2
2016年の作品公開制作「凪 ー神通川ー」 2017 GEIBUN オープンエアミュージアム in 環水公園 GEIBUN オープンエアミュージアム in 環水公園 2017 2017年9月9日 (土)ー 10月8日 (日) 会場:富岩運河環水公園・富山県美術館 主 催:富山大学芸術文化学部 後 援:富山県 問合せ:富山大学芸術文化学部総務課 総務・研究協力チームTel.0766-25-9139 この印刷物は印刷用の紙へリサイクルできます 富山大学芸術文化学部では、教員・学生の作品を富岩運河環水公園に展示する「GEIBUN オープ ンエアミュージアム in 環水公園」を 2010 年より開催しており、今回で 8 回目の開催となります。 2017 年 8 月には環水公園内に富山県美術館が全面開館し、より一層県民の皆様に親しまれる公園 となります。今後は富山県美術館とも連携しながら引き続き豊かな緑あふれる公園の中で本学部 の作品に触れる場を提供し、これまで以上に富山の新しい魅力を創出しながら、芸術文化への関 心を深めて頂く機会となれば幸いです。 外にある、期間限定の美術館。 北陸新幹線で富山へ! 富山県美術館がついに全面開館! ピカソなど世界的名画で有名な県立近代美術 館が新築移転して今夏 8月全面開館。現在、 開館記念展 Part 1「生命と美の物語 LIFE - 楽園をもとめて」が開催中。屋上庭園には佐 藤卓氏デザインの遊具もあります。アートと デザインを体で感じる美術館です。 プロムナード JR 富山駅 KNB ポートラム オーバード ホール 北陸電力 親水広場 サンフォルテ とやま 自遊館 富岩運河 環水公園 富山市 総合体育館 富山県 美術館 富山県美術館ではワークショップ のみの開催となります

GEIBUNオープンエアミュージアムin環水公園2017 …オモテ ウラ 関連プログラム(すべて参加無料) 芸文の作品公開制作 9月9日(土)、10日(日)10:00~16:00

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: GEIBUNオープンエアミュージアムin環水公園2017 …オモテ ウラ 関連プログラム(すべて参加無料) 芸文の作品公開制作 9月9日(土)、10日(日)10:00~16:00

オモテ

ウラ

関連プログラム(すべて参加無料)

芸文の作品公開制作9月9日(土)、10日(日)10:00~16:00環水公園内で作品を公開制作します。

ナイトミュージアム(一夜限定の作品展示)9月24日(日)18:00~21:00夜の公園で一日限定の作品展示をします。

GEIBUNオープンエアミュージアム in環水公園2017フライヤー(案) D:渡邉雅志 2017.8.29

葉っぱのぬいぐるみ(ワークショップ)9月17日(日)13:00~16:00公園で拾った葉っぱでぬいぐるみをつくります。

2016年開催の様子

夢りんごプロジェクト(ワークショップ)9月17日(日)、10月1日(日)13:00~16:00 りんごの絵馬に夢を描いてつるします。

似顔絵バッジ(ワークショップ)10 月8日(日)13:00~16:00あなたの似顔絵を描いてバッジをつくります。

チョウの楽園 in 富山県美術館(ワークショップ)10 月1日(日)13:00~17:00 富山県美術館にチョウの楽園をつくります。

作品イメージ

昨年の様子

2016年の作品公開制作「凪 ー神通川ー」

外にある、期間限定の美術館。

2017

GEIBUNオープンエアミュージアムin環水公園

GEIBUNオープンエアミュージアム in環水公園2017

2017年9月9日(土)ー10月8日(日)会場:富岩運河環水公園・富山県美術館主 催:富山大学芸術文化学部後 援:富山県問合せ:富山大学芸術文化学部総務課 総務・研究協力チーム Tel.0766-25-9139

この印刷物は印刷用の紙へリサイクルできます

富山大学芸術文化学部では、教員・学生の作品を富岩運河環水公園に展示する「GEIBUN オープンエアミュージアム in 環水公園」を 2010年より開催しており、今回で 8回目の開催となります。2017年8月には環水公園内に富山県美術館が全面開館し、より一層県民の皆様に親しまれる公園となります。今後は富山県美術館とも連携しながら引き続き豊かな緑あふれる公園の中で本学部の作品に触れる場を提供し、これまで以上に富山の新しい魅力を創出しながら、芸術文化への関心を深めて頂く機会となれば幸いです。

外にある、期間限定の美術館。 北陸新幹線で富山へ!ここで折ります

ここで折ります

富山県美術館がついに全面開館!

ピカソなど世界的名画で有名な県立近代美術館が新築移転して今夏 8月全面開館。現在、開館記念展 Part 1「生命と美の物語 LIFE - 楽園をもとめて」が開催中。屋上庭園には佐藤卓氏デザインの遊具もあります。アートとデザインを体で感じる美術館です。

プロムナード

JR富山駅

KNB

ポートラムオーバードホール 北陸電力

親水広場

サンフォルテとやま自遊館

富岩運河環水公園

富山市総合体育館

富山県美術館

富山県美術館ではワークショップのみの開催となります

Page 2: GEIBUNオープンエアミュージアムin環水公園2017 …オモテ ウラ 関連プログラム(すべて参加無料) 芸文の作品公開制作 9月9日(土)、10日(日)10:00~16:00

オモテ

ウラ

関連プログラム(すべて参加無料)

芸文の作品公開制作9月9日(土)、10日(日)10:00~16:00環水公園内で作品を公開制作します。

ナイトミュージアム(一夜限定の作品展示)9月24日(日)18:00~21:00夜の公園で一日限定の作品展示をします。

GEIBUNオープンエアミュージアム in環水公園2017フライヤー(案) D:渡邉雅志 2017.8.29

葉っぱのぬいぐるみ(ワークショップ)9月17日(日)13:00~16:00公園で拾った葉っぱでぬいぐるみをつくります。

2016年開催の様子

夢りんごプロジェクト(ワークショップ)9月17日(日)、10月1日(日)13:00~16:00 りんごの絵馬に夢を描いてつるします。

似顔絵バッジ(ワークショップ)10 月8日(日)13:00~16:00あなたの似顔絵を描いてバッジをつくります。

チョウの楽園 in 富山県美術館(ワークショップ)10 月1日(日)13:00~17:00 富山県美術館にチョウの楽園をつくります。

作品イメージ

昨年の様子

2016年の作品公開制作「凪 ー神通川ー」

外にある、期間限定の美術館。

2017

GEIBUNオープンエアミュージアムin環水公園

GEIBUNオープンエアミュージアム in環水公園2017

2017年9月9日(土)ー10月8日(日)会場:富岩運河環水公園・富山県美術館主 催:富山大学芸術文化学部後 援:富山県問合せ:富山大学芸術文化学部総務課 総務・研究協力チーム Tel.0766-25-9139

この印刷物は印刷用の紙へリサイクルできます

富山大学芸術文化学部では、教員・学生の作品を富岩運河環水公園に展示する「GEIBUN オープンエアミュージアム in 環水公園」を 2010年より開催しており、今回で 8回目の開催となります。2017年8月には環水公園内に富山県美術館が全面開館し、より一層県民の皆様に親しまれる公園となります。今後は富山県美術館とも連携しながら引き続き豊かな緑あふれる公園の中で本学部の作品に触れる場を提供し、これまで以上に富山の新しい魅力を創出しながら、芸術文化への関心を深めて頂く機会となれば幸いです。

外にある、期間限定の美術館。 北陸新幹線で富山へ!ここで折ります

ここで折ります

富山県美術館がついに全面開館!

ピカソなど世界的名画で有名な県立近代美術館が新築移転して今夏 8月全面開館。現在、開館記念展 Part 1「生命と美の物語 LIFE - 楽園をもとめて」が開催中。屋上庭園には佐藤卓氏デザインの遊具もあります。アートとデザインを体で感じる美術館です。

プロムナード

JR富山駅

KNB

ポートラムオーバードホール 北陸電力

親水広場

サンフォルテとやま自遊館

富岩運河環水公園

富山市総合体育館

富山県美術館

富山県美術館ではワークショップのみの開催となります