1
業界をリードする「Value Added Distri- buter」として、多彩なITソリューションを提 供するネットワールド。数百メーカー・数万点 規模にも及ぶプロダクトを取り扱うと同時 に、持ち前の技術力とサポート力を活かし て、顧客企業に最適な製品/サービスを提 案し続けている。 先進ITインフラの実現を目指す取り組み は、社内業務システムの整備・改善において も同様に貫かれている。情報システム室  部長代理の山郷 勝は「当社も一企業である 以上、ユーザに快適な業務環境を提供する ことの重要性は変わりません。ただし、その 一方で、お客様へのソリューション提供とい う使命も担っていますので、有望な商材に ついては積極的に自社環境に導入してその 効果を確かめています」と説明する。 その一環として今回実施されたのが、社 内無線LANインフラの再構築だ。山郷は 「当社では無線LANの活用にも早くから取 り組んできましたが、既存設備は導入から かなりの期間が経過しており、速度が遅い、 つながりにくいといった不満も寄せられる ようになってきたのです」と振り返る。 近年では、会議室にノートPCを持ち込ん でミーティングを行うといった光景も当たり 前のように見られるだけに、情報システム室 としても、無線LANインフラの安定性・接続 性改善は急務と捉えていた。さらに、ここで もう一つ重要な課題となっていたのが、無線 LAN環境におけるセキュリティ強化である。 SI技術本部 インフラソリューション技術 部 ネットワークソリューション課の三浦 弘 嗣は「既存の無線LAN環境は、アクセスポイ ントがブリッジモードで接続されていたた め、セキュリティ上、万全な対策がとれている とは言い難い状況でした。無線LANインフ ラの刷新にあたっては、こうした点も改善し たいと考えました」と説明する。 このような課題をトータルに解消できる製 品として候補に挙がったのが、ネットワール ドが 提 供 するFortinet社の 無 線LAN AP 「FortiAP」である。 FortiAPは、同じFortinet社のUTM (Unified Threat Management:統合脅威管 理)アプライアンス「FortiGate」に装備される 無 線LANコントローラ機能と連 携し、安 全 かつ快適な無線LANアクセスを実現する製 品だ。FortiGateには、ファイアウォールやア ン チ ウ イ ル ス、 IPS(Intrusion Prevention System:不正侵入防止システム)など、様々な セキュリティ機能が網羅的に備わっている。 これらの機能を無線LAN端末のトラフィッ クにも適用することで、パケットをクリーンな 状態にした上で社内LANに流すことができ るのだ。 「有線/無線LANのセキュリティ管理を FortiGateに統合すれば、運用管理の工数削 減にも役立ちます。特に当社の場合は、以前 から有線環境にFortiGateを適用していまし たので、同じ製品で無線LANのセキュリティ も管理できるというのは、非常に魅力的でし たね」と三浦は語る。 実際の導入に先立ち、ネットワールドでは 製品の評価・検証作業を実施。 三浦は「ま ず 第 一 段 階 で は、FortiGate-110Cと3台 の FortiAPを調達し、機器の動作や接続性の 確認を行いました。その結果、良好な接続が 行えることが確認できたため、実際の業務 環境をターゲットとした第二段階の検証に 取り掛かりました」と説明する。 ここでは、社内の技術部門に所属するメ ンバ ー 全 員 が 検 証 に 参 加。FortiGate+ FortiAPによる新 たな 無 線LAN環 境 が、 日々の業務インフラとしての利用に耐えられ るかどうかを厳しくチェックした。「 その結 果、最大50ユーザ同時アクセスでも全く問題 なくシステムが利用できることが確認できま したので、本番環境への導入を決断しまし た」と三浦は続ける。 今回実際に構築された環境では、AP台数 に応じたスループットの確保などを考慮し て、FortiGate-240Dを選定。これを検証用に 導入したFortiGate-110Cと入れ替える形で 利 用すると同時に、本 社4フロアに16台、大 阪・名古屋・福岡の各 拠点に2台ずつ、合計 22台のFortiAP-221Bを導入している。 導入作業も非常にスムーズに進んだとの こと。三浦は「基本的にFortiGate側の無線 LANコントローラ機能をアクティブにして設 定を行うだけ。他のスイッチやネットワーク構 成には一切手を加えずに環境を構築してい ます。このため、特に苦労するような場面は 全くありませんでしたね。大阪・名古屋・福岡 に設置したAPも本社のFortiGateから集中 管理できますから、拠点セキュリティの強化 /運用効率化の面でも大きな効果が期待で きます」と語る。 FortiGate+FortiAPによる新たな無線 LANインフラが稼動したことで、これまで抱 えていた課題は完全に解消。現在では全社 員・約400台の端末が安全に無線LANを活 用している。山郷は「従来のセキュリティ対策 と比較すると、FortiGateのUTM機能が 利 用できるようになったことの意義は大きい」 と満足げに語る。 また、もう一つ見逃せないのが、セキュア な無線LANインフラを低コストで実現でき た点だ。山郷は「一般的な無線LANシステ ムで、コントローラを冗長構成で新たに購入 するだけでも多額のコストが 発生してしま い ま す。そ の 点、今 回 のような 形 な ら、 FortiGateに標準装備されている無線LAN コントローラー機能を有効化するだけで良 い」と続ける。 ちなみに今回のプロジェクトでは、 FortiGate+FortiAPの機能を活かした新た な 試 みも 行 わ れて いる。「FortiGateで は、 個々のSSIDごとに異なるセキュリティポリ シーを割り当てられますので、当社でもこの 機能を利用して、商談やセミナーなどで当社 に来社されるお客様向けの無線LANサービ スを新たに開始することにしました」と山郷 は説明する。 さらにその他にも、将来的に会社配布の iPhoneからの無線LAN利用を可能にするな ど、ユーザの利便性向上を図るための様々な 施策を展開。こうした成果に手応えを掴んだ ネットワールド で は、今 後 顧 客 向 け のソ リューション提供でも、FortiAPを積極的に 活用していく構えだ。 「社内実践を通してFortiGate+FortiAP のメリットを体感できましたので、お客様に も自信を持ってお勧めしていきたいですね」 と三浦は抱負を語った。 社内無線LANインフラの 安定性・接続性改善が課題に FortiGate+FortiAPで セキュリティ向上も追及 実環境での検証に高評価 導入作業もスムーズに進行 コスト削減にも絶大な効果を発揮 ゲスト向けの無線LANサービスも [email protected] 2014年10月 FortiAP 会議室 SSID:Guest SSID:Shain IPS マーケティング部/技術部 営業部 本社 FortiAP FortiGate-100D (HA) 関西支店 導入が簡単! 周辺のSWの設定変更が不要! メリット1 UTM機能を無線ユーザにも提供! しかも、SSID毎にUTM機能と Firewallが適用出来るので管理が楽! メリット2 FortieGateを持っていれば、APを買うだけ! コントローラを買う必要なし! メリット3 IPSec-VPNトンネル CAPWAPトンネル Internet SSID:Shain SSID:Guest UTM&FW機能 NEW NEW NEW NEW 設置された FortiAP NEW トンネルモード 社内無線LANインフラを全面刷新 FortiGate+FortiAPを採用し セキュリティと安定性の向上を実現 株式会社ネットワールド 立:1990年8月1日 金:5億8500万円 L: http://www.networld.co.jp/ 種:情報・サービス 事業概要:工先進的なIT製品/サービスを提供する ITソリューション・ディストリビューター。 ・既存無線LANインフラの通信速度や安 定性、接続性の改善を図ること。 ・無線LAN接続においても有線環境と同 様の高いセキュリティを確保すること。 ・最大50ユーザ同時接続でも快適に 無線LANを利用できる環境を実現。 ・FortiGateのUTM機能を適用すること で安全な無線LANアクセスを実現。 導入後に期待される効果 導入前までの経緯 株式会社ネットワールド 情報システム室 部長代理 山郷 勝 株式会社ネットワールド SI技術本部 インフラソリューション技術部 ネットワークソリューション課 システムエンジニア 三浦 弘嗣 Fortinet 導入事例 アクセスネットワーク

Fortinet 導入事例 - NETWORLD管理できますから、拠点セキュリティの強化 /運用効率化の面でも大きな効果が期待で きます」と語る。 FortiGate+FortiAPによる新たな無線

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Fortinet 導入事例 - NETWORLD管理できますから、拠点セキュリティの強化 /運用効率化の面でも大きな効果が期待で きます」と語る。 FortiGate+FortiAPによる新たな無線

 業界をリードする「Value Added Distri-

buter」として、多彩なITソリューションを提

供するネットワールド。数百メーカー・数万点

規模にも及ぶプロダクトを取り扱うと同時

に、持ち前の技術力とサポート力を活かし

て、顧客企業に最適な製品/サービスを提

案し続けている。

 先進ITインフラの実現を目指す取り組み

は、社内業務システムの整備・改善において

も同様に貫かれている。情報システム室 

部長代理の山郷 勝は「当社も一企業である

以上、ユーザに快適な業務環境を提供する

ことの重要性は変わりません。ただし、その

一方で、お客様へのソリューション提供とい

う使命も担っていますので、有望な商材に

ついては積極的に自社環境に導入してその

効果を確かめています」と説明する。

 その一環として今回実施されたのが、社

内無線LANインフラの再構築だ。山郷は

「当社では無線LANの活用にも早くから取

り組んできましたが、既存設備は導入から

かなりの期間が経過しており、速度が遅い、

つながりにくいといった不満も寄せられる

ようになってきたのです」と振り返る。

 近年では、会議室にノートPCを持ち込ん

でミーティングを行うといった光景も当たり

前のように見られるだけに、情報システム室

としても、無線LANインフラの安定性・接続

性改善は急務と捉えていた。さらに、ここで

もう一つ重要な課題となっていたのが、無線

LAN環境におけるセキュリティ強化である。

 SI技術本部 インフラソリューション技術

部 ネットワークソリューション課の三浦 弘

嗣は「既存の無線LAN環境は、アクセスポイ

ントがブリッジモードで接続されていたた

め、セキュリティ上、万全な対策がとれている

とは言い難い状況でした。無線LANインフ

ラの刷新にあたっては、こうした点も改善し

たいと考えました」と説明する。

 このような課題をトータルに解消できる製

品として候補に挙がったのが、ネットワール

ドが 提供するFortinet社の無線LAN AP

「FortiAP」である。

 Fort iAPは、同じFort inet社のUTM

(Unified Threat Management:統合脅威管

理)アプライアンス「FortiGate」に装備される

無線LANコントローラ機能と連携し、安全

かつ快適な無線LANアクセスを実現する製

品だ。FortiGateには、ファイアウォールやア

ン チ ウイルス、IPS(Intrusion Prevention

System:不正侵入防止システム)など、様々な

セキュリティ機能が網羅的に備わっている。

これらの機能を無線LAN端末のトラフィッ

クにも適用することで、パケットをクリーンな

状態にした上で社内LANに流すことができ

るのだ。

 「有線/無線LANのセキュリティ管理を

FortiGateに統合すれば、運用管理の工数削

減にも役立ちます。特に当社の場合は、以前

から有線環境にFortiGateを適用していまし

たので、同じ製品で無線LANのセキュリティ

も管理できるというのは、非常に魅力的でし

たね」と三浦は語る。

 実際の導入に先立ち、ネットワールドでは

製品の評価・検証作業を実施。 三浦は「ま

ず第一段 階では、FortiGate-110Cと3台の

FortiAPを調達し、機器の動作や接続性の

確認を行いました。その結果、良好な接続が

行えることが確認できたため、実際の業務

環境をターゲットとした第二段階の検証に

取り掛かりました」と説明する。

 ここでは、 社内の技術部門に所属するメ

ンバー 全員が 検 証に参 加。 FortiGate+

FortiAPによる新たな無 線LAN環 境 が、

日々の業務インフラとしての利用に耐えられ

るかどうかを厳しくチェックした。「その結

果、最大50ユーザ同時アクセスでも全く問題

なくシステムが利用できることが確認できま

したので、本番環境への導入を決断しまし

た」と三浦は続ける。

 今回実際に構築された環境では、AP台数

に応じたスループットの確保などを考慮し

て、FortiGate-240Dを選定。これを検証用に

導入したFortiGate-110Cと入れ替える形で

利用すると同時に、本社4フロアに16台、大

阪・名古屋・福岡の各拠点に2台ずつ、合計

22台のFortiAP-221Bを導入している。

 導入作業も非常にスムーズに進んだとの

こと。三浦は「基本的にFortiGate側の無線

LANコントローラ機能をアクティブにして設

定を行うだけ。他のスイッチやネットワーク構

成には一切手を加えずに環境を構築してい

ます。このため、特に苦労するような場面は

全くありませんでしたね。大阪・名古屋・福岡

に設置したAPも本社のFortiGateから集中

管理できますから、拠点セキュリティの強化

/運用効率化の面でも大きな効果が期待で

きます」と語る。

 FortiGate+FortiAPによる新たな無線

LANインフラが稼動したことで、これまで抱

えていた課題は完全に解消。現在では全社

員・約400台の端末が安全に無線LANを活

用している。山郷は「従来のセキュリティ対策

と比較すると、FortiGateのUTM機能が利

用できるようになったことの意義は大きい」

と満足げに語る。

 また、もう一つ見逃せないのが、セキュア

な無線LANインフラを低コストで実現でき

た点だ。山郷は「一般的な無線LANシステ

ムで、コントローラを冗長構成で新たに購入

するだけでも多額のコストが発生してしま

いま す。そ の点、今 回 のような 形 なら、

FortiGateに標準装備されている無線LAN

コントローラー機能を有効化するだけで良

い」と続ける。

  ちなみ に今 回 のプ ロジェクトで は、

FortiGate+FortiAPの機能を活かした新た

な試みも行われている。「FortiGateでは、

個々のSSIDごとに異なるセキュリティポリ

シーを割り当てられますので、当社でもこの

機能を利用して、商談やセミナーなどで当社

に来社されるお客様向けの無線LANサービ

スを新たに開始することにしました」と山郷

は説明する。

 さらにその他にも、将来的に会社配布の

iPhoneからの無線LAN利用を可能にするな

ど、ユーザの利便性向上を図るための様々な

施策を展開。こうした成果に手応えを掴んだ

ネットワールドでは、今後 顧客向けのソ

リューション提供でも、FortiAPを積極的に

活用していく構えだ。

 「社内実践を通してFortiGate+FortiAP

のメリットを体感できましたので、お客様に

も自信を持ってお勧めしていきたいですね」

と三浦は抱負を語った。

社内無線LANインフラの安定性・接続性改善が課題に

FortiGate+FortiAPでセキュリティ向上も追及

実環境での検証に高評価導入作業もスムーズに進行

コスト削減にも絶大な効果を発揮ゲスト向けの無線LANサービスも

[email protected]

2014年10月

FortiAP

会議室SSID:Guest

SSID:Shain

IPS

マーケティング部/技術部

営業部

本社

FortiAP

FortiGate-100D(HA)

関西支店

導入が簡単!周辺のSWの設定変更が不要!

メリット1

UTM機能を無線ユーザにも提供!しかも、SSID毎にUTM機能とFirewallが適用出来るので管理が楽!

メリット2

FortieGateを持っていれば、APを買うだけ!コントローラを買う必要なし!

メリット3

IPSec-VPNトンネル

CAPWAPトンネル

Internet

SSID:Shain SSID:Guest

UTM&FW機能

NEW

NEW

NEW

NEW

設置されたFortiAP

NEW

トンネルモード

社内無線LANインフラを全面刷新FortiGate+FortiAPを採用しセキュリティと安定性の向上を実現

株式会社ネットワールド設   立:1990年8月1日資 本 金:5億8500万円U R L:http://www.networld.co.jp/業   種:情報・サービス事業概要:工先進的なIT製品/サービスを提供する

ITソリューション・ディストリビューター。

・既存無線LANインフラの通信速度や安定性、接続性の改善を図ること。

・無線LAN接続においても有線環境と同様の高いセキュリティを確保すること。

・最大50ユーザ同時接続でも快適に無線LANを利用できる環境を実現。

・FortiGateのUTM機能を適用することで安全な無線LANアクセスを実現。

導入後に期待される効果導入前までの経緯

株式会社ネットワールド情報システム室部長代理山郷 勝

株式会社ネットワールドSI技術本部インフラソリューション技術部ネットワークソリューション課システムエンジニア三浦 弘嗣

Fortinet 導入事例アクセスネットワーク