7
207 ニシチューブ製品 規格 西日本電線標準 ■主要商品 絶縁・保護、防水、スポーツなど、多彩な領域にチューブ技術。 NAH(耐熱性アクリルゴム熱収縮チューブ) NXL(浸入水・漏水防止用大口径チューブ)

ニシチューブ製品 西日本電線標準 - 株式会社フジク …(NPE-G) − − 1/2 NPM-G NPE-G T2-4700 T2-5400 ニシチューブ表面をパフ加 工したもの。25〜50

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ニシチューブ製品 西日本電線標準 - 株式会社フジク …(NPE-G) − − 1/2 NPM-G NPE-G T2-4700 T2-5400 ニシチューブ表面をパフ加 工したもの。25〜50

207

ニシチューブ製品 規格 西日本電線標準

■主要商品

絶縁・保護、防水、スポーツなど、多彩な領域にチューブ技術。

NAH(耐熱性アクリルゴム熱収縮チューブ)

NXL(浸入水・漏水防止用大口径チューブ)

Page 2: ニシチューブ製品 西日本電線標準 - 株式会社フジク …(NPE-G) − − 1/2 NPM-G NPE-G T2-4700 T2-5400 ニシチューブ表面をパフ加 工したもの。25〜50

208

ニシチューブ製品一覧表

区分 用 途 絶縁 耐油 難燃 機械的強度

収縮比(最大) 品 名 規格 No. 特 長 サイズ範囲

(収縮前内径 mm)標準単位条長

(m) 標準色 連続耐熱使用温度 材 質

− − − ◎ 1/2 NPR T2-0200 機械的強度に優れた汎用ニシチューブ 4〜80 5

(25m可) 黒

赤、青黄、緑黒、白

黒/色

黒/色

青、灰赤、白茶、緑

黒/色

黒/色

黒・灰

80℃エチレンプロピレンゴム

− − − ◎ 1/2 NPM T2-0100 機械的強度に優れた大口径ニシチューブ

90〜100110〜270(は 特 殊 品 ) 5

◎ − − ○ 1/2 NPE T2-0400 電気的特性に優れたニシチューブ

4〜100110〜270(は 特 殊 品 )

5φ80 以下(は 25m 可)

標  準  品

特殊品(受注生産品)

保護・緩衝用

電気絶縁用

○ − − ○ 1/2 NPA T3-0600水道フレキ管の防食用途等

(色物、半透明、色物半透明が製造可能)

4〜40 1 80℃ ポリオレフィン電線結束・色別用

◎ − ○ ○ 1/2 NPN T2-0900鉄道車両材料燃焼試験合格品、ハロゲンガスが発生しないエコ対応チューブ

4〜100110〜270(は 特 殊 品 ) 5 80℃ エチレン

プロピレンゴム絶縁保護・難燃

(エコ対応チューブ)

○ − − ◎1/2〜

1/4NOR

(黒)T2-1500(色)

T2-1300

機械的強度・耐摩耗性に優れるニシチューブ 4〜80 5 80℃ ポリオレフィン

系エラストマー保護・緩衝用・絶縁

◎ − ○ ○ 1/3 NON T2-3000

鉄道車両材料燃焼試験合格品、ハロゲンガスが発生しないエコチューブで 1/4 収縮可能品

4〜80 5 80℃ ポリオレフィン系エラストマー

絶縁保護・難燃(エコ対応チューブ)

◎ − − ○ 1/2 NPE T2-0500 電気的特性に優れた色物ニシチューブ 4〜270 5 80℃ エチレン

プロピレンゴム電気絶縁用

− ○ − ○ 1/2 NAH T2-1000

フッ素ゴム、シリコーンゴムに次ぐ耐熱性を有し、耐油性も良好 ※ 高温・高湿度の環境下ではご使用になれません。

4〜100 5 140℃ アクリルゴム耐熱

○(NPE-G) − − ○ 1/2 NPM-G

NPE-GT2-4700T2-5400

ニシチューブ表面をパフ加工したもの。 25〜50 1.6 80℃ エチレン

プロピレンゴムグリップ用途

− ◎ − ○ 1/2 NNO T2-1800 耐油性に優れたニシチューブ ご相談に応じます 5 60℃ ニトリル

ブタジエンゴム耐油用

− − − ○ 1/2 NPM-65 T2-1200 柔らかいカバーを必要とする場合の被物体の保護・補強

ご相談に応じます 5 80℃ エチレン

プロピレンゴム硬度 65 度品

− − − ○ 1/2 NPR-LT T2-3200低温(100℃)にて収縮したい場合、また収縮速度を上げたい場合の被物体の保護・補強

ご相談に応じます 5 80℃ エチレン

プロピレンゴム低温収縮品

○ − − ○ 1/4

コンチューブ(QT-C)

クイックチューブ(QT-S)

T6-0101T6-0102

CATV等のコネクターカバー等に使用可能な常温収縮チューブ

11〜39 − 80℃ エチレンプロピレンゴム防水・保護・絶縁

− − − ○ 1/2 SPC T2-1900 ニシチューブNPE・NPMの収縮前内径を拡大したもの。 210〜320 0.4 以下 80℃ エチレン

プロピレンゴム

− ○ − ◎ 1/2 NXLNXC-S −

ガス・下水道など輸送パイプの接着部、接続部ならびにコンクリート柱接続部の浸入水・漏水防止、防食。

120〜2,000以上

450mm 90℃ 架橋ポリエチレン

特殊大口径用

− − − ◎ 1/21/3

内面接着チューブ○○○ -A −

チューブの内面にホットメルト接着剤(軟化温度 90℃)を塗布したニシチューブ。ほぼ全てのニシチューブに適用可能。

6〜140 1防水防食・ローラーカバー・クリップ等

◎ − ○ ○ 1/3 NPF3 T2-4000鉄道車両材料燃焼試験合格品、1/3 収縮可能品UL224 相当品

4〜100 5

80℃ エチレンプロピレンゴム

絶縁保護・難燃

○ − − ○ 1/2 NPS T2-1100 導電性を付与したニシチューブ 6〜70 5端末絶縁処理用

(半導電性)

※NPNは受注生産品ですが、標準サイズにつきましては5m×1本からの受注を承ります。

Page 3: ニシチューブ製品 西日本電線標準 - 株式会社フジク …(NPE-G) − − 1/2 NPM-G NPE-G T2-4700 T2-5400 ニシチューブ表面をパフ加 工したもの。25〜50

209

ニシチューブのサイズNPM、NPE、NPR、NPN■ニシチューブ NPM, NPE, NPR, NPN ■ニシチューブ NPA

サイズ(mm)

サイズ(mm)

4−2−16−3−18−4−110−5−115−7.5−120−10−125−12.5−130−15−135−17.5−140−20−1

46810152025303540

2345

7.510

12.515

17.520

1111111111

2.5 〜 3.53.8 〜 5.05.0 〜 7.06.0 〜 9.09.0 〜 13.012.0 〜 17.015.0 〜 22.018.0 〜 27.021.0 〜 32.023.0 〜 35.0

− 1− 2− 1− 2− 1− 2− 1− 2− 1− 2− 1− 2− 1− 2− 1− 2− 1− 2− 3− 1− 2− 3− 2− 3− 2− 3− 2− 3− 2− 3

4−2−1

6−3−1

8−4

10−5

15−7.5

20−10

25−12.5

30−15

35−17.5

40−20

50−25

60−30

70−35

80−40

90−45

100−50

4

6

+ 10− 5

+ 20− 10

2.5〜3.5

3.8〜5.0

5.0〜7.0

6.0〜9.0

9.0〜 13.0

12.0〜 17.0

15.0〜 22.0

18.0〜 27.0

21.0〜 32.0

23.0〜 35.0

28.0〜 45.0

35.0〜 55.0

40.0〜 65.0

47.0〜 70.0

52.0〜 80.0

57.0〜 90.0

881010

1515

20202525303035354040505050606060707080809090100100

2

3

± 20

±15

±10

4455

7.57.51010

12.512.51515

17.512.520202525253030303535404045455050

1

1

121212121212121212312323232323

収縮前 収縮前 加熱収縮後 被覆物の外径見当(mm)内径(mm) 内径(mm) 厚さ(mm)内径

(mm)許容差(%)

内径(mm)

許容差(%)

厚さ(mm)

許容差(%)

被覆物の外径見当(mm)

加 熱 収 縮 後

注 1. 標準色は黒・青・赤・黄・緑・白の 6 色としています。  他色物製品についてはご相談に応じます。注 2. 1 本の単位長さは 1m です。

注1. 標準条長=5m(NPR、NPEについては、長尺物25mもご用意できます。)注2. NPMについては、内径90mmからの品揃えとなります。●特殊チューブのサイズはご相談に応じます。●その他、溝付き、ジッパー付きチューブ等もご相談に応じます。

●収縮例

10㎜

20㎜

5㎜

10㎜

1㎜ 例

2㎜

例2

機械用ニシチューブで収縮前内径10mm収縮後内径5mm・厚さ1mmの場合………………………NPR・10-5-1

例2 電気用ニシチューブで収縮前内径20mm収縮後内径10mm・厚さ2mmの場合………………………NPE・20-10-2

Page 4: ニシチューブ製品 西日本電線標準 - 株式会社フジク …(NPE-G) − − 1/2 NPM-G NPE-G T2-4700 T2-5400 ニシチューブ表面をパフ加 工したもの。25〜50

常 温

老 化

耐 油

引 張 強 さMPa

品 種

特 性

NPR(黒)

NPM(黒)

NPE(黒)

NPE(色物)

NPA(色物)

NPF3(黒)

NPN(黒)

NPS(黒)

NOR(黒)

NON(黒)

NNO(黒)

NPM-65(黒)

NPR-LT(黒)

NAH(黒) 備  考

伸   び(%)

引張強さ残率(%)

伸 び 残 率(%)

引張強さ残率(%)

伸 び 残 率(%)

体積変化率(%)

引 裂 強 さN/mm

圧縮永久歪(%)

比   重

脆 化 温 度(℃)

吸 水 率(%)

耐オゾン性

誘 電 性

誘 電 正 接(%)

体積抵抗率(Ω − cm)

硬   さ(デュロメータ/タイプA)

酸 素 指 数

収縮率(軸方向)(−%)

210

ニシチューブ特性

※注/上記の特性値は代表値であり、補償値ではありません。※(1)120℃ ×48時間 ※(2)175℃ ×48時間 ※(3)120℃ ×22時間

14 13 13 15 20 11 9 12 15 11 12 11 13 10

510 370 530 650 500 590 550 300 570 640 460 590 540 440

104 103 105 102 100 107 101 107(※1)

93(※1)

118 107 118 97(※2)

84

98 96 97 97 95 92 90 92 93(※1)

97 85 98 96(※2)

98

35 36 35 27 − − − − 44 43 80 − −(※3)

78

43 45 43 38 − − − − 67 65 75 − −(※3)

90

140 137 143 202 − − − − − − − − − −

35 37 34 33 56 52 31 − 47 43 − − − −

14 21 13 19 30 − − − − − − − − −

1.3 1.3 1.3 1.2 0.9 1.4 1.4 1.1 1.3 1.3 1.2 1.2 1.2 1.1

− 55以下

− 55以下

− 55以下

− 55以下

− 55以下

− 55以下

− 55以下

− 30以下

− 55以下

− 55以下 − − 55

以下− 55以下

− 50以下

0.9 1.5 0.9 0.7 0.2 − 4.1 1.6 − − − − − −

亀裂無し

亀裂無し

亀裂無し

亀裂無し

亀裂無し

亀裂無し

亀裂無し − 亀裂

無し亀裂無し − 亀裂

無し亀裂無し

亀裂無し

4.1 6.0 3.3 4.0 2.2 3.3 4.1 − 3.9 2.8 − 3.9 6 −

0.9 2.2 0.9 0.9 0.3 1.5 0.7 − 0.9 0.4 − 2.3 2.2 −

8×1014 8×1014 2×1015 2×1015 6×1014 1×1016 1×1015 1×105

以下 1×1015 6×1015 1×109 5×1015 7×1014 7×108

82 80 79 78 87 89 76 82 90 85 78 65 88 79

− − − − − 31 31 − − 27 − − − −

0〜6 3〜12 3〜12 3〜12 3〜12 3〜12 3〜15 3〜12 3〜12 3〜12 3〜10 3〜12 0〜6 3〜12

JIS K 6251による

JIS K 6257による但し、100℃ ×48時間

JIS K 6258による但し、100℃ ×72時間JIS 2号油

JIS K 6252による

JIS K 6262による但し、100℃ ×72時間

JIS K 6261による

JIS K 6258による但し、70℃ ×168時間

JIS K 6259による

JIS K 6922による

JIS K 6723による

JIS K 6253による

JIS K 7201-2による

JIS C 2133による但し、140℃ ×10分

Page 5: ニシチューブ製品 西日本電線標準 - 株式会社フジク …(NPE-G) − − 1/2 NPM-G NPE-G T2-4700 T2-5400 ニシチューブ表面をパフ加 工したもの。25〜50

211

ニシチューブNXLのサイズ

Page 6: ニシチューブ製品 西日本電線標準 - 株式会社フジク …(NPE-G) − − 1/2 NPM-G NPE-G T2-4700 T2-5400 ニシチューブ表面をパフ加 工したもの。25〜50

212

鋼管防食用ニシチューブ

鋼管防食用「ニシチューブ NXL-A」ニシチューブ NXL-A は、加熱収縮性能を有する架橋ポリエチレンを基材とし、内面に粘着材を貼付したチューブで、プラスチックライニング層に匹敵する防食性能を維持し、作業も簡単で鋼管などの現地継手部の防食に最適です。

(また既設品に取付可能なジッパータイプもご用意できます。NXL-AZ)

各種サイズを取り揃えているニシチューブ NXL-A

●特長 ①すぐれた防水・防食性能   防水性、耐薬品性、耐ストレスクラッキング性、電気特性に

すぐれています。 ②作業が容易   テープ巻き方式に比べて作業が簡単で、時間も大幅に節約で

きます。 ③信頼性が高い   熟練技術に頼ることなく、常に均一な仕上りができます。 ④豊富なサイズ   プラスチックライニング鋼管の径に応じ、豊富なサイズをそ

ろえています。

●用途 ・ ガス・水道・石油などの流体輸送パイプの溶接・接続部の防

食作用。 ・ ローラー用カバー ・ 電力・通信ケーブルなどの保護鋼管の接続部防食用。

●使用方法 加熱収縮させる時の熱源   ハンドガスバーナー 加熱収縮法   加熱時間は被覆物の大きさによって異りますが、5〜10分で

収縮します。

●ニシチューブ NXL-A による直管接合部の作業手順

ニシチューブNXL-Aのセット

溶接前にあらかじめ管寸法に適応したニシチューブを管の片側に挿入し、溶接作業に支障のないところまでセットします。

注 1 /セットする際は、周辺の突起物に接触しないように注意して下さい。

1

前処理

ニシチューブを被覆する部分を清掃します。ゴミ、油、サビ、バリなどはきれいに取り除きます。

2

ニシチューブNXL-Aの装着

あらかじめセットしておいたニシチューブを被覆する位置までもどします。ニシチューブ内側の剥離紙を取り除き、ニシチューブが管中心にくるように剥離紙を丸めてサポートします。

3

ニシチューブNXL-A中心部の収縮

ハンドガスバーナーを用いて溶接中央から左右に炎をあて、円周方向を均一に加熱させます。その後サポートを取りのぞきます。

4

両端部の収縮

ニシチューブの加熱収縮は、中央から一端に空気を追出す要領で行ない、ほぼ収縮したところで他端へ移行します。

5

完成

ニシチューブの加熱収縮がほぼ完了したら、ニシチューブの端部から粘着材がわずかにはみ出すまで、全体を均一に完全に加熱させます。

6接続箇所

剥離紙 剥離紙

プラスチックライニング鋼管

ニシチューブNXL-A

(注2)端部は拡がり気味になるので、  指で押えるようにして下さい。

はみ出した粘着材

Page 7: ニシチューブ製品 西日本電線標準 - 株式会社フジク …(NPE-G) − − 1/2 NPM-G NPE-G T2-4700 T2-5400 ニシチューブ表面をパフ加 工したもの。25〜50

213

●標準サイズ

●外層材の一般特性

呼称サイズ外層材(架橋ポリエチレン層)

収縮前内径(mm)

内層材(粘着材層)

収縮前厚さ(mm)完全収縮後厚さ(mm)

1180A-450

1100A-450

1125A-450

1150A-450

1175A-450

1200A-450

1250A-450

1300A-450

1350A-450

1400A-450

1450A-450

1500A-450

1550A-450

1600A-450

1650A-450

1700A-450

1750A-450

1800A-450

1850A-450

1900A-450

1000A-450

1100A-450

1200A-450

1300A-450

1,130

1,150

1,190

1,200

1,240

1,270

1,320

1,370

1,410

1,460

1,510

1,560

1,610

1,660

1,710

1,760

1,810

1,870

1,910

1,970

1,070

1,170

1,270

1,420

2.2 0.6

注/ (1)収縮率約50%  (2)呼称サイズの末尾3桁の数字は長さを示します。  (3)御希望により標準品以外のサイズでも製作いたします(但し、長さは450mmとします。)

注/上記の特性値は代表値であり保証値ではありません。

項 目

比 重

引張り強さ 管周方向(MPa)

引張り強さ 管軸方向(MPa)

伸び 管周方向(%)

伸び 管軸方向(%)

硬度(デュロメータ/タイプ A)

脆化温度(℃)

体積抵抗率(Ω−cm)

吸水率(%)

ストレスクラック性

測 定 値

0.92

28.4

19.6

250

470

94

<− 60

1×1016

0.1

1000 Hr 後クラックなし

試験方法

JIS K 6251

JIS K 6251

JIS K 6253

JIS K 6261

JIS K 6723

ASTME-570

ASTMD-1693