16

GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人
Page 2: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

幅広い視野と世界の人々と交流できるコミュニケーション能力を持ち、実践的な専門知識と創造力を身に付け、変動する産業界や国際社会でリーダーとして主体性を持って活躍する逞しい人材を育成します。

グローバル:・幅広い視野を持っている・異なる分野や考え方を持つ人を理解しようとする・地球規模での価値を考えることのできる

リーダー:・主体性を持って行動できる逞しいひと

Page 3: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

【GLTPカリキュラム】学域 ・ラボワーク(研究室実習)

・早期卒研配属・学外研修(国内外長期インターンシップ、アカデミックインター

ンシップ、海外ボランティア等)大学院 ・UECセミナー、UECカンファレンス

Page 4: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

GLTPの魅力

1. GLTPに選抜と同時に優先的に大学院推薦(類長推薦)による進学が内定

2. 3年生後学期から早期の優先的研究室配属3. 4年生後学期(ギャップターム)を使って休学・留年をす

ることなく長期(半年)海外研修、留学、インターンシップが可能

4. 渡航滞在費の支援制度あり5. 修了証を授与

Page 5: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

募集人数 :20名程度

募集時期 :2019年11月15日(金)~11月28日(木)

選抜時期 :2019年12月 6日(金)~12月27日(金)

出願資格 :学域2年生(昼間コース)

選抜方法 : 2年次前学期までの成績(GPA)、

書類審査(志望理由、学修・将来計画)

英語能力、面接

Page 6: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

出願資格

①学域2年生( 昼間コース) で「専門プログラム」に所属している②GPA 2.6 以上③出願以前の5年間に受験した英語能力がa)~d)のいずれか

に該当する者a)TOEIC 600点以上b)TOEFL(iBT) 45点以上c)TOEFL(ITP) 450点以上d) 上記に 相当する能力(例:英検準1級以上)

②、 ③については成績の目安

*面接と書類審査で総合的に評価、チャレンジ意欲も大いに評価します!

Page 7: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

• 学外研修• UECセミナー、UECカンファレンスの実施• 大学院では学会、研究会などでの研究成果の発表を

行う。• 英語能力を留学に必要なレベルにする。

TOEIC 730点以上 または TOEFL(iBT) 61点以上または TOEFL(ITP) 500点以上または これに相当する能力(例:英検準1級)

GLTP修了要件

Page 8: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

【GLTPカリキュラム】

ラボワーク(3年前期)

• 3研究室でそれぞれ1ヶ月程、週1回程度の研究室活動• 3研究室のうち1研究室は自分の所属する類以外の研

究室

早期卒研配属(3年後期)

• 類の運用に基づき、3年次の後学期から研究室に配属• 配属研究室は9月上旬には学域の掲示板に掲示

Page 9: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

学外研修(4年後期)

• 期間は 2ヶ月間~6ヶ月間の中から自分で選択

• 主な研修内容の例

国内外ボランティア: 中長期のものに応募

国内外インターンシップ: 企業に行って働く(有給と無給がある)

語学留学: 海外の大学で授業を取りながら語学の勉強

研究留学: 海外の大学で研究

Page 10: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

【学外研修先実績】

海外長期インターンimec [国際研究機関・大学間微電子研究センター](ベルギー)NECTEC[タイ国立電子コンピューター技術研究センター](タイ)

国内長期インターン株式会社ネクストシステム三菱電機株式会社

研究留学バーモント大学(米国)ノートルダム大学(米国)カンザス州立大学(米国)アルバータ大学(カナダ)スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)シンガポール国立大学(シンガポール)

Page 11: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

学外研修(海外)の助成

• 大学が用意するGLTP学生専用の助成に応募可能

• トビタテ!留学JAPANやJASSO奨学金などの学外の助成に合格しているGLTP学生も多数

Page 12: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

UECセミナー(大学院)

• 学生同士でゼミ形式の研究紹介

自身の専門外の知識を得ることによる視野の拡大専門知識の無い人へ自分の研究を正しく伝えるコミュニケーション能力の養成

UECカンファレンス(大学院)

• さまざまな分野における最近の話題や注目されていることを学内外の先生方に講師を依頼し紹介してもらう勉強会(GLTP学生が企画・運営を行う)

Page 13: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

今後の予定

・ 10月下旬 第3回学生募集説明会・ 11/15-11/28 出願期間・ 12/ 2-12/ 5 各類から志願者への面接日の連絡・ 12/ 6-12/27 各類での面接

(左記の期間内で各類が定めた日)2020年・ 1/ 8まで 面接結果を教務課に報告・ 1/14 合否判定(学域教育委員会)・ 1/22 合格発表

Page 14: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

GLTPへの参加を迷う理由

• 研究には興味があるけどGPAが高くなくて・・・

⇒ GPAの基準を満たしてなくても応募可能面接と書類審査で総合的に評価やる気で挽回。挑戦する前から諦めない!

• 英語が得意じゃないし学外研修なんて・・・

⇒ 英語能力の基準を満たしてなくても応募可能学外研修は海外・国内はどちらでも構わない自分とって最も有効な研修先を選択

Page 15: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

GLTPは、こういう人にはオススメしない

• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人

• ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

GLTPは、こういう人にはオススメ!(どれか一つでも)

• 電通大の院進学を考えている人

• 自分の興味ある分野の勉強や研究を早くやりたい人

• 休学なしの長期インターンや留学に興味のある人

• 学生のうちにいろいろ経験して人生を充実させたい人

• 自分に対して何かチャレンジしてみたい人

Page 16: GLTP説明会資料 2019.07.08 改版kyoumu.office.uec.ac.jp/gltp/gltp-20190712.pdf• 他の大学でどうしても行きたい研究室が決まっている人 • ほぼ確実に4年生で就職する予定の人

Twitter : @UEC_GLTP GLTP第1期生の有志によるTwitterもあるよ。先輩から

いろいろ話が聞ける

本件問合せ先副学長(教育担当) 阿部 浩二

E-mail : [email protected] : https://www.uec.ac.jp/campus/academic/global-leader.html