10
ジャイアントパンダ検定回答・解説 Q① パンダの足の裏は、肉球が隠れるほど毛が生えていますが、その理由は? 回答:①寒さよけ・滑り止め ②食べ物を掴みやすくするため ③体重の重みを和らげるため 正解:①寒さよけ・滑り止め 解説:ジャイアントパンダは野生では、標高が高く寒い場所に暮らしています。 足の裏に肉球が隠れるほど毛が生えているのは、 寒さから体を守る方法の一つとして、足の裏から体温が奪われないようにするためと、 雪が積もっても滑らないようにするためと言われていますQ② アドベンチャーワールドに初めてパンダが来たのはいつ? 回答:①1988年②1992年③1994年④2000正解:①1988 解説:約4か月間の短期来園として、1988 年にジャイアントパンダの 「シンシン」「ケイケイ」がアドベンチャーワールドに初めて来園しました。 その後1994 年中国成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地の日本支部となりました。 №1/10

ジャイアントパンダ検定回答・解説(WWF参考) Q⑱ メスはどっち? 回答:① ② 正解:① 解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ジャイアントパンダ検定回答・解説(WWF参考) Q⑱ メスはどっち? 回答:① ② 正解:① 解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。

ジャイアントパンダ検定回答・解説

Q① パンダの足の裏は、肉球が隠れるほど毛が生えていますが、その理由は?  回答:①寒さよけ・滑り止め ②食べ物を掴みやすくするため ③体重の重みを和らげるため

 正解:①寒さよけ・滑り止め  解説:ジャイアントパンダは野生では、標高が高く寒い場所に暮らしています。     足の裏に肉球が隠れるほど毛が生えているのは、     寒さから体を守る方法の一つとして、足の裏から体温が奪われないようにするためと、     雪が積もっても滑らないようにするためと言われています。     Q② アドベンチャーワールドに初めてパンダが来たのはいつ?  回答:①1988年②1992年③1994年④2000年

 正解:①1988年  解説:約4か月間の短期来園として、1988年にジャイアントパンダの     「シンシン」「ケイケイ」がアドベンチャーワールドに初めて来園しました。     その後1994年中国成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地の日本支部となりました。

№1/10

Page 2: ジャイアントパンダ検定回答・解説(WWF参考) Q⑱ メスはどっち? 回答:① ② 正解:① 解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。

Q③ 2018年にアドベンチャーワールドのパンダに与えた年間の竹の量は?  回答:①約1㌧ ②約20㌧ ③約65㌧ ④約110㌧

 正解:④約110㌧  解説:アドベンチャーワールドでは、1日1頭のパンダに約60キロの竹を与えています。     2018年は竹を食べるパンダの頭数が5頭だったので、     竹60キロ×5頭×365日=約110㌧になります。 Q④ 彩浜の鳴き声はどれ? ※解説回答では音声を確認することができません。            正解:鳴き声③  解説:パンダは鳴き声が多様な動物で、鳴き声のパターンが約11種類あるといわれています。     1頭1頭声の高さや鳴き方が違いますが、長年パンダの飼育を担当しているスタッフの中には     鳴き声を聞き分けることができるスタッフもいます。     ちなみに、①が「永明」(大人の少し高い声)②が「結浜」(高い音で何度も発する声)     ③が「彩浜」(子供が甘えるような声)(④が「桜浜」(低めの声)の鳴き声です。     彩浜の鳴き声はミルクをおねだりしている時の鳴き声に似ていますが、その時の状況や     環境によって、鳴き声の読み取り方が変わることもあります。

№2/10

Page 3: ジャイアントパンダ検定回答・解説(WWF参考) Q⑱ メスはどっち? 回答:① ② 正解:① 解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。

Q⑤ 良浜は2019年9月6日で何歳?  回答:①15歳②18歳③19歳④20歳

 正解:③19歳  解説:良浜は2000年9月6日に日本国内では12年ぶりとなる赤ちゃんとして誕生しました。     日本で生まれたパンダで初めて出産をし、 以降6回の出産で9頭の赤ちゃんを     産み育ててきた、ベテランのお母さんパンダです。 Q⑥ 結浜の出生時の体重は?  回答: ①75ℊ②181ℊ③186ℊ④197ℊ

 正解:④197g  解説:パンダの赤ちゃんは約100g~200g程度の大きさで誕生します。     結浜はアドベンチャーワールドで一番大きな赤ちゃんパンダとして誕生しました。     ②は桜浜、③は桃浜、①はアドベンチャーワールドで一番小さく生まれ育った、     彩浜の出生時の体重です。

№3/10

Page 4: ジャイアントパンダ検定回答・解説(WWF参考) Q⑱ メスはどっち? 回答:① ② 正解:① 解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。

Q⑦ 桜浜のクセは何?  回答:①舌を出す②頭をかく③鼻を水で洗う④でんぐり返し

 正解:①舌を出す  解説:桜浜は竹やおやつを食べ終わった際によく舌を出します。     他のパンダ達はあまりしませんが桜浜によく見られる癖です。     桜浜が竹を食べているところを見つけたら注目してみてください!

Q⑧ 2019年現在、アドベンチャーワールドでパンダに与えている竹の種類は何種

類?  回答:①2種類②4種類③7種類④13種類

      正解:③7種類  解説:現在、アドベンチャーワールドでは     孟宗竹、唐竹、女竹、根曲がり竹、淡竹、矢竹、真竹の7種類の竹を季節によって使い     分けています。春から夏は茎をよく好み、秋から冬にかけては葉の部分を好むパンダが多く

    タケノコも大好きです。

№4/10

Page 5: ジャイアントパンダ検定回答・解説(WWF参考) Q⑱ メスはどっち? 回答:① ② 正解:① 解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。

Q⑨ アドベンチャーワールドで生まれ育ち、中国に旅立ったパンダの頭数は?  回答:①3頭②7頭③11頭④13頭

 正解:③11頭  解説:生まれた順に、雄浜・隆浜・秋浜・幸浜・愛浜・明浜・梅浜・永浜・海浜・陽浜・優浜が     アドベンチャーワールドから中国に旅立ち、幸せの輪を広げています。 Q⑩ 桃浜はどれ??  回答①②③

 正解:①  解説:パンダのしっぽはまん丸なイメージがあるかもしれませんが、     実際は私たち人間の指1本分くらいの細さで、15㎝ほどの長さです。     また、しっぽの毛並みや形は1頭1頭異なります。     桃浜は②の桜浜よりもふっくらとしたまん丸な毛並みをしています。     ③はお父さんパンダの永明、おしりの周りに寝ぐせなのかはねた毛がたくさんあります。 

   

№5/10

Page 6: ジャイアントパンダ検定回答・解説(WWF参考) Q⑱ メスはどっち? 回答:① ② 正解:① 解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。

Q⑪ 1994年8月31日中国生まれで、アドベンチャーワールドでは7頭の赤ちゃんパ

ンダを産み育てた、メスのパンダの名前は?  回答:①梅蘭②梅梅③慶慶④蓉浜

 正解:②梅梅  解説:2000年7月7日に来園し、2か月後に良浜を出産。     その後、永明との交配による初めてのパンダ「雄浜」を世界で初めて冬に出産。     それから「隆浜」「秋浜」「幸浜」「愛浜」「明浜」を出産し、     合計7頭のパンダを育て上げました。

Q⑫ ジャイアントパンダの妊娠期間は?  回答:①3~5カ月②10カ月③2年

 正解:①3~5カ月  解説:人間のようにお腹が大きくなるわけではないので、 

   日々の健康管理でのホルモン値や、餌を食べる量・睡眠時間などを観察することにより   出産

の兆候を見極めます。 

   ジャイアントパンダは出産前には食べる量が減り、寝ていることが多くなります。 

№6/10

Page 7: ジャイアントパンダ検定回答・解説(WWF参考) Q⑱ メスはどっち? 回答:① ② 正解:① 解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。

Q⑬ ジャイアントパンダとレッサーパンダ、先にパンダと呼ばれていたのは?  回答:①ジャイアントパンダ ②レッサーパンダ

 正解:②レッサーパンダ  解説:レッサーパンダはジャイアントパンダより先に人々に発見され、     ネパール語で「ニガラ・ポンヤ(笹を食べるもの)」という意味が語源で、     「パンダ」と呼ばれていました。     その後、ジャイアントパンダが発見され、レッサーパンダは体の大きさから     「より小さい」という意味の「レッサー」という言葉がつきました。     なので、「パンダ」と先に呼ばれていたのは「レッサーパンダ」ですが、     現在は「パンダ」と言うと「ジャイアントパンダ」がイメージされるようになりました。

Q⑭ パンダの赤ちゃんが白黒模様になってくるのはいつごろから?  回答:①約1~2週間②約1~2カ月③約3カ月

 正解:①約1~2週間  解説:生まれたときは、ジャイアントパンダ特有の白黒模様はまだ無く、     毛も生えていないので全身ピンク色をしています。     約1~2週間すると白黒模様の毛が生え始め、約1~2か月で目が開き始め、     約3か月でよちよちと歩き始めます。

№7/10

Page 8: ジャイアントパンダ検定回答・解説(WWF参考) Q⑱ メスはどっち? 回答:① ② 正解:① 解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。

Q⑮ ブリーディングローン制度とは?  回答:①飼育動物を個体管理・調整する制度     ②飼育動物の健康を維持するための制度     ③繁殖を目的とした飼育動物を貸し借りする制度  正解:③繁殖を目的とした飼育動物を貸し借りする制度  解説:希少な動物を絶やさず増やしていくために、動物園や水族館同士で     動物を貸し借りし、協力して動物の繁殖を行っています。     動物は、個人や動物園・水族館の持ち物ではなく、     世界共通の財産であるという考えに基づいています。     ブリーディングローンの実施により、希少動物のペア飼育や群飼育が進み、     たくさんの動物が繁殖に成功しています。(日本動物園水族館協会HP 参考) Q⑯ 野生のジャイアントパンダが暮らしている国は?  回答:①中国②インド③ベトナム

 正解:①中国  解説:かつてジャイアントパンダの生息地は、     中国全土や近隣のミャンマーやベトナムまで広がっていました。     しかし、中国での森林の伐採や農地化、毛皮を目的とした乱獲によって劇的に減少して     しまい、 現在では中国の西の地域である四川省や甘粛省、陝西省の     わずか20ばかりの箇所でしか生息していません。

№8/10

Page 9: ジャイアントパンダ検定回答・解説(WWF参考) Q⑱ メスはどっち? 回答:① ② 正解:① 解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。

Q⑰ 2015年の調査での、野生のジャイアントパンダの生息数はおおよそ何頭?  回答:①約1800頭②約1000頭③約2500頭④約800頭

 正解:①約1800頭  解説:2003年からの約10年間で約260頭増えていることが確認され、     ジャイアントパンダが生息するエリアについても、     10年前と比較し拡大傾向であることが分かっています。(WWF参考) Q⑱ メスはどっち?

 回答:①   ②  正解:①  解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。     長年パンダの飼育を担当しているスタッフでも見極めが難しいほどです。     過去には、アドベンチャーワールドで生まれたオスのパンダを     間違ってメスと公表してしまい、生後2週間目に訂正の発表をしたこともありました。

№9/10

Page 10: ジャイアントパンダ検定回答・解説(WWF参考) Q⑱ メスはどっち? 回答:① ② 正解:① 解説:メスは排泄腔(肛門)と生殖腔の間の距離が短く、オスは長いです。

Q⑲ ジャイアントパンダのおっぱいの数は?  回答:①2つ②3つ③4つ④6つ  正解:③4つ  解説:ジャイアントパンダは胸元に2つお腹のあたりに2つ、 計4つの乳首があります。      Q⑳ ジャイアントパンダがしない行動はどれでしょう?  回答:①木登り ②後ろ足だけで立ち上がる ③水浴 ④冬眠

 正解:④冬眠  解説:寒い地域に暮らしているジャイアントパンダは、冬眠をしません。     冬に餌が少なくなる地域の動物が、厳しい冬を乗り切るための方法のひとつを     「冬眠」と言います。     ジャイアントパンダが主食にしているタケ・ササは、冬でも枯れず、     一年を通して安定して食べることができるので、ジャイアントパンダは冬眠をしません。

№10/10