1
スーパービッガー装着状況(ベースマシン:0. 7㎥ BH) 破砕状況 概 要 住宅密集地や既設構造物が隣接している場所など、騒音へ の規制が多い施工条件に用いられる取り壊し工法。古来から 日本の石工たちが用いた「セットウ」と「セリ矢」の技法を 油圧機械化した『ウェッジ』と『ウェッジライナー』を用い て構造物を取り壊す。 ・施工実績:320件以上(2020年10月現在) 特 長 .低振動・低騒音で破砕可能。 .中硬岩から硬岩の破砕に適応する。 .バックホウ(0.7㎥クラス)に搭載するので、汎用性が高い。 .小ベンチカット工法で連続作業が可能。 .鉄筋コンクリート構造物の取り壊しにも適用可能。 施工機械 穿孔機械 :大型油圧クローラドリル φ127㎜ 油圧削岩機:台車…0.7㎥以上の油圧ショベル 本体…HRB-1700 性能…割岩力1,700t 重量…1,500㎏ 施工手順 機械配置例 ①穿孔作業(岩盤・RC 構造物の場合) 穿孔径:φ127㎜ 大型油圧クローラードリル 設 計:W0.5〜1.0m× S0.5〜1.0m × H2.5m ※鉄筋コンクリートでは専用ビットを使用。 特別な場合は、穿孔にコアボーリングマシンを使用する。 ②割岩作業(HRB-1700) φ127㎜の孔にビッガーを挿入後、ウェッジを 圧入して対象物を破砕する。 ③二次破砕 割岩した後、リッパー付ブルドーザーや油圧ブ レーカー等で積み込みできる大きさに小割す る。特に、根切りが不十分だと以後の割岩作業 に悪影響を与える。 ④積み込み作業 油圧ショベルで集積・積み込みを行う。規模に 応じたダンプ・ショベルを選択する。 株式会社カコー 〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町4-1 TEL 03-3255-7770  FAX 03-3255-7780 URL http://www.kacoh.co.jp  mail [email protected] [資料請求先]発破事業部(TEL.03-3255-7786 FAX.03-3255-7778) [拠点]仙台営業所(TEL.022-232-5125)、東京営業所(TEL.03-3255-7786)、名古屋営 業所(TEL.052-453-5103)、大阪営業所(TEL.06-6364-3173)、広島営業所(TEL.082- 424-2811)、九州営業所(TEL.092-503-6201) 構造物とりこわし工 スーパービッガー工法

スーパービッガー工法スーパービッガー装着状況(ベースマシン:0.7 BH) 破砕状況 概 要 住宅密集地や既設構造物が隣接している場所など、騒音へ

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: スーパービッガー工法スーパービッガー装着状況(ベースマシン:0.7 BH) 破砕状況 概 要 住宅密集地や既設構造物が隣接している場所など、騒音へ

スーパービッガー装着状況(ベースマシン:0.7㎥ BH) 破砕状況

概 要 住宅密集地や既設構造物が隣接している場所など、騒音への規制が多い施工条件に用いられる取り壊し工法。古来から日本の石工たちが用いた「セットウ」と「セリ矢」の技法を油圧機械化した『ウェッジ』と『ウェッジライナー』を用いて構造物を取り壊す。・施工実績:320件以上(2020年10月現在)

特 長1 �.低振動・低騒音で破砕可能。2 �.中硬岩から硬岩の破砕に適応する。3 �.バックホウ(0.7㎥クラス)に搭載するので、汎用性が高い。4 �.小ベンチカット工法で連続作業が可能。5 �.鉄筋コンクリート構造物の取り壊しにも適用可能。

施工機械穿孔機械 �:大型油圧クローラドリル φ127㎜油圧削岩機�:台車…0.7㎥以上の油圧ショベル      本体…HRB-1700      性能…割岩力1,700t      重量…1,500㎏

施工手順

機械配置例

①穿孔作業(岩盤・RC構造物の場合)穿孔径:φ127㎜    大型油圧クローラードリル設 計:W0.5〜1.0m× S0.5〜1.0m    ×H2.5m※鉄筋コンクリートでは専用ビットを使用。 特別な場合は、穿孔にコアボーリングマシンを使用する。

②割岩作業(HRB-1700)φ127㎜の孔にビッガーを挿入後、ウェッジを圧入して対象物を破砕する。

③二次破砕割岩した後、リッパー付ブルドーザーや油圧ブレーカー等で積み込みできる大きさに小割する。特に、根切りが不十分だと以後の割岩作業に悪影響を与える。

④積み込み作業油圧ショベルで集積・積み込みを行う。規模に応じたダンプ・ショベルを選択する。

株式会社カコー〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町4-1TEL 03-3255-7770 FAX 03-3255-7780URL http://www.kacoh.co.jp mail [email protected][資料請求先]発破事業部(TEL.03-3255-7786 FAX.03-3255-7778)[拠点]仙台営業所(TEL.022-232-5125)、東京営業所(TEL.03-3255-7786)、名古屋営業所(TEL.052-453-5103)、大阪営業所(TEL.06-6364-3173)、広島営業所(TEL.082-424-2811)、九州営業所(TEL.092-503-6201)

構造物とりこわし工

スーパービッガー工法