・民間企業の社員証としての利用の検討も促す

▼【2017年以降】キャッシュカード・クレジットカードとしての利用の実現に向けて検討

▼【2016年1月以降順次】各種免許等における公的資格確認機能を持たせることを検討、旧姓併記等の券面記載事項の充実

交付申請受付開始

マイナポータルの構築

【 2017年から順次、同年7月から本格運用開始】マイナポータルの運用開始・情報提供等記録表示・自己情報表示・プッシュ型お知らせサービス・ワンストップサービスの提供具体的には、・国民年金保険料のワンクリック免除申請・医療費通知を活用した医療費控除申告手続きの簡素化・税・社会保険料のクレジットカード納付・e-Taxやねんきんネット、民間サービスとの連携・電子私書箱機能を活用したワンストップサービス(引越・死亡等のライフイベントなど)の提供・テレビ・スマートフォン等利用チャネル拡大

▼【 2018年を目途】特定健診データを個人が電子的に把握・利用可能に

▼【 2017年7月以降】子育てワンストップサービスの実施

★:マイナンバー法の改正が必要なもの

【2018年~】○金融分野・預貯金口座への付番

【2016年1月から順次】

■:平成27年9月の法改正によるもの

日本年金機構は、2017年5月末までの間で政令で定める日までは、マイナンバーの利用ができない

日本年金機構は、2017年11月末までの間で政令で定める日までは、情報連携ができない

50

Page 52: マイナンバー制度の現状と将来について - Cabinet Office · 2018-11-20 · マイナンバー制度の現状と将来について. マイナちゃん マイキーくん

ご清聴ありがとうございました

51