3
pg. 1 SPSS Statistics 20.0 for Windows サイトライセンスによる SPSS インストールマニュアル インストールプログラム入手 0. 学内ネットワークに接続された PC で Web ブラウザを起動し,アドレスバーに https://www.u.tsukuba.ac.jp/SOFT/SPSS/ と入力します. インストールする PC に適合したプロセッサの種類(32bit か 64bit)をクリックしてください. インストールの実行 1. ダウンロードした zip ファイルを展開・解凍して出来たフォルダ SPSS_Statistics_20_winXX_内の“setup.exe” をダブルクリックで実行します.インストールウィザードが起動します.「次へ」をクリックしてください. 2. ライセンス形態を選択します.「ネットワークライセンス」を選択し,「次へ」をクリックしてください. 3. ソフトウェア・ライセンス情報が表示されます.確認の上“使用条件の条項に同意します”を選択し,「次へ」を クリックします. 全学計算機システム ID[s+7 桁あるいは tsukuba.taro.zz]とパスワードを入力し, 「OK」をクリックします 「ファイルのダウンロード」ダイアログが表示 されるので,自分の PC に保存してください. 2011/10/26

サイトライセンスによるSPSSインストールマニュ …1 SPSSコミュータライセンスの利用 SPSSの起動には学内ネットワークへの接続が必要ですが,ライセンスをチェックアウト(借用)することでネットワー

  • Upload
    others

  • View
    11

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: サイトライセンスによるSPSSインストールマニュ …1 SPSSコミュータライセンスの利用 SPSSの起動には学内ネットワークへの接続が必要ですが,ライセンスをチェックアウト(借用)することでネットワー

pg. 1

SPSS Statistics 20.0 for Windows

サイトライセンスによる SPSS インストールマニュアル

インストールプログラム入手

0. 学内ネットワークに接続された PC で Web ブラウザを起動し,アドレスバーに

https://www.u.tsukuba.ac.jp/SOFT/SPSS/ と入力します.

インストールする PC に適合したプロセッサの種類(32bit か 64bit)をクリックしてください.

インストールの実行

1. ダウンロードした zip ファイルを展開・解凍して出来たフォルダ SPSS_Statistics_20_winXX_内の“setup.exe”

をダブルクリックで実行します.インストールウィザードが起動します.「次へ」をクリックしてください.

2. ライセンス形態を選択します.「ネットワークライセンス」を選択し,「次へ」をクリックしてください.

3. ソフトウェア・ライセンス情報が表示されます.確認の上“使用条件の条項に同意します”を選択し,「次へ」を

クリックします.

全学計算機システム ID[s+7桁あるいは

tsukuba.taro.zz]とパスワードを入力し,

「OK」をクリックします

「ファイルのダウンロード」ダイアログが表示

されるので,自分の PC に保存してください.

2011/10/26

Page 2: サイトライセンスによるSPSSインストールマニュ …1 SPSSコミュータライセンスの利用 SPSSの起動には学内ネットワークへの接続が必要ですが,ライセンスをチェックアウト(借用)することでネットワー

pg. 2

4. 「ライセンスマネージャ名またはサーバの IP アドレス」に“spss.u.tsukuba.ac.jp”と入力して「設定」を

クリックし,「次へ」をクリックします.

5. ヘルプの言語の選択画面が表示されます。日本語ヘルプしか使わないのであればそのまま「次へ」をクリックして

ください。その他の言語でもヘルプを使用する場合は,任意の言語を選択して×印を解除してください。

6. インストール先のフォルダを指定する画面が表示されます.そのままでよければ「次へ」をクリックしてください.

7. インストール内容に変更がなければ「インストール」をクリックしてください.ファイルのコピーが始まります。

しばらくそのままで待ってください。

8. インストール完了の画面が表示されます。“製品の更新または…

登録…”のチェックを外して「OK(完了)」をクリックします。

注意:インストール時にネットワークに接続している必要はありませんが、SPSS の起動時・使用時には学内ネットワ

ーク(学生宿舎含む)に接続し、ライセンスサーバ(spss.u.tsukuba.ac.jp)と通信できる必要があります。学外で

使用する際は、学術情報メディアセンターが提供している VPN 接続サービスを利用して学内ネットワークに接続して

ください。

問合せ先:学術情報メディアセンター

[email protected]

Page 3: サイトライセンスによるSPSSインストールマニュ …1 SPSSコミュータライセンスの利用 SPSSの起動には学内ネットワークへの接続が必要ですが,ライセンスをチェックアウト(借用)することでネットワー

1

SPSS コミュータライセンスの利用

SPSS の起動には学内ネットワークへの接続が必要ですが,ライセンスをチェックアウト(借用)することでネットワー

クに接続できない場所でも SPSS が使えるようになります

1. スタートメニューから「IBM SPSS Statistics」>「IBM SPSS Statistics 20 コミュータライセンス」を実行

2. Commuter Utility のダイアログが表示されます.

使用している SPSS のバージョンと同じ「IBM SPSS Statistics…」を選択して「チェックアウト」をクリックする.

借り出しに成功すると文字列の先頭に赤いチェックマークが付くので「終了」をクリックする.(既定値では 3 日間,

最大 7日間借り出しが可能です.7日間借り出すには,期間欄を「3」から「7」に変更してから「チェックアウト」を

実行すること.)

参考

借り出し期間はインストールの既定値として 7日間に制限されている.以下の方法でクライアント PC の設定を変更す

ることで最大 30 日のチェックアウトが可能となる.ただし,この場合でもチェックアウト時に期間の数値を明示的に

変更すること.

1. インストールディレクトリにある spssprod.inf ファイルを開きます

ex) ローカルディスク(C:) ▶Program Files ▶IBM ▶SPSS ▶Statistics ▶20

2. CommuterMaxLife の値を 30 に書き換えてください

3. ファイルを保存してから閉じます

2011/10/24

* SPSS20 からは Base と Advanced Statistics のライセンスを一括で貸し出すようになりました