1
新宿区役所本庁舎・第1分庁舎・第2分庁舎の代表電話は 03 32091111、新宿区ホームページは http://www.city.shinjuku.lg.jp/ です。 5)第 2226号 平成29年(2017年) 1015日発行 平成29年(2017年) 1015日発行 第 2226号(4自転車での加害事故による高額賠償事例が増えています。万が一に備え、自転車の傷害保険・賠償責任保険等に加入しましょう。補償内容等詳しくは、各損害保険会社へ。 マイナンバーカードの受け 取りには事前予約が必要です 予約方法はマイナンバー カードの交付申請後に送付 される「交付通知書」に同封の 案内をご確認ください。 【開設日時】 10 29 日午前 9時~午後5 時(受付は午後4 時まで) 【開設場所】区役所本庁舎12番窓口 既に交付申請をした方へ 区では、若者の意識や要望を把握し今後の区政に反映させるため区内在住の18歳~39歳を対象として、しんじゅく若者会議を729 日に、しんじゅく若者意識調査(インターネット調査)を615日~21 日に実施し、それぞれ報告書にまとめました。報告書は、いずれも10 16日から区政情報課・区政情報センター(本庁舎1階)・区立図書 館で閲覧できるほか、新宿区ホームページでご覧いただけます。 【問合せ】 区政情報課広聴係 (本庁舎3階)(52734065へ。 しんじゅく若者会議・ しんじゅく若者 意識調査の報告書を公表します 304月から、落合第一小学校 内学童クラブ・放課後子どもひ ろばの運営と、中落合子ども家 庭支援センターで日曜日・祝日 に実施する児童コーナー・ひろ ば型一時保育の運営を委託する 事業者を選定するため、公開プ レゼンテーションを実施します。 【日時】 10 29 日午前10 時~ 1050分(午前945分開場) 【会場・申込み】傍聴を希望する方 は当日直接、落合第一地域セン ター(下落合467)へ。託児あ り。傍聴後にアンケートを実施 し、事業者選定の参考にします。 高田駅近くの「新宿リサイクル活 センター」 「高田福祉作業所」 「高田 第一自転車等駐輪場」の合施設 (高田4102)で開します。 高田場で誕生し新宿未来特使である 鉄腕アトム」にちなん付けたリサイ クルイベントです。 【日時】 115日午前10時~午後3時(館は午後230分まで) 主な…手作体験 あみラーり、 リサイクル工作ほか)、バー、 おもちゃ修理、新宿エコ自慢ポイトの登録受付 テージ…ダジッ、バンド本のかせ、 リフォームファョンョーほか 模擬店…焼きそば、 レー、 ー、 施設の手作商品ほか カリカフェ 「まりそる」 …焼きた ン・ 販売 【問合せ】 新宿リサイクル活動センター 53305374 (月曜日館)、 高田馬場 福祉作業所33672939 ・日曜 日 を く)へ。 115日(日) ご来場ください 四谷文化祭 【日時】 10 22 日午前 10 時~午 3 【会場】四谷区民センター 1 階ロ ビー・四谷地域センター(内藤町 87 【内容】フリーマーケット、喫茶 「夢」(お弁当・コーヒーほか)、各 種展示・手作り作品講習会・体験 ブース、ふれあいフェスティバ ル(マジックや踊りの発表ほか) ※展示作品の一部は四谷地域セ ンターで「四谷文化週間」とし て、 11 3 日まで展示します。 【問合せ】 四谷地域センター3 3 5 1 3 3 1 4 へ。 同時開催 四谷リサイクルフェア 【会場】四谷区民センター 1 階ロ ビー・ピロティ(内藤町 87 【内容】リサイクルコーナー、古 本市、バザー(日用品)、ごみ資源 分別ゲーム、ごみ減量絵画作品 展、模擬店、伊那市物産展、清掃 工場紹介ブース ※同イベントの売上金は東日本 大震災への義援金・区社会福祉 協議会への寄付に使用します。 【問合せ】 ごみ減量リサイクル課 ごみ減量計画係 (本庁舎 7 階) 5 2 7 3 3 3 1 8 へ。 いきいきウオーク新宿 落合地区・初級者向け 【日時】 10 27 日午前 9 10 9 30 分に落合第一地域セン ター(下落合 4 6 7 )に集 合、正午に清水川橋公園で解散 予定(雨天実施) 【内容】歩き方教室と約 4.5 ㎞のウ オーキング 【持ち物】飲み物、帽子、タオル、 雨具。運動靴と動きやすい服装 で手が自由になるようにしてく ださい。 共催NPO法人新宿区ウオー キング協会 申込み】当日直接、集合場へ。 【問合せ】 健康づくり課健康づく り推進係 (第 2 分庁舎分1 階) 5 2 7 3 3 0 4 7 へ。 距離 (約 8 ㎞) 歩く、 新宿健康ウオーキングが 10 18 に行われます。 くは、 新宿未来創造財団3 2 3 2 7 7 0 1 へ。 クラシックコンサート& 健康講座 歌舞伎を誰も安心してるまちに再生する歌舞伎町ルッサンス」の一して開催します。 【日時・内容】 10 27 日、 午後 0 30 分~ 1 10 ラシクコンサート(曲目/ しくナウ」ほか、 出演/アンフィ サロンオーケスト)、 午後 1 15 分~ 2 …健康腰痛腰痛と腰痛を知り、 く予対処を(講小粥博樹 ・大久保病院整 形外科医長【会場・ 申込み】当日直接、東京都 健康プライジ1 階ロビー 歌舞伎2 44 1 )へ。 【問合せ】 東京オリンピック・パ ラリンピック開催等担当課 (本 庁舎 4 階)( 5 2 7 3 4 2 2 0 へ。 ハロウィン・キッズ・ コンサート 区連携事業 ロウィンのを楽しみ演奏にせて歌って踊 れるコンサートです。会場内は区内の幼稚園・ 保育園・子ども 園の子さ展示 します。 【日時】 10 29 日午後 1 30 3 時(午後 1 場) 主催新宿更生保護女性【会場・ 申込み】当日直接牛込 区民ール(15 )へ。 【問合せ】 子ども家庭課企画係 (本庁舎 2 階)( 5 2 7 3 4 2 6 1 へ。 区民シニアゴルフ ラウンドレッスン会 【日時】 11 7 午前 8 7 。午前 7 15 分まで会場 集合 【会場】東京五日市ントリー部(きる網代 745 対象】区内在住 在勤55 歳以 上、 3 9 【内容】 よるウンドレスン(ロの指導は午前・午後3 ール) 用】 1 7 305 プレッスン昼食代等主催 申込み】 10 17 31 に電話かフックス・ ール( 4 面記入例とお)で、 区ゴルフ連盟事務局6 3 0 2 1 5 7 1 6 3 0 2 1 5 7 2 sgr dream.ocn. ne.jpへ。 先着順新宿NPO活動基礎講座 マーケティング講座 【日時】 11 7 午後 6 45 8 45 対象】区内で社会貢献活ている方、 れから始める方、 20 【内容】社会貢献活における社 会や地域の捉え方、 くり方などのマーケティ ング手(講子・東子大学非常勤用】 千円 (資料代等【会場・ 申込み】 10 17 電話かフックス・ ール 4 面記入例とお記入)で、 新宿 N P O 協働推進センター 高田馬4 36 12 )( 5 3 8 6 1 3 1 5 5 3 8 6 1 3 1 8 hiroba@s-nponet. netへ。 先着順女性のための 就職・復職支援セミナー 女性の活躍推進企業 サポート事業 復職けど、ブンクが あって自い」「時間的制あって、 家庭と両立心配くても働けてい女性向けに全 4 のセナー開催します。 【日時・内容】 11 21 女性就業現状12 1 棚卸と目指姿12 9 就業環 境を整える、 12 21 就職活動の準備 ※い午後 1 時~ 4 時。 託児ります。 【会場】 新宿サンービル(西新 宿 1 22 2 対象就業条件が合えばぐに 女性30 申込み】 11 15 までに電話 女性の活躍推進企業サポート 事業事務局アデ内)( 5 3 2 6 2 1 1 6 へ。同事業事務 局ホームージ(http://www. adecco. co. jp/lp/support_ program_div_woman/)かも申込めます。 参加には一定の条件りま す。 のほかセナー者に は、「 O A スキルプ研修援)や女性活躍推進的に取む企業とのマッングを行う「職業紹介」 施しています。 しくは同事業 事務局ホームージでご内し ています。 フレッシュ名曲 コンサート オール・チャイコフスキー・ プログラム 【日時】 12 2 午後 2 時か(午後 1 30 場) 出演/小、オー ケストラ/日本フィル交響、ピ/小林海用(全指)】 S席 4 A席3 500 新宿区民割引S 3 800 A 3 200 学生割引A …千円 り) 【会場・問合せ】 新宿文化センタ ー(新宿 6 14 1 )( 3 3 5 0 1 1 4 1 へ。 新宿トラッドジャズ 星空コンサート プラネタリウムームのの下、 馴染みの「クリスマ スの名曲を楽しみませか。 星空もあります。 【日時】 12 3 日午後 4 時~ 5 30 分(午後 3 30 場) 【会場】 新宿ズミックセンター 8 プラネタリウム(大久保 3 1 2 曲目】「イトクリスマス」 」「きよし」ほ か(出演新宿オールスターズ/淳史 ・ト ット、後藤雅広 ・クット、 ター、 林真ベース、古川子・ピノ&ボ ル) 対象 自由)】 小学生以上、 140 小学 3 までは保護者 用】 600 申込み】 10 26 日()まで 、はがき( 4 面記入例のほか同 年齢 子さ場合はを記入)ま新宿未来創造財団スポーツ 1 6 9 0 0 7 2 久保 3 1 2 )( 3 2 3 2 7 7 0 1 へ。 応募多数の場合はし、当者にのみ結果をお知 せします。 信濃町シニア活動館 オータムフェスタ 【日時・定11 3 日午後 1 30 分~ 6 時、 4 午前 9 時~午 3 時(各 20 【内容】作品展会、 昭和新宿展、 ーク(クリスマス くり)ほか 講座「在宅療養を知る」 【日時・定11 10 日午後 1 30 分~ 3 30 分( 30 【内容】 宅療養を始めきのかかりつけ医必要主催S S みるみる会 朗読劇公演 【日時・定11 17 日午前 10 30 分~ 11 20 分( 40 演目】落語劇 「まじゅこわい」 「みうが宿主催N P O 法人シニア演ーク ……… 通〉 ……… 【会場・ 申込み】 ①③は当日直接10 31 までに電話かフクス( 4 面記入例とお記入)ま 直接同館 20 )( 5 3 6 9 6 7 3 7 5 3 6 9 6 7 3 8 へ。 ①③先着順応募多数の場合は抽選西新宿シニア活動館 講座「耳の聞こえと補聴器」 【日時・定11 2 午後 2 3 30 分( 30 【内容】 補聴器技能者によるこえ 難聴 補聴器など(講はブルームヒリングスローエアロビック 【日時・定11 9 日・ 16 日・ 30 木曜 日午前 10 30 分~ 11 30 分、 3 23 【内容】 楽にせてリム体スト(講PO法人京都エアロビック連盟美味しい紅茶の淹 れ方講座 【日時・定11 9 午後 2 時~ 3 30 分( 30 【講㈱エム・ ー・フー覚えて便利 かんたん タブレット講座(初心者向け) 【日時・定11 19 日午前 10 30 分~ 12 時・午後 1 30 分~ 3 時(各 14 【講PO法人竹箒の会 ……… 通〉 ……… 【会場・ 申込み】 ①③10 17 ②④10 31 までに電話直接 同館 西新宿 4 8 35 )( 3 3 7 7 9 3 8 0 へ。 先着順②④応募多数の場 合は抽選北新宿第二地域交流館 脳活☆はじめての手話講座 【日時・定11 7 午前 10 時~ 11 30 分( 12 【会場・ 申込み】 10 28 までに電 かフックス( 4 面記入例とお 記入)ま直接同館新宿 3 20 2 )( 5 3 4 8 6 7 5 1 3 3 6 9 0 0 8 1 へ。 応募の場合は抽選シニア活動館・地域交流館の催し 1 10 02 22 2納期限過ぎ付がい場 合は、 えなど滞納を行ことになります。 相談においでくださ い。同時も受けます。 時間】午前 9 時~午後 4 30 ・問合せ】 医療保険年金 課納付相談係 (本庁舎 4 階)( 5 2 7 3 3 8 7 3 ・( 5 2 7 3 4 5 3 0 へ。 保料催センターか電話確認のごしています。 火曜日は午後 7 時まで窓口し、 相談 をお受けしています。 取り扱い事務 必要書類や本確認書類 の場合は委任状と代の本確認書類証明 付ができい場合がます。 問い せください。 機関確認必要などは、 えない場合がます。 住民記録 転居 世帯変いま 人住民の住者証明書 ド等る前の方は 登録証明書)が必要し、 証明書付(請求できるのは、ご か同一世帯のみ。 しは発できませ 在住証明書印鑑登録廃止印鑑登録証明書付(印鑑登 録証 )が必要自動登録知カ住者にする【問合せ】 戸籍住民課住民記録係 (本庁舎 1 階)( 5 2 7 3 3 6 0 1 へ。 マイナンバー個人番号 関連事務 く)は、 J L I S (地方公情報ステム機構)のステム 休止するためませ戸籍 戸籍届書かり(届書の内容 確認庁日に行います) 火葬 改葬許可証、区民葬儀券戸籍 除籍 改製原戸籍謄抄本、 除籍部(個人項証明書附票しの付(請求でき るのは、 戸籍に記されてい る方系血族 関係 確認できる書類必要)のみ) 証明書籍証明書【問合せ】 戸籍住民課戸籍係 (本庁 1 階)( 5 2 7 3 3 5 0 9 へ。 国民健康保険 喪失 【問合せ】 医療保険年金課国保資格 (本庁舎 4 階)( 5 2 7 3 4 1 4 6 へ。 区税 納税 課税 課税証明書付(等により税情報る方 のみ) 【問合せ】 税務課収納管理係 (本庁 6 階)( 5 2 7 3 4 1 3 9 へ。 4日曜日の区役所本庁舎窓口開設 【開設時間】午前 9 時~午後 5 【開設場所】区役所本庁舎 1 階(国 民健康保険・区税証明は 1 階に臨 時窓口を設置) ※本庁舎 1 階の出入口をご利用 ください。 ①講座・催し名 ②〒・住所 ③氏名(ふりがな) ④電話番号 (往復はがきの場 合は、返信用にも 住所・氏名) 講座・ 催し等の 申し込み ※往復はがきは、各 記事で指定がある 場合のみ。 ※費用の記載のない ものは、原則無料。 はがき・ファックスの記入例 10 22 日は シニア活動館は区内在住の 50 歳以上、地域交流館は区内在住の 60 以上が対象です。 国民健康保険料の 納付相談 も実施します バザー・ステー ジ・模 擬 店な どのイベントが盛りだくさん これから交付申請する方へ マイナンバーカード交付申請用 の返信用封筒の差出有効期間が 延長されました 298月中までにお届けした 「通知ード」に同封さているナンバーード申請返信用 白色)の差出有効期間は「29 104日まで」と記載ていま 31 5 31 日までは切手貼らずにそのまま利用できます。 筒がない方は、 マイナンバーード サイ ト」(https: //www. kojinbango-card.go.jp/)で、封印刷して利用できます。 1029に受け取り 窓口を臨時開設します 【問合せ】 戸籍住民課住 民記録係(本庁舎1階) 52733601へ。 学童クラブ・放課後子ども ひろば等 委託事業者選定 公開プレゼンテーション 【問合せ】 子ども総合センター児童館運 営係52734544へ。 ハロウィンおはなし会 【日時】 1029日午前11時~1145【対象】 おおむね3歳~小学と保者、 20【内ハロウィンにちなん本・ 紙芝居かせ 【会場・申込み】当日直接、 角筈図書館 西新宿4337)(53710010 へ。 先着順絵本作家かさいまりさん トークショー 【日時】 1029日午後2時~330【対象】小学生以上20【内本の創作背景いての 【会場・申込み】 1017ら電話 または直接、 鶴巻図書館(早稲鶴巻 521)32082431へ。 先着順中国語のおはなし会 【日時】 113午後3時~330【内】中国語でのかせほか 協力京進ランージアカデミ【会場・申込み】当日直接、 こども図書 大久311、中図書館内) 33641421へ。 かがく工作会 【日時】 115日午前10時~12時・ 午後2時~4【会場】 四谷地域センター(内藤町87【対象】小学各回10(保者の同 伴可【内クリスマスキャンド製作 キャンド燃え方の実講師 田考二郎/元高校教諭【申込み】 1028 までに電話たは直接、 四谷図書館(内藤町8733410095へ。 応募多数の場 合は選。 16ミリ発声映写機の検定・登録 年に1定・ 登録会です。 図書館の16 ミリフィルムをりる場合は、 使用する映写機登録 が必要です。 【日時】 119 10午前10~午後330持ち物16 ミリ発声写機28証明書・ 操作講習了証 【会場・申込み】当日直接、 中央図書館 大久311)(33641421へ。 北新宿寄席 【日時】 1118午後2時~3【会場】 新宿生涯館(新宿3202出演三笑亭夢丸ほか 【申込み】 1017ら電話または 直接、 北新宿図書館 新宿3202)(33654755へ。 先着30工作会 【日時】 1119日午前11時~12【内】ペートの自動車作 【対象】小学10(保者の同伴可【会場・申込み】 1017ら電話 または直接、 下落合図書館 (下落合 198)(33686100へ。 先着順スペシャルおはなし会 アフリカのマラウィを知ろう 【日時】 1125午前11時~12【内アフリカやマウィ生活紹介 講師/栄 養士 元青海外協力【会場・申込み】 1017ら電話 または直接、 戸山図書館 戸山211101)(32071191へ。 先着40きたしん人形劇 【日時】 1126日午後2時~3【会場】 新宿生涯館(新宿3202【対象】 5歳~小学350(保の同伴可上演作品「ジ出演 人形劇団ピット) 【申込み】 1017 ら電話また は直接、 北新宿図書館 新宿 3202)(33654755へ。 先着順

バザー・ステージ・模擬店な マイナンバーカードの 10月は 第4 … · 工場紹介ブース ※同イベントの売上金は東日本 大震災への義援金

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: バザー・ステージ・模擬店な マイナンバーカードの 10月は 第4 … · 工場紹介ブース ※同イベントの売上金は東日本 大震災への義援金

新宿区役所本庁舎・第1分庁舎・第2分庁舎の代表電話は 03(3209)1111、新宿区ホームページは http://www.city.shinjuku.lg.jp/ です。

(5)第 2226号 平成29年(2017年)10月15日発行 平成29年(2017年)10月15日発行 第 2226号(4)

自転車での加害事故による高額賠償事例が増えています。万が一に備え、自転車の傷害保険・賠償責任保険等に加入しましょう。補償内容等詳しくは、各損害保険会社へ。

マイナンバーカードの受け

 取りには事前予約が必要です

 予約方法はマイナンバー

カードの交付申請後に送付

される「交付通知書」に同封の

案内をご確認ください。

【開設日時】10月29日午前

9時~午後5時(受付は午後4

時まで)

【開設場所】区役所本庁舎1階

2番窓口

既に交付申請をした方へ

 区では、若者の意識や要望を把握し今後の区政に反映させるため、

区内在住の18歳~39歳を対象として、しんじゅく若者会議を7月29

日に、しんじゅく若者意識調査(インターネット調査)を6月15日~21

日に実施し、それぞれ報告書にまとめました。報告書は、いずれも10

月16日から区政情報課・区政情報センター(本庁舎1階)・区立図書

館で閲覧できるほか、新宿区ホームページでご覧いただけます。

【問合せ】区政情報課広聴係(本庁舎3階)(5273)4065へ。

しんじゅく若者会議・しんじゅく若者意識調査の報告書を公表します

 30年4月から、落合第一小学校

内学童クラブ・放課後子どもひ

ろばの運営と、中落合子ども家

庭支援センターで日曜日・祝日

に実施する児童コーナー・ひろ

ば型一時保育の運営を委託する

事業者を選定するため、公開プ

レゼンテーションを実施します。

【日時】10月29日午前10時~

10時50分(午前9時45分開場)

【会場・申込み】傍聴を希望する方

は当日直接、落合第一地域セン

ター(下落合4―6―7)へ。託児あ

り。傍聴後にアンケートを実施

し、事業者選定の参考にします。

 高田馬場駅近くの「新宿リサイクル活

動センター」「高田馬場福祉作業所」「高田

馬場駅第一自転車等駐輪場」の複合施設

(高田馬場4―10―2)で開催します。

 高田馬場で誕生し新宿未来特使である

「鉄腕アトム」にちなんで名付けたリサイ

クルイベントです。

【日時】11月5日午前10時~午後3時(入

館は午後2時30分まで)

【主な内容】催し…手作り体験(指あみマ

フラー作り、リサイクル工作ほか)、バザ

ー、おもちゃの修理、新宿エコ自慢ポイン

トの登録受付

ステージ…ダンス、マジック、バンド演

奏、絵本の読み聞かせ、リフォームファッ

ションショーほか

模擬店…焼きそば、カレー、クッキー、福

祉施設の手作り商品ほか

ベーカリーカフェ「まりそる」…焼きた

てパン・コーヒー販売

【問合せ】新宿リサイクル活動センター

(5330)5374(月曜日休館)、高田馬場

福祉作業所(3367)2939(土・日曜日を

除く)へ。

アアアトトトムムムフフフェェェスススタタタ

11月5日(日)

ご来場ください

四谷文化祭

【日時】

10月

22日午前

10時~午

3時

【会場】四谷区民センター

1階ロ

ビー・四谷地域センター(内藤町

87)

【内容】フリーマーケット、喫茶

「夢」(お弁当・コーヒーほか)、各

種展示・手作り作品講習会・体験

ブース、ふれあいフェスティバ

ル(マジックや踊りの発表ほか)

※展示作品の一部は四谷地域セ

ンターで「四谷文化週間」とし

て、

11月

3日まで展示します。

【問合せ】四谷地域センター(

3

351)

3314へ

同時開催

 四谷リサイクルフェア

【会場】四谷区民センター

1階ロ

ビー・ピロティ(内藤町

87)

【内容】リサイクルコーナー、古

本市、バザー(日用品)、ごみ資源

分別ゲーム、ごみ減量絵画作品

展、模擬店、伊那市物産展、清掃

工場紹介ブース

※同イベントの売上金は東日本

大震災への義援金・区社会福祉

協議会への寄付に使用します。

【問合せ】ごみ減量リサイクル課

ごみ減量計画係(本庁舎

7階)

5273)

3318へ

いきいきウオーク新宿

落合地区・初級者向け

【日時】

10月

27日午前

9時

10分

9時30分

に落合第一地域セン

ター(下落合

4―

6―

7)に集

合、正午に清水川橋公園で解散

予定(雨天実施)

【内容】歩き方教室と約

4.5㎞のウ

オーキング

【持ち物】飲み物、帽子、タオル、

雨具。運動靴と動きやすい服装

で手が自由になるようにしてく

ださい。

【共催】NPO法人新宿区ウオー

キング協会

【申込み】当日直接、集合場所へ。

【問合せ】健康づくり課健康づく

り推進係(第

2分庁舎分館

1階)

5273)

3047へ

※長い距離(約

8㎞)を歩く、レ

ガス新宿の健康ウオーキングが

10月

18日に行われます。詳し

くは、新宿未来創造財団(

32

32)

7701へ

クラシックコンサート&

健康講座

 歌舞伎町を誰もが安心して楽

しめるまちに再生する取り組み

「歌舞伎町ルネッサンス」の一環

として開催します。

【日時・内容】

10月

27日、▼午後

0時

30分~

1時

10分…クラシッ

クコンサート(曲目/「美しく青

きドナウ」ほか、出演/アンフィ

ニサロンオーケストラ)、▼午後

1時

15分~

2時…健康講座「怖

い腰痛、怖くない腰痛とは?~

腰痛を知り、賢く予防・対処を」

(講師は小粥博樹・大久保病院整

形外科医長)

【会場・申込み】当日直接、東京都

健康プラザハイジア

1階ロビー

(歌舞伎町

2―

44―

1)へ。

【問合せ】東京オリンピック・パ

ラリンピック開催等担当課(本

庁舎

4階)(

5273)

422

0へ。

ハロウィン・キッズ・

コンサート

区連携事業

 ハロウィンの仮装を楽しみな

がら、演奏に合わせて歌って踊

れるコンサートです。会場内に

は区内の幼稚園・保育園・子ども

園のお子さんが描いた絵も展示

します。

【日時】

10月

29日午後

1時

30分

3時(午後

1時開場)

【主催】新宿区更生保護女性会

【会場・申込み】当日直接、牛込

笥区民ホール(笥町

15)へ。

【問合せ】子ども家庭課企画係

(本庁舎

2階)(

5273)

42

61へ

区民シニアゴルフ

ラウンドレッスン会

【日時】

11月

7日午前

8時

7分

から。午前

7時

15分までに会場

に集合

【会場】東京五日市カントリー倶

楽部(あきる野市網代

745)

【対象】区内在住・在勤の

55歳以

上、

3組

9名

【内容】プロによるラウンドレッ

スン(プロの指導は午前・午後に

3ホール)

【費用】

1万

7千

305円(プレー代・

レッスン料・昼食代等)

【主催・申込み】

10月

17日~

31

日に電話かファックス・電子

メール(

4面記入例のとおり記

入)で、区ゴルフ連盟事務局(

6

302)

1571・

6302)

1572・

sg

r@dream.ocn.

ne.jpへ。先着順。

新宿NPO活動基礎講座

マーケティング講座

【日時】

11月

7日午後

6時

45分

8時

45分

【対象】区内で社会貢献活動をし

ている方、これから始める方、

20

【内容】社会貢献活動における社

会や地域のニーズの捉え方、事

業のつくり方などのマーケティ

ング手法(講師は小谷恵子・東京

女子大学非常勤講師)

【費用】千円(資料代等)

【会場・申込み】

10月

17日から

電話かファックス・電子メール

4面記入例のとおり記入)で、

新宿

N

P

O協働推進センター

(高田馬場

4―

36―

12)(

53

86)

1315・

5386)

1

318・

hiro

ba@s-n

ponet.

netへ。先着順。

女性のための

就職・復職支援セミナー

女性の活躍推進企業

 サポート事業

 「復職したいけど、ブランクが

あって自信がない」「時間的制約

があって、家庭との両立が心配」

等、働きたくても働けていない

女性向けに全

4回のセミナーを

開催します。

【日時・内容】▼①

11月

21日…

女性就業の現状、▼②

12月

1日

…自己の棚卸しと目指す姿、

▼③

12月

9日…自己の就業環

境を整える、▼④

12月

21日…

就職活動の準備

※いずれも午後

1時~

4時。③

は託児があります。

【会場】新宿サンエービル(西新

宿

1―

22―

2)

【対象】就業条件が合えばすぐに

働きたい女性、

30名

【申込み】

11月

15日までに電話

で女性の活躍推進企業サポート

事業事務局(アデコ㈱内)(

5

326)

2116へ

。同事業事務

局ホームページ(http

://www.

adecco.co.jp

/lp

/su

pport_

pro

gra

m_div_woman/)から

も申し込めます。

※参加には一定の条件がありま

す。

※このほかセミナー受講者に

は、「

OAス

キルアップ研修」(個

別支援)や女性の活躍推進に意

欲的に取り組む企業とのマッチ

ングを行う「個別職業紹介」も実

施しています。詳しくは同事業

事務局ホームページでご案内し

ています。

フレッシュ名曲

コンサート

オール・チャイコフスキー・

 プログラム

【日時】

12月

2日午後

2時から

(午後

1時

30分開場)

【出演】指揮/小林研一郎、オー

ケストラ/日本フィルハーモニ

ー交響楽団、ピアノ/小林海都

【費用(全指定席)】▼S席

4千

円、▼A席…

3千

500円

※新宿区民割引は

S席…

3千

800

円、

A席…

3千

200円。学生割引は

A席…千円(数に限りあり)

【会場・問合せ】新宿文化センタ

ー(新宿

6―

14―

1)(

335

0)

1141へ

新宿トラッドジャズ

星空コンサート

 プラネタリウムドームの満天

の星の下、お馴染みの「クリスマ

スの名曲」を楽しみませんか。冬

の星空解説もあります。

【日時】

12月

3日午後

4時~

5

30分(午後

3時

30分開場)

【会場】新宿コズミックセンター

8階プラネタリウム(大久保

3―

1―

2)

【曲目】「ホワイトクリスマス」

「星に願いを」「きよしこの夜」ほ

か(出演は新宿トラッドジャズ・

オールスターズ/菅野淳史・ト

ランペット、後藤雅広・クラリネ

ット、阿部寛・ギター、小林真人・

ベース、古川奈都子・ピアノ&ボ

ーカル)

【対象(全自由席)】小学生以上、

140名(小学

3年生までは保護者

同伴)

【費用】千

600円

【申込み】

10月

26日(必着)まで

に、はがき(

4面記入例のほか同

伴者の人数と年齢(お子さんの

場合は学年)を記入)または直

接、新宿未来創造財団スポーツ

課(〒

169・

0072大

久保

3―

1―

2)(

3232)

77

01へ

。応募者多数の場合は抽

選し、当選者にのみ結果をお知

らせします。

信濃町

シニア活動

①オータムフェスタ

【日時・定員】

11月3日

午後

1時

30分~

6時、

4日午前

9時~午

3時(各

20名)

【内容】作品展覧会、昭和の新宿写

真展、ワークショップ(クリスマス

小物づくり)ほか

②講座「在宅療養を知る」

【日時・定員】

11月

10日午後

1時

30分~

3時

30分(

30名) 

【内容】在宅療養を始めるときの基

礎知識とかかりつけ医の必要性

【主催】

SSみ

るみる会

③朗読劇公演

【日時・定員】

11月

17日午前

10時

30分~

11時

20分(

40名)

【演目】落語劇「まんじゅうこわい」

「みょうが宿」

【主催】

NPO法

人シニア演劇ネッ

トワーク

………〈以下共通〉………

【会場・申込み】①③は当日直接、②

10月

31日までに電話かファッ

クス(

4面記入例のとおり記入)ま

たは直接、同館(信濃町

20)(

53

69)

6737・

5369)

67

38へ。①③は先着順。②は応募者

多数の場合は抽選。

西新

宿シ

ニア

活動

①講座「耳の聞こえと補聴器」

【日時・定員】

11月

2日午後

2時

3時30分(

30名)

【内容】認定補聴器技能者による音

の聞こえ・難聴・補聴器など(講師

はブルームヒアリング㈱)

②スローエアロビック

【日時・定員】

11月

9日・

16日・

30日

の木曜日午前

10時

30分~

11時30

分、全

3回(

23名)

【内容】音楽に合わせてリズム体操・

ストレッチ(講師はNPO法人東

京都エアロビック連盟)

③美味しい紅茶の淹い

れ方講座

【日時・定員】

11月

9日午後

2時~

3時

30分(

30名)

【講師】㈱エム・シー・フーズ

④覚えて便利かんたん

 タブレット講座(初心者向け)

【日時・定員】

11月

19日午前

10時

30

分~

12時・午後

1時

30分~

3時(各

14名)

【講師】NPO法人竹箒の会

………〈以下共通〉………

【会場・申込み】①③は

10月

17日か

ら、②④は

10月

31日までに電話ま

たは直接、同館(西新宿

4―

8―

35)(

3377)

9380へ

。①

③は先着順。②④は応募者多数の場

合は抽選。

北新

宿第

二地

域交

流館

脳活☆はじめての手話講座

【日時・定員】

11月

7日午前

10時~

11時

30分(

12名)

【会場・申込み】

10月

28日までに電

話かファックス(

4面記入例のとお

り記入)または直接、同館(北新宿

3―

20―

2)(

5348)

6751・

(3369)

0081へ

。応募者多

数の場合は抽選。

シニア

活動

館・地

域交

流館

の催

1100月月はは2222日日

 納期限を過ぎても納付がない場

合は、差し押さえなどの滞納処分

を行うことになります。

 この機会に相談においでくださ

い。同時に納付も受け付けます。

【開設時間】午前

9時~午後

4時

30分

【開設場所・問合せ】医療保険年金

課納付相談係(本庁舎

4階)(

5

273)

3873・

5273)

4

530へ

※国保料催告センターから、電話で

納付確認のご案内をしています。

※火曜日は午後

7時まで窓口を延長

し、相談・納付をお受けしています。

◆取

り扱

い事

 必要書類や本人確認書類(代理

人の場合は委任状と代理人の本人

確認書類)等がないと、届出や証明

書等の交付ができない場合があり

ます。事前に必ず担当係へお問い

合わせください。

※他の機関に確認が必要な手続き

などは、取り扱えない場合があり

ます。

◎住民記録

▼転入・転出・転居・世帯変更の届

出(国外からの転入は取り扱いま

せん)

▼外国人住民の住居地届(在留カ

ードまたは特別永住者証明書(在

留カード等へ切り替える前の方は

外国人登録証明書)が必要)

▼住民票の写し、住民票記載事項

証明書の交付(請求できるのは、ご

本人か同一世帯の家族のみ。広域

交付住民票の写しは発行できませ

ん)

▼不在住証明書の交付

▼印鑑登録申請・廃止の届出

▼印鑑登録証明書の交付(印鑑登

録証(カード)が必要)

▼自動交付機の利用登録申請

▼通知カードの申請

▼特別永住者に関する申請等

【問合せ】戸籍住民課住民記録係

(本庁舎

1階)(

5273)

360

1へ。

※マイナンバーカード(個人番号

カード)関連事務(カード特例転入

を除く)は、

J―

LIS(

地方公共

団体情報システム機構)のシステム

が休止するため、取り扱えません。

◎戸

▼戸籍届書の預かり(届書の内容

確認等は翌開庁日に行います)

▼火葬・改葬許可証、区民葬儀券の

交付

▼戸籍・除籍・改製原戸籍謄抄本、戸

籍・除籍全部(個人)事項証明書、戸

籍の附票の写しの交付(請求でき

るのは、その戸籍に記載されてい

る方とその配偶者、直系血族(関係

が確認できる書類が必要)のみ)

▼身分証明書、不在籍証明書の交付

【問合せ】戸籍住民課戸籍係(本庁

1階)(

5273)

3509へ

◎国民健康保険

▼資格の取得・喪失

【問合せ】医療保険年金課国保資格

係(本庁舎

4階)(

5273)

414

6へ。

◎区税

▼納税・課税(非課税)証明書の交

付(申告等により税情報がある方

のみ)

【問合せ】税務課収納管理係(本庁

6階)(

5273)

4139へ

第4日曜日の区役所本庁舎窓口開設

【開設時間】午前

9時~午後

5時

【開設場所】区役所本庁舎

1階(国

民健康保険・区税証明は

1階に臨

時窓口を設置)

※本庁舎

1階の出入口をご利用

ください。

①講座・催し名

②〒・住所

③氏名(ふりがな)

④電話番号

(往復はがきの場

合は、返信用にも

住所・氏名)

講座・

催し等の

申し込み

※往復はがきは、各

記事で指定がある

場合のみ。

※費用の記載のない

ものは、原則無料。

はがき・ファックスの記入例

10月

22日は

 シニア活動館は区内在住の

50歳以上、地域交流館は区内在住の

60歳

以上が対象です。

国民健康保険料の

納付相談

も実施しま

バザー・ステージ・模擬店な

どのイベントが盛りだくさんママイイナナンンババーーカカーードドのの

申申請請・・受受けけ取取りり

これから交付申請する方へ

マイナンバーカード交付申請用

 の返信用封筒の差出有効期間が

 延長されました

 29年8月中旬までにお届けした

「通知カード」に同封されているマ

イナンバーカード申請用の返信用

封筒(白色)の差出有効期間は「29

年10月4日まで」と記載されていま

すが、31年5月31日までは切手を

貼らずにそのまま利用できます。

封筒がない方は、「マイナンバーカ

ード総合サイト」(https: //www.

kojinbango-card.go.jp/)で、封筒

を印刷して利用できます。

10月29日に受け取り

窓口を臨時開設します

【問合せ】戸籍住民課住民記録係(本庁舎1階)(5273)3601へ。

学童クラブ・放課後子ども

ひろば等 委託事業者選定

公開プレゼンテーション

【問合せ】子ども総合センター児童館運

営係(5273)4544へ。

図図図書書書館館館ののの

催催催ししし

ハロウィンおはなし会

【日時】10月29日午前11時~11時

45分

【対象】おおむね3歳~小学生のお子

さんと保護者、20名   

【内容】ハロウィンにちなんだ絵本・

紙芝居の読み聞かせ

【会場・申込み】当日直接、角筈図書館

(西新宿4―33―7)(5371)0010

へ。先着順。

絵本作家かさいまりさん

トークショー

【日時】10月29日午後2時~3時30分

【対象】小学生以上、20名

【内容】絵本の創作背景についての

話、読み語り

【会場・申込み】10月17日から電話

または直接、鶴巻図書館(早稲田鶴巻

町521)(3208)2431へ。先着順。

中国語のおはなし会

【日時】11月3日午後3時~3時30分

【内容】中国語での読み聞かせほか

【協力】京進ランゲージアカデミー

【会場・申込み】当日直接、こども図書

館(大久保3―1―1、中央図書館内)

(3364)1421へ。

かがく工作会

【日時】11月5日午前10時~12時・

午後2時~4時

【会場】四谷地域センター(内藤町87)

【対象】小学生、各回10名(保護者の同

伴可)

【内容】クリスマスキャンドルの製作

とキャンドルの燃え方の実験(講師

は太田考二郎/元高校化学教諭)

【申込み】10月28日までに電話ま

たは直接、四谷図書館(内藤町87)

(3341)0095へ。応募者多数の場

合は抽選。

16ミリ発声映写機の検定・登録

 年に1回の検定・登録の機会です。

中央図書館の16ミリフィルムを借

りる場合は、使用する映写機の登録

が必要です。

【日時】11月9日・10日午前10時

~午後3時30分

【持ち物】16ミリ発声映写機一式と

28年度の検定証明書・操作講習会修

了証

【会場・申込み】当日直接、中央図書館

(大久保3―1―1)(3364)1421へ。

北新宿寄席

【日時】11月18日午後2時~3時

【会場】北新宿生涯学習館(北新宿3―

20―2)

【出演】三笑亭夢丸ほか

【申込み】10月17日から電話または

直接、北新宿図書館(北新宿3―20―

2)(3365)4755へ。先着30名。

工作会

【日時】11月19日午前11時~12時

【内容】ペーパークラフトの自動車作

【対象】小学生、10名(保護者の同伴可)

【会場・申込み】10月17日から電話

または直接、下落合図書館(下落合

1―9―8)(3368)6100へ。先着順。

スペシャルおはなし会

アフリカのマラウィを知ろう

【日時】11月25日午前11時~12時

【内容】アフリカの絵本やマラウィで

の生活を紹介(講師は浜中咲子/栄

養士・元青年海外協力隊)

【会場・申込み】10月17日から電話

または直接、戸山図書館(戸山2―11―

101)(3207)1191へ。先着40名。

きたしん人形劇

【日時】11月26日午後2時~3時

【会場】北新宿生涯学習館(北新宿3―

20―2)

【対象】5歳~小学3年生、50名(保護者

の同伴可)

【上演作品】「ジャックと豆の木」(出演

は人形劇団ピコット)

【申込み】10月17日から電話また

は直接、北新宿図書館(北新宿3―

20―2)(3365)4755へ。先着順。