8
| 35 | Sikaplan ® Sikaplan ® | 36 | G 製品一覧 シーカプランG 塩化ビニル樹脂系補強複合高耐久シート 規格 基本物性 規格 厚さ(㎜) 1.2 1 1.5 2.0 2 幅×長さ(m1.54 ×10 1.54 ×10 1.54 ×10 合成高分子系ルーフィングシート 複合シート 補強複合タイプ 塩化ビニル樹脂系 適合 認証番号: CECH 12002 引張性能 引裂性能 温度依存性 加熱伸縮性状 劣化処理後の 引張性能 伸び時の劣化性状 接合性状 引張強さ 伸び率 引裂強さ 試験温度 60試験温度-20引張強さ比(%伸び率比(%接合 引張強さ(N/㎝) 447 18 163 281 20 1.3 100 100 98 106 94 106 435 22 157 283 23 0.5 90 98 102 100 100 100 合格 合格 合格 475 494 465 引張強さ 伸び率 伸縮量 加熱処理 促進暴露処理 アルカリ処理 加熱処理 促進暴露処理 アルカリ処理 加熱処理 促進暴露処理 オゾン処理 無処理 加熱処理 アルカリ処理 上記物性値は測定データの代表値であり、保証値ではありません いずれの試験片にもひび割れがあってはならない いずれの試験片にもひび割れがあってはならない いずれの試験片にもひび割れがあってはならない N/㎝) %NN/㎝) %(㎜) 物性値 長手方向 幅方向 1.5㎜厚 試験項目 JIS 規格 JIS A6008 補強複合タイプ塩化ビニル樹脂系 240 以上 15 以上 50 以上 100 以上 7 .5 以上 伸び 2 以下 縮み 4 以下 80 以上 80 以上 80 以上 70 以上 80 以上 80 以上 240 以上 190 以上 190 以上 ライトグレー、スレートグレー、ホワイト 1 1.2㎜はライトグレーのみ。  2 2.0㎜の色は必ず在庫の確認をして下さい。 ディスク コーナーパッチ アンカー IW自動加熱システム専用ディスク 外径φ91㎜  ビス穴φ7 .525 / 入隅部増し張り用塩ビ成形役物 色:シーカプラン各色  10 / ビス+プラグ/ セット 50㎜セット ビス φ5.8 ×5065㎜セット ビス φ5.8 ×65フィッシャー SX φ8 ×40貫入長 45㎜以上 下穴径 8.5100 / 断熱材固定用ディスク 外径φ100㎜  ビス穴φ7 .550 / 断熱工法の場合IWディスクの下に設置 外径φ110㎜  厚み150 / 断熱工法用・立上り部用アンカー φ7 .0 ×50立上り用 φ7 .0 ×80断熱工法用 φ7 .0 ×95断熱工法用 φ7 .0 ×120断熱工法用 貫入長 40㎜以上  下穴径 6*コンプレッサーを使用し、キリ粉除去のこと。 ノズル径 5㎜  推奨機械 タンク容量4L 100 / アルミ金物用アンカー ドリル径:5最小穿孔径:45有効埋め込み深さ:25プラグ長:30最大取付物厚:5座の外径:9ネジ径×長さ:3.5 ×38100 / IWディスク SPLコーナーパッチA SPLアンカー SPLディスク IWディスクスペーサー     SPLスクリュー フィッシャーN5×30FZ SPLコーナーパッチB ドレン SPLドレン小 本体 SPLドレン大 本体 外径φ250既存ドレン φ100㎜用 1/ 縦横ドレン用フレキシブルホース 長さ 5m 1/ (現場で任意の長さに切断し使用) φ86㎜:既存ドレンφ100㎜用 φ65㎜:既存ドレンφ75㎜用 SPL ドレンとタイダクトホース接合用 接着剤 0. 1/ 外径φ250既存ドレン φ75㎜用 1/ 2 / 2 / SPLストレーナー(縦型) SPLストレーナー(横型) ボンド 塩ビパイプ用 タイダクトホースGL-2 出隅部増し張り用塩ビ成形役物 色:シーカプラン各色  10 / G

シーカプランG 塩化ビニル樹脂系補強複合高耐久 …...2014/06/03  · SPL-K7 SPL-K4 SPLドレン鋼板 W = 55 L = 2000 5穴/本 10本/箱 55 ×10 L = 2000 5穴/本

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: シーカプランG 塩化ビニル樹脂系補強複合高耐久 …...2014/06/03  · SPL-K7 SPL-K4 SPLドレン鋼板 W = 55 L = 2000 5穴/本 10本/箱 55 ×10 L = 2000 5穴/本

| 35 | Sikaplan® Sikaplan® | 36 |

法工

機械的固定工法

機械的固定工法

製品一覧

シーカプランG

製品一覧

シーカプランG

接着工法

接着工法

解説

解説

ディスク

/アンカー

ディスク

/アンカー

ウレタン 

塗膜防水材

ウレタン 

塗膜防水材

コーナーパッチ

/ドレン

コーナーパッチ

/ドレン

塩ビ鋼板

塩ビ鋼板

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

アルミ金物

アルミ金物

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

納まり図

納まり図

参考資料

参考資料

製品一覧■ シーカプランG  塩化ビニル樹脂系補強複合高耐久シート

● 規格

● 基本物性

規格

厚さ(㎜)

1.2 ※1

1.5

2.0 ※2

幅×長さ(m)

1.54×10

1.54×10

1.54×10

合成高分子系ルーフィングシート複合シート 補強複合タイプ 塩化ビニル樹脂系 適合認証番号: CECH 12002

引張性能

引裂性能

温度依存性

加熱伸縮性状

劣化処理後の

引張性能

伸び時の劣化性状

接合性状

引張強さ

伸び率

引裂強さ

試験温度60℃

試験温度-20℃

引張強さ比(%)

伸び率比(%)

接合

引張強さ(N/㎝)

447

18

163

281

20

-1.3

100

100

98

106

94

106

435

22

157

283

23

-0.5

90

98

102

100

100

100

合格

合格

合格

475

494

465

引張強さ

伸び率

伸縮量

加熱処理

促進暴露処理

アルカリ処理

加熱処理

促進暴露処理

アルカリ処理

加熱処理

促進暴露処理

オゾン処理

無処理

加熱処理

アルカリ処理※ 上記物性値は測定データの代表値であり、保証値ではありません

いずれの試験片にもひび割れがあってはならない

いずれの試験片にもひび割れがあってはならない

いずれの試験片にもひび割れがあってはならない

(N/㎝)

(%)

(N)

(N/㎝)

(%)

(㎜)

物性値

長手方向 幅方向

1.5㎜厚試験項目JIS規格

JIS A6008 補強複合タイプ塩化ビニル樹脂系

240以上

15以上

50以上

100以上

7.5以上

伸び 2以下縮み 4以下

80以上

80以上

80以上

70以上

80以上

80以上

240以上

190以上

190以上

ライトグレー、スレートグレー、ホワイト

※1 1.2㎜はライトグレーのみ。  ※2 2.0㎜の色は必ず在庫の確認をして下さい。

ディスク

コーナーパッチ

アンカー

IW自動加熱システム専用ディスク外径φ91㎜  ビス穴φ7.5㎜25枚 /袋

入隅部増し張り用塩ビ成形役物色:シーカプラン各色  10個 /袋

ビス+プラグ/セット50㎜セット ビス φ5.8×50㎜65㎜セット ビス φ5.8×65㎜フィッシャー SX φ8×40㎜貫入長 45㎜以上下穴径 8.5㎜100本 /箱

断熱材固定用ディスク外径φ100㎜  ビス穴φ7.5㎜50枚 /袋

断熱工法の場合 IWディスクの下に設置外径φ110㎜  厚み1㎜50枚 /袋

断熱工法用・立上り部用アンカーφ7.0×50㎜ 立上り用φ7.0×80㎜ 断熱工法用φ7.0×95㎜ 断熱工法用φ7.0×120㎜ 断熱工法用貫入長 40㎜以上  下穴径 6㎜*コンプレッサーを使用し、キリ粉除去のこと。ノズル径 5㎜  推奨機械 タンク容量4L100本 /箱

アルミ金物用アンカードリル径:5㎜   最小穿孔径:45㎜ 有効埋め込み深さ:25㎜ プラグ長:30㎜ 最大取付物厚:5㎜ 座の外径:9㎜ ネジ径×長さ:3.5×38㎜100本 /箱

● IWディスク

● SPLコーナーパッチA

● SPLアンカー

● SPLディスク ● IWディスクスペーサー    

● SPLスクリュー ● フィッシャーN5×30FZ

● SPLコーナーパッチB

ドレン● SPLドレン小 本体● SPLドレン大 本体

外径φ250㎜既存ドレン φ100㎜用1個 /箱

縦横ドレン用フレキシブルホース長さ 5m 1本 /箱(現場で任意の長さに切断し使用)φ86㎜:既存ドレンφ100㎜用φ65㎜:既存ドレンφ75㎜用

SPLドレンとタイダクトホース接合用接着剤0.1㎏ /缶

外径φ250㎜既存ドレン φ75㎜用1個 /箱

2個 /箱 2個 /箱

● SPLストレーナー(縦型) ● SPLストレーナー(横型) ● ボンド 塩ビパイプ用● タイダクトホースGL-2

出隅部増し張り用塩ビ成形役物色:シーカプラン各色  10個 /袋

シーカプランG

ディスク

/アンカー

コーナーパッチ

/ドレン

Page 2: シーカプランG 塩化ビニル樹脂系補強複合高耐久 …...2014/06/03  · SPL-K7 SPL-K4 SPLドレン鋼板 W = 55 L = 2000 5穴/本 10本/箱 55 ×10 L = 2000 5穴/本

| 37 | Sikaplan® Sikaplan® | 38 |

法工

機械的固定工法

機械的固定工法

製品一覧

シーカプランG

製品一覧

シーカプランG

接着工法

接着工法

解説

解説

ディスク

/アンカー

ディスク

/アンカー

ウレタン 

塗膜防水材

ウレタン 

塗膜防水材

コーナーパッチ

/ドレン

コーナーパッチ

/ドレン

塩ビ鋼板

塩ビ鋼板

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

アルミ金物

アルミ金物

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

納まり図

納まり図

参考資料

参考資料

30㎜×15m   t = 1㎜1巻 /袋

立上り出隅部の防水シート緩衝用テープW 50㎜×25m  t = 2㎜  1巻/袋

シーカプラン相互、又はシーカプランとSPL塩ビ鋼板の溶着作業に使用ハケ長さ:50㎜,60㎜

1L/缶 (ライトグレー、スレートグレー、ホワイト)

SPL塩ビ鋼板の切り使い部への座掘り加工用工具1個 /袋

● シームシーラント

● ディンプルパンチ

● ブチルテープ ● SPLガード

● SPL溶着バケ

W 50㎜×50m1巻 /袋

シーカプラン裁断用定規・下敷きセット定 規:幅45㎜×300㎜ ,500㎜ ,1600㎜ 下敷き:幅80㎜×300㎜ ,500㎜ ,1600㎜

W 25㎜×50m1巻 /袋

● SPLテープ

● カッティングサポートセット● SPLクラフト

接着剤/溶着剤/シーリング材/下地処理材

ウレタン塗膜防水材

ニトリルゴム系防水シート用接着剤15㎏ /缶

アクリルエマルション系仮固定用接着剤18㎏ /缶

4L/缶16L/缶

● SPLボンド ● SPLエマルション100 ● SPL溶着剤

特定化学物質無配合1成分形ウレタン塗膜防水材平場用18㎏ /缶

特定化学物質無配合1成分形ウレタン塗膜防水材平場用18㎏ /缶

特定化学物質無配合1成分形ウレタン塗膜防水材平場用18㎏ /缶

● エバーコートZero-1H ● エバーコートZero-1H 立上り用 ● エバーコートZero-1H 中粘度ALC下地機械的固定工法用エポキシ樹脂系注入剤3㎏セット(主剤:2㎏ /硬化剤:1㎏)配合比(重量比) 主剤2:硬化剤1一般用 10℃~35℃  遅延用 5℃~15℃

変性シリコーン系320mlカートリッジ×20本 /箱

ポリウレタン系 裏打ち用320mlカートリッジ×25本 /箱

● エバーボンドEP-300 ● シーカフレックス M1 ● シーカフレックス 15LM

弱溶剤系コンクリート下地用プライマー16㎏ /缶

塩ビシート下地用プライマー14㎏ /缶

TXフリーアクリルウレタン系トップコート320mlカートリッジ×25本 /箱

● DSプライマー・エコ ● 層間プライマーE ● DSトップ・ゼロシーカフレックスM1専用プライマー0.5㎏ /缶

材型カチオン系下地調整材粉体20㎏ /袋

● プライマー41N ● Dワン・カチオン

ガラスメッシュ1.04m×100m

端末補強用メッシュ100㎜×50m

エバーコートZero-1H用硬化促進剤Aタイプ540g/ポリビンBタイプ720g/ポリビン

● LSメッシュ ● DFメッシュテープ ● Zero-1H専用促進剤

1000㎜×100m巻   t = 2㎜ A種押出法ポリスチレンフォーム3種b910㎜×1820㎜  910㎜×910㎜t = 25㎜、30㎜、35㎜、40㎜、50㎜  ※60㎜(910㎜×910㎜)

● ポリスチレンフォーム● SPLマット

A種硬質ウレタンフォーム2種2号910㎜×1820㎜(特寸:1200㎜×1500㎜)t = 20㎜、25㎜、30㎜、35㎜、40㎜、50㎜表面側:アルミ面材  裏面側:クラフト面材

● 硬質ウレタンフォーム

ステンレス製キャップ:ステンレス製本体:塩ビ樹脂製2個 /箱

● SPLベント

絶縁シート/断熱材/テープ/その他

ウレタン 

塗膜防水材

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

Page 3: シーカプランG 塩化ビニル樹脂系補強複合高耐久 …...2014/06/03  · SPL-K7 SPL-K4 SPLドレン鋼板 W = 55 L = 2000 5穴/本 10本/箱 55 ×10 L = 2000 5穴/本

| 39 | Sikaplan® Sikaplan® | 40 |

法工

機械的固定工法

機械的固定工法

製品一覧

シーカプランG

製品一覧

シーカプランG

接着工法

接着工法

解説

解説

ディスク

/アンカー

ディスク

/アンカー

ウレタン 

塗膜防水材

ウレタン 

塗膜防水材

コーナーパッチ

/ドレン

コーナーパッチ

/ドレン

塩ビ鋼板

塩ビ鋼板

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

アルミ金物

アルミ金物

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

納まり図

納まり図

参考資料

参考資料

塩ビ鋼板 アルミ金物

塩ビ鋼板

アルミ金物

SPL-K1 SPL-A1 SPL-A2(天端用)

SPL-K5 SPL-A3 SPL-A4

SPL-K2

SPL-K6

SPL-K3

SPL-K7

SPL-K4

SPLドレン鋼板

W = 55㎜L = 2000㎜5穴 /本  10本 /箱

55㎜×10㎜L = 2000㎜5穴 /本  10本 /箱

55㎜×15㎜L = 2000㎜5穴 /本  10本 /箱

80×50×10㎜L = 2000㎜5穴 /本  10本 /箱

55㎜×10㎜L = 2000㎜150°5穴 /本  10本 /箱

55㎜×55㎜L = 2000㎜95°R810穴 /本  10本 /箱

55㎜×20㎜L = 2000㎜105°R55穴 /本  10本 /箱

455㎜×455㎜φ110㎜角R105枚 /箱

40㎜×15㎜×18㎜×3㎜t = 1.2㎜L = 2,000㎜  10本 /箱

40㎜×10㎜t = 1.5㎜L = 2,000㎜10本 /箱

60㎜×25㎜×20㎜×10㎜t = 1.5㎜L = 2,000㎜10本 /箱

40㎜×10㎜ t = 1.0㎜W= 40㎜ 5枚 /袋

18㎜×5㎜×17㎜t = 1.0㎜ W= 50㎜ 5枚 /袋

40㎜×10㎜ t = 1.0㎜W= 40㎜ 5枚 /袋

250㎜×250㎜1個 /袋

250㎜×250㎜1個 /袋

250㎜×250㎜1個 /袋

20㎜×70㎜t = 1.0㎜ W= 10㎜5枚 /袋

20㎜×70㎜t = 1.0㎜ W= 10㎜5枚 /袋

250㎜×250㎜1個 /袋

250㎜×250㎜1個 /袋

250㎜×250㎜1個 /袋

SPL-A2J(ジョイント板)

SPL-A4J(ジョイント板)

SPL-A3J(ジョイント板)

SPL-A1J(ジョイント板) SPL-A2C(出隅用)

SPL-A4C(出隅用)

SPL-A3C(出隅用)

SPL-A3E(エンドキャップ)

SPL-A2C(入隅用)

SPL-A4C(入隅用)

SPL-A3C(入隅用)

SPL-A3E(エンドキャップ)

右用テープ付

左用テープ付

61㎜×25㎜×16㎜×4㎜t = 1.1㎜W= 50㎜5枚 /袋

80㎜×50㎜×5㎜t = 1.2㎜L = 2,000㎜10本 /箱

※その他の形状の加工も可能です。(受注生産)

Page 4: シーカプランG 塩化ビニル樹脂系補強複合高耐久 …...2014/06/03  · SPL-K7 SPL-K4 SPLドレン鋼板 W = 55 L = 2000 5穴/本 10本/箱 55 ×10 L = 2000 5穴/本

| 41 | Sikaplan® Sikaplan® | 42 |

法工

機械的固定工法

機械的固定工法

製品一覧

シーカプランG

製品一覧

シーカプランG

接着工法

接着工法

解説

解説

ディスク

/アンカー

ディスク

/アンカー

ウレタン 

塗膜防水材

ウレタン 

塗膜防水材

コーナーパッチ

/ドレン

コーナーパッチ

/ドレン

塩ビ鋼板

塩ビ鋼板

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

アルミ金物

アルミ金物

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

納まり図

納まり図

参考資料

参考資料

納まり図

納まり図

納まり図

1.機械的固定工法(立上り機械的固定)

① 笠木納め ③ 立上り機械的固定あご下納め

② 天端納め ④立上り機械的固定入隅部非断熱イメージ ⑤立上り機械的固定入隅部断熱イメージ

※納まり図例は一般的な例です。 ※納まり図例は一般的な例です。

入隅立上り機械的固定(順張り)

・ポリスチレンフォームの場合は、SPLマットが必要です。・既存下地と断熱材の間にSPL防湿シートを敷設する場合があります。※公共建築工事の場合は新築、改修共にブチルテープ使用する場合があります。

・ポリスチレンフォームの場合は、SPLマットが必要です。・既存下地と断熱材の間にSPL防湿シートを敷設する場合があります。

・改修工事の場合、既存下地とシーカプランGの間にSPLマットが必要です。※公共建築工事の場合は新築、改修共にブチルテープ使用する場合があります。

・改修工事の場合、既存下地とシーカプランGの間にSPLマットが必要です。

・改修工事の場合、既存下地とシーカプランGの間にSPLマットが必要です。※公共建築工事の場合は新築、改修共にブチルテープ使用する場合があります。

Page 5: シーカプランG 塩化ビニル樹脂系補強複合高耐久 …...2014/06/03  · SPL-K7 SPL-K4 SPLドレン鋼板 W = 55 L = 2000 5穴/本 10本/箱 55 ×10 L = 2000 5穴/本

| 43 | Sikaplan® Sikaplan® | 44 |

法工

機械的固定工法

機械的固定工法

製品一覧

シーカプランG

製品一覧

シーカプランG

接着工法

接着工法

解説

解説

ディスク

/アンカー

ディスク

/アンカー

ウレタン 

塗膜防水材

ウレタン 

塗膜防水材

コーナーパッチ

/ドレン

コーナーパッチ

/ドレン

塩ビ鋼板

塩ビ鋼板

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

アルミ金物

アルミ金物

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

納まり図

納まり図

参考資料

参考資料

納まり図2.機械的固定工法(立上り接着)

① 立上り接着笠木納め ③ 立上り接着あご下納め

② 立上り接着天端納め

④ 立上り接着入隅非断熱イメージ ⑤ 立上り接着入隅断熱イメージ

※納まり図例は一般的な例です。 ※納まり図例は一般的な例です。

・ポリスチレンフォームの場合は、SPLマットが必要です。・既存下地と断熱材の間にSPL防湿シートを敷設する場合があります。

・ポリスチレンフォームの場合は、SPLマットが必要です。・既存下地と断熱材の間にSPL防湿シートを敷設する場合があります。

・改修工事の場合、既存下地とシーカプランGの間にSPLマットが必要です。

・ポリスチレンフォームの場合は、SPLマットが必要です。・既存下地と断熱材の間にSPL防湿シートを敷設する場合があります。

・改修工事の場合、既存下地とシーカプランGの間にSPLマットが必要です。

納まり図

納まり図

Page 6: シーカプランG 塩化ビニル樹脂系補強複合高耐久 …...2014/06/03  · SPL-K7 SPL-K4 SPLドレン鋼板 W = 55 L = 2000 5穴/本 10本/箱 55 ×10 L = 2000 5穴/本

| 45 | Sikaplan® Sikaplan® | 46 |

法工

機械的固定工法

機械的固定工法

製品一覧

シーカプランG

製品一覧

シーカプランG

接着工法

接着工法

解説

解説

ディスク

/アンカー

ディスク

/アンカー

ウレタン 

塗膜防水材

ウレタン 

塗膜防水材

コーナーパッチ

/ドレン

コーナーパッチ

/ドレン

塩ビ鋼板

塩ビ鋼板

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

アルミ金物

アルミ金物

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

納まり図

納まり図

参考資料

参考資料

納まり図3.機械的固定工法ALC納め(立上り機械的固定) 5.各部位詳細

6.基礎(又はパラペット)におけるウレタン塗膜防水材との組み合わせ

4.接着工法

① あご下タイプ(立上り:機械的固定)

③ あごなしタイプ(立上り:機械的固定)

② あご下タイプ(立上り:接着)

④ あごなしタイプ(立上り:接着)

※納まり図例は一般的な例です。 ※納まり図例は一般的な例です。

・改修工事の場合、既存下地とシーカプランGの間にSPLマットが必要です。※公共建築工事の場合は新築、改修共にブチルテープ使用する場合があります。

・改修工事の場合、立上りにも既存下地とシーカプランGの間に SPLマットが必要です。

・改修工事の場合、立上りにも既存下地とシーカプランGの間に SPLマットが必要です。

・ウレタン塗膜防水材密着部の下地状況によっては全面に LSメッシュを用いる場合があります。

納まり図

納まり図

Page 7: シーカプランG 塩化ビニル樹脂系補強複合高耐久 …...2014/06/03  · SPL-K7 SPL-K4 SPLドレン鋼板 W = 55 L = 2000 5穴/本 10本/箱 55 ×10 L = 2000 5穴/本

| 47 | Sikaplan® Sikaplan® | 48 |

法工

機械的固定工法

機械的固定工法

製品一覧

シーカプランG

製品一覧

シーカプランG

接着工法

接着工法

解説

解説

ディスク

/アンカー

ディスク

/アンカー

ウレタン 

塗膜防水材

ウレタン 

塗膜防水材

コーナーパッチ

/ドレン

コーナーパッチ

/ドレン

塩ビ鋼板

塩ビ鋼板

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

アルミ金物

アルミ金物

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

納まり図

納まり図

参考資料

参考資料

納まり図

① 縦ドレン新築縦型 ③ 改修縦型ドレン

② 横ドレン新築縦型 ④ 改修横型ドレン

接着工法で納める場合もあります。

接着工法で納める場合もあります。

※納まり図例は一般的な例です。 ※納まり図例は一般的な例です。

7.ドレン部納まり

納まり図

納まり図

Page 8: シーカプランG 塩化ビニル樹脂系補強複合高耐久 …...2014/06/03  · SPL-K7 SPL-K4 SPLドレン鋼板 W = 55 L = 2000 5穴/本 10本/箱 55 ×10 L = 2000 5穴/本

| 49 | Sikaplan® Sikaplan® | 50 |

法工

機械的固定工法

機械的固定工法

製品一覧

シーカプランG

製品一覧

シーカプランG

接着工法

接着工法

解説

解説

ディスク

/アンカー

ディスク

/アンカー

ウレタン 

塗膜防水材

ウレタン 

塗膜防水材

コーナーパッチ

/ドレン

コーナーパッチ

/ドレン

塩ビ鋼板

塩ビ鋼板

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

接着剤/溶着剤

シーリング材

/下地処理材

アルミ金物

アルミ金物

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

絶縁シート/断熱材

/テープ/その他

納まり図

納まり図

参考資料

参考資料

参考資料

参考資料

参考資料

■ 国土交通省公共建築改修工事標準仕様書(平成25年度版)(抜粋)

■ 国土交通省公共建築工事標準仕様書 (平成25年度)(抜粋) ■ 日本建築学会建築工事標準仕様書JASS8防水工事 2008(抜粋)9章 防水工事4節 合成高分子系ルーフィングシート防水

9.4.1適用範囲この節は、現場打ち鉄筋コンクリート下地、ALCパネル下地及びPCコンクリート部材下地に、合成高分子系ルーフィングシート(均質シート又は複合シート)(以下この節において「ルーフィングシート」という。)を用いて施工する露出防水に適用する。

9.4.2 材料(a)ルーフィングシートは、JIS A 6008(合成高分子系ルーフイングシート)により、種類及び厚さは特記による。特記がなければ、表9.4.1及び表9.4.2による。(中略)(b)絶縁用シートの材質は、特記による。特記がなければ、発泡ポリエチレンシートとする。(c)その他の材料(1)プライマ一、増張り用シート、成形役物、接着剤、仕上塗料、シール材、固定金具、絶縁用テープ、防湿フィルム等は、ルーフィングシート製造所の指定する製品とする。(2) 断熱工法に用いる断熱材は、JIS A 9511 (発泡プラスチック保温材)により、材質及び厚さは、特記による。特記がなければ、機械的固定工法の場合は、A種硬質ウレタンフォー

ム保温材の保温板2種1号又は2号で透湿係数を除く規格に適合するもの又はA種押出し法ポリスチレンフォーム保温材の保温板とする。接着工法の場合は、A種ポリエチレンフォーム保温材の密度友ぴ熱伝導率の規格に適合するものとする。

9.4.3防水層の種別及び工程防水層の工法、種別友び工程は、表9.4.1友び表9.4.2より、適用は特記による。ただし、ALCパネル下地の場合は、機械的固定工法は適用しない。

1節 メンブレン防水工事1.8 合成高分子系シート防水工事

a 防水層の種別 合成高分子系シート防水層の種別は、表1.15-表1.23に示すとおりとする。なお、表中の( )内の数値は使用量を示す。脱気装置を設置する場合は、その位置、種類および個教は特記による。

表9.4.1合成高分子系ルーフィングシート防水の工法、種別及び工程(抜粋)

工法 接着工法 工法 機械的固定工法

種別 S-F2 種別 S-M2

工程 材料・工法 使用量(㎏ /㎡) 工程 材料・工法 使用量

(㎏ /㎡)

1- -

1- -

プライマー塗り (0.3)(注)1 プライマー塗り (0.3)

(注)1

2 接着剤塗布 0.4 2 接着剤塗布 0.4

3塩化ビニル樹脂系ルーフィングシート(2.0㎜)張付け

- 3

塩化ビニル樹脂系ルーフィングシート(1.5㎜)の固定金具による固定

(注)1. AlCパネルの場合は、工程1を( )内とする。(以下、略)

表9.4.2合成高分子系ルーフィングシート防水(断熱工法)の工法、種別及び工程(抜粋)

工法 機械的固定工法

種別 SI-M2

工程 材料・工法 使用量(㎏ /㎡)

1 - -2 防湿用フィルム /断熱材 -3 絶縁用シート敷設(注)2 -

4 塩化ビニル樹脂系ルーフィングシート(1.5㎜)の固定金具による固定 -

(注)1.AlCパネルの場合は、工程1を( )内とする。(注) 2.SI-M2の場合で断熱材がA種硬質ウレタンフォーム保温材費用L喝場合は、工程3を行わない。(以下、略)

表1.19 塩化ビニル樹脂系シート防水工法・接着仕様(S-PF)

平場(RC・Pca 下地) 平場(ALC 下地)立上り(RC 下地)

(勾配1/50~ 1/20) (勾配1/50~ 1/20)

工程 -1接着剤塗り下地面(0.2㎏ /㎡)シート面(0.2㎏ /㎡)

プライマー塗り(0.3㎏ /㎡)接着剤塗り下地面(0.2㎏ /㎡)シート面(0.2㎏ /㎡)

工程 -2 塩化ビニル樹脂系シート張付け LCパネル短辺接合部に絶縁用テープ張付け(幅50㎜程度) 塩化ビニル樹脂系シート張付け

工程 -3 - 接着剤塗り下地面(0.2㎏ /㎡) -

工程 -4 - シート面(0.2㎏ /㎡)塩化ビニル樹脂系シート張付け -

保護仕上げ工程

なし なし なし

工程 -1 - - -〔注〕 (1)立上りの下地をPCaまたはALCとする場合はスラブと一体となる構造形式のものとする。目地部の処理および増強りは特記による。

(2)使用するシートの厚さは特記による。特記のない場合は1.5mmとする。 (3)出入隅角はシート施工後、成形役物を彊り付け、その端部はシール材を用いて処理する。 (4)PCa部材接合部の目地処理は特記による。 (5)防水層の立上りおよび立下りの末端部は、押え金物で固定し、シール材を用いて処理する。 (6)工程表の接着剤は、合成ゴム系とする。平場にエポキシ樹脂系の接着剤を用いる場合、その使用量は下地面のみに0.4㎏ /㎡とする。

表1.21 塩化ビニル樹脂系シート防水工法・機械的固定仕様(S-PM)

平場(RC・Pca 下地)立上り(RC 下地)

(勾配1/50~ 1/20)

工程 -1 塩化ビニル樹脂系シートの固定金具による固定 塩化ビニル樹脂系シートの固定金具による固定

保護仕上げ工程

なし なし

工程 -1 - -〔注〕 (1)立上りの下地をPCaとする場合はスラブと一体となる構造形式のものとする。目地部の処理および増強りは特記による。

(2)使用するシートの厚さは特記による。特記のない場合は1.5mmとする。 (3)出入隅角はシート施工後、成形役物を彊り付け、その端部はシール材を用いて処理する。 (4)立上りおよび立下りを接着工法とする場合は、特記による。 (5)防水層の立上りおよび立下りの末端部は、固定金具に固定し、シール材を用いて処理する。 (6)ALC下地への適用は特記による。 (7)シートの固定方法は、防水材製造業者の指定による。その場合の固定金具の個数は、設計風圧力に基づいて決定する。

表1.21 塩化ビニル樹脂系シート防水工法・断熱機械的固定仕様(S-PMT)

平場(RC・Pca 下地)立上り(RC 下地)

(勾配1/50~ 1/20)

工程 -1 断熱材の敷き並べ 塩化ビニル樹脂系シートの固定金具による固定

工程 -2 可塑剤移行防止用シート敷き並べ -

工程 -3 塩化ビニル樹脂系シートの固定金具による固定 -

保護仕上げ工程

なし なし

工程 -1 - -〔注〕 (1)立上りの下地をPCaとする場合はスラブと一体となる構造形式のものとする。目地部の処理および増強りは特記による。

(2)使用するシートの厚さは特記による。特記のない場合は1.5mmとする。 (3)出入隅角はシート施工後、成形役物を彊り付け、その端部はシール材を用いて処理する。 (4)立上りおよび立下りを接着工法とする場合は、特記による。 (5)断熱材、可塑剤移行防止用シートの敷き並べおよび固定方法は、防水材製造業者の指定による。ただし、硬質ポリウレタンフォーム または可塑剤移行防止用シート付きポリスチレンフォームの場合は、可塑剤移行防止用シートの敷き並べは行わない。 (6)防水層の立上りおよび立下りの末端部は、固定金具に固定し、シール材を用いて処理する。 (7)ALC下地への適用は特記による。 (8)「住宅に係るエネルギーの使用の合理化に関する設計及び施工の指針」(平成11年3月30日建設省告示第998号)の地域Ⅰ、ⅡおよびⅢの場合、工程 -1「断熱材の敷き並べ」に先立ち、防湿用フィルムを敷き並べる。 (9)シートの固定方法は、防水材製造業者の指定による。その場合の固定金具の個数は、設計風圧力に基づいて決定する。

表3.5.1合成高分子系ルーフィングシート防水の工法、種別及び工程(抜粋)

工法 接着工法 工法 機械的固定工法

種別 S-F2 種別 S-M2

工程 材料・工法 使用量(㎏ /㎡) 工程 材料・工法 使用量

(㎏ /㎡)

1- -

1- -

プライマー塗り (0.3)(注)1 プライマー塗り (0.3)

(注)1

2 接着剤塗布 0.4 2 接着剤塗布 0.4

3塩化ビニル樹脂系ルーフィングシート(2.0㎜)張付け

- 3

塩化ビニル樹脂系ルーフィングシート(1.5㎜)の固定金具による固定

(注)1.ALCパネル下地の場合は、エ程1を( )内とする。(注)2.S4S工法で既存防水屑の表面に層間接着用プライマーを塗布した場合は、工程1を省略する。(注)3.ALCパネル下地の場合は、機械的固定工法は適用しない。(以下、略)

表3.5.2合成高分子系ルーフィングシート防水(断熱工法)の工法、種別及び工程(抜粋)

工法 機械的固定工法

種別 SI-M2

工程 材料・工法 使用量(㎏ /㎡)

1 - -2 防湿用フィルム /断熱材 -3 絶縁用シート敷設(注)2 -

4 塩化ビニル樹脂系ルーフィングシート(1.5㎜)の固定金具による固定 -

(注)1.ALCパネル下地の場合は、エ程1を( )内とする。(注)2.S4SIエ法で既存防水層の表面に層間接着用プライマーを塗布した場合は、工程1を省略する。(注)3.ALCパネル下地の場合は、機械的固定工法は適用しない。(注)4.SI-M2で、断熱材がA種硬質ポリウレタンフォーム保温材を用いる場合は、工程3を行わない。(以下、略)

3章 防水改修工事5節 合成高分子系ルーフインタシート防水

3.5.1 適用範囲この節は、新設する防水層に合成高分子系ルーフィングシート(均質シート又は複合シート)(以下この節において「ルーフィングシート」という。)を用いて施工する露出防水に適用する。

3.5.2 材料(a)ルーフィングシートは、JIS A 6008(合成高分子系ルーフィングシート)により、種類及び厚さは特記による。特記がなければ、表3.5.1及び表3.5.2による。(以下、略)(b)絶縁用シートの材質は、特記による。特記がなければ、発泡ポリエチレンシートとする。(c)その他の材料(1) プライマ一、層間接着用プライマ一、増張り用シート、成形役物、接着剤、仕上塗料、シール材、固定金具、絶縁用テープ、防湿フィルム等は、ルーフィングシート製造所の指定する製品と

する。(2) 断熱工法に用いる断熱材は、JIS A 9511 (発泡プラスチック保温材)により、材質及び厚さは、特記による。特記がなければ、機械的固定工法の場合は、A種硬質ウレタンフォー

ム保温材の保温板2種1号又は2号で透湿係数を除く規格に適合するもの又はA種押出し法ポリスチレンフォーム保温材の保温板とする。接着工法の場合は、A種ポリエチレンフォーム保温材の密度及び熱伝導率の規格に適合するものとする。

3.5.2 種別及び工程(a)P0S工法、P0SI工法及びS4S工法、S4S1工法(1)新規防水層の種別及び工程は、表3.5.1及び表3.5.2とし、種別は特記による。(2)脱気装置の種類及び設置数量は、特記による。特記がなければ、種類及び設置数量はルーフィングシート製造所の指定とする。

(b)S3S及びS3S1工法(1)新規防水層の種別及び工程は、表3.5.1のS-F1及びS-F2並びに表3.5.2のSI-F1及びSI-F2により、種別は特記による。(2)脱気装置の種類及び設置数量は、特記による。特記がなければ、種類及び設置数量はルーフィングシート製造所の指定とする。(c)M4S及びM4SI工法(1)新規防水眉の種別及び工程は、表3.5.1 のS-M1 、S-M2及びS-M3 並びに表3.5.2 のSI-M1及びSI-M2 により、種別は特記による。(2)脱気装置の種類及ぴ設置数量は、特記による。特記がなければ、種類及び設置数量はルーフィングシート製造所の指定とする。