6
ヒューズホルダ 特長 ● 様々なバリエーション 一般的な筒型ヒューズの他、溶断表示付ヒューズリンクに対応した製品もラインナップ。 単体取付だけでなくレール取付も可能です。 ●レールワンタッチ取付アダプタをラインナップ(PF-30A ※D186ページ) ヒューズホルダーをDINレールにワンタッチで取付できるアダプタを追加。 レールへの着脱が簡単になり、工数低減に貢献します。 ●軽量、堅固 手荒い取り扱いにも十分な強度を保持しており、安心してお使いになれます。衝撃・振動に対しても強く、ヒューズの脱落 は起こりません。 仕様(定格・性能) 定格絶縁電圧 定格通電電流 最大接続電線 適合ヒューズ 雷インパルス 使用周囲温度 絶縁抵抗(DC500Vメガ) 仕様 形式 F-10 PF-34 PF-34S PF-35 PF-35S DF-34 DF-35 NF-61 NF-61S NF-62 NF-62S SF-15 SF-15S 250V 10A 5.5mm 2 M4×8 10A(φ6.4×30mm) 600V 30A 60A 14mm 2 22mm 2 M4×10 M5×12 M4×10 M5×1 10A 14mm 2 M5×12 0 30A(φ20×57mm)60A(φ20×75mm) 30A(φ15×50mm) AC2,500V/1分間 ±7kv/各極3回(1.2/50μs) ±7.2kv/各極3回 -20~+50℃ -40~+70℃ -20~+50℃ 1,000MΩ以上 M5×12 ※栓形ヒューズ JIS C 8319による「P6」タイプ D181

ヒューズホルダ...ヒューズホルダ 特長 様々なバリエーション 一般的な筒型ヒューズの他、溶断表示付ヒューズリンクに対応した製品もラインナップ。単体取付だけでなくレール取付も可能です。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ヒューズホルダ...ヒューズホルダ 特長 様々なバリエーション 一般的な筒型ヒューズの他、溶断表示付ヒューズリンクに対応した製品もラインナップ。単体取付だけでなくレール取付も可能です。

ヒューズホルダ

特長

●様々なバリエーション一般的な筒型ヒューズの他、溶断表示付ヒューズリンクに対応した製品もラインナップ。単体取付だけでなくレール取付も可能です。

●レールワンタッチ取付アダプタをラインナップ(PF-30A ※D186ページ)ヒューズホルダーをDINレールにワンタッチで取付できるアダプタを追加。レールへの着脱が簡単になり、工数低減に貢献します。

●軽量、堅固手荒い取り扱いにも十分な強度を保持しており、安心してお使いになれます。衝撃・振動に対しても強く、ヒューズの脱落 は起こりません。

仕様(定格・性能)

定 格 絶 縁 電 圧

定 格 通 電 電 流

最 大 接 続 電 線

ね じ サ イ ズ

適 合 ヒ ュ ー ズ

耐 電 圧

雷 イ ン パ ル ス

使 用 周 囲 温 度

絶縁抵抗(DC500Vメガ)

仕様

形式F-10 PF-34

PF-34SPF-35PF-35S DF-34 DF-35 NF-61

NF-61SNF-62NF-62S

SF-15SF-15S

250V

10A

5.5mm2

M4×8

10A(φ6.4×30mm)

600V

30A 60A

14mm2 22mm2

M4×10 M5×12 M4×10 M5×1

10A

14mm2

M5×12

0

30A(φ20×57mm) 60A(φ20×75mm)30A(φ15×50mm)

AC2,500V/1分間

±7kv/各極3回(1.2/50μs) ±7.2kv/各極3回

-20~+50℃ -40~+70℃ -20~+50℃

1,000MΩ以上

M5×12

※栓形ヒューズ JIS C 8319による「P6」タイプ

φ4.5 M4×8

44

55 4.5 15

20

)���F形

●適合アクセサリー

3)���単品

レール組立

$ &① ② ③

3)��� & �� 8)× ④① ③ ⑤

標準レール

締 金 具

レール取付金具

カ バ ー

78%)�%シメカナグ)�%カナグ)���キャリー

●適合圧着端子

5.3(MAX)

9.8(MAX)

5.7(MIN)

φ4.1(MIN)

※絶縁被覆付き

標準仕様品

形式構成

F-10PF-34/PF-34SPF-35/PF-35SDF-34DF-35

NF-61/NF-61SNF-62/NF-62SSF-15/SF-15S

--------

1~

A無記入C

無記入

UDUF

1~TUB-D形レール

DINレールワンタッチ取付アダプタ付きアダプタ無しキャリー付きキャリー無し

TUB-F形レールXDXF

TXB-D形レールTXB-F形レール

穴あきレールUカットレール穴あきレールUカットレール

備  考No. 項  目 表示内容表示文字

基 本 形 式

極 数

レール指示

キ ャ リ ー③

ア ダ プ タ②

アダプタ付きの場合レール組立不可

PF-34/PF-34S、PF-35/PF-35S、SF-15/SF-15Sのみ※溶断表示付ヒューズリンク用

※PF-34A、PF-35A、SF-15Aは単品販売のみ

D181 D182

Page 2: ヒューズホルダ...ヒューズホルダ 特長 様々なバリエーション 一般的な筒型ヒューズの他、溶断表示付ヒューズリンクに対応した製品もラインナップ。単体取付だけでなくレール取付も可能です。

ヒューズホルダ

特長

●様々なバリエーション一般的な筒型ヒューズの他、溶断表示付ヒューズリンクに対応した製品もラインナップ。単体取付だけでなくレール取付も可能です。

●レールワンタッチ取付アダプタをラインナップ(PF-30A ※D186ページ)ヒューズホルダーをDINレールにワンタッチで取付できるアダプタを追加。レールへの着脱が簡単になり、工数低減に貢献します。

●軽量、堅固手荒い取り扱いにも十分な強度を保持しており、安心してお使いになれます。衝撃・振動に対しても強く、ヒューズの脱落 は起こりません。

仕様(定格・性能)

定 格 絶 縁 電 圧

定 格 通 電 電 流

最 大 接 続 電 線

ね じ サ イ ズ

適 合 ヒ ュ ー ズ

耐 電 圧

雷 イ ン パ ル ス

使 用 周 囲 温 度

絶縁抵抗(DC500Vメガ)

仕様

形式F-10 PF-34

PF-34SPF-35PF-35S DF-34 DF-35 NF-61

NF-61SNF-62NF-62S

SF-15SF-15S

250V

10A

5.5mm2

M4×8

10A(φ6.4×30mm)

600V

30A 60A

14mm2 22mm2

M4×10 M5×12 M4×10 M5×1

10A

14mm2

M5×12

0

30A(φ20×57mm) 60A(φ20×75mm)30A(φ15×50mm)

AC2,500V/1分間

±7kv/各極3回(1.2/50μs) ±7.2kv/各極3回

-20~+50℃ -40~+70℃ -20~+50℃

1,000MΩ以上

M5×12

※栓形ヒューズ JIS C 8319による「P6」タイプ

φ4.5 M4×8

44

55 4.5 15

20

)���F形

●適合アクセサリー

3)���単品

レール組立

$ &① ② ③

3)��� & �� 8)× ④① ③ ⑤

標準レール

締 金 具

レール取付金具

カ バ ー

78%)�%シメカナグ)�%カナグ)���キャリー

●適合圧着端子

5.3(MAX)

9.8(MAX)

5.7(MIN)

φ4.1(MIN)

※絶縁被覆付き

標準仕様品

形式構成

F-10PF-34/PF-34SPF-35/PF-35SDF-34DF-35

NF-61/NF-61SNF-62/NF-62SSF-15/SF-15S

--------

1~

A無記入C

無記入

UDUF

1~TUB-D形レール

DINレールワンタッチ取付アダプタ付きアダプタ無しキャリー付きキャリー無し

TUB-F形レールXDXF

TXB-D形レールTXB-F形レール

穴あきレールUカットレール穴あきレールUカットレール

備  考No. 項  目 表示内容表示文字

基 本 形 式

極 数

レール指示

キ ャ リ ー③

ア ダ プ タ②

アダプタ付きの場合レール組立不可

SF-15/SF-15Sは「CB」

PF-34/PF-34S、PF-35/PF-35S、SF-15/SF-15Sのみ※溶断表示付ヒューズリンク用

※PF-34A、PF-35A、SF-15Aは単品販売のみ

D181 D182

A 新製品

B 制御用開閉器

C 表示灯・表示器

D 接続機器

E 電子応用機器

CONNECTING DEVICES

Page 3: ヒューズホルダ...ヒューズホルダ 特長 様々なバリエーション 一般的な筒型ヒューズの他、溶断表示付ヒューズリンクに対応した製品もラインナップ。単体取付だけでなくレール取付も可能です。

7611φ6

47.5

2335.2

M4×10 25

φ10.5

4313

ヒューズホルダ

')���

')���DF形 DINレール(TXB)取付可

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具

キ ャ リ ー

7;%$)/')���キャリー

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具

キ ャ リ ー

7;%$)/')���キャリー

6.8(MAX)

16.8(MAX)

7.2(MIN)

φ4.1(MIN)

6.8(MAX)

16.8(MAX)

7.2(MIN)

φ5.1(MIN)

7611φ6

47.5

2335.2

M5×12 25

φ10.5

4313

※絶縁被覆付き

※絶縁被覆付き

標準仕様品

3)���・3)���6

3)���・3)���6PF形 専用レール(TUB)取付可 ※アダプタ(PF-30A)との併用でDINレールに取付可

φ10.5 φ6 M4×10

28

15.5 12.5

25.5

48 65

13

30

38

13

14

20

600V30A

φ10.5 φ6 M5×12

28

15.5 12.5

25.5

48 65

13

30

38

13

14

20

600V30A

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具

キ ャ リ ー

78%)�%シメカナグ3)���キャリー

6.8(MAX)

16.8(MAX)

7.2(MIN)

φ4.1(MIN)

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具

キ ャ リ ー

78%)�%シメカナグ3)���キャリー

6.8(MAX)

16.8(MAX)

7.2(MIN)

φ5.1(MIN)

(注)PF-35に廻り止めを設けた場合の形式名は PF-35Sとなります。後尾の“S”はストッパを示します。

(注)PF-34に廻り止めを設けた場合の形式名はPF-34Sとなります。後尾の“S”はストッパを示します。

※絶縁被覆付き

※絶縁被覆付き

1)���・1)���6

30

11076

30

20φ2.9

φ6 M5×10

187

5119

2

34

1)���・1)���6

30

94110

30

20φ2.9

φ6

187

5119

2

34

M5×10

NF形

SF形

16.8(MAX)

17.8(MAX)

7.2(MIN)

φ5.1(MIN)

(注)NF-61に廻り止めを設けた場合の形式名はNF-61Sとなります。後尾の“S”はストッパを示します。

(注)NF-62に廻り止めを設けた場合の形式名はNF-62Sとなります。後尾の“S”はストッパを示します。

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具キ ャ リ ー

7;%

$)/1)���キャリー

16.8(MAX)

17.8(MAX)

7.2(MIN)

φ5.1(MIN)

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具

キ ャ リ ー

7;%

$)/1)���キャリー

※絶縁被覆付き

※絶縁被覆付き

※絶縁被覆付き

標準仕様品

ヒューズ取付け・取外し方法(SF形)

(レール取付金具別手配)

(レール取付金具別手配)

溶断表示付ヒューズリンク用 ※アダプタ(PF-30A)との併用でDINレールに取付可

600V.30A

6547.5

20 2812.515.5

M5×12

φ10.5φ6

28

13

12.5

38

1425.5

6)���・6)���6 ●適合アクセサリー

●適合

●ヒューズリンク

圧着端子

標準レール

・適合寸法

締 金 具 シメカナグ

キ ャ リ ー

78%)�%6)����&%

6.8(MAX)

16.8(MAX)

7.2(MIN)

φ5.1(MIN)

※絶縁被覆付き

※ヒューズ挿入時は取付方向にご注意ください。 溶断表示側をキャリーの凸側にしっかり挿入してください。

(注)SF-15に廻り止めを設けた場合の 形式名はSF-15Sとなります。 後尾の“S”はストッパを示します

5010

108

φ13

取付け・取外しは、キャリー横方向より行います。

取付け方法

取付け完了 取外し完了

取外し方法

押す挿入

ヒューズリンク取出し口

D183 D184

Page 4: ヒューズホルダ...ヒューズホルダ 特長 様々なバリエーション 一般的な筒型ヒューズの他、溶断表示付ヒューズリンクに対応した製品もラインナップ。単体取付だけでなくレール取付も可能です。

7611φ6

47.5

2335.2

M4×10 25

φ10.5

4313

ヒューズホルダ

')���

')���DF形 DINレール(TXB)取付可

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具

キ ャ リ ー

7;%$)/')���キャリー

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具

キ ャ リ ー

7;%$)/')���キャリー

6.8(MAX)

16.8(MAX)

7.2(MIN)

φ4.1(MIN)

6.8(MAX)

16.8(MAX)

7.2(MIN)

φ5.1(MIN)

7611φ6

47.5

2335.2

M5×12 25

φ10.5

4313

※絶縁被覆付き

※絶縁被覆付き

標準仕様品

3)���・3)���6

3)���・3)���6PF形 専用レール(TUB)取付可 ※アダプタ(PF-30A)との併用でDINレールに取付可

φ10.5 φ6 M4×10

28

15.5 12.5

25.5

48 65

13

30

38

13

14

20

600V30A

φ10.5 φ6 M5×12

28

15.5 12.5

25.5

48 65

13

30

38

13

14

20

600V30A

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具

キ ャ リ ー

78%)�%シメカナグ3)���キャリー

6.8(MAX)

16.8(MAX)

7.2(MIN)

φ4.1(MIN)

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具

キ ャ リ ー

78%)�%シメカナグ3)���キャリー

6.8(MAX)

16.8(MAX)

7.2(MIN)

φ5.1(MIN)

(注)PF-35に廻り止めを設けた場合の形式名は PF-35Sとなります。後尾の“S”はストッパを示します。

(注)PF-34に廻り止めを設けた場合の形式名はPF-34Sとなります。後尾の“S”はストッパを示します。

※絶縁被覆付き

※絶縁被覆付き

1)���・1)���6

30

11076

30

20φ2.9

φ6 M5×10

187

5119

2

34

1)���・1)���6

30

94110

30

20φ2.9

φ6

187

5119

2

34

M5×10

NF形

SF形

16.8(MAX)

17.8(MAX)

7.2(MIN)

φ5.1(MIN)

(注)NF-61に廻り止めを設けた場合の形式名はNF-61Sとなります。後尾の“S”はストッパを示します。

(注)NF-62に廻り止めを設けた場合の形式名はNF-62Sとなります。後尾の“S”はストッパを示します。

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具キ ャ リ ー

7;%

$)/1)���キャリー

16.8(MAX)

17.8(MAX)

7.2(MIN)

φ5.1(MIN)

●適合アクセサリー

●適合圧着端子

標準レール

締 金 具

キ ャ リ ー

7;%

$)/1)���キャリー

※絶縁被覆付き

※絶縁被覆付き

標準仕様品

ヒューズ取付け・取外し方法(SF形)

(レール取付金具別手配)

(レール取付金具別手配)

溶断表示付ヒューズリンク用 ※アダプタ(PF-30A)との併用でDINレールに取付可

600V.30A

6547.5

20 2812.515.5

M5×12

φ10.5φ6

28

13

12.5

38

1425.5

6)���・6)���6 ●適合アクセサリー

●適合

●ヒューズリンク

圧着端子

標準レール

・適合寸法

締 金 具 シメカナグ

キ ャ リ ー

78%)�%6)����&%

6.8(MAX)

16.8(MAX)

7.2(MIN)

φ5.1(MIN)

※絶縁被覆付き

※ヒューズ挿入時は取付方向にご注意ください。 溶断表示側をキャリーの凸側にしっかり挿入してください。

(注)SF-15に廻り止めを設けた場合の 形式名はSF-15Sとなります。 後尾の“S”はストッパを示します

5010

108

φ13

取付け・取外しは、キャリー横方向より行います。

取付け方法

取付け完了 取外し完了

取外し方法

押す挿入

ヒューズリンク取出し口

D183 D184

A 新製品

B 制御用開閉器

C 表示灯・表示器

D 接続機器

E 電子応用機器

CONNECTING DEVICES

Page 5: ヒューズホルダ...ヒューズホルダ 特長 様々なバリエーション 一般的な筒型ヒューズの他、溶断表示付ヒューズリンクに対応した製品もラインナップ。単体取付だけでなくレール取付も可能です。

適合機種

F-10 PF-34, PF-35, NF-61, NF-62,

PF-34S PF-35S

SF-15, SF-15S

ヒューズホルダ

適合機種適合機種

F-10,NF-61,NF-61S NF-62,NF-62S F-10

PF-34, 34S

PF-35, 35S

DF-34

DF-35

NF-61

NF-62

600V MAX

30A MAX

600V MAX

30A MAX

600V MAX

250V MAX

10A MAX

銘 板

●PF-30キャリー ●DF-30キャリー ●NF-61キャリー●NF-62キャリー

●F-10キャリー ●SF-15-CB

締金具 (販売単位:100)

レール取付金具 (販売単位:100) 貼銘板 (販売単位:100)

●F-Bシメカナグ(TUB用)

●F-Bカナグ(TUB用)

●AFL(TXB用) ●TCLシメカナグブ(TXB用)SF-15用

●F-B DINカナグ(TXB用)

貼銘板は添付されています。ご利用の際は貼り付けてお使いください。

ホルダー本体に取り付けることが出来るためレバー操作によりご使用いただけます。

キャリーの上面に貼り付けるシールです。

キャリー (販売単位:100)

アクセサリー

適合ホルダ

SF-15 / SF-15S PF-34 / PF-34SPF-35 / PF-35S

φ4.5 φ6

φ6

φ6

φ3.2

24

F-10 PF-34, PF-35, SF-15 PF-34S, PF-35S, SF-15S

φ6

φ6

φ3.2

20

NF-61, NF-62

●PF-30A

レールワンタッチ取付アダプタ(DINレールのみ対応)

レールワンタッチ着脱方法

アクセサリー

取付寸法(取付穴)

NF-61S, NF-62S

レールへの取付け方法上からレールに押し込むと簡単に取付けられます。

レールからの取外し方法ドライバーを白いツメに差込み矢印方向に引くだけで外せます。

レール取付け金具不要アダプタのみでも固定可能です。左右のズレを防ぐ構造になっております。

DF-34, DF-35

PF-30A

D185 D186

Page 6: ヒューズホルダ...ヒューズホルダ 特長 様々なバリエーション 一般的な筒型ヒューズの他、溶断表示付ヒューズリンクに対応した製品もラインナップ。単体取付だけでなくレール取付も可能です。

適合機種

F-10 PF-34, PF-35, NF-61, NF-62,

PF-34S PF-35S

SF-15, SF-15S

ヒューズホルダ

適合機種適合機種

F-10,NF-61,NF-61S NF-62,NF-62S F-10

PF-34, 34S

PF-35, 35S

DF-34

DF-35

NF-61

NF-62

600V MAX

30A MAX

600V MAX

30A MAX

600V MAX

250V MAX

10A MAX

銘 板

●PF-30キャリー ●DF-30キャリー ●NF-61キャリー●NF-62キャリー

●F-10キャリー ●SF-15-CB

締金具 (販売単位:100)

レール取付金具 (販売単位:100) 貼銘板 (販売単位:100)

●F-Bシメカナグ(TUB用)

●F-Bカナグ(TUB用)

●AFL(TXB用) ●TCLシメカナグブ(TXB用)SF-15用

●F-B DINカナグ(TXB用)

貼銘板は添付されています。ご利用の際は貼り付けてお使いください。

ホルダー本体に取り付けることが出来るためレバー操作によりご使用いただけます。

キャリーの上面に貼り付けるシールです。

キャリー (販売単位:100)

アクセサリー

適合ホルダ

SF-15 / SF-15S PF-34 / PF-34SPF-35 / PF-35S

φ4.5 φ6

φ6

φ6

φ3.2

24

F-10 PF-34, PF-35, SF-15 PF-34S, PF-35S, SF-15S

φ6

φ6

φ3.2

20

NF-61, NF-62

●PF-30A

レールワンタッチ取付アダプタ(DINレールのみ対応)

レールワンタッチ着脱方法

アクセサリー

取付寸法(取付穴)

NF-61S, NF-62S

レールへの取付け方法上からレールに押し込むと簡単に取付けられます。

レールからの取外し方法ドライバーを白いツメに差込み矢印方向に引くだけで外せます。

レール取付け金具不要アダプタのみでも固定可能です。左右のズレを防ぐ構造になっております。

DF-34, DF-35

PF-30A

D185 D186

A 新製品

B 制御用開閉器

C 表示灯・表示器

D 接続機器

E 電子応用機器

CONNECTING DEVICES