23
Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved. http://www.goodfind.jp/ 1 グループディスカッション実践ゼミ 2010 GOOD FINDセミナー事務局 Group Discussion Seminar 少人数制実践型ゼミ・シリーズ

Gd seminar-goodfind-ito

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

1

グループディスカッション実践ゼミ

2010 GOOD FINDセミナー事務局

Group Discussion Seminar

少人数制実践型ゼミ・シリーズ

Page 2: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

プロフィール

伊藤 豊スローガン株式会社 代表取締役社⻑

1977年11⽉に栃⽊県河内郡(現・宇都宮市)に⽣まれる。1996年私⽴開成⾼校卒業後、東京⼤学理科⼀類へ。その後、⽂転し、⽂学部⾏動⽂化学科⼼ 理学専修課程を卒業後、2000年に⽇本IBMに⼊社。システムエンジニア,関連会社にて新規ビジネス企画・プロダクトマネジャーを経て、本社のマーケティング部⾨にてプランニングワークに従事する。その後、ベンチャー企業の設⽴に携わり、マーケティング、ウェブ系プロモーションを主に担当した後、スローガンを設⽴。現在に⾄る。

「世界から称賛される⽇本をつくる」をスローガンに、海外展開を⽬指す成⻑企業、国内で新産業・新事業を創造するベンチャー企業に対して、⼈的資源の⾯か ら⽀援するベンチャーヒューマンキャピタルとして活動。経営者キャリアの創り⽅や就職活動、ベンチャー企業論など、セミナー講師実績多数。⼤学や学⽣団体向けの講演もおこなう。

Blog: http://slogan.livedoor.biz/twitter: http://twitter.com/yutaslogan

E-mail: [email protected]

Page 3: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

3

Group Discussion Seminar Agenda

Ⅲ.実践Part → 「知っている」と「できる」の違いを知る

- グループディスカッションを実践する- 客観的評価と振り返り

Ⅱ.理論Part → 知らないと損をするポイントをまとめ

Ⅰ.導入・プレ実践

- 簡単なGDをまず体験

- 課題意識を明確に

Ⅳ.総括 Q&A

Page 4: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

4

Ⅰ. 導入・プレ実践

まずは、実践してみよう。

Page 5: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

5

ウォームアップ課題

仕事ができる社会人に共通する5つの要素を挙げてみてください。

Page 6: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

6

Ⅱ. 理論part

Page 7: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

7

Tips 1: 帰納法と演繹法

東京から大阪に行く方法は?

新幹線、夜行列車、バス、飛行機、、、他なにかあるだろうか?

帰納法的アプローチ(具体例を挙げて積み上げる)

陸・海・空とまず分類。陸路を道の種類で分けると、車道(車系)と線路(列車系)と歩道海路は、船で行くか、潜水艦か、泳ぐ空路は、飛行機(ジェット機、セスナ)、ヘリコプター

演繹法的アプローチ(抽象概念から具体化へ)

Page 8: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

8

Tips 1: 帰納法と演繹法

演繹法的アプローチ(抽象概念から具体化)

帰納法的アプローチ(具体的事象から抽象化)

TOP DOWN

BOTTOM UP

Page 9: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

9

Tips 2 : 議論の枠組み(フレームワーク)を考える

足しあわせて、あるいは掛け合わせて100になる言葉の組み合わせ

① プロセス(時間軸)で分ける

(Input) (Process) (Output)

② 対になる言葉や分類で整理する

情報収集・アンテナ気配り・センス・質問力

分析力・論理的思考想像力

コミュニケーション・表現力実行力・行動力

Ex.) 内面と外面、心と体、スキルとマインド、思考と行動、対人間と対モノ、個人と組織、客観と主観、定量と定性、ソフトとハードなどなど

デキル人

スキル

マインド

対人間

対モノ

人とうまくやる力

論理的に考える力

ポジティブに考える姿勢

③ 因数分解する Ex.) 売上=客単価×客数

Page 10: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

10

Tips 2 : 議論の枠組み(フレームワーク)を考える

仕事ができる社会人の共通要素は?

① 仕事をプロセス軸で分けるたとえば・・・

問題発見(Input)

問題解決・企画(Process)

アクション実行(Output)

コミュニケーション/チームワーク(スキル)

ポジティブシンキングと情熱(マインド)

② プロセスに一貫した要素をスキル/マインド軸で整理

Page 11: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

11

グループディスカッションに必要なスキル

グループディスカッションでは、

情理を駆使して信頼残高を獲得したものが評価される。

ロジカルシンキングインタラクティブコミュニケーション

議論の器づくり

フレームワーク思考

・・・

信頼の獲得

情理

Page 12: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

12

ディスカッション中に意識すべきこと

・議論の重心はどこにあるか?

・視線のシェアをどれだけ獲れているか?

- 他の人の発言中に自分は視線を向けているか?- 怖い顔になっていないか?

・発言のシェアはどれだけ獲れているか?

Page 13: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

13

視線のシェアとは?

S

A

C

D

E

B

15%

5%

80%

0%

0%

Page 14: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

14

インタラクティブコミュニケーションの中身

• メンバーの発言を流さず、議論の中に組み入れていく。

• あいづち/うなずき/言い換え/意味付け

• メンバーの発言を流さず、議論の中に組み入れていく。

• あいづち/うなずき/言い換え/意味付け

拾う力(アクティブリスニング)

• 笑う、というよりはにこやかな表情。

• 眉間にしわの寄った頭脳明晰くんよりも、柔らかい笑顔で話を聞いてくれるメンバーに信頼を置くのが人情。

• 笑う、というよりはにこやかな表情。

• 眉間にしわの寄った頭脳明晰くんよりも、柔らかい笑顔で話を聞いてくれるメンバーに信頼を置くのが人情。

笑顔

• あくまで「適度な」テンション。

• ハキハキしてる人の方に目が向いてしまうのが人情。

• あくまで「適度な」テンション。

• ハキハキしてる人の方に目が向いてしまうのが人情。テンション

インタラクティブコミュニケーションの到達地点は、信頼の獲得。信頼を獲得するに必要なのは、2+1項目。

Page 15: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

15

GD課題 01

関東圏で展開するコンビニエンスストア全体の売上を3年以内に2倍にするためにはどうしたらよいか提案してください。

Page 16: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

http://www.goodfind.jp/ で開催中のセミナー

スキルアップ系

企業・業界分析系

企業説明会・選考会

◆グループディスカッション講座◆ケース面接対策講座◆戦略的仕事術◆ロジカルライティング講座ほか

◆優良ベンチャー企業診断セミナー◆戦略的企業分析セミナー◆業界別セミナー(コンサルティング/金融/マーケティング/IT・・・)◆優良企業経営者に直接会える 『集団OBOG訪問会』ほか

◆当社のお勧めする優良企業・成長企業に、特別ルートで説明会・選考会をご案内いたします。中には、当社経由でのみ新卒採用を行っている厳選採用企業もありますので、ぜひご参加ください。

Page 17: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

17

Appendix

Page 18: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

18

グループディスカッションのコツ

グループディスカッションを調理場に例えると、

レシピ・調理 食材を持ち込む+

段取り

枠組み

論点チェック

結論チェック

アイデア

エピソード

具体例

ファシリテーターアイデアマン

Page 19: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

19

グループディスカッションの本質

アイデア提供者ではなく、アイデア引き出し人になること。

自分で考えすぎてはダメ。自分の頭はカラっぽにするぐらいの方がちょうど良い。アイデア(Answer)を言うのではなく、それに対応した質問(Question)を投げかけること。具体的な意見よりも、具体的な意見が入る器(枠組み)を提示する。

無理してリードせずに、流れを追うこと。流れの理解に徹する。

論点が何か。論点ずれが起こっていないか?このままで 終ゴールにたどりつくか?を常にチェック自分の頭で考え始めた瞬間に流れに注意できなくなる。頭で考えずに聞くこと。誰かが言っていることはメモを取る必要はない。自分のインスピレーションをメモれ。

顔と表情と体の向き。体全体を使って信頼を獲得すること。

顔を向けて熱心にポジティブに聴いてくれる人がいれば、その人に話しかけたくなるのが人情。どれだけ理論的に正しくても、論理的な主張をしても、見た目がダメな奴はうまくいかない。営業の仕事をはじめビジネスの場面でも一緒。極論、無表情で冷たい感じの営業マンから良い商品を買うよりも、元気で明るい笑顔の営業マンからいまいちな商品を買う。

Page 20: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

20

グループディスカッションのダメな例

定義や前提にこだわりすぎる

言葉の定義や共通理解は当然、必要であるが、そこにこだわりすぎるのは無駄。

問題の矮小化

仮定を置いて、問題を簡単にしてしまう。考えやすくすることと、簡単な問題にすりかえることは違う。

結論へのこだわりがない

結論へのこだわりがなく、一般論や抽象論でつまらない結論で満足してしまってはいけない。

論点ずれが起こっている

本来答えるべき問いとは違う問いを勝手に立てている。話がすりかわっている。

常に、「100をつくる言葉」(枠組み)を意識して、全体像をおさえて議論する。

思いつきばかりで全体感がない

Page 21: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

21

ファシリテーター≫12のキーフレーズ

より良い成果・アウトプットに向けてできる 善の努力を

【目標を確認】 どんな結論が出るとハッピーなのか?具体的なアウトプットイメージを共有。(どのレベルまで話すのか? ここでの注意点はできるだけ妥協しない。)

【プロセス合意】 どんな段取りで議論していきましょうか?【発散を広げる】 これで全てですかね?抜け漏れがないでしょうか?【論点を広げる】 他の観点で考える必要はないですか?【グルーピング】 今まで出た意見はいくつかにまとめられそうですね。【フレームワーク】 今まで出た意見を何か枠組みを使って整理できないでしょうか?

【具体化】 それって具体的にどういうことでしょうかね?【抽象化】 その話の本質的なものというかエッセンスって何なんでしょうか?【言い換え】 なるほど。それは商品の質に関する提案ですよね。【相対化】 今の話は、さきほどのAさんの質に関する話を、今度は量の観点で補足する話ですね。

【成果への執着】 そもそも何の目的でしたっけ?この結論で目的を達成できますか?【質を上げる】 これってやや一般論的で面白くないと思うのですが、他にアイデアはないかな?

Page 22: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

22

これから伸びるのは、外需型大企業、もしくは、ベンチャー企業。

Scale

HighLow(-minus)

Small

Large

ベンチャー企業

外需牽引型グローバルカンパニー

中小企業

Growth Rate

内需依存型既得権益型

・国内金融・生保・損保・リクルート、電通、博報堂、テレビ局、新聞

・外資系金融、外資系コンサル外資系メーカーなど外資系全般

トヨタ、ホンダ、ソニー、パナソニック、任天堂、キヤノン、ファーストリテイリング、HOYA、ウシオ電機、武田薬品、シマノ、マニー、など

大企業

人口減少・高齢化トレンドによる、国内市場停滞・減少と長期の円安トレンドおよび、新興国の経済発展による為替の変動による、国内市場依存型の大手企業の没落トレンドと、外需牽引型と国内成長ポテンシャルの成長トレンドが明確になっていく。

楽天

商社

Page 23: Gd seminar-goodfind-ito

Copyright© 2010 SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

http://www.goodfind.jp/

Time Line

Corporate Size

リクルート(1990年頃)

リクルート(2000年頃)

Copyright©SLOGAN Inc. All Rights Reserved.

常に⼈材輩出の「旬」の会社が移り変わる。輩出ブランドが世の中に広がる頃にはタイムラグがある。

サイバーエージェント(2000年頃)

サイバーエージェント(2006年頃)

DeNA(2002年頃)

DeNA(2008年頃)

坂を登る前~登っているプロセスに飛び込んで、在籍し、坂を登る苦労をした人たちが、結果的に起業家として活躍しているが、その人たちが活躍する頃には、出身母体は既に坂を登りきっている。

???(現在)

輩出ラグとは?

その他:旬を過ぎた会社の例アクセンチュア、IBM、ソニー、インテリジェンス、野村證券、メガ商社、メガバンク