218
HPE 3PAR StoreServ Management Console 3.4 ユーザーガイド 部品番号: QL226-99897 発行: 2018 9 版数: 1 摘要 このユーザーガイドは、 HPE 3PAR StoreServ Management Console ソフトウェアのインスト ール済みインスタンスの使用方法についての情報を提供します。インストールおよび展開に ついて詳しくは、 HPE 3PAR StoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してくださ い。

HPE 3PAR StoreServ Management Console 3.4ぜ㌴ …...HPE 3PAR StoreServ Management Console 3.4 ユーザーガイド 部品番号: QL226-99897 発行: 2018年9月 版数: 1 摘要

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

HPE 3PAR StoreServ ManagementConsole 3.4 ユーザーガイド

部品番号: QL226-99897発行: 2018 年 9 月

版数: 1

摘要

このユーザーガイドは、HPE 3PAR StoreServ Management Console ソフトウェアのインストール済みインスタンスの使用方法についての情報を提供します。インストールおよび展開について詳しくは、HPE 3PAR StoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

© Copyright 2014, 2018 Hewlett Packard Enterprise Development LP

ご注意

本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。Hewlett Packard Enterprise 製品およびサービスに対する保証については、当該製品およびサービスの保証規定書に記載されています。本書のいかなる内容も、新たな保証を追加するものではありません。本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書中の技術的あるいは校正上の誤り、脱落に対して、責任を負いかねますのでご了承ください。

本書で取り扱っているコンピューターソフトウェアは秘密情報であり、 その保有、使用、または複製には、Hewlett Packard Enterprise から使用許諾を得る必要があります。 FAR 12.211 および 12.212 に従って、商業用コンピューターソフトウェア、コンピューターソフトウェアドキュメンテーション、および商業用製品の技術データ(Commercial Computer Software, Computer Software Documentation, andTechnical Data for Commercial Items)は、ベンダー標準の商業用使用許諾のもとで、米国政府に使用許諾が付与されます。

他社の Web サイトへのリンクは、Hewlett Packard Enterprise の Web サイトの外に移動します。Hewlett Packard Enterprise は、Hewlett Packard Enterprise の Web サイト以外の情報を管理する権限を持たず、また責任を負いません。

商標

Microsoft®および Windows®は、米国および/またはその他の国における Microsoft Corporation の登録商標または商標です。

VMware®は、米国およびその他の国における VMware, Inc.の登録商標です。

目次

はじめに..................................................................................................12機能の概要.................................................................................................................................. 12よく寄せられる質問....................................................................................................................133.4 の新機能................................................................................................................................13リリース履歴...............................................................................................................................16

Main Console のクイックツアー........................................................... 18クイックツアーの開始................................................................................................................ 18メインメニューおよびバナーのクイックツアー.........................................................................19リストペインのクイックツアー..................................................................................................21詳細ペインのクイックツアー..................................................................................................... 22フィルターのクイックツアー..................................................................................................... 23タスクインジケーターおよびサイドバーのクイックツアー.......................................................25新規アラートインジケーターおよびサイドバーのクイックツアー............................................25ヘルプサイドバーのクイックツアー...........................................................................................27ダイアログのクイックツアー..................................................................................................... 29一般画面のクイックツアー.........................................................................................................31Block Persona 画面のクイックツアー........................................................................................32連携画面のクイックツアー.........................................................................................................33File Persona 画面のクイックツアー...........................................................................................33データ保護画面のクイックツアー.............................................................................................. 34セキュリティ画面のクイックツアー...........................................................................................34Storage Optimization 画面のクイックツアー..............................................................................35ストレージシステム画面のクイックツアー................................................................................36System Reporter 画面のクイックツアー.................................................................................... 36VMware のクイックツアー......................................................................................................... 37

Administrator Console のクイックツアー............................................38Administrator Console のストレージシステム画面のクイックツアー........................................38

タスク..................................................................................................... 40一般画面のタスク....................................................................................................................... 40

一般画面、ビュー、およびアクションの概要................................................................. 40グローバル設定の変更..................................................................................................... 40スケジュールされたタスクの作成................................................................................... 41リストペインのカスタマイズ...........................................................................................41メインメニューのコンパクションビューのカスタマイズ............................................... 43ダッシュボード画面 – 使用とカスタマイズ.................................................................. 43

アクティビティパネル...........................................................................................45割り当て済み容量パネル.......................................................................................45Block Persona のステータスパネル...................................................................... 46容量効率パネル..................................................................................................... 46共通アクションおよびビュー................................................................................46デイリーの 大ホスト帯域幅パネル.....................................................................46デイリーの 大ホストポート使用率パネル.......................................................... 47デイリーの 大ボリューム帯域幅パネル..............................................................47

3

デバイスタイプ容量パネル................................................................................... 47File Persona のステータスパネル......................................................................... 47容量履歴パネル..................................................................................................... 48パフォーマンス異常値パネル................................................................................48パフォーマンスパネル(アラート).....................................................................48物理容量パネル..................................................................................................... 49RMC 保護ジョブパネル.........................................................................................49RMC 保護ボリュームパネル................................................................................. 49飽和状態のシステムパネル................................................................................... 50ストレージシステムパネル................................................................................... 50システムパネル..................................................................................................... 50システムパフォーマンスパネル(ホストポート)............................................... 51システム概要パネル.............................................................................................. 51IO/秒によるボリュームホットスポットのトップパネル.......................................51遅延によるボリュームホットスポットのトップパネル........................................ 51合計容量パネル..................................................................................................... 52仮想ボリュームの保護パネル................................................................................52

FIPS モードの有効化....................................................................................................... 52HPE InfoSight への接続の有効化..................................................................................... 53フィルター – 使用..........................................................................................................53ログインバナーメッセージ – 使用.................................................................................54Main Console へのログイン.............................................................................................55スケジュールされたタスクの管理................................................................................... 55システムアラートおよびタスクの管理............................................................................ 55マップビュー - 使用.........................................................................................................56通知ボックス - 使用.........................................................................................................56検索ボックス – 使用...................................................................................................... 57検索ボックス: データベースフィールド.......................................................................... 58画面の選択....................................................................................................................... 60スケジュールパターンの指定...........................................................................................60初の失敗でログイン停止.............................................................................................. 60

Block Persona 画面のタスク...................................................................................................... 61Block Persona 画面、ビュー、およびアクションの概要................................................ 61ポリシーの追加 ............................................................................................................... 62仮想ボリュームセットの追加...........................................................................................62共通プロビジョニンググループの圧縮............................................................................ 62仮想ボリュームの変換..................................................................................................... 63ホストの作成、編集、および削除................................................................................... 63ホストセットの作成、編集、および削除.........................................................................63仮想ボリュームの作成、編集、および削除.....................................................................63仮想ボリュームセットの作成、編集、および削除.......................................................... 64ポリシーの作成、編集、および削除................................................................................64クローンの作成................................................................................................................ 64スナップショットの作成..................................................................................................65仮想ボリュームからのポリシーの作成............................................................................ 65仮想ボリュームセットのスナップショットの作成.......................................................... 65類似した仮想ボリュームの作成.......................................................................................65クローンの編集および削除.............................................................................................. 66スナップショットの編集および削除................................................................................66仮想ボリュームセットの編集および削除.........................................................................66仮想ボリュームの圧縮セービングの推定.........................................................................66仮想ボリュームの重複排除セービングの推定................................................................. 67仮想ボリュームのエクスポートおよびアンエクスポート............................................... 67仮想ボリュームセットのエクスポートおよびアンエクスポート.....................................68スナップショット名パターンとスケジュールの管理.......................................................68ホストおよびホストのセットの移行(Peer Motion)..................................................... 69仮想ボリュームおよび仮想ボリュームセットの移行(Peer Motion)............................69

4

スナップショットの命名..................................................................................................69クローンのプロモート..................................................................................................... 70スナップショットのプロモート.......................................................................................70容量効率データのリフレッシュ.......................................................................................70クローンの再同期化.........................................................................................................70クローンの停止................................................................................................................ 70仮想ボリュームのチューニング.......................................................................................71

連携のタスク ..............................................................................................................................71連携画面、ビュー、およびアクションの概要................................................................. 71データ移行の概要(ストレージ連携)............................................................................ 72移行ソースの追加、編集、および削除............................................................................ 72他の移行ソースの追加..................................................................................................... 73Peer Motion 操作の優先度の変更.....................................................................................73ストレージ連携の作成、編集、および削除.....................................................................73Peer Motion 操作の削除、再開、再試行、および中断.................................................... 73ストレージ連携へのストレージ構成のインポート.......................................................... 74外部の移行ソースシステムのプロパティの更新..............................................................74ストレージ連携の同期化..................................................................................................74Peer Motion 操作のテイクオーバー................................................................................. 74SSMC 2.x ストレージ連携のアップグレード.................................................................. 75

File Persona 画面のタスク......................................................................................................... 75File Persona 画面、ビュー、およびアクションの概要................................................... 75概要.................................................................................................................................. 76ウイルス対策サーバーの追加および編集.........................................................................77クライアントフィルターの追加および編集.....................................................................78ローカルユーザーおよびローカルグループの追加および編集........................................ 78仮想 IP アドレスの追加および編集..................................................................................78File Persona の構成......................................................................................................... 79LDAP の構成.................................................................................................................... 79ファイルスナップショットの作成および削除................................................................. 79ファイル共有の作成、編集、および削除.........................................................................80ファイルストアの作成、編集、および削除.....................................................................80ファイルプロビジョニンググループの作成、編集、および削除.....................................81仮想ファイルサーバーの作成、編集、および削除.......................................................... 81LDAP 構成の削除.............................................................................................................82構成のプロトコル設定の編集...........................................................................................82ウイルス対策サービスの有効化および無効化................................................................. 82ファイルプロビジョニンググループのフェイルオーバー............................................... 83ファイルプロビジョニンググループの拡張.....................................................................83Active Directory への参加.................................................................................................83Active Directory への参加解除..........................................................................................83admin パス監査ログの管理.............................................................................................. 84ウイルス対策管理.............................................................................................................84コンプライアンス要求の管理...........................................................................................84データ保持ファイルの管理.............................................................................................. 84ファイルアクセス監査ログの管理 .................................................................................. 85データ保持スキャンの管理.............................................................................................. 85File Persona コントローラーノードの管理..................................................................... 85ファイルプロビジョニンググループの管理.....................................................................85クォータの管理................................................................................................................ 86ファイルのスナップショットスペースの回収 ................................................................ 86データ保持スキャンの管理.............................................................................................. 86ウイルス定義のアップデート...........................................................................................87オンディスクの File Persona ソフトウェアのアップグレード........................................87

データ保護のタスク....................................................................................................................87データ保護画面、ビュー、およびアクションのまとめ...................................................87RMC 認証情報の追加、編集、および削除.......................................................................88

5

Remote Copy リンクの追加および削除...........................................................................89復元ポイントの接続(アタッチ)、切断(デタッチ)、復元、および削除...................... 89Remote Copy の Quorum Witness の構成および削除..................................................... 89Remote Copy 構成の作成および編集.............................................................................. 89Remote Copy グループの作成、編集、および削除.........................................................90Remote Copy のターゲットストレージシステムの編集および削除................................90Remote Copy グループの移行(Peer Motion)...............................................................90Remote Copy グループでのディザスタリカバリ操作の実行.......................................... 91Remote Copy グループの開始、停止、および同期.........................................................91Remote Copy グループのスイッチオーバー....................................................................91

セキュリティ画面のタスク.........................................................................................................91セキュリティ画面、ビュー、およびアクションの概要...................................................91LDAP 構成のコピー......................................................................................................... 92ドメインの作成、編集、および削除................................................................................92LDAP 構成の作成、編集、および削除.............................................................................93ユーザーの作成および削除.............................................................................................. 93接続の削除....................................................................................................................... 93LDAP 認証の編集.............................................................................................................93ユーザー認証およびパスワードの編集............................................................................ 94LDAP 接続のテスト......................................................................................................... 94

Storage Optimization 画面のタスク............................................................................................94Storage Optimization 画面、ビュー、およびアクションの概要...................................... 94Adaptive Optimization 構成の作成、編集、および削除................................................... 95Priority Optimization ポリシーの作成、編集、および削除...............................................95Adaptive Flash Cache の編集.......................................................................................... 95Adaptive Flash Cache の有効化および無効化................................................................. 96Priority Optimization ポリシーの有効化および無効化......................................................96Adaptive Optimization 構成のスケジュール..................................................................... 96

ストレージシステム画面のタスク.............................................................................................. 96ストレージシステム画面、ビュー、およびアクションの概要........................................ 97ライセンスの追加.............................................................................................................98ポートのクリア................................................................................................................ 98認証情報の編集................................................................................................................ 98ドライブエンクロージャーの位置の編集.........................................................................99ポートラベルの編集.........................................................................................................99ポート設定(一般)の編集.............................................................................................. 99ポート設定(プロトコルタイプ別)の編集.....................................................................99ストレージシステムのプロパティの編集.......................................................................101ポートの有効化および無効化.........................................................................................101格納されているデータの暗号化.....................................................................................101System Reporter のデータベースボリュームのサイズの拡張....................................... 101ポートの初期化.............................................................................................................. 102ポートから LIP コマンドの発行.....................................................................................102ハードウェアコンポーネントの位置確認.......................................................................102ポートからの ping..........................................................................................................104スナップショットの効率性データの更新.......................................................................105ポートのファームウェアの再読み込み.......................................................................... 105EKM サーバーの設定およびチェック............................................................................ 105バッテリテストログの表示とリセット.......................................................................... 105ファイバーチャネルのネームサーバーとポート情報の同期化...................................... 106ストレージシステムのチューニング..............................................................................106概略図の表示..................................................................................................................106System Reporter のサンプル利用状況の表示................................................................ 107

System Reporter 画面のタスク.................................................................................................107System Reporter 画面、ビュー、およびアクションの概要...........................................107レポートの作成.............................................................................................................. 108しきい値アラートの作成、編集、削除、および管理.....................................................109

6

しきい値アラートのクエリの作成..................................................................................110レポートの編集および削除............................................................................................ 110レポートのエクスポートおよびインポート................................................................... 110System Reporter のデータベースボリュームのサイズの拡張........................................111レポートのプライベート化またはパブリック化............................................................ 111リアルタイムレポートの使用......................................................................................... 111レポートのチャートの表示............................................................................................ 112指定時間データレポートの表示..................................................................................... 113チャートへのズームイン................................................................................................114

VMware タスク......................................................................................................................... 114VMware 画面、ビュー、およびアクションの概要.........................................................114ストレージコンテナの作成、編集、および削除(VMware)........................................115

Administrator Console のタスク................................................................................................115Administrator Console 画面、ビュー、およびアクションの概要.................................. 115ストレージシステムの追加および削除.......................................................................... 115ストレージシステムの接続および切断.......................................................................... 116CA セキュリティ証明書のインストール........................................................................ 116自己署名セキュリティ証明書のインストール................................................................117Administrator Console へのログイン..............................................................................117証明書の管理および追加................................................................................................118SSMC のアップグレード............................................................................................... 118

トラブルシューティング.......................................................................119利用できるアクションがない....................................................................................................119ストレージシステムのハードウェア障害によるアラートがすぐに表示されない.................... 119AO のある CPG から重複排除仮想ボリュームを作成できない................................................119CPG の容量効率の 後の更新日が変更されない..................................................................... 120CPG のボリューム数の報告が明らかに矛盾している..............................................................120ホストがパートナーポート上に表示されない.......................................................................... 120ホストセットのエクスポートされたサイズの合計が小さく見える..........................................121メニューおよびアクションのマウスクリックが、IE ブラウザーでは応答しない................... 121Peer Motion で移行クリーンアップの失敗............................................................................... 121

Remote Copy グループの Peer Motion 移行が、スナップショットを削除できなかったために失敗する...........................................................................................................122

Priority Optimization 機能 - 仮想ボリュームでの明らかなレポートの不一致.......................... 122Remote Copy のソースとバックアップの仮想ボリュームの WWN が同じでない.................. 122Internet Explorer の使用時に要求タイムアウトメッセージが表示される................................ 123System Report - Performance Summary をエクスポートすると、チャートが不足している.. 123HPE 3PAR SSMC を使用してアクションを実行すると、復元ポイントの接続/切断に失敗する...............................................................................................................................................123System Reporter のチャートのツールチップが誤っているように見える................................124System Reporter レポートがリストされない........................................................................... 124スケジュールされた System Reporter レポートの電子メールを受信しない........................... 124System Reporter のしきい値アラートがリストされない......................................................... 125タスクサイドバーにタスクが表示されない..............................................................................125ホストの合計エクスポートサイズが小さすぎるように見える.................................................125仮想ボリュームポリシー - プロビジョニングタイプなしで不一致がレポートされる.............126VMware 仮想マシンの 後のホストの不一致.......................................................................... 126サイズ 0 の VMware VVol のエクスポート............................................................................... 126

概念....................................................................................................... 127一般的な概念.............................................................................................................................127

HPE InfoSight アラート................................................................................................. 127Block Persona の概念............................................................................................................... 127

7

ストレージの仮想化の概要............................................................................................ 127Autonomic Groups(ホストセット、仮想ボリュームセット)..................................... 128容量効率のメトリック................................................................................................... 129チャンクレット.............................................................................................................. 130クローン(物理コピー)................................................................................................130共通プロビジョニンググループ.....................................................................................131仮想ボリューム(VLUN)のエクスポート.................................................................... 131ホスト.............................................................................................................................131Host Explorer ソフトウェア........................................................................................... 132ホストセット..................................................................................................................132論理ドライブ..................................................................................................................132LUN................................................................................................................................ 132Peer Motion の概要........................................................................................................ 133ポリシー.........................................................................................................................133保護ポリシー..................................................................................................................133Smart SAN ソフトウェア...............................................................................................134スナップショット(バーチャルコピー).......................................................................135仮想ボリュームの概要................................................................................................... 136仮想ボリュームの圧縮................................................................................................... 136仮想ボリュームの変換................................................................................................... 136仮想ボリュームの重複排除............................................................................................ 137仮想ボリュームの有効期限............................................................................................ 137仮想ボリュームのプロビジョニング..............................................................................137仮想ボリュームの RAID................................................................................................. 138仮想ボリュームの保持期間............................................................................................ 138仮想ボリュームセット................................................................................................... 139仮想ボリュームのスペース............................................................................................ 140仮想ボリュームのチューニング.....................................................................................140仮想ボリュームのタイプ................................................................................................140

File Persona の概念.................................................................................................................. 140コンプライアンス責任者のユーザーロール...................................................................140ファイルアクセス監査ログ............................................................................................ 141File Persona の概要....................................................................................................... 141ファイル共有..................................................................................................................142ファイルストア.............................................................................................................. 143ファイルプロビジョニンググループ..............................................................................143クォータによるソフト制限値および猶予時間............................................................... 144仮想ファイルサーバー................................................................................................... 144

データ保護の概念..................................................................................................................... 144自動同期ポリシー...........................................................................................................144バックアップセット ......................................................................................................145コピーセット..................................................................................................................145非 SLD Remote Copy グループでのディザスタリカバリ操作.......................................145

フェイルオーバー................................................................................................145フェイルオーバーの切り戻し..............................................................................146スイッチオーバー................................................................................................147回復..................................................................................................................... 148復元..................................................................................................................... 148

SLD Remote Copy グループでのディザスタリカバリ操作........................................... 150フェイルオーバー................................................................................................150フェイルオーバーの切り替え..............................................................................151回復..................................................................................................................... 152復元..................................................................................................................... 154

HPE Recovery Manager Central(RMC)ソフトウェア...............................................156HPE 3PAR SSMC と HPE RMC の接続.........................................................................157Peer Persistence の概要................................................................................................ 157Remote Copy の概要......................................................................................................158

8

Remote Copy 構成の概要.............................................................................................. 158復元ポイント..................................................................................................................159スナップショットセット ...............................................................................................160RMC 認証情報と復元ポイントの追加と管理のためのユーザーロール......................... 160

セキュリティの概念..................................................................................................................160ユーザーアカウントおよびロール................................................................................. 160LDAP ユーザー認証....................................................................................................... 161仮想ドメインの概要.......................................................................................................161

Storage Optimization の概念 ....................................................................................................162Adaptive Flash Cache の概要........................................................................................ 162Adaptive Optimization の概要.........................................................................................162Adaptive Optimization のモード.....................................................................................163Adaptive Optimization のストレージ階層.......................................................................163Priority Optimization の概要........................................................................................... 164Priority Optimization ポリシーの設定............................................................................. 164

ストレージシステムの概念.......................................................................................................165アラート.........................................................................................................................165物理ドライブの物理スペースに関するアラート............................................................165分析(システムビュー)................................................................................................166

パフォーマンスチャート.....................................................................................166飽和度チャート................................................................................................... 168遅延によるボリューム.........................................................................................169ボリュームのホットスポット..............................................................................169

容量およびスペース関連の用語.....................................................................................170容量の単位..................................................................................................................... 171コントローラーノード................................................................................................... 171Data-at-rest 暗号化の概要..............................................................................................171ドライブエンクロージャーおよびマガジン...................................................................172ハードウェア UID/位置確認ライト................................................................................ 172ライセンス..................................................................................................................... 172Persistent Port 機能........................................................................................................172物理ドライブおよびデバイスのタイプ.......................................................................... 173ポート.............................................................................................................................173ステータスとヘルス状態................................................................................................174システムタスク.............................................................................................................. 174システムのチューニング................................................................................................174World Wide Names(WWN)........................................................................................175

連携構成の概念.........................................................................................................................175連携構成 ........................................................................................................................175Peer Motion ...................................................................................................................175

System Reporter の基本的な概念............................................................................................. 176詳細分析(System Reporter).......................................................................................176

ワークロード異常値............................................................................................ 176System Reporter の概要.................................................................................................177System Reporter のデータベースボリューム................................................................ 177

System Reporter レポートの概念............................................................................................. 177レポートのエクスポートおよびインポートの概要........................................................ 178レポートの CSV へのエクスポート............................................................................... 178レポートの PDF へのエクスポート................................................................................178レポートおよびテンプレートの概要..............................................................................178レポートのアクセスタイプ(システム、プライベート、パブリック)........................179スケジュールされたレポートファイルおよび電子メール............................................. 179ヒストグラムレポートテンプレート..............................................................................180

Enclosure Port - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート.................180Exported Volumes - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート........... 180Host Port - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート......................... 181Physical Drive - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート................. 181

9

容量の履歴レポートテンプレート................................................................................. 182Adaptive Optimization - Space Moved: レポートテンプレート.......................... 182CPGs - Capacity: レポートテンプレート............................................................183Physical Drive - Capacity: レポートテンプレート...............................................185System Capacity: レポートテンプレート............................................................185Virtual Volumes - Capacity: レポートテンプレート............................................ 186

パフォーマンスの履歴レポートテンプレート............................................................... 189Adaptive Flash Cache - Performance Statistics: レポートテンプレート............ 190Adaptive Optimization - Cumulative IO Density: レポートテンプレート.............190Adaptive Optimization - IO Density: レポートテンプレート................................191Controller Node Cache - Performance Statistics: レポートテンプレート...........191Controller Node CPU - Compare by Performance Statistics :レポートテンプレート..................................................................................................................192Controller Node CPU - Performance Statistics: レポートテンプレート..............193CPG - Cumulative IO Density: レポートテンプレート........................................193CPG - IO Density: レポートテンプレート...........................................................194Enclosure Port - Performance Statistics, report template: レポートテンプレート..................................................................................................................194Exported Volumes - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート..................................................................................................................195Exported Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート.................. 195File Persona CPU Utilization - Performance Statistics: レポートテンプレート..196File Persona Memory - Performance Statistics: レポートテンプレート............. 196File Persona Networking - Performance Statistics: レポートテンプレート........ 196FPG - Performance Statistics: レポートテンプレート........................................197Host Port - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート............197Host Port - Performance Statistics: レポートテンプレート................................ 198NFS Protocol - Performance Statistics: レポートテンプレート..........................198Physical Drive - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート....199Physical Drive - Performance Statistics: レポートテンプレート.........................199Priority Optimization - Performance Statistics: レポートテンプレート............... 200Remote Copy Links - Performance Statistics: レポートテンプレート................200Remote Copy Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート...........200SMB Protocol - Performance Statistics: レポートテンプレート......................... 201System Report - Performance Summary: レポートテンプレート.......................201Virtual Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート ..................... 202

リアルタイムパフォーマンスのレポートテンプレート.................................................202Exported Volumes - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート.203Multiple Components - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート..................................................................................................................203Physical Drive - Real Time Bar Performance Statistics: レポートテンプレート.205Physical Drive - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート....... 205Port (Control) - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート........ 205Port(Data) - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート........206

System Reporter のしきい値アラートの概念........................................................................... 206しきい値アラートおよびテンプレートの概要............................................................... 206しきい値アラートと電子メール.....................................................................................207コントローラーノードのしきい値アラートテンプレート............................................. 207

Controller Nodes: しきい値アラートテンプレート............................................. 207Node Cache: しきい値アラートテンプレート.................................................... 208System CPU Utilization: しきい値アラートテンプレート...................................208

エクスポート済みボリュームのしきい値アラートテンプレート...................................208Exported Volumes: しきい値アラートテンプレート...........................................209Exported Volumes Read IOPs and Service Time: しきい値アラートテンプレート..................................................................................................................209Exported Volumes Write IOPs and Service Time: しきい値アラートテンプレート..................................................................................................................209

10

物理ドライブのしきい値アラートテンプレート............................................................210Physical Drive FC Service Time: しきい値アラートテンプレート......................210Physical Drive NL Service Time: しきい値アラートテンプレート...................... 211Physical Drives SSD Service Time: しきい値アラートテンプレート..................211Physical Drives: しきい値アラートテンプレート................................................211

ポートのしきい値アラートテンプレート.......................................................................212Host Port Service Time: しきい値アラートテンプレート................................... 212Ports: しきい値アラートテンプレート................................................................212

その他のしきい値アラートテンプレート.......................................................................213Priority Optimization: しきい値アラートテンプレート........................................213Remote Copy Links: しきい値アラートテンプレート.........................................213Remote Copy Volumes: しきい値アラートテンプレート................................... 214

VMware の概念......................................................................................................................... 214VMware の概要.............................................................................................................. 214VMware VVol の物理サイズおよび論理サイズ.............................................................. 214

サポートと他のリソース.......................................................................215Hewlett Packard Enterprise サポートへのアクセス..................................................................215アップデートへのアクセス.......................................................................................................215カスタマーセルフリペア(CSR)............................................................................................216リモートサポート(HPE 通報サービス)................................................................................ 216保証情報....................................................................................................................................216規定に関する情報..................................................................................................................... 216ドキュメントに関するご意見、ご指摘.....................................................................................217

Web サイト...........................................................................................218

11

はじめに

機能の概要HPE 3PAR StoreServ Management Console(SSMC)ソフトウェアは、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムを監視するための、 新のブラウザーベースのインターフェイスを提供します。

Main Console

Main Console には、以下の主な機能が含まれています。

• Main Console へのログインアクセスを、HPE 3PAR StoreServ ストレージのユーザーアカウントおよびロールをベースに構成できます。詳細は、ユーザーアカウントおよびロール(160 ページ)を参照してください。

• ダッシュボード、アクティビティ、スケジュール、および設定のための一般画面があります。詳細は、一般画面のクイックツアー(31 ページ)を参照してください。

• ホスト、ホストセット、仮想ボリューム、仮想ボリュームセット、共通プロビジョニンググループ、およびポリシーを監視および管理するための Block Persona 画面があります。詳細は、BlockPersona 画面のクイックツアー(32 ページ)を参照してください。

• ストレージ連携の構成および Peer Motion の動作を監視および管理するための連携画面があります。詳細は、連携画面のクイックツアー(33 ページ)を参照してください。

• ファイル共有、ファイルストア、仮想ファイルサーバー、ファイルプロビジョニンググループ、および File Persona 構成を監視および管理するための File Persona 画面があります。詳細は、FilePersona 画面のクイックツアー(33 ページ)を参照してください。

• Remote Copy 構成、Remote Copy グループ、RMC 認証情報、および復元ポイントを監視および管理するためのデータ保護画面があります。詳細は、データ保護画面のクイックツアー(34 ページ)を参照してください。

• ストレージシステムのユーザーアカウント、LDAP、ユーザーロール、ストレージシステムの接続、および仮想ドメインを管理するためのセキュリティ画面があります。詳細は、セキュリティ画面のクイックツアー(34 ページ)を参照してください。

• Adaptive Flash Cache 構成を管理し、Adaptive Optimization 構成および Priority Optimization 構成を作成および管理するための Storage Optimization 画面があります。詳細は、Storage Optimization 画面のクイックツアー(35 ページ)を参照してください。

• ストレージシステムのライセンスと、コントローラーノード、ポート、ドライブエンクロージャー、および物理ドライブなどのハードウェアコンポーネントを管理および監視するためのストレージシステム画面があります。詳細は、ストレージシステム画面のクイックツアー(36 ページ)を参照してください。

• レポートおよびストレージシステムのしきい値アラートを作成および管理するための SystemReporter 画面があります。詳細は、System Reporter 画面のクイックツアー(36 ページ)を参照してください。

• VMware のストレージコンテナおよび仮想マシンを監視および管理するための VMware 画面があります。詳細は、VMware のクイックツアー(37 ページ)を参照してください。

Administrator Console

Administrator Console には、以下の主な機能が含まれています。

12 はじめに

• ログインは、HPE 3PAR SSMC の管理者ユーザーアカウントに制限されます。

• HPE 3PAR SSMC サーバーに接続されているストレージシステムを管理するためのストレージシステム画面があります。詳細は、Administrator Console のストレージシステム画面のクイックツアー(38 ページ)を参照してください。

よく寄せられる質問

• 従来の HPE 3PAR MC ソフトウェアと HPE 3PAR SSMC サーバーを使用してストレージシステムを管理することはできますか。

一般的に、管理できます。ただし、HPE 3PAR オペレーティングシステム 3.2.2 リリースでは、HPE3PAR SSMC ソフトウェアが、HPE 3PAR OS 3.2.2 以降をサポートする HPE 3PAR StoreServ ストレージのデフォルトの管理ツールとなりました。

• HPE 3PAR CLI を使用してストレージシステムを管理することはできますか。

はい。ただし、コマンドラインインターフェイス(CLI)は、主に熟練したユーザーおよびストレージの専門家が使用することを想定しています。

• HPE 3PAR MC にログインすると、セキュリティ認証情報が異なる複数のストレージシステムを管理できます。これを HPE 3PAR SSMC で行うことができますか。

いいえ。複数のストレージシステムを管理するには、接続されている各ストレージシステムのセキュリティ認証情報が、HPE 3PAR SSMC の Main Console にログインするために使用したセキュリティ認証情報(ユーザー名およびパスワード)と同じでなければなりません。詳細については、HPE 3PARStoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

• どのような方法で HPE 3PAR SSMC の 1 つのインスタンスから、より多くのストレージシステムを管理できますか。

ストレージシステムを管理するには、そのストレージシステムが Administrator Console 上のストレージシステム画面にリストされ、接続状態が接続済みである必要があります。HPE 3PAR SSMC のインスタンスから同時に管理可能なストレージシステムの 大数については、HPE 3PAR StoreServManagement Console 管理者ガイドを参照してください。詳細は、ストレージシステムの追加および削除(115 ページ)を参照してください。

• ヘルス詳細はどこで確認できますか。

ヘルスパネルは、大半の詳細ペインの概要ビューに含まれています。詳細は、詳細ペインのクイックツアー(22 ページ)を参照してください。

• 一部のダイアログにアクションボタンとアクション +ボタンがあるのはなぜですか。

アクションボタンをクリックすると、アクションが実行され、ダイアログが閉じます。アクション +ボタンをクリックすると、アクションが実行されますが、ダイアログは開いたままになります。これは、同じアクションを繰り返し実行する必要がある場合に役立ちます。たとえば、仮想ボリュームの作成ダイアログには、作成ボタンおよび作成 +ボタンがあります。詳細は、ダイアログのクイックツアー(29 ページ)を参照してください。

3.4 の新機能HPE 3PAR StoreServ Management Console 3.4(HPE 3PAR SSMC)には、以下の新機能または拡張機能が含まれています。

はじめに 13

全般の変更点

アプライアンスモードでの HPE 3PAR SSMC は 3.4 以降からのみ使用できます。詳しくは、HPE 3PARStoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

Block Persona – ポリシー

ポリシー画面には、以下の保護ポリシーのオプションが表示されます。

• Backup Cloud Bank ストア

• Copy Cloud Bank ストア

Cloud Bank ストアをコピーポリシーのバックアップとして使用すると、オプションにはいと表示されます。

File Persona – 仮想ファイルサーバー

• クォータの管理ダイアログには、クォータテーブルのデータを更新するための新しいクォータの更新オプションがあります。HPE 3PAR SSMC 3.3.1 で、クォータテーブルを定期的に更新するオプションが導入されました。

• Admin パスの監査ログの管理ダイアログでは、監査ログを管理できます。仮想ファイルサーバー(VFS)用に作成されたログを選択して削除することができます。

一般 – ダッシュボード

• パフォーマンス異常値、飽和状態のシステム、IO/秒によるボリュームホットスポットのトップ、および遅延によるボリュームホットスポットのトップパネルが追加されています。ダッシュボードのデフォルトビューで新しいパネルを表示できます。このパネルでは、以下の項目を識別できます。

◦ 飽和しきい値に達するストレージシステム。

◦ ストレージシステムの飽和率。

◦ ストレージシステムのボリュームホットスポット。

◦ ストレージシステムが、HPE 3PAR SSMC で同様のワークロードを持つピアストレージシステムと比較して長い遅延を報告する場合

一般 – アクティビティ

HPE InfoSight が、システム画面のアクティビティビューの起点のフィルターオプションとして追加されます。このオプションを使用すると、利用可能な通知から HPE InfoSight アラートにフィルターをかけられます。

一般 – 設定

• グローバル設定の編集ダイアログで、アプリケーションパネルに以下のチェックボックスとフィールドが追加されます。

◦ HPE InfoSight への接続の有効化。

◦ Web プロキシのアドレス

◦ Web プロキシのポート

◦ Web プロキシのユーザー

14 はじめに

◦ Web プロキシのパスワード

◦ 高度なシステムパフォーマンスと分析レポートの有効化

• HPE InfoSight パネルが設定ウィンドウに追加されます。接続時に、パネルに InfoSight の認証情報、ステータス、およびエラー/警告が表示されます。

グローバル設定の編集ダイアログの HPE InfoSight パネルで、次の詳細を編集できます。

◦ HPE パスポートのユーザー ID

◦ HPE パスポートのパスワード

◦ 証明書

• SMTP パネルが追加され、HPE 3PAR SSMC で SMTP サーバーの設定が構成されます。

File Persona – ファイルプロビジョニンググループ

• HPE 3PAR SSMC 3.4 以降から利用可能な自動同期ポリシーをサポートします。

• 自動同期オプションが有効になっている場合、接続された Remote Copy グループでフェイルオーバー操作を実行すると、自動的に切り替えられます。リカバリと再同期操作を別々に実行する必要はありません。

• ファイルプロビジョニンググループの作成のアクションメニューから Remote Copy グループのフェイルオーバーオプションを選択したときに表示される警告メッセージがアップデートされます。

• 接続されている Remote Copy グループの自動同期ステータスは、概要の全般セクションに表示されます。

データ保護 – Remote Copy グループ

自動同期オプションがグループの作成と編集ダイアログに追加され、自動同期機能を有効または無効にします。フェイルオーバー操作中に自動同期オプションを有効にすると、ソースは自動的にターゲットストレージシステムと同期されます。

ストレージシステム - システム

• HPE InfoSight が、システム画面のアクティビティビューの起点のフィルターオプションとして追加されます。このオプションを使用すると、利用可能な通知から HPE InfoSight アラートにフィルターをかけられます。

• 分析ビューがビューに追加されます。分析ビューには、ストレージシステムのパフォーマンスと飽和に関する情報が表示されます。

• System Reporter の下の詳細分析コンポーネントに移動するためのリンクが分析ビューに追加されています。このコンポーネントは、選択されたストレージシステムの詳細なチャートを表示します。

はじめに 15

連携 – Peer Motion

完了時のメールオプションが Peer Motion の開始ダイアログに追加されます。このオプションを有効にすると、Peer Motion タスクの完了時に受信者にメール通知が送信されます。

System Reporter – 詳細分析

System Reporter の詳細分析コンポーネントは、選択されたストレージシステムの特定の期間のスループット、遅延、およびワークロード異常値情報を表示します。使用可能な期間を選択するか、または必要に応じてカスタムの期間を設定できます。

System Reporter – レポート

• メールのスケジュールオプションを有効にした後、レポートの作成/編集ダイアログのスケジュールの下にメール受信者フィールドが追加されます。メールのスケジュールオプションを使用すると、各レポートのメール受信者を設定できます。また、レポートのスケジュール画面でも同じく使用できます。

• 保存オプションを使用すると、レポートの編集ダイアログに移動する代わりに、対話型メニューを使用して行ったすべての変更を自身が作成したレポートにアップデートできます。

• 別名で保存オプションを使用すると、パブリックまたはシステム生成レポートの対話型メニューの変更を含む新しいレポートを作成できます。

System Reporter – しきい値アラート

メールの通知オプションを有効にした後、メール受信者フィールドがしきい値アラートの作成/編集ダイアログの全般に追加されます。このオプションを有効にすると、各しきい値アラートのメール受信者を設定できます。また、しきい値アラートの概要画面にも同じく表示されます。しきい値アラートのメール設定は、各ユーザーごとに固有です。

• このページを印刷機能がオンラインヘルプに追加され、オンラインヘルプの検索結果に、内容の断片が含まれるようになりました。

• 互換性、サポート、およびバージョンの情報については、HPE 3PAR StoreServ Management Console管理者ガイドを参照してください。

リリース履歴HPE 3PAR SSMC メジャーリリース:

リリース日 バージョン

左側に記載されているソフトウェアバージョン番号は、部分的なバージョン番号です。完全なバージョン番号は、このソフトウェアを使用したときに、ブラウザーウィンドウの右下隅に表示されます。2018 年 (9 月) 3.4

2018 年(2 月) 3.3

2017 年(8 月) 3.2

2017 年(2 月) 3.1

2016 年(11 月) 3.0

2016 年(4 月) 2.4

2015 年(12 月) 2.3

2015 年(8 月) 2.2

表は続く

16 はじめに

2015 年(4 月) 2.1

2014 年(12 月) 2.0

Build-08.21.2018-11.00

はじめに 17

Main Console のクイックツアー

クイックツアーは、HPE 3PAR SSMC の Main Console インターフェイスに慣れる上で役に立ちます。

クイックツアーの開始Main Console の構成要素を以下に示します。

メインメニューおよびバナー(1)。メインメニューおよびバナー領域には、画面選択メニュー、検索ボックス、アクティビティおよびヘルプ用のサイドバー、およびセッションメニューがあります。詳細は、メインメニューおよびバナーのクイックツアー(19 ページ)を参照してください。

画面(2)。画面領域には、表形式およびグラフ形式の情報が表示され、ストレージシステムを管理するためのアクションダイアログが提供されます。大半の画面には、リストペイン(3)と詳細ペイン(4)が含まれます。リストペイン内の項目を選択すると、詳細ペインにその項目についての追加情報が表示されます。項目を選択すると、その項目に対してアクションを実行できます。大半のリストはソートおよびフィルターすることができ、選択した複数のビューを含むことができます。詳細は、ダイアログのクイックツアー(29 ページ)、リストペインのクイックツアー(21 ページ)、および詳細ペインのクイックツアー(22 ページ)を参照してください。

18 Main Console のクイックツアー

メインメニューおよびバナーのクイックツアーメインメニュー(1)。バナーのメニュー領域をクリックすると、画面のメインメニューが開きます。メニューから画面を 1 つ選択すると、リソースとアクションメニューが表示されます。メインメニューの右上隅にあるすべて表示と折りたたむをクリックすると、メニューのコンパクトバージョン(1a)とフルバージョン(1b)が切り替わります。

検索ボックス(2)。バナーの検索領域をクリックすると、検索ボックスが表示されます。入力するにつれて、検索結果のリストが表示されます。項目をクリックすると、その項目が選択され表示されます。詳細は、検索ボックス – 使用(57 ページ)を参照してください。

Main Console のクイックツアー 19

タスク、新規のアラート、およびヘルプサイドバー(3、4、5)。タスクアイコン( )、新規のアラート

アイコン 、またはヘルプアイコン( )をクリックすると、画面の右側にあるそれぞれのサイドバーが開きます。詳細は、タスクインジケーターおよびサイドバーのクイックツアー(25 ページ)、新規アラートインジケーターおよびサイドバーのクイックツアー(25 ページ)、およびヘルプサイドバーのクイックツアー(27 ページ)を参照してください。

セッションメニュー(6)。セッションアイコン( )をクリックすると、Administrator Console からログアウトするか、または別のブラウザーウィンドウで Administrator Console をオープンするメニューが開きます。このメニューには、ユーザー名と、セッションの持続時間も表示されます。

20 Main Console のクイックツアー

リストペインのクイックツアーリストペインには、以下の主な機能があります。

リストペイン内の項目を選択すると、詳細ペインにその項目についての追加情報が表示されます。項目を選択すると、その項目に対してアクションを実行できます。大半のリストはソートおよびフィルターすることができ、選択した複数のビューを含むことができます。

ヒント:リストペインの表示設定は変更することができ、ビューをカスタマイズすることができます。詳細は、リストペインのカスタマイズ(41 ページ)を参照してください。

リソース名と数(1)。リソース名と数が、ペインの左 上部に表示されます。数は、適用されたフィルターをベースとして、リスト内の項目の数を示しています。

フィルター(2)。フィルターメニューはリストペインの 上部に横方向で表示されます。フィルターメニューをクリックして、フィルターパラメーターを変更すると、リストに表示される項目が変わります。

ヒント:システムフィルター(図内未表示)は、すべてのストレージリソース画面に表示されるリスト項目を制御します。詳細は、フィルターのクイックツアー(23 ページ)を参照してください。

ビュー(3)。ビューメニューは、現在選択されているビューを特定します。大半のリストペインには、

ユーザーが選択可能なビューが複数あります。ピンアイコン( , )をクリックすると、ビューメニュー

が表示状態または非表示状態になります。アクションアイコン( )をクリックすると、ビューをカスタマイズまたはユーザー作成のビューを追加することができます。詳細は、リストペインのカスタマイズ(41 ページ)を参照してください。

作成アクション(4)。リストペインで作成ボタンをクリックすると、リソースを作成するためのダイアログが開きます。詳細ペインのアクションメニューから、リソースの作成およびその他の操作を実行するこ

Main Console のクイックツアー 21

ともできます。リソース作成のアクセス許可がない場合は、作成ボタンとアクションは表示されません。詳細は、詳細ペインのクイックツアー(22 ページ)を参照してください。

リソースリストとソート(5)。列見出しをクリックすると、リソースリストをソートできます。ソートア

イコン( , )が、リストの項目の順序を決めている列を示しています。

詳細ペインのクイックツアー詳細ペインには、以下の主な機能があります。

リソース名とステータス(1)。選択されたリソースの名前および全体的なステータスが、ペインの左 上部に表示されます。詳細は、ステータスとヘルス状態(174 ページ)を参照してください。

ビュー(2)。ビューメニューは、現在選択されているビューを特定します。大半のリストペインには、ユーザーが選択可能なビューが複数あります(概要、アクティビティ、およびマップなど)。マップビュー

は、ビューメニューから、またはマップアイコン( )をクリックすることで選択できます。詳細は、マップビュー - 使用(56 ページ)を参照してください。

ヒント:場合によっては、ビューのアイコン( )が表示されます。 アイコンをクリックすると、ビューメニューが表示されます。

アクション(3)。アクションメニューを使用すると、リストペインで選択した 1 つ以上のリソースに対してアクションを実行できます。アクション実行のパーミッションがない場合、そのアクションはメニュー

22 Main Console のクイックツアー

には表示されません。また、システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが表示されないことがあります。

ヒント:

アクションは常に、詳細ペイン(右のペイン)ではなく、リストペイン(左のペイン)で選択されたリソースについて実行されます。

場合によっては、アクションのアイコン( )が表示されます。アイコンをクリックすると、アクションメニューが表示されます。

通知ボックス(4)。アラートまたはタスクがリソースに影響した場合、通知ボックスが表示されます。詳細は、通知ボックス - 使用(56 ページ)を参照してください。

リソースの詳細(5)。選択されたビューの情報が、リソースの詳細領域に表示されます。

フィルターのクイックツアーフィルターは、画面の 上部に横方向で表示されます。フィルターをクリックして、フィルターの値を変更すると、画面のリストペインに表示される項目が変わります。

システムフィルター: システムフィルターは、大半の画面の右上隅にある、グローバルフィルターです。1 つの画面上に表示するストレージシステムを選択すると、それらのストレージシステムが他の画面にも表示されます。デフォルトでは、接続されているすべてのストレージシステムが選択されます。

システムフィルターは、チェックボックスを表示し、ストレージシステムをマルチセレクトできるように拡張されました。ユーザーが適切なセレクターを指定すると、以下の項目に基づいて、固定表示のシステムフィルターにストレージシステムが表示されます。

1. システム

2. 連携

3. Remote Copy

Main Console のクイックツアー 23

その他のフィルター(4)。その他のフィルターは、画面名のそばにあり、表示している画面にだけ適用されます。フィルターのプロパティおよび値を選択すると、フィルターメニューおよび検索ボックス(5)内のフィルター行に、選択肢が表示されます。この例では、仮想ボリュームリストペインがフィルターされます。左のフィルターはすべてのタイプ、中央フィルターはシンプロビジョニングされた仮想ボリューム、右のフィルターはすべてのステータスを示しています。詳細は、フィルター – 使用(53 ページ)を参照してください。

24 Main Console のクイックツアー

タスクインジケーターおよびサイドバーのクイックツアータスクインジケーターおよびサウンド(1)。タスクインジケーターは、タスクサイドバー内の未読のタスク数を示します。タスク(たとえば、仮想ボリュームの追加)を開始したときに、このアイコンの左側に通知が短時間表示され、サウンドが鳴ります。通知サウンドは、設定画面で有効および無効にできます。

タスクサイドバー(2)。タスクアイコン( )をクリックすると、タスクサイドバーが開き、セッション中に行ったすべてのタスクが表示されます。タスクをクリックすると、詳細情報が表示されます。

ヒント:タスクサイドバーには、アクティビティ画面およびアクティビティビューとは異なる情報が提供されます。このサイドバーでは、ログインセッションが開始されてからの、ユーザー名に対応するタスクだけが表示されます。アクティビティ画面およびアクティビティビューには、接続されているストレージシステムの、すべてのユーザーおよびシステム生成のアクティビティが表示されます。

新規アラートインジケーターおよびサイドバーのクイックツアー

新規アラートインジケーター(1)。新規アラートインジケーターは、 後にログインしてから、または後に新規アラートサイドバーを開いてからの、接続されているストレージシステムでの新しいアラートの数を示します。このアイコンは、サイドバーを 後に開いてから発生した、 も重大なタイプのアラートを示します。新規アラートインジケーターは、ユーザーごとに存在します。別のユーザーでログインすると、新規アラートの数およびアイコンは異なることがあります。

Main Console のクイックツアー 25

新規アラートサイドバー(2)。新規アラートアイコン( )をクリックすると、新規アラートサイドバーが開きます。アラートをクリックすると、新規アラートの概要(2a)、推奨される解決策(2b)、および影響のあるコンポーネントおよび詳細へのリンクが表示されます。

ヒント:

• 新規アラートは、日時の降順でリストされ、 新の 20 件だけが表示されます。

• アクティビティの状態が新規のアラートだけが、サイドバーにリストされます。他の状態のアラートを表示するには、アクティビティ画面に移動し、アクティビティの状態でフィルターしてください。

26 Main Console のクイックツアー

ヘルプサイドバーのクイックツアーヘルプアイコン(1)をクリックすると、ヘルプサイドバー(2)が開きます。

Main Console のクイックツアー 27

スクリーンキャストチュートリアル(2a)。対話型のスクリーンキャストチュートリアルを実行することができます。

オンラインヘルプ(2b)。ヘルプシステム全体をブラウズすることも、表示されている画面(ページ)のヘルプトピックを開くこともできます。

HPE 3PAR StoreServ Community(2c)。HPE 3PAR StoreServ Community フォーラムへのアクセス、および Hewlett Packard Enterprise へのフィードバックの送信を行うことができます。

動画(2d)。HPE 3PAR SSMC の動画にアクセスできます。

28 Main Console のクイックツアー

ダイアログのクイックツアーダイアログを使用すると、リソースに対してアクションを実行できます。ダイアログは、詳細ペインのアクションメニューから開くことができます。ダイアログには、以下の主な機能があります。

Main Console のクイックツアー 29

ダイアログ名(1)。ダイアログの名前です。

ビュー(2)。多くのダイアログには、ビューメニューがあります。ビューを選択すると、選択されたパネルがダイアログの一番上に配置されます。

ツールチップ(3)。フィールドまたは選択肢にマウスカーソルを重ねると、入力または選択を行う上で役立つ情報が表示されます。

ヘルプ(4)。ヘルプアイコン( )をクリックすると、ダイアログのヘルプが開きます。

リソースセレクター/検索(5)。文字を入力せずに検索アイコンをクリックすると、関連するリソースのリストが表示されます。テキストを入力すると、入力するにつれてリソースの動的リストが表示されます。リスト内の項目をクリックすると、そのリソースが選択されます。

アクションボタン(6)。ダイアログのアクションが、ダイアログの下部に表示されます。アクションボタンをクリックすると、アクションが実行され、ダイアログが閉じます。アクション+ボタンをクリックすると、アクションが実行され、ダイアログは開いたままになります。

変更インジケーター(7)。変更インジケーターには、ダイアログに対して行った変更の回数、および 後に入力した変更が表示されます。アイコンをクリックすると、ダイアログに入力したすべての変更を表示するウィンドウが開きます。

パネル(8)。関連する設定が、複数のパネルにグループ化されます。ダイアログの右側にあるスクロールバーを使用すると、パネルをスクロールアップまたはスクロールダウンできます。

30 Main Console のクイックツアー

一般画面のクイックツアー

ダッシュボード。HPE 3PAR SSMC のインスタンスをブラウズすると、ダッシュボード画面が表示されます。この画面には、接続されているストレージシステムの主なステータス、容量、およびパフォーマンスに関する情報が要約されています。グラフィックにマウスを重ねるか、またはクリックすると、詳細を表示できます。詳細は、ダッシュボード画面 – 使用とカスタマイズ(43 ページ)を参照してください。

他の一般画面には、以下の種類があります。

Main Console のクイックツアー 31

アクティビティ。ストレージシステムのアラートおよびタスクのリストと、HPE 3PAR SSMC サーバー側のアクティビティを表示します。アクティビティを展開すると、メッセージコードおよびイベント詳細を表示することができます。

スケジュール。スケジュールされたタスクのリスト、およびアクションメニューを表示します。

設定。HPE 3PAR SSMC のインスタンスのグローバル設定を表示および変更できます。

詳細は、一般画面、ビュー、およびアクションの概要(40 ページ)を参照してください。

Block Persona 画面のクイックツアーBlock Persona 画面には、以下の種類があります。

ホスト: ホストのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、ホスト(131ページ)を参照してください。

ホストセット: ホストセットのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、ホストセット(132 ページ)を参照してください。

仮想ボリューム: 仮想ボリュームのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)、仮想ボリューム(VLUN)のエクスポート(131 ページ)、スナップショット(バーチャルコピー)(135 ページ)、およびクローン(物理コピー)(130 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームセット: 仮想ボリュームセットのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、仮想ボリュームセット(139 ページ)を参照してください。

32 Main Console のクイックツアー

共通プロビジョニンググループ(CPG): 共通プロビジョニンググループのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、共通プロビジョニンググループ(131 ページ)を参照してください。

ポリシー: 仮想ボリューム、スナップショット、および保護のポリシーのリスト、およびアクションメニューを表示します。

詳細は、Block Persona 画面、ビュー、およびアクションの概要(61 ページ)を参照してください。

連携画面のクイックツアー連携画面には、以下の種類があります。

連携構成。ストレージ連携構成のリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。

Peer Motion。Peer Motion 操作のリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。PeerMotion 操作には、HPE 3PAR Peer Motion および HPE 3PAR Online Import による、連携ストレージシステムのアクティビティが含まれます。

詳細は、連携構成 (175 ページ)および Peer Motion の概要(133 ページ)を参照してください。

File Persona 画面のクイックツアーFile Persona 画面には、以下の種類があります。

ヒント:File Persona 画面は、接続されている 1 つ以上のストレージシステムで HPE 3PAR File Personaが有効になっている場合だけ、メインメニューにリストされます。

ファイル共有。ファイル共有のリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、ファイル共有(142 ページ)を参照してください。

ファイルストア。ファイルストアのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、ファイルストア(143 ページ)を参照してください。

Main Console のクイックツアー 33

仮想ファイルサーバー。仮想ファイルサーバーのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、仮想ファイルサーバー(144 ページ)を参照してください。

ファイルプロビジョニンググループ。ファイルプロビジョニンググループのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、ファイルプロビジョニンググループ(143 ページ)を参照してください。

File Persona 構成。File Persona 機能を持つストレージシステムのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、File Persona の概要(141 ページ)を参照してください。

詳細は、File Persona 画面、ビュー、およびアクションの概要(75 ページ)を参照してください。

データ保護画面のクイックツアーデータ保護画面には、以下のものがあります。

Remote Copy 構成。Remote Copy 構成のリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、Remote Copy の概要(158 ページ)を参照してください。

Remote Copy グループ。Remote Copy グループのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。

RMC 認証情報:HPE 3PAR SSMC に追加される HPE RMC アプリケーションのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。

復元ポイント: スナップショット、スナップショットセット、バックアップセット、コピーセット、詳細ビュー、およびアクションメニューのリストを表示します。

詳細は、データ保護画面、ビュー、およびアクションのまとめ(87 ページ)を参照してください。

セキュリティ画面のクイックツアーセキュリティ画面には、以下の種類があります。

34 Main Console のクイックツアー

ユーザー。ストレージシステムのユーザーのリスト、およびアクションメニューを表示します。詳細は、ユーザーアカウントおよびロール(160 ページ)を参照してください。

LDAP。ストレージシステムおよび構成されている LDAP サーバーのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、LDAP ユーザー認証(161 ページ)を参照してください。

ロール。ストレージシステムおよびユーザーロールのリストを表示します。詳細は、ユーザーアカウントおよびロール(160 ページ)を参照してください。

接続。ストレージシステムの接続のリスト、およびアクションメニューを表示します。

ドメイン。仮想ドメインのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、仮想ドメインの概要(161 ページ)を参照してください。

詳細は、セキュリティ画面、ビュー、およびアクションの概要(91 ページ)を参照してください。

Storage Optimization 画面のクイックツアーStorage Optimization 画面には、以下の種類があります。

Adaptive Flash Cache。ストレージシステムとそれらの Adaptive Flash Cache(AFC)のモードと状態のリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、Adaptive Flash Cache の概要(162 ページ)を参照してください。

Adaptive Optimization。Adaptive Optimization(AO)構成のリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。AO 詳細は、Adaptive Optimization の概要(162 ページ)を参照してください。

Priority Optimization。Priority Optimization のターゲット/ポリシーのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、Priority Optimization の概要(164 ページ)を参照してください。

Main Console のクイックツアー 35

詳細は、Storage Optimization 画面、ビュー、およびアクションの概要(94 ページ)を参照してください。

ストレージシステム画面のクイックツアーストレージシステム画面には、以下の種類があります。

システム。接続されているストレージシステムのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。

コントローラーノード。ストレージシステムのコントローラーノードのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、コントローラーノード(171 ページ)を参照してください。

ポート。ストレージシステムのポートのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、ポート(173 ページ)を参照してください。

ドライブエンクロージャー。ドライブエンクロージャーのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、ドライブエンクロージャーおよびマガジン(172 ページ)を参照してください。

物理ドライブ。物理ドライブのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。詳細は、物理ドライブおよびデバイスのタイプ(173 ページ)を参照してください。

詳細は、ストレージシステム画面、ビュー、およびアクションの概要(97 ページ)を参照してください。

System Reporter 画面のクイックツアーSystem Reporter 画面には、以下の種類があります。

36 Main Console のクイックツアー

レポート。レポート画面を使用すると、System Reporter のチャート形式のレポートを作成および表示することができます。レポートを作成するときは、定義済みのレポートテンプレートから選択します。詳細は、レポートおよびテンプレートの概要(178 ページ)、レポートの作成(108 ページ)、およびレポートのチャートの表示(112 ページ)を参照してください。

ヒント:選択したフィルターによっては、リストが空に見えることもあります。

しきい値アラート。しきい値アラート画面を使用すると、System Reporter のしきい値アラートを作成および表示することができます。しきい値アラートを作成するときは、定義済みのアラートテンプレートから選択します。詳細は、しきい値アラートおよびテンプレートの概要(206 ページ)およびしきい値アラートの作成、編集、削除、および管理(109 ページ)を参照してください。

ヒント:しきい値アラートを少なくとも 1 つ作成するまでは、リストは空です。また、選択したフィルターによっては、リストが空に見えることもあります。

詳細分析。詳細分析画面には、選択されたストレージシステムのスループット、遅延、およびワークロード異常値情報がチャート形式で表示されます。チャートの特定のセクションにズームインしたり、それを新しいチャートとして表示し、同じ期間を設定したりできます。詳細は、ワークロード異常値(176 ページ)、パフォーマンスチャート(166 ページ)、および飽和度チャート(168 ページ)を参照してください。

詳細は、System Reporter 画面、ビュー、およびアクションの概要(107 ページ)を参照してください。

VMware のクイックツアーVMware 画面には、以下の種類があります。

ストレージコンテナ。VMware のストレージコンテナのリスト、詳細ビュー、およびアクションメニューを表示します。

仮想マシン。VMware の仮想マシンのリスト、および詳細ビューを表示します。

詳細は、VMware の概要(214 ページ)を参照してください。

Main Console のクイックツアー 37

Administrator Console のクイックツアー

このクイックツアーは、HPE 3PAR 管理者用で、HPE 3PAR SSMC の Administrator Console に慣れるために役立ちます。

Administrator Console のストレージシステム画面のクイックツアー

HPE 3PAR SSMC の Administrator Console のストレージシステム画面にアクセスするには、HPE 3PARSSMC の管理者ユーザーアカウントが必要です。この画面の構成要素を以下に示します。

ストレージシステムの数(1)。ストレージシステムの数が、画面の左 上部に表示されます。数は、適用されたフィルターをベースとして、リスト内のストレージシステムの数を示しています。

フィルター(2)。フィルターメニューは画面の 上部に表示されます。フィルターを変更すると、リスト内に表示されるストレージシステムが変わります。

ストレージシステムリスト(3)。HPE 3PAR SSMC のインスタンスから管理者が管理可能なストレージシステムのリストを表示します。このリストには、ストレージシステムの名前、IP アドレス、および接続状態などの情報が含まれています。

アクション(4)。アクションメニューを使用すると、管理者はストレージシステムの追加または削除、および接続と証明書の管理を行うことができます。

ヘルプ(5)。ヘルプアイコン( )をクリックすると、画面のヘルプが表示されます。

情報(6)。情報アイコン( )をクリックすると、HPE 3PAR SSMC インスタンスの接続とバージョンの詳細が表示されます。

セッションメニュー(7)。セッションアイコン( )をクリックすると、ログアウトするか、またはHPE 3PAR SSMC 管理者パスワードを変更するメニューが開きます。このメニューには、ユーザー名と、セッションの持続時間も表示されます。

38 Administrator Console のクイックツアー

アクティビティインジケーターおよびサイドバー(8)。アクティビティアイコン( )をクリックすると、アクティビティサイドバーが開きます。アクティビティサイドバーには、セッション中にAdministrator Console で実行されたアクティビティが表示されます。アクティビティをクリックすると、詳細情報が表示されます。

詳細は、Administrator Console 画面、ビュー、およびアクションの概要(115 ページ)を参照してください。

Administrator Console のクイックツアー 39

タスク

これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC を使用してタスクを実行する上でのガイダンスを提供します。

一般画面のタスクこれらのトピックは、一般画面とアクションダイアログを使用してタスクを実行する場合、および HPE3PAR SSMC インターフェイスの全般的な機能を使用してタスクを実行する場合のガイダンスを提供します。

一般画面、ビュー、およびアクションの概要

このトピックは、一般画面から使用してタスクを実行することができる、ビューおよびアクションメニューについての概要です。

ヒント: システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが利用できないことがあります。

アクティビティ画面

• リストペインビュー: シングルビュー

• 詳細ペインビュー: なし

• アクションメニュー(アラート): 新規としてマーク、修正済みとしてマーク、承認、削除

• アクションメニュー(タスク): 削除、停止、一時停止、再開

ダッシュボード画面

• 標準のパネル: ストレージシステム、パフォーマンス、合計容量、割り当て済み容量、容量効率、デバイスタイプ容量、容量履歴

• アクション( ): パネルの追加、ダッシュボードの作成、ダッシュボードのコピーの作成、ダッシュボードの編集、ダッシュボードの削除、ダッシュボードの管理

スケジュール画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビューとスケジュール

• 詳細ペインビュー: 概要、アクティビティ

• アクションメニュー: 削除、再開、サスペンド、編集

設定画面

• リストペインビュー: なし

• 詳細ペインビュー: なし

• アクションメニュー: なし

グローバル設定の変更

HPE 3PAR SSMC グローバル設定の表示と変更ができます。

40 タスク

手順

1. メインメニューで、一般 > 設定を選択します。

2. グローバル設定を変更するには、該当の設定パネルにマウスカーソルを重ね、パネル名の近くに表示

される編集アイコン( )をクリックします。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

スケジュールされたタスクの作成

以下の各アクションでは、スケジュール済みタスクを作成するオプションがダイアログに表示されます。

• CPG のコンパクション

• ウイルス対策(AV)スキャンの作成(File Persona)

• ファイルスナップショットの作成(File Persona)

• レポート作成(System Reporter、履歴レポートタイプ)

• スナップショットの作成(個々の仮想ボリューム)

• スナップショットの作成(仮想ボリュームセット)

• しきい値アラートの作成(System Reporter)

• ファイルスナップショットのスペースを回収(File Persona)

• スケジュール(Adaptive Optimization)

アクションに対してスケジュール済みタスクを作成するときは、ダイアログでスケジュールパターン(繰り返し)を指定することにより、スケジュール済みユーザータスクを自動的に作成してスケジュール画面に表示することができます。

詳細は、スケジュールパターンの指定(60 ページ)を参照してください。

リストペインのカスタマイズ

以降の説明で、標準のビューは、HPE 3PAR SSMC ソフトウェアで提供されているリストぺインビューを指しています。標準のビューは、すべてのユーザーが利用できます。ユーザー作成のビューは、ユーザーが作成したビューを指しています。ユーザー作成のビューは、作成したユーザーだけが利用できます。

ビューの列(プロパティ)の指定

1. カスタマイズするリストペインに移動します。

2. リストペインで、名前付きビューの右にあるアクションアイコン( )をクリックします。必要であ

れば、リストの右上にあるピンアイコン( )をクリックして、ビューメニューを表示します。

3. 次のいずれかの手順を実行します。

• 列の選択にマウスカーソルを重ねます。表示されたダイアログで、プロパティを選択または選択解除します。各プロパティが選択または選択解除されるごとに、その列がビューに追加またはビューから削除されます。チェックボックスがないプロパティは、ビューから削除することはできません。

• ビューの編集を選択し、表示されたダイアログの指示に従います。

ビューのデフォルトの列(プロパティ)の復元

タスク 41

1. デフォルトの列(プロパティ)を復元するリストペインに移動します。

2. リストペインで、名前付きビューの右にあるアクションアイコン( )をクリックします。必要であ

れば、リストの右上にあるピンアイコン( )をクリックして、ビューメニューを表示します。

3. 列の選択にマウスカーソルを重ねます。表示されたダイアログで、デフォルトの列の復元をクリックします。

ユーザー作成のビューの追加

リストペインに、独自のビューを追加することができます。ユーザー作成のビューを利用できるのは、作成したユーザーだけです。

1. ユーザー作成のビューを追加するリストペインに移動します。

2. リストペインで、名前付きビューの右にあるアクションアイコン( )をクリックします。必要であ

れば、リストの右上にあるピンアイコン( )をクリックして、ビューメニューを表示します。

3. ビューの作成を選択し、表示されたダイアログの指示に従います。

ビューの編集

標準のビューおよびユーザー作成のビューを編集することができます。標準のビューの場合、ビューの列(プロパティ)を指定することはできますが、ビューの名前を変更することはできません。ユーザー作成のビューの場合、ビューの列(プロパティ)を指定すること、およびビューの名前を変更することができます。

1. ビューを編集するリストペインに移動します。

2. リストペインで、名前付きビューの右にあるアクションアイコン( )をクリックします。必要であ

れば、リストの右上にあるピンアイコン( )をクリックして、ビューメニューを表示します。

3. ビューの編集を選択し、表示されたダイアログの指示に従います。

ビューの削除

自分が作成した、ユーザー作成のビューを、削除することができます。標準のビューを削除することはできません。

1. ビューを削除するリストペインに移動します。

2. リストペインで、名前付きビューの右にあるアクションアイコン( )をクリックします。必要であ

れば、リストの右上にあるピンアイコン( )をクリックして、ビューメニューを表示します。

3. ビューの削除を選択し、表示されたダイアログの指示に従います。

リストペインビューメニューの編集

ビューメニューのビューの順序を指定することができます。また、リストペインのデフォルトビューとするビューを指定することもできます。

42 タスク

1. ビューメニューを編集するリストペインに移動します。

2. リストペインで、名前付きビューの右にあるアクションアイコン( )をクリックします。必要であ

れば、リストの右上にあるピンアイコン( )をクリックして、ビューメニューを表示します。

3. ビューの管理を選択し、表示されたダイアログの指示に従います。

すべてのリストペインビューのコンパクションビュー/展開ビューおよび行レイアウトの指定

すべてのリストペインがデフォルト時にコンパクションビューで表示されるか、または展開ビューで表示されるかを指定することができます。また、すべてのリストペインのデフォルトの行数、および行密度(スペーシング)を指定することもできます。

ヒント: 各リストペインには、名前のないコンパクションビューが 1 つあります。コンパクションビューに含まれる列は、数個だけです。大半のリストペインには、複数の展開ビューが存在します。展開ビューは名前付きのビューで、一般的に多数の列が含まれています。

1. メインメニューで、一般 > 設定を選択します。

2. データテーブルパネルにマウスカーソルを重ね、パネル名の近くに表示される編集アイコン( )をクリックします。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、リストペインのクイックツアー(21 ページ)を参照してください。

メインメニューのコンパクションビューのカスタマイズ

メインメニューのコンパクションバージョンにリストされる画面を指定することができます。

手順

1. メインメニューで、一般 > 設定を選択します。

2. メインメニューのコンパクションビュー設定パネルにマウスカーソルを重ね、パネル名の近くに表示

される編集アイコン( )をクリックします。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、メインメニューおよびバナーのクイックツアー(19 ページ)を参照してください。

ダッシュボード画面 – 使用とカスタマイズ

ダッシュボード画面には、接続されているストレージシステムの主なプロパティとヘルスが要約されています。ダッシュボードには、標準のパネル、オプションのパネル、およびユーザー作成のパネルを含めることができます。

標準のパネル。削除されない限り、ダッシュボードに必ず表示されます。これらのパネルについての詳細は、以下のリンクをクリックしてください。

• アクティビティパネル(45 ページ)

• 割り当て済み容量パネル(45 ページ)

• 容量効率パネル(46 ページ)

• デバイスタイプ容量パネル(47 ページ)

• 共通アクションおよびビュー(46 ページ)

タスク 43

• 容量履歴パネル(48 ページ)

• パフォーマンス異常値パネル(48 ページ)

• パフォーマンスパネル(アラート)(48 ページ)

• 物理容量パネル(49 ページ)

• RMC 保護ボリュームパネル(49 ページ)

• RMC 保護ジョブパネル(49 ページ)

• 飽和状態のシステムパネル(50 ページ)

• ストレージシステムパネル(50 ページ)(接続されているすべてのストレージシステム)

• システムパネル(50 ページ)(接続されている 1 つのストレージシステム)

• システムパフォーマンスパネル(ホストポート)(51 ページ)

• 合計容量パネル(52 ページ)

• IO/秒によるボリュームホットスポットのトップパネル(51 ページ)

• 遅延によるボリュームホットスポットのトップパネル(51 ページ)

• 仮想ボリュームの保護パネル(52 ページ)

オプションのパネル。追加された場合だけ、ダッシュボードに表示されます。これらのパネルについての詳細は、以下のリンクをクリックしてください。

• Block Persona のステータスパネル(46 ページ)

• デイリーの 大ホスト帯域幅パネル(46 ページ)

• デイリーの 大ボリューム帯域幅パネル(47 ページ)

• デイリーの 大ホストポート使用率パネル(47 ページ)

• File Persona のステータスパネル(47 ページ)

• システム概要パネル(51 ページ)

ストレージシステムの指定。ダッシュボードで報告される接続済みストレージシステムを指定するには、システムメニューをクリックしてください。メニューは、ダッシュボードのタイトルの近く、画面の左上隅に表示されます。デフォルトでは、すべてのシステムが選択されています。

ダッシュボードのカスタマイズ

• ダッシュボードにパネルを追加するには、画面の左上隅に表示されるアクションアイコン( )をクリックします。その後、パネルの追加を選択し、表示されたダイアログの手順に従います。

• パネルを編集するには、パネル内に編集アイコン( )が表示されるまでパネル名にマウスカーソルを重ね、アイコンをクリックします。

• パネルを削除するには、パネル内に削除アイコン( )が表示されるまでパネル名にマウスカーソルを重ね、アイコンをクリックします。

• パネルを別の場所に移動するには、移動アイコン( )が表示されるまでパネル名にマウスカーソルを重ねます。その後、パネルを新しい位置にドラッグし、ドロップします。

• ダッシュボードのアクションメニューを表示するには、アクションアイコン( )をクリックします。アクションを実行するには、ダッシュボードの作成、ダッシュボードのコピーの作成、ダッシュ

44 タスク

ボードの編集、ダッシュボードの削除、またはダッシュボードの管理を選択し、表示されたダイアログの指示に従います。

ヒント:

• 他の画面でストレージシステムフィルターを使用しても、ダッシュボードに表示される情報には影響しません。たとえば、仮想ボリューム画面でストレージシステムを選択しても、ダッシュボード画面で報告されるストレージシステムには影響しません。

• 標準のパネルまたはオプションのパネルを削除した場合、パネルはダッシュボードから削除されますが、後で再度追加することができます。ユーザー作成のパネルを削除した場合、そのパネルはダッシュボードから完全に削除されます。ユーザー作成のパネルは、再度作成しない限り、追加し直すことはできません。

アクティビティパネル

ダッシュボードのアクティビティパネルには、選択されたストレージシステムの、ユーザー生成およびシステム生成の新規のアラートおよびタスクが要約されています。

チャート上のタイトルをクリックすると、アクティビティ画面が開きます。

新規アラート

• 新規アラートをクリックすると、アクティビティ画面が開き、新規アラートアクティビティが表示されます。新規アラートとは、HPE 3PAR SSMC のインスタンスに 後にログインしてから発生したアラートです。

• クリティカルカウント( )または警告カウント( )をクリックすると、アクティビティ画面が開き、それぞれのアラートタイプが表示されます。

タスク

• タスクをクリックすると、アクティビティ画面が開き、タスクアクティビティが表示されます。タスクとは、HPE 3PAR SSMC のインスタンスにログインしているときに実行したアクションです。

• クリティカルカウント( )または警告カウント( )をクリックすると、アクティビティ画面が開き、それぞれのタスクタイプが表示されます。

詳細は、アラート(165 ページ)を参照してください。

割り当て済み容量パネル

ダッシュボードの割り当て済み容量パネルには、選択されたストレージシステムの Block Persona ストレージ、File Persona ストレージ、およびシステムストレージが要約されています。

ヒント: File Persona の容量は、接続されているストレージシステムで HPE 3PAR File Persona が有効な場合だけ表示されます。

• チャート上部のタイトルをクリックすると、システム画面上にシステム容量ビューが開きます。

• チャートのセグメントにマウスカーソルを重ねると、Block Persona ストレージ、File Persona ストレージ、およびシステムストレージに割り当てられているスペースのパーセンテージが表示されます。

• ブロック容量は、Block Persona ストレージに使用されているスペースです。下位レベルでは、BlockPersona に使用される仮想ボリュームにマッピングされている論理ドライブスペースです。

タスク 45

• ファイル容量は、File Persona ストレージに使用されているスペースです。下位レベルでは、FilePersona に使用される仮想ボリュームにマッピングされている論理ドライブスペースの量です。

• システム容量は、システム管理およびスペア用に割り当てられているスペースです。Block Persona および File Persona スペースに割り当てられているスペアのスペースは含まれません。

Block Persona のステータスパネル

ダッシュボードの Block Persona のステータスパネルには、選択されたストレージシステム上の、選択された Block Persona リソースタイプ(オブジェクト)のステータスが要約されています。

• リソースタイプには、共通プロビジョニンググループ、ホスト、ホストセット、仮想ボリューム、および仮想ボリュームセットが含まれます。

リソースの合計数をクリックすると、対応する画面が開きます。たとえば、仮想ボリュームの合計数をクリックすると、仮想ボリューム画面が開きます。

リソースのステータス数をクリックすると、ステータスによってフィルターされたリソースのリストとともに、対応する画面が開きます。たとえば、クリティカルステータスの仮想ボリューム数をクリックすると、クリティカルステータスでフィルターされたリストとともに、仮想ボリューム画面が開きます。

• ステータスインジケーターは、 クリティカル、 警告、および OK です。詳細は、ステータスとヘルス状態(174 ページ)を参照してください。

容量効率パネル

ダッシュボードの容量効率パネルには、選択されたストレージシステム上でのスペースの節約および効率について要約されています。

• タイトルをクリックすると、システム画面上に容量効率ビューが開きます。

• チャートのセグメントにマウスカーソルを重ねると、空きスペース(節約されたスペース)のパーセンテージと、使用済みスペースのパーセンテージが表示されます。

• セービングは、未使用スペースの量です。

• 使用済みは、予約済みのスペースの量(RAID オーバーヘッドなし)です。

• 利用可能は、仮想サイズとして表示された、使用可能なスペースの量です。

• 全体のコンパクションは、使用可能なスペースと使用中のスペースの比率です(使用可能:使用中)。割合が大きいほど、効率が高く、スペースがより節約されていることを示しています。

詳細は、容量およびスペース関連の用語(170 ページ)を参照してください。

共通アクションおよびビュー

ダッシュボードの共通アクションおよびビューパネルには、一般的に使用されるアクションダイアログおよび画面へのリンクが用意されています。

デイリーの 大ホスト帯域幅パネル

ダッシュボードの 1 日の 大ホスト帯域幅パネルには、選択されたストレージシステムで、前日の読み取り/書き込みアクティビティが 大であったホストがリストされています。(HPE 3PAR OS 3.2.2 以降を実行しているストレージシステムが対象です。)

46 タスク

デイリーの 大ホストポート使用率パネル

ダッシュボードのデイリーの 大ホストポート使用率パネルには、選択されたストレージシステムで、前日の読み取り/書き込み平均率が 大であったホストがリストされています。(HPE 3PAR OS 3.3.1 以降を実行しているストレージシステムが対象です。)

パーセンテージに基づく帯域幅オプションは、HPE 3PAR OS 3.3.1 MU3 以降で使用できます。

デイリーの 大ボリューム帯域幅パネル

ダッシュボードのデイリーの 大ボリューム帯域幅パネルには、選択されたストレージシステムで、前日の読み取り/書き込みアクティビティが 大であった仮想ボリュームがリストされています。(HPE 3PAROS 3.2.2 以降を実行しているストレージシステムが対象です。)

デバイスタイプ容量パネル

ダッシュボードのデバイスタイプ容量パネルには、選択されたストレージシステムの、物理スペースアラートをベースとした、デバイスタイプの容量およびステータス(OK、警告、クリティカル)が要約されています。

• チャート上部のタイトルをクリックすると、システム画面上にデバイスタイプ容量ビューが開きます。

• チャートのセグメントにマウスカーソルを重ねると、アラートステータスごとのストレージシステムの数が表示されます。セグメントをクリックすると、システム画面上にデバイスタイプ容量ビューが開きます。

◦ OK のセグメントは、警告またはクリティカルのどちらの物理スペースアラートもないストレージシステムの数を示します。

◦ 警告のセグメントは、1 つ以上の警告の物理スペースアラート(容量の 75%)があるが、クリティカルの物理スペースアラートはないストレージシステムの数を示します。

◦ クリティカルのセグメントは、1 つ以上のクリティカルの物理スペースアラート(容量の 95%)があるストレージシステムの数を示します。

◦ ユーザー定義の物理スペースアラートがストレージシステムに設定されている場合、デバイスタイプ容量のステータスは必ず OK/正常と表示されます。ユーザー定義の物理スペースアラートのステータスは必ず正常で、システムのデフォルトの物理スペースアラートを抑制します。

• SSD には、ソリッドステート物理ドライブのストレージの合計物理容量と、割り当てられているパーセンテージが表示されます。

• FC には、ファストクラス物理ドライブのストレージの合計物理容量と、割り当てられているパーセンテージが表示されます。

• NL には、ニアライン物理ドライブのストレージの合計物理容量と、割り当てられているパーセンテージが表示されます。

詳細は、物理ドライブの物理スペースに関するアラート(165 ページ)、ステータスとヘルス状態(174 ページ)、および物理ドライブおよびデバイスのタイプ(173 ページ)を参照してください。

File Persona のステータスパネル

ダッシュボードの File Persona のステータスパネルには、選択されたストレージシステム上の、選択された File Persona リソースタイプ(オブジェクト)のステータスが要約されています。

• リソースタイプには、File Persona 構成、ファイル共有、ファイルストア、ファイルプロビジョニンググループ、および仮想ファイルサーバーが含まれます。

リソースの合計数をクリックすると、対応する画面が開きます。たとえば、ファイル共有の合計数をクリックすると、ファイル共有画面が開きます。

タスク 47

リソースのステータス数をクリックすると、ステータスによってフィルターされたリソースのリストとともに、対応する画面が開きます。クリティカルステータスのファイル共有数をクリックすると、クリティカルステータスでフィルターされたリストとともに、ファイル共有画面が開きます。

• ステータスインジケーターは、 クリティカル、 警告、および OK です。詳細は、ステータスとヘルス状態(174 ページ)を参照してください。

容量履歴パネル

ダッシュボードの容量履歴パネルには、 近 30 日間の、選択されたストレージシステムの合計物理容量と割り当てられている容量が要約されています。容量の履歴を報告しているストレージシステムの数が、グラフの上のタイトルに表示されます。

容量履歴のデータは、HPE 3PAR OS 3.2.1.12 以降を実行している、接続されているストレージシステムに対してだけ表示されます。

タイトルをクリックすると、システム画面上にシステム容量ビューが開きます。

パフォーマンス異常値パネル

パフォーマンス異常値パネルには、HPE 3PAR SSMC によって管理される上位 10 個のストレージシステムが、パフォーマンスの深刻度スコアに従ってランク付けされて一覧表示されます。

ランクは 0 から 10 までの範囲で、グレーと赤の間の色で表されます。色は以下を示しています。

• グレーまたはグレーに近い - ストレージシステムで顕著なパフォーマンス異常はありません。

• 赤または赤に近い - ストレージシステムでパフォーマンスの異常が検出されました。

パフォーマンスランクは、5 分間隔で測定されたストレージシステムのパフォーマンス(遅延)によって異なります。ランクは、フィールドで観察された遅延と比較してストレージシステムによって報告される遅延の相対的な深刻度を測定します。パフォーマンスの深刻度スコアは、ストレージシステムの過去 24時間におけるパフォーマンススコアの加重平均です。

詳細は、パフォーマンスチャート(166 ページ)を参照してください。

パフォーマンスパネル(アラート)

ダッシュボードのアラート用パフォーマンスパネルには、選択されたストレージシステムの全体の、ユーザー定義のパフォーマンスアラートに基づいたパフォーマンスステータス(OK, 警告、クリティカル)が要約されています。ストレージシステムにクリティカルと警告の両方のパフォーマンスアラートが存在する場合、全体のパフォーマンスステータスはクリティカルとして報告されます。

パフォーマンスステータスは、選択されたストレージシステムに HPE 3PAR System Reporter ライセンスがあり、ユーザー定義のパフォーマンスアラートが生成されている場合だけ表示されます。

• チャートのタイトルをクリックすると、しきい値アラート画面が開きます。

• チャートのセグメントにマウスカーソルを重ねると、そのセグメント内のストレージシステムの数が表示されます。セグメントをクリックすると、ユーザー定義のパフォーマンスアラートを示す、しきい値アラート画面が開きます。

◦ OK のセグメントは、ユーザー定義のメジャーまたはマイナーパフォーマンスアラートが生成されていないストレージシステムの数を示します。

◦ 警告のセグメントは、ユーザー定義のマイナーパフォーマンスアラートが生成されたが、ユーザー定義のメジャーパフォーマンスアラートは生成されていないストレージシステムの数を示します。

48 タスク

◦ クリティカルのセグメントは、ユーザー定義のメジャーパフォーマンスアラートが生成されたか、またはユーザー定義のメジャーおよびマイナーパフォーマンスアラートが生成されたストレージシステムの数を示します。

◦ その他のセグメントは、HPE 3PAR System Reporter ライセンスがないストレージシステムを示します。その他のセグメントには、HPE 3PAR System Reporter ライセンスがあるが、ユーザー定義のパフォーマンスアラートが生成されていないストレージシステムも含まれることがあります。

物理容量パネル

ダッシュボードの物理容量パネルには、選択されたストレージシステムの物理ストレージ容量が要約されています。

• チャート上部のタイトルをクリックすると、システム画面上にデバイスタイプ容量ビューが開きます。

• 使用率グラフには、物理ドライブの総割り当て量および空き容量が示されます。

詳細は、容量およびスペース関連の用語(170 ページ)および物理ドライブおよびデバイスのタイプ(173ページ)を参照してください。

RMC 保護ジョブパネル

ダッシュボードの RMC 保護ジョブパネルには、HPE 3PAR SSMC で実行されている RMC 保護ジョブのステータスが要約されています。

• チャートのセグメントにマウスカーソルを重ねると、保護ジョブのステータスが表示されます。各ステータスのセグメントは、異なる色で表示されます。

• 失敗したセグメントには、ストレージシステムの失敗した保護ジョブの数が示されます。

• 完了セグメントには、ストレージシステムで完了した保護ジョブの数が示されます。

• 進行中セグメントには、ストレージシステムで進行中の保護ジョブの数が示されます。

詳細は、ステータスとヘルス状態(174 ページ)を参照してください。

RMC 保護ボリュームパネル

ダッシュボードの RMC 保護ボリュームパネルには、RMC 保護ありの仮想ボリュームおよび保護なしの仮想ボリュームのパーセンテージが要約されています。このパネルには、保護されたスナップショット、コピー、およびバックアップについての情報も提供されます。

チャートのセグメントにマウスカーソルを重ねると、保護ありの仮想ボリュームおよび保護なしの仮想ボリュームのパーセンテージが表示されます。

• 保護ありセグメントは、RMC 保護ポリシーによる保護がある仮想ボリュームのパーセンテージを示します。

• 保護なしセグメントは、RMC 保護ポリシーによる保護がない仮想ボリュームのパーセンテージを示します。

注記: HPE 3PAR SSMC に接続されている HPE RMC インスタンスがない場合、このパネルにはデータ保護 > RMC 認証情報画面へのリンクが表示されます。

詳細は、ステータスとヘルス状態(174 ページ)を参照してください。

タスク 49

飽和状態のシステムパネル

飽和状態のシステムパネルには、HPE 3PAR SSMC によって管理される上位 10 個のストレージシステムが、飽和レベルでランク付けされて一覧表示されます。このパネルを使用すると、飽和に近いストレージシステムを識別できます。

ストレージシステムの飽和率は、次の比率に基づいて計算されます。

• 現在の IOPS および/または 5 分間隔で測定されたスループット。

• 優先 IOPS および/またはスループット。

飽和はパーセンテージ値で表されます。望ましい IOPS および/またはスループットは、システム構成の指定タイプおよびストレージシステムで実行されているワークロードに応じて異なる 適値です。飽和スコアは、過去 24 時間のストレージシステムの飽和レベルの加重平均です。

飽和度チャートでは、スコアは度合いにあたり、緑、黄、赤の範囲で示されます。

• 緑 - ストレージシステムの飽和状態が 50%以下。

• 黄 - ストレージシステムの飽和状態が 50%以上 70%以下。

• 赤 - ストレージシステムの飽和状態が 70%以上。

注記: 飽和度チャートの他の色は、飽和度が高い方から低い遷移スコアへの遷移を視覚化します。

詳細は、飽和度チャート(168 ページ)を参照してください。

ストレージシステムパネル

ダッシュボードのストレージシステムパネルには、選択されたストレージシステムのハードウェア全体のステータス(OK、警告、クリティカル)が要約されています。ストレージシステムにクリティカルステータスと警告ステータスのハードウェアコンポーネントが両方ともある場合、ハードウェア全体のステータスはクリティカルとして報告されます。(警告状態は、劣化状態とも呼ばれます)。接続されているストレージシステムの数が、チャート上のタイトルに表示されます。

• チャートのタイトルをクリックすると、システムの画面が開きます。

• チャートのセグメントにマウスカーソルを重ねると、そのセグメント内のストレージシステムの数が表示されます。セグメントをクリックすると、システム画面が開きます。

◦ OK のセグメントは、ハードウェア全体のステータスが OK のストレージシステムの数を示します。

◦ 警告のセグメントは、ハードウェア全体のステータスが警告(劣化)のストレージシステムの数を示します。

◦ クリティカルのセグメントは、ハードウェア全体のステータスがクリティカルのストレージシステムの数を示します。

詳細は、ステータスとヘルス状態(174 ページ)を参照してください。

システムパネル

ダッシュボードのシステムパネルには、1 つのストレージシステムのハードウェア全体のステータス(OK、警告、クリティカル)が要約されています。ストレージシステムにクリティカルステータスと警告ステータスのハードウェアコンポーネントが両方ともある場合、ハードウェア全体のステータスはクリティカルとして報告されます。(警告状態は、劣化状態とも呼ばれます)。

チャートのタイトルをクリックすると、追加情報の参照およびアクションの実行が可能なシステム画面が開きます。

50 タスク

詳細は、ステータスとヘルス状態(174 ページ)を参照してください。

システムパフォーマンスパネル(ホストポート)

ダッシュボードのホストポート用システムパフォーマンスパネルには、選択されたストレージシステムのホストポートのパフォーマンスが要約されています。

パフォーマンスは、選択されたストレージシステムに HPE 3PAR System Reporter ライセンスがある場合だけ表示されます。

• チャートのタイトルをクリックすると、システム画面の詳細ペインに、パフォーマンスビューが開きます。

• チャートにマウスカーソルを重ねると、パフォーマンスメトリックデータを表示できます。

システム概要パネル

ダッシュボードのシステム概要パネルには、選択されたストレージシステムの、全体のヘルス概要、タスク、容量、パフォーマンス、および生成されたアラートが要約されています。

チャートのタイトルをクリックすると、追加情報の参照およびアクションの実行が可能なシステム概要画面が開きます。

詳細は、ステータスとヘルス状態(174 ページ)を参照してください。

IO/秒によるボリュームホットスポットのトップパネル

IO/秒によるボリュームホットスポットのトップパネルには、HPE 3PAR SSMC によって管理されるストレージシステム全体の上位 10 個の仮想ボリュームが、IOPS ホットスポットランクでランク付けされて一覧表示されます。このパネルでは、ストレージシステムを飽和状態にしている仮想ボリュームを識別できます。

各仮想ボリュームの IOPS ホットスポットランクは、仮想ボリュームが異常値として表示される回数によって異なります。仮想ボリュームについて報告されたメトリック値 (1 秒当たりの入出力(IO/s))が、ストレージシステム内の残りの仮想ボリュームによって報告された値よりも異常に高い場合、仮想ボリュームは異常値とみ なされます。

例:

ストレージシステム上に 100 個の仮想ボリュームがあるシナリオでは、以下のようになります。

• 3 つの仮想ボリュームの IOPS は 30 ミリ秒です。

• 97 仮想ボリュームの IOPS は 1 ミリ秒です。

大多数よりも高い IOPS を持つ 3 つの仮想ボリュームは、異常値とみなされます。

ランクは、実際の IOPS 値に対して重み付けされた(ストレージシステム内の)他の仮想ボリュームと比較して、過去 24 時間の仮想ボリュームに対して記録された IOPS に基づいて計算されます。ランクは、0から 10 までの範囲で決められます。ランクがゼロの場合、仮想ボリュームはパネルに表示されません。

ランキングリストの 上位にある仮想ボリュームは、ストレージシステム内の残りの仮想ボリュームと比較してより多くの IOPS を処理していることを示します。

遅延によるボリュームホットスポットのトップパネル

遅延によるボリュームホットスポットのトップパネルには、HPE 3PAR SSMC によって管理されるストレージシステム全体の上位 10 個の仮想ボリュームが、遅延ホットスポットランクでランク付けされて一覧表示されます。

タスク 51

各仮想ボリュームの遅延ホットスポットランクは、仮想ボリュームが異常値として表示される回数によって異なります。ランクは、実際の遅延値に対して重み付けされた(ストレージシステム内の)他の仮想ボリュームと比較して、過去 24 時間の仮想ボリュームによって報告された遅延に基づいて計算されます。

ランキングリストの 上位にある仮想ボリュームは、ストレージシステム内の残りの仮想ボリュームと比較して、異常なパフォーマンスのペナルティを受けていることを示します。

詳細は、IO/秒によるボリュームホットスポットのトップパネル(51 ページ)およびボリュームのホットスポット(169 ページ)を参照してください。

合計容量パネル

ダッシュボードの合計容量パネルには、選択されたストレージシステムの総物理容量が要約されています。

• チャート上部のタイトルをクリックすると、システム画面上に容量ビューが開きます。

• チャートのセグメントにマウスカーソルを重ねると、割り当てられている物理ストレージスペースのパーセンテージと、空きのパーセンテージが示されます。

• 割り当て済み容量とは、論理ドライブ、スペア、および障害が発生した容量に使用されているチャンクレットを含む、チャンクレットに使用されているスペースです。

• 空き容量とは、論理ドライブスペースの、予約されていない部分です。

• HPE 3PAR CLI の showsys –spaceコマンドで報告される利用不可容量は、合計には含まれません。

詳細は、容量およびスペース関連の用語(170 ページ)およびチャンクレット(130 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームの保護パネル

ダッシュボードの仮想ボリューム保護パネルには、保護あり、保護なし、ローカルスナップショット、Remote Copy、および RMC 保護仮想ボリュームの数と容量の値がまとめられています。

• 保護ありセグメントは、使用可能な 3 つのオプションのいずれかで保護ありのベース仮想ボリュームの数と容量の値を示します。

◦ ローカルスナップショット

◦ 複製グループ

◦ RMC 保護ポリシー

• 保護なしセグメントは、保護なしのベース仮想ボリュームの数と容量の値を示します。

• ローカルスナップショットセグメントは、ローカルスナップショットを持つベース仮想ボリュームの数と容量値を示すか、スナップショットポリシーを持ちます。

• Remote Copy セグメントは、Remote Copy グループを持つベース仮想ボリュームの数と容量の値を示します。

• RMC 保護セグメントは、RMC 保護を持つベース仮想ボリュームの数と容量の値を示します。

詳細は、ステータスとヘルス状態(174 ページ)を参照してください。

FIPS モードの有効化

Federal Information Processing Standards(FIPS)は、暗号化モジュールを承認するための、米国連邦政府標準です。HPE 3PAR SSMC で FIPS モードが有効になった場合、コンソールは FIPS 140-2 レベル 1で検証された暗号モジュールを使用します。これらのモジュールは、FIPS モードが有効な場合に、検証基準に適合した動作を行います。

52 タスク

設定画面のグローバル設定の編集ダイアログにあるアプリケーションパネルの FIPS モードの有効化オプションを、有効および無効にできます。

注記: SSMC で FIPS モードを有効にした場合、Peer Motion は、HPE 3PAR OS 3.2.2 MU5 以前を実行する従来の HPE 3PAR ストレージシステムからはサポートされません。

重要: このオプションを有効にした後、変更を有効にするには、HPE 3PAR SSMC を再起動してください。

詳細は、グローバル設定の変更(40 ページ)を参照してください。

HPE InfoSight への接続の有効化

HPE InfoSight は、データセンターにインフラストラクチャの問題が発生する前に、予測および防止するための予測分析プラットフォームです。HPE 3PAR SSMC で HPE InfoSight 接続を有効にすると、HPE3PAR SSMC が管理するストレージシステムに関連する通知(アラート)を表示できます。

HPE InfoSight アカウントを作成するには、https://infosight.hpe.com/に移動して、手順に従ってアカウントを作成します。

前提条件

HPE InfoSight への接続を有効にするには、以下を確認してください。

• プロキシの設定(Web プロキシのアドレスとポートの詳細)を設定します。

• 設定されたプロキシは、TLS V1.2 プロトコルをサポートする必要があります。

• HPE Passport のユーザーアカウントは、ストレージシステムにアクセスできるシステムグループのメンバー(アラートを受け取る予定のユーザー)である必要があります。

注記: HPE InfoSight から特定のストレージシステムのアラートを収集するには、HPE 3PAR SSMC とHPE InfoSight の両方にストレージシステムを追加して設定する必要があります。

HPE InfoSight にストレージシステムを追加する方法については、HPE 3PAR Service Processor ソフトウェアユーザーガイドのシステムの追加(ストレージシステムタスクの実行で使用可能)を参照してください。

設定画面のグローバル設定の編集ダイアログにあるアプリケーションパネルの HPE InfoSight への接続の有効化オプションを、有効および無効にできます。このオプションは、デフォルトで有効になっています。

アプリケーションパネルに Web プロキシのアドレスとポートの詳細を入力できます。Web プロキシのアドレスは、認証の有無に関わらず http または https アドレスを入力できます。

注記: HPE InfoSight 接続が無効になっているときに HPE InfoSight 認証情報を追加または変更しようとすると、HPE InfoSight への接続を有効にするメッセージが表示されます。

詳細は、グローバル設定の変更(40 ページ)を参照してください。

フィルター – 使用

リストペインに固有のフィルターは、画面名の近くに表示されます。フィルターをクリックして、フィルターの値を選択または入力すると、リストペインに表示される項目が変わります。

以下の例では、現在のフィルター(指定されているフィルター)は、中央のフィルターです。左右のフィルターでは、プロパティがすでに選択されています。

タスク 53

フィルターセレクターの凡例

• 太字の黒色。プロパティ(列)がリストペインに表示されています。現在のフィルターで選択することができます。

• 太字の灰色。プロパティ(列)がリストペインに表示されています。ただし、他のフィルターですでに選択されているため、現在のフィルターで選択することはできません。

• 標準の黒色。プロパティ(列)はリストペインに表示されていません。ただし、既知のプロパティであり、現在のフィルターで選択することができます。

• 標準の灰色。プロパティ(列)がリストペインに表示されていません。また、他のフィルターですでに選択されているため、現在のフィルターで選択することはできません。

フィルターの値

• フィルターの値の多くは、フィルターメニューから選択できます。たとえば、プロビジョニングフィルターは、フル、シン、またはすべてのプロビジョニングから選択できます。

• フィルターを使用すると、オブジェクトの名前でフィルターすることもできます。たとえば、名前フィルターを使用すると、リストペインにある項目を、test という文字を含む項目名でフィルターすることができます。

• 一部のフィルターでは、数値演算子(<、<=、=、>、>=)と値を使用することができます。たとえば、仮想サイズフィルターを使用すると、リストペインにある仮想ボリュームを、50GiB を超える仮想サイズでフィルターすることができます。

詳細は、フィルターのクイックツアー(23 ページ)を参照してください。

ログインバナーメッセージ – 使用

HPE 3PAR SSMC 管理者は、HPE 3PAR SSMC へのログイン時にすべてのユーザーに表示されるログインバナーメッセージ(1)を、カスタマイズすることができます。

管理者は、メッセージを有効化および無効化でき、設定画面のグローバル設定の編集ダイアログ上のアプリケーションパネルを使用すると、メッセージテキストを指定することができます。詳細は、グローバル設定の変更(40 ページ)を参照してください。

54 タスク

Main Console へのログイン

ヒント: 複数のストレージシステムを管理するには、接続されている各ストレージシステムのセキュリティ認証情報が、HPE 3PAR SSMC の Main Console にログインするために使用したセキュリティ認証情報(ユーザー名およびパスワード)と同じでなければなりません。詳しくは、HPE 3PAR StoreServManagement Console 管理者ガイドを参照してください。

手順

1. HPE 3PAR SSMC ソフトウェアがインストールされているサーバー(https://<IP address or FQDN>:8443)をブラウズします。ログイン画面が開きます。

デフォルトのポート番号は 8443 です。

2. ユーザー名とパスワードを入力します。

3. ログインをクリックします。ダッシュボード画面が表示されます。

Administrator Console へのログイン(117 ページ)も参照してください。

スケジュールされたタスクの管理

ヒント: システムタスクでは、一部のアクションを実行できません。

手順

1. メインメニューで、一般 > スケジュールを選択します。

2. リストペインで、スケジュールされたタスクを選択してから、アクションメニューの削除、再開、サスペンド、または編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細については、スケジュールパターンの指定(60 ページ)およびスケジュールされたタスクの作成(41ページ)を参照してください。

システムアラートおよびタスクの管理

適切な権限を持つユーザーは、オーナーの割り当て、アラートおよびタスクのクリアまたは復元を行うことができます。

手順

1. メインメニューで、一般 > アクティビティを選択します。アクティビティ画面が開き、アラートおよびタスクが表示されます。

2. アラートのみまたはタスクのみを表示するには、以下のいずれかの手順に従います。

• カテゴリフィルターメニューで、アラートを選択します。

• カテゴリフィルターメニューで、タスクを選択します。

3. アクションを実行するには、以下の手順に従います。

• アラートを選択してから、アクションメニューの新規としてマーク、修正済みとしてマーク、承認、または削除を選択します。

• タスクを選択してから、アクションメニューの削除、一時停止、停止、または再開を選択します。

タスク 55

詳細は、システムタスク(174 ページ)を参照してください。

マップビュー - 使用

マップビューは、多くの詳細ペインで使用可能です。ビューメニューでマップを選択するか、またはマップアイコン(1)をクリックすると、リソースのマップビューを表示できます。大半のマップは、選択されたリソースがマップの中心位置のボックス内に表示される、垂直方向の階層構造として編成されています。階層のレベルは、右側にラベル(2)が付与されます。

ボックスを接続する行は、リソース間の関係を示しています。ボックスにマウスカーソルを重ねると、接続している行および関係を参照できます。関連するリソースのボックスをクリックすると、リソースのマップビューを表示するように画面が切り替わります。

次の例は、仮想ボリュームセット(中央)、そのメンバーの仮想ボリューム(下部)、およびストレージシステム(上部)のマップビューを示しています。

通知ボックス - 使用

アクティビティ(アラートまたはタスク)がリソースに影響する場合、概要レベルの通知ボックス(1)が、一部の詳細ペイン内に表示されます。ボックス内の任意の場所をクリックすると、推奨される解決策

(2a)を含む詳細情報(2)を表示するように展開されます。詳細ハイパーリンク(2b)をクリックすると、詳細ペインのアクティビティビューが選択され、選択された通知についての詳細を参照できます。

56 タスク

検索ボックス – 使用

バナーの検索領域(1)をクリックすると、検索ボックスが表示されます。検索動作は、表示している画面をベースとしています。大半の画面では、検索スコープ(2)が現在の画面の項目(ビューの中のみ(Within view))であるか、またはすべての画面の項目(すべて(Everything))であるかを選択できます。この例は、仮想ボリューム画面のビューの中のみ(Within view)の検索を示しています。

入力するにつれて(3a)、検索結果のリスト(先頭から 大 10 件)が検索ボックスに表示されます(3b)。Enter を押して入力を完了するか、または検索結果を選択(クリック)することができます。

ヒント:

• ビューの中のみ(Within view)の検索は、表示している画面内で項目名の一致を見つけます。すべて(Everything)検索は、すべての画面で項目名とその他の一部のプロパティの一致を見つけます。詳細は、検索ボックス: データベースフィールド(58 ページ)を参照してください。

• 検索ボックスを閉じるには、ボックスの外部の任意の場所をクリックします。

• 検索エントリーをクリアするには、検索領域の内部をクリックして検索ボックスを開いてから、右上

隅のクリアアイコン( )をクリックします。

タスク 57

• 前に入力した検索エントリーがあれば、検索ボックスの下の方に表示されます。

• ポート ID の検索では、バックスラッシュ文字(\)でポート ID 内のコロンをエスケープする必要があります。たとえば、0:1:2 を検索する場合は、0\:1\:2と入力します。

画面固有の検索

特定の画面の検索(ビューの中のみ(Within view)のスコープ)の場合、画面がフィルターされ、検索で一致した項目だけが表示されます(1)。結果インジケーター(2)は、検索で一致した項目数を示します。別の検索を行うまで、検索エントリーは表示されたままです(3)。この例では、検索エントリーと一致する仮想ボリュームのみが画面に表示されています。

すべて(Everything)の検索

すべての画面の検索(すべて(Everything)のスコープ)の検索の場合、またはダッシュボード画面、ロール画面、または設定画面を参照しているときは、検索結果は検索画面に表示されます。検索結果では、項目が存在する画面(1)、項目名(2)、該当する場合はデータベースフィールド(3)が特定されます。検索結果の任意の場所をクリックすると、適切な画面に項目が表示されます。この例は、仮想ボリューム画面で開始されたすべて(Everything)の検索を示しています。

作成ダイアログ検索

リソースを作成するダイアログを検索して開くこともできます。たとえば、仮想ボリューム画面を参照しているときに、検索ボックスに create と入力すると、検索結果には項目 virtual-volumes: create virtual-volumes が含まれます。この項目をクリックすると、仮想ボリュームの作成ダイアログが開きます。

作成ダイアログ検索をすべて(Everything)のスコープで行うか、ダッシュボード画面、ロール画面、または設定画面から行うと、すべての作成ダイアログもリストされます。

ヒント:create という単語を含むアラート、タスク、またはリソースが多数存在する場合は、「create 」(create とその後ろにスペース)と入力すると、結果を絞り込むことができます。

検索ボックス: データベースフィールド

検索結果は、表示している画面をベースとしています。以下のリストに、特定の画面を表示し、ビューの中のみ(Within view)の検索スコープを使用しているときに検索されるフィールドを示します。すべて

(Everything)の検索スコープを使用した場合は、リストに示されているすべてのフィールドが検索されます。

画面名 検索されるフィールド

アクティビティ: アラート ID、アラートメッセージコード

表は続く

58 タスク

Adaptive Flash Cache: 名前

Adaptive Optimization: 名前

共通プロビジョニンググループ(CPG):

名前、AO 構成名

接続: 名前

コントローラーノード: 名前

ダッシュボード: このカラム内のすべての検索フィールドの列

ドメイン: 名前

ドライブエンクロージャー: 名前、ファームウェアのバージョン、シリアルナンバー、製造元、モデル番号

連携構成: 名前

File Persona 構成: 名前

ファイルプロビジョニンググループ:

名前

ファイル共有: 名前

ファイルストア: 名前

ホスト: 名前、コメント、連絡先、ホストパス、場所

ホストセット: 名前、コメント

LDAP: 名前

Peer Motion: 名前

物理ドライブ: 名前、ファームウェアのバージョン、シリアルナンバー、製造元、モデル番号

ポート: 名前、WWN、ラベル

Priority Optimization: 名前

Remote Copy 構成 名前

Remote Copy グループ: 名前、クラスター名、ソースグループ名

レポート: 名前

ロール: このカラム内のすべての検索フィールドの列

スケジュール: 名前

設定: このカラム内のすべての検索フィールドの列

ストレージコンテナ: 名前

システム: 名前、コメント、連絡先、場所、所有者、バージョン、WWN

テンプレート: 名前

しきい値アラート: 名前

ユーザー: 名前

仮想ファイルサーバー: 名前

表は続く

タスク 59

仮想マシン: 名前

仮想ボリューム: 名前、コメント、WWN

仮想ボリュームセット: 名前、コメント

画面の選択

手順

1. バナーの左端をクリックします。メインメニューが表示されます。

2. 表示する画面を選択します。

ヒント: ブラウザーの戻るボタンおよび進むボタンを使用しても、以前参照した画面を表示することができます。

詳細は、メインメニューおよびバナーのクイックツアー(19 ページ)を参照してください。

スケジュールパターンの指定

スケジュールされたタスクの作成および編集のためのダイアログでは、以下のスケジュールパターンを選択できます。

• 直ちに 1 度だけ実行します。タスクをすぐに開始する設定を指定します。

• 後で 1 度だけ実行します。タスクを開始する日時を指定します。

• 毎時。タスクを毎時開始する分を指定します。

• 日次。タスクを毎日開始する時刻を指定します。

• 週次。タスクを毎週開始する曜日および時刻を指定します。

• 詳細。タスクを 1 日 1 回、1 日複数回、月に 1 回、複数の曜日に 1 回ずつ開始すること、および開始する時刻を指定します。

日時を指定するには、ダイアログ上の開始時刻ボックスをクリックしてから、日時を選択します。

詳細は、スケジュールされたタスクの作成(41 ページ)およびスケジュールされたタスクの管理(55 ページ)を参照してください。

初の失敗でログイン停止

設定画面のグローバル設定の編集ダイアログにあるアプリケーションパネルの 初の失敗でログイン停止オプションを、有効および無効にできます。

複数の 3PAR StoreServ ストレージシステムが HPE 3PAR SSMC に接続されており、これらのシステムが LDAP 認証を使用しているとします。このような場合、SSMC への 1 回のログイン失敗により、接続されている各 3PAR StoreServ システムの LDAP 認証が 1 回失敗します。これにより、ユーザーの LDAPアカウントがロックアウトされてしまうことがあります。設定画面で 初の失敗でログイン停止オプションを有効にすると、これを防止することができます。有効になっている場合、HPE 3PAR SSMC のログインプロセスは、StoreServ 認証が 初に失敗したときに停止します。

重要: このオプションを有効にした後、変更を有効にするには、HPE 3PAR SSMC を再起動してください。

詳細は、グローバル設定の変更(40 ページ)を参照してください。

60 タスク

Block Persona 画面のタスクこれらのトピックは、Block Persona 画面およびアクションダイアログを使用してタスクを実行する上でのガイダンスを提供します。

Block Persona 画面、ビュー、およびアクションの概要

このトピックは、Block Persona 画面から使用してタスクを実行することができる、ビューおよびアクションメニューについての概要です。

ヒント: システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが利用できないことがあります。

共通プロビジョニンググループ(CPG)画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要、アラート、割り当て、容量、コンパクション、物理容量、使用

• 詳細ペインビュー: 概要、設定、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、容量効率の更新、コンパクション

ホスト画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、記述子

• 詳細ペインビュー: 概要、ホスト詳細、エクスポート、パフォーマンス、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、エクスポート、アンエクスポート、Peer Motion の開始

ホストセット画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、エクスポート、パフォーマンス、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、エクスポート、アンエクスポート、Peer Motion の開始

ポリシー画面

• リストペインの標準のビュー: シングルビュー

• 詳細ペインビュー: 概要、アクティビティ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、スナップショット名パターンとスケジュールの管理

仮想ボリューム画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要、割り当て、機能、容量、コンパクション、CPG スペース、履歴、物理容量、スペース履歴

• 詳細ペインビュー: 概要、機能、設定、コピー、エクスポート、パフォーマンス、復元ポイント、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、類似の作成、仮想ボリュームセットに追加、ポリシーとして保存、編集、削除、エクスポート、アンエクスポート、変換、チューニング、チューニングの再起動、チューニングのロールバック、スナップショットの作成、スナップショットのプロモート、クローンの作成、クローンの停止、クローンを再同期、クローンのプロモート、Peer Motion の開始、重複排除セービングの推定、圧縮セービングの推定

タスク 61

仮想ボリュームセット画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、容量、エクスポート、パフォーマンス、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、エクスポート、アンエクスポート、スナップショットの作成、Peer Motion の開始

ポリシーの追加

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. + 仮想ボリュームの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

3. ポリシーの追加をクリックして、利用可能な保護ポリシーを選択し、設定を指定してスケジュールを作成します。

ポリシーの追加オプションは、HPE 3PAR SSMC に追加された HPE RMC アプリケーションに、関連する保護ポリシーがある場合だけ利用可能です。

4. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、ポリシーを参照してください。

仮想ボリュームセットの追加

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、仮想ボリュームを選択してから、アクションメニューの仮想ボリュームセットに追加を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、仮想ボリュームセット(139 ページ)を参照してください。

共通プロビジョニンググループの圧縮

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 共通プロビジョニンググループ(CPG)を選択します。

2. リストペインで、CPG を選択してから、アクションメニューのコンパクションを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、共通プロビジョニンググループ(131 ページ)を参照してください。

62 タスク

仮想ボリュームの変換

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、仮想ボリュームを選択してから、アクションメニューの変換を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、仮想ボリュームの変換(136 ページ)を参照してください。

ホストの作成、編集、および削除

手順

1. メインメニューで、Block Persona > ホストを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + ホストの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、ホストを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、ホスト(131 ページ)を参照してください。

ホストセットの作成、編集、および削除

手順

1. メインメニューで、Block Persona > ホストセットを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + ホストセットの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、ホストセットを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、ホストセット(132 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームの作成、編集、および削除

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

タスク 63

• + 仮想ボリュームの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、仮想ボリュームを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームセットの作成、編集、および削除

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームセットを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + 仮想ボリュームセットの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、仮想ボリュームセットを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、仮想ボリュームセット(139 ページ)を参照してください。

ポリシーの作成、編集、および削除

手順

1. メインメニューで、Block Persona > ポリシーを選択します。

2. 次のいずれかの手順を実行します。

• + ポリシーの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、ポリシーを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、ポリシーを参照してください。

クローンの作成

ヒント: クローンの作成ダイアログを使用する前に、必要な特性を持つ仮想ボリュームを作成してください。これにより、適切な仮想ボリュームが選択可能になります。

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、コピー対象の仮想ボリュームを選択してから、アクションメニューのクローンの作成を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

64 タスク

詳細は、クローン(物理コピー)(130 ページ)を参照してください。

スナップショットの作成

重要:反復スケジュールパターンを作成する場合には特に、スナップショット名を慎重に選択してください。 詳細は、スナップショットの命名(69 ページ)を参照してください。

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、仮想ボリュームを選択してから、アクションメニューのスナップショットの作成を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、スナップショット(バーチャルコピー)(135 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームからのポリシーの作成

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、仮想ボリュームを選択してから、アクションメニューのポリシーとして保存を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、ポリシーを参照してください。

仮想ボリュームセットのスナップショットの作成

重要:反復スケジュールパターンを作成する場合には特に、スナップショット名を慎重に選択してください。 詳細は、スナップショットの命名(69 ページ)を参照してください。

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームセットを選択します。

2. リストペインで、仮想ボリュームセットを選択してから、アクションメニューのスナップショットの作成を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、スナップショット(バーチャルコピー)(135 ページ)を参照してください。

類似した仮想ボリュームの作成

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、類似した仮想ボリュームを作成するための基礎として使用する仮想ボリュームを選択してから、アクションメニューの類似の作成を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

タスク 65

詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)を参照してください。

クローンの編集および削除

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、クローンを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、クローン(物理コピー)(130 ページ)を参照してください。

スナップショットの編集および削除

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、スナップショットを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、スナップショット(バーチャルコピー)(135 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームセットの編集および削除

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームセットを選択します。

2. リストペインで、仮想ボリュームセットを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

仮想ボリュームの圧縮セービングの推定

1 つ以上の既存の仮想ボリュームが圧縮仮想ボリュームに変換された場合の、スペースの節約可能量を推定することができます。

圧縮の推定開始

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、1 つ以上の仮想ボリュームを選択してから、アクションメニューの圧縮セービングの推定を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

圧縮推定結果の表示

アクションが完了すると、アクティビティサイドバーおよびアクティビティ名仮想ボリューム(ボリューム名)の圧縮の推定のアクティビティ画面に、この推定の結果が表示されます。

アクティビティ画面に圧縮推定値を表示するには、以下の手順を実行します。

66 タスク

1. メインメニューで、一般 > アクティビティを選択します。

2. リストから仮想ボリューム(ボリューム名)の圧縮の推定アクティビティを選択します。

3. 展開アイコン( )を、タスク詳細が表示されるまでクリックします。 推定値は、タスクの詳細情報の 後に近い位置にあります。

詳細は、仮想ボリュームの圧縮(136 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームの重複排除セービングの推定

1 つ以上の既存の仮想ボリュームが同じ共通プロビジョニンググループ内のシン重複排除された仮想ボリュームに変換される場合、可能性のあるスペースの節約量を推定できます。

重複排除セービングの推定開始

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、1 つ以上の仮想ボリュームを選択してから、アクションメニューの重複排除セービングの推定を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

重複排除セービングの推定結果の表示

アクションが完了したらアクティビティサイドバーおよびアクティビティ名 Preview dedup ratio(checkvv)のアクティビティ画面に、この推定の結果が表示されます。

アクティビティ画面に重複排除推定値を表示するには、以下の手順を実行します。

1. メインメニューで、一般 > アクティビティを選択します。

2. リスト内の Preview dedup ratio(checkvv)アクティビティを選択します。

3. 展開アイコン( )を、タスク詳細が表示されるまでクリックします。 推定値は、タスクの詳細情報の 後に近い位置にあります。

詳細は、仮想ボリューム、プロビジョニングタイプを参照してください。

仮想ボリュームのエクスポートおよびアンエクスポート

ボリューム中心の手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、仮想ボリュームを選択してから、アクションメニューのエクスポートまたはアンエクスポートを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、仮想ボリューム(VLUN)のエクスポート(131 ページ)を参照してください。

ホスト中心の手順

1. メインメニューで、Block Persona > ホストを選択します。

2. リストペインで、ホストを選択してから、アクションメニューのエクスポートまたはアンエクスポートを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

タスク 67

ホストセット中心の手順

1. メインメニューで、Block Persona > ホストセットを選択します。

2. リストペインで、ホストセットを選択してから、アクションメニューのエクスポートまたはアンエクスポートを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、仮想ボリューム(VLUN)のエクスポート(131 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームセットのエクスポートおよびアンエクスポート

ボリュームセット中心の手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームセットを選択します。

2. リストペインで、仮想ボリュームセットを選択してから、アクションメニューのエクスポートまたはアンエクスポートを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、仮想ボリューム(VLUN)のエクスポート(131 ページ)を参照してください。

ホスト中心の手順

1. メインメニューで、Block Persona > ホストを選択します。

2. リストペインで、ホストを選択してから、アクションメニューのエクスポートまたはアンエクスポートを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ホストセット中心の手順

1. メインメニューで、Block Persona > ホストセットを選択します。

2. リストペインで、ホストセットを選択してから、アクションメニューのエクスポートまたはアンエクスポートを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

スナップショット名パターンとスケジュールの管理

手順

1. メインメニューで、Block Persona > ポリシーを選択します。

2. 名前パターンおよびスケジュールを作成するために、アクションメニューのスナップショット名パターンとスケジュールの管理を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、ポリシーを参照してください。

68 タスク

ホストおよびホストのセットの移行(Peer Motion)

1. メインメニューで、次のいずれかの手順を実行します。

• Block Persona > ホストを選択します。

• Block Persona > ホストセットを選択します。

2. リストペインで、移行するホストまたはホストセットを選択してから、アクションメニューの PeerMotion の開始を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ヒント: Peer Motion 移行アクティビティを管理するには、Peer Motion 操作の削除、再開、再試行、および中断(73 ページ)および Peer Motion 操作の優先度の変更(73 ページ)を参照してください。

詳細は、連携構成 (175 ページ)および Peer Motion の概要(133 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームおよび仮想ボリュームセットの移行(Peer Motion)

1. メインメニューで、次のいずれかの手順を実行します。

• Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

• Block Persona > 仮想ボリュームセットを選択します。

2. リストペインで、移行する仮想ボリュームまたは仮想ボリュームセットを選択してから、アクションメニューの Peer Motion の開始を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ヒント: Peer Motion 移行アクティビティを管理するには、Peer Motion 操作の削除、再開、再試行、および中断(73 ページ)および Peer Motion 操作の優先度の変更(73 ページ)を参照してください。

詳細は、連携構成 (175 ページ)および Peer Motion の概要(133 ページ)を参照してください。

スナップショットの命名

スナップショットを作成するとき、反復スケジュールパターンを作成する場合には特に、スナップショット名をスナップショットの作成ダイアログで慎重に選択してください。

• カスタム名パターンを選択すると、スケジュールされた反復タスクで名前が競合する可能性があります。

• 親ボリューム & 時刻スタンプおよび親ボリューム & 初期化以降の秒数を選択すると、スケジュールされた反復タスクで、一意のスナップショット名が使用されます。

スケジュールされた反復タスクで同じスナップショット名が使用される場合は、名前の競合により、スケジュールされたタスクが失敗しないように注意が必要です。

スナップショットの削除または名前変更を行うために、スケジュールされた反復タスクと共に外部プロセスがよく使用されます。外部プロセスより、スケジュールされたスナップショットの今後の反復が、スナップショットの以前の反復と競合しないようになります。

ご使用中のワークフローで、スケジュールされたスナップショットの削除または名前変更を考慮に入れていない場合は、異なる名前が各反復操作で作成される命名フォーマットを選択してください。

タスク 69

クローンのプロモート

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、クローンを選択してから、アクションメニューのクローンのプロモートを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、クローン(物理コピー)(130 ページ)を参照してください。

スナップショットのプロモート

注意: スナップショットをプロモートすると、ターゲットの仮想ボリューム上のデータが、スナップショットのデータで上書きされます。詳細は、スナップショット(バーチャルコピー)(135 ページ)を参照してください。

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、スナップショットを選択してから、アクションメニューのスナップショットのプロモートを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、スナップショット(バーチャルコピー)(135 ページ)を参照してください。

容量効率データのリフレッシュ

CPG およびそのすべての仮想ボリュームの容量効率データをアップデートすることができます。

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 共通プロビジョニンググループ(CPG)を選択します。

2. リストペインで、CPG を選択してから、アクションメニューの容量効率の更新を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、共通プロビジョニンググループ(131 ページ)を参照してください。

クローンの再同期化

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、クローンを選択してから、アクションメニューのクローンを再同期を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、クローン(物理コピー)(130 ページ)を参照してください。

クローンの停止

必要であれば、クローンのコピープロセスを実行中に停止することができます。

70 タスク

注意: クローンプロセスが停止すると、クローンの仮想ボリュームがベース仮想ボリュームに戻り、不完全なデータを含むようになります。

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、クローンを選択してから、アクションメニューのクローンの停止を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、クローン(物理コピー)(130 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームのチューニング

ヒント: チューニングの再起動アクションおよびチューニングのロールバックアクションは、仮想ボリュームの実行中のチューニングアクションに割り込みが発生している場合だけ適用されます。

手順

1. メインメニューで、Block Persona > 仮想ボリュームを選択します。

2. リストペインで、仮想ボリュームを選択してから、アクションメニューのチューニング、 チューニングの再起動、またはチューニングのロールバックを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、仮想ボリュームのチューニング(140 ページ)を参照してください。

連携のタスクこれらのトピックは、連携画面およびアクションダイアログを使用してタスクを実行する上でのガイダンスを提供します。

連携画面、ビュー、およびアクションの概要

このトピックは、連携画面から使用してタスクを実行することができる、ビューおよびアクションメニューについての概要です。

ヒント: システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが利用できないことがあります。

Peer Motion 画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、仮想ボリューム、仮想ボリュームセット、アクティビティ

• アクションメニュー: 再開、再試行、中断、削除、優先度の変更、テイクオーバー

連携構成画面

• リストペインの標準のビュー: シングルビュー

• 詳細ペインビュー: 概要、Peer リンク、推奨されるゾーン、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、アップグレード、移行ソースの追加、移行ソースの編集、移行ソースの削除、連携の同期、構成のインポート、外部システムの更新、Peer Motion の開始

タスク 71

データ移行の概要(ストレージ連携)

選択されたオブジェクト(ホスト、ホストセット、仮想ボリューム、および仮想ボリュームセット)を、レガシーの 3PAR または非 3PAR ストレージシステムから、ストレージ連携内のターゲットストレージシステムへ移行することができます。

1. ソースストレージシステムの追加

初の手順は、データ移行のターゲットとなるストレージ連携を選択してから、移行ソースとしてレガシーの 3PAR または非 3PAR ストレージシステムを追加することです。

a. メインメニューで、連携 > 連携構成を選択します。ストレージ連携構成のリストが表示されます。

• データ移行のターゲットとして使用するストレージ連携構成が表示された場合は、手順 1b に進みます。

• 必要であれば、先に進む前に、ターゲットとして使用する新しいストレージ連携構成を作成します。詳細は、ストレージ連携の作成、編集、および削除(73 ページ)を参照してください。

b. リストペインで、データ移行のターゲットとなるストレージ連携構成を選択してから、アクションメニューの移行ソースの追加を選択します。

c. 一連のダイアログの指示に従い、移行ソースのストレージシステムを選択および追加する手順を実行します。

2. 構成のインポート

移行ソースのストレージシステムをストレージ連携構成に追加した後の次の手順は、ストレージ連携構成にインポートする構成の設定およびリソースを選択することです。

a. アクションメニューから構成のインポートを選択します。

b. 一連のダイアログの指示に従い、レガシーの 3PAR または非 3PAR ストレージシステムに適用される設定およびリソースを選択およびインポートする手順を実行します。

3. データ移行の開始

構成の設定をインポートした後、レガシーの 3PAR または非 3PAR ストレージシステムに適用されるリソースタイプ(ホスト、ホストセット、ボリューム、およびボリュームセット)のデータ移行を実行することができます。

a. アクションメニューからデータの移行を開始を選択します。

b. 一連のダイアログの指示に従い、オブジェクトを選択し、データ移行を開始する手順を実行します。

移行ソースの追加、編集、および削除

手順

1. メインメニューで、連携 > 連携構成を選択します。

2. リストペインで、ストレージ連携構成を選択してから、アクションメニューの移行ソースの追加、移行ソースの編集、または移行ソースの削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、連携構成 (175 ページ)を参照してください。

72 タスク

他の移行ソースの追加

HPE 3PAR SSMC で管理できないストレージシステムを、ストレージ連携構成に追加することができます。たとえば、レガシーの 3PAR ストレージシステムおよび非 3PAR ストレージシステムを追加することができます。連携システムを移行ソースとして追加すると、両方向の移行が可能です。

手順

1. メインメニューで、連携 > 連携構成を選択します。

2. リストペインで、ストレージ連携構成を選択してから、アクションメニューの移行ソースの追加を選択します。

3. 表示されたダイアログで、ソースを選択をクリックします

4. 選択: ソースシステムダイアログでシステムの追加をクリックし、表示されたダイアログの手順に従います。

詳細は、連携構成 (175 ページ)を参照してください。

Peer Motion 操作の優先度の変更

Peer Motion 操作を開始した後は、その優先度(低、中、高)を変更できます。

ヒント: 操作の状態が完了、エラーで完了、障害、あるいは中断済みである場合を除き、優先度を変更できます。

手順

1. メインメニューで、連携 > Peer Motion を選択します。

2. リストペインで、Peer Motion 操作を選択してから、アクションメニューの優先度の変更を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ストレージ連携の作成、編集、および削除

重要: HPE では、ストレージ連携を複数の HPE 3PAR SSMC インスタンスで管理しないことをお勧めしません。

手順

1. メインメニューで、連携 > 連携構成を選択します。

2. 次のいずれかの手順を実行します。

• + 連携の作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、ストレージ連携構成を選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、連携構成 (175 ページ)を参照してください。

Peer Motion 操作の削除、再開、再試行、および中断

ストレージ連携の Peer Motion 操作を管理することができます。

タスク 73

ヒント: 使用可能なアクションは、Peer Motion 操作の状態によって異なります。

手順

1. メインメニューで、連携 > Peer Motion を選択します。

2. リストペインで、Peer Motion 操作を選択してから、アクションメニューの削除、再開、再試行、または中断を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ストレージ連携へのストレージ構成のインポート

手順

1. メインメニューで、連携 > 連携構成を選択します。

2. リストペインで、ストレージ連携構成を選択してから、アクションメニューの構成のインポートを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、連携構成 (175 ページ)を参照してください。

外部の移行ソースシステムのプロパティの更新

HPE 3PAR SSMC のインスタンスにキャッシュされている移行ソースストレージシステムのプロパティを更新することができます。

手順

1. メインメニューで、連携 > 連携構成を選択します。

2. アクションメニューから、外部システムの更新を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ストレージ連携の同期化

手順

1. メインメニューで、連携 > 連携構成を選択します。

2. リストペインで、ストレージ連携構成を選択してから、アクションメニューの連携の同期を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、連携構成 (175 ページ)を参照してください。

Peer Motion 操作のテイクオーバー

Peer Motion 操作を管理できるのは、同時に 1 つの HPE 3PAR SSMC のインスタンスだけです。必要であれば、データ移行操作を管理する HPE 3PAR SSMC インスタンスを変更することができます。

重要: Hewlett Packard Enterprise では、テイクオーバーアクションを、Peer Motion 操作を開始したサーバーが利用不可能になった場合にだけ使用することをお勧めします。

74 タスク

手順

1. Peer Motion 操作を管理するために使用する HPE 3PAR SSMC サーバーにログインします。

2. メインメニューで、連携 > Peer Motion を選択します。

3. リストペインで、Peer Motion 操作を選択してから、アクションメニューのテイクオーバーを選択します。

4. 表示されたダイアログの指示に従います。

SSMC 2.x ストレージ連携のアップグレード

重要: HPE 3PAR SSMC ソフトウェアがバージョン 2.x からバージョン 3.0 以降にアップグレードされた後で、HPE 3PAR SSMC バージョン 2.x で作成された各ストレージ連携に対して、ストレージ連携アップグレードアクションを実行しなければなりません。

ストレージ連携で他のアクションを実行する前に、アップグレードアクションが必要です。ストレージ連携のアップグレードアクションが開始されると、すべてのアップグレード操作が自動的に行われるため、ユーザーの介入は不要です。

手順

1. メインメニューで、連携 > 連携構成を選択します。

2. リストペインで、ストレージ連携構成を選択してから、アクションメニューのアップグレードを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

File Persona 画面のタスクこれらのトピックは、File Persona 画面およびアクションダイアログを使用してタスクを実行する上でのガイダンスを提供します。

詳細は、HPE 3PAR File Persona ユーザーガイドを参照してください。

File Persona 画面、ビュー、およびアクションの概要

このトピックは、File Persona 画面からタスクを実行するのに使用できる、ビューおよびアクションメニューについての概要です。

ヒント: システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが利用できないことがあります。

File Persona 構成画面

• リストペインの標準のビュー: シングルビュー

• 詳細ペインビュー: 概要、認証設定、ウイルス対策(AV)設定、ネットワーク設定、File Persona ルートの設定、プロトコル設定、ユーザーマッピング、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: File Persona の構成、File Persona ノードの再開、File Persona ノードの一時停止、File Persona ノードペアの削除、プロトコル設定の編集、LDAP 構成の削除、Active Directory の終了、ローカルユーザーの構成、ローカルグループの構成、ユーザーマッピングの編集、ユーザーマッピングのエクスポート、ウイルス定義の更新、仮想ファイルサーバーの作成、ファイルプロビジョニンググループの回復

ファイルプロビジョニンググループ画面

タスク 75

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、回収タスク、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、アンマウント、回復、有効化、無効化、サイズの増加、ノードのフェイルオーバー、再割り当て、オンディスクバージョンのアップグレード、ファイルスナップショットのスペースを回収、ファイルスナップショットの回収タスクを管理、仮想ファイルサーバーの作成

ファイル共有画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー(FTP): 概要、FTP 構成設定、アクティビティ、マップ

• 詳細ペインビュー(NFS): 概要、NFS エクスポート設定、NFS 監査イベント、アクティビティ、アクティビティ、マップ

• 詳細ペインビュー(オブジェクト): 概要、アクティビティ、マップ

• 詳細ペインビュー(SMB): 概要、クライアントフィルター、ユーザー権限、SMB 監査イベント、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、データ保持スキャンのスケジュール設定、データ保持ファイルの管理

ファイルストア画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、ファイルスナップショット、ウイルス対策(AV)、データ保持、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、既存のウイルス対策(AV)スキャンを管理、ウイルス対策(AV)隔離を管理、ファイルスナップショットの作成、ファイルスナップショットの削除、ウイルス対策(AV)スキャンの作成、ファイル共有の作成、データ保持スキャンのスケジュール設定、データ保持ファイルの管理、データ保持スキャンの管理

仮想ファイルサーバー画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、クォータ、ウイルス対策(AV)、ファイルスナップショット、回収タスク、データ保持、ファイルアクセス監査の設定、Admin パス監査ログ 、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、サイズの増加、クォータの管理、既存のウイルス対策(AV)スキャンの管理、ウイルス対策(AV)ポリシーの変更、ウイルス対策(AV)隔離の管理、ファイルスナップショットのスペースを回収、ファイルアクセス監査ログの管理、admin パス監査ログの管理、ファイルスナップショットの作成、ウイルス対策(AV)スキャンの作成、ファイルストアの作成、ファイル共有の作成

概要

接続されているストレージシステムのうちの少なくとも 1 つが File Persona(ファイルサービス)機能をサポートしている場合、以下の画面にアクセスして、リソースを表示およびアクションを実行することができます。

76 タスク

• File Persona 構成画面

• ファイル共有画面

• ファイルストア画面

• 仮想ファイルサーバー画面

• ファイルプロビジョニンググループ画面

ヒント: フルバージョンのメインメニューでは、File Persona 画面が表示されます。これらの画面は、コンパクションバージョンのメインメニューには表示されません。

基本的なセットアップ

以下の手順により、 小限の手順で、File Persona を構成および管理することができます。

1. ストレージシステム上の File Persona を構成および管理するには、File Persona 構成画面を使用します。詳細は、File Persona の構成(79 ページ)を参照してください。

ヒント: ストレージシステム上の File Persona を構成していない限り、その File Persona は実行中の状態ではありません。File Persona を実行する前に、File Persona ノードペアを構成する必要があります。

2. 仮想ファイルサーバー画面を使用して、File Persona 構成上で、1 つ以上の仮想ファイルサーバーを作成および管理します。詳細は、仮想ファイルサーバーの作成、編集、および削除(81 ページ)を参照してください。

3. ファイル共有画面を使用して、各仮想ファイルサーバー上で、1 つ以上のファイル共有を作成および管理します。詳細は、ファイル共有の作成、編集、および削除(80 ページ)を参照してください。

高度なセットアップ

以下の手順では、File Persona 機能をより細かく制御できます。

1. ストレージシステム上の File Persona を構成するには、File Persona 構成画面を使用します。詳細は、File Persona の構成(79 ページ)を参照してください。

ヒント: ストレージシステム上の File Persona を構成していない限り、その File Persona は実行中の状態ではありません。File Persona を実行する前に、File Persona ノードペアを構成する必要があります。

2. ファイルプロビジョニンググループ画面を使用して、File Persona 構成内で、1 つ以上のファイルプロビジョニンググループを作成および管理します。詳細は、ファイルプロビジョニンググループの作成、編集、および削除(81 ページ)を参照してください。

3. 仮想ファイルサーバー画面を使用して、各ファイルプロビジョニンググループ上で、1 つ以上の仮想ファイルサーバーを作成および管理します。詳細は、仮想ファイルサーバーの作成、編集、および削除(81 ページ)を参照してください。

4. ファイルストア画面を使用して、各仮想ファイルサーバー上で、1 つ以上のファイルストアを作成および管理します。詳細は、ファイルストアの作成、編集、および削除(80 ページ)を参照してください。

5. ファイル共有画面を使用して、各ファイルストア上で、1 つ以上のファイル共有を作成します。詳細は、ファイル共有の作成、編集、および削除(80 ページ)を参照してください。

ウイルス対策サーバーの追加および編集

ストレージシステム上の File Persona で使用されるウイルス対策サーバーを追加および編集することができます。

タスク 77

手順

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、File Persona を選択してから、アクションメニューの File Persona 構成を選択します。

3. 表示されたダイアログで、詳細オプションチェックボックスを選択します。

4. ウイルス対策(AV)サーバー下のウイルス対策(AV)設定パネルで、追加または編集アイコン( )を必要に応じてクリックします。

5. 表示されたダイアログの指示に従います。

クライアントフィルターの追加および編集

ファイル共有用のクライアントフィルターを追加および編集することができます。NFS および SMB のクライアントフィルターのダイアログを使用すると、選択を簡単に行うことができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > ファイル共有を選択します。

2. リストペインで、ファイル共有を選択してから、アクションメニューの編集を選択します。

3. 表示されたダイアログのクライアントリスト下にある追加設定パネルで、追加またはその編集アイコ

ン( )を必要に応じてクリックします。

4. 表示されたダイアログの指示に従います。

ローカルユーザーおよびローカルグループの追加および編集

ストレージシステム上の File Persona のローカルユーザーおよびローカルグループを追加および編集することができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択してから、アクションメニューのローカルユーザーの構成またはローカルグループの構成を選択します。

注記: 特定のファイル共有にアクセスできない場合は、ローカルユーザーと AD(Active Directory)ユーザーを互いにマップして、SMB ファイル共有へのアクセスを獲得します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

仮想 IP アドレスの追加および編集

ストレージシステム上の File Persona の仮想ファイルサーバーの仮想 IP アドレスを追加および編集することができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > 仮想ファイルサーバーを選択します。

2. リストペインで、仮想ファイルサーバーを選択してから、アクションメニューの編集を選択します。

78 タスク

3. 表示されたダイアログのネットワーキングパネルで、追加または編集アイコン( )を必要に応じてクリックします。

4. 表示されたダイアログの指示に従います。

File Persona の構成

ストレージシステム上の File Persona の高度なプロパティおよび設定を構成できます。たとえば、FilePersona ノードペア、ネットワーク設定、DNS 設定、および認証情報設定を構成できます。

ヒント: ストレージシステム上の File Persona を構成していない限り、その File Persona は実行中の状態ではありません。File Persona を実行する前に、File Persona ノードペアを構成する必要があります。

手順

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、File Persona を選択してから、アクションメニューの File Persona 構成を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

LDAP の構成

ストレージシステム上の File Persona に対して、LDAP を構成することができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、File Persona 構成を選択してから、アクションメニューの File Persona 構成を選択します。

3. 表示されたダイアログで、詳細オプションチェックボックスを選択します。

4. 認証設定パネルで、LDAP 構成設定を指定します。

ファイルスナップショットの作成および削除

ストレージシステム上の File Persona のファイルスナップショットを作成および削除することができます。

仮想ファイルサーバー画面からのファイルのスナップショットの作成

1. メインメニューで、File Persona > 仮想ファイルサーバーを選択します。

2. リストペインで、仮想ファイルサーバーを選択してから、アクションメニューのファイルスナップショットの作成を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイルストア画面からのファイルのスナップショットの作成および削除

タスク 79

1. メインメニューで、File Persona > ファイルストアを選択します。

2. リストペインで、ファイルストアを選択してから、アクションメニューのファイルスナップショットの作成またはファイルスナップショットの削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

仮想ファイルサーバー画面からのファイルスナップショットの削除

1. メインメニューで、File Persona > 仮想ファイルサーバーを選択します。

2. リストペインで仮想ファイルサーバーを選択します。

3. 詳細ペインで、ファイルスナップショットビューを選択します。

4. ファイルストアの行で、そのファイルスナップショットの削除アイコン( )をクリックします。

5. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイル共有の作成、編集、および削除

ストレージシステム上の File Persona のファイル共有を作成、編集、および削除することができます。

ストレージシステム上のファイル共有のプロパティおよび設定を指定できます。たとえば、ファイル共有名、共有タイプ(FTP、NFS、オブジェクト、または SMB)、共有パス(親ファイルストアおよび仮想ファイルサーバー)、および追加設定(クライアントフィルターおよびアクセス許可など)を指定することができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > ファイル共有を選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + ファイル共有の作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、ファイル共有を選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイルストアの作成、編集、および削除

ストレージシステム上の File Persona のファイルストアを作成、編集、および削除することができます。

HPE 3PAR SSMC は、ファイル共有を作成するごとにファイルストアを自動的に作成することができます。ストレージシステム上のファイルストアのプロパティおよび設定を指定できます。たとえば、ファイルストア名、親仮想ファイルサーバー、および追加設定(ウイルス対策スキャンポリシー、およびファイルサイズとファイル数のクォータなど)を指定することができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > ファイルストアを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

80 タスク

• + ファイルストアの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、ファイルストアを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイルプロビジョニンググループの作成、編集、および削除

ストレージシステム上の File Persona のファイルプロビジョニンググループを作成、編集、および削除することができます。

ストレージシステム上のファイルプロビジョニンググループのプロパティおよび設定を指定できます。たとえば、ファイルプロビジョニンググループ名、ストレージ割り当ての設定(CPG およびサイズ)、および展開ノード(プライマリおよび代替の File Persona コントローラーノード)を指定できます。

ヒント:

• ファイルプロビジョニンググループは、仮想ファイルサーバーの作成時に詳細オプションを選択して作成できます。詳細は、仮想ファイルサーバーの作成、編集、および削除(81 ページ)を参照してください。

• ファイルプロビジョニンググループは、File Persona を構成することによっても編集または削除できます。詳細は、File Persona の構成(79 ページ)を参照してください。

手順

1. メインメニューで、File Persona > ファイルプロビジョニンググループを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + ファイルプロビジョニンググループの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、ファイルプロビジョニンググループを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

仮想ファイルサーバーの作成、編集、および削除

ストレージシステム上の File Persona の仮想ファイルサーバーを作成、編集、および削除することができます。

ストレージシステム上の仮想ファイルサーバーのプロパティおよび設定を指定できます。たとえば、仮想ファイルサーバー名、ストレージ割り当ての設定、ネットワーク設定、およびウイルス対策設定を指定することができます。

ヒント: ファイルプロビジョニンググループは、仮想ファイルサーバーの作成時に詳細オプションを選択して作成できます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > 仮想ファイルサーバーを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

タスク 81

• + 仮想ファイルサーバーの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、仮想ファイルサーバーを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

LDAP 構成の削除

ストレージシステム上の File Persona の LDAP 構成を削除することができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、File Persona 構成を選択してから、アクションメニューの LDAP 構成の削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

構成のプロトコル設定の編集

ストレージシステム上の File Persona 構成のプロトコル設定を編集することができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、File Persona 構成を選択してから、アクションメニューのプロトコル設定の編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ウイルス対策サービスの有効化および無効化

ストレージシステム上の File Persona のウイルス対策サービスを有効化および無効化することができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、File Persona を選択してから、アクションメニューの File Persona 構成を選択します。

3. 表示されたダイアログで、詳細オプションチェックボックスを選択します。

4. ウイルス対策(AV)設定パネルで、ウイルス対策(AV)サービスを必要に応じて有効または無効にします。

82 タスク

ファイルプロビジョニンググループのフェイルオーバー

手順

1. メインメニューで、File Persona > ファイルプロビジョニンググループを選択します。

2. リストペインで、ファイルプロビジョニンググループを選択してから、アクションメニューのノードのフェイルオーバーを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイルプロビジョニンググループの拡張

ストレージシステム上の File Persona のファイルプロビジョニンググループを拡張することができます。

ファイルプロビジョニンググループ画面からのファイルプロビジョニンググループの拡張

1. メインメニューで、File Persona > ファイルプロビジョニンググループを選択します。

2. リストペインで、ファイルプロビジョニンググループを選択してから、アクションメニューのサイズの増加を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

仮想ファイルサーバー画面からのファイルプロビジョニンググループの拡張

1. メインメニューで、File Persona > 仮想ファイルサーバーを選択します。

2. リストペインで、仮想ファイルサーバーを選択してから、アクションメニューのサイズの増加を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

Active Directory への参加

ストレージシステム上の File Persona が Active Directory に参加する方法を指定することができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、File Persona 構成を選択してから、アクションメニューの File Persona 構成を選択します。

3. 認証設定パネルで、参加の Active Directory 設定を指定します。

Active Directory への参加解除

ストレージシステム上の File Persona が Active Directory からいつ参加解除するかを指定することができます。

タスク 83

手順

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、File Persona 構成を選択してから、アクションメニューの Active Directory の終了を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

admin パス監査ログの管理

1. メインメニューで、File Persona > 仮想ファイルサーバーを選択します。

2. リストペインで、仮想ファイルサーバーを選択してから、アクションメニューの admin パス監査ログの管理を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ウイルス対策管理

ストレージシステム上の File Persona のウイルス対策機能を管理することができます。

ウイルス定義のアップデート(87 ページ)も参照してください。

仮想ファイルサーバー画面からのウイルス対策管理

1. メインメニューで、File Persona > 仮想ファイルサーバーを選択します。

2. リストペインで、仮想ファイルサーバーを選択してから、アクションメニューのウイルス対策(AV)スキャンの作成、既存のウイルス対策(AV)スキャンを管理、ウイルス対策(AV)隔離を管理、またはウイルス対策(AV)ポリシーを編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイルストア画面からのウイルス対策管理

1. メインメニューで、File Persona > ファイルストアを選択します。

2. リストペインで、ファイルストアを選択してから、アクションメニューのウイルス対策(AV)スキャンの作成、既存のウイルス対策(AV)スキャンを管理、またはウイルス対策(AV)隔離を管理を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

コンプライアンス要求の管理

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、File Persona 構成を選択してから、アクションメニューのコンプライアンス要求の管理を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

データ保持ファイルの管理

ファイル共有のデータ保持ファイルの管理

84 タスク

1. メインメニューで、File Persona > ファイル共有を選択します。

2. リストペインで、ファイル共有を選択してから、アクションメニューのデータ保持ファイルの管理を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイルストアのデータ保持ファイルの管理

1. メインメニューで、File Persona > ファイルストアを選択します。

2. リストペインで、ファイルストアを選択してから、アクションメニューのデータ保持ファイルの管理を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイルアクセス監査ログの管理

1. メインメニューで、File Persona > 仮想ファイルサーバーを選択します。

2. リストペインで、仮想ファイルサーバーを選択してから、アクションメニューのファイルアクセス監査ログの管理を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、ファイルアクセス監査ログを参照してください。

データ保持スキャンの管理

1. メインメニューで、File Persona > ファイルストアを選択します。

2. リストペインで、ファイルストアを選択してから、アクションメニューのデータ保持スキャンの管理を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

File Persona コントローラーノードの管理

ストレージシステム上の File Persona のコントローラーノードを管理することができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、File Persona 構成を選択してから、アクションメニューの File Persona ノードの再開、File Persona ノードの一時停止、または File Persona ノードペアの削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイルプロビジョニンググループの管理

ストレージシステム上の File Persona のファイルプロビジョニンググループを管理することができます。

タスク 85

手順

1. メインメニューで、File Persona > ファイルプロビジョニンググループを選択します。

2. リストペインで、ファイルプロビジョニンググループを選択してから、アクションメニューの有効化、無効化、サイズの増加、ノードのフェイルオーバーまたは再割り当てを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

クォータの管理

ストレージシステム上の File Persona のユーザー、グループ、およびファイルストアのクォータを管理することができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > 仮想ファイルサーバーを選択します。

2. リストペインで、仮想ファイルサーバーを選択してから、アクションメニューのクォータの管理を選択します。

注記: エントリーが重複している場合のランダムなクォータ更新を回避するには、LDAP やローカルユーザーなどの複数のネームサービスで個別の名前を使用します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイルのスナップショットスペースの回収

ストレージシステム上の File Persona の、ファイルのスナップショットスペースを回収することができます。

ファイルプロビジョニンググループ画面からのファイルのスナップショットスペースの回収

1. メインメニューで、File Persona > ファイルプロビジョニンググループを選択します。

2. リストペインで、ファイルプロビジョニンググループを選択してから、アクションメニューのファイルスナップショットの回収タスクを管理またはファイルスナップショットのスペースを回収を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

仮想ファイルサーバー画面からのファイルのスナップショットスペースの回収

1. メインメニューで、File Persona > 仮想ファイルサーバーを選択します。

2. リストペインで、仮想ファイルサーバーを選択してから、アクションメニューのファイルスナップショットのスペースを回収を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

データ保持スキャンの管理

ファイル共有のデータ保持スキャンのスケジュール設定

86 タスク

1. メインメニューで、File Persona > ファイル共有を選択します。

2. リストペインで、ファイルストアを選択してから、アクションメニューのデータ保持スキャンのスケジュール設定を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイルストアのデータ保持スキャンのスケジュール設定

1. メインメニューで、File Persona > ファイルストアを選択します。

2. リストペインで、ファイルストアを選択してから、アクションメニューのデータ保持スキャンのスケジュール設定を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ウイルス定義のアップデート

ストレージシステム上の File Persona のウイルス定義をアップデートすることができます。

ウイルス対策管理(84 ページ)も参照してください。

手順

1. メインメニューで、File Persona > File Persona 構成を選択します。

2. リストペインで、File Persona 構成を選択してから、アクションメニューのウイルス定義のアップデートを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

オンディスクの File Persona ソフトウェアのアップグレード

File Persona ソフトウェアは、各ファイルプロビジョニングに対して、ディスクに格納されています。ファイルプロビジョニンググループのオンディスクの File Persona ソフトウェアを、利用可能な 新のバージョンにアップグレードすることができます。

手順

1. メインメニューで、File Persona > ファイルプロビジョニンググループを選択します。

2. リストペインで、ファイルプロビジョニンググループを選択してから、アクションメニューのオンディスクバージョンのアップグレードを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

データ保護のタスクこれらのトピックは、データ保護画面およびアクションダイアログを使用してタスクを実行する上でのガイダンスを提供します。

データ保護画面、ビュー、およびアクションのまとめ

このトピックは、データ保護画面から使用してタスクを実行することができる、ビューおよびアクションメニューについての概要です。

ヒント:システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが利用できないことがあります。

タスク 87

• HPE 3PAR SSMC を使用して、Remote Copy の「1:1」、「N:1」、「1:N」および「M:N」構成の多くの機能を作成および管理することができます。詳細は、Remote Copy 構成の概要(158 ページ)を参照してください。

• Remote Copy 構成のすべての機能を管理するには、HPE 3PAR Management Console(MC)ソフトウェアまたは HPE 3PAR コマンドラインインターフェイス(CLI)ソフトウェアを利用できます。

Remote Copy 構成画面

• リストペインの標準のビュー: シングルビュー

• 詳細ペインビュー: 概要、ターゲット、リンク、グループ、アクティビティ

• アクションメニュー: 作成、編集、リンクの追加、リンクの削除、ターゲットの編集、ターゲットの削除、Quorum Witness の構成、Quorum Witness の削除

Remote Copy グループ画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要、ロール

• 詳細ペインビュー: 概要、ボリュームペア、ソースボリューム、ターゲットボリューム、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、開始、停止、同期、フェイルオーバー、フェイルオーバーの切り替え、スイッチオーバー、フェイルオーバーの切り戻し、回復、復元(フェイルバック)、PeerMotion の開始

復元ポイント画面

• リストペインの標準のビュー: シングルビュー

• 詳細ペインビュー: 概要、エクスポート

• アクションメニュー: 接続(アタッチ)、切断(デタッチ)、復元、削除

RMC 認証情報画面

• リストペインビュー: シングルビュー

• 詳細ペインビュー: 概要

• アクションメニュー: 追加、編集、削除

RMC 認証情報の追加、編集、および削除

手順

1. メインメニューからデータ保護 > RMC 認証情報を選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + RMC 認証情報の追加をクリックするか、またはアクションメニューの追加を選択します。

88 タスク

注記: HPE 3PAR SSMC の RMC 認証情報の一部として、 大 4 つの HPE RMC インスタンスを追加できます。

• リストペインで、HPE RMC 認証情報を選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

RMC 認証情報と復元ポイントの追加と管理のためのユーザーロール(160 ページ)。

Remote Copy リンクの追加および削除

手順

1. メインメニューで、データ保護 > Remote Copy 構成を選択します。

2. リストペインで、Remote Copy 構成を選択してから、アクションメニューのリンクの追加またはリンクの削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

復元ポイントの接続(アタッチ)、切断(デタッチ)、復元、および削除

手順

1. メインメニューからデータ保護 > 復元ポイントを選択します。

2. リストペインで、復元ポイントを選択してから、アクションメニューの接続(アタッチ)、切断(デタッチ)、復元、または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、復元ポイント(159 ページ)および RMC 認証情報と復元ポイントの追加と管理のためのユーザーロール(160 ページ)を参照してください。

Remote Copy の Quorum Witness の構成および削除

この手順は、Remote Copy グループの、Peer Persistence の Quorum Witness に適用されます。詳細は、Peer Persistence の概要(157 ページ)を参照してください。

手順

1. メインメニューで、データ保護 > Remote Copy 構成を選択します。

2. リストペインで、Remote Copy 構成を選択してから、アクションメニューの Quorum Witness の構成または Quorum Witness の削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

Remote Copy 構成の作成および編集

タスク 89

手順

1. メインメニューで、データ保護 > Remote Copy 構成を選択します。

2. 次のいずれかの手順を実行します。

• + 構成の作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、Remote Copy 構成を選択してから、アクションメニューの編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

Remote Copy グループの作成、編集、および削除

手順

1. メインメニューで、データ保護 > Remote Copy グループを選択します。

2. 次のいずれかの手順を実行します。

• + グループの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、Remote Copy グループを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

Remote Copy のターゲットストレージシステムの編集および削除

手順

1. メインメニューで、データ保護 > Remote Copy 構成を選択します。

2. リストペインで、Remote Copy 構成を選択してから、アクションメニューのターゲットの編集またはターゲットの削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

Remote Copy グループの移行(Peer Motion)手順

1. メインメニューで、データ保護 > Remote Copy グループを選択します。

2. リストペインで、移行する Remote Copy グループを選択してから、アクションメニューの PeerMotion の開始を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ヒント: Peer Motion 移行アクティビティを管理するには、Peer Motion 操作の削除、再開、再試行、および中断(73 ページ)および Peer Motion 操作の優先度の変更(73 ページ)を参照してください。

詳細は、連携構成 (175 ページ)および Peer Motion の概要(133 ページ)を参照してください。

90 タスク

Remote Copy グループでのディザスタリカバリ操作の実行

手順

1. メインメニューで、データ保護 > Remote Copy グループを選択します。

2. リストペインで、Remote Copy グループを選択してから、アクションメニューのフェイルオーバー、フェイルオーバーの切り替え、スイッチオーバー、フェイルオーバーの切り戻し、回復、または復元を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

Remote Copy グループの開始、停止、および同期

手順

1. メインメニューで、データ保護 > Remote Copy グループを選択します。

2. リストペインで、Remote Copy グループを選択してから、アクションメニューの開始、停止、または同期を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

Remote Copy グループのスイッチオーバー

この手順は、Remote Copy グループの、Peer Persistence のスイッチオーバーに適用されます。詳細は、Peer Persistence の概要(157 ページ)を参照してください。

手順

1. メインメニューで、データ保護 > Remote Copy グループを選択します。

2. リストペインで、Remote Copy グループを選択してから、アクションメニューのスイッチオーバーを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

セキュリティ画面のタスクこれらのトピックは、セキュリティ画面およびアクションダイアログを使用してタスクを実行する上でのガイダンスを提供します。

セキュリティ画面、ビュー、およびアクションの概要

このトピックは、セキュリティ画面から使用してタスクを実行することができる、ビューおよびアクションメニューについての概要です。

ヒント: システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが利用できないことがあります。

接続画面

• リストペインの標準のビュー: シングルビュー

• 詳細ペインビュー: デフォルトビュー

• アクションメニュー: 削除

タスク 91

ドメイン画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要、容量、コンパクション、物理容量

• 詳細ペインビュー: 概要、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除

LDAP 画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、承認、アクティビティ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、承認の編集、接続のテスト、LDAP 構成のコピー

ロール画面

• リストペインの標準のビュー: シングルビュー

• 詳細ペインビュー: なし

• アクションメニュー: なし

ユーザー画面

• リストペインの標準のビュー: シングルビュー

• 詳細ペインビュー: なし

• アクションメニュー: 作成、承認の編集、パスワードの編集、削除

LDAP 構成のコピー

1 つのストレージシステムから、接続されている別のストレージシステムへ、LDAP 構成をコピーすることができます。

手順

1. メインメニューで、セキュリティ > LDAP を選択します。

2. リストペインで、LDAP 構成を選択してから、アクションメニューの LDAP 構成のコピーを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ドメインの作成、編集、および削除

手順

1. メインメニューで、セキュリティ > ドメインを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

92 タスク

• + ドメインの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、ドメインを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

LDAP 構成の作成、編集、および削除

手順

1. メインメニューで、セキュリティ > LDAP を選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + LDAP 構成の作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、LDAP 構成を選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ユーザーの作成および削除

手順

1. メインメニューで、セキュリティ > ユーザーを選択します。

2. 次のいずれかの手順を実行します。

• + ユーザーの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、ユーザーを選択してから、アクションメニューの削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

接続の削除

手順

1. メインメニューで、セキュリティ > 接続を選択します。

2. リストペインで、接続を選択してから、アクションメニューの削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

LDAP 認証の編集

手順

1. メインメニューで、セキュリティ > LDAP を選択します。

2. リストペインで、LDAP 構成を選択してから、アクションメニューの承認の編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

タスク 93

ユーザー認証およびパスワードの編集

ヒント: パスワードの編集オプションは、ユーザーのロールおよびアクセス権によっては、利用できないことがあります。

手順

1. メインメニューで、セキュリティ > ユーザーを選択します。

2. リストペインで、ユーザーを選択してから、アクションメニューの承認の編集またはパスワードの編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

LDAP 接続のテスト

手順

1. メインメニューで、セキュリティ > LDAP を選択します。

2. リストペインで、LDAP 構成を選択してから、アクションメニューの接続のテストを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

Storage Optimization 画面のタスクこれらのトピックは、Storage Optimization 画面およびアクションダイアログを使用してタスクを実行する上でのガイダンスを提供します。

Storage Optimization 画面、ビュー、およびアクションの概要

このトピックは、Storage Optimization 画面から使用してタスクを実行することができる、ビューおよびアクションメニューについての概要です。

ヒント: システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが利用できないことがあります。

Adaptive Flash Cache 画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、アクティビティ

• アクションメニュー: 編集、すべてのボリュームで有効、ボリュームセットで有効、無効

Adaptive Optimization 画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除、スケジュール

Priority Optimization 画面

94 タスク

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、有効、無効、削除

Adaptive Optimization 構成の作成、編集、および削除

手順

1. メインメニューで、Storage Optimization > Adaptive Optimization を選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + AO 構成の作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、Adaptive Optimization 構成を選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、Adaptive Optimization の概要(162 ページ)を参照してください。

Priority Optimization ポリシーの作成、編集、および削除

手順

1. メインメニューで、Storage Optimization > Priority Optimization を選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + Priority Optimization ポリシーの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、Priority Optimization ポリシーを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、Priority Optimization の概要(164 ページ)を参照してください。

Adaptive Flash Cache の編集

以下の手順により、ストレージシステムの Adaptive Flash Cache(AFC)を構成するためのダイアログが表示されます。

選択するストレージシステムに Adaptive Flash Cache をサポートする HPE 3PAR OS がインストールされていても必要な SSD 物理ドライブがない場合は、ダイアログのシミュレーションモードを使用することで、Adaptive Flash Cache がどのように実行されるかを評価することができます。

タスク 95

手順

1. メインメニューで、Storage Optimization > Adaptive Flash Cache を選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択してから、アクションメニューの編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、Adaptive Flash Cache の概要(162 ページ)を参照してください。

Adaptive Flash Cache の有効化および無効化

ヒント: システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが利用できないことがあります。

手順

1. メインメニューで、Storage Optimization > Adaptive Flash Cache を選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択してから、アクションメニューのすべてのボリュームを有効にします、ボリュームセットを有効にします、または無効を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、Adaptive Flash Cache の概要を参照してください。

Priority Optimization ポリシーの有効化および無効化

手順

1. メインメニューで、Storage Optimization > Priority Optimization を選択します。

2. リストペインで、Priority Optimization ポリシーを選択してから、アクションメニューの有効または無効を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、Priority Optimization の概要(164 ページ)を参照してください。

Adaptive Optimization 構成のスケジュール

手順

1. メインメニューで、Storage Optimization > Adaptive Optimization を選択します。

2. リストペインで、Adaptive Optimization 構成を選択してから、アクションメニューのスケジュールを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、Adaptive Optimization の概要(162 ページ)を参照してください。

ストレージシステム画面のタスクこれらのトピックは、ストレージシステム画面およびアクションダイアログを使用してタスクを実行する上でのガイダンスを提供します。

96 タスク

ストレージシステム画面、ビュー、およびアクションの概要

このトピックは、ストレージシステム画面から使用してタスクを実行することができる、ビューおよびアクションメニューについての概要です。

ヒント: システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが利用できないことがあります。

コントローラーノード画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要、物理メモリ

• 詳細ペインビュー: 概要、概略図、アダプターカード、電源、Microcontroller、システムファン、内蔵ドライブ、バッテリ、パフォーマンス、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 位置確認、位置確認の停止、バッテリテストのログの表示、バッテリテストのログのリセット

ドライブエンクロージャー画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要、容量概要、SSD 概要、FC 概要、NL 概要、ドライブ概要

• 詳細ペインビュー: 概要、概略図、マガジン、インターフェイスカード、電源、冷却ファン、物理ドライブ、SFP、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 編集、位置確認、位置確認の停止

物理ドライブ画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要、容量、接続、エラーカウント、状態

• 詳細ペインビュー: 概要、概略図、パフォーマンス、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 位置確認、位置確認の停止

ポート画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要、エラー率、状態

• 詳細ペインビュー: 概要、概略図、設定、ホスト、セッション、パフォーマンス、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 編集、ラベルの編集、無効、有効、初期化、クリア、ファームウェアの再読み込み、ネームサーバーとの同期、Ping、位置確認、位置確認の停止

システム画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要、デバイスタイプ容量、システム容量、容量効率、ポート、物理ドライブ、スナップショット効率性

• 詳細ペインビュー: 概要、構成、容量、容量セービング、容量予測、暗号化、System Reporter、設定、サービス、ソフトウェア、ファブリック、ライセンス、レイアウト、パフォーマンス、アクティビティ、マップ

• アクションメニュー: 編集、位置確認、位置確認の停止、チューニング、スナップショット効率性の更新、ライセンスの追加、暗号化の有効、バックアップファイルのエクスポート、バックアップファイルの復元、暗号化のキーの変更、EKM サーバーの設定、EKM サーバーの確認

タスク 97

ライセンスの追加

HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムのライセンスを追加するには、ライセンスキーファイルにアクセスできるか、または暗号化されたライセンスキー文字を HPE 3PAR SSMC にコピーおよびペーストできる必要があります。詳細は、ライセンス(172 ページ)を参照してください。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > システムを選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択してから、アクションメニューのライセンスの追加を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ポートのクリア

RCIP (Remote Copy (over)IP)、RCFC (Remote Copy (over) ファイバーチャネル)、および iSCSI (InternetSmall Computer System Interface) ポートをクリアできます。

重要: ポートをクリアすると、その IP アドレスがクリアされ、ポートはオフラインになります。ポートをオンラインに戻すには、ポートを編集して、有効な IP アドレスとサブネットマスクを入力する必要があります。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > ポートを選択します。

2. ポートを選択してから、アクションメニューのクリアを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

認証情報の編集

場合によっては、HPE 3PAR SSMC サーバー上に保存されているストレージシステムの認証情報を編集する必要があります。

ヒント: HPE 3PAR SSMC の Administrator Console にアクセスするには、HPE 3PAR SSMC の管理者ユーザーアカウントが必要です。保存されている認証情報を編集するには、ストレージシステムが接続解除済み状態でなければなりません。

1. Administrator Console にログインします。Administrator Console にストレージシステム画面が表示されます。

詳細は、Administrator Console へのログイン(117 ページ)を参照してください。

2. ストレージシステムを選択します。

a. 接続状態が接続解除済みでない場合は、アクションメニューの接続解除を選択します。

b. アクションメニューで、編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。編集前にストレージシステムを切断した場合は、編集ダイアログのシステムへ接続を選択すると、自動的に再接続できます。

98 タスク

ドライブエンクロージャーの位置の編集

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > ドライブエンクロージャーを選択します。

2. ドライブエンクロージャーを選択して、アクションメニューの編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ポートラベルの編集

次のプロトコルのポート用のポートラベルを編集することができます。FC、FCoE(Fibre Channel overEthernet)、RCFC、iSCSI、および SAS(Serial Attached SCSI)。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > ポートを選択します。

2. ポートを選択してから、アクションメニューのラベルの編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ポート設定(一般)の編集

FC、FCoE、iSCSI、RCFC、および RCIP プロトコルのポートの一部の設定を編集することができます。その他のプロトコルのポートの設定は編集できません。

ポート設定(プロトコルタイプ別)の編集(99 ページ)も参照してください。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > ポートを選択します。

2. ポートを選択してから、アクションメニューの編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ポート設定(プロトコルタイプ別)の編集

ポート設定(一般)の編集(99 ページ)も参照してください。

ストレージシステムのポートの編集用のダイアログには、以下のポートタイプおよび設定があります。

ヒント: *は、変更可能な設定を示しています。

FC の設定

• 接続モード*。選択肢は、ディスク、ホスト、RCFC、および Peer です。

• 接続タイプ*。選択肢は、ポイントおよびループです。

• 固有のノード WWN*。選択肢は、有効および無効です。

• 構成レート*。データ転送レートです。選択肢は、自動、1、2、4、および 8 Gbps です。自動を使用すると、ストレージシステムが速度を選択します。

• VLUN 変更通知(VCN)*。選択肢は、有効および無効です。

• 割り込み処理の結合*。選択肢は、有効および無効です。

タスク 99

FCoE の設定

• 接続モード。ホストモードが事前設定されており、固定されています。

• 接続タイプ。ポイントタイプが事前設定されており、固定されています。

• 固有のノード WWN*。選択肢は、有効および無効です。

• 構成レート*。データ転送レートです。選択肢は、自動、1、2、4、および 8 Gbps です。自動を使用すると、ストレージシステムが速度を選択します。

• VLUN 変更通知(VCN)*。選択肢は、有効および無効です。

• 割り込み処理の結合*。選択肢は、有効および無効です。

iSCSI の設定

• DHCP*。選択肢は、有効および無効です(3.2.2 より前の HPE 3PAR OS の場合)。

• IP アドレス*。IPv4 形式または IPv6 形式の IP アドレスです。

• VLAN タグ*。フレームが属する VLAN を示す VLAN 識別子です。

• サブネットマスク*。IPv4 形式のサブネットマスクです。

• ゲートウェイ*。IPv4 形式または IPv6 形式の IP アドレスです。指定された IP アドレスが IPv6 の場合は、プレフィックス長です。

• MTU*。接続上で送信されるデータパケットのサイズを制限します。選択肢は、1500 および 1900 です。

• iSNS プライマリ IP アドレス*。IPv4 形式または IPv6 形式の IP アドレスです。

• iSNS TCP ポート*。TCP ポート番号です。

• ターゲットグループタグの送信 *。ターゲットポータルグループの数。

RCFC の設定

• 接続モード*。選択肢は、ディスク、ホスト、RCFC、および Peer です。

• 接続タイプ*。選択肢は、ポイントおよびループです。

• 固有のノード WWN。無効が事前設定されており、固定されています。

• 構成レート*。データ転送レートです。選択肢は、自動、1、2、4、および 8 Gbps です。自動を使用すると、ストレージシステムが速度を選択します。

RCIP の設定

• IP アドレス*。IPv4 形式または IPv6 形式の IP アドレスです。

• サブネットマスク*。IPv4 形式のサブネットマスクです。

• ゲートウェイ*。IPv4 形式または IPv6 形式の IP アドレスです。指定された IP アドレスが IPv6 の場合は、プレフィックス長です。

• MTU*。接続上で送信されるデータパケットのサイズを制限します。選択肢は、1500 および 1900 です。

• 構成レート*。データ転送レートです。選択肢は、自動および 1 Gbps です。自動を使用すると、ストレージシステムが速度を選択します。

100 タスク

ストレージシステムのプロパティの編集

システム名、物理スペースアラート、仮想ボリューム保持期間、およびディスクリプターなどの、システムレベルのプロパティを変更できます。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > システムを選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択してから、アクションメニューの編集を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ポートの有効化および無効化

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > ポートを選択します。

2. ポートを選択し、次にアクションメニューの有効または無効を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

格納されているデータの暗号化

HPE 3PAR Data-at-rest 暗号化をサポートしているストレージシステムでは、暗号化機能の有効化、認証キーのバックアップファイルのエクスポート、認証キーのバックアップファイルの復元、および暗号化のキーの変更を行うことができます。

詳細は、Data-at-rest 暗号化の概要(171 ページ)を参照してください。

重要:Hewlett Packard Enterprise では、HPE 3PAR SSMC のバックアップファイルのエクスポートアクションを使用して認証キーのバックアップファイルを作成し、ストレージシステムの外部に保存することを強くお勧めします。バックアップファイルのデフォルト名は recovery.darです。

ヒント: Hewlett Packard Enterprise は、複数のストレージシステムを含む環境では、暗号化されたストレージシステムごとに関連付け可能な固有のファイル名を割り当てることをお勧めします。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > システムを選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択してから、要件に合わせてアクションメニューの暗号化の有効、バックアップファイルのエクスポート、バックアップファイルの復元、または暗号化のキーの変更を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

System Reporter のデータベースボリュームのサイズの拡張

ストレージシステム上の、System Reporter のボリュームのサイズを拡張することができます。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > システムを選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択してから、詳細ペインの System Reporter ビューを選択します。

タスク 101

3. アクションメニューの編集を選択するか、または詳細ペインにマウスカーソルを合わせ、編集アイコ

ン( )(System Reporter のサンプルの利用状況のタイトル付近にあります)をクリックします。

4. 表示されたダイアログの指示に従います。

ポートの初期化

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > ポートを選択します。

2. ポートを選択してから、アクションメニューの初期化を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ポートから LIP コマンドの発行

ファイバーチャネルループ上にあるポートから Loop Initialization Primitive コマンドを発行することができます。

注意: ポートから LIP コマンドを発行すると、ポートのあるファイバーチャネルループ全体のトポロジがリセットされ、ループ上の他のポートにも影響します。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > ポートを選択します。

2. 初期化するファイバーチャネルループ上にあるポートを選択し、 アクションメニューで LIP の発行を選択します。

ヒント: デフォルトでは、このアクションは無効であり、ポートのアクションメニューには表示されません。このアクションは、グローバル設定ダイアログの設定パネルにある Advanced port オプションを使用すると、アクションメニューに対して有効化および追加することができます。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ハードウェアコンポーネントの位置確認

一部のハードウェアコンポーネントについて、UID/位置確認ライトを開始および停止(オンおよびオフ)することができます。

ヒント: UID/位置確認ライトの可用性およびタイプは、ストレージシステムのモデルによって異なることがあり、その位置確認機能の使用方法は、ユーザーロールおよびドメインのアクセス許可によって異なることがあります。詳細は、HPE 3PAR Command Line Interface Reference を参照してください。

詳細は、ハードウェア UID/位置確認ライト(172 ページ)を参照してください。

アダプターカード、バッテリ、および電源の位置確認

1. メインメニューで、ストレージシステム > コントローラーノードを選択します。

2. リストペインで、コンポーネントを含むコントローラーノードを選択します。

3. 詳細ペインで、要件に合わせてアダプターカードビュー、電源ビュー、システムファンビュー、またはバッテリビューを選択します。コンポーネントのリストが表示されます。

4. リストでコンポーネントを見つけ、その UID/位置確認ライトアイコンにマウスカーソルを重ねます。

ツールチップとアイコンの色で、ライトがオフ( )かまたはオン( )かが示されます。このアイコンをクリックして、ライトをオンまたはオフにします。

102 タスク

コントローラーノードの位置確認

1. メインメニューで、ストレージシステム > コントローラーノードを選択します。

2. リストペインで、コントローラーノードを選択します。

3. 次のいずれかを実行します。

• アクションメニューで、位置確認、または位置確認の停止を選択します。

• UID/位置確認ライトアイコンにマウスカーソルを重ねます。ツールチップとアイコンの色で、ライ

トがオフ( )かまたはオン( )かが示されます。このアイコンをクリックして、ライトをオンまたはオフにします。

冷却ファンの位置確認

1. メインメニューで、ストレージシステム > ドライブエンクロージャーを選択します。

2. リストペインで、冷却ファンを含むドライブエンクロージャーを選択します。

3. 詳細ペインで、冷却ファンビューを選択します。冷却ファンのリストが表示されます。

4. リストで冷却ファンを見つけ、その UID/位置確認ライトアイコンにマウスカーソルを重ねます。ツー

ルチップとアイコンの色で、ライトがオフ( )かまたはオン( )かが示されます。このアイコンをクリックして、ライトをオンまたはオフにします。

ドライブエンクロージャーの位置確認

1. メインメニューで、ストレージシステム > ドライブエンクロージャーを選択します。

2. リストペインで、ドライブエンクロージャーを選択します。

3. 次のいずれかを実行します。

• アクションメニューで、位置確認、または位置確認の停止を選択します。

• UID/位置確認ライトアイコンにマウスカーソルを重ねます。ツールチップとアイコンの色で、ライ

トがオフ( )かまたはオン( )かが示されます。このアイコンをクリックして、ライトをオンまたはオフにします。

インターフェイスカードの位置確認

1. メインメニューで、ストレージシステム > ドライブエンクロージャーを選択します。

2. リストペインで、インターフェイスカードを含むドライブエンクロージャーを選択します。

3. 詳細ペインで、インターフェイスカードビューを選択します。インターフェイスカードのリストが表示されます。

4. リストでインターフェイスカードを見つけ、その UID/位置確認ライトアイコンにマウスカーソルを重

ねます。ツールチップとアイコンの色で、ライトがオフ( )かまたはオン( )かが示されます。このアイコンをクリックして、ライトをオンまたはオフにします。

マガジンの位置確認

1. メインメニューで、ストレージシステム > ドライブエンクロージャーを選択します。

2. リストペインで、マガジンを含むドライブエンクロージャーを選択します。

タスク 103

3. 詳細ペインで、マガジンビューを選択します。マガジンのリストが表示されます。

4. リストでマガジンを見つけ、その UID/位置確認ライトアイコンにマウスカーソルを重ねます。ツール

チップとアイコンの色で、ライトがオフ( )かまたはオン( )かが示されます。このアイコンをクリックして、ライトをオンまたはオフにします。

ポートの位置確認

ヒント: 一部のタイプのポートは、位置確認機能をサポートしていません。

1. メインメニューで、ストレージシステム > ポートを選択します。

2. リストペインで、ポートを選択します。

3. 次のいずれかを実行します。

• アクションメニューで、位置確認、または位置確認の停止を選択します。

• UID/位置確認ライトアイコンにマウスカーソルを重ねます。ツールチップとアイコンの色で、ライ

トがオフ( )かまたはオン( )かが示されます。このアイコンをクリックして、ライトをオンまたはオフにします。

物理ドライブの位置確認

1. メインメニューで、ストレージシステム > 物理ドライブを選択します。

2. リストペインで、物理ドライブを選択します。

3. 次のいずれかを実行します。

• アクションメニューで、位置確認、または位置確認の停止を選択します。

• UID/位置確認ライトアイコンにマウスカーソルを重ねます。ツールチップとアイコンの色で、ライ

トがオフ( )かまたはオン( )かが示されます。このアイコンをクリックして、ライトをオンまたはオフにします。

ストレージシステムの位置確認

1. メインメニューで、ストレージシステム > システムを選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択します。

3. 次のいずれかを実行します。

• アクションメニューで、位置確認、または位置確認の停止を選択します。

• UID/位置確認ライトアイコンにマウスカーソルを重ねます。ツールチップとアイコンの色で、ライ

トがオフ( )かまたはオン( )かが示されます。このアイコンをクリックして、ライトをオンまたはオフにします。

ポートからの pingiSCSI ポートまたは RCIP ポートからターゲット IP アドレスへ ping することができます。

104 タスク

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > ポートを選択します。

2. リストペインで、ポートを選択してから、アクションメニューの Ping を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

スナップショットの効率性データの更新

ストレージシステムのスナップショットの効率性データを更新することができます。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > システムを選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択してから、アクションメニューのスナップショットの効率性の更新を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ポートのファームウェアの再読み込み

FC、SAS、CNA(コンバージド ネットワークアダプター)、および RCIP ポートのファームウェアを再ロードできます。このアクションでは、ポートもリセットされます。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > ポートを選択します。

2. リストペインで、ポートを選択してから、アクションメニューのファームウェアの再読み込みを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

EKM サーバーの設定およびチェック

前提条件

EKM サーバーの設定アクションを完了するには、HPE 3PAR EKM(External Key Management)暗号化セキュリティ証明書が、ストレージシステムに事前にインストールされている必要があります。HPE3PAR ストレージシステムへの HPE 3PAR EKM 暗号化セキュリティ証明書のインストールについては、HPE 3PAR コマンドラインインターフェイス管理者ガイドを参照してください。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > システムを選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択してから、アクションメニューの EKM サーバーの設定または EKM サーバーの確認を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

バッテリテストログの表示とリセット

コントローラーノード用のバッテリテストログを表示できます。バッテリテストログは、バッテリのメンテナンスを実行するのに役立ちます。また、バッテリテストログを古いテストの結果をクリアすることでリセットすることができます。

タスク 105

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > コントローラーノードを選択します。

2. リストペインで、コントローラーノードを選択してから、アクションメニューのバッテリテストのログの表示またはバッテリテストのログのリセットを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ファイバーチャネルのネームサーバーとポート情報の同期化

ファイバーチャネルファブリック上のネームサーバーからのポート情報とシステムポートのデータベースを同期化(更新)します。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > ポートを選択します。

2. リストペインで、FC、FCoE、または RCFC プロトコルのポートを選択してから、 アクションメニューのネームサーバーとの同期を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

ストレージシステムのチューニング

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > システムを選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択してから、アクションメニューのチューニングを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、システムのチューニング(174 ページ)を参照してください。

概略図の表示

概略図ビューは、コントローラーノード画面、ドライブエンクロージャー画面、物理ドライブ画面、およびポート画面の詳細ペインで利用可能です。 概略図ビューには、関連するストレージシステムコンポーネントへのリンクを含むハードウェア図が表示されます。図にマウスカーソルを重ねると、コンポーネントの詳細情報が表示されます。

ヒント: 概略図は、一部の HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムモデルでだけ利用可能です。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > コントローラーノード、ドライブエンクロージャー、物理ドライブ、またはポートを選択します。

2. リストペインで、ハードウェアコンポーネントを選択します。

3. 詳細ペインで、概略図(1)ビューを選択します。概略図にマウスカーソルを重ねると、ポップアップウィンドウ(2)に詳細が表示されます。

コントローラーノードの概略図の例

106 タスク

System Reporter のサンプル利用状況の表示

System Reporter 機能のあるストレージシステムでは、System Reporter データベースのデータサンプル利用状況を表示できます。

サンプルタイプには、Adaptive Optimization(論理ドライブ領域)、日次、高解像度、および毎時があります。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > システムを選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択します。

3. 詳細ペインで、System Reporter ビューを選択します。サンプル利用状況に関する情報が表示されます。

System Reporter 画面のタスクこれらのトピックは、System Reporter 画面およびアクションダイアログを使用してタスクを実行する上でのガイダンスを提供します。

System Reporter 画面、ビュー、およびアクションの概要

このトピックは、System Reporter 画面から使用してタスクを実行することができる、ビューおよびアクションメニューについての概要です。

ヒント: システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが利用できないことがあります。

詳細分析画面

• リストペイン標準ビュー:なし

• 詳細ペインビュー: なし

• アクションメニュー: なし

レポート画面

タスク 107

• リストペイン標準ビュー:コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: チャート、スケジュール、概要、アクティビティ

• アクションメニュー: 作成、複数レポート作成、編集、プライベートへ変更、パブリックへ変更、削除、ズームをリセット、CSV へのエクスポート、PDF へのエクスポート、レポートのエクスポート、レポートのインポート、リアルタイムの開始、リアルタイムの停止

しきい値アラート画面

• リストペイン標準ビュー:コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、アクティビティ

• アクションメニュー: 作成、編集、しきい値アラートを有効にします、しきい値アラートを無効にします、電子メール通知を有効にします、電子メール通知を無効にします、削除

ヒント:

• 詳細分析画面には、選択されたストレージシステムの特定の期間のスループット、遅延、およびワークロード異常値情報が表示されます。要件に従って期間を選択できます。選択できる期間は次のとおりです。

◦ 1 日

◦ 3 日

◦ 1 週間

◦ 2 週間

◦ カスタム(このオプションでは、ズームインした選択を新しいチャートとして表示でき、そこで期間を設定できます)。

• HPE 3PAR SSMC の Administrator Console を使用してストレージシステムを切断または削除しても、ストレージシステムのレポートは削除されません。

• オブジェクトの選択を使用してリソース(オブジェクト)を選択した場合、そのリソースを後でストレージシステムから削除すると、削除されたリソースはレポートには表示されません。ただし、オブジェクトルールの選択を使用した場合、削除されたリソースのデータは、データが利用できる限りレポートに表示されます。

• Remote Copy のレポートまたは Exported Volumes のレポートでは、複数パスを持つリソース(オブジェクト)を選択すると、レポートには、すべてのリソースパスの組み合わせについての情報が含まれます。リソースパスの組み合わせの数が 100 を超えた場合、レポートを生成する前に一部の組み合わせを削除する必要があることを示すメッセージが出力されます。たとえば、30 リソースが選択され、各リソースがパスを 4 つ持っている場合、リソースパスの組み合わせの総数 120 を、レポートを生成する前に 100 以下に減らす必要があります。

• レポートテンプレートは、ホストおよびディスクのポートタイプで利用できます。他のポートタイプのレポートを作成するために、利用可能なポートレポートテンプレートを選択してから、Select byrules オプションを使用して他のポートタイプを選択できます。

レポートの作成

ユーザーレポートの作成には、以下の方法を使用できます。

108 タスク

• 単独の作成 – レポートを一度に 1 つ作成します。レポート作成に使用するレポートテンプレートを選択するとき、レポートを作成する前にレポート設定のレビューをし、承諾するか、または設定を変更できます。

• 複数の作成 – 複数のレポートを同時に素早く作成します。すべてのデフォルト設定を使用して、レポートが作成されます。レポートを作成するときに、レポート設定のレビューや変更はできません。ただし、デフォルトのレポートが作成された後は、そのレポート設定の編集や変更ができます。

手順

1. メインメニューで、System Reporter > レポートを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + レポート作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。このアクションは、レポートを 1 つ作成します。

• アクションメニューの複数レポート作成をクリックします。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、レポートおよびテンプレートの概要(178 ページ)、レポートのアクセスタイプ(システム、プライベート、パブリック)(179 ページ)、およびリアルタイムレポートの使用(111 ページ)を参照してください。

ヒント:

• 履歴レポートで、オブジェクトの選択オプションを選択した場合、 大 100 個のオブジェクトを含めることができます。

• レポートダイアログを閉じ、レポート設定を保存したとき、現在選択されているオブジェクトのオプションのみが保存されます。たとえば、 初にオブジェクトの選択オプションを選択し、その後オブジェクトルールの選択オプションを選択してレポートを保存すると、レポートはオブジェクトルールの選択での選択肢が保存され、オブジェクトの選択での選択肢は保存されません。

しきい値アラートの作成、編集、削除、および管理

しきい値アラートの作成と削除

1. メインメニューで、System Reporter > しきい値アラートを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + しきい値アラートの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、しきい値アラートを選択してから、編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

しきい値アラートの管理

1. リストペインで、しきい値アラートを選択してから、 アクションメニューのしきい値アラートを有効にします、しきい値アラートを無効にします、メール通知を有効にします、またはメール通知を無効にしますを選択します。

2. アクションはすぐに開始されます。

タスク 109

しきい値アラートのクエリの作成

手順

1. メインメニューで、System Reporter > しきい値アラートを選択します。

2. + しきい値アラートの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

3. 表示されたダイアログで、必要なしきい値アラートテンプレートを選択します。

しきい値アラートのクエリは、メトリックパネル(1)の上部に表示されます。個々のメトリックに変更を行うと、アラートのクエリも自動的に変更されます。

メトリックの追加ボタンおよび削除アイコン( )を使用すると、メトリックをクエリへ追加およびクエリから削除できます。

また、メトリック(2)に論理積 AND または論理和 OR 演算子を適用することも選択できます。また、アップ/ダウンアイコン(3)にマウスカーソルを重ね、メトリックを新しい位置にドラッグすることで、メトリックの順序を変更することができます。

レポートの編集および削除

手順

1. メインメニューで、System Reporter > レポートを選択します。

2. リストペインで、レポートを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、レポートのアクセスタイプ(システム、プライベート、パブリック)(179 ページ)を参照してください。

レポートのエクスポートおよびインポート

110 タスク

手順

1. メインメニューで、System Reporter > レポートを選択します。

2. リストペインで、レポートを選択してから、アクションメニューのレポートのエクスポートまたはレポートのインポートを選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、レポートおよびテンプレートの概要(178 ページ)およびレポートのエクスポートおよびインポートの概要(178 ページ)を参照してください。

System Reporter のデータベースボリュームのサイズの拡張

ストレージシステム上の、System Reporter の仮想ボリュームのサイズを拡張することができます。

手順

1. メインメニューで、ストレージシステム > システムを選択します。

2. リストペインで、ストレージシステムを選択してから、詳細ペインの System Reporter ビューを選択します。

3. アクションメニューの編集を選択するか、または詳細ペインにマウスカーソルを合わせ、編集アイコ

ン( )(System Reporter のサンプルの利用状況のタイトル付近にあります)をクリックします。

4. 表示されたダイアログの指示に従います。

レポートのプライベート化またはパブリック化

手順

1. メインメニューで、System Reporter > レポートを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• リストペインで、プライベートにするレポートを選択してから、アクションメニューのプライベートへ変更を選択します。

• リストペインで、パブリックにするレポートを選択してから、アクションメニューのパブリックへ変更を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

詳細は、レポートのアクセスタイプ(システム、プライベート、パブリック)(179 ページ)を参照してください。

リアルタイムレポートの使用

手順

1. メインメニューで、System Reporter > レポートを選択します。

2. リストペインで、リアルタイムのデータタイプフィルターを設定します。

3. リストペインで、リアルタイムのレポートを選択してから、次のいずれかの手順を実行します。

タスク 111

• アクションメニューから編集を選択します。表示されたダイアログの指示に従います。

• アクションメニューからリアルタイムの開始またはリアルタイムの停止を選択するか、または詳細ペインの開始または停止アイコンをクリックします。アクションは、すぐにレポートに適用されます。

ヒント:

一般

• リアルタイムレポートの作成時または編集時に、データ収集ポーリング間隔を指定できます。

• Hewlett Packard Enterprise は、リアルタイムレポートの参照には、Chrome ブラウザーをお勧めします。

• リアルタイムレポートのズームでは、X 軸と Y 軸の両方を拡大します。

オブジェクト

• オブジェクトの追加ダイアログボックスで、すべてのオブジェクトオプションを選択した場合は、個々のオブジェクトを選択できません。

• オブジェクトの選択オプションを選択し、集約したシリーズ(aggregated series)のみをプロットした場合、 大 100 個のオブジェクトを含むことができます。オブジェクトの選択オプションを選択し、個々のシリーズ(Individual series)のみをプロットした場合、 大 10 個のオブジェクトを含むことができます。オブジェクトの選択オプションを選択し、集約したシリーズ(aggregated series)と個々のシリーズ(Individual series)の両方をプロットした場合、 大 9 個のオブジェクトを含むことができます。

再起動

• リアルタイムレポートを停止し、その後レポートを再起動すると、チャートはクリアされ、新しく起動された時刻をベースに再描画されます。

• リアルタイムレポートにズームインし、その後ズームをリセットすると、チャートはクリアされ、ズームをリセットした時刻をベースに再描画されます。

• リアルタイムレポートの参照時に HPE 3PAR SSMC サーバーが停止されて再起動された場合、アクションメニューのリアルタイムの開始を選択して、プロットを再起動する必要があります。

• リアルタイムレポートのデータ収集タイムアウトは 30 分です。たとえば、リアルタイムレポートを参照しているときに、別のレポートまたは画面に切り替え、元のレポートに戻らなかった場合、そのレポートのデータ収集は 30 分後に停止します。30 分後以降に元のレポートに戻った場合は、アクションメニューのリアルタイムの開始をクリックして、レポートとデータ収集を再起動する必要があります。

レポートのチャートの表示

手順

1. メインメニューで、System Reporter > レポートを選択します。

2. リストペインで、レポートを選択します。

3. ヒント: 選択したフィルターによっては、リストが空に見えることもあります。

4. チャートビュー(1)を選択します。

112 タスク

チャートのメトリック用の対話型コントロール(2)が、レポートのタイトル下に表示されます。このコントロールを使用すると、チャートに表示されるデータを変更することができます。

注記: 適用された変更を既存のレポートに保存するには、保存または別名で保存オプションを選択します。保存オプションは、レポートの作成者のみが使用できます。

チャートのタイムラインとズームバー(3)が、詳細ペインの 上部付近に表示されます。

チャートのグラフィックに沿ってカーソルを移動すると、詳細(4a)がポップアップで表示されます。一定時間にわたる履歴チャート上で、グラフィック要素を直接クリックすると、タイムライン上のその時点の特定の指定時間データレポート(4b)が表示されます。

チャートの移動。個々のチャートを上または下に移動するには、移動アイコン( )が表示されるまでチャートのタイトルにマウスカーソルを重ね、チャートを新しい位置にドラッグアンドドロップします。

チャートの 大化および 小化。チャートを 大化または 小化するには、対話型コントロールの右側に

ある 大化または 小化アイコン( )をクリックします。

別ウィンドウでのチャートの表示。ブラウザーの別ウィンドウでチャートを表示するには、対話型コント

ロールの右側にあるポップアウトアイコン(利用可能な場合 )をクリックします。

詳細は、チャートへのズームイン(114 ページ)およびリアルタイムレポートの使用(111 ページ)を参照してください。

指定時間データレポートの表示

手順

1. メインメニューで、System Reporter > レポートを選択します。

2. リストペインで、表示するレポートを選択します。

3. グラフィック要素をクリックして、タイムライン上のその時点の指定時間データレポートを表示します。

ヒント:

タスク 113

• AO Space Moved レポートでは、すべての AO 構成がレポート内に表示されます。特定の構成をクリックすると、その構成の非累積レポートが表示されます。Cumulative Region Density レポートの場合、Most Active Region レポートが表示されます。

• IO Density レポートには、特定の時間選択は含まれません。

チャートへのズームイン

次の方法を使用して、レポートチャートの一部にズームインすることができます。レポートチャートをデフォルトの表示に戻すには、アクションメニューのズームをリセットをクリックします。

カーソル。レポートチャート上で、ズームインする場所を決めます。1 番目のデータポイントをクリックします。ボタンを押したまま、2 番目のデータポイントの方向にカーソルをドラッグします。カーソルをドラッグすると、選択された部分に影がかかります。2 番目のデータポイントでボタンを放します。レポートチャートは、選択した部分にズームインして再描画されます。

ズームバー。レポートチャートの 上部までスクロールし、ズームハンドルを見つけます。ズームハンドルにマウスカーソルを重ねて移動し、ズームインする部分を選択します。

VMware タスクこれらのトピックは、VMware 画面およびアクションダイアログを使用してタスクを実行する上でのガイダンスを提供します。

VMware 画面、ビュー、およびアクションの概要

このトピックは、VMware 画面から使用してタスクを実行することができる、ビューおよびアクションメニューについての概要です。

ヒント: システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが利用できないことがあります。

ストレージコンテナ画面

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、仮想マシン、VMware VVol、パフォーマンス、マップ

• アクションメニュー: 作成、編集、削除

仮想マシン画面

114 タスク

• リストペインの標準のビュー: コンパクションビュー、概要

• 詳細ペインビュー: 概要、VMware VVol、パフォーマンス、マップ

• アクションメニュー: なし

ストレージコンテナの作成、編集、および削除(VMware)

手順

1. メインメニューで、VMware > ストレージコンテナを選択します。

2. 次のいずれかを実行します。

• + ストレージコンテナの作成をクリックするか、またはアクションメニューから作成を選択します。

• リストペインで、ストレージコンテナを選択してから、アクションメニューの編集または削除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

Administrator Console のタスクこれらのトピックは、HPE 3PAR SSMC の Administrator Console を使用してタスクを実行する上でのガイダンスを提供します。

Administrator Console 画面、ビュー、およびアクションの概要

このトピックは、Administrator Console で利用可能なストレージシステム画面およびアクションについての概要です。

ストレージシステム画面

• リストペインビュー: シングルビュー

• 詳細ペインビュー: なし

• アクションメニュー: 追加、編集、接続、接続解除、削除、証明書の承諾、証明書の管理

ストレージシステムの追加および削除

Main Console からストレージシステムを管理するには、ストレージシステムを Administrator Console のストレージシステム画面にまず追加しなければなりません。

ストレージシステムを Administrator Console のストレージシステム画面から削除すると、再度Administrator Console に追加するまで Main Console からは管理できません。

ヒント:

• HPE 3PAR SSMC の Administrator Console にアクセスするには、HPE 3PAR SSMC の管理者ユーザーアカウントが必要です。

• 複数のストレージシステムを管理するには、接続されている各ストレージシステムのセキュリティ認証情報が、HPE 3PAR SSMC の Main Console にログインするために使用したセキュリティ認証情報(ユーザー名およびパスワード)と同じでなければなりません。詳細については、HPE 3PAR StoreServManagement Console 管理者ガイドを参照してください。

タスク 115

手順

1. Administrator Console にログインします。Administrator Console のストレージシステム画面が表示されます。詳細は、Administrator Console へのログイン(117 ページ)を参照してください。

2. 次のいずれかの手順を実行します。

• アクションメニューで、追加を選択します。

• ストレージシステムを選択してから、アクションメニューの削除を選択します。

重要: ストレージシステムをリストから削除すると、そのストレージシステム用に作成されたすべてのレポートも削除されます。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

4. ストレージシステムを追加した後、その接続のステータスを確認します。新しく追加されたストレージシステムは、Main Console に表示されると、その接続ステータスは接続済みです。

ヒント:

• Main Console への新規ブラウザーセッションを開始すると、新しく追加され接続されているストレージシステムは、Main Console 画面に自動的に表示されます。

• Main Console への既存のブラウザーセッションの場合、新しく追加され接続されているストレージシステムは、システムフィルターに表示され、Main Console 画面に自動的に含まれます。新しく追加され接続されているストレージシステムを Main Console 画面に表示したくない場合は、システムフィルターで選択解除してください。詳細は、フィルターのクイックツアー(23 ページ)を参照してください。

ストレージシステムの接続および切断

HPE 3PAR SSMC の Main Console でストレージシステムを管理または参照するには、HPE 3PAR SSMCの Administrator Console を使用してストレージシステムを接続する必要があります。Main Console でストレージシステムを管理または参照できないようにするには、Administrator Console を使用してストレージシステムを切断する必要があります。

ヒント: HPE 3PAR SSMC の Administrator Console にアクセスするには、HPE 3PAR SSMC の管理者ユーザーアカウントが必要です。

手順

1. Administrator Console にログインします。Administrator Console のストレージシステム画面が表示されます。 詳細は、Administrator Console へのログイン(117 ページ)を参照してください。

2. ストレージシステムを選択してから、アクションメニューの接続または接続解除を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

CA セキュリティ証明書のインストール

HPE 3PAR SSMC の Administrator Console を使用して一部のストレージシステムを接続する場合、そのストレージシステムが接続されるには、HPE 3PAR SSMC サーバーに手動で CA(CA 証明書)セキュリティ証明書をインストールしなければならないことがあります。この手順は、CA 署名証明書を持つストレージシステムに 初に接続しようとするとき、または 後のログイン以降、自己署名証明書が CA 署名証明書に変更されたときに必要となることがあります。

ヒント: HPE 3PAR SSMC の Administrator Console にアクセスするには、HPE 3PAR SSMC の管理者ユーザーアカウントが必要です。

116 タスク

手順

1. Administrator Console にログインします。Administrator Console のストレージシステム画面が表示されます。Administrator Console へのログイン(117 ページ)。

2. ストレージシステムの状態が接続されていません, SSMC サーバーに有効な CA 証明書がインストールされている必要がありますの場合、以下の手順を実行します。

3. ルート CA 証明書および中間 CA 証明書を作成します。証明書の作成についての詳細は、HPE 3PARStoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

4. ルート CA 証明書および中間 CA 証明書を、HPE 3PAR SSMC サーバーの次のディレクトリにコピーします。

Linux/opt/hpe/ssmc/ssmcbase/data/StoreServMC/security

5. CA セキュリティ証明書をインストールしたストレージシステムを選択します。プライベートネットワークアダプターのアクションメニューから接続を選択します。表示された状態は、接続されていません。証明書の受諾が必要です。

6. アクションメニューで、証明書の承諾を選択します。

7. 表示されたダイアログの指示に従います。

自己署名セキュリティ証明書のインストール

HPE 3PAR SSMC の Administrator Console を使用して一部のストレージシステムを 初に接続する場合、そのストレージシステムが接続されるには、Administrator Console を使用して HPE 3PAR SSMC サーバーに自己署名セキュリティ証明書をインストールしなければならないことがあります。

ヒント: HPE 3PAR SSMC の Administrator Console にアクセスするには、HPE 3PAR SSMC の管理者ユーザーアカウントが必要です。

手順

1. Administrator Console にログインします。Administrator Console のストレージシステム画面が表示されます。 Administrator Console へのログイン(117 ページ)。

2. 自己署名セキュリティ証明書をインストールする必要があるストレージシステムを選択します。状態は、接続されていません。証明書の受諾が必要です。プライベートネットワークアダプターのアクションメニューから証明書の承諾を選択します。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

HPE 3PAR SSMC は、次のディレクトリに自己署名セキュリティ証明書をインストールします。

Linux/opt/hpe/ssmc/ssmcbase/data/StoreServMC/security

Administrator Console へのログイン

ダイレクトログイン

1. HPE 3PAR SSMC ソフトウェアがインストールされているサーバー(https://<IP address or FQDN>:8443)をブラウズします。ログイン画面が開きます。

ヒント: デフォルトのポート番号は 8443 です。別のポートが、ソフトウェアのインストール時に割り当てられていることもあります。

2. Administrator Console チェックボックスを選択します。

タスク 117

3. HPE 3PAR SSMC の管理者ユーザー名とパスワードを入力します。

4. ログインをクリックします。Administrator Console にストレージシステム画面が表示されます。

Main Console からのログイン

1. Main Console からすでにログインしている場合は、バナーにある Session アイコン( )をクリックしてから、Administrator Console を選択します。 Administrator Console チェックボックスが事前に選択された状態でログイン画面が開きます。

2. HPE 3PAR SSMC の管理者ユーザー名とパスワードを入力します。

3. ログインをクリックします。Administrator Console にストレージシステム画面が表示されます。

詳細は、Administrator Console のストレージシステム画面のクイックツアー(38 ページ)を参照してください。

証明書の管理および追加

ヒント: HPE 3PAR SSMC の Administrator Console にアクセスするには、HPE 3PAR SSMC の管理者ユーザーアカウントが必要です。

手順

1. Administrator Console にログインします。

2. アクションメニューで証明書の管理を選択し、以下の手順を実行します。

a. 接続されている HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムの証明書を追加するには、証明書の管理ダイアログの証明書の追加をクリックします。

b. 既存の証明書を削除するには、それぞれの証明書の アイコンをクリックします。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

SSMC のアップグレード

HPE 3PAR SSMC をアップグレードするには、管理者が HPE 3PAR SSMC のサポートされているバージョンに必要なアップグレードパッケージを選択する必要があります。

手順

1. Administrator Console にログインします。

2. アクションメニューから、SSMC のアップデートを選択します。

注記: アップグレードオプションは、HPE 3PAR SSMC ソフトウェアを v3.4 以上のバージョンにアップグレードする場合にのみ適用されます。

3. 表示されたダイアログの指示に従います。

4. HPE 3PAR SSMC は、アップグレード後に再起動されます。

注記: HPE 3PAR SSMC の正常なアップグレードを確認するには、情報画面へ移動し、バージョンを確認します。

118 タスク

トラブルシューティング

これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC のトラブルシューティング情報を提供します。詳細については、HPE 3PAR StoreServ Management Console リリースノートおよび HPE 3PAR StoreServ ManagementConsole 管理者ガイドを参照してください。

利用できるアクションがない

症状

アクションメニューに、選択可能なアクションがリストされません。

原因

HPE 3PAR SSMC にログインし、ログインアカウントのパスワードを変更した場合、アクションメニューを使用することができません。また、セッションの残りの通常操作を継続することもできません。

アクション

通常の操作を続行するには、ログアウトしてから、新しいパスワードで再度ログインする必要があります。

ストレージシステムのハードウェア障害によるアラートがすぐに表示されない

症状

接続されているストレージシステム上のハードウェアコンポーネントで障害が発生した後、アラートはHPE 3PAR SSMC にすぐには表示されません。

原因

ストレージシステムのハードウェア障害後、HPE 3PAR SSMC にアラートが表示されるまで、1~2 分かかります。

この問題は、既知の動作です。対処は不要です。

AO のある CPG から重複排除仮想ボリュームを作成できない

症状

仮想ボリュームの作成ダイアログを使用した場合に、先に進むにはエラーを修正する必要があるというメッセージが表示されることがあります。

原因

この問題は、重複排除ありを選択し、AO 構成がある CPG を手動で入力した場合に発生することがあります。仮想ボリュームの作成ダイアログでは、AO 構成のある CPG から重複排除仮想ボリュームを作成することはできません。

トラブルシューティング 119

アクション

手動で CPG を入力せずに、重複排除に適切な CPG をフィルターしたリストから CPG を選択してください。

CPG の容量効率の 後の更新日が変更されない

症状

共通プロビジョニンググループの容量効率の更新アクションが完了した後に、容量効率パネルの 後の更新日が変更されないことがありました。

原因

日付は変更されていなくても、容量効率情報は更新されています。 後の更新日は、ストレージシステムが共通プロビジョニンググループ内の仮想ボリュームのスキャンを次回起動したときに更新されます。

この問題は、既知の動作です。対処は不要です。

CPG のボリューム数の報告が明らかに矛盾している

症状

共通プロビジョニンググループ(CPG)画面のリストペインの概要ビューにある合計ボリュームカラムの仮想ボリュームカウントが、概要ビューの詳細ペインにあるカウントと異なっています。

たとえば、共通プロビジョニンググループが合計ボリュームカラムに 6 ボリュームというカウントを表示したが、詳細ペインはボリュームのカウントが 2、スナップショットのカウントが 2、つまり合計カウントは 4 ボリュームとして表示することがあります。

原因

合計ボリュームカラムのカウントには、ベース仮想ボリュームとクローン仮想ボリュームは含みますが、スナップショット仮想ボリュームは含まれません。詳細ペインでは、ボリュームのカウントはベース仮想ボリュームのカウントであり、クローン仮想ボリュームは含まれていません。このため、共通プロビジョニンググループにスナップショットまたはクローンが含まれている場合、報告される合計カウントと、暗黙的に示された合計カウントが異なることがあります。

この問題は、既知の動作です。対処は不要です。

詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)、クローン(物理コピー)(130 ページ)、およびスナップショット(バーチャルコピー)(135 ページ)を参照してください。

ホストがパートナーポート上に表示されない

症状

ホストのヘルス状態が劣化になっており、ホストがパートナーポート上に表示されない、という説明が表示されます。

原因

Persistent Ports が正しく構成されていません。ただし、プロビジョニングのアクティビティは影響を受けていません。

120 トラブルシューティング

アクション

現在のホストのポート構成で続行可能です。ただし、Hewlett Packard Enterprise では、ホストパスを、同じスロットおよびポートを使用する隣接コントローラーノード(たとえば、0/1、2/3)に変更することをお勧めします。詳細は、Persistent Port 機能(172 ページ)を参照してください。

ホストセットのエクスポートされたサイズの合計が小さく見える

症状

ホストセット画面の拡張されたリストペインビューには、メンバーホストにエクスポートされたボリューム、ホストセットにエクスポートされたボリューム、および合計エクスポートサイズが含まれています。場合によっては、合計エクスポートサイズが、リストされているエクスポートされた仮想ボリュームの数に比較して小さすぎる(またはゼロである)ことがあります。

原因

合計エクスポートサイズは、ホストセットにエクスポートされた仮想ボリュームの合計サイズです。この合計は、ホストセット内の個々のホストにエクスポートされた仮想ボリュームのサイズの合計ではありません。

この問題は、既知の動作です。対処は不要です。

メニューおよびアクションのマウスクリックが、IE ブラウザーでは応答しない

症状

Microsoft Internet Explorer を使用している場合、HPE 3PAR SSMC での一部のマウスクリックに応答がありません。

たとえば、IE ブラウザーの戻るボタンを使用した後は、HPE 3PAR SSMC のメインメニュー、アクションメニュー、および作成ボタンは、マウスクリックに応答しなくなります。

原因

この問題は、使用されているブラウザーに関連しています。

アクション

HPE 3PAR SSMC の表の任意のエントリーを選択するか、または別のプルダウンメニューを選択してから、アクションを再度実行してください。

Peer Motion で移行クリーンアップの失敗

症状

状態が失敗(再起動可)の Peer Motion の移行を削除する際に、ダイアログボックスは、手動のクリーンアップ手順が必要であることを示します。

原因

Peer Motion の移行が、特定できない原因で失敗しました。

トラブルシューティング 121

アクション

HPE 3PAR Peer Motion および HPE 3PAR Online Import ユーザーガイドの承認が成功しない、またはボリュームのインポートが失敗するの項の、手動クリーンアップ手順に従ってください。

Remote Copy グループの Peer Motion 移行が、スナップショットを削除できなかったために失敗する

症状

スナップショットを削除できなかったため、Peer Motion メッセージが、移行の失敗を示しました。

原因

この問題は、特定の Remote Copy グループの Peer Motion 移行が実行され、その後同じ Remote Copy グループを元のストレージシステムに移行しようとしたときに発生する可能性があります。

アクション

1. メッセージで示されたスナップショットを削除します。

2. Remote Copy グループを元のストレージシステムに戻す Peer Motion 移行を再試行します。

Priority Optimization 機能 - 仮想ボリュームでの明らかなレポートの不一致

症状

Priority Optimization のポリシーターゲットが、機能パネル上で無効として表示されました。しかし、仮想ボリューム画面、詳細ペイン、設定ビューでは、機能がないことを示すダッシュが表示されません。

原因

機能パネルは、仮想ボリュームが Priority Optimization が(可能であるよう)構成されていない場合にのみ、ダッシュを示します。Priority Optimization ポリシーターゲットが無効である場合は表示されません。

この問題は、既知の動作です。対処は不要です。

Remote Copy のソースとバックアップの仮想ボリュームのWWN が同じでない

症状

Remote Copy の Peer Persistence 構成で、ソースおよびバックアップの仮想ボリュームが同じ WWN を持っていません。

原因

Remote Copy の構成が 1:1 であり、ソースおよびバックアップのストレージシステムの HPE 3PAR PeerPersistence ライセンスが両方とも有効であれば、Remote Copy の Peer Persistence 構成で、ソースおよびバックアップの仮想ボリュームは同じ WWN を持ちます。

この問題は、既知の動作です。対処は不要です。

詳細は、Remote Copy 構成の概要(158 ページ)および Peer Persistence の概要(157 ページ)を参照してください。

122 トラブルシューティング

Internet Explorer の使用時に要求タイムアウトメッセージが表示される

症状

Internet Explorer を使用しているときに、HPE 3PAR SSMC に要求タイムアウトメッセージが表示されます。

原因

この問題は、Internet Explorer に関連しています。

アクション

Internet Explorer を閉じて再起動するか、または別のブラウザーを使用してください。HPE では、HPE3PAR SSMC には Chrome の使用をお勧めします。

System Report - Performance Summary をエクスポートすると、チャートが不足している

症状

System Report - Performance Summary をエクスポートすると、エクスポートファイル(CSV またはPDF)に、一部のコンポーネントのチャートが不足しています。

原因

System Reporter はまれに、一部のコンポーネントのデータを読み込むことができません。

アクション

必要であれば、不足しているコンポーネントのチャートについての詳細を、レポートのエクスポートのアクティビティで参照することができます。

HPE 3PAR SSMC を使用してアクションを実行すると、復元ポイントの接続/切断に失敗する

症状

HPE RMC を使用して作成した復元ポイントは、HPE 3PAR SSMC で復元ポイントの接続/切断アクションを実行したときに復元に失敗することがあります。

原因

この問題は、HPE RMC 以外のインタフェース経由で仮想ボリュームをエクスポートまたはアンエクスポートし、RMC が仮想ボリュームの現在の状態を認識していない場合に発生する可能性があります。仮想ボリュームをホストにエクスポートまたはホストからアンエクスポートすると、そのボリュームはHPE RMC リカバリセットに反映されません。

トラブルシューティング 123

アクション

1. HPE RMC に移動し、仮想ボリュームに対応するリカバリセットを更新します。

2. 次に、HPE 3PAR SSMC でアクションを再試行します。

System Reporter のチャートのツールチップが誤っているように見える

症状

チャートでプロットされるよりも多くのデータポイントがストレージシステムから返された場合、チャートのツールチップに表示される時刻と値のポイントが適切ではありません。

たとえば、ストレージシステムから(09:49:58, 230.05)と(09:50:03, 289.88)という 2 つのデータポイントが返されたとします。チャートに多数のデータポイントが表示されている場合に、この時間間隔の近くにマウスポインターを移動すると、ツールチップには(09:50:00、238.7933333333)と表示されます。

原因

System Reporter の時間間隔レポートは、データポイントのグループ化を使用しています。データポイントのグループ化により、一連のデータポイントが、チャート内でプロットされる、グループ化された 1 つのポイントに置き換えられます。グループ化されたポイントの各値は、返された複数のデータポイントの元の値から計算されます。

アクション

データポイントの実際の値を参照するには、チャートにズームインしてください。 詳細は、チャートへのズームインを参照してください。

System Reporter レポートがリストされない

症状

System Reporter のレポート画面にレポートがリストされません。

原因

選択したレポートフィルターによっては、リストが空になることもあります。

詳細は、フィルターのクイックツアー(23 ページ)およびレポートの作成(108 ページ)を参照してください。

アクション

• レポートフィルターで、すべてのシステムが選択されていることを確認します。

• 存在する場合は、フィルターのリセットをクリックします。

スケジュールされた System Reporter レポートの電子メールを受信しない

症状

スケジュールされたレポートの電子メールを受信しません。

124 トラブルシューティング

原因

• 電子メールの SMTP サーバーが、HPE 3PAR SSMC サーバーにアクセスできません。電子メールのSMTP サーバーは、設定画面で指定されます。

• ウイルス対策構成、ファイアウォール、または SELinux が電子メールをブロックしています。

アクション

アクティビティ画面のタスク詳細パネルを使用して、問題のトラブルシューティングに役立ててくださ

い。展開アイコン( )をクリックしてタスクを開き、タスクの詳細を参照してください。

System Reporter のしきい値アラートがリストされない

症状

System Reporter のしきい値アラート画面にしきい値アラートがリストされません。

原因

選択したフィルターによっては、リストが空になることもあります。

ヒント: また、しきい値アラートが少なくとも 1 つ作成されるまで、しきい値アラートのリストは空です。

詳細は、フィルターのクイックツアー(23 ページ)およびしきい値アラートの作成、編集、削除、および管理(109 ページ)を参照してください。

アクション

• しきい値アラートフィルターで、すべてのシステムが選択されていることを確認します。

• 存在する場合は、フィルターのリセットをクリックします。

タスクサイドバーにタスクが表示されない

症状

タスクを作成するアクションを実行すると、タスクサイドバーにタスクが表示されません。

原因

この問題は、HPE 3PAR SSMC サーバー上の時刻が、ブラウザーの時刻よりも 10 分以上遅れている場合に発生することがあります。

ヒント: タイムゾーンの違いによる時刻の相違は、自動的に考慮されるため、この問題の原因とはなりません。

アクション

HPE 3PAR SSMC サーバーとブラウザーの時刻を合わせてください。

ホストの合計エクスポートサイズが小さすぎるように見える

症状

ホスト画面の詳細ペインにある概要ビューの合計エクスポートサイズパネルで報告されるサイズが小さすぎるように見えます。

トラブルシューティング 125

原因

この問題は、ホストがストレージシステムへのアクティブなパスを持たないという、異常な状態で発生することがあります。アクティブなパスがない場合、(そのホストに関連する)エクスポートされた仮想ボリュームのサイズがゼロとして扱われます。

この問題は、既知の動作です。アクティブなパスが回復すると、そのホストの合計エクスポートサイズパネルが更新されます。

仮想ボリュームポリシー - プロビジョニングタイプなしで不一致がレポートされる

症状

プロビジョニングタイプなしを持つ仮想ボリュームポリシーが CLI で作成されると、HPE 3PAR SSMCはプロビジョニングタイプフルと表示します。MC は、プロビジョニングタイプシンまたはフルと表示します。

原因

管理ソフトウェアが異なると、プロビジョニングタイプが異なって報告されることがあります。

この問題は、既知の動作です。

必要であれば、HPE 3PAR SSMC で仮想ボリュームポリシーを編集し、プロビジョニングタイプをなし、または別のプロビジョニングタイプに変更することもできます。また、仮想ボリュームの作成ダイアログボックスを使用する場合は、仮想ボリュームポリシーから自動的に入力されたプロビジョニングタイプを変更できます。

VMware 仮想マシンの 後のホストの不一致

症状

仮想マシン画面の、詳細ペインの 後のホストフィールドに、VMware vCenter に表示されているホストとは異なるホストが表示されます。

原因

後のホストフィールドには、仮想マシンのバインド操作を実行した 後の VMware ESXi ホストが表示されます。 後のホストフィールドは、必ずしも現在のバインド状態を表しているわけではありません。

この問題は、既知の動作です。対処は不要です。

サイズ 0 の VMware VVol のエクスポート

症状

ホストにエクスポートされた VMware VVol がエクスポートパネルに表示されていても、ホスト画面の詳細ペインの合計エクスポートサイズパネルにゼロが表示されます。

原因

エクスポートサイズプロパティは、VMware の VVol には適用されません。

この問題は、既知の動作です。対処は不要です。

126 トラブルシューティング

概念

これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC の機能に関する主な概念を説明します。

一般的な概念これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC の主な一般的概念を説明します。

HPE InfoSight アラート

HPE 3PAR SSMC で InfoSight アラートを収集するには、HPE 3PAR SSMC と HPE InfoSight を構成する必要があります。

HPE 3PAR SSMC で HPE InfoSight への接続を有効にします。

• HPE 3PAR SSMC には、HPE InfoSight からの関連通知とアラートが集められます。

• アラートと通知は、それぞれの HPE 3PAR ストレージシステムの他のアラートと通知と共に表示されます。

HPE InfoSight は、将来発生するかもしれないアップロードされた Call Home データの既知の問題パターンを検出するための分析/機械学習メソッドを適用します。潜在的な問題に関するアラートは、検出されずに残った場合に発生する可能性があるデータの非可用性に関する問題の防止に役立ちます。

HPE InfoSight アラートは収集され、システム画面のアクティビティビューに表示されます。InfoSight アラートをフィルター処理するためのオプションが追加されました。

注記: InfoSight アラートを受信するには、HPE InfoSight で HPE 3PAR SSMC によって管理されるストレージシステムを追加します。

詳細は、HPE InfoSight への接続の有効化(53 ページ)を参照してください。

Block Persona の概念これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC の Block Persona 機能に関する主な概念を説明します。

ストレージの仮想化の概要

HPE 3PAR オペレーティングシステムは物理ドライブを下位レベルで、論理ドライブの作成に使用される、チャンクレットと呼ばれる割り当て単位に分割します。チャンクレットおよび論理ドライブは、ユーザーには見えません。

ユーザーは、RAID タイプおよび物理ドライブデバイスタイプなどのストレージプロパティを定義する、ストレージスペースのプールである共通プロビジョニンググループ(CPG)を作成します。ユーザーは、共通プロビジョニンググループから仮想ボリュームを作成して、その仮想ボリュームをホストへエクスポートします。仮想ボリュームのエクスポートにより、その仮想ボリュームがホスト OS およびホストアプリケーションから見えるようになります。

概念 127

HPE 3PAR オペレーティングシステムは、共通プロビジョニンググループに必要な論理ドライブを自動的に作成します。論理ドライブには、ホストから書き込まれたデータがストレージシステム上の容量のしきい値に達したときにサイズが自動的に拡張されるという、主要な機能があります。

詳細は、ホスト(131 ページ)、仮想ボリュームの概要(136 ページ)、仮想ボリューム(VLUN)のエクスポート(131 ページ)、論理ドライブ(132 ページ)、チャンクレット(130 ページ)、および物理ドライブおよびデバイスのタイプ(173 ページ)を参照してください。

HPE 3PAR SSMC を使用して、Block Persona の多くのタスクを実行することができます。詳細は、BlockPersona 画面、ビュー、およびアクションの概要(61 ページ)を参照してください。

Autonomic Groups(ホストセット、仮想ボリュームセット)

Autonomic Groups 機能を使用すると、ユーザーはホストセットおよび仮想ボリュームセットを作成できます。各ホストセットおよび各仮想ボリュームセットは、1 つのリソースとして管理できます。ホスト

128 概念

セットまたは仮想ボリュームセットにメンバーを追加した場合、エクスポートアクションは、自動的に新しいメンバーに適用されます。

たとえば、仮想ボリュームセットがホストセットにエクスポートされた場合、そのボリュームセット内の各仮想ボリュームは、ホストセット内の各ホストへエクスポートされます。その後、ホストがそのホストセットに追加された場合、仮想ボリュームセット内の仮想ボリュームは、新しく追加されたホストに自動的にエクスポートされます。同様に、その仮想ボリュームセットに仮想ボリュームが追加された場合、新しく追加された仮想ボリュームは、ホストセット内の各ホストに自動的にエクスポートされます。

容量効率のメトリック

HPE 3PAR SSMC は、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムの容量効率を示すいくつかのメトリックを報告します。

コンパクション率

仮想ボリュームのコンパクション率は、仮想サイズを、仮想ボリュームに使用されている物理スペースと比較した割合です。たとえば、10GiB のシンプロビジョニングされたベース仮想ボリュームが 2.5GiB の物理スペースを使用している場合、コンパクション率は 4:1 です。

コンパクション率は、以下のように計算されます。

• シンプロビジョニングされたベース仮想ボリューム。コンパクション率は、仮想サイズを、ボリュームに使用されている物理スペースで割った値です。

• シン重複排除されたベース仮想ボリューム。コンパクション率は、仮想サイズを、ボリュームに使用されている物理スペースと、重複排除ストア内の関連する物理スペースの合計で割った値です。

• シンプロビジョニングされた仮想ボリュームファミリ。コンパクション率は、ベースボリュームの仮想サイズとそのスナップショットの合計を、ベースボリュームとスナップショットに使用されている物理スペースの合計で割った値です。

• シン重複排除された仮想ボリュームファミリ。コンパクション率は、ベースボリュームとそのスナップショットの仮想サイズの合計を、ベースボリュームとスナップショットに使用されている物理スペースと、重複排除ストア内の関連する物理スペースの合計で割った値です。

• フルプロビジョニングされた仮想ボリューム。コンパクション率は、グループ内のすべてのベースボリュームとスナップショットの仮想サイズの合計を、ベースボリューム、スナップショット、および重複排除ストアに使用されている物理スペースの合計で割った値です。

• 共通プロビジョニンググループ。コンパクション率は、グループ内のすべてのベースボリュームとスナップショットの仮想サイズの合計を、ベースボリューム、スナップショット、および重複排除ストアに使用されている物理スペースの合計で割った値です。

重複排除率

仮想ボリュームの重複排除率は、重複排除なしで使用した場合の物理スペースを、仮想ボリュームで使用されている物理スペースと比較した割合です。重複排除率には、インラインのゼロ検出による削減は含まれません。

重複排除率は、以下のように計算されます。

• シン重複排除されたベース仮想ボリューム。重複排除率は、仮想ボリュームに書き込まれたデータのサイズを、仮想ボリュームに使用されている物理スペースと、重複排除ストア内の関連する物理スペースの合計で割った値です。

• シン重複排除された仮想ボリュームファミリ。重複排除率は、ベース仮想ボリュームとそのスナップショットに書き込まれたデータのサイズを、そのベース仮想ボリュームとスナップショットに使用されている物理スペースと、重複排除ストア内の関連する物理スペースの合計で割った値です。

• 共通プロビジョニンググループ。重複排除率は、グループ内のすべてのシン重複排除されたベース仮想ボリュームとスナップショットに書き込まれたデータのサイズを、グループ内のシン重複排除され

概念 129

た仮想ボリュームに使用されている物理スペースと、重複排除ストア内の関連する物理スペースの合計で割った値です。共通プロビジョニンググループの重複排除率は、グループ内の個々の仮想ボリュームの重複排除率よりも高くなることがあります。この現象は、重複排除ストアページが複数の仮想ボリュームで共有されている場合に発生します。

オーバープロビジョニング率

システムで使用可能なストレージスペースの量よりも使用可能な容量が多いことをストレージシステムがホストに示した場合は、オーバープロビジョニングとなります。HPE 3PAR SSMC では、共通プロビジョニンググループのオーバープロビジョニング率が、ボリュームの仮想サイズと利用可能な物理スペースの差を、ボリュームで利用可能な物理スペースで割った概ねの割合で報告されます。たとえば、共通プロビジョニンググループのボリュームの仮想サイズが 400GiB で、システム上で利用可能な物理容量が320GiB だけの場合、オーバープロビジョニング率は 0.25:1(25%)です。

CLI コマンドを使用してオーバープロビジョニング情報を表示する方法については、HPE 3PAR コマンドラインインターフェイス管理者ガイドを参照してください。

チャンクレット

チャンクレットは、ストレージシステムに物理ドライブが追加されたとき、HPE 3PAR オペレーティングシステムによって自動的に作成されるストレージの基本単位です。HPE 3PAR オペレーティングシステムはチャンクレットを使用して論理ドライブを作成します。各チャンクレットは、論理ドライブ 1 つのみに割り当てられます。チャンクレットは、ユーザーには見えません。

各チャンクレットは、物理ドライブ上の連続するスペースの単位です。すべてのチャンクレットは 1GBです。

詳細は、ストレージの仮想化の概要(127 ページ)を参照してください。

クローン(物理コピー)

HPE 3PAR SSMC を使用すると、仮想ボリュームのポイントインタイムクローン(物理コピー)が作成されます。クローンの作成アクションが開始されると、親仮想ボリュームのポイントインタイムスナップショットがすぐに作成されます。その後、すべてのデータが、ターゲットの仮想ボリュームに物理的にコピーされます。ポイントインタイムスナップショットの保持を選択した場合、クローンとその親仮想ボリュームの関係が保持され、後でクローンを親と再同期させることができます。

• クローン仮想ボリュームを作成する前に、クローンに必要な特性を持つ、エクスポートされない仮想ボリュームを作成する必要があります。クローンの作成ダイアログでは、適切な仮想ボリュームだけが、ターゲットとして選択できるようになっています。

• クローンの作成ダイアログのオプションにより、ポイントインタイムスナップショットを保存することも、または保存しないこともできます。スナップショットを保存する場合、ターゲットの仮想ボリュームが、後で親と再同期できるクローンになります。スナップショットを保存しない場合、データは親からターゲット仮想ボリュームへコピーされますが、ターゲットはクローンにはなりません。ターゲットは、ベース仮想ボリュームのままとなり、親と再同期させることはできません。

• 大規模な親の仮想ボリュームからデータをコピーするには、数分から数時間かかることが あります。コピープロセスが完了するまでは、クローン仮想ボリュームをホストにエクスポートすることはできません。

• 必要であれば、実行中にクローン化プロセスを停止することができます。クローン化プロセスを停止すると、ターゲットの仮想ボリュームはベース仮想ボリュームに戻り、不完全なデータを含むようになります。

再同期

再同期により、クローン上のデータが、親仮想ボリュームの新しいポイントインタイムデータでアップデートされます。HPE 3PAR OS は親の新しいスナップショットを取得し、新しいスナップショットと古

130 概念

いスナップショットを使用してクローンをアップデートします。デフォルトでは、古いスナップショットが削除され、以降の再同期のために新しいスナップショットが保持されます。

詳細は、クローンの再同期化(70 ページ)を参照してください。

プロモート

クローンのプロモートアクションを使用すると、仮想ボリュームがクローンからベース仮想ボリュームに変更されます。プロモートにより、クローンと親仮想ボリューム間の関連が削除されます。

クローンのスナップショット

クローン用に自動的に作成されたスナップショット(仮想ボリューム)のファイル名は、文字 vvcpで始

まります。たとえば、vvcp.667.588です。

共通プロビジョニンググループ

共通プロビジョニンググループ(CPG)は、ユーザー定義の、ストレージスペースのプールです。共通プロビジョニンググループの作成時に、RAID タイプおよび物理ドライブデバイスタイプなどのプロパティを指定します。HPE 3PAR オペレーティングシステムは、それらのプロパティを持つ、共通プロビジョニンググループ用の基礎となる論理ドライブを自動的に作成します。

詳細は、ストレージの仮想化の概要(127 ページ)を参照してください。

圧縮

共通プロビジョニンググループ内の未使用スペースは、圧縮することで回収できます。Trim オプションを使用して圧縮を行うと、空き論理ドライブのスペースを回収するトリムが実行されます。フルオプションを使用して圧縮を行うと、初回のトリムが実行され、可能であればデータを移動してより多くのスペースを回収して 終のトリムが実行されます。

詳細は、共通プロビジョニンググループの圧縮(62 ページ)を参照してください。

仮想ボリューム(VLUN)のエクスポート

仮想ボリュームをエクスポートすると、ストレージシステム上の仮想ボリュームとホスト上の論理ユニット番号(LUN)との間の関係を作成することで、ホストがその仮想ボリュームを利用できるようになります。仮想 LUN(VLUN)と呼ばれる関連付けは、仮想ボリュームとホスト間の関連付けを定義します。

仮想ボリュームのホストへのエクスポートは、ストレージシステムのホストポート、ホスト WWN、ホスト iSCSI 名、またはホスト名が異なる複数のパスで実行できます。したがって、仮想ボリュームは、複数VLUN を持つことができます。

たとえば、ストレージシステムに 2 つのホストポート 0:1:2、1:1:2 があるとします。仮想ボリュームをホスト A およびホスト B にエクスポートする場合、仮想ボリュームは 4 つの VLUN(0:1:2 経由のホスト A、1:1:2 経由のホスト A、0:1:2 経由のホスト B、1:1:2 経由のホスト B)を持つことになります。

ヒント: System Reporter には、エクスポートされた仮想ボリュームのパフォーマンスとして、仮想ボリュームの内部(バックエンド)パフォーマンス測定値ではなく、仮想ボリュームのホスト向け VLUN パフォーマンス測定値が表示されます。

ホスト

HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムは、ホストを、一連のイニシエーターポート WWN または iSCSI名として扱います。ストレージシステムのポートに物理的に接続されているホストは自動的に検出されます。

ホストを物理的に接続する前に、新しい WWN または iSCSI 名をホストパスに割り当てることができます。これらの名前は、システムコントローラーノード上のターゲットポートに関連付けられる必要はありません。これにより、新しいホストの接続後に手動で再構成を行う必要がない、プラグアンドプレイ機能を実現できます。

概念 131

FCoE 接続は、HPE 3PAR StoreServ 10000 ストレージシステムおよび HPE 3PAR StoreServ 7000 ストレージシステムで、CNA アダプター経由でサポートされます。CNA ポートは、FCoE ポートまたは iSCSIポートとして使用するように構成できます。

有効なホストと無効なホスト

有効なホストは、ストレージシステムポートに接続されており、ポート接続を持つものとして HPE 3PARオペレーティングシステムに認識されています。有効なホストにはエクスポートされたボリュームが多数存在することがあります。

無効なホストは、HPE 3PAR OS に認識されていますが、ポート接続がないものと見なされています。この状態は、ホストがオフラインのとき、ホストがシステムポートから切断されているとき、またはエラーにより発生することがあります。

Host Persona

Host Persona は、FC ポートまたは iSCSI ポートに接続するホストに許可する動作のセットで、デフォルトのホスト動作と異なります。ホストに Persona を割り当てると、異なる応答が必要な複数のホストタイプを同じストレージシステムポートで共有できます。たとえば、Windows、Linux、AIX オペレーティングシステムが実行されているホストが、同じストレージシステムポートに接続できます。

Host Persona タイプ 2 では、RTPG(Report Target Port Group)機能により、サポートされている Windowsホストオペレーティングシステム用のアクティブ/アクティブのマルチパスを自動的に有効にします。

詳細は、ホストの作成、編集、および削除(63 ページ)を参照してください。

Host Explorer ソフトウェア

HPE 3PAR Host Explorer は、オプションのホストエージェントソフトウェアで、HPE 3PAR StoreServストレージシステムに接続されているホストのホスト構成詳細情報をレポートします。ホストの詳細情報は、HPE 3PAR 管理ソフトウェアでホストを作成する場合に役立ちます。HPE 3PAR Host Explorer の使用には、ライセンスは必要ありません。

HPE 3PAR Host Explorer は、VMware ESXi ホスト、Windows ホスト、および Linux ホスト上で(サービスまたはデーモンとして)バックグラウンドで実行され、ファイバーチャネルおよび iSCSI 接続経由で通信できます。

ホストセット

ホストは、1 つのリソースとして管理できる Autonomic Groups である、ホストセットにまとめることができます。

詳細は、Autonomic Groups(ホストセット、仮想ボリュームセット)(128 ページ)およびホストセットの作成、編集、および削除(63 ページ)を参照してください。

論理ドライブ

論理ドライブは、RAID および他のプロパティを実装するストレージの仮想ユニットです。論理ドライブには、ホストアプリケーションから仮想ボリュームへの書き込みが容量のしきい値に達したときにサイズが自動的に拡大されるという、主要な機能があります。

HPE 3PAR オペレーティングシステムはチャンクレットから論理ドライブを作成し、1 つの論理ドライブを複数の仮想ボリュームにマッピングすることができます。論理ドライブは、ユーザーには見えません。

詳細は、ストレージの仮想化の概要(127 ページ)および仮想ボリュームの RAID(138 ページ)を参照してください。

LUNLUN は、エクスポートされている仮想ボリュームを識別するためにホストによって使用されます。LUNは、SCSI の用語です。多くの場合、LUN、ディスク、ドライブ、および仮想ボリュームという用語は同じ意味で使用されています。

132 概念

Peer Motion の概要

HPE 3PAR Peer Motion ソフトウェアは、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムおよび HPE 3PAR ストレージ連携に、ホストと仮想ボリュームの移行機能を提供します。

これらの機能は特定のバージョンの HPE 3PAR OS の一部としてインストールされますが、使用するにはHPE 3PAR Peer Motion ソフトウェアのライセンスが必要です。HPE 3PAR StoreServ ストレージのプラットフォームのサポート、およびネットワークインターフェイスカードの要件については、HPE 3PARStoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

HPE 3PAR SSMC を使用し、ホスト、ホストセット、仮想ボリューム、および仮想ボリュームセットについて、ストレージ連携内のストレージシステム間で Peer Motion のオンライン移行、中断を 小化した移行を実行することができます。詳細は、連携構成 (175 ページ)を参照してください。

HPE 3PAR Peer Motion の高レベルコンセプトは以下のとおりです。

• ホストの Peer Motion 移行をサポートするかどうかは、ホストの Persona に依存します。

• Peer Motion での移行中、エクスポートされた仮想ボリュームに対するホストの I/O 要求の情報が中断されることなく提供されます。

• Remote Copy グループのメンバーになっている仮想ボリュームを移行するには、Remote Copy グループを移行する必要があります。

• HPE 3PAR StoreServ ストレージ連携の使用には、メンバーのストレージシステムごとに HPE 3PARPeer Motion のライセンスを受けていることが必要です。

ポリシー

ポリシーを作成して保存し、繰り返し使用することで、同一または類似のポリシーを持つ仮想ボリュームおよびスナップショットを作成することができます。

利用可能なポリシーには、仮想ボリューム、保護、およびスナップショットがあります。

ポリシー画面の仮想ボリュームのポリシーのプロパティは、仮想ボリュームの作成ダイアログのフィールドに自動入力されます。新しい仮想ボリュームを作成する前に自動入力するプロパティを変更できます。

以下の項目を含む、スナップショットスケジュールのポリシーを作成することができます。

• スナップショットの命名に使用される名前パターン。

• スナップショットが作成される頻度。

スナップショットのポリシーは、複数の仮想ボリュームおよび仮想ボリュームセットに関連付けることができます。

重要: このリリースでは、保護ポリシーの作成、編集、および削除のオプションはサポートされていません。

保護ポリシー: HPE Recovery Manager Central(SSMC アプリケーションに構成されている場合)からインポートされた、仮想ボリュームに設定可能な、事前定義のバックアップポリシー。

スナップショットポリシー: 仮想ボリュームまたは仮想ボリュームセットにスナップショットスケジュールを作成できるようにする、パターンおよびスケジュールの事前定義のセット。

詳細は、HPE Recovery Manager Central(RMC)ソフトウェア、復元ポイント、保護ポリシー、仮想ボリュームの概要(136 ページ)、および仮想ボリュームセットの概要を参照してください。

保護ポリシー

HPE Recovery Manager Central 4.1 では、ポリシーベースのデータ保護管理を提供する、保護ポリシーの概念が導入されました。保護ポリシーは、保護対象のデータのターゲットシステム、プロトコル、保持、

概念 133

および有効期限を定義する属性が指定された集まりです。保護ポリシーは、データを保護する方法と場所を定義します。保護ポリシーは、データをいつ保護する必要があるかを定義するスケジュールとともに、異なる複数の仮想ボリュームに関連付けることができます。HPE RMC では、保護ポリシー内で定義される次の 3 つのレベルの保護が許可されます。

• スナップショットセットポリシー

• バックアップポリシー

• コピーポリシー(Catalyst Copy)

注記: HPE 3PAR SSMC 3.3 およびそれ以降は、HPE 3PAR StoreServ のプロビジョニングおよび管理にエンドツーエンドのソリューションを提供する HPE Recovery Manager Central(RMC)を介して、統合されたデータ保護をサポートします。また、HPE StoreOnce Cloud Bank を使用してデータ保護ポリシーを設定し、データをクラウドプラットフォームにバックアップすることもできます。

コピーポリシーのバックアップとして Cloud Bank ストア を使用している場合、ポリシー画面の次のオプションは、保護ポリシーに対してはいと表示されます。

• Backup cloud bank ストア

• Copy cloud bank ストア

保護ポリシー機能は、HPE 3PAR SSMC で使用可能なボリュームプロビジョニングワークフローの統合をサポートします。また、ユーザーが Recovery Manager Central(RMC)で構成した仮想ボリュームに対してデータ保護ポリシーを設定することもできます。この機能を使用すると、HPE 3PAR SSMC から既存のボリュームに保護ポリシーを設定すること、および復元ポイントのライフサイクル全体の管理を行うこともできます。

重要: このリリースでは、保護ポリシーの作成、編集、および削除のオプションはサポートされていません。

HPE RMC インスタンスは、外部アプリケーション統合フレームワークの一部として、HPE 3PAR SSMCに追加することができます。HPE 3PAR RMC インスタンスを追加すると、ユーザーは以下のタスクをSSMC から実行できます。

• RMC Credentials メニュー項目で HPE RMC アプリケーションのリストを表示します。HPE RMC アプリケーションを追加、編集、および削除する。

• Block Persona > ポリシー画面の各 HPE RMC アプリケーションに構成されている保護ポリシーをリストする。

• Block Persona > 仮想ボリューム > 作成ダイアログを使用して仮想ボリュームをプロビジョニングしているときに、保護ポリシーおよびスケジュールをセットアップする。

• Block Persona > 仮想ボリューム > 編集ダイアログを使用して、既存の仮想ボリュームの保護ポリシーおよびスケジュールをセットアップおよび変更する。

• Block Persona > 仮想ボリューム > 概要 > コピー画面で、仮想ボリュームに関連付けられている保護ポリシーを表示する。

• データ保護 > 復元ポイント画面で、指定された仮想ボリュームの保護ポリシーによって作成された復元ポイントを表示する。

詳細は、HPE Recovery Manager Central(RMC)ソフトウェア、復元ポイント、およびポリシーを参照してください。

Smart SAN ソフトウェア

HPE 3PAR Smart SAN ソフトウェアは、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムが、自動的にゾーニングを作成するために HPE スイッチと通信する機能を提供します。

134 概念

これらの機能は HPE 3PAR OS の一部としてストレージシステム上にインストールされますが、使用するには HPE 3PAR Smart SAN ソフトウェアのライセンスが必要です。HPE 3PAR StoreServ ストレージのプラットフォームのサポートについては、HPE 3PAR StoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

HPE 3PAR Smart SAN ソフトウェアは、一部の HPE スイッチにも組み込まれています。HPE 3PARStoreServ ストレージシステムは、接続されているスイッチによる HPE 3PAR Smart SAN 機能のサポートの有無を判断します。

Target Driven Peer Zoning(TDPZ)は、自動ゾーニングを行う、HPE 3PAR Smart SAN の機能です。ピアゾーンは、ストレージシステムのポートを介して管理されます。各ピアゾーンには、1 つのターゲットポートと、複数のイニシエーターピアポートメンバーが含まれています。ピアゾーンを作成するターゲットポートは、ゾーンのプリンシパルメンバーです。プリンシパルメンバーだけが、メンバーの作成、追加、または削除、およびピアゾーンの削除を行うことができます。

注記: TPDZ ゾーンの自動作成は、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムで Smart SAN をサポートするホストを作成するときに発生します。ただし、ストレージシステムに同じ名前のピアゾーンが存在する場合、ホストの作成操作は実行されますが、ゾーンの作成には失敗します。ピアゾーンの作成に失敗するとアラートが生成されます。

スナップショット(バーチャルコピー)

HPE 3PAR SSMC を使用すると、仮想ボリュームのポイントインタイムスナップショット(バーチャルコピー)がすぐに作成されます。

スナップショットは作成された時点ですぐに使用可能となり、ソース仮想ボリュームへのポインターのみが含まれている状態となります。ソース仮想ボリューム上のデータが変更されると、その変更はスナップショットに記録されます。HPE 3PAR OS は、このポインターおよび監視した変更を使用して、元のソース仮想ボリュームを表現します。

重要: 適切な数を超えるスナップショットが同時に実行されると、システムマネージャリソースとシステム I/O 帯域幅が使用され、システムの処理速度が低下します。

Hewlett Packard Enterprise では、ストレージシステムのパフォーマンスを 適化するために、スケジュールの数を以下の数値に制限することを推奨します。

• HPE 3PAR StoreServ 7200 および HPE 3PAR StoreServ 7400 の場合、 大 375 のスケジュール。

• HPE 3PAR StoreServ のモデル 8000、9450、10000、および 20000 では 大 500 まで。

スナップショット上のデータはそのソースと整合性がありますが、ホストファイルシステムまたはアプリケーションと整合性があるとは限りません。つまり、スナップショットはスナップショットの作成時にソース仮想ボリュームに書き込まれたデータを保持しますが、ホストアプリケーションメモリまたはファイルシステムバッファーに存在するデータは保持しません。

• スナップショットは、ベース仮想ボリューム、クローン、または他のスナップショットから作成することができます。

• ベース仮想ボリュームあたりの可能なスナップショット数は、HPE 3PAR OS のバージョンによって異なります。

• ストレージシステムあたりのスナップショットの 大数は、ストレージシステムの構成によって異なります。

ストレージシステム上で仮想ボリュームのスナップショットを作成および管理するには、HPE 3PARVirtual Copy ソフトウェアのライセンスが必要です。

読み取りおよび書き込みモード

概念 135

ソース仮想ボリュームとそのスナップショットの読み取りおよび書き込みモードの関係は、以下の条件をベースとします。

• ベース仮想ボリュームは、常に読み取り/書き込み両用モードです。

• ベース仮想ボリュームのスナップショットは、常に読み取り専用モードです。

• 以降の同じツリー上のスナップショットは、交互に読み取り/書き込み両用モードと読み取り専用モードになります。

スナップショットのプロモート

スナップショットのプロモートは、スナップショットからソースのベース仮想ボリュームへ、または同じツリー上の親の読み取り/書き込みスナップショットへ、データをコピーして戻します。この機能によって、ベース仮想ボリュームまたはスナップショットは、以前の時点にロールバックします。プロモートされたスナップショットは、システムに残ります。

スナップショットがホストにエクスポートされる場合、またはターゲット仮想ボリュームがホストにエクスポートされる場合は、スナップショットのプロモートはできません。

仮想ボリュームの概要

仮想ボリュームは、共通プロビジョニンググループと呼ばれるストレージのプールから作成され、ホストにエクスポートすることができます。仮想ボリュームは、HPE 3PAR ストレージ仮想化でホストが認識可能な唯一のデータ層です。

• 仮想ボリュームのタイプには、ベース、クローン、およびスナップショットがあります。詳細は、仮想ボリュームのタイプ(140 ページ)を参照してください。

• プロビジョニングできます。仮想ボリュームでは、フルプロビジョニングまたはシンプロビジョニングを行うことができます。詳細は、仮想ボリュームのプロビジョニング(137 ページ)を参照してください。

• 仮想ボリュームの作成後、そのサイズを 大サイズまで拡張できます。 大サイズは、HPE 3PAR OSのバージョンによって異なります。

• 仮想ボリュームのその他の主なプロパティには、有効期限、保持時間、RAID、スペースタイプ(ユーザー、コピー、管理)、および圧縮があります。

詳細は、仮想ボリュームの有効期限(137 ページ)、仮想ボリュームの保持期間(138 ページ)、仮想ボリュームの RAID(138 ページ)、共通プロビジョニンググループ(131 ページ)、およびストレージの仮想化の概要(127 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームの圧縮

圧縮は、SSD 物理ドライブ上にある、シンプロビジョニングされたまたはシン重複排除された仮想ボリュームへの書き込みをホストが行ったときに、自動的にインラインデータ圧縮を行う、一部のバージョンの HPE 3PAR OS の機能です。インラインデータ圧縮は、スペース効率および帯域幅を向上させ、SSD物理ドライブの寿命を延ばすことができます。

詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)および物理ドライブおよびデバイスのタイプ(173 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームの変換

変換を使用すると、仮想ボリュームの主なプロパティを、その仮想ボリュームへのホスト I/O を中断することなく変更できます。仮想ボリュームプロビジョニング、圧縮の設定(オン/オフ)、および重複排除の設定を変更することができます。さらに、元の仮想ボリュームを保持することもまたは削除することもでき、変換された仮想ボリュームを別の共通プロビジョニンググループに移動することもできます。

136 概念

一般的な仮想ボリューム変換は、仮想グループのプロパティの、フルからシン、重複排除、または圧縮への変更です。変換された仮想ボリュームは、元のボリュームの未使用スペースがコピーされないため、元のボリュームよりも小さくてより効率的です。仮想ボリュームのプロパティをシンプロビジョニングからフルに変更すると、仮想ボリュームが大きくなりますが、環境によっては役立つことがあります。

ストレージシステム上で仮想ボリュームを変換するには、HPE 3PAR Thin Conversion ソフトウェアのライセンスおよび HPE 3PAR Dynamic Optimization ソフトウェアのライセンスが必要です。

詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームの重複排除

重複排除された仮想ボリュームは、インライン重複排除を使用してシンプロビジョニングされた仮想ボリュームです。インライン重複排除は、SSD 物理ドライブの寿命を延ばすために役立つように、重複した書き込みを削除します。

仮想ボリュームの有効期限

仮想ボリュームの有効期限は、ボリュームがストレージシステムから自動的に削除されるまでの時間の長さです。

この時間の長さは、有効期限が指定され、有効になったときからの相対値です。たとえば、4 日間の有効期限が月曜に有効になった場合、仮想ボリュームは、金曜日の同じ時間に自動的に削除されます。

• 仮想ボリュームの有効期限の長さは、1 時間~43800 時間(1825 日つまり 5 年間)にすることができます。

• 仮想ボリュームの有効期限および保持期間の両方を指定する場合は、有効期限を保持期間より短くすることはできません。詳細は、仮想ボリュームの保持期間(138 ページ)を参照してください。

• 仮想ボリュームの有効期限は、仮想ボリュームの詳細ペインの設定ビューに表示されます。また、仮想ボリュームの作成および編集ダイアログの詳細オプションであるポリシー設定を使用すると、有効および無効にできます。

仮想ボリュームのプロビジョニング

仮想ボリュームでは、フルプロビジョニングまたはシンプロビジョニングを行うことができます。

フル。フルプロビジョニングされた仮想ボリュームは、作成時に割り当てられたスペースが、仮想ボリュームの全容量(サイズ)であるボリュームです。

たとえば、10 GiB の仮想容量を持つ、フルプロビジョニングされた仮想ボリュームを作成すると、ストレージシステムは 10 GiB のスペースをフルに割り当てます。

シン。シンプロビジョニングされた仮想ボリュームは、作成時に割り当てられるスペースが 小限であるボリュームです。仮想ボリュームがホストにエクスポートされた後、ホストへの書き込みにより、ユーザー定義のサイズ制限値に達するまで、仮想ボリュームサイズは自動的に拡張されます。

たとえば、10 GiB の仮想容量を持つ、シンプロビジョニングされた仮想ボリュームを作成すると、ストレージシステムは 0.625 GiB(0.5 GiB のユーザースペースと 0.125 GiB の管理スペース)だけを 初に割り当てます。仮想ボリュームがホストにエクスポートされ、ホストへの書き込みによりデータが拡張された後、10 GiB の制限値に達するまで、ストレージシステムは仮想容量を自動的に拡張します。仮想容量の管理に役立つ、自動アラートおよびユーザー定義アラートがあります。

ストレージシステム上にシンプロビジョニングされた仮想ボリュームを作成するには、HPE 3PAR ThinProvisioning ソフトウェアのライセンスが必要です。

重複排除。シン重複排除された仮想ボリュームは、インライン重複排除のあるシンプロビジョニングされた仮想ボリュームです。インライン重複排除は、SSD 物理ドライブの寿命を延ばすために役立つように、重複した書き込みを削除します。

概念 137

詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームの RAID従来の RAID と異なり、HPE 3PAR RAID ではすべてのレベルで、以下のいずれかの方法を使用して、利用可能なすべての物理ドライブにデータを分散します。

• データストライピング。物理ドライブのグループ全体を使用して I/O を同時に実行することで、I/O 速度を向上させます。

• データミラーリング。データとそのデータのコピーを保存することで、データの冗長性を実現します。

• パリティエラーチェック。物理ドライブでデータ破壊が発生した場合に、そのデータ破壊を自動的に検知して訂正します。

HPE 3PAR ストレージシステムは、仮想ボリュームに対して以下の RAID タイプをサポートしています。各 RAID タイプで RAID 方式が独自に組み合わされ、その組み合わせによりデータの冗長性、使用される物理ドライブスペースの量、I/O 速度が左右されます。Hewlett Packard Enterprise では、RAID 0 は使用しないことをお勧めします。データ保護(フォールトトレランス)が提供されるように、RAID 1、RAID5、または RAID 6 を代わりに使用してください。

ヒント: HPE 3PAR SSMC で共通プロビジョニンググループを作成する場合、RAID タイプのデフォルトの選択肢は、FC および NL のデバイスタイプでは RAID 6、SSD デバイスタイプでは RAID 5 です。

RAID 0 – データは、異なるドライブマガジンまたは異なるドライブエンクロージャーに存在する可能性のある、異なる物理ドライブの複数のチャンクレットにストライプ化されます。RAID 0 はパフォーマンスを改善しますが、データ保護(フォールトトレランス)は提供しません。

RAID 1 – データは、RAID 1 セットにわたってストライプ化されます。RAID 1 セットには、同じデータを含むチャンクレットが含まれます。チャンクレットは、異なるドライブマガジンまたは異なるドライブエンクロージャー内に配置されている可能性のある、異なる物理ドライブに分散されます。RAID 1 セットは、ミラーセットとも呼ばれます。RAID 1 セットは、1 つを残してセット内のチャンクレットがすべて消失しても機能します。

RAID 5 – データは、RAID 5 セットにわたってストライプ化されます。RAID 5 セットには、データ用のチャンクレットとパリティ用のチャンクレットが含まれます。チャンクレットは、異なるドライブマガジンまたは異なるドライブエンクロージャー内に配置されている可能性のある、異なる物理ドライブに分散されます。RAID 5 セットは、パリティセットとも呼ばれます。RAID 5 セットは、セット内のいずれか 1つのチャンクレットが消失しても機能します。

RAID 6 – データは、RAID MP セットにわたってストライプ化されます。RAID MP セットには、データ用の複数のチャンクレットと、パリティ用の 2 つのチャンクレットが含まれます。各 RAID MP セット内のチャンクレットは、異なるドライブマガジンまたは異なるドライブエンクロージャー内に配置されている可能性のある、異なる物理ドライブに分散されます。RAID MP は、RAID 6 またはダブルパリティセットとも呼ばれます。RAID MP セットは、セット内のいずれか 2 つのチャンクレットが消失しても機能します。

詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームの保持期間

仮想ボリュームの保持期間は、どのような手段でもその仮想ボリュームを削除できない時間の長さです。これは、ロールおよび権限が 高であるストレージ管理者によるものであっても、仮想ボリュームを誤って削除すること、および意図的に削除することを防止します。

仮想ボリュームの保持期間の長さは、保持期間が指定され、有効になったときからの相対値です。たとえば、4 日間の保持期間が月曜に有効になった場合、仮想ボリュームは、金曜日の同じ時間まで、どのような手段でも削除することはできません。

仮想ボリュームの保持期間機能には、ストレージシステムの HPE 3PAR Virtual Lock ソフトウェアのライセンスが必要です。

138 概念

• 仮想ボリュームの作成時(またはそのプロパティの編集時)、その保持期間には、有効な 大保持期間ポリシーを超える値を設定することはできません。

• 仮想ボリュームの保持期間が開始された後は、その保持期間の長さを延ばすことはできますが、短縮、停止、または無効にすることはできません。

• 仮想ボリュームの保持期間および有効期限の両方を指定する場合は、保持期間を有効期限より長くすることはできません。詳細は、仮想ボリュームの有効期限(137 ページ)を参照してください。

• 仮想ボリュームの保持期間は、仮想ボリュームの詳細ペインの設定ビューに表示されます。また、仮想ボリュームの作成および編集ダイアログの詳細オプションであるポリシー設定を使用すると、有効または無効にできます。

仮想ボリュームの 大保持期間のストレージシステムポリシー

• 仮想ボリュームの 大保持期間のストレージシステムポリシーが無効のとき、新しい仮想ボリュームに保持期間を設定することはできず、既存の仮想ボリュームの保持期間を変更することはできません。

• 仮想ボリュームの 大保持期間のストレージシステムポリシーが有効のとき、新しい仮想ボリュームに保持期間を設定することができ、既存の仮想ボリュームの保持期間を変更することができます。

• 仮想ボリュームの 大保持期間のストレージシステムポリシーは、1 時間~43800 時間(1825 日つまり 5 年間)にすることができます。デフォルトは、336 時間(14 日間)です。

• 仮想ボリュームの保持期間のストレージシステムポリシーは、ストレージシステムの詳細ペインの設定ビューに表示されます。また、ストレージシステムの編集ダイアログの詳細オプションであるポリシー設定を使用すると、有効および無効にできます。

仮想ボリュームの 大保持期間のドメインポリシー

• 仮想ボリュームの 大保持期間のポリシーは、個々のドメインに対して指定することができます。

• 仮想ボリュームの 大保持期間のドメインポリシーが無効のときは、仮想ボリュームの 大保持期間のストレージシステムポリシーが適用されます。たとえば、仮想ボリュームの 大保持期間のストレージシステムポリシーが有効の場合、時間の長さがストレージシステムポリシーの 大値の制限内で、ドメイン内の新しい仮想ボリュームに保持期間を設定することができ、ドメイン内の既存の仮想ボリュームの保持期間を変更することができます。

• 仮想ボリュームの 大保持期間のドメインポリシーが有効で、時間の長さがゼロではないとき、ドメイン内の新しい仮想ボリュームに保持期間を設定することができ、ドメイン内の既存の仮想ボリュームの保持期間を変更することができます。

• 仮想ボリュームの 大保持期間のドメインポリシーが有効で、時間の長さがゼロ(0)のとき、ドメイン内の新しい仮想ボリュームに保持期間を設定することはできず、ドメイン内の既存の仮想ボリュームの保持期間を変更することはできません。

• 仮想ボリュームの 大保持期間のドメインポリシーは、1 時間~43800 時間(1825 日つまり 5 年間)にすることができます。デフォルトは、336 時間(14 日間)です。

• 仮想ボリュームの保持期間のドメインポリシーは、ドメインの詳細ペインの概要ビューに表示されます。また、ドメインの作成および編集ダイアログの詳細オプションであるポリシー設定を使用すると、有効および無効にできます。

詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームセット

仮想ボリュームは、1 つのリソースとして管理できる Autonomic Groups である仮想ボリュームセットにまとめることができます。

概念 139

詳細は、Autonomic Groups(ホストセット、仮想ボリュームセット)(128 ページ)および仮想ボリュームの概要(136 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームのスペース

仮想ボリュームのスペースには、以下のタイプがあります。

ユーザースペース。ユーザースペースには、LUN としてホストにエクスポートされるユーザーデータが含まれます。仮想ボリュームのユーザースペースは、ホストが利用できる共通プロビジョニンググループ内の論理ドライブ領域に対応します。

コピースペース。コピースペースには、スナップショット用の、変更されたユーザーデータが含まれています。コピースペースは、スナップショットスペースとも呼ばれます。このスペースは、 後のスナップショット以降に変更されたユーザーデータのコピーを含む、共通プロビジョニンググループ内の論理ドライブ領域からなります。

管理スペース。管理スペースには、コピースペース内の、変更されたユーザーデータへのポインターが含まれています。このスペースは、 後のスナップショット以降に行われた仮想ボリュームに対する変更を追跡する、共通プロビジョニンググループ内の論理ドライブ領域からなります。

詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームのチューニング

HPE 3PAR SSMC を使用すると、仮想ボリュームのユーザースペースおよびコピースペースのチューニングを行うことができます。また、異なる共通プロビジョニンググループを割り当てることで、仮想ボリュームの一部のプロパティを変更することができます。たとえば、仮想ボリュームがメンバーである共通プロビジョニンググループを変更することで、その仮想ボリュームのデバイスタイプおよび RAID タイプを変更できます。仮想ボリュームのチューニングによって、仮想ボリュームへのホスト I/O に割り込みが発生することはありません。

仮想ボリュームのチューニングで、コンポーネントの障害またはユーザーのキャンセルにより割り込みが発生した場合、チューニングを再起動するか、または仮想ボリュームをロールバックしてチューニング開始前のプロパティを再確立することができます。

ストレージシステム上の仮想ボリュームのチューニングには、HPE 3PAR Dynamic Optimization ソフトウェアのライセンスが必要です。

詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)を参照してください。

仮想ボリュームのタイプ

仮想ボリュームは、ベースタイプ、クローン、またはスナップショットとすることができます。

ベース。ベース仮想ボリュームは、クローンまたはスナップショットではない仮想ボリュームです。

クローン。クローンは、別の仮想ボリュームのある時点でのデータの物理コピーを含む仮想ボリュームです。詳細は、クローン(物理コピー)(130 ページ)を参照してください。

スナップショット。スナップショットは、仮想化を使用して、別の仮想ボリュームのある時点でのデータを表現した仮想ボリュームです。詳細は、スナップショット(バーチャルコピー)(135 ページ)を参照してください。

詳細は、仮想ボリュームの概要(136 ページ)を参照してください。

File Persona の概念これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC の File Persona 機能に関する主な概念を説明します。

詳細は、HPE 3PAR File Persona ユーザーガイドを参照してください。

コンプライアンス責任者のユーザーロール

140 概念

File Persona ファイルサービスは、コンプライアンスモードレベルでのアーカイブソリューションをサポートします。単一ユーザー(Super ユーザーを含む)には、有効なコンプライアンスの名前空間で保持ファイルの統合性を損なう操作が許可されません。

保持されたファイルに対するすべての操作とコンプライアンスの名前空間では、管理ロールを持つユーザーが発行できます。リクエスターがコマンドを実行できるようにするには、発行された要求をコンプライアンス担当者が承認する必要があります。コンプライアンス担当者が要求を承認または却下すると、ステータスは要求 ID ごとに要求キューでアップデートされます。リクエスターは承認された要求を実行できます。これはエンタープライズ WORM の名前空間とは関係なく、コンプライアンス WORM ポリシーが設定されたファイルストアと仮想ファイルサーバーにのみ関連します。

詳細情報:コンプライアンス要求の管理

ファイルアクセス監査ログ

すべての監査イベントを生成するには、ファイルアクセス監査オプションを有効にします。

• ユーザーのログイン

• ユーザーのログオフ

• NFS と SMB 両方のプロトコルのファイル操作

ログは、VFS(仮想ファイルサーバー)ごとに作成されます。生成されたログファイルのリストを表示し、それらのログファイルに対して表示/削除操作を実行できます。

監査ログでは、監査コマンド、ユーザー、ロール、タイムスタンプ、およびアクションのステータスに関する詳細を入手できます。

イベントには、クライアントの IP アドレス、およびアクセスされたファイルの場所が含まれます。さらに、SMB の場合はユーザー名および SID の詳細が、NFS の場合は UID および GID の詳細がイベントに含まれます。ファイルアクセス監査は、HPE SMB および NFS に対して提供されており、File Persona アクションで開始されます。

注記: UID/GID ガイドライン:

• File Persona 1.4 以前の場合、ID の値は 1000 から 65535 の間でなければなりません。

• File Persona 1.5 以降の場合、ID の値は 100〜1000000000 でなければなりませんが、65534 は使用できません。

固定ファイルサイズ、指定された時間(分単位)、またはファイルの数に基づいてローテーションおよび圧縮が行われます。ユーザーは、設定されている保持時間に基づいてログを削除することもできます。

File Persona の概要

HPE 3PAR File Persona ソフトウェアは、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムに NFS、SMB、および Object Access API 機能を提供します。

これらの機能は特定のバージョンの HPE 3PAR OS の一部としてインストールされますが、使用するにはHPE 3PAR File Persona ソフトウェアのライセンスが必要です。HPE 3PAR StoreServ ストレージのプラットフォームのサポート、およびネットワークインターフェイスカードの要件については、HPE 3PARStoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

File Persona の主要なコンポーネントを以下に示します。

概念 141

• File Persona のファイル共有は、ユーザーおよびグループがネットワークを介してアクセスできるファイルを保持する、ストレージシステム上の論理コンテナーです。詳細は、ファイル共有(142 ページ)を参照してください。

• File Persona のファイルストアは、1 つ以上のファイル共有を保持する、ストレージシステム上の論理コンテナーです。詳細は、ファイルストア(143 ページ)を参照してください。

• File Persona 仮想ファイルサーバーは、1 つ以上のファイルストアを持ち、ユーザーアクセス用のネットワーク接続を提供する、ストレージシステム上の論理コンテナーです。詳細は、仮想ファイルサーバー(144 ページ)を参照してください。

• File Persona のファイルプロビジョニンググループは、仮想ファイルサーバーを保持する、ストレージシステム上の論理コンテナーです。各ファイルプロビジョニンググループは、1 つの仮想ファイルサーバーを保持し、ストレージシステム上のファイルシステムリソースを提供するものとして考えられます。詳細は、ファイルプロビジョニンググループ(143 ページ)を参照してください。

HPE 3PAR SSMC を使用して、File Persona の多くのタスクを実行することができます。詳細は、FilePersona 画面、ビュー、およびアクションの概要(75 ページ)を参照してください。

ファイル共有

File Persona のファイル共有は、ユーザーおよびグループがネットワークを介してアクセスできるファイルを保持する、ストレージシステム上の論理コンテナーです。ファイル共有は、フォルダー(たとえばhomeという名前のフォルダー)として考えられます。

142 概念

共有タイプとして、FTP、NFS、SMB、およびオブジェクトがサポートされています。ファイル共有のプロパティおよび設定には、共有タイプ、共有パス、クライアントフィルターリスト、読み取り/書き込みパーミッション、およびアクセス特権があります。各ファイル共有には、そのサブディレクトリ、ファイルストア、および仮想ファイルサーバーを指定する共有パスがあります。詳細は、ファイル共有の作成、編集、および削除(80 ページ)を参照してください。

ファイルストア

File Persona のファイルストアは、1 つ以上のファイル共有を保持する、ストレージシステム上の論理コンテナーです。

ファイルストアのプロパティおよび設定には、ウイルス対策スキャン設定、ファイルサイズ制限のためのファイルクォータ設定、およびファイル数があります。ウイルス対策スキャン設定は、 初は親仮想ファイルサーバーから継承されますが、変更することができます。

HPE 3PAR SSMC は、新しいファイルストアを必要とするファイル共有を作成するときに、ファイルストアを自動的に作成することができます。ファイルストアを直接作成し、ファイルストアのプロパティおよび設定を編集することもできます。詳細は、ファイルストアの作成、編集、および削除(80 ページ)を参照してください。

HPE 3PAR SSMC は、ファイルストアのウイルス対策隔離およびファイルのスナップショットを管理する高度なタスクも提供しています。 詳細は、ウイルス対策管理(84 ページ)、ファイルスナップショットの作成および削除(79 ページ)、およびファイルのスナップショットスペースの回収 (86 ページ)を参照してください。

ファイルプロビジョニンググループ

File Persona のファイルプロビジョニンググループは、仮想ファイルサーバーを保持する、ストレージシステム上の論理コンテナーです。各ファイルプロビジョニンググループは、1 つの仮想ファイルサーバーを保持し、ストレージシステム上の File Persona のファイルシステムリソースを提供するものとして考えられます。

ファイルプロビジョニンググループのプロパティおよび設定には、ストレージの割り当ておよびコントローラーノードペアが含まれます。ストレージの割り当ての設定では、ファイルプロビジョニンググループが配置されている共通プロビジョニンググループを指定します。コントローラーノードペアは、ファイルプロビジョニンググループが動作するプライマリおよび代替のコントローラーノードを指定します。

HPE 3PAR SSMC は、新しいファイルプロビジョニンググループを必要とする仮想ファイルサーバーを作成するときに、ファイルプロビジョニンググループを自動的に作成することができます。ファイルプロビジョニンググループを直接作成し、ファイルプロビジョニンググループのプロパティおよび設定を編集することもできます。詳細は、ファイルプロビジョニンググループの作成、編集、および削除(81 ページ)を参照してください。

ディザスタリカバリの管理は、File Persona 1.5 以降からファイルプロビジョニングに拡張されます。ファイルプロビジョニンググループに対するフェイルオーバー、回復、および復元操作を実行できます。これらのアクションは、次の FPG を除き、Remote Copy グループと FPG(ファイルプロビジョニンググループ)で同様です。

• ソースストレージシステムでアンマウントされている。

• ターゲットストレージシステムにマウントされている。

これにより、ソースからターゲットのストレージシステムへのファイルのリカバリが 1 つの操作で可能になります。

復元操作では、次を実行します。

概念 143

• ターゲットストレージシステムからの FPG のアンマウント。

• Remote Copy グループの復元。

• ソースストレージシステムへの FPG のマウント。

ターゲットまたはソースのどちらかのストレージシステムのファイルに 小限のダウンタイムでアクセスできます。

HPE 3PAR SSMC はまた、次の管理のためのアクションを提供します。

• ファイルプロビジョニンググループ

• スナップショットスペース回収

• File Persona コントローラーノードペア

詳細は、File Persona コントローラーノードの管理(85 ページ)およびファイルのスナップショットスペースの回収 (86 ページ)を参照してください。

クォータによるソフト制限値および猶予時間

容量のソフト制限は、書き込み猶予期間の開始までにユーザー、グループ、またはファイルストアが使用できるストレージ量を指定します。ユーザー、グループ、またはファイルストアが、猶予期間の終了時までにストレージ使用量をソフト制限未満になるまで減らさなかった場合、そのユーザー、グループまたはファイルストアの書き込みはブロックされます。

ファイルのソフト制限は、書き込み猶予期間の開始までにユーザー、グループ、またはファイルストアが所有できるファイル数を指定します。ユーザー、グループ、またはファイルストアが、猶予期間の終了時までにファイル数をソフト制限未満になるまで減らさなかった場合、そのユーザー、グループまたはファイルストアの書き込みはブロックされます。

仮想ファイルサーバー

File Persona の仮想ファイルサーバーは、1 つ以上のファイルストアを保持する、ストレージシステム上の論理コンテナーです。

仮想ファイルサーバーのプロパティおよび設定には、ストレージの割り当て、ネットワーク仮想 IP アドレス、およびウイルス対策スキャンポリシーがあります。ストレージの割り当ての設定では、仮想ファイルサーバーが配置されている共通プロビジョニンググループおよびファイルプロビジョニンググループを指定します。詳細は、仮想ファイルサーバーの作成、編集、および削除(81 ページ)を参照してください。

また、仮想ファイルサーバーは、ウイルス対策隔離およびファイルスナップショット機能を提供し、ユーザー、グループ、およびファイルストアに対するクォータを実装します。

詳細は、 クォータの管理(86 ページ)、ウイルス対策管理(84 ページ)、ファイルスナップショットの作成および削除(79 ページ)、およびファイルのスナップショットスペースの回収 (86 ページ)を参照してください。

データ保護の概念これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC のデータ保護機能に関する主な概念を説明します。

自動同期ポリシー

HPE 3PAR SSMC 3.4 以降では、自動同期ポリシーをサポートします。

自動同期オプションを有効にしてフェイルオーバーを実行すると、Remote Copy グループは、フェイルオーバー後にグループ内のすべての仮想ボリュームを自動的に復元して同期化します。自動復元は、自動フェイルオーバーシナリオまたは手動フェイルオーバーシナリオの両方に適用されます。

144 概念

例:

サイトに障害が発生すると、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムは、以下の後に Remote Copy グループ内のすべての仮想ボリュームを自動的に復元および同期化します。

• システムの復元と初期化が完了

• Remote Copy の通信が再確立

Remote Copy グループ概要のヘルスセクションには、ソースからターゲットへの内部スイッチオーバーのため、フェイルオーバー後も通常どおりの状態説明が表示されます。

注記:

• 自動同期ポリシーを使用すると、Remote Copy 同期グループが開始され、オンラインのときにフェイルオーバーコマンドを使用できます。セカンダリストレージシステムへのフェイルオーバーコマンドを初期化する前に、同期グループの停止を回避できます。

• SLD または 3DC の Peer Persistence 構成では、Remote Copy グループの同期ターゲットでのみポリシーを設定できます。

自動同期オプションを有効にするには、データ保護 > Remote Copy グループ > グループの作成/編集を選択します。

バックアップセット

バックアップセットは、HPE 3PAR StoreServ から HPE StoreOnce へのバックアップを使用して、第 2レベルのデータ保護を提供します。HPE StoreOnce へのバックアップは、仮想ボリュームのブロックレベルのコピーで、スペースを節約するために重複排除されています。このコピーを使用することで、元のベース仮想ボリュームが失われた場合でも、元のまたは別の HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムに切り戻すことができます。

詳細は、HPE Recovery Manager Central(RMC)ソフトウェア、復元ポイント、および保護ポリシーを参照してください。

コピーセット

コピーセットは、第 3 レベルの 高のデータ保護を提供します。コピーセットはバックアップセットのコピーを、別の HPE StoreOnce の Catalyst ストア上、または同じ HPE StoreOnce の別の Catalyst ストア上に作成します。

詳細は、HPE Recovery Manager Central(RMC)ソフトウェア、保護ポリシー、および復元ポイントを参照してください。

非 SLD Remote Copy グループでのディザスタリカバリ操作

フェイルオーバー

フェイルオーバーにより、ターゲットシステムの Remote Copy グループのロールがセカンダリからPrimary-Rev に変更されます。ターゲットシステムに接続されているホストは、Remote Copy グループ内の仮想ボリュームに関連する LUN で読み書きできます。

フェイルオーバーアクションは、同期、定期的、および非同期ストリーミングモードでサポートされています。

以下のシナリオでは、フェイルオーバー前とフェイルオーバー後の sysA(ソース)、sysB(ターゲット)

の状態が表示されます。

概念 145

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態:停止

DR 状態:正常

複製の方向:停止

フェイルオーバー後

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態:停止

DR 状態:フェイルオーバー

複製の方向:停止

注記: この状態から回復アクションを実行して Remote Copy グループを開始すると、sysBから

sysAへ複製が行われます。

自動同期ポリシーが有効になっている場合

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態:停止(同期モードの開始が許可されています)

DR 状態:正常

複製の方向:停止(同期モードでグループ状態が開始の場合、SysAから SysBへ)

フェイルオーバー後

sysA: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysB: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態:開始

DR 状態:正常

複製の方向:SysBから SysAへ開始

詳細は、非 SLD Remote Copy グループでのディザスタリカバリ操作(145 ページ)および SLDRemote Copy グループでのディザスタリカバリ操作(150 ページ)を参照してください。

フェイルオーバーの切り戻し

フェイルオーバー操作を切り戻すことにより、前回のフェイルオーバー操作も切り戻されます。ソースシステムおよびターゲットシステム上の Remote Copy グループは、それぞれプライマリおよびセカンダリになります。ソースシステムに接続されているホストは、Remote Copy グループ内の仮想ボリュームに関連する LUN に読み込み/書き込みを行うことができるようになります。ただし、ターゲットシステムに接続されているホストは読み取り専用です。

フェイルオーバーアクションの切り戻しは、同期、定期的、および非同期ストリーミングモードでサポートされています。

146 概念

以下のシナリオでは、フェイルオーバー前後の切り戻しの sysA(ソース)、sysB(ターゲット)の状態

が表示されます。

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態:停止

DR 状態:フェイルオーバー

複製の方向:停止

フェイルオーバーの切り戻し後

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態:停止

DR 状態:正常

複製の方向:停止

注記: フェイルオーバーを元に戻して Remote Copy グループを開始すると、sysBから sysAへの複

製が開始されます。

スイッチオーバー

スイッチオーバー操作は、ホスト IO に影響を与えることなく、Remote Copy グループをプライマリからセカンダリにスワップします。

Peer Persistence の Remote Copy グループで、スイッチオーバーのために次のことを確認してください。

• 関連するホストは、プライマリストレージシステムとセカンダリストレージシステムの両方に接続する必要があります。

• プライマリ仮想ボリュームとセカンダリ仮想ボリュームの WWN は一貫していなければなりません。

• ホストのホスト Persona は RTPG をサポートしなければなりません。

注記: セカンダリ仮想ボリュームは、セカンダリパスの状態が内部的にスタンバイに設定されているため、(ステータスが読み取り専用の場合でも)読み取りアクセス権を持っていません。

スイッチオーバーアクションは、同期モードでのみサポートされています。

以下のシナリオでは、スイッチオーバー前とスイッチオーバー後の sysA(ソース)、sysB(ターゲット)

の状態が表示されます。

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り/書き込みアクセスなし

グループの状態:開始

DR 状態:正常

複製の方向:sysAから sysBへ

概念 147

スイッチオーバー後

sysA: ターゲット、セカンダリ、読み取り/書き込みアクセスなし

sysB: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態:開始

DR 状態:正常

複製の方向:sysBから sysAへ

注記: スイッチオーバーが完了すると、sysAはセカンダリになり、sysBはプライマリになります。

回復

復旧は逆方向に複製し、ターゲットからプライマストレージリシステムの Remote Copy グループに対して差分が同期されます。ソースのストレージシステム上のグループロールは Secondary-Rev になります。 ソースシステムに接続されているホストは、Remote Copy グループ内の仮想ボリュームに関連するLUN の書き込みアクセスができません。

回復アクションは、同期、定期的、および非同期ストリーミングモードでサポートされています。

重要: デフォルトでは、Remote Copy は回復操作後に開始されます。ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを選択すると、Remote Copy グループが自動的に開始されなくなります。

以下のシナリオでは、回復前と回復後の sysA(ソース)、sysB(ターゲット)の状態が表示されます。

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態:停止

DR 状態:フェイルオーバー

複製の方向:停止

回復後

sysA: ソース、Secondary-Rev、読み取り/書き込みのアクセス

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り専用のアクセス

グループの状態:開始/停止(ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを選択した場合)

DR 状態:回復

複製の方向:sysBから sysAへ(ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを選択す

ると、複製は停止します)

復元

復元操作によって、リカバリ操作が完了した後に、Remote Copy グループの複製がフェイルオーバー前の状態に復元されます。ソースシステムおよびターゲットシステム上の Remote Copy グループの役割は、それぞれプライマリおよびセカンダリになります。ソースシステムに接続されているホストは、Remote Copy グループ内の仮想ボリュームに関連する LUN に読み込み/書き込みを行うことができるようになります。ただし、ターゲットシステムに接続されているホストは読み取り専用です。

復元アクションは、同期、定期的、および非同期ストリーミングモードでサポートされています。

148 概念

以下の 2 つのシナリオでは、復元前と復元後の sysA(ソース)、sysB(ターゲット)の状態が表示され

ます。

シナリオ A: DR はフェールオーバー状態です

重要: DR がフェイルオーバー状態の場合、復元操作は内部的に開始されます。デフォルトでは、Remote Copy は復元後に開始されます。ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを選択すると、Remote Copy グループが自動的に開始されなくなります。

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態 停止

DR 状態:フェイルオーバー

複製の方向:停止

復元後

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 開始/停止(ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを選択すると、Remote Copy グループは停止状態になります)

DR 状態:正常

複製の方向:sysAから sysBへ(ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを選択す

ると、複製は停止します)

シナリオ B: DR は回復状態です

重要: デフォルトでは、Remote Copy は復元後に開始されます。ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを選択すると、Remote Copy グループが自動的に開始されなくなります。

前提条件の状態

sysA: ソース、Secondary-Rev、読み取り専用のアクセス

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態:停止/開始

DR 状態:回復

複製の方向:停止/sysBから sysAへ

復元後

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態:開始/停止(ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを選択すると、Remote Copy グループは停止状態になります)

DR 状態:正常

複製の方向:sysAから sysBへ(ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを選択す

ると、複製は停止します)

概念 149

SLD Remote Copy グループでのディザスタリカバリ操作

前提条件

Remote Copy グループのディザスタリカバリ操作を実行するには、sysA、sysB、および sysCに以下の

SLD 関係が必要です。

• sysA::sysBの同期

• sysA::sysCの定期

• sysB::sysCの定期(バックアップ)

フェイルオーバー

フェイルオーバーにより、ターゲットシステムの Remote Copy グループのロールがセカンダリからPrimary-Rev に変更されます。ターゲットシステムに接続されているホストは、Remote Copy グループ内の仮想ボリュームに関連する LUN で読み書きできます。この操作により、Remote Copy は他のターゲットからのデータを同期させ、同期遠距離構成のためにそれらのターゲットへの複製を開始します。

フェイルオーバーのために、sysBまたは sysCを選択できます。ここで sysBにフェイルオーバーが行

われているとします。

重要: デフォルトでは、sysBと sysCの間で複製が開始されます。ロールの逆転の完了後はグルー

プを開始しないオプションを選択すると、Remote Copy グループが自動的に開始されなくなります。

以下のシナリオでは、フェイルオーバー前とフェイルオーバー後の sysA(ソース)、sysB(ターゲット)、

および sysC(ターゲット)の状態が表示されます。

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):停止

グループの状態 (sysA::sysC):停止

グループの状態 (sysB::sysC):バックアップ

DR 状態:正常

複製の方向:停止

フェイルオーバー後

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):停止

グループの状態 (sysA::sysC):バックアップ

グループの状態 (sysB::sysC):開始

DR 状態:フェイルオーバー

150 概念

複製の方向:sysBから sysCへ(ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを選択す

ると、複製は停止します)

自動同期ポリシーが有効になっている場合

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):開始

グループの状態 (sysA::sysC):開始

グループの状態 (sysB::sysC):バックアップ

DR 状態:正常

複製の方向:sysAから sysBへ、そして sysAから sysCへ

フェイルオーバー後

sysA: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysB: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):開始

グループの状態 (sysA::sysC):バックアップ

グループの状態 (sysB::sysC):開始

DR 状態:正常

複製の方向:sysBから sysAへ、そして sysBから sysCへ

フェイルオーバーの切り替え

フェイルオーバーの切り替え操作は、Remote Copy 同期遠距離構成で 2 つのターゲットシステムのロールを逆転させます。フェイルオーバーの切り替えを実行すると、ターゲットストレージシステムでRemote Copy グループのロールは次のようになります。

• フェイルオーバー操作が開始されたターゲットシステムは、セカンダリになります。

• その他のターゲットシステムは Primary-Rev になります。

Primary-Rev ターゲットシステムで選択した Remote Copy グループ内の仮想ボリュームに関連する LUNを読み書きすることができます。ただし、セカンダリターゲットシステムの LUN は読み取り専用です。

重要: この操作では、 初のフェイルオーバー後に SLD グループの 2 つのターゲット(sysBと

sysC)の間で Primary-Rev 側を切り替えます。フェイルオーバーの切り替え操作は、SLD RemoteCopy グループに対してのみ実行できます。

以下のシナリオでは、フェイルオーバーの切り替え前後の sysA(ソース)、sysB(ターゲット)、および

sysC(ターゲット)の状態が表示されます。

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

概念 151

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):停止

グループの状態 (sysA::sysC):バックアップ

グループの状態 (sysB::sysC):開始(フェイルオーバー中にロールの逆転の完了後はグループを開始

しないオプションを選択すると、Remote Copy グループは停止になります)

DR 状態:フェイルオーバー

複製の方向:sysBから sysCへ

注記: 開始しないオプションを選択すると、複製が停止します。

フェイルオーバーの切り替え後

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysC: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):バックアップ

グループの状態 (sysA::sysC):停止

グループの状態 (sysB::sysC):停止

DR 状態:フェイルオーバー

複製の方向:停止(開始オプションをトリガーすると、sysCから sysBへの複製が開始されます)

回復

復旧は逆方向に複製し、ターゲットからプライマストレージリシステムの Remote Copy グループに対して差分が同期されます。ソースのストレージシステム上のグループロールは Secondary-Rev になります。 ソースのストレージシステムに接続されているホストは、Remote Copy グループ内の仮想ボリュームに関連する LUN の書き込みアクセスができません。

重要: デフォルトでは、sysBと sysCの間で複製が開始されます。ロールの逆転の完了後はグルー

プを開始しないオプションを選択すると、Remote Copy グループが自動的に開始されなくなります。

以下のシナリオでは、復元前と復元後の sysA(ソース)、sysB(ターゲット)、および sysC(ターゲッ

ト)の状態が表示されます。

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):停止

グループの状態 (sysA::sysC):バックアップ

グループの状態 (sysB::sysC):開始(フェイルオーバー中に開始しないオプションを選択すると、グ

ループは停止状態になります)

152 概念

DR 状態:フェイルオーバー

複製の方向:sysBから sysCへ(以前のフェイルオーバー中にロールの逆転の完了後はグループを開

始しないオプションを選択すると、複製は停止します)

回復後

sysA: ソース、Secondary-Rev、読み取り専用のアクセス

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):開始

グループの状態 (sysA::sysC):バックアップ

グループの状態 (sysB::sysC):開始

DR 状態:回復

複製の方向:sysBから sysAへ、sysBから sysCへ(ロールの逆転の完了後はグループを開始しな

いオプションを選択すると、複製は停止します)

フェイルオーバーのターゲットが sysCか、もしくは sysBにフェイルオーバーが行われた後で sysCに

フェイルオーバーの切り替えが行われたとします。

以下のシナリオでは、復元前と復元後の sysA(ソース)、sysB(ターゲット)、および sysC(ターゲッ

ト)の状態が表示されます。

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysC: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):バックアップ

グループの状態 (sysA::sysC):停止

グループの状態 (sysB::sysC):開始(フェイルオーバー前にロールの逆転の完了後はグループを開始

しないオプションを選択すると、グループは停止状態になります)

DR 状態:フェイルオーバー

複製の方向:sysCから sysBへ(以前のフェイルオーバー中にロールの逆転の完了後はグループを開

始しないオプションを選択すると、複製は停止します)

回復後

sysA: ソース、Secondary-Rev、読み取り専用のアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysC: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):バックアップ

グループの状態 (sysA::sysC):開始

グループの状態 (sysB::sysC):開始

DR 状態:回復

概念 153

複製の方向:sysCから sysAへ、sysCから sysBへ(ロールの逆転の完了後はグループを開始しな

いオプションを選択すると、複製は停止します)

復元

復元操作によって、リカバリ操作が完了した後に、Remote Copy グループの複製がフェイルオーバー前の状態に復元されます。ソースシステムおよびターゲットシステム上の Remote Copy グループの役割は、それぞれプライマリおよびセカンダリになります。ソースストレージシステムに接続されているホストは、Remote Copy グループ内の仮想ボリュームに関連する LUN に読み込み/書き込みを行うことができるようになります。ただし、ターゲットシステムに接続されているホストは読み取り専用です。

以下の 2 つのシナリオでは、復元前と復元後の sysA(ソース)、sysB(ターゲット)、および sysC(ター

ゲット)の状態が表示されます。

シナリオ A: DR はフェールオーバー状態です

重要: ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを有効にした後にフェイルオーバー状態から復元すると、リカバリ状態になります。

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):停止

グループの状態 (sysA::sysC):バックアップ

グループの状態 (sysB::sysC):開始(フェイルオーバー中にロールの逆転の完了後はグループを開始

しないオプションを選択すると、グループは停止状態になります)

DR 状態:フェイルオーバー

複製の方向:sysBから sysCへ(ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを選択す

ると、複製は停止します)

復元後

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):開始

グループの状態 (sysA::sysC):開始

グループの状態 (sysB::sysC):バックアップ

DR 状態:正常

複製の方向:sysAから sysBへ、sysAから sysCへ

シナリオ B: DR は回復状態です

前提条件の状態

sysA: ソース、Secondary-Rev、読み取り専用のアクセス

sysB: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

154 概念

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):開始

グループの状態 (sysA::sysC):バックアップ

グループの状態 (sysB::sysC):開始

DR 状態:回復

複製の方向:sysBから sysAへ、sysBから sysCへ

復元後

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):開始

グループの状態 (sysA::sysC):開始

グループの状態 (sysB::sysC):バックアップ

DR 状態:正常

複製の方向:sysAから sysBへ、sysAから sysCへ

フェイルオーバーのターゲットが sysCか、もしくは sysBにフェイルオーバーが行われた後で sysCに

フェイルオーバーの切り替えが行われたとします。

以下のシナリオでは、復元前と復元後の sysA(ソース)、sysB(ターゲット)、および sysC(ターゲッ

ト)の状態が表示されます。

シナリオ A: DR はフェールオーバー状態です

重要: ロールの逆転の完了後はグループを開始しないオプションを有効にした後にフェイルオーバー状態から復元すると、リカバリ状態になります。

前提条件の状態

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysC: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):停止

グループの状態 (sysA::sysC):停止

グループの状態 (sysB::sysC):開始(フェイルオーバー中にロールの逆転の完了後はグループを開始

しないオプションを選択すると、グループは停止状態になります)

DR 状態:フェイルオーバー

複製の方向:sysCから sysBへ(以前のフェイルオーバー中にロールの逆転の完了後はグループを開

始しないオプションを選択すると、複製は停止します)

復元後

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

概念 155

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):開始

グループの状態 (sysA::sysC):開始

グループの状態 (sysB::sysC):バックアップ

DR 状態:正常

複製の方向:sysAから sysBへ、sysAから sysCへ

シナリオ B: DR は回復状態です

前提条件の状態

sysA: ソース、Secondary-Rev、読み取り専用のアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysC: ターゲット、Primary-Rev、読み取り/書き込みアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):バックアップ

グループの状態 (sysA::sysC):開始

グループの状態 (sysB::sysC):開始

DR 状態:回復

複製の方向:sysCから sysAへ、sysCから sysBへ(ロールの逆転の完了後はグループを開始しな

いオプションを選択すると、複製は停止します)

復元後

sysA: ソース、プライマリ、読み取り/書き込みアクセス

sysB: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

sysC: ターゲット、セカンダリ、読み取り専用のアクセス

グループの状態 (sysA::sysB):開始

グループの状態 (sysA::sysC):開始

グループの状態 (sysB::sysC):バックアップ

DR 状態:正常

複製の方向:sysAから sysBへ、sysAから sysCへ

HPE Recovery Manager Central(RMC)ソフトウェア

HPE Recovery Manager Central(RMC)ソフトウェアは、HPE 3PAR StoreServ のプライマリストレージと HPE StoreOnce Backup System を統合し、統合型のデータ保護を提供します。このデータ保護により、復元ポイントからの回復が保証されます。HPE RMC は、スナップショット、バックアップ、および複製されたデータコピーを使用して、さまざまなディザスタリカバリ要件を満たす柔軟な回復オプションをサポートしています。

このバックアップを使用することで、元のベースボリュームが失われた場合でも、元のまたは別の HPE3PAR StoreServ ストレージシステムに復元することができます。

RMC 認証情報の追加、編集、および削除(88 ページ)。

156 概念

HPE 3PAR SSMC と HPE RMC の接続

HPE 3PAR SSMC と HPE RMC の接続の要件

• 新の HPE RMC バージョンを構成してセットアップします。

• HPE 3PAR SSMC と HPE RMC を同じ HPE StoreServ ストレージシステムで構成します。

• HPE 3PAR SSMC は(ポート 443)HTTPS プロトコル経由で HPE RMC に接続できる必要があります。

• HPE RMC インスタンスで保護ポリシーを作成します。

図 1: HPE 3PAR SSMC と HPE RMC の接続

Peer Persistence の概要

HPE 3PAR Peer Persistence ソフトウェアは、Remote Copy 構成内の HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムに、スイッチオーバーおよび自動フェイルオーバー機能を提供します。

これらの機能は HPE 3PAR OS の一部としてストレージシステム上にインストールされますが、使用するには HPE 3PAR Peer Persistence ソフトウェアのライセンスが必要です。HPE 3PAR StoreServ ストレージのプラットフォームのサポートについては、HPE 3PAR StoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

Peer Persistence は、互いに地理的に大きく離れた場所間での Remote Copy 複製をサポートしています。ソースとバックアップのストレージシステム間で Peer の関係が確立されることにより、スイッチオーバーまたは自動フェイルオーバー中にホストおよびホストアプリケーションのオンライン状態を維持することができます。

Peer Persistence のスイッチオーバー

Peer Persistence のスイッチオーバー操作は、ホスト I/O を 1 つのサイトのストレージシステムから別のサイトのストレージシステムへ手動でリダイレクトし、それらのサイト間のデータ複製の方向を逆にします。

Peer Persistence のフェイルオーバー

概念 157

Peer Persistence のフェイルオーバー操作は、ホスト I/O を、ホストおよびホストアプリケーションにトランスペアレントな方法で、障害が発生したストレージステムから別のストレージシステムへ自動的にリダイレクトします。

Peer Persistence の Quorum Witness

Peer Persistence のフェイルオーバーは、HPE 3PAR Quorum Witness ソフトウェアを使用して、自動フェイルオーバーをトリガーする状況を監視します。Quorum Witness サーバーは一般的に、ソースまたはバックアップのサイトの障害による影響を受けない第三のサイトにインストールされ、非 Remote Copyリンクを使用してソースおよびバックアップのストレージシステムに接続します。サイトとリンクが独立していることで、Quorum Witness サーバーが、ソースおよびバックアップのストレージシステムおよびサイトの障害、およびサイト間のリンクの障害を判断できるようになります。

HPE 3PAR SSMC を使用して、Peer Persistence のいくつかのタスクを実行することができます。 詳細は、データ保護画面、ビュー、およびアクションのまとめ(87 ページ)を参照してください。

Remote Copy の概要

HPE 3PAR Remote Copy ソフトウェアは、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムにリモート複製およびディザスタリカバリ機能を提供します。

これらの機能は特定のバージョンの HPE 3PAR OS の一部としてストレージシステム上にインストールされますが、使用するには HPE 3PAR Remote Copy ソフトウェアのライセンスが必要です。HPE 3PARStoreServ ストレージのプラットフォームのサポートについては、HPE 3PAR StoreServ ManagementConsole 管理者ガイドを参照してください。

Remote Copy の構成および操作は、ストレージシステムのリンクされたペアに基づきます。RemoteCopy ペアでは、1 つのストレージシステムがソースストレージシステムとして動作し、他方のストレージシステムがバックアップストレージシステムとして動作します。ソースストレージシステムにはソース仮想ボリュームが、バックアップストレージシステムには対応するバックアップ仮想ボリュームが含まれます。バックアップ仮想ボリュームには、ソース仮想ボリュームのスナップショットが含まれます。詳細は、Remote Copy 構成の概要(158 ページ)を参照してください。

HPE 3PAR SSMC を使用して、Remote Copy の多くのタスクを実行することができます。詳細は、データ保護画面、ビュー、およびアクションのまとめ(87 ページ)を参照してください。

ディザスタリカバリの概要

通常の操作では、データはソースストレージシステムからバックアップストレージシステムに複製されます。これは、複製のナチュラルな方向と呼ばれます。

ヒント: ソースストレージシステムおよびバックアップストレージシステムは、プライマリストレージシステムおよびセカンダリストレージシステムとも呼ばれます。

以下に、ディザスタリカバリの手順の概要を示します。

1. ソースストレージシステムに障害が発生したか、またはオフラインになりました。バックアップストレージシステムへの複製が停止されます。

2. フェイルオーバーにより、バックアップストレージシステム上の仮想ボリュームがソース仮想ボリュームに変更され、その仮想ボリュームでのホスト I/O が有効になります。

3. ソースストレージシステムがオンラインに戻ります。

4. 複製の方向が逆になり、データがバックアップストレージシステムからソースストレージシステムへ複製されるようになります。ソース仮想ボリュームとバックアップ仮想ボリュームが同期されます。

5. 複製がナチュラルな方向に戻り、ソース仮想ボリュームでのホスト I/O が再度有効になります。

Remote Copy 構成の概要

1:1 構成

158 概念

単方向の 1:1 の Remote Copy 構成は、プライマリシステムである 1 つのストレージシステムとバックアップストレージシステムである 1 つのストレージシステムで構成されます。プライマリストレージシステムはプライマリボリュームグループのみを保持し、バックアップストレージシステムはセカンダリボリュームグループのみを保持します。

双方向の 1:1 の Remote Copy 構成は、それぞれが、プライマリおよびバックアップの両方のストレージシステムとして機能する 2 つのストレージシステムで構成されます。各ストレージシステムは、プライマリおよびセカンダリの両方のボリュームグループを含み、各ボリュームグループに指定された複製の方向に従って、もう一方のバックアップを提供します。

N:1 構成

N-to-1 Remote Copy 構成は、複数の Remote Copy ペアで構成されます。 大 4 台のプライマリストレージシステムが、同一のバックアップストレージシステムを使用します。リモートターゲットシステムに、ソースシステムの数をサポートするために必要な 低限のノードがある限り、 大 4 つの単方向または双方向 Remote Copy ペアがある Remote Copy 構成を設定できます。

1:N 構成

1-to-N Remote Copy 構成は、複数の Remote Copy ペアで構成されます。1 台のプライマリストレージシステムが、 大 4 台のバックアップストレージシステムを使用できます。1 つのプライマリシステムが 4つの Remote Copy ペアに参加し、各ペアがバックアップシステムに対応します。

M:N 構成

M:N Remote Copy 構成は、4 x 4 のファンインとファンアウトの双方向のデータ複製で構成されます。データの複製は、専用の Remote Copy ペアがなくても実行されます。複製モードとしては、同期モード、非同期定期モード、またはこれらを混在させて使用できます。

重要: ストレージシステムは、1 つの Remote Copy 構成にしか含めることができません。そのため、すでにリンクペアの一部であるストレージシステムを使用して、ストレージシステムの別のリンクペアを作成するには、次を行う必要があります。

• 既存の Remote Copy 構成を編集します。

• 次に、既存の Remote Copy 構成に新しいストレージシステムを追加します。

• Remote Copy リンクを構成します。

同期長距離構成

同期長距離(SLD)Remote Copy 構成は、1 つの同期グループと 1 つの非同期定期グループの、2 つのターゲットからなります。

1 つのプライマリシステムが 2 つのバックアップシステムを使用し、2 つの Remote Copy ペアに参加します(バックアップシステムごとに 1 つずつ)。プライマリシステムからの Remote Copy ボリュームグループは、同時に 2 つの独立したターゲットストレージシステムに複製されます。データは、同期モードで 1番目のターゲットに複製され、2 番目のターゲットに非同期定期モードで複製されます。

復元ポイント

復元ポイントとは、指定されたスケジュール時の、保護ポリシーに指定されているターゲット上のデータのポイントインタイムのコピーを表す、スナップショット、スナップショットセット、バックアップセット、またはコピーセットを指します。

復元ポイントは、オブジェクトのタイプと場所の詳細にかかわりなく、オブジェクトを操作でき、接続(アタッチ)、切断(デタッチ)、復元、および削除のアクションを実行できる権限を提供します。復元ポイントを使用すると、任意のターゲット上のデータの 新のポイントインタイムコピーを識別し、データ回復が発生した場合に復元を支援することができます。

復元ポイントを使用すると、ホストに対して異なるレベルの保護を定義できます。スナップショット、スナップショットセット、およびバックアップセットを使用すると、データセンターのストレージシステム

概念 159

間でバックアップを作成できます。コピーセットは、データセンター間でバックアップを作成することができます。

HPE Recovery Manager Central(RMC)ソフトウェアを参照してください。

スナップショットセット

スナップショットセットは、第 1 レベルのデータ保護を提供します。スナップショットとは、ベースボリュームのポイントインタイムコピーです。スナップショットセットは、仮想ボリュームの、グループ整合性のある(同時に作成された)コピーです。

詳細は、HPE Recovery Manager Central(RMC)ソフトウェア、復元ポイント、および保護ポリシーを参照してください。

RMC 認証情報と復元ポイントの追加と管理のためのユーザーロール

ログインしているときに HPE 3PAR SSMC で構成されたストレージシステムの中から少なくとも 1 つのユーザーロールが Super の場合、次の権限があります。

• RMC 認証情報名の追加

• RMC 認証情報の編集

• RMC 認証情報の削除

ログインしているときに HPE 3PAR SSMC で構成されたストレージシステムのすべての Super ロールがスーパーの場合、次の権限があります。

• 復元ポイントの接続(アタッチ)

• 復元ポイントの切断(デタッチ)

• 復元ポイントの削除

• 復元ポイントの復元

Create、Edit、Browse などの他のすべてのロールは、Browse ロールとして扱われます。Create、Edit、および Browse のロールを持っている場合は、復元ポイントと追加された RMC 認証情報のみを表示できます。

詳細は、復元ポイントの接続(アタッチ)、切断(デタッチ)、復元、および削除(89 ページ)および RMC認証情報の追加、編集、および削除(88 ページ)を参照してください。

セキュリティの概念これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC のセキュリティ機能に関する主な概念を説明します。

ユーザーアカウントおよびロール

HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムにアクセスするにはユーザーアカウントが必要です。HPE3PAR OS の各ユーザーにはロールが割り当てられ、各ロールには一連の権限が割り当てられます。ユーザーに割り当てられているロールと権限によって、ユーザーが実行できるタスクが決定されます。

標準ロール

Browse。権限が読み取り専用アクセスに限定されます。Browse ロールにはいくつかの例外があります。Browse ロールに対応する権利について詳しくは、HPE 3PAR OS コマンドラインインターフェイスリファレンスガイドを参照してください。

Edit。仮想ボリュームおよびその他のオブジェクトの作成、編集、削除など、ほとんどの操作の権限があります。

Super。すべての操作に対する権限が付与されます。

160 概念

Service。権限がシステムの保守点検に必要な操作に限定されます。このロールは、ユーザー情報およびユーザーグループリソースへの限定的なアクセスを許可します。

重要: Super ロールを持つユーザーは、定義されたすべてのドメイン(No Domainを含む)内の

CPG、仮想ボリューム、ホスト、Remote Copy グループを作成および編集できます。

定義された 1 つ以上のドメイン(No domainを除く)に対して承認された Edit ロールを持つユー

ザーは、デフォルトでは、そのドメイン内の指定された一部のオブジェクトを編集できますが、作成することはできません。ただし、No domainに対して承認された Edit ロールを持つユーザーは、

これらのオブジェクトを No domainおよび定義されたその他のすべてのドメインで作成および編

集できます。

標準ロールに対応する権利について詳しくは、HPE 3PAR OS コマンドラインインターフェイスリファレンスガイドを参照してください。

拡張ロール

拡張ロールは、特化されたタスクや制限されたタスクを持つユーザーに 適化された一連の権限を定義します。たとえば、ユーザーに Create ロールを割り当てると、このユーザーは、仮想ボリュームおよびその他のオブジェクトを作成できるようになります。このロールでは、ユーザーは仮想ボリュームを削除することはできません。

Create。権限が、仮想ボリューム、共通プロビジョニンググループ、ホスト、およびスケジュールなどのオブジェクトの作成に限定されます。

Basic Edit。権限は、仮想ボリュームおよびその他のオブジェクトの作成および編集など、Edit ロールの権限に似ています。ただし、オブジェクトを削除する権限が Edit ロールより制限されています。

3PAR AO。権限が Adaptive Optimization の操作のための、Hewlett Packard Enterprise による使用に限定されます。

3PAR RM。権限が Recovery Manager の操作のための、Hewlett Packard Enterprise による使用に限定されます。

HPE 3PAR SSMC を使用して、Security User の多くのタスクを実行することができます。

詳細は、セキュリティ画面、ビュー、およびアクションの概要(91 ページ)を参照してください。

LDAP ユーザー認証

LDAP ユーザーは、LDAP サーバーからの情報を使用して認証および許可されます。複数のシステムが同じ LDAP サーバーを使用するように構成されている場合、それらのシステムの 1 つにアクセスできるLDAP ユーザーは、その LDAP グループに割り当てられているロールと権限によって、それらのシステムのすべてにアクセスできます。

HPE 3PAR OS には、システムユーザーの認証および認可に LDAP サーバーを使用するように構成できるLDAP クライアントが含まれています。

HPE 3PAR SSMC を使用して、Security LDAP の多くのタスクを実行することができます。詳細は、セキュリティ画面、ビュー、およびアクションの概要(91 ページ)を参照してください。

仮想ドメインの概要

HPE 3PAR Virtual Domains ソフトウェアは、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムにドメイン機能を提供します。

これらの機能は HPE 3PAR OS の一部としてインストールされますが、使用するには HPE 3PAR VirtualDomains ソフトウェアのライセンスが必要です。HPE 3PAR StoreServ ストレージのプラットフォームのサポート、およびネットワークインターフェイスカードの要件については、HPE 3PAR StoreServManagement Console 管理者ガイドを参照してください。

概念 161

仮想ドメインは、物理ストレージシステム内の、仮想プライベートストレージシステムとして考えられます。独自のストレージリソース、セキュアなアクセス、ユーザー、およびホストをそれぞれ有する複数の仮想ドメインを、単一のストレージシステム上に作成することができます。

ストレージリソースおよびホストは、特定の仮想ドメインに割り当てるか、または仮想ドメインとの関係なしとすることができます。no domain には、特定の仮想ドメインに所属しないリソースが含まれます。

仮想ドメイン内のリソースのセキュアなアクセスは、ユーザーアカウント、ロール、および権限によって制御されます。その仮想ドメインの権限を持つユーザーだけが、それらのリソースに関する操作を実行できます。たとえば、仮想ドメイン A はユーザーにアクセスを許可しますが、仮想ドメイン B はそのユーザーのアクセスをブロックすることがあります。同一のユーザーが複数のドメインへアクセスすることができ、各ドメインで異なるユーザーロールを持つことができます。super ロールを持つユーザーは、すべての仮想ドメインのリソースを表示および編集することができます。

HPE 3PAR SSMC を使用して、Security Virtual Domain の多くのタスクを実行することができます。詳細は、セキュリティ画面、ビュー、およびアクションの概要(91 ページ)を参照してください。

Storage Optimization の概念これらのトピックは、HPE 3PAR Storage Optimization の機能に関する主な概念を説明します。

Adaptive Flash Cache の概要

HPE 3PAR Adaptive Flash Cache は、SSD 物理ドライブとハードディスク物理ドライブが組み合わされた HPE 3PAR StoreServ ストレージシステム上のシステムキャッシュを拡張する各機能で構成されています。

これらの機能は特定のバージョンの HPE 3PAR OS の一部としてストレージシステム上にインストールされ、使用ライセンスは不要です。HPE 3PAR StoreServ ストレージのプラットフォームのサポートについては、HPE 3PAR StoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

Adaptive Flash Cache は、SSD 物理ドライブの容量の一部を使用してハードディスク物理ドライブの読み出し要求をキャッシュすることにより、ストレージシステムの DRAM キャッシュを拡張します。ストレージシステムは DRAM 使用率の上限の 90%まで DRAM キャッシュを使用して読み取り要求を処理し、その後で、ランダム読み取りデータの小さなブロック(64 KiB 未満)が自動的に SSD 拡張キャッシュに移動されます。

• Adaptive Flash Cache は、ストレージシステム上のすべての仮想ボリュームに対して有効にすることも、仮想ボリュームセットにある仮想ボリュームのみに対して有効にすることも可能です。

• ストレージシステムには、コントローラーノードのペアごとに少なくとも 64 GiB の SSD 領域が必要です。また、ストレージシステムは 16 GiB 単位で構成する必要があります。構成における SSD 領域の上限値は、ストレージシステムのモデルによって異なります。

• 内蔵シミュレーションモードを System Reporter の Adaptive Flash Cache - Performance Statistics レポートと組み合わせて使用し、SSD 物理ドライブが現在含まれていないストレージシステム上でAdaptive Flash Cache がどのように実行されるかを確認することができます。

Adaptive Optimization の概要

HPE 3PAR Adaptive Optimization ソフトウェアは、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムの性能およびコスト効率を向上するための機能を提供します。

これらの機能は HPE 3PAR OS の一部としてインストールされますが、使用するには HPE 3PARAdaptive Optimization ソフトウェアのライセンスが必要です。HPE 3PAR StoreServ ストレージのプラットフォームのサポートについては、HPE 3PAR StoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

Adaptive Optimization は以下を実現できます。

162 概念

• 頻繁にアクセスされるデータを低パフォーマンスのストレージから高パフォーマンスのストレージに移動することで、パフォーマンスを向上します。

• アクセス頻度の低いデータを、(よりコストのかかる)高パフォーマンスのストレージから(コストを抑えることのできる)低パフォーマンスのストレージに移動することで、コスト効率を改善します。

• パフォーマンスとコスト効率のバランスを取ります。

ユーザー定義の複数の Adaptive Optimization 構成を、構成ごとに 2 つまたは 3 つのストレージ階層を指定して、単一のストレージシステム上に作成することができます。詳細は、Adaptive Optimization のストレージ階層(163 ページ)を参照してください。

Adaptive Optimization 構成の実行時には、ストレージ階層ごとに物理ドライブのアクセスレートが分析され、指定されている場合は、 適化モードに基づき階層間での格納データの移動が自動的に行われます。詳細は、Adaptive Optimization のモード(163 ページ)を参照してください。

HPE 3PAR SSMC を使用して、Adaptive Optimization の多くのタスクを実行することができます。詳細は、Storage Optimization 画面、ビュー、およびアクションの概要(94 ページ)を参照してください。

Adaptive Optimization のモード

Adaptive Optimization モードには、以下の種類があります。

• パフォーマンスモードは、低パフォーマンスの階層から高パフォーマンスの階層へのデータの移動に焦点を置きます。

• コストモードは、高パフォーマンスの階層(高コストの物理ドライブ)から低パフォーマンスの階層(低コストの物理ドライブ)へのデータの移動に焦点を置きます。

• バランスモードは、パフォーマンスとコストの 適化のバランスをとります。

Adaptive Optimization のストレージ階層

• 各 Adaptive Optimization 構成のストレージ階層には、0、1、2 という番号が付けられています。階層0 が高パフォーマンスのストレージ、階層 1 が中間のパフォーマンスのストレージ、階層 2 が低パフォーマンスのストレージです。SSD 物理ドライブには階層 0 を、ファストクラス(FC)物理ドライブには階層 1 を、ニアライン(NL)物理ドライブには階層 2 を使用することをお勧めします。詳細は、物理ドライブおよびデバイスのタイプ(173 ページ)を参照してください。

• ストレージシステム上の各 Adaptive Optimization 構成には、少なくとも 2 つのストレージ階層が必要です。 大の階層数は 3 です。

• 各ストレージ階層は 1 つの共通プロビジョニンググループに対応しており、各共通プロビジョニンググループがメンバーになることができるのは、1 つの Adaptive Optimization 構成だけです。階層に対して推奨される、共通プロビジョニンググループのサイズについては、Adaptive Optimization for HPE3PAR StoreServ Storage テクニカルホワイトペーパーを参照してください。

• Adaptive Optimization およびデータ移動は、ストレージ階層で利用可能なスペースの量、平均のサービス時間、および平均のアクセス速度密度などの、HPE 3PAR System Reporter が追跡した要因に基づきます。

ストレージ階層の 小および 大の容量の設定

AO ストレージ階層に対し、次の容量設定を有効または無効にできます。

小容量 - AO ストレージ階層における共通プロビジョニンググループの 小サイズを指定します。ストレージ階層間でデータの AO 移動があっても、共通プロビジョニンググループ用のスペースがこのサイズを下回ることはありません。

概念 163

大容量 - AO ストレージ階層における共通プロビジョニンググループの 大サイズを指定します。ストレージ階層間でデータの AO 移動があっても、共通プロビジョニンググループ用のスペースがこのサイズを超えることはありません。

Priority Optimization の概要

HPE 3PAR Priority Optimization ソフトウェアは、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムに I/O パフォーマンス 適化機能を提供します。

これらの機能は HPE 3PAR OS の一部としてインストールされますが、使用するには HPE 3PAR PriorityOptimization ソフトウェアのライセンスが必要です。HPE 3PAR StoreServ ストレージのプラットフォームのサポートについては、HPE 3PAR StoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

Priority Optimization ポリシーは、ストレージシステム、ストレージシステム上の仮想ボリュームセット、およびストレージシステム上の仮想ドメインに対して作成することができます。ポリシーごとに、そのポリシーがカバーする仮想ボリュームの IOPS および帯域幅について、優先度、遅延目標、パフォーマンスの上限、およびパフォーマンスの下限目標を指定できます。より高い優先度のポリシーの制限および目標が満たされていない場合、ストレージシステムは、より優先度の低いポリシーでカバーされている仮想ボリュームの IOPS および帯域幅のスロットル調整(引き下げ)を自動的に行います。詳細は、PriorityOptimization ポリシーの設定(164 ページ)を参照してください。

ポリシーに関するその他のコンセプトを以下に示します。

• ポリシーの有効化と無効化をポリシーごとに設定することができます。

• 仮想ドメインのポリシーは、ドメイン内のすべての仮想ボリュームに適用されます。

• 仮想ボリュームセットのポリシーは、そのセット内のすべての仮想ボリュームに適用されます。

• ある 1 つの仮想ボリュームに対するポリシーを作成するには、その仮想ボリュームが仮想ボリュームセットの唯一のメンバーでなければなりません。

• Priority Optimization ポリシーは、Quality of Service(QoS)ルールとも呼ばれます。

HPE 3PAR SSMC を使用して、Priority Optimization の多くのタスクを実行することができます。詳細は、Storage Optimization 画面、ビュー、およびアクションの概要(94 ページ)を参照してください。

Priority Optimization ポリシーの設定

ポリシーの優先順位 – Priority Optimization ポリシーには、高、正常、または低の優先度を設定することができます。ビジー状態になったストレージシステムは、より優先度の低いポリシーでカバーされている仮想ボリュームの IOPS と帯域幅のいずれかまたは両方のスロットル調整(引き下げ)を開始することができます。これは、より優先度の高いポリシーの遅延目標を満たすために行われます。

• 高の優先度設定は、重要性の高いアプリケーションに使用してください。正常および低の優先度設定は、それよりも重要性の低いアプリケーションに使用してください。

• 遅延目標、IOPS の Minimum performance goals(パフォーマンスの下限目標)、または帯域幅のMinimum performance goals を指定するポリシーがストレージシステムに設定されていない場合、優先度設定は無視されます。

164 概念

遅延目標 – ポリシーでは、そのポリシーがカバーする仮想ボリュームに対して遅延の目標値(ms)を指定できます。遅延目標は、応答時間目標とも呼ばれます。

遅延目標をポリシーで指定する場合は、他のポリシーで Minimum performance goals を指定して、より優先度の低いポリシーでカバーされている仮想ボリュームの IOPS および帯域幅のスロットル調整をどの程度行うことが可能かを、ストレージシステムが判別できるようにする必要があります。

Maximum performance limits – ポリシーでは、ポリシーターゲットの仮想ボリュームに対してパフォーマンスの上限を指定できます。上限の超過が発生しないようにするため、ストレージシステムによりパフォーマンスのスロットル調整(引き下げ)が行われます。パフォーマンスの上限は、IOPS(IO/秒)、帯域幅(KB/秒)、あるいはその両方に対して指定できます。

Minimum performance goals – ポリシーでは、ポリシーターゲットの仮想ボリュームに対してパフォーマンスの下限目標を指定できます。ストレージシステムが、より高い優先度のポリシーの遅延目標を満たすために下限目標を下回る値へとパフォーマンスのスロットル調整(引き下げ)を行うことはありません。Minimum performance goals は、IOPS (IO/秒)、帯域幅(KB/秒)、あるいはその両方に対して指定できます。

• ポリシーで IOPS または帯域幅の Minimum performance goals を指定する場合は、IOPS または帯域幅の Maximum performance limits もポリシーで指定する必要があります。

• 遅延目標を指定するポリシーがストレージシステムに設定されていない場合、IOPS および帯域幅のMinimum performance goals は無視されます。

ストレージシステムの概念これらのトピックは、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムの機能に関する主な概念を説明します。

アラート

HPE 3PAR SSMC インターフェイスは、以下のタイプの HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムアラートを表示します。

OK / 正常アラート

– 正常動作を示しています。対処は不要です。

クリティカルアラート

– 論理コンポーネントまたは物理コンポーネントの問題を解決するために、すぐに対処する必要があることを示しています。

メジャー、マイナー、劣化アラート

– 論理コンポーネントまたは物理コンポーネントの問題を解決するために、対処する必要があることを示しています。

詳細は、物理ドライブの物理スペースに関するアラート(165 ページ)およびステータスとヘルス状態(174ページ)も参照してください。

物理ドライブの物理スペースに関するアラート

HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムは、物理ドライブ上の利用可能な合計物理スペースがシステムのしきい値を下回っている状況を検出するために、毎時間チェックを行います。合計物理スペースのアラートは、以下のように発行されます。

クリティカルアラート – 物理ドライブの物理スペースの 95%以上が割り当てられています。空きは 5%以下です。Hewlett Packard Enterprise では、書き込み失敗を防止するため、できるだけ早く物理ドライブ容量を増やすことを強くお勧めします。

概念 165

メジャーアラート – 物理ドライブの物理スペースの 85%以上が割り当てられています。空きは 15%以下です。Hewlett Packard Enterprise では、できるだけ早く物理ドライブ容量を増やすことを強くお勧めします。

マイナーアラート – 物理ドライブの物理スペースの 75%以上が割り当てられています。空きは 25%以下です。Hewlett Packard Enterprise では、物理ドライブ容量を増やすことを強くお勧めします。

情報アラート – 物理ドライブの物理スペースの 50%以上が割り当てられています。空きは 50%以下です。Hewlett Packard Enterprise では、物理ドライブ容量を増やすことをお勧めします。

アラート(165 ページ)も参照してください。

ユーザー定義の物理スペースアラート

ユーザー定義の物理スペースアラートは、物理ドライブデバイスタイプに対して指定することができます。しきい値には、HPE 3PAR MC のシステムの編集ダイアログ、または HPE 3PAR CLI の setsysコマ

ンドを使用して、10~1,000,000 GiB を設定することができます。ユーザー定義の物理スペースアラートは、システムトータルのアラートと同様、95%、85%、75%、および 50%のレベルで発行されます。

ヒント:

• 物理スペースに関する HPE 3PAR SSMC のアラートについて判断する際は、ユーザー定義の物理スペースしきい値が他の管理ソフトウェアで設定されている可能性があることを考慮に入れてください。

• 物理ドライブの物理スペースの合計容量に関するアラートは常にオンの状態に設定されており、オフにすることはできません。物理ドライブの物理スペースのユーザー定義のアラートは、HPE 3PAR MCおよび HPE 3PAR CLI でオンまたはオフにすることができます。

分析(システムビュー)

パフォーマンス分析機能は、ストレージシステムの飽和度とパフォーマンスを監視および分析します。システム画面の分析ビューには、次のチャートが表示されます。

• パフォーマンス

• 飽和度

• 遅延によるボリューム

• ボリュームのホットスポット

パフォーマンスチャート

パフォーマンスチャートは、以下に表示されます。

• システム画面の分析ビュー。

• ダッシュボードのパフォーマンス異常値パネル

166 概念

図 2: パフォーマンスチャート

パフォーマンスチャート(ヒートマップ)は、次の情報を提供します。

• 特定のワークロードでパフォーマンスが異常値として特定される期間(遅延が異常に長い)。

• ホストが高いストレージ待ち時間を経験していると推測される期間。

遅延

遅延(応答時間または IO サービスにかかる時間)は、システムのパフォーマンスの尺度であり、次の項目によって異なります。

• ストレージシステムの構成

• ワークロードの特性

• 現在の負荷

メトリックに影響するパラメーターがわかっている場合は、次のようにおおよその遅延を計算できます。

遅延スコア

遅延スコアは、次の点を比較したものです。

• ストレージシステムの遅延。

• インストールベースまたはフィールドで、同様の構成をもってストレージシステム間で観察した遅延。

この比較によって、メトリック値(遅延)が 適か異常(異常値)かを判断します。遅延スコアは、フィールドで観察された遅延と比較してストレージシステムによって報告される遅延の相対的な深刻度を測定します。パフォーマンスチャートは、5 分間隔で観測した遅延スコアを報告します。観測結果は縦棒グラフで報告されます。

遅延スコアの範囲は 0〜10 です。

• 0 は、ストレージシステムによって報告された遅延がフィールドで観測されたことを示します。

• 10 は、与えられたワークロード特性に対して遅延が異常に高いことを示します。

パフォーマンススコア(遅延スコア)の例外

概念 167

• 100%飽和に達したストレージシステムのパフォーマンススコアは、その時点の観測値に対して、0 より大きくなければなりません。ただし、このスコアは必須ではないため、パフォーマンススコア 0 はキャッシュヒットが 50%を超えていることを示す可能性があります。

• 応答時間がフィールドで観察されたものと同じ範囲にあると予想される場合、スコアは 0 または 0 に近い値として報告されることがあります。

• ストレージシステムにリソース集約型(圧縮ボリュームが非常に多い)構成がある場合、記録された遅延は、特定のタイプのワークロードの通常の遅延に比べて依然として異常値である可能性があります。このようなシナリオでは、パフォーマンススコアは 10 に近い高い値になる可能性があります。

飽和度チャート

飽和度チャートは以下で表示されます。

• システム画面の分析ビュー。

• ダッシュボードの飽和状態のシステムパネル。

図 3: 飽和度チャート

飽和度チャートは、以下についての洞察を提供します。

• 選択された時間間隔でのストレージシステムの飽和レベル。

• システムが比較的飽和している時間。

• 飽和レベルの変化における周期性。

分析ビューの飽和度チャートは、選択された時間間隔のデータサンプルを使用して測定されたストレージシステムの飽和レベルを示します。

飽和レベルの計算

飽和レベルは、以下の値に基づいて計算されます。

168 概念

• ストレージシステムで実行されているワークロードのタイプ。ストレージシステム上で実行されるワークロードは、要求サイズと、システムによって処理される読み取りおよび書き込みスループットの割合によって異なります。

• 仮想ボリュームのタイプ。

• ストレージシステムの構成。構成は、以下の条件によって異なります。

◦ モデル

◦ ノード数

◦ ドライブのタイプ

◦ ポートのタイプ

◦ シャーシ数

◦ ボリュームのタイプ (圧縮、重複排除、シンなど)

関連するメトリックは 5 分間隔で測定され、推奨スループット(1 秒あたりの入力/出力の数)が計算されます。ストレージシステムが妥当な応答時間内に提供できるスループットは、推奨スループットとして定義されます。推奨スループットは、ストレージシステムによってサービスされている実際のスループットに対して測定されます。推奨スループットは、ストレージシステムで実行されている構成とワークロードのタイプによって異なります。割合は線グラフでパーセンテージとして示されます。

注記: ストレージシステムが 適なドライブ数より少ない場合、飽和レベルが 100%を超えることがあります。推奨スループットは、 適しきい値の指標になります。ストレージシステムは、飽和が 適なしきい値内にあるときに、適切な機能が期待されます。また、システムはこのレベルを超えて、1 秒間にさらに多くの入力/出力を供給することができますが、遅延が大きくなります。

遅延によるボリューム

遅延によるボリュームチャートには、特定の時間間隔の遅延およびそれらの発生に従ってランク付けされた仮想ボリュームが表示されます。

図 4: 遅延によるボリューム

ボリュームのホットスポット

ホットスポットは、ストレージシステムの飽和を識別するための指標です。ホットスポットは以下の情報を提供します。

• ストレージシステム内の指定リソースを飽和させる原因となるオブジェクトまたはエンティティ。

• ストレージシステム内の同様のオブジェクトと比較して飽和しているオブジェクト。

概念 169

図 5: 遅延によるボリュームホットスポット

ホットスポット

ホットスポットは、ストレージシステム内の他の仮想ボリュームと比較した場合、より多くのストレスを受けている仮想ボリュームを識別します。識別は、仮想ボリューム待ち時間(応答時間)に関して行われます。ホットスポット識別は、ストレージシステム全体の負荷を招く可能性がある激しいワークロードに対応している仮想ボリュームを指します。仮想ボリュームの集中的なワークロードが、ストレージシステムの全体的な飽和につながるとは限りません。

要点

グラフ内の仮想ボリュームのホットスポットをクリックすることによって、パフォーマンスのトラブルシューティングに関するヒントを表示できます。

ホットスポットのランクの計算

ホットスポットのランクは、次の測定値を使用して計算されます。

• 指定仮想ボリュームが特定の期間にわたって各サンプリング間隔で異常値として表示される頻度。

• 各サンプリング間隔中に異常値である仮想ボリュームによって報告された遅延の中央値。

ストレージシステム内の多くの仮想ボリュームは、3ms の遅延を報告しています。一部の仮想ボリュームが 9ms を超える遅延を報告しています。その時、より高い遅延を報告する仮想ボリュームは異常値として見なされます。

各サンプリング間隔(5 分)の間に頻繁に出現する仮想ボリュームは、それぞれの出現頻度によって重み付けされ、ランク付けされます。

注記: ホットスポットは、観測期間中に異常値が観測されない可能性があるため、常に報告されるとは限りません。たとえば、すべての仮想ボリュームが、近接した遅延の値を報告する場合、遅延が大きくてもホットスポットは報告されません。

容量およびスペース関連の用語

割り当て済み。チャンクレットに使用されているスペースです。これには、論理ドライブ、スペア、および故障中の領域として使用されているチャンクレットが含まれます。

Block(Persona)。HPE 3PAR Block Persona を使用するために構成されているスペースです。

File(Persona)。HPE 3PAR File Persona を使用するために構成されているスペースです。

空き。論理ドライブスペースの、予約されていない部分です。

増加済み。作成後に、仮想ボリュームに追加されたユーザースペースまたはコピースペースです。

物理予約済み。予約済みのスペースと RAID オーバーヘッドです。

回収済み。回収されて、ストレージシステムで利用可能となった、未使用のユーザースペースまたはコピースペースを示します。

170 概念

予約済み。仮想ボリュームのユーザースペース、コピースペース、および管理スペースなどの、仮想ボリュームにマッピングされている論理ドライブスペース部分です。RAID オーバーヘッド用のスペースは含まれません。

セービング(Efficiency)。シンプロビジョニングされた仮想ボリューム内の空きスペースの量です。シンプロビジョニングされた仮想ボリューム内の空きスペースは、同等のフルプロビジョニングされた仮想ボリュームと比較した場合の節約量を表します。

システム。ストレージシステムによって管理機能用に使用されているスペースです。

使用済み。使用されている予約済みスペース部分です。ホストアプリケーションが仮想ボリュームへの書き込みを行ったときに、影響を受けるユーザースペース、コピースペース、および管理スペースが、使用済みスペースとしてカウントされます。

ユーザースペース、コピースペース、管理スペース。仮想ボリューム内のスペースのタイプです。コピースペースは、スナップショットスペースとも呼ばれます。管理スペースには、スナップショットのメタデータが含まれています。

仮想サイズ。ホストアプリケーションに対して表示される、仮想ボリュームのサイズです。仮想サイズはRAID レベルに依存し、仮想ボリュームの物理ドライブスペースとの相関性はありません。

詳細は、ストレージの仮想化の概要(127 ページ)、仮想ボリュームの概要(136 ページ)、共通プロビジョニンググループ(131 ページ)、論理ドライブ(132 ページ)、およびチャンクレット(130 ページ)を参照してください。

容量の単位

ストレージの容量は、HPE 3PAR SSMC では MiB(メビバイト)、GiB(ギビバイト)、TiB(テビバイト)、または PiB(ペビバイト)として表示されます。

1 MiB = 1,048,576 バイト(220)

1 GiB = 1,073,741,824 バイト(230)、または 1024 MiB

1 TiB = 1,099,511,627,776 バイト(240)、または 1024 GiB

1 PiB = 1,125,899,906,842,624 バイト(250)、または 1024 TiB

詳細は、グローバル設定の変更(40 ページ)を参照してください。

コントローラーノード

コントローラーノードには、電源、バッテリ、ネットワークアダプターカード、マイクロコントローラー、およびファンが含まれます。コントローラーノード上のファイバーチャネル、ギガビットEthernet、および iSCSI ポートにより、ストレージシステムがネットワーク、ホストコンピューター、および他のストレージシステムに接続されます。HPE 3PAR StoreServ ストレージの各モデルのハードウェアコントローラーノードの数は、ストレージシステムあたり 2~8 個です。

Data-at-rest 暗号化の概要

HPE 3PAR Data-at-rest 暗号化ソフトウェアは、SED 物理ドライブと連携して、特定のモデルの HPE3PAR StoreServ ストレージシステムにデータ暗号化機能を提供します。

これらの機能は特定のバージョンの HPE 3PAR OS と共にインストールされますが、ストレージシステム全体を保護するには HPE 3PAR Data-at-rest 暗号化のライセンスが必要です。HPE 3PAR StoreServ ストレージのプラットフォームのサポートについては、HPE 3PAR StoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

個々の SED 物理ドライブ上のデータはドライブのメディアで自動的に暗号化され、ライセンスは必要ありません。ただし、HPE 3PAR Data-at-rest 暗号化のライセンスを使用してストレージシステムの暗号化を有効にすると、SED 物理ドライブがストレージシステムに論理的にバインドされます。また、すべての物理ドライブで同じ暗号キーが使用されます。

概念 171

ローカル暗号キーマネージャーは HPE 3PAR OS に含まれています。暗号化認証キーは、ストレージシステムに保管されます。ただし、Hewlett Packard Enterprise では、HPE 3PAR SSMC のバックアップファイルのエクスポートアクションも使用して認証キーのバックアップファイルを作成することを強くお勧めします。また、ストレージシステムの外部にバックアップファイルを保存することもお勧めします。

外部キーマネージャーもサポートされています。HPE 3PAR SSMC には、外部暗号化キー管理サーバーへの接続を確立するアクションが含まれています。詳細は、EKM サーバーの設定およびチェック(105 ページ)を参照してください。

詳細は、格納されているデータの暗号化(101 ページ)を参照してください。

ストレージシステムには、暗号化がサポートされている物理ドライブのみを使用してデータを投入する必要があります。暗号化された物理ドライブと暗号化されていない物理ドライブをストレージシステムに混在させることはできません。

FIPS 140-2 準拠

連邦情報処理標準(FIPS)140-2 では、暗号モジュールに対する 4 つのセキュリティレベルを定義します。SED 物理ドライブがある HPE 3PAR ストレージシステムは、HPE 3PAR Data-at-rest Encryption ソフトウェアがライセンスされ、有効になっている場合、FIPS 140-2 標準のレベル 2 に準拠しています。

ドライブエンクロージャーおよびマガジン

物理ドライブは、ドライブエンクロージャーにマウントされるドライブマガジンにマウントされます。ドライブエンクロージャーは、ケージとも呼ばれます。

ハードウェア UID/位置確認ライト

コントローラーノード、ドライブエンクロージャー、マガジン、および物理ドライブなどの HPE 3PARStoreServ ストレージシステムおよびハードウェアコンポーネントには、そのコンポーネントの位置確認に役に立つ、ユーザーがオンオフできる UID/位置確認ライトがあります。

ヒント: UID/位置確認ライトの可用性およびタイプは、ストレージシステムのモデルによって異なることがあり、その位置確認機能の使用方法は、ユーザーロールおよびドメインのアクセス許可によって異なることがあります。詳細は、HPE 3PAR Command Line Interface Reference を参照してください。

詳細は、ハードウェアコンポーネントの位置確認(102 ページ)を参照してください。

ライセンス

HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムの、ライセンスが必要な機能を有効にするには、ライセンスキーが必要です。HPE 3PAR SSMC を使用して、接続されているストレージシステムにライセンスを追加することができます。詳細は、ライセンスの追加(98 ページ)を参照してください。

HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムの、印刷された Entitlement Certificates に、Entitlement OrderNumber が含まれています。http://www.hpe.com/support/hpesc を表示すると、ライセンスを登録し、ライセンスキーを受け取ることができます。マイ HPE サポートセンターの下にある契約と標準保証の管理をクリックしてください。

Persistent Port 機能

HPE 3PAR Persistent Port 機能は、FC、FCoE、および iSCSI ホストポートに対して有効で、以下のようなイベントにおいて中断のないフェイルオーバーを提供します。

• HPE 3PAR OS のアップグレード

• コントローラーノードをオフラインにする必要があるメンテナンス。たとえば、新しい HBA を追加する場合。

• コントローラーノードの障害

172 概念

• ストレージシステムでの FC ファブリックへの同期の喪失

• ストレージシステムのホストポートが意図的にオフラインにされている

HPE 3PAR Persistent Port 機能が動作するための前提条件

FC ホストポートの場合:

• ノードペア内のホスト側 HBA 上の同じホストポートを同じ FC ファブリックに接続します。HPEでは、ファブリック上の異なる FC スイッチ(0:1:1 と 1:1:1 など)を使用することをお勧めします。

• ホスト側 HBA をターゲットモードに設定します。

• ホスト側 HBA をポイントツーポイント接続用に構成します(ループはサポートされていません)。

• 使用される FC ファブリックは NPIV をサポートし、NPIV を有効にしている必要があります。

FCoE ホストポートの場合:

• ノードペア内のホスト側 HBA 上の同じコンバージドネットワークアダプター(CNA)ポートを同じ FCoE ネットワークに接続します。HPE では、ネットワーク上の異なる FCoE スイッチ(0:1:1と 1:1:1 など)を使用することをお勧めします。

• ホスト側 CNA をターゲットモードに設定します。

• 使用される FCoE ネットワークは NPIV をサポートし、NPIV を有効にしている必要があります。

iSCSI ホストポートの場合:

ノードペア内のホスト側 CNA 上の同じホストポートを同じ IP ネットワークに接続します。HPE では、ファブリック上の異なる IP スイッチ(0:1:1 と 1:1:1 など)を使用することをお勧めします。

ストレージシステム内の各コントローラーノードには、ネイティブとゲストの識別情報があります。Persistent Port 機能は、さまざまなイベントへの応答において、コントローラーノード上のネイティブのホストポートからそのパートナーのコントローラーノード上のゲストのホストポートに、ホストの I/O 要求をリダイレクトします。リダイレクションは高レベルのホスト I/O にトランスペアレントであるため、イベントに応答するためのホストレベルのマルチパスソフトウェアは必要なくなります。

物理ドライブおよびデバイスのタイプ

物理ドライブ(物理ディスクとも呼ばれます)は、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムのドライブエンクロージャーにマウントされるハードドライブおよびソリッドステートドライブです。物理ドライブがストレージシステムに追加されたとき、HPE 3PAR オペレーティングシステムは、自動的に物理ドライブをチャンクレットに分割します。

物理ドライブは、デバイスタイプによっても分類されます。

ファストクラス(FC)。ファイバーチャネルおよび SAS ドライブ

ニアライン(NL)。Enterprise SATA ドライブ

ソリッドステートドライブ(SSD)。ソリッドステートディスクドライブ

詳細は、ストレージの仮想化の概要(127 ページ)およびチャンクレット(130 ページ)を参照してください。

ポート

ストレージシステムコントローラーノードは、ストレージシステムをネットワーク、ホストコンピューター、ストレージシステムのコンポーネント、および他のシステムに接続するために、複数のポートタイプおよびプロトコルを使用します。

概念 173

• FC(ファイバーチャネル)ポートは、コントローラーノードをホストおよびドライブエンクロージャーに接続します。

• FCoE ポートは、コントローラーノードをホストに接続します。

• FSIP ポートは、ギガビット Ethernet を HPE 3PAR File Persona ソフトウェアと共に使用します。

• iSCSI ポートは、コントローラーノードをホストに接続します。iSCSI ポートは、ストレージシステムをホストに接続するためにのみ使用することができます。

• RCFC ポートはファイバーチャネルを使用して、Remote Copy 構成内のプライマリストレージシステムとセカンダリストレージシステムを接続します。

• RCIP ポートはギガビット Ethernet を使用して、Remote Copy 構成内のプライマリストレージシステムとセカンダリストレージシステムを接続します。

• SAS ポートは、コントローラーノードをホストおよびドライブエンクロージャーに接続します。

ステータスとヘルス状態

HPE 3PAR SSMC は、論理コンポーネントおよび物理コンポーネントについて、以下のステータスおよびヘルス状態を表示します。

作成中 – 動くプログレスアイコンが、HPE 3PAR SSMC がリソースを作成していることを示しています。

クリティカル – 論理コンポーネントまたはハードウェアコンポーネントに障害が発生しているか、または動作していないことを示しています。

OK / 正常 – 論理コンポーネントまたはハードウェアコンポーネントが正常に動作していることを示しています。

不明 – 論理コンポーネントまたはハードウェアコンポーネントのステータスまたは状態を判断できないことを示しています。

警告 / 劣化 – 論理コンポーネントまたはハードウェアコンポーネントが動作しているものの、そのパフォーマンスが劣化しているか、または単一障害点によりその高可用性を維持できないことを示しています。

詳細は、アラート(165 ページ)および物理ドライブの物理スペースに関するアラート(165 ページ)も参照してください。

システムタスク

システムタスクは、ストレージシステムプロセスにより開始されたか、または HPE 3PAR CLI TaskManager コマンドを使用してユーザーまたはスクリプトにより開始された、長時間動作するタスクです。詳細は、HPE 3PAR コマンドラインインターフェイス管理者ガイドを参照してください。

システムタスクは、HPE 3PAR SSMC から削除およびキャンセルすることができます。詳細は、システムアラートおよびタスクの管理(55 ページ)を参照してください。

システムのチューニング

HPE 3PAR SSMC を使用すると、ストレージシステムを要求に応じてチューニングすることができます。チューニングアクションは、ストレージシステムの仮想ボリューム、論理ドライブ、および物理ドライブを分析し、リソースのバランスをとってパフォーマンスを 適化します。

174 概念

分析およびチューニングはバックグラウンドで実行されるため、ホスト I/O には影響せず、RAID レベルおよびデバイスタイプなどのストレージ特性は変更されません。また、物理的なチューニングの実行および分析で検出された事項の見直しを行わずに、ストレージシステムを分析することができます。

ストレージシステムのチューニングには、HPE 3PAR System Tuner ソフトウェアのライセンスが必要です。

World Wide Names(WWN)

WWN は、ストレージエリアネットワーク(SAN)内のデバイスに割り当てられた、固有の識別子です。各 WWN は 16 桁の 16 進文字で、IEEE により発行され企業を識別するプレフィックスと、企業により発行されたサフィックスからなっています。HPE 3PAR SSMC は、複数のフォーマット(たとえば、50002AC00049384F、50002ac00049384f、50002ac0 0049384f、および 50:00:2a:c0:00:49:38:4f など)で WWN を表示できます。

詳細は、グローバル設定の変更(40 ページ)を参照してください。

連携構成の概念これらのトピックは、連携構成の機能に関する主な概念を説明します。

連携構成

HPE 3PAR StoreServ ストレージ連携は、ストレージシステム間でホスト、ホストセット、仮想ボリューム、仮想ボリュームセット、および Remote Copy グループを中断なしで移行するための機能を提供します。HPE 3PAR SSMC を使用して、連携構成されたストレージシステムと移行ソースとなるストレージシステムを含むストレージ連携を作成および管理することができます。

連携済みストレージシステムは、特定のバージョンの HPE 3PAR OS の一部としてインストールされている連携機能を有し、また、HPE 3PAR Peer Motion ソフトウェアのライセンスが適用されています。移行ソースのストレージシステムは、連携対応ではありません。一般的にこのストレージシステムは、HPE3PAR SSMC のインスタンスでは管理されないレガシー 3PAR ストレージシステムか、またはサードパーティのストレージシステムです。

HPE 3PAR SSMC ストレージ連携の高レベルコンセプトは以下のとおりです。

• 注意: 複数の HPE 3PAR SSMC インスタンスを持つストレージ連携の管理はサポートされていません。

• HPE 3PAR SSMC のインスタンスは、HPE 3PAR SSMC インスタンスあたりのストレージシステムの制限に従って、複数のストレージ連携を管理することができます。

• ストレージ連携には、 大で 8 つのストレージシステムを含めることができます。

• ストレージ連携には、少なくとも 1 つの連携対応ストレージシステムを含める必要があり、 大で 4つの連携対応ストレージシステムを含めることができます。

• ストレージ連携における従来の移行ソースのストレージシステムの数は、連携のストレージシステムの総数に対してカウントされます。

• ストレージシステム構成の設定およびリソースは、ストレージ連携にコピーすることができます。

Peer MotionHPE 3PAR Peer Motion ソフトウェアは、HPE 3PAR ストレージ連携に、ホストと仮想ボリュームの移行機能を提供します。

これらの機能は特定のバージョンの HPE 3PAR OS の一部としてインストールされますが、使用するにはHPE 3PAR Peer Motion ソフトウェアのライセンスが必要です。

概念 175

HPE 3PAR SSMC を使用し、ホスト、ホストセット、仮想ボリューム、および仮想ボリュームセットについて、ストレージ連携内のストレージシステム間で Peer Motion のオンライン移行、中断を 小化した移行を実行することができます。

System Reporter の基本的な概念これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC の System Reporter の機能に関する主な概念を説明します。

詳細分析(System Reporter)System Reporter の詳細分析画面には、次のグラフが表示されます。

• スループット:読み取りおよび書き込みスループットを 5 分間隔で棒グラフに表示します。このグラフは、読み取りおよび書き込みパフォーマンススコアで色分けされています。

• 遅延:選択された期間のストレージシステムの読み取りおよび書き込み遅延を示します。

• ワークロード異常値:選択された期間のホストの異常値を強調表示します。

注記: 5 分未満の頻度でサンプルを表示するように System Reporter を構成している場合、サンプル内の測定されたデータにはギャップが存在します。この場合、データ観察の一部には 5 分未満の差異があり、その他は 5 分離れています。

詳細は、ワークロード異常値(176 ページ)を参照してください。

ワークロード異常値

異常値は、ホストに基づいてチャートとして表示され、次のようなさまざまなカテゴリに対して測定されます。

• ホストサービス時間読み取り

• ホストサービス時間書き込み

• ホスト読み取り

• ホスト書き込み

ホストは、ストレージシステムに接続された他の有効なホストと比較して、異常値と見なされます。

ヒートマップ上の色の輝度は、カテゴリの値の尺度です。チャート上では、異常値として識別された特定のホストとボリュームを表示するオプションを使用できます。

次に示すように、ワークロード異常値チャート内の各ホストの異常値をクリックすることによって、ホストと仮想ボリュームの詳細を表示できます。

176 概念

図 6: ワークロード異常値チャート

System Reporter の概要

HPE 3PAR System Reporter ソフトウェアは、ストレージシステムのパフォーマンスおよび使用状況のレポートを生成する機能、およびストレージシステムのユーザー定義のしきい値アラートを作成する機能を提供します。

これらの機能は特定のバージョンの HPE 3PAR OS の一部としてストレージシステム上にインストールされます。一部のレポートはライセンスなしで使用できますが、すべてのレポートおよび機能を使用するには、HPE 3PAR System Reporter のライセンスが必要です。HPE 3PAR StoreServ ストレージのプラットフォームのサポートについては、HPE 3PAR StoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

System Reporter のレポートおよびしきい値アラートは、事前定義のテンプレートから、デフォルトのオプションおよびメトリックだけを使用するか、または特定のオプションおよびメトリックを選択して作成します。詳細は、レポートおよびテンプレートの概要(178 ページ)およびしきい値アラートおよびテンプレートの概要(206 ページ)を参照してください。

ストレージシステムのパフォーマンスデータは自動的に収集され、ストレージシステム上のデータベースに保存されます。このデータベースは、複数年分のデータを保持できます。詳細は、System Reporter のデータベースボリューム(177 ページ)を参照してください。

System Reporter のデータベースボリューム

System Reporter のデータベースは、ストレージシステム上の、.srdataという名前の仮想ボリュームに

存在します。

仮想ボリュームおよびデータベースは、ストレージシステムの初期化中に作成され、データ収集がすぐに開始されて、自動的に継続されます。

.srdata仮想ボリュームの作成時、そのサイズは以下のとおりです。

• 60GB(2 コントローラーノードシステム)

• 80GB(4 コントローラーノードシステム)

• 100GB(8 コントローラーノードシステム)

必要であれば、HPE 3PAR SSMC を使用してサイズを拡大できます。詳細は、System Reporter のデータベースボリュームのサイズの拡張(111 ページ)を参照してください。

System Reporter レポートの概念これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC の System Reporter の機能に関する主な概念を説明します。

概念 177

レポートのエクスポートおよびインポートの概要

複数の HPE 3PAR SSMC インスタンスを使用して同じセットのストレージシステムを管理する場合は、1 つの HPE 3PAR SSMC インスタンスからレポートをエクスポートし、別の HPE 3PAR SSMC インスタンスにレポートをインポートします。このオプションを使用すると、同じストレージシステムを管理するために使用される別の HPE 3PAR SSMC インスタンスに、同じセットのレポートを再作成することができます。

レポートのエクスポートアクションは、レポートの構成データを、選択されたストレージシステムの zipファイルにエクスポートします。圧縮された zip ファイルは、レポートのエクスポートアクションが開始されたシステムから自動的にダウンロードされます。

レポートのインポートアクションは、自身で作成したレポートにある構成データの zip ファイルをインポートします。このレポートは、HPE 3PAR SSMC に接続されているストレージシステムから参照できます。

詳細は、レポートの作成(108 ページ)、レポートおよびテンプレートの概要(178 ページ)、およびレポートのアクセスタイプ(システム、プライベート、パブリック)(179 ページ)を参照してください。

レポートの CSV へのエクスポート

CSV へのエクスポートアクションは、レポートのパフォーマンスデータを CSV 形式でエクスポートします。エクスポートされたレポートは、CSV へエクスポートアクションが開始されたシステムから自動的にダウンロードされます。

詳細は、レポートの作成(108 ページ)、レポートおよびテンプレートの概要(178 ページ)、レポートのアクセスタイプ(システム、プライベート、パブリック)(179 ページ)、レポートのエクスポートおよびインポートの概要(178 ページ)を参照してください。

レポートの PDF へのエクスポート

PDF へエクスポートアクションは、パフォーマンスデータを PDF ファイル形式のレポート構成の詳細と共にエクスポートします。パフォーマンスデータは、グラフ(チャート)で表示されます。エクスポートされたレポートは、PDF へエクスポートアクションが開始されたシステムから自動的にダウンロードされます。

詳細は、レポートの作成(108 ページ)、レポートおよびテンプレートの概要(178 ページ)、レポートのアクセスタイプ(システム、プライベート、パブリック)(179 ページ)、レポートのエクスポートおよびインポートの概要(178 ページ)を参照してください。

レポートおよびテンプレートの概要

レポートテンプレートを使用すると、ストレージシステムの容量およびパフォーマンスに関するグラフィックレポートを簡単に作成することができます。

レポートテンプレートには、時間レポートとサンプリング、オブジェクト、チャートのオプション、および他の設定に対して、事前定義された値が含まれています。

レポートの作成方法は、複数あります。

• 作成アクションを使用すると、一度に 1 つのレポートを作成できます。レポートテンプレートを選択した後、レポートを作成する前にレポート設定のレビューをし、承諾するか、または設定を変更できます。

• 複数レポート作成アクションを使用すると、一度に複数のデフォルトレポートを作成できます。レポートを作成する前に、レポート設定のレビューや変更はできません。すべてのデフォルト設定を使用して、レポートが作成されます。ただし、デフォルトのレポートが作成された後は、そのレポート設定の編集や変更ができます。

詳細は、レポートの作成(108 ページ)、System Reporter 画面のクイックツアー(36 ページ)、およびSystem Reporter のサンプル利用状況の表示(107 ページ)を参照してください。

178 概念

ヒストグラムレポート – これらのレポートには、ストレージシステム上の I/O の時間と I/O のサイズを分析するためのメトリックタイプが含まれています。詳細は、ヒストグラムレポートテンプレート(180ページ)を参照してください。

容量の履歴レポート – これらのレポートには、ストレージシステムの容量および使用率を分析するためのメトリックタイプが含まれています。詳細は、容量の履歴レポートテンプレート(182 ページ)を参照してください。

パフォーマンスの履歴レポート – これらのレポートには、ストレージシステムのパフォーマンスを経時的に分析するためのメトリックタイプが含まれています。詳細は、パフォーマンスの履歴レポートテンプレート(189 ページ)を参照してください。

リアルタイムパフォーマンスレポート – これらのレポートには、リアルタイムでストレージシステムのパフォーマンスを分析するためのメトリックタイプが含まれています。詳細は、リアルタイムパフォーマンスのレポートテンプレート(202 ページ)を参照してください。

レポートテンプレートの可用性

一部のレポートテンプレートは、選択されたストレージシステムに、必要なライセンスが見つかった場合だけ、選択可能となります。たとえば、Remote Copy のレポートテンプレートは、選択されたストレージシステムに Remote Copy ライセンスがある場合だけリストされます。

レポートテンプレートの可用性は、選択されたストレージシステム上で実行されている HPE 3PAR OS のバージョンにも依存します。バージョンのサポート情報については、HPE 3PAR StoreServ ManagementConsole 管理者ガイドを参照してください。

レポートのアクセスタイプ(システム、プライベート、パブリック)

レポートのアクセスタイプは、以下のいずれかです。

システム。システムレポートは、ストレージシステムによって自動的に作成されるレポートです。システムレポートは、ストレージシステムのすべてのユーザーから表示できますが、編集はできません。適切なロールを持つユーザーは、システムレポートを削除できます。そのレポートはそのユーザーから表示できなくなります。

プライベート。プライベートレポートは、ユーザーが作成し、そのユーザーによってプライベートとして指定されたレポートです。プライベートレポートは、レポートを作成したユーザーだけが表示できます。プライベートレポートを編集または削除できるのは、レポートを作成したユーザーだけです。

パブリック。パブリックレポートは、ユーザーが作成し、そのユーザーによってパブリックとして指定されたレポートです。パブリックレポートは、ストレージシステムのすべてのユーザーが表示できますが、編集できるのはレポートを作成したユーザーだけです。レポートを作成したユーザーがパブリックレポートを削除すると、そのレポートはどのユーザーからも表示できなくなります。レポートは、HPE3PAR SSMC のインスタンスから削除されます。別のユーザーがパブリックレポートを削除すると、そのレポートはそのユーザーから表示できなくなります。

スケジュールされたレポートファイルおよび電子メール

• HPE 3PAR SSMC がスケジュールに従って履歴レポートを実行すると、各レポートのコピーが保存され、レポートへのリンクがレポート画面上のスケジュールの詳細ビューに追加されます。

• デフォルトでは、スケジュール済みレポートは PDF および CSV 形式で 7 日間保存されます。設定画面を使用して、保存するファイル形式の変更およびレポートファイルの保存期間を変更できます。

• デフォルトのレポートファイルの場所は以下のとおり。/opt/hpe/ssmc/ssmcbase/data/persist/scheduledreports

• レポートファイルを、HPE 3PAR SSMC サーバー上に保存するのではなく、それらを保存するための共有ディレクトリを設定画面で指定できます。共有ディレクトリがアクセスできなくなると、レポートファイルは、HPE 3PAR SSMC サーバーのデフォルトの場所に保存されます。

概念 179

注記: 共有ディレクトリパスを構成するには、/home/ssmcadmin の下にディレクトリを作成します。SSMC 管理者は、新しいディレクトリパス chmod 777 /home/ssmcadmin/DirectoryName に適切なアクセス許可を指定する必要があります。DirectoryName は、管理者によって作成された新しいディレクトリを示します。

スケジュールされたレポート電子メール

HPE 3PAR SSMC サーバーで、スケジュールされたレポートを指定した受信者に自動的に電子メールで送信する設定ができます。スケジュール済みレポートを作成または編集するときに、設定された受信者にレポートを電子メールで送信するかどうかを指定できます。

ヒント:電子メールサーバーの設定、開始アドレス、および電子メールの受信者は、設定画面で指定します。

ヒストグラムレポートテンプレート

ヒストグラムレポートのレポートテンプレートには、ストレージシステム上の I/O の時間と I/O のサイズの分布を分析するためのメトリックタイプが含まれています。ヒストグラムレポートテンプレートのリストを以下に示します。

• Enclosure Port - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート(180 ページ)

• Exported Volumes - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート(180 ページ)

• Host Port - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート(181 ページ)

• Physical Drive - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート(181 ページ)

Enclosure Port - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート

このテンプレートは、エンクロージャーポートのヒストグラムレポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Enclosure Port - IO Time & Size Distribution

• デフォルトのレポート名: Enclosure Port Histogram

• デフォルトチャート(メトリック): I/O タイム( 小 0.50ms~ 大 64ms)、I/O サイズ( 小 4k~大 256k)

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: オブジェクトルールの選択、ポートタイプ = ディスク

Exported Volumes - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート

このテンプレートは、エクスポートされた仮想ボリュームのヒストグラムレポートを生成します。

概要情報

180 概念

• レポートテンプレート名: Exported Volumes - IO Time & Size Distribution

• デフォルトのレポート名: Exported Volumes Histogram

• デフォルトチャート(メトリック): I/O タイム( 小 0.50ms~ 大 64ms)、I/O サイズ( 小 4k~大 256k)

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

Host Port - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート

このテンプレートは、ホストポートのヒストグラムレポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Host Port - IO Time & Size Distribution

• デフォルトのレポート名: Host Port Histogram

• デフォルトチャート(メトリック): I/O タイム( 小 0.50ms~ 大 64ms)、I/O サイズ( 小 4k~大 256k)

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: オブジェクトルールの選択、ポートタイプ = ホスト

Physical Drive - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート

このテンプレートは、物理ドライブのヒストグラムレポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Physical Drives - IO Time & Size Distribution

• デフォルトのレポート名: Physical Drive Histogram

• デフォルトチャート(メトリック): I/O タイム( 小 0.50ms~ 大 64ms)、I/O サイズ( 小 4k~大 256k)

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

概念 181

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

容量の履歴レポートテンプレート

容量の履歴レポートのレポートテンプレートには、ストレージシステムの容量および使用率を分析するためのメトリックタイプが含まれています。容量の履歴レポートテンプレートのリストを以下に示します。

• Adaptive Optimization - Space Moved: レポートテンプレート(182 ページ)

• CPGs - Capacity: レポートテンプレート(183 ページ)

• Physical Drive - Capacity: レポートテンプレート(185 ページ)

• System Capacity: レポートテンプレート(185 ページ)

• Virtual Volumes - Capacity: レポートテンプレート(186 ページ)

Adaptive Optimization - Space Moved: レポートテンプレート

このテンプレートは、Adaptive Optimization 構成で移動されたストレージ容量の履歴容量レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Adaptive Optimization - Space Moved

• デフォルトのレポート名: AO Space Moved

• デフォルトチャート(メトリック): 移動されたスペース

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

主要なメトリック用語および説明

• %1(T0) -> %2(T1): Adaptive Optimization で、階層 0 から階層 1 に移動されたスペースのパーセンテージです。

• %1(T0) -> %2(T2): Adaptive Optimization で、階層 0 から階層 2 に移動されたスペースのパーセンテージです。

• %1(T1) -> %2(T0): Adaptive Optimization で、階層 1 から階層 0 に移動されたスペースのパーセンテージです。

• %1(T1) -> %2(T2): Adaptive Optimization で、階層 1 から階層 2 に移動されたスペースのパーセンテージです。

• %1(T2) -> %2(T0): Adaptive Optimization で、階層 2 から階層 0 に移動されたスペースのパーセンテージです。

• %1(T2) -> %2(T1): Adaptive Optimization で、階層 2 から階層 1 に移動されたスペースのパーセンテージです。

• 階層 0 -> 1: Adaptive Optimization で、階層 0 から階層 1 に移動されたスペースの量です。

182 概念

• 階層 0 -> 2: Adaptive Optimization で、階層 0 から階層 2 に移動されたスペースの量です。

• 階層 1 -> 0: Adaptive Optimization で、階層 1 から階層 0 に移動されたスペースの量です。

• 階層 1 -> 2: Adaptive Optimization で、階層 1 から階層 2 に移動されたスペースの量です。

• 階層 2 -> 0: Adaptive Optimization で、階層 2 から階層 0 に移動されたスペースの量です。

• 階層 2 -> 1: Adaptive Optimization で、階層 2 から階層 1 に移動されたスペースの量です。

詳細は、容量およびスペース関連の用語(170 ページ)を参照してください。

CPGs - Capacity: レポートテンプレート

このテンプレートは、共通プロビジョニンググループの容量の履歴レポートを生成します。

HPE 3PAR OS 3.3.1 より前を実行しているストレージシステムの場合

HPE 3PAR OS 3.3.1 より前を実行しているストレージシステムの概要情報

• レポートテンプレート名: CPGs - Capacity

• デフォルトのレポート名: CPG Space

• デフォルトチャート(メトリック): CPG Space 割り当て、CPG の拡張、容量効率

• 他のチャート(メトリック): CPG の使用済みと空きスペース、使用スペース 、空きスペース

HPE 3PAR OS 3.3.1 より前を実行しているストレージシステムの主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎日

• レポート期間(期間): 3 か月

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

HPE 3PAR OS 3.3.1 より前を実行しているストレージシステムの主要なメトリック用語および説明

• 管理空きスペース: 共通プロビジョニンググループの割り当てに使用可能な管理空きスペースの量です。

• 管理スペース: 現在割り当てられている共通プロビジョニンググループで使用可能な管理スペースの量です。

• 管理使用スペース: 現在共通プロビジョニンググループの割り当てに使用されている管理スペースの量です。

• コンパクション率: 仮想ボリュームが消費している物理ストレージスペースを仮想サイズと比較した割合です。この割合は、シンプロビジョニングされた仮想ボリュームおよびシン重複排除された仮想ボリュームの両方に適用されます。

• 重複排除率: 重複排除なしで使用した場合の物理ストレージスペースを、シン重複排除された仮想ボリュームで使用されている物理ストレージスペースと比較した割合です。重複排除の割合には、インラインのゼロ検出による削減は含まれません。

• 拡張スペース: 共通プロビジョニンググループの拡張に使用可能なスペースの量です。

• スナップ空きスペース: 共通プロビジョニンググループの割り当てに使用可能な物理スナップ(コピー)スペースの量です。

概念 183

• スナップスペース: 現在割り当てられている共通プロビジョニンググループで使用可能なスナップ(コピー)スペースの量です。

• スナップ使用スペース: 共通プロビジョニンググループの割り当てに現在使用されている物理スナップ(コピー)スペースの量です。

• ユーザースペース: 現在割り当てられている共通プロビジョニンググループで使用可能なユーザースペースの量です。

• ユーザー空きスペース: 共通プロビジョニンググループの割り当てに使用可能な空きユーザースペースの量です。

• ユーザー使用スペース: 現在共通プロビジョニンググループの割り当てに使用されているユーザースペースの量です。

• 合計スペース: 現在割り当てられている共通プロビジョニンググループで使用可能なスペースの合計量です。

• 空き合計スペース: 共通プロビジョニンググループの割り当てに使用可能な空きスペースの合計量です。

• 合計使用スペース: 現在共通プロビジョニンググループの割り当てに使用されているスペースの合計量です。

HPE 3PAR OS 3.3.1 以降を実行しているストレージシステムの場合

HPE 3PAR OS 3.3.1 以降を実行しているストレージシステムの概要情報

• レポートテンプレート名: CPGs - Capacity

• デフォルトのレポート名: CPG Space

• デフォルトチャート(メトリック): CPG の拡張、容量効率

• 他のチャート(メトリック): CPG の使用済みと空きスペース、データ削減

HPE 3PAR OS 3.3.1 以降を実行しているストレージシステムの主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎日

• レポート期間(期間): 3 か月

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

HPE 3PAR OS 3.3.1 以降を実行しているストレージシステムの主要なメトリック用語および説明

• 空きスペース: 共通プロビジョニンググループの割り当てに使用可能な空きスペースの合計量です。

• 使用スペース: 現在共通プロビジョニンググループの割り当てに使用されているスペースの合計量です。

• 合計スペース: 現在割り当てられている共通プロビジョニンググループで使用可能なスペースの合計量です。

• 拡張スペース: 共通プロビジョニンググループの拡張に使用可能なスペースの量です。

• 重複排除率: 重複排除なしで使用した場合の物理ストレージスペースを、シン重複排除された仮想ボリュームで使用されている物理ストレージスペースと比較した割合です。重複排除の割合には、インラインのゼロ検出による削減は含まれません。

184 概念

• 圧縮率: 仮想ボリュームの圧縮後に使用されている物理ストレージスペースを、圧縮なしで使用された場合の物理ストレージスペースと比較した割合です。

• データ削減率: 重複排除による節約と圧縮による節約を考慮した、物理ストレージスペースの節約率です。

• コンパクション率: 仮想ボリュームが消費している物理ストレージスペースを仮想サイズと比較した割合です。この割合は、シンプロビジョニングされた仮想ボリュームおよびシン重複排除された仮想ボリュームの両方に適用されます。

• オーバープロビジョニング率: 仮想ボリュームの合計仮想サイズの、物理ストレージスペースに対する割合です。

詳細は、容量およびスペース関連の用語(170 ページ)を参照してください。

Physical Drive - Capacity: レポートテンプレート

このテンプレートは、物理ドライブの容量の履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Physical Drive - Capacity

• デフォルトのレポート名: Physical Drive Space

• デフォルトチャート(メトリック): チャンクレット使用量

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎日

• レポート期間(期間): 3 か月

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

主要なメトリック用語および説明

• 正常利用可能: クリーンな状態(初期化済み)になっている、通常に使用可能な(未使用の)チャンクレットです。

• 正常使用中: 障害が発生していない、正常使用中のチャンクレットです。

• スペア利用可能: クリーンな状態(初期化済み)になっている、スペアで使用可能な(未使用の)チャンクレットです。

• 使用中スペア: 障害が発生していない、スペア使用中のチャンクレットです。

• チャンクレット内の合計スペース

詳細は、容量およびスペース関連の用語(170 ページ)を参照してください。

System Capacity: レポートテンプレート

このテンプレートは、ストレージシステムの容量の履歴(スペースの使用)のレポートを生成します。

概要情報

概念 185

• レポートテンプレート名: System Capacity

• デフォルトのレポート名: System Capacity

• デフォルトチャート(メトリック): スペース使用率

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎日

• レポート期間(期間): 3 か月

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

詳細は、容量およびスペース関連の用語(170 ページ)を参照してください。

Virtual Volumes - Capacity: レポートテンプレート

このテンプレートは、仮想ボリュームの容量の履歴レポートを生成します。

HPE 3PAR OS 3.3.1 より前を実行しているストレージシステムの場合

HPE 3PAR OS 3.3.1 より前を実行しているストレージシステムの概要情報

• レポートテンプレート名: Virtual Volumes - Capacity

• デフォルトのレポート名: VV Space

• デフォルトチャート(メトリック): スペース効率、使用済みスペース、仮想サイズ

• 他のチャート(メトリック): 物理予約済みスペース、予約済みスペース、VCopy スペース、空きスペース、容量効率

HPE 3PAR OS 3.3.1 より前を実行しているストレージシステムの主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎日

• レポート期間(期間): 3 か月

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

HPE 3PAR OS 3.3.1 より前を実行しているストレージシステムの主要なメトリック用語および説明

• 管理空きスペース: 未使用の予約済み管理スペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 予約済み物理管理スペース: 仮想ボリューム内の管理スペース(スナップショットメタデータ)用に予約されている物理ドライブスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 予約済み管理スペース: 仮想ボリュームの管理スペース(使用中管理スペースと空き管理スペース)用に予約済みのスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 管理使用スペース: 仮想ボリュームで使用されている管理スペース(スナップショットメタデータ)です。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 管理 Vcopy スペース: スナップショットのみが使用する管理スペースです。スナップショット以外のすべての仮想ボリュームの場合、この値は 0(ゼロ)です。この値は、HPE 3PAR CLI のupdatesnapspaceコマンドを実行することで計算されます。HPE 3PAR System Reporter ではこの

186 概念

コマンドは実行されません。HPE 3PAR OS 2.3.1 からは、updatesnapspaceコマンドを定期的に実

行するようにスケジュールできます。

• コンパクション率: 仮想ボリュームが消費している物理ストレージスペースを仮想サイズと比較した割合です。この割合は、シンプロビジョニングされた仮想ボリュームおよびシン重複排除された仮想ボリュームの両方に適用されます。

• 重複排除率: 重複排除なしで使用した場合の物理ストレージスペースを、シン重複排除された仮想ボリュームで使用されている物理ストレージスペースと比較した割合です。重複排除の割合には、インラインのゼロ検出による削減は含まれません。

• スナップ空きスペース: 未使用のスナップスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 予約済み物理スナップスペース: 仮想ボリューム内のスナップ(コピー)スペース用に予約されている物理ドライブスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 予約済みスナップスペース: 仮想ボリュームのスナップ(コピー)スペース(使用中スナップスペースと空きスナップスペース)用に予約済みのスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• スナップ使用スペース: 仮想ボリューム内で使用されているスナップ(コピー)スペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• スナップ Vcopy スペース: スナップショットでのみ使用されているスナップ(コピー)スペースです。スナップショット以外の仮想ボリュームの場合、この値は 0(ゼロ)です。この値は、HPE 3PAR CLIの updatesnapspaceコマンドを実行することで計算されます。HPE 3PAR System Reporter では

このコマンドは実行されません。HPE 3PAR OS 2.3.1 からは、updatesnapspaceコマンドを定期的

に実行するようにスケジュールできます。

• ユーザー空きスペース: 未使用のユーザースペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 予約済み物理ユーザースペース: 仮想ボリューム内のユーザースペース用に予約されている物理ドライブスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• ユーザー使用スペース: 仮想ボリューム内で使用されているユーザースペースです。フルプロビジョニングされた仮想ボリュームの場合、予約済みユーザースペースはすべて使用中であると見なされます。シンプロビジョニングされた仮想ボリュームの場合、予約済みユーザースペースの一部のみ使用されている可能性があります(残りはユーザー空きスペースです)。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 予約済みユーザースペース: 仮想ボリューム内のユーザースペース用に予約されているスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 合計予約済み物理スペース: 仮想ボリューム用に予約されている物理ドライブスペースの合計(ユーザー+スナップ+管理)です。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 合計予約スペース: 仮想ボリューム用に予約されているスペースの合計(予約済みユーザースペース +予約済みスナップスペース + 予約済み管理スペース)です。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 合計使用スペース: 仮想ボリュームで使用されているスペースの合計(ユーザー使用スペース + スナップ使用スペース + 管理使用スペース)です。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 合計 Vcopy スペース: スナップショットでのみ使用されている Vcopy スペースの合計(スナップ+管理)です。スナップショット以外のすべての仮想ボリュームの場合、この値は 0(ゼロ)です。この値は、HPE 3PAR CLI の updatesnapspaceコマンドを実行することで計算されます。HPE 3PARSystem Reporter ではこのコマンドは実行されません。HPE 3PAR OS 2.3.1 からは、updatesnapspaceコマンドを定期的に実行するようにスケジュールできます。

概念 187

HPE 3PAR OS 3.3.1 以降を実行しているストレージシステムの場合

HPE 3PAR OS 3.3.1 以降を実行しているストレージシステムの概要情報

• レポートテンプレート名: Virtual Volumes - Capacity

• デフォルトのレポート名: VV Space

• デフォルトチャート(メトリック): スペース効率、使用済みスペース、仮想サイズ

• 他のチャート(メトリック): 物理予約済みスペース、予約済みスペース、VCopy スペース、空きスペース、容量効率

HPE 3PAR OS 3.3.1 以降を実行しているストレージシステムの主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎日

• レポート期間(期間): 3 か月

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

HPE 3PAR OS 3.3.1 以降を実行しているストレージシステムの主要なメトリック用語および説明

• コンパクション率: 仮想ボリュームが消費している物理ストレージスペースを仮想サイズと比較した割合です。この割合は、シンプロビジョニングされた仮想ボリュームおよびシン重複排除された仮想ボリュームの両方に適用されます。

• スナップ空きスペース: 未使用のスナップスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 圧縮率: 仮想ボリュームの圧縮後に使用されている物理ストレージスペースを、圧縮なしで使用された場合の物理ストレージスペースと比較した割合です。

• ホスト書き込み: ホストが仮想ボリュームに書き込んだ固有のスペースの量です。

• スナップ空きスペース: 未使用のスナップスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 予約済み物理スナップスペース: 仮想ボリューム内のスナップ(コピー)スペース用に予約されている物理ドライブスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 予約済みスナップスペース: 仮想ボリュームのスナップ(コピー)スペース(使用中スナップスペースと空きスナップスペース)用に予約済みのスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• スナップ使用スペース: 仮想ボリューム内で使用されているスナップ(コピー)スペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• スナップ Vcopy スペース: スナップショットでのみ使用されているスナップ(コピー)スペースです。スナップショット以外の仮想ボリュームの場合、この値は 0(ゼロ)です。この値は、HPE 3PAR CLIの updatesnapspaceコマンドを実行することで計算されます。HPE 3PAR System Reporter では

このコマンドは実行されません。HPE 3PAR OS 2.3.1 からは、updatesnapspaceコマンドを定期的

に実行するようにスケジュールできます。

• ユーザー空きスペース: 未使用のユーザースペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 予約済み物理ユーザースペース: 仮想ボリューム内のユーザースペース用に予約されている物理ドライブスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

188 概念

• ユーザー使用スペース: 仮想ボリューム内で使用されているユーザースペースです。フルプロビジョニングされた仮想ボリュームの場合、予約済みユーザースペースはすべて使用中であると見なされます。シンプロビジョニングされた仮想ボリュームの場合、予約済みユーザースペースの一部のみ使用されている可能性があります(残りはユーザー空きスペースです)。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 予約済みユーザースペース: 仮想ボリューム内のユーザースペース用に予約されているスペースです。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 合計予約済み物理スペース: 仮想ボリューム用に予約されている物理ドライブスペースの合計(ユーザー+スナップ+管理)です。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 合計予約スペース: 仮想ボリューム用に予約されているスペースの合計(予約済みユーザースペース +予約済みスナップスペース + 予約済み管理スペース)です。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 合計使用スペース: 仮想ボリュームで使用されているスペースの合計(ユーザー使用スペース + スナップ使用スペース + 管理使用スペース)です。スナップショットの場合、この値は 0(ゼロ)です。

• 合計 Vcopy スペース: スナップショットでのみ使用されている Vcopy スペースの合計(スナップ+管理)です。スナップショット以外のすべての仮想ボリュームの場合、この値は 0(ゼロ)です。この値は、HPE 3PAR CLI の updatesnapspaceコマンドを実行することで計算されます。HPE 3PARSystem Reporter ではこのコマンドは実行されません。HPE 3PAR OS 2.3.1 からは、updatesnapspaceコマンドを定期的に実行するようにスケジュールできます。

詳細は、容量およびスペース関連の用語(170 ページ)を参照してください。

パフォーマンスの履歴レポートテンプレート

パフォーマンスの履歴レポートのレポートテンプレートには、ストレージシステムのパフォーマンスを経時的に分析するためのメトリックタイプが含まれています。パフォーマンスの履歴レポートテンプレートのリストを以下に示します。

• Adaptive Flash Cache - Performance Statistics: レポートテンプレート(190 ページ)

• Adaptive Optimization - Cumulative IO Density: レポートテンプレート(190 ページ)

• Adaptive Optimization - IO Density: レポートテンプレート(191 ページ)

• Controller Node Cache - Performance Statistics: レポートテンプレート(191 ページ)

• Controller Node CPU - Compare by Performance Statistics :レポートテンプレート(192 ページ)

• Controller Node CPU - Performance Statistics: レポートテンプレート(193 ページ)

• CPG - Cumulative IO Density: レポートテンプレート(193 ページ)

• CPG - IO Density: レポートテンプレート(194 ページ)

• Enclosure Port - Performance Statistics, report template: レポートテンプレート(194 ページ)

• Exported Volumes - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート(195 ページ)

• Exported Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート(195 ページ)

• File Persona CPU Utilization - Performance Statistics: レポートテンプレート(196 ページ)

• File Persona Memory - Performance Statistics: レポートテンプレート(196 ページ)

• File Persona Networking - Performance Statistics: レポートテンプレート(196 ページ)

• FPG - Performance Statistics: レポートテンプレート(197 ページ)

概念 189

• Host Port - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート(197 ページ)

• Host Port - Performance Statistics: レポートテンプレート(198 ページ)

• NFS Protocol - Performance Statistics: レポートテンプレート(198 ページ)

• Physical Drive - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート(199 ページ)

• Physical Drive - Performance Statistics: レポートテンプレート(199 ページ)

• Priority Optimization - Performance Statistics: レポートテンプレート(200 ページ)

• Remote Copy Links - Performance Statistics: レポートテンプレート(200 ページ)

• Remote Copy Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート(200 ページ)

• SMB Protocol - Performance Statistics: レポートテンプレート(201 ページ)

• System Report - Performance Summary: レポートテンプレート(201 ページ)

• Virtual Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート (202 ページ)

Adaptive Flash Cache - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、Adaptive Flash Cache 構成のパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Adaptive Flash Cache - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Adaptive Flash Cache - Performance

• デフォルトチャート(メトリック): Flash Cache ヒット率、Flash Cache 使用率、ノードキャッシュヒット率

• 他のチャート(メトリック): アクセスアカウント、IOPS、帯域幅、Flash Cache キュー、ノードキャッシュキュー

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

Adaptive Optimization - Cumulative IO Density: レポートテンプレート

このテンプレートは、Adaptive Optimization 構成の累積 I/O 密度パフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Adaptive Optimization - Cumulative IO Density

• デフォルトのレポート名: AOCFG - Cumulative IO Density

• デフォルトチャート(メトリック): 累積領域 IO 密度

主要デフォルト設定

190 概念

• レポートタイプ: 時間間隔

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

主要なメトリック用語および説明

• 累積アクセスレート: Adaptive Optimization 構成の累積アクセス速度です。

• 累積スペース: Adaptive Optimization 構成の累積アクセススペースです。

Adaptive Optimization - IO Density: レポートテンプレート

このテンプレートは、Adaptive Optimization 構成の I/O 密度パフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Adaptive Optimization - IO Density

• デフォルトのレポート名: AOCFG - IO Density

• デフォルトチャート(メトリック): スペース、IO 時間

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

主要なメトリック用語および説明

• IO/分: 1 分あたりの I/O 操作数(I/O 密度)です。

• % IO/分: I/O 操作のパーセンテージ(累積 I/O 時間)です。

• スペース: Adaptive Optimization の累積スペースです。

• %スペース: Adaptive Optimization の累積スペースのパーセンテージです。

Controller Node Cache - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、コントローラーノードキャッシュのパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Controller Node Cache - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Controller Node Cache Performance

• デフォルトチャート(メトリック): ヒット率(%)、遅延 Ack

• 他のチャート(メトリック): アクセスアカウント、ロックされたブロック、ページの状態、ダーティページ数、 大ダーティページ数

主要デフォルト設定

概念 191

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

主要なメトリック用語および説明

• クリーン: クリーンなキャッシュページ(有効なデータがあるページ)の数です。

• FC 10K、FC 15K: ファイバーチャネルドライブの速度 10K、および 15K です。

• 空き: キャッシュの空きスペースです。

• ロックブロック/秒: ロックされているブロック数です。

• NL: ニアラインドライブです。

• 読み取りヒット数/秒: ノードキャッシュでヒットした読み取りの数です。

• 読み取りミス数/秒: ノードキャッシュでヒットしなかった読み取りの数です。

• 読み取り数/秒: キャッシュでヒットした読み取り数の(合計読み取り数に対する)パーセンテージです。

• 回復: ノードのダウン中に、リカバリされていて、ディスクに書き込む必要があるデッドノードページの数です。

• SSD 100K、SSD 150K: ソリッドステートドライブの速度 100K、および 150K です。

• Write1: 1 度だけ変更されているダーティなページの数です。キャッシュ内で変更されていて、物理ドライブに書き込まれていないページはダーティです。

• WriteN: 2 回以上変更されているダーティなページの数です。

• 書き込みヒット/秒: すでにキャッシュにあり、ダーティページへの書き込みの数です。ダーティとは、物理ドライブにまだフラッシュされていない、以前に書き込まれたデータを指します。

• 書き込み/秒: キャッシュでヒットした書き込み数の(合計書き込み数に対する)パーセンテージです。

• 書き込みミス数/秒: キャッシュでヒットしなかった書き込みの数です。ページがキャッシュにない場合、またはページがキャッシュ内でダーティでない場合、書き込みはヒットしなかったと見なされます。ダーティとは、物理ドライブにまだフラッシュされていない、以前に書き込まれたデータを指します。

• 書き込みスケジュール済み: 物理ドライブに書き込まれる予定になっているページの数です。

• 書き込み中: 現在、フラッシャーによって物理ドライブに書き込まれているページの数です。

Controller Node CPU - Compare by Performance Statistics :レポートテンプレート

このテンプレートは、コントローラーノード CPU のパフォーマンス比較の履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Controller Node CPU - Compare by Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: CPU Compare by Performance

192 概念

• デフォルトチャート(メトリック): 時間

• 他のチャート(メトリック): 中断、コンテキストスイッチ

主要デフォルト設定

• 比較基準: トップ 10、ユーザー時間

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 高解像度

• レポート期間(期間): 1 日

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

Controller Node CPU - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、コントローラーノード CPU のパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Controller Node CPU - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: CPU Performance

• デフォルトチャート(メトリック): 時間

• 他のチャート(メトリック): 中断、コンテキストスイッチ

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

CPG - Cumulative IO Density: レポートテンプレート

このテンプレートは、共通プロビジョニンググループの累積 I/O 密度パフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: CPG - Cumulative IO Density

• デフォルトのレポート名: CPG - Cumulative IO Density

• デフォルトチャート(メトリック): 累積領域 IO 密度

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: オブジェクトの選択 = CPG

概念 193

主要なメトリック用語および説明

• 累積アクセスレート: CPG の累積アクセス速度です。

• 累積スペース: CPG の累積アクセススペースです。

CPG - IO Density: レポートテンプレート

このテンプレートは、共通プロビジョニンググループの I/O 密度パフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: CPG - IO Density

• デフォルトのレポート名: CPG - IO Density

• デフォルトチャート(メトリック): スペース、IO 時間

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: オブジェクトの選択 = CPG

主要なメトリック用語および説明

• IO/分: 1 分あたりの I/O 操作数(I/O 密度)です。

• % IO/分: I/O 操作のパーセンテージ(累積 I/O 時間)です。

• スペース: CPG の累積スペースです。

• %スペース: CPG の累積スペースのパーセンテージです。

Enclosure Port - Performance Statistics, report template: レポートテンプレート

このテンプレートは、エンクロージャーポートのパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Enclosure Port - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Enclosure Port Performance

• デフォルトチャート(メトリック): IOPS、サービス時間、帯域幅

• 他のチャート(メトリック): I/O サイズ、キュー長さ、平均ビジー

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: オブジェクトルールの選択、ポートタイプ = ディスク

194 概念

Exported Volumes - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、エクスポートされた仮想ボリュームのパフォーマンス比較の履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Virtual Volumes - Compare by Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Exported Volumes Compare by Performance

• デフォルトチャート(メトリック): IOPS、サービス時間、帯域幅

• 他のチャート(メトリック): I/O サイズ、キュー長さ、平均ビジー

主要デフォルト設定

• 比較基準: トップ 10、合計 IOPS

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 高解像度

• レポート期間(期間): 6 時間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

Exported Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、エクスポートされた仮想ボリュームのパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Exported Volumes - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Exported Volumes Performance

• デフォルトチャート(メトリック): IOPS、サービス時間、帯域幅

• 他のチャート(メトリック): I/O サイズ、キュー長さ、平均ビジー

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

主要なメトリック用語および説明

• 長さ: サンプリング時刻におけるキューの長さです。キューの長さはサンプリング間隔における平均ではなく、サンプリング時刻に瞬間的に測定される値です。RCFC ポートのデータの処理方法によっては、キューの長さは有効な測定値ではないことがあります。

• 平均ビジー: リソース(オブジェクト)がビジー状態の(少なくとも 1 つの未処理 I/O 処理がある)時間のパーセンテージです。この値は、使用中の利用可能な帯域幅のパーセンテージとは異なります。たとえば、50%ビジーとして表示されるポートでも、その時点で使用されている帯域幅がそのポート

概念 195

の帯域幅の 50%にも満たないことがあります。これは、要求と応答の間のかなりの時間、ポートがアイドル状態になる可能性があるためです。RCFC ポートの場合、この値は必ず 100%です。

File Persona CPU Utilization - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、File Persona の CPU 使用率の履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: File Persona CPU Utilization - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: File Persona CPU Utilization Performance

• デフォルトチャート(メトリック): CPU 使用率

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

File Persona Memory - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、File Persona のメモリ使用率の履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: File Persona Memory - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: File Persona Memory Performance

• デフォルトチャート(メトリック): メモリ使用率

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

File Persona Networking - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、File Persona ネットワーキングのパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: File Persona Networking - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: File Persona Networking Performance

• デフォルトチャート(メトリック): バイト、パケット

主要デフォルト設定

196 概念

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

FPG - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、File Persona のファイルプロビジョニンググループのパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: FPG - Performance Statistics

• レポート名: FPG Performance

• デフォルトチャート(メトリック): バイト、パケット、遅延

• 他のチャート(メトリック): 操作、ブロック

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

Host Port - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、ホストポートのパフォーマンス比較の履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Host Port - Compare by Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Host Port Compare by Performance

• デフォルトチャート(メトリック): IOPS、サービス時間、帯域幅

• 他のチャート(メトリック): I/O サイズ、キュー長さ、平均ビジー

主要デフォルト設定

• 比較基準: トップ 10、合計 IOPS

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 高解像度

• レポート期間(期間): 6 時間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

概念 197

Host Port - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、ホストポートのパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Host Port - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Host Port Performance

• デフォルトチャート(メトリック): IOPS、サービス時間、帯域幅

• 他のチャート(メトリック): I/O サイズ、キュー長さ、平均ビジー

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: オブジェクトルール、ポートタイプ = ホスト

主要なメトリック用語および説明

• 長さ: サンプリング時刻におけるキューの長さです。キューの長さはサンプリング間隔における平均ではなく、サンプリング時刻に瞬間的に測定される値です。RCFC ポートのデータの処理方法によっては、キューの長さは有効な測定値ではないことがあります。

• 平均ビジー: リソース(オブジェクト)がビジー状態の(少なくとも 1 つの未処理 I/O 処理がある)時間のパーセンテージです。この値は、使用中の利用可能な帯域幅のパーセンテージとは異なります。たとえば、50%ビジーとして表示されるポートでも、その時点で使用されている帯域幅がそのポートの帯域幅の 50%にも満たないことがあります。これは、要求と応答の間のかなりの時間、ポートがアイドル状態になる可能性があるためです。RCFC ポートの場合、この値は必ず 100%です。

NFS Protocol - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、File Persona の NFS プロトコルファイル共有のパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: NFS Protocol - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: NFS Protocol Performance

• デフォルトチャート(メトリック): RPC 統計、V3 操作、V4 操作

• 他のチャート(メトリック): V3 ディレクトリ読み取り統計、V4 ディレクトリ読み取り統計

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

198 概念

Physical Drive - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、物理ドライブのパフォーマンス比較の履歴レポートを生成します

概要情報

• レポートテンプレート名: Physical Drive - Compare by Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Physical Drive Compare by Performance

• デフォルトチャート(メトリック): IOPS、サービス時間、帯域幅

• 他のチャート(メトリック): I/O サイズ、キュー長さ、平均ビジー

主要デフォルト設定

• 比較基準: トップ 10、合計 IOPS

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 高解像度

• レポート期間(期間): 6 時間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

Physical Drive - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、物理ドライブのパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Physical Drive - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Physical Drive Performance

• デフォルトチャート(メトリック): IOPS、サービス時間、帯域幅

• 他のチャート(メトリック): I/O サイズ、キュー長さ、平均ビジー

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

主要なメトリック用語および説明

• 長さ: サンプリング時刻におけるキューの長さです。キューの長さはサンプリング間隔における平均ではなく、サンプリング時刻に瞬間的に測定される値です。RCFC ポートのデータの処理方法によっては、キューの長さは有効な測定値ではないことがあります。

• 平均ビジー: リソース(オブジェクト)がビジー状態の(少なくとも 1 つの未処理 I/O 処理がある)時間のパーセンテージです。この値は、使用中の利用可能な帯域幅のパーセンテージとは異なります。たとえば、50%ビジーとして表示されるポートでも、その時点で使用されている帯域幅がそのポートの帯域幅の 50%にも満たないことがあります。これは、要求と応答の間のかなりの時間、ポートがアイドル状態になる可能性があるためです。RCFC ポートの場合、この値は必ず 100%です。

概念 199

Priority Optimization - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、Priority Optimization 構成のパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Priority Optimization – Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Priority Optimization

• デフォルトチャート(メトリック): IOPs、サービス時間、帯域幅、拒否

• 他のチャート(メトリック): 待機時間、I/O サイズ、キュー長さ

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

Remote Copy Links - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、Remote Copy リンクのパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Remote Copy Links - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Remote Copy Links

• デフォルトチャート(メトリック): リンクのスループット、リンクのハートビート

• 他のチャート(メトリック): 転送データ

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

主要なメトリック用語および説明

• 受信: ターゲットからの受信データの合計です。

• ラウンドトリップ時間: すべてのターゲットのラウンドトリップ時間の合計です。

• 送信: ターゲットへの送信データの合計です。

Remote Copy Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、Remote Copy 仮想ボリュームのパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

200 概念

• レポートテンプレート名: Remote Copy Volumes - Performance Statistics

• レポート名: Remote Copy Volumes

• デフォルトチャート(メトリック): IOPS、サービス時間、帯域幅

• 他のチャート(メトリック): I/O サイズ、キュー長さ、平均ビジー

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

主要なメトリック用語および説明

• 長さ: サンプリング時刻におけるキューの長さです。キューの長さはサンプリング間隔における平均ではなく、サンプリング時刻に瞬間的に測定される値です。RCFC ポートのデータの処理方法によっては、キューの長さは有効な測定値ではないことがあります。

• 平均ビジー: リソース(オブジェクト)がビジー状態の(少なくとも 1 つの未処理 I/O 処理がある)時間のパーセンテージです。この値は、使用中の利用可能な帯域幅のパーセンテージとは異なります。たとえば、50%ビジーとして表示されるポートでも、その時点で使用されている帯域幅がそのポートの帯域幅の 50%にも満たないことがあります。これは、要求と応答の間のかなりの時間、ポートがアイドル状態になる可能性があるためです。RCFC ポートの場合、この値は必ず 100%です。

SMB Protocol - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、File Persona の SMB プロトコルファイル共有のパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要

• レポートテンプレート名: SMB Protocol - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: SMB Protocol Performance

• デフォルトチャート(メトリック): 往復応答時間、操作

• 他のチャート(メトリック): 往復パケット、合計操作

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

System Report - Performance Summary: レポートテンプレート

このテンプレートは、ストレージシステムの主要コンポーネントのパフォーマンスの履歴を要約したレポートを生成します。

概念 201

概要情報

• レポートテンプレート名: System Report - Performance Summary

• デフォルトのレポート名: System Performance Report

• デフォルトのコンポーネントおよびメトリック

◦ エクスポートされたボリューム: IOPS、サービス時間、帯域幅

◦ ホストポート: IOPS、サービス時間、帯域幅

◦ ホスト: IOPS、サービス時間、帯域幅

◦ ノードキャッシュ: ヒット率(%)、遅延 Ack

◦ ノード CPU: 時間、中断、コンテキストスイッチ

◦ 物理ドライブ: IOPS、サービス時間、帯域幅

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 高解像度

• レポート期間(期間): 4 時間

Virtual Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、仮想ボリュームのパフォーマンスの履歴レポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Virtual Volumes - Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Virtual Volume Performance

• デフォルトチャート(メトリック): IOPS、サービス時間、帯域幅

• 他のチャート(メトリック): I/O サイズ、キュー長さ、平均ビジー

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 時間間隔

• サンプリング: 毎時

• レポート期間(期間): 1 週間

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

リアルタイムパフォーマンスのレポートテンプレート

リアルタイムレポートのレポートテンプレートには、ストレージシステムのパフォーマンスをリアルタイムで分析するためのメトリックタイプが含まれています。リアルタイムパフォーマンスのレポートテンプレートのリストを以下に示します。

• Exported Volumes - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート(203 ページ)

• Multiple Components - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート(203 ページ)

202 概念

• Physical Drive - Real Time Bar Performance Statistics: レポートテンプレート(205 ページ)

• Physical Drive - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート(205 ページ)

• Port (Control) - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート(205 ページ)

• Port(Data) - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート(206 ページ)

Exported Volumes - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、エクスポートされた仮想ボリュームのリアルタイムパフォーマンスのレポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Exported Volumes - Real Time Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Real Time Exported Volumes Performance

• オブジェクト、メトリック、およびメトリックタイプは、ユーザー指定です。メトリックの選択肢は、IO/秒、IO サイズ、帯域幅、およびサービス時間です。メトリックタイプの選択肢は、読み取り、書き込み、および合計です。

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 連続時間

• ポーリング間隔: 5 秒

Multiple Components - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、複数のコンポーネントタイプの比較のためのリアルタイムのパフォーマンスレポートを生成します。テンプレートは、1 つのコンポーネントタイプのリアルタイムレポートの作成にも使用できます。

概要情報

• レポートテンプレート名: Multiple Components - Real Time Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Real Time Compare Components

• コンポーネント、メトリック、およびメトリックタイプ用のオブジェクトは、ユーザー指定です。メトリックとタイプの選択肢は、コンポーネントタイプによって異なります。選択できるコンポーネントタイプは、ノードキャッシュ、ノード CPU、物理ドライブ、ポート(データ)、ポート(制御)、iSCSI ポート、Priority Optimization、エクスポートされたボリューム、Remote Copy ボリューム、Remote Copy リンク、仮想ボリューム、および仮想ボリュームキャッシュです。

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 連続時間

• ポーリング間隔: 5 秒

iSCSI ポート、イーサネットプロトコルの主要なメトリック用語および説明

• RX パケット/秒(イーサネット): イーサネットプロトコルでの、毎秒の受信パケット数です。

• TX パケット/秒(イーサネット): イーサネットプロトコルでの、毎秒の送信パケット数です。

概念 203

• 合計 RX/TX パケット/秒(イーサネット): イーサネットプロトコルでの、毎秒の受信および送信パケット数です。

• RX バイト/秒(イーサネット): イーサネットプロトコルでの、毎秒の受信バイト数です。

• TX バイト/秒(イーサネット): イーサネットプロトコルでの、毎秒の送信バイト数です。

• 合計 RX/TX バイト/秒(イーサネット): イーサネットプロトコルでの、毎秒の受信および送信バイト数です。

• エラー/秒(イーサネット): イーサネットプロトコルでの、毎秒の受信エラー数です。

iSCSI ポート、IP プロトコルの主要なメトリック用語および説明

• RX パケット/秒(IP): IP プロトコルでの、毎秒の受信パケット数です。

• TX パケット/秒(IP): IP プロトコルでの、毎秒の送信パケット数です。

• 合計 RX/TX パケット/秒(IP): IP プロトコルでの、毎秒の受信および送信パケット数です。

• RX バイト/秒(IP): IP プロトコルでの、毎秒の受信バイト数です。

• TX バイト/秒(IP): IP プロトコルでの、毎秒の送信バイト数です。

• 合計 RX/TX バイト/秒(IP): IP プロトコルでの、毎秒の受信および送信バイト数です。

• エラー/秒(IP): IP プロトコルでの、毎秒の受信エラー数です。

iSCSI ポート、TCP プロトコルの主要なメトリック用語および説明

• RX パケット/秒(TCP): TCP プロトコルでの、毎秒の受信パケット数です。

• TX パケット/秒(TCP): TCP プロトコルでの、毎秒の送信パケット数です。

• 合計 RX/TX パケット/秒(TCP): TCP プロトコルでの、毎秒の受信および送信パケット数です。

• RX バイト/秒(TCP): TCP プロトコルでの、毎秒の受信バイト数です。

• TX バイト/秒(TCP): TCP プロトコルでの、毎秒の送信バイト数です。

• 合計 RX/TX バイト/秒(TCP): TCP プロトコルでの、毎秒の受信および送信バイト数です。

• エラー/秒(TCP): TCP プロトコルでの、毎秒の受信エラー数です。

iSCSI ポート、iSCSI プロトコルの主要なメトリック用語および説明

• RX パケット/秒(iSCSI): iSCSI プロトコルでの、毎秒の受信パケット数です。

• TX パケット/秒(iSCSI): iSCSI プロトコルでの、毎秒の送信パケット数です。

• 合計 RX/TX パケット/秒(iSCSI): iSCSI プロトコルでの、毎秒の受信および送信パケット数です。

• RX バイト/秒(iSCSI): iSCSI プロトコルでの、毎秒の受信バイト数です。

• TX バイト/秒(iSCSI): iSCSI プロトコルでの、毎秒の送信バイト数です。

• 合計 RX/TX バイト/秒(iSCSI): iSCSI プロトコルでの、毎秒の受信および送信バイト数です。

• エラー/秒(iSCSI): iSCSI プロトコルでの、毎秒の受信エラー数です。

204 概念

Physical Drive - Real Time Bar Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、物理ドライブのリアルタイム棒グラフパフォーマンスレポートを生成します。 新のサンプルデータのみがプロットされます。

概要情報

• レポートテンプレート名: Physical Drive - Real Time Bar Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Real Time Physical Drive Performance Latest Data

• オブジェクト、メトリック、およびメトリックタイプは、ユーザー指定です。メトリックの選択肢は、IO/秒、IO サイズ、帯域幅、およびサービス時間です。メトリックタイプの選択肢は、読み取り、書き込み、および合計です。

• 合計 IOPS は、すべての物理ドライブの合計です。

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 新のサンプル

• ポーリング間隔: 5 秒

Physical Drive - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、物理ドライブのリアルタイムパフォーマンスのレポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Physical Drive - Real Time Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Real Time Physical Drive Performance

• オブジェクト、メトリック、およびメトリックタイプは、ユーザー指定です。メトリックの選択肢は、IO/秒、IO サイズ、帯域幅、およびサービス時間です。メトリックタイプの選択肢は、読み取り、書き込み、および合計です。

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 連続時間

• ポーリング間隔: 5 秒

Port (Control) - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、ポート(制御)のリアルタイムパフォーマンスのレポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Port(Control) - Real Time Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Real Time Port Control Performance

• オブジェクト、メトリック、およびメトリックタイプは、ユーザー指定です。メトリックの選択肢は、IO/秒、IO サイズ、帯域幅、およびサービス時間です。メトリックタイプの選択肢は、読み取り、書き込み、および合計です。

主要デフォルト設定

概念 205

• レポートタイプ: 連続時間

• ポーリング間隔: 5 秒

Port(Data) - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート

このテンプレートは、ポート(データ)のリアルタイムパフォーマンスのレポートを生成します。

概要情報

• レポートテンプレート名: Port(Data) - Real Time Performance Statistics

• デフォルトのレポート名: Real Time Port Data Performance

• オブジェクト、メトリック、およびメトリックタイプは、ユーザー指定です。メトリックの選択肢は、IO/秒、IO サイズ、帯域幅、およびサービス時間です。メトリックタイプの選択肢は、読み取り、書き込み、および合計です。

主要デフォルト設定

• レポートタイプ: 連続時間

• ポーリング間隔: 5 秒

System Reporter のしきい値アラートの概念これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC の System Reporter のしきい値アラート機能に関する主な概念を説明します。

しきい値アラートおよびテンプレートの概要

しきい値アラートテンプレートを使用すると、ストレージシステム上のパフォーマンスの問題を特定するために役立つアラートをすぐに作成することができます。しきい値アラートテンプレートの多くが、デフォルトのメトリックおよび値を提供しています。ただし、アラートの作成時に、そのメトリックおよび値を変更することもできます。しきい値アラートテンプレートは、必要な System Reporter ライセンスを持つストレージシステムでだけ利用可能です。

しきい値アラートテンプレート

• コントローラーノードのしきい値アラートテンプレート(207 ページ)

• エクスポート済みボリュームのしきい値アラートテンプレート(208 ページ)

• 物理ドライブのしきい値アラートテンプレート(210 ページ)

• ポートのしきい値アラートテンプレート(212 ページ)

• その他のしきい値アラートテンプレート(213 ページ)

しきい値アラートの演算子

しきい値アラートおよびテンプレートは、以下の演算子を使用します。

記号 オペレーター

< 小なり

表は続く

206 概念

<= 小なりイコール

> 大なり

>= 大なりイコール

= イコール

!= ノットイコール

オブジェクトカウントのアラートの設定

オブジェクトカウントのアラートが無効の場合、条件を満たす各オブジェクトに対してアラートが生成されます。オブジェクトカウントのアラートが有効の場合、指定された個数のオブジェクトが条件を満たしたときにアラートが 1 個生成されます。

たとえば、エクスポート済みボリュームのしきい値アラートに、50%を超える Average Busy というメトリックがあり、この基準に合う仮想ボリュームがストレージシステムに 24 個あるとします。

オブジェクトカウントのアラートが無効の場合、24 個の個別のアラートが生成されます。

オブジェクトカウントのアラートが有効で、カウントに 10 が設定されている場合、10 個以上の仮想ボリュームが基準を満たすことを示す 1 個のアラートが生成されます。

繰り返しアラートのサスペンドが有効で、時間に 24 分、24 時間、または 24 日が設定されている場合、選択されたサスペンド期間中、繰り返しアラートは生成されません。

しきい値アラートと電子メール

HPE 3PAR SSMC サーバーで、しきい値アラート通知を指定した受信者に電子メールで送信する設定ができます。しきい値アラートを作成または編集する場合は、アラートを設定された受信者に電子メールで送信するかどうかを指定します。

ヒント:電子メールサーバーの設定、開始アドレス、および電子メールの受信者は、設定画面で指定します。

コントローラーノードのしきい値アラートテンプレート

コントローラーノードのしきい値アラートテンプレート

• Controller Nodes: しきい値アラートテンプレート(207 ページ)

• Node Cache: しきい値アラートテンプレート(208 ページ)

• System CPU Utilization: しきい値アラートテンプレート(208 ページ)

Controller Nodes: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、コントローラーノード用のしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: Controller Nodes

• デフォルトのしきい値アラート名: Controller_Nodes

• デフォルトの深刻度: マイナー

主要デフォルト設定

概念 207

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

• 繰り返しのパターン: デフォルトは、無効です。有効の場合、デフォルトでは、 後の 2 つの高解像度サンプルで基準を 2 回満たした場合に、アラートが送信されます。

Node Cache: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、コントローラーノードキャッシュのしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: Node Cache

• デフォルトのしきい値アラート名: Node_Cache

• デフォルトの深刻度: マイナー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

• 繰り返しのパターン: デフォルトは、無効です。有効の場合、デフォルトでは、 後の 2 つの高解像度サンプルで基準を 2 回満たした場合に、アラートが送信されます。

System CPU Utilization: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、コントローラーノード CPU 使用率のしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: System CPU Utilization

• デフォルトのしきい値アラート名: System_CPU_Utilization_Major

• デフォルトの深刻度: メジャー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

• メトリック: アイドルの割合 < 10%

• 繰り返しのパターン: デフォルトは、無効です。有効の場合、デフォルトでは、 後の 2 つの高解像度サンプルで基準を 2 回満たした場合に、アラートが送信されます。

エクスポート済みボリュームのしきい値アラートテンプレート

エクスポート済み仮想ボリュームのしきい値アラートのテンプレート

208 概念

• Exported Volumes: しきい値アラートテンプレート(209 ページ)

• Exported Volumes Read IOPs and Service Time: しきい値アラートテンプレート(209 ページ)

• Exported Volumes Write IOPs and Service Time: しきい値アラートテンプレート(209 ページ)

Exported Volumes: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、エクスポートされた仮想ボリュームのしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: Exported Volumes

• デフォルトのしきい値アラート名: Exported_Volumes

• デフォルトの深刻度: マイナー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

Exported Volumes Read IOPs and Service Time: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、エクスポートされた仮想ボリュームの読み取りとサービス時間のしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: Exported Volumes Read IOPs and Service Time

• デフォルトのしきい値アラート名: ExportedVolumeRdIOPsandST_Major

• デフォルトの深刻度: メジャー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

• オブジェクトカウントのアラート: 有効 = 10

• メトリック:

読み取り IOPS > 1000

読み取りサービス時間 > 40ms

Exported Volumes Write IOPs and Service Time: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、エクスポートされた仮想ボリュームの書き込みとサービス時間のしきい値アラートを生成します。

概要情報

概念 209

• しきい値アラートテンプレート名: Exported Volumes Write IOPs and Service Time

• デフォルトのしきい値アラート名: ExportedVolumeWrIOPsandST_Major

• デフォルトの深刻度: メジャー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

• オブジェクトカウントのアラート: 有効 = 10

• メトリック:

書き込み IOPS > 1000

書き込みサービス時間 > 30ms

物理ドライブのしきい値アラートテンプレート

物理ドライブのしきい値アラートテンプレート

• Physical Drive FC Service Time: しきい値アラートテンプレート(210 ページ)

• Physical Drive NL Service Time: しきい値アラートテンプレート(211 ページ)

• Physical Drives SSD Service Time: しきい値アラートテンプレート(211 ページ)

• Physical Drives: しきい値アラートテンプレート(211 ページ)

Physical Drive FC Service Time: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、ファストクラス(FC)物理ドライブのサービス時間のしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: Physical Drive FC Service Time

• デフォルトのしきい値アラート名: PD_FC_Service_Time_70ms_Major

• デフォルトの深刻度: メジャー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 毎時

• オブジェクト: オブジェクトルール、デバイスタイプ = FC

• オブジェクトカウントのアラート: 有効 = 8

• メトリック:

合計帯域幅 > 1024KBps

合計 IOPS > 100

合計サービス時間 > 70ms

210 概念

Physical Drive NL Service Time: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、ニアライン(NL)物理ドライブのサービス時間のしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: Physical Drive NL Service Time

• デフォルトのしきい値アラート名: PD_NL_Service_Time_80ms_Major

• デフォルトの深刻度: メジャー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 毎時

• オブジェクト: オブジェクトルール、デバイスタイプ = NL

• オブジェクトカウントのアラート: 有効 = 4

• メトリック:

合計帯域幅 > 512KBps

合計 IOPS > 50

合計サービス時間 > 80ms

Physical Drives SSD Service Time: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、ソリッドステート(SSD)物理ドライブのサービス時間のしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: Physical Drive SSD Service Time

• デフォルトのしきい値アラート名: PD_SSD_Service_Time_9ms_Major

• デフォルトの深刻度: メジャー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 毎時

• オブジェクト: オブジェクトルール、デバイスタイプ = SSD

• オブジェクトカウントのアラート: 有効 = 8

• メトリック:

合計帯域幅 > 3072KBps

合計 IOPS > 200

合計サービス時間 > 9ms

Physical Drives: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、物理ドライブのしきい値アラートを生成します。

概要情報

概念 211

• しきい値アラートテンプレート名: Physical Drives

• デフォルトのしきい値アラート名: Physical_Drives

• デフォルトの深刻度: マイナー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

ポートのしきい値アラートテンプレート

ポートのしきい値アラートテンプレート

• Host Port Service Time: しきい値アラートテンプレート(212 ページ)

• Ports: しきい値アラートテンプレート(212 ページ)

帯域幅オプションに基づくパーセンテージは、HPE 3PAR OS 3.3.1 MU3 以降で使用できます。

Host Port Service Time: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、ホストポートのサービス時間のしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: Host Port Service Time

• デフォルトのしきい値アラート名: Host_Port_Service_Time_Major

• デフォルトの深刻度: メジャー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: オブジェクトルールの選択、ポートタイプ = ホスト

• オブジェクトカウントのアラート: 有効 = 2

• メトリック:

読み取りサービス時間 > 100ms

合計 IOPS > 1000

書き込みサービス時間 > 80ms

Ports: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、ポートのしきい値アラートを生成します。

概要情報

212 概念

• しきい値アラートテンプレート名: Ports

• デフォルトのしきい値アラート名: Ports

• デフォルトの深刻度: マイナー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

その他のしきい値アラートテンプレート

その他のしきい値アラートテンプレート

• Priority Optimization: しきい値アラートテンプレート(213 ページ)

• Remote Copy Links: しきい値アラートテンプレート(213 ページ)

• Remote Copy Volumes: しきい値アラートテンプレート(214 ページ)

Priority Optimization: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、Priority Optimization 構成のしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: Priority optimization

• デフォルトのしきい値アラート名: Priority_Optimization

• デフォルトの深刻度: マイナー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

Remote Copy Links: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、Remote Copy リンクのしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: Remote Copy Links

• デフォルトのしきい値アラート名: Remote_Copy_links

• デフォルトの深刻度: マイナー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

概念 213

Remote Copy Volumes: しきい値アラートテンプレート

このテンプレートは、Remote Copy の仮想ボリュームのしきい値アラートを生成します。

概要情報

• しきい値アラートテンプレート名: Remote Copy Volumes

• デフォルトのしきい値アラート名: Remote_Copy_Volumes

• デフォルトの深刻度: マイナー

主要デフォルト設定

• サンプリング: 高解像度

• オブジェクト: すべてのオブジェクト

VMware の概念これらのトピックは、HPE 3PAR SSMC の VMware 機能に関する主な概念を説明します。

VMware の概要

一部のバージョンの HPE 3PAR OS には、VMware 用のストレージプロバイダー(VASA)機能が含まれています。HPE 3PAR StoreServ ストレージのプラットフォームのサポートについては、HPE 3PARStoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

HPE 3PAR SSMC を使用すると、vSphere のストレージコンテナを作成および監視すること、およびストレージコンテナと使用するために vSphere 管理者が作成した vSphere 仮想ボリューム(VVol)および仮想マシンについてレポートすることができます。

各 vSphere ストレージコンテナは、基礎となる HPE 3PAR 仮想ボリュームセットからなります。

VMware VVol の物理サイズおよび論理サイズ

HPE 3PAR SSMC は、ストレージコンテナ画面の詳細ペインの VMware VVol ビューで、VMware VVol の物理サイズおよび論理サイズをレポートします。

VMware VVol の物理サイズは、ストレージシステムの物理ドライブで使用されているストレージスペースを表します。物理サイズは、一部のスペース節約技術を使用する場合に、 尤となります。論理サイズは、VMware VVol の作成時に VMware ESXi から要求されたサイズです。

214 概念

サポートと他のリソース

Hewlett Packard Enterprise サポートへのアクセス

• ライブアシスタンスについては、Contact Hewlett Packard Enterprise Worldwide の Web サイトにアクセスします。

http://www.hpe.com/assistance

• ドキュメントとサポートサービスにアクセスするには、Hewlett Packard Enterprise サポートセンターの Web サイトにアクセスします。

http://www.hpe.com/support/hpesc

ご用意いただく情報

• テクニカルサポートの登録番号(該当する場合)

• 製品名、モデルまたはバージョン、シリアル番号

• オペレーティングシステム名およびバージョン

• ファームウェアバージョン

• エラーメッセージ

• 製品固有のレポートおよびログ

• アドオン製品またはコンポーネント

• 他社製品またはコンポーネント

アップデートへのアクセス

• 一部のソフトウェア製品では、その製品のインターフェイスを介してソフトウェアアップデートにアクセスするためのメカニズムが提供されます。ご使用の製品のドキュメントで、ソフトウェアの推奨されるソフトウェアアップデート方法を確認してください。

• 製品のアップデートをダウンロードするには、以下のいずれかにアクセスします。

Hewlett Packard Enterprise サポートセンター

http://www.hpe.com/support/hpescHewlett Packard Enterprise サポートセンター:ソフトウェアのダウンロード

http://www.hpe.com/support/downloadsSoftware Depot

http://www.hpe.com/support/softwaredepot

• eNewsletters およびアラートをサブスクライブするには、以下にアクセスします。

http://www.hpe.com/support/e-updates-ja

• お客様の資格を表示したりアップデートしたり、契約や保証をお客様のプロファイルにリンクしたりするには、Hewlett Packard Enterprise サポートセンターの More Information on Access to SupportMaterials ページにアクセスします。

http://www.hpe.com/support/AccessToSupportMaterials

サポートと他のリソース 215

重要: 一部のアップデートにアクセスするには、Hewlett Packard Enterprise サポートセンターからアクセスするときに製品資格が必要になる場合があります。関連する資格を使って HPE パスポートをセットアップしておく必要があります。

カスタマーセルフリペア(CSR)Hewlett Packard Enterprise カスタマーセルフリペア(CSR)プログラムでは、ご使用の製品をお客様ご自身で修理することができます。CSR 部品を交換する必要がある場合、お客様のご都合のよいときに交換できるよう直接配送されます。一部の部品は CSR の対象になりません。Hewlett Packard Enterpriseもしくはその正規保守代理店が、CSR によって修理可能かどうかを判断します。

リモートサポート(HPE 通報サービス)リモートサポートは、保証またはサポート契約の一部としてサポートデバイスでご利用いただけます。リモートサポートは、インテリジェントなイベント診断を提供し、ハードウェアイベントを Hewlett PackardEnterprise に安全な方法で自動通知します。これにより、ご使用の製品のサービスレベルに基づいて、迅速かつ正確な解決が行われます。ご使用のデバイスをリモートサポートに登録することを強くおすすめします。

ご使用の製品にリモートサポートの追加詳細情報が含まれる場合は、検索を使用してその情報を見つけてください。

リモートサポートおよびプロアクティブケア情報

HPE 通報サービス

http://www.hpe.com/jp/hpalertHPE プロアクティブケアサービス

http://www.hpe.com/services/proactivecare-jaHPE プロアクティブケアサービス:サポートされている製品のリスト

http://www.hpe.com/services/proactivecaresupportedproductsHPE プロアクティブケアアドバンストサービス:サポートされている製品のリスト

http://www.hpe.com/services/proactivecareadvancedsupportedproducts

保証情報ご使用の製品の保証に関する情報を表示するには、以下のリンクを参照してください。

HPE ProLiant と IA-32 サーバーおよびオプション

http://www.hpe.com/support/ProLiantServers-WarrantiesHPE Enterprise および Cloudline サーバー

http://www.hpe.com/support/EnterpriseServers-WarrantiesHPE ストレージ製品

http://www.hpe.com/support/Storage-WarrantiesHPE ネットワーク製品

http://www.hpe.com/support/Networking-Warranties

規定に関する情報安全、環境、および規定に関する情報については、Hewlett Packard Enterprise サポートセンターからサーバー、ストレージ、電源、ネットワーク、およびラック製品の安全と準拠に関する情報を参照してください。

http://www.hpe.com/support/Safety-Compliance-EnterpriseProducts

216 サポートと他のリソース

規定に関する追加情報

Hewlett Packard Enterprise は、REACH(欧州議会と欧州理事会の規則 EC No 1907/2006)のような法的な要求事項に準拠する必要に応じて、弊社製品の含有化学物質に関する情報をお客様に提供することに全力で取り組んでいます。この製品の含有化学物質情報レポートは、次を参照してください。

http://www.hpe.com/info/reach

RoHS、REACH を含む Hewlett Packard Enterprise 製品の環境と安全に関する情報と準拠のデータについては、次を参照してください。

http://www.hpe.com/info/ecodata

社内プログラム、製品のリサイクル、エネルギー効率などの Hewlett Packard Enterprise の環境に関する情報については、次を参照してください。

http://www.hpe.com/info/environment

ドキュメントに関するご意見、ご指摘Hewlett Packard Enterprise では、お客様により良いドキュメントを提供するように努めています。ドキュメントを改善するために役立てさせていただきますので、何らかの誤り、提案、コメントなどがございましたら、ドキュメントフィードバック担当([email protected])へお寄せください。この電子メールには、ドキュメントのタイトル、部品番号、版数、およびドキュメントの表紙に記載されている刊行日をご記載ください。オンラインヘルプの内容に関するフィードバックの場合は、製品名、製品のバージョン、ヘルプの版数、およびご利用規約ページに記載されている刊行日もお知らせください。

サポートと他のリソース 217

Web サイト

全般的な Web サイト

Hewlett Packard Enterprise Information Libraryhttp://www.hpe.com/info/EIL

Single Point of Connectivity Knowledge(SPOCK)ストレージ互換性マトリックス

http://www.hpe.com/storage/spockストレージのホワイトペーパーおよび分析レポート

http://www.hpe.com/storage/whitepapers

その他の Web サイトについては、サポートと他のリソースを参照してください。

218 Web サイト