40
クローズド・スキルとオープン・スキル 古典的には・・・ オープン・スキル=外的要因に左右される 状況下で発揮される技能 例:柔道、サッカー、バレーボール等 クローズド・スキル=外的要因に左右され ない状況下で発揮される技能 例:体操、水泳、陸上、ダーツ等 に分類されます。

クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

クローズド・スキルとオープン・スキル

古典的には・・・

•オープン・スキル=外的要因に左右される状況下で発揮される技能 例:柔道、サッカー、バレーボール等

•クローズド・スキル=外的要因に左右されない状況下で発揮される技能 例:体操、水泳、陸上、ダーツ等

に分類されます。

Page 2: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

バレーボールは、オープン・スキルであるがゆえに難しい?!

バレーボールは、古典的な見方をすれば、サーブ以外のすべてのプレーがオープン・スキルであるため、技術の習得が難しいと考えられています。

【クローズド・スキル】体操・水泳・陸上・ダーツ

など

【オープン・スキル】柔道・サッカー・バレー

ボールなど

Page 3: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

あなたのチームには現在、部員が5人しかいません。そのため、公式試合には出場できない状態が4月から続いていましたが、ようやく、新入�部員が1人、入�ってくれることになりました。

ただ、その新入�部員の彼(彼女)は、学校の球技大会や授業でバレーボールをしたことがある程度で、プレーはほぼ初心者レベルです。

でもせっかく、念願の公式戦に出場できるのですから、1試合でも多く、試合をしたいと思います。そのためには何とかして、勝たなければなりません。

さあ、あなたならどうしますか?

《問題5 ((ロールプレー)) 》

制限時間:20分

Page 4: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

成 果 発 表

《問題5 ((ロールプレー)) 》

Page 5: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

「スモール・ステップ」

バレーボールは、サーブ以外のプレーはオープン・スキルであるという認識のもと、日本の現状の指導現場では「スモール・ステップ」という手法で、プレーを細分化して段階指導を行うのが一般的です。

Page 6: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

日本の現状の指導現場で「スモール・ステップ」といえば、「形 ((かた)) 」の よ う に、決まったフォームを教えることが多いですが、こうした「形 ((かた)) 」は、本当に運動習得に必要なのでしょうか?

Page 7: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

•こうした「スモール・ステップ」の指導は、バレーボール初心者にとっては「バレーボールの全体像が見えにくい」という問題点があります。

•「スモール・ステップ」で1つ1つの運動・動作の要素を習得していったとしても、世界標準と言われるトップ・カテゴリで行われる技術や戦術を身につけることは困難です。

現状の「スモール・ステップ」の問題点

Page 8: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

•水泳を教えるのに、陸上でフォームを教えてから泳がせることを考えてみて下さい。

•はじめから犬かきでも何でもいいからやらせてみて、ある程度水に慣れてきてから、フォームを教えた方がよいと思いませんか?

Page 9: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

•指導者にとっての目標は、「プレーヤーにバレーボールの魅力を伝えること」ではないでしょうか?

•プレーを細分化する従来の「スモール・ステップ」は、問題指向�型アプローチによる“強化”あって、プレーヤーにバレーボールの魅力を伝える“普及”には、つながっていきません。

指導者にとっての目標は何か?

Page 10: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

•こう考えてみてはどうでしょうか?

•オープン・スキルの中にも、クローズド・スキル的要素が大きいものと、そうではないものがある。

クローズド・スキル的要素が大きい

オープン・スキル的要素が大きい

Page 11: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

•こう考えてみてはどうでしょうか?

•クローズド・スキルは、「形 ((かた)) 」を用いることで、比較的簡単に、身につけることができる

【クローズド・スキル】体操・水泳・陸上・ダーツ

など

Page 12: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

•そう考えていくと、オープン・スキルの中にも、「形 ((かた)) 」で比較的簡単に身につけることが可能な、クローズド・スキル的要素が大きいものが、存在することがわかります。

•そうしたプレーは、初心者段階であっても、比較的簡単に、身につけることができるのではないでしょうか?

クローズド・スキル的要素が大きい

オープン・スキル的要素が大きい

Page 13: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

《 ブロック・ステップの動画 》

Page 14: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

•習得に時間を要するプレーであっても、それがクローズド・スキル的要素が大きいものであるならば、初心者段階から取り組むべきです。

•望ましい「スモール・ステップ」の姿は、条件設定によってクローズド・スキル的要素の大きいプレーから導入�し、段階的にオープン・スキル的要素を大きくしていく手法ではないでしょうか?

正しい「スモール・ステップ」とは?

Page 15: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

http://www.fivb.org

正しい「スモール・ステップ」とは?

•例えば【パンケーキ】と呼ばれるプレー。

Page 16: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

①【ジャンプ・フローター・サーブ】

②【スイング・ブロック】

③【ジャンプ・セット】&&【サイド・セット】

最初に導入�すべきクローズド・スキル例

Page 17: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

例えば、強打に対するディグと、前衛レフトのアタッカーへ上げるハイ・セット。

初心者にとって、より難しいプレーはどちらでしょうか?

最初に導入�すべきクローズド・スキル

Page 18: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

《 ディグ練習動画 》

Page 19: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

練習の組み立て方および考え方(ディープ・プラクティス)

Page 20: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

“ゴールデン・エイジ”の運動習得

•“ゴールデン・エイジ”は「見たままの動作をそのまま習得できる」という、特別な時期です。

•この時期は「スモール・ステップ」による指導よりも、からだ全体の動きを身につけさせる指導が向�いています。

Page 21: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

『JFAキッズ(U-8, U-10)ハンドブック』http://fukushimaunited.com/youthblog/u-15-1/post-44.html

“スキャモンの発育曲線�”

子供の成長・発育過程における各臓器の重量を、大人を110000%としてどの程度に相当するかを図示すると、思春期に急速に発達する骨格や全身の筋肉 ((一般型)) に比して、神経系 ((神経型)) は、思春期を迎えるよりも遙か以前に急成長を遂げることがわかります。

“ゴールデン・エイジ”とは、具体的には9〜1122歳頃の時期を指しており、誰もが人生に1度だけ訪れる「大人でも難しい難易度の高い動作も即座に覚えることができる」時期である、とされています。

“ゴールデン・エイジ”理論

Page 22: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

《復習》運動習得における4つの段階

『運動学習とパフォーマンス』(大修館書店)リチャード・A・シュミット著・調枝 孝治監訳より一部改変

無意識 意識

できない 知らないからできない

知っているがまだできない

できる 意識しなくてもできる

意識すればできる

Page 23: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

“ディープ・プラクティス”

•「意識すればできる」ようになるには、どのようにすればよいでしょうか?

•意識を2つ以上の要素に向�けることは、困難です。

•指導者は、「スモール・ステップ」で全員に画一的な指導をするのではなく、運動全体の中で何が原因でつまづいているのかを、1人1人見極めていく必要があります。

Page 24: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

•フェイントをうまく処理できないディガーに、どのようにプレーすることを指導者として要求しますか?

•できないプレーにチャレンジさせることが、からだや神経系のトレーニングにつながります。

•指導者は、できないプレーヤーを励ますことが重要です。

Page 25: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

“選択・判断・決断”が重要!!!!

•オープン・スキルの要素が大きいバレーボールにおいては、「選択・判断・決断」を迫られる局面が、多々見られます。

•日頃から「選択・判断・決断」することを、プレーヤー自身が行うことを習慣づけることが、指導者にとっては大切です。

Page 26: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

ルール上の前提知識

Page 27: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

【ラインナップ ((LLiinnee--uupp)) 】

ミーハー排球道場 第1回『バレーボールワールド』http://vbw.jp

���������

!�"�#�

%�$�

����������

� #��� !� $��� "� %����� �� ��� ���������

サーブ順を意味するため【オーダー】とも呼ばれますが、同時に、ポジション2・3・4の選手が【前衛】、ポジション1・5・6の選手が【後衛】という意味も持ち合わせているため、「列をなす」という意味の【 ラ イ ン ナ ッ プ ((LLiinnee--uupp)) 】と言う方が、より正確です。

Page 28: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

ローテーション毎の【ラインナップ】の明示方法

ミーハー排球道場 第1回『バレーボールワールド』http://vbw.jp

��

�� ���

����

����������【ラインナップ】上 で セ ッ タ ー が【 コ ー ト ・ ポ ジション】のどの位置にいるかによって 、 例 え ば ポ ジション1にいれば「S1 ((エス・イチ))」、ポジション6にいれば「S6((エス・ロク))」と表現するのが、一般化 し つ つ あ り ます。

Page 29: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

【ポジショナル・フォールト】

ミーハー排球道場 第1回『バレーボールワールド』http://vbw.jp

ラリーの開始時点だけは、各選手が【ラインナップ】どおりに、並んでいなければなりません。このルールに対する反則が【ポジショナル・フォールト】です。

��

�!�"�

#� $�

$� ���������� �� !� #� ����������

��� ������ � "! �����������������

Page 30: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

【フロント・オーダー】と【バック・オーダー】

ミーハー排球道場 第2回『バレーボールワールド』http://vbw.jp

��

������

����

Page 31: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

【バック・オーダー】におけるS1〜S6のサーブ・レシーブ・

フォーメーション

Page 32: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

“エビデンス”に基づいた勝利のためのサーブ戦術

Page 33: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

①サーブで直接得点すること((=サービス•・エースを奪うこと))

②相手のサーブ•・レシーブを乱すこと???

サーブの目的は、いったい何でしょうか?

http://www.fivb.org

Page 34: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/vvvvolleyball/Vリーグオフィシャルサイト http://www.vleague.or.jp

《復習1》サーブ・レシーブ成功率とアタック決定率との関係はどうでしたか?

Page 35: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

《復習その1》

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/vvvvolleyball/Vリーグオフィシャルサイト http://www.vleague.or.jp

Page 36: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

《問題6 ((グループワーク)) 》

あなたは筋力が弱く、強いスパイク・サーブがまだ打てないため、サービス・エースを狙うことは難しい状況です。

ですが、次の試合の相手は格上であり、サーブで攻めないことには勝機が見えてきません。

チームの勝利のために、あなたがサーブですべきことは、いったい何でしょうか?

制限時間:15分

Page 37: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

成 果 発 表

《問題6 ((グループワーク)) 》

Page 38: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

《復習その2》

スパイクの目的を叶えるには(      )が重要である

Page 39: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

スパイクの目的を叶えるには( 助走動作 )が重要である

《復習その2》

Page 40: クローズド・スキルとオープン・スキルバレーボールは、オープン・スキルで あるがゆえに難しい?!バレーボールは、古典的な見方をすれば、

《セルジオのプレー動画》