9
成年後見制度 京都市成年後見支援センター きょう と せい ねん こう けん せい ねん こう けん せい ど せい ねん こう けん せい ど り よう かん かん かん けい き こう けん ほうてい せい ど せい えん ほう ほう ねん こう けん せい ど せい きょう と ねん こうけん し えん ぎょうない よう こう にん い けんせい ど えん あなたのために せい ねん こう けん せい P1 2 成年後見制度ができること P90 12 法定後見制度 Q&A P3 4 成年後見制度とは P13 14 京都市成年後見支援センターの事業内容 P5 6 支援の方法 P15 成年後見制度の利用に関する関係機関の P7 8 任意後見制度 Q&A ごあんない もくじ わたしのために お金の管理や 年金の受取などが ひとりでできるか 不安 かね ねんきん うけとり ふ あん かん よくわからないまま 高額の契約を 結びそうになった こうがく けいやく むす 障害のある子の 親なきあとが心配 しょうがい おや しんぱい 判断能力が 低下したときに必要な 支援が受けられるよう 備えておきたい はんだんのうりょく てい か ひつ よう えん そな ささ こま たいせつ ざいさん まも ふ つう けん り こんな「困った」から大切な権利と財産を守り、 普通の暮らしを支えます。 そなえ まもる

h`wh t Kshwh t à VÐ ¾ Ä - ひと・まち交流館 京都sukoyaka.hitomachi-kyoto.jp/seinen-kouken/pdf/leaf202004.pdf · のう 力 りょく がある間 あいだ に、本

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: h`wh t Kshwh t à VÐ ¾ Ä - ひと・まち交流館 京都sukoyaka.hitomachi-kyoto.jp/seinen-kouken/pdf/leaf202004.pdf · のう 力 りょく がある間 あいだ に、本

1

成年後見制度

京都市成年後見支援センターきょう と し せい ねん こう けん

せいねんこうけんせい ど

せいねんこうけんせい ど り よう かん かん かんけい き

こうけんほうてい せい ど

せい

し えん ほうほう

ねんこうけんせい ど せいきょうと し ねんこうけん し えん じ ぎょうないよう

こうにん い けんせい ど

し えん

あなたのためにせい ねん こう けん せい ど

P1~ 2 ❶ 成年後見制度ができること P90~ 12 ❺ 法定後見制度Q&A

P3~ 4 ❷ 成年後見制度とは P13~ 14 ❻ 京都市成年後見支援センターの事業内容

P5~ 6 ❸ 支援の方法 P15 成年後見制度の利用に関する関係機関の

P7~ 8 ❹ 任意後見制度Q&A ごあんない

もくじ

わたしのために

お金の管理や

年金の受取などが

ひとりでできるか

不安

かね

ねんきん うけとり

ふ あん

かん り

よくわからないまま

高額の契約を

結びそうになった

こうがく けいやく

むす

障害のある子の

親なきあとが心配

しょうがい こ

おや しんぱい

判断能力が

低下したときに必要な

支援が受けられるよう

備えておきたい

はんだんのうりょく

ていか ひつよう

し えん う

そな

く ささ

こま たいせつ ざいさん まも

ふ つう

けん り

こんな「困った」から大切な権利と財産を守り、

普通の暮らしを支えます。

そなえ まもる

Page 2: h`wh t Kshwh t à VÐ ¾ Ä - ひと・まち交流館 京都sukoyaka.hitomachi-kyoto.jp/seinen-kouken/pdf/leaf202004.pdf · のう 力 りょく がある間 あいだ に、本

ヘルパーさんが

来き

てくれるよう

手て

続つづ

きしてくれたし、

助たす

かるわぁ。

成せい

年ねん

後こう

見けん

制せい

度ど

ができること1

困こま

っていること 成せい

年ねん

後こう

見けん

制せい

度ど

の利り

用よう

でできること

お金かね

の管かん

理り

や年ねん

金きん

の受うけ

取とり

など

がひとりでできるか不ふ

安あん

本ほん

人にん

の代だい

理り

人にん

として、お金かね

の管かん

理り

や年ねん

金きん

の受うけ

取とり

などを行おこな

うことができます。

よくわからないまま高こう

額がく

の契けい

約やく

を結むす

びそうになった

必ひつ

要よう

のない高こう

額がく

の契けい

約やく

を結むす

んでしまった

場ば

合あい

には契けい

約やく

を取と

り消け

すことができます。

障しょう

害がい

のある子こ

の親おや

なきあとが

心しん

配ぱい

お子こ

さんの権けん

利り

と財ざい

産さん

を守まも

るため、お子こ

さんの契けい

約やく

行こう

為い

や財ざい

産さん

管かん

理り

を支し

援えん

するこ

とができます。

判はん

断だん

能のう

力りょく

が低てい

下か

したときに必ひつ

要よう

な支し

援えん

が受う

けられるよう備そな

えて

おきたい

代か

わりにやってほしい内ない

容よう

を決き

め、信しん

頼らい

できる人ひと

と任にん

意い

後こう

見けん

契けい

約やく

を結むす

んでおくこ

とで、判はん

断だん

能のう

力りょく

が低てい

下か

したときに支し

援えん

受う

けることができます。 成せい

年ねん

後こう

見けん

制せい

度ど

は、権けん

利り

と財ざい

産さん

を守まも

るために法ほう

律りつ

的てき

な支し

援えん

を行おこな

う制せい

度ど

です。

年ねん

金きん

の受うけ

取とり

や家や

賃ちん

支し

払はら

いも安あん

心しん

やなぁ。悪あく

質しつ

商しょう

法ほう

への

備そな

えができて

よかったわぁ。

親おや

に代か

わって

子こ

どもを守まも

って

くれるんや。

そなえ まもる

1 2

Page 3: h`wh t Kshwh t à VÐ ¾ Ä - ひと・まち交流館 京都sukoyaka.hitomachi-kyoto.jp/seinen-kouken/pdf/leaf202004.pdf · のう 力 りょく がある間 あいだ に、本

補ほ

助じょ

保ほ

佐さ

後こう

見けん

成せい

年ねん

後こう

見けん

制せい

度ど

とは2 認

にん

知ち

症しょう

や知ち

的てき

障しょう

害がい

、精せい

神しん

障しょう

害がい

、発はっ

達たつ

障しょう

害がい

等とう

によって判はん

断だん

能のう

力りょく

が不ふ

十じゅう

分ぶん

な人ひと

の権けん

利り

と財ざい

産さん

を守まも

るための成せい

年ねん

後こう

見けん

人にん

等とう

を選えら

ぶ制せい

度ど

です。 成

せい

年ねん

後こう

見けん

制せい

度ど

には、将しょう

来らい

の判はん

断だん

能のう

力りょく

低てい

下か

に備そな

える任にん

意い

後こう

見けん

制せい

度ど

と判はん

断だん

能のう

力りょく

が既すで

に不ふ

十じゅう

分ぶん

な人ひと

を支し

援えん

する法ほう

定てい

後こう

見けん

制せい

度ど

の2種しゅ

類るい

があります。

任にん

意い

後こう

見けん

制せい

度ど

のポイント

●�判はん断だん能のう力りょくがある間

あいだに、本

ほん人にんが選えらんだ任

にん

意い後こう見けん人にんと公こう正せい証しょう書しょで契けい約やくしておき、

本ほん人にんの判はん断だん能のう力りょくが低てい下かしたあと、契

けい約やく

に基もとづき、本

ほん人にんの契けい約やく行こう為いや財ざい産さん管かん理り

を支し援えんする制

せい度どです。

●�任にん意い後こう見けん人にんには、任

にん意い後こう見けん契けい約やくで定さだめ

た範はん囲いの代だい理り権けんが与あたえられます。

●�任にん意い後こう見けん制せい度どは、法

ほう定てい後こう見けん制せい度どと違ちがい、

任にん意い後こう見けん人にんに同どう意い権けん(取とり消けし権けん)は設

せっ定てい

できません。

《 成せい

年ねん

後こう

見けん

制せい

度ど

利り

用よう

の 流なが

れ 》

制せい

度ど

に よ る 支し

援えん

が 開かい

始し

法ほう

定てい

後こう

見けん

制せい

度ど

のポイント

●�本ほん人にん・配はい偶ぐう者しゃ・4親

しん等とう内ないの親しん族ぞく等とうからの

申もうし立たてにより、家

か庭てい裁さい判ばん所しょが選えらんだ補

ほ助じょ

人にん・保

ほ佐さ人にん・成せい年ねん後こう見けん人にんが、本

ほん人にんの契けい約やく

行こう為いや財ざい産さん管かん理りを支

し援えんする制

せい度どです。

●�本ほん人にんの能のう力りょくによって「補

ほ助じょ」「保

ほ佐さ」

「後こう見けん」3つの類

るい型けいに分

わかれます。どの

類るい型けいにふさわしいかは、家

か庭てい裁さい判ばん所しょが

決きめます。

●�補ほ助じょ人にん・保

ほ佐さ人にん・成せい年ねん後こう見けん人にんには、家

庭てい裁さい判ばん所しょが認みとめた範

はん囲いの代だい理り権けんと同どう意い

権けん(取とり消けし権けん)が与

あたえられます。

本ほん

人にん

を支し

援えん

する人ひと

の呼よ

び方かた

任にん

意い

後こう

見けん

制せい

度ど 法

ほう定てい

後こう

見けん

制せい

度ど

補ほ 助じょ

保ほ 佐

さ後こう 見けん

任にん意い後こう見けん人にん

補ほ助じょ人にん

保ほ佐さ人にん

成せい年ねん後こう見けん人にん

任にん

意い

後こう

見けん

判はん断だん能のう力りょくに問

もん題だいはない

将しょう来らいに備

そなえたい

任にん意い後こう見けん人にんになる人

ひとと

任にん意い後こう見けん契けい約やくを締

てい結けつ

契けい

約やく

は公こう

正せい

証しょう

書しょ

で行おこな

うため、公こう

証しょう

役やく

場ば

で手て

続つづ

きします。

利り用ようする制

せい度どによって、

支し援えんする人

ひとの呼

よび方かたが違ちがいます。

判はん

断だん

能のう

力りょく

の程てい

度ど

により 3 つの類るい

型けい

があります

家か

庭てい

裁さい

判ばん

所しょ

への申もうし

立た

てから、支し

援えん

開かい

始し

まで、約やく

2 〜 4 ヶ月げつ

程てい

度ど

かかります。〈判

はん断だん

能のう

力りょく

〉不ふ十じゅう分ぶん

低てい下か

判はん

断だん

能のう

力りょく

が低てい

下か

家か庭てい裁さい判ばん所しょに

任にん意い後こう見けん監かん督とく人にん

選せん任にんの�申

もうし立たて

家か庭てい裁さい判ばん所しょに

補ほ助じょ・保

ほ佐さ・後

こう見けん開かい始し

の�申もうし立たて

任にん

意い

後こう

見けん

監かん

督とく

人にん

の選せん

任にん

補ほ

助じょ

人にん

・保ほ

佐さ

人にん

・成せい

年ねん

後こう

見けん

人にん

の選せん

任にん

法ほう

定てい

後こう

見けん

判はん断だん能のう力りょくが不

ふ十じゅう分ぶんなため重

じゅう要ような契

けい約やくや

財ざい産さん管かん理りなどが一

ひとり人でできない

ポイン ト ポイン トポイン ト

3 4

Page 4: h`wh t Kshwh t à VÐ ¾ Ä - ひと・まち交流館 京都sukoyaka.hitomachi-kyoto.jp/seinen-kouken/pdf/leaf202004.pdf · のう 力 りょく がある間 あいだ に、本

支し

援えん

の方ほう

法ほう3 本

ほん人にんを支

し援えんする人

ひとには、

家か庭てい裁さい判ばん所しょから、契

けい約やくや支

し援えんに

必ひつ要ような権けん限げんが与あたえられます。

 本ほん

人にん

を支し

援えん

する人ひと

は、本ほん

人にん

の思おも

いとその人ひと

らしい生せい

活かつ

を大たい

切せつ

にしながら、 任にん

意い

後こう

見けん

契けい

約やく

や家か

庭てい

裁さい

判ばん

所しょ

によって与あた

えられた 同ど う

意い

権け ん

(取と り

消け し

権け ん

)と 代だ い

理り

権け ん

を使つか

って支し

援えん

します。

※1 日にち

用よう

品ひん

の買かい

物もの

等とう

、日にち

常じょう

生せい

活かつ

に関かん

する行こう

為い

は、同どう

意い

権けん

(取とり

消けし

権けん

)の範はん

囲い

に含ふく

まれません。 

※2 民みん

法ぽう

13 条じょう

1項こう

記き

載さい

の行こう

為い

には、 借しゃっ

金きん

、相そう

続ぞく

の承しょう

認にん

や放ほう

棄き

、訴そ

訟しょう

行こう

為い

、新しん

築ちく

や増ぞう

改かい

築ちく

等とう

があります。

 成せい年ねん後こう見けん人にん等とうの同どう意いを必ひつ要ようとする行

こう為いについて、成

せい年ねん後こう見けん人にん等とうが同どう意いする権

けん限げんを同どう意い権けんといい ます。

また、成せい年ねん後こう見けん人にん等とうが同どう意いしない行

こう為いを取

とり消

けす権けん限げんを取とり消けし権けんといいます。

 本ほん人にんに代

かわって契

けい約やく等とうの法ほう律りつ行こう為いを行おこなう権けん限げんを代だい理り権けんと

いいます。

同ど う

意い

権け ん

(取と り

消け し

権け ん

)※1について

成せい年ねん後こう見けん人にん等とう

成せい年ねん後こう見けん人にん等とう本

ほん人にん

本ほん人にん

相あい手て方がた

相あい手て方がた

本ほん人にんが行

おこなった法

ほう律りつ行こう為いに同

どう意いするとき  同

どう

意い

権けん

代だい

理り

権けん

契けい約やく等とうの法ほう律りつ行こう為い

契けい約やく等とうの法ほう律りつ行こう為い

本ほん人にんが行

おこなった法

ほう律りつ行こう為いに同

どう意いしないとき 取

とり

消けし

権けん

代だ い

理り

権け ん

について※ 2

制せい度どの種しゅ類るい

本ほん人にんを支

し援えんする人

ひと

        同ど う

意い

権け ん

(取と り

消け し

権け ん

)※1 代だ い

理り

権け ん※2

任にん

意い

後こう

見けん

任にん

意い

後こう

見けん

人にん

任にん意い後こう見けん契けい約やくで定さだめる行

こう為い

法ほう

定てい

後こう

見けん

補ほ

助じょ

人にん

申もうし立たてにより家

か庭てい裁さい判ばん所しょが定さだめる行

こう為い

●申もうし立たてには、本

ほん人にんの同どう意いが必ひつ要ようです。

●居きょ住じゅう用よう不ふ動どう産さんの処しょ分ぶんには、家

か庭てい裁さい判ばん所しょの許きょ可かが必ひつ要ようです。

保ほ

佐さ

人にん

申もうし立たてにより家

か庭てい裁さい判ばん所しょが定さだめる行

こう為い

●代だい理り権けんの申

もうし立たてには、本

ほん人にんの同どう意いが必ひつ要ようです。

●居きょ住じゅう用よう不ふ動どう産さんの処しょ分ぶんには、家

か庭てい裁さい判ばん所しょの許きょ可かが必ひつ要ようです。

成せい

年ねん

後こう

見けん

人にん 原

げん則そくとしてすべての法

ほう律りつ行こう為い

●居きょ住じゅう用よう不ふ動どう産さんの処しょ分ぶんには、家

か庭てい裁さい判ばん所しょの許きょ可かが必ひつ要ようです。

民みん法ぽう13 条

じょう1項こう記き載さいの行こう為い※2のうち、申

もうし立たてにより家

か庭てい裁さい

判ばん所しょが定さだめる行

こう為い

●申もうし立たてには、本

ほん人にんの同どう意いが必ひつ要ようです。

民みん法ぽう13 条

じょう1項こう記き載さいの行こう為い※2のほか、申

もうし立たてにより家

か庭てい裁さい

判ばん所しょが定さだめる行

こう為い

原げん則そくとしてすべての法

ほう律りつ行こう為い

5 6

Page 5: h`wh t Kshwh t à VÐ ¾ Ä - ひと・まち交流館 京都sukoyaka.hitomachi-kyoto.jp/seinen-kouken/pdf/leaf202004.pdf · のう 力 りょく がある間 あいだ に、本

任にん

意い

後こう

見けん

制せい

度ど

Q&A4 任にん意い後こう見けん制せい度どについて、

よくある質しつ問もんをまとめました。

 十じゅう

分ぶん

な判はん

断だん

能のう

力りょく

があるうちに、判はん

断だん

能のう

力りょく

が低てい

下か

したときに備そな

え、あらか じめ本ほん

人にん

が選えら

んだ人ひと

(「任にん

意い

後こう

見けん

人にん

」といいます。)と、判はん

断だん

能のう

力りょく

が低てい

下か

したときに本

ほん

人にん

に代か

わってやってもらいたい内ない

容よう

を任にん

意い

後こう

見けん

契けい

約やく

として決き

めてお く、契け い

約や く

による後こ う

見け ん

制せ い

度ど

です。

任にん

意い

後こう

見けん

契けい

約やく

はどうやって結むす

びますか?

本ほん人にんと本ほん人にんが選えらんだ人

ひと(任にん意い後こう見けん人にん)の間

あいだで、公

こう正せい証しょう書しょで結むすびます。

いつから任にん

意い

後こう

見けん

人にん

による支し

援えん

は始はじ

まりますか?

任にん意い後こう見けん人にんによる支

し援えんは、任

にん意い後こう見けん契けい約やくを結

むすんだ本

ほん人にんの判

はん断だん能のう力りょくが低

てい下かしたあと、家

庭てい裁さい判ばん所しょが任にん意い後こう見けん監かん督とく人にんを選せん任にんしてから始

はじまります。(任

にん意い後こう見けん契けい約やくを結むすんだだけでは、

任にん意い後こう見けん人にんによる支

し援えんは始はじまりません。)

なお、家か庭てい裁さい判ばん所しょに任

にん意い後こう見けん監かん督とく人にんの選

せん任にん申もうし立たてができるのは、本

ほん人にん・配

はい偶ぐう者しゃ・4親

しん

等とう内ないの親しん族ぞく・任にん意い後こう見けん受じゅ任にん者しゃです。

任にん

意い

後こう

見けん

人にん

への報ほう

酬しゅう

はいくらですか?

決きまった金

きん額がくはありません。本

ほん人にんと任にん意い後こう見けん人にんが話はなし合

あって決

きめることができます。

任にん

意い

後こう

見けん

契けい

約やく

による支し

援えん

が始はじ

まる前まえ

に、 任にん

意い

後こう

見けん

人にん

に見みま

守も

りなどの支し

援えん

を頼たの

むことはできますか?

任にん意い後こう見けん契けい約やくとは別

べつの契

けい約やくを結

むすべば可

か能のうです。見

み守まもりなどの支

し援えんを委

い任にんする契

けい約やくを、

本ほん人にんと任にん意い後こう見けん人にんが結むすんでください。

任にん

意い

後こう

見けん

人にん

に自じ

分ぶん

が亡な

くなったあとの事じ

務む

(葬そう

儀ぎ

や納のう

骨こつ

等とう

)を頼

たの

むことはできますか?

任にん意い後こう見けん契けい約やくとは別

べつの契

けい約やくを結

むすべば可

か能のうです。死

し後ご事じ務む委い任にん契けい約やくを本

ほん人にんと任

にん意い後こう見けん人にん

が結むすんでください。なお、遺

い産さん相そう続ぞくに関

かんする希

き望ぼうがある場

ば合あいは、遺

い言ごんを作

つくる必

ひつ要ようがあり

ます。

契けい

約やく

内ない

容よう

の変へん

更こう

や契けい

約やく

をやめることはできますか?

任にん意い後こう見けん監かん督とく人にんの選せん任にん前まえであれば、いつでもできます。

任にん

意い

後こう

見けん

人にん

には、誰だれ

になってもらえばよいのですか?

任にん意い後こう見けん制せい度どの趣しゅ旨しと支

し援えん内ない容ようを十

じゅう分ぶんに理

り解かいした、本

ほん人にんが信しん頼らいできる人

ひとが適てき任にんです。

もし、任にん意い後こう見けん人にんになってくれる人

ひとがいない場

ば合あいや専

せん門もん家かに任

にん意い後こう見けん人にんになってもら

いたい場ば合あいには、京

きょう都と弁べん護ご士し会かいやリーガルサポート京

きょう都と支し部ぶ、京

きょう都と社しゃ会かい福ふく祉し士し会かい「ぱあ

となあ」等とうに相そう談だんしてください。

公こう

正せい

証しょう

書しょ

とはどのようなものですか?

公こう証しょう人にんが作つくる公こう文ぶん書しょのことです。公

こう証しょう人にんが作さく成せいするため、高

たかい証

しょう明めい力りょくを持

もっています。

任にん意い後こう見けん契けい約やくを定

さだめた公

こう正せい証しょう書しょは、本

ほん人にんと任

にん意い後こう見けん人にんの双

そう方ほうが合

ごう意いすれば、法

ほう律りつの趣

しゅ

旨しに反はんしない限

かぎり、自

じ由ゆうにその内

ない容ようを決

きめることができます。

詳くわしくは、「�京

きょう都と公こう証しょう人にん合ごう同どう役やく場ば

�」にお尋たずねください。

Q1

Q2

Q3

Q4

Q6

Q7

Q8

Q5

京きょう

都と

公こう

証しょう

人にん

合ごう

同どう

役やく

場ば

 ☎ 075-231-4338 京都公証人合同役場 検索

もっと詳くわ

しく知し

りたいときは、京きょう

都と

市し

成せい

年ねん

後こう

見けん

支し

援えん

センターにご相そう

談だん

ください

7 8

Page 6: h`wh t Kshwh t à VÐ ¾ Ä - ひと・まち交流館 京都sukoyaka.hitomachi-kyoto.jp/seinen-kouken/pdf/leaf202004.pdf · のう 力 りょく がある間 あいだ に、本

法ほう

定てい

後こう

見けん

制せい

度ど

Q&A5 判

はん

断だん

能のう

力りょく

が不ふ

十じゅう

分ぶん

な人ひと

の権けん

利り

と財ざい

産さん

を守まも

るために、お金かね

を管かん

理り

したり、不ふ

利り

益えき

な契けい

約やく

を取と

り消け

すなど、本ほん

人にん

を法ほう

律りつ

的てき

に支し

援えん

する人ひと

(本ほん

人にん

の判はん

断だん

能のう

力りょく

の程てい

度ど

に応おう

じて「補ほ

助じょ

人にん

」「保ほ

佐さ

人にん

」「成せい

年ねん

後こう

見けん

人にん

」といいます。)を家か

庭てい

裁さい

判ばん

所しょ

が選えら

ぶ、法ほ う

律り つ

による後こ う

見け ん

制せ い

度ど

です。

【参さん考こう】日

にち常じょう生せい活かつ自じ立りつ支し援えん事じ業ぎょうについて……認

にん知ち

症しょう

や知ち

的てき

障しょう

害がい

、精せい

神しん

障しょう

害がい

、発はっ

達たつ

障しょう

害がい

等とう

のため、判はん

断だん

能のう

力りょく

が不ふ

十じゅう

分ぶん

である人ひと

(ただし、契けい

約やく

の意い

思し

があり契けい

約やく

の内ない

容よう

を理り

解かい

できる方かた

)を対たい

象しょう

として、福ふく

祉し

サービスの利り

用よう

や日にち

常じょう

的てき

な金きん

銭せん

管かん

理り

等とう

を支し

援えん

する事じ

業ぎょう

です。成せい

年ねん

後こう

見けん

制せい

度ど

とは異こと

なり、支し

援えん

する人ひと

に同どう

意い

権けん

(取とり

消けし

権けん

)や代だい

理り

権けん

といっ た権けん

限げん

は与あた

えられませんが、本ほん

人にん

と社しゃ

会かい

福ふく

祉し

協きょう

議ぎ

会かい

との契けい

約やく

で利り

用よう

することができます。詳くわ

しくは、お住す

まいの区く

の社しゃ

会かい

福ふく

祉し

協きょう

議ぎ

会かい

又また

は京きょう

都と

市し

社しゃ

会かい

福ふく

祉し

協きょう

議ぎ

会かい

生せい

活かつ

支し

援えん

部ぶ

(☎ 075-354-8734)にお問と

い合あ

わせください。

法ほう

定てい

後こう

見けん

制せい

度ど

の申もうし

立た

ては、誰だれ

が行おこな

うのですか?

家か庭てい裁さい判ばん所しょに申

もうし立たてができるのは、本

ほん人にん・配

はい偶ぐう者しゃ・4親

しん等とう内ないの親

しん族ぞく等とうです。また、任

にん

意い後こう見けん契けい約やくが登

とう記きされているときは、任

にん意い後こう見けん受じゅ任にん者しゃ・任

にん意い後こう見けん人にん・任

にん意い後こう見けん監かん督とく人にんも

申もうし立たてることができます。もし、申

もうし立たてる人

ひとが誰

だれもいない場

ば合あいであって、本

ほん人にんの福

ふく祉しを

図はかるために特

とくに必

ひつ要ようがある場

ば合あいには、市

し町ちょう村そん長ちょう(本

ほん人にんが京

きょう都と市し民みんの場

ば合あいは原

げん則そく京きょう都と市し

長ちょう)が申

もうし立たてます。

後こう

見けん

人にん

等とう

は、誰だれ

が、どのように選えら

ぶのですか?

家か庭てい裁さい判ばん所しょが、申

もうし立たて書しょ類るいや本

ほん人にん等とうへの面

めん接せつ調ちょう査さ等とうにより、本

ほん人にんにとって最

もっともふさわし

い人ひとを成せい年ねん後こう見けん人にん等とうに選えらびます。

なお、本ほん人にんや申

もうし立たて人にんに、成

せい年ねん後こう見けん人にん等とうになってほしい人

ひと(「候

こう補ほ者しゃ」といいます。)が

いる場ば合あいは、申

もうし立たての際

さいに、家

か庭てい裁さい判ばん所しょに希

き望ぼうを伝

つたえることができます。ただし、必

かならず

候こう補ほ者しゃが成せい年ねん後こう見けん人にん等とうに選えらばれるとは限

かぎりません。

申もうし

立た

てに際さい

して必ひつ

要よう

なものは何なん

ですか?

主おもなものは、次

つぎのとおりです。

なお、①と②の様よう式しきは、「申

もうし立たてセット」として、家

か庭てい裁さい判ばん所しょの窓

まど口ぐち又またはウェブサイト

(http://www.courts.go.jp/)から入にゅう手しゅできます。詳

くわしくは、京

きょう都と市し成せい年ねん後こう見けん支し援えんセン

ターにお問とい合

あわせください。

① 「申もうし立たてセット」に入

はいっている「申

もうし立たて書しょ」「診

しん断だん書しょ」「本

ほん人にんに関かんする照

しょう会かい書しょ」等とう

② 申もうし立たて手て数すう料りょうとして1件

けんにつき 800円

えん分ぶんの収

しゅう入にゅう印いん紙し

  ※�補ほ助じょや保

ほ佐さにおいて、代

だい理り権けんや同

どう意い権けんを与

あたえる審

しん判ぱんを同

どう時じに申

もうし立たてる場

ば合あいには、

これらの申もうし立たてそれぞれにつき収

しゅう入にゅう印いん紙し800 円

えん分ぶんが必ひつ要ようです。

③ 嘱しょく託たく登とう記き手て数すう料りょうとして 2,600 円

えん分ぶんの収

しゅう入にゅう印いん紙し

④ 郵ゆう便びん切きっ手て

  ※必ひつ要ような切きっ手ての種しゅ類るいと枚まい数すうは、申

もうし立たての内

ない容ようによって決

きまっています。

⑤ 本ほん人にんの戸

こ籍せき謄とう本ほんと住

じゅう民みん票ひょう

⑥ 申もうし立たて人にんの戸

こ籍せき謄とう本ほん

⑦ (成せい年ねん後こう見けん人にん等とうの候こう補ほ者しゃがある場

ば合あいのみ)候

こう補ほ者しゃの住

じゅう民みん票ひょう

⑧ (鑑かん定ていを行

おこなう場

ば合あいのみ)鑑

かん定てい料りょう

【注ちゅう意い】申

もうし立たて書しょ等とうの書

しょ類るいは、家

か庭てい裁さい判ばん所しょによって異

ことなる場

ば合あいがあります。申

もうし立たてを行

おこな

うときは、本ほん人にんの住

じゅう所しょ地ちを管

かん轄かつする家

か庭てい裁さい判ばん所しょの書

しょ類るいを使

つかってください。(本

ほん人にんの住

じゅう所しょ地ち

が京きょう都と市し内ないの場

ば合あい、管かん轄かつする家

か庭てい裁さい判ばん所しょは京

きょう都と家か庭てい裁さい判ばん所しょになります。)

判はん

断だん

能のう

力りょく

の程てい

度ど

は、誰だれ

が、どのように判はん

断だん

するのですか?

家か庭てい裁さい判ばん所しょが、医

い師しの診しん断だん書しょで判はん断だんします。

なお、家か庭てい裁さい判ばん所しょが必

ひつ要ようと認

みとめた場

ば合あいには、医

い師しの診

しん断だん書しょとは別

べつに、判

はん断だん能のう力りょくの程

てい度ど

を確かく認にんするための手

て続つづき(「鑑

かん定てい」といいます。)を行

おこないます。(鑑

かん定ていには、申

もうし立たて費ひ用ようとは

別べつに、5万

まん円えんから 10万

まん円えん程てい度どかかります。)

Q1

Q2

Q3

Q4

法ほう定てい後こう見けん制せい度どについて、

よくある質しつ問もんをまとめました。

9 10

Page 7: h`wh t Kshwh t à VÐ ¾ Ä - ひと・まち交流館 京都sukoyaka.hitomachi-kyoto.jp/seinen-kouken/pdf/leaf202004.pdf · のう 力 りょく がある間 あいだ に、本

申もうし

立たて

費ひ

用よう

は誰だれ

が負ふ

担たん

しますか?

申もうし立たて人にんが負

ふ担たんします。

なお、家か庭てい裁さい判ばん所しょの許きょ可かがあれば、申

もうし立たて費ひ用ようを本ほん人にんの負

ふ担たんとすることもできます。

申もうし

立たて

書しょ

類るい

は誰だれ

が作つく

るのですか?

申もうし立たて人にんが作

つくります。もし、申

もうし立たて人にんで作

つくることができない場

ば合あいには、有

ゆう料りょうになりますが、

弁べん護ご士し・司

し法ほう書しょ士しに作

つくってもらうこともできます。弁

べん護ご士し・司

し法ほう書しょ士しに作

つくってもらうた

めの費ひ用ようを負

ふ担たんすることが難

むずかしいときは、弁

べん護ご士し・司

し法ほう書しょ士しの費

ひ用ようの立

たて替かえ制せい度ど(民

みん事じ法ほう

律りつ扶ふ助じょ)が利

り用ようできる場

ば合あいがあります。詳

くわしくは、「法

ほうテラス」にお問

とい合

あわせください。

なお、京きょう都と市し成せい年ねん後こう見けん支し援えんセンターでは、申

もうし立たて書しょ類るいの作

さく成せい方ほう法ほうについての説

せつ明めいや助

じょ言げん、家

庭てい裁さい判ばん所しょに提てい出しゅつする前

まえの確かく認にん等とうの支

し援えんを行

おこなっていますので、お気

き軽がるにご相

そう談だんください。(京

きょう都と

市し成せい年ねん後こう見けん支し援えんセンターでは、申

もうし立たて人にんに代

かわって申

もうし立たて書しょ類るいを作さく成せいすることはできません。)

申もうし

立た

てには本ほん

人にん

の同どう

意い

が必ひつ

要よう

ですか?

類るい型けいによって、本

ほん人にんの同どう意いが必ひつ要ような場

ば合あいとそうでない場

ば合あいがあります。

類るい型けい

同どう意いの要

よう否ひ

備び考こう

補ほ助じょ

必ひつ要よう 補

ほ助じょ人にんに同

どう意い権けん(取

とり消けし権けん)や代

だい理り権けんを与

あたえる場

ば合あいにも、本

ほん人にんの同

どう意いが

必ひつ要ようです。

保ほ佐さ

不ふ要よう

保ほ佐さ人にんに代

だい理り権けんを与

あたえる場

ば合あいには、本

ほん人にんの同

どう意いが必

ひつ要ようです。

後こう見けん

不ふ要よう

Q5

Q7

Q6

法ほう

テラス(日に

本ほん

司し

法ほう

支し

援えん

センター) ☎ 0570-078374  法テラス 検索

高こう

齢れい

者しゃ

: 健けん

康こう

長ちょう

寿じゅ

のまち・京きょう

都と

推すい

進しん

室しつ

介かい

護ご

ケア推すい

進しん

課か

 ☎ 075-213-5871

障しょう

害がい

者しゃ

: 障しょう

害がい

保ほ

健けん

福ふく

祉し

推すい

進しん

室しつ

 ☎ 075-222-4161 京都市成年後見制度利用支援事業 検索

申もうし

立た

てを取と

り下さ

げることはできますか?

家か庭てい裁さい判ばん所しょの許きょ可かがなければ、申

もうし立たてを取

とり下

さげることはできません。

制せい

度ど

による支し

援えん

が始はじ

まった後あと

で、利り

用よう

をやめることはできますが?

成せい年ねん後こう見けん制せい度どによる支

し援えんは、本

ほん人にんの能のう力りょくが回かい復ふくするか死

し亡ぼうするまで続

つづきます。

家か

庭てい

裁さい

判ばん

所しょ

が選えら

んだ成せい

年ねん

後こう

見けん

人にん

等とう

が気き

に入い

らない場ば

合あい

には、制せい

度ど

の利り

用よう

をやめることはできますか?

家か庭てい裁さい判ばん所しょが選

えらんだ成

せい年ねん後こう見けん人にん等とうが気

きに入

いらないという理

り由ゆうでは、制

せい度どの利

り用ようを止

やめ

ることはできません。

成せい

年ねん

後こう

見けん

人にん

等とう

への報ほう

酬しゅう

は誰だれ

が負ふ

担たん

するのですか?

本ほん人にんが負

ふ担たんします。なお、本

ほん人にんが経

けい済ざい的てきに困

こん窮きゅうされている場

ば合あいには、自

じ治ち体たいの助

じょ成せい制せい

度どが利

り用ようできる場

ば合あいがありますので、本

ほん人にんがお住

すまいの自

じ治ち体たいにご相

そう談だんください。なお、

京きょう都と市しが実じっ施しする助

じょ成せい制せい度どについては、Q 13を確

かく認にんしてください。

申もうし

立たて

費ひ

用よう

や後こう

見けん

報ほう

酬しゅう

に対たい

する助じょ

成せい

制せい

度ど

はありますか?

京きょう都と市しでは、本

ほん人にんが京

きょう都と市し民みんであって、京

きょう都と市しが定さだめる資

し産さん等とう要よう件けんを満

みたす方

かたに対たいして、

申もうし立たて費ひ用ようや成

せい年ねん後こう見けん人にん等とうの報

ほう酬しゅう(4親

しん等とう内ないの親

しん族ぞくを除

のぞく)を助

じょ成せいしています(京

きょう都と市し成せい年ねん

後こう見けん制せい度ど利り用よう支し援えん事じ業ぎょう)。詳

くわしくは、ウェブサイト又

または京

きょう都と市しの担たん当とう部ぶ署しょにお尋

たずねください。

成せい

年ねん

後こう

見けん

人にん

等とう

への報ほう

酬しゅう

はいくらですか?

成せい年ねん後こう見けん人にん等とうへの報

ほう酬しゅうは、必

かならず与

あたえられるものではなく、また案

あん件けんによって金

きん額がくが違

ちが

います。成せい年ねん後こう見けん人にん等とうから家

か庭てい裁さい判ばん所しょに対

たいして報

ほう酬しゅう付ふ与よの申

もうし立たてがあって初

はじめて、家

か庭てい

裁さい判ばん所しょが過

か去この一

いっ定てい期き間かんに成

せい年ねん後こう見けん人にん等とうが行

おこなった支

し援えんの内

ない容ようや本

ほん人にんの財

ざい産さん等とうによって、

報ほう酬しゅう額がくを決けっ定ていします。

なお、京きょう都と家か庭てい裁さい判ばん所しょでは、報

ほう酬しゅう額がくの目

め安やすをウェブサイト(http://www.courts.

go.jp/)で公こう表ひょうしています。

Q8

Q9

Q10

Q12

Q13

Q11

もっと詳くわ

しく知し

りたいときは、京きょう

都と

市し

成せい

年ねん

後こう

見けん

支し

援えん

センターにご相そう

談だん

ください

制せい度どのイメージはつかめましたか。

11 12

Page 8: h`wh t Kshwh t à VÐ ¾ Ä - ひと・まち交流館 京都sukoyaka.hitomachi-kyoto.jp/seinen-kouken/pdf/leaf202004.pdf · のう 力 りょく がある間 あいだ に、本

京きょう

都と

市し

成せい

年ねん

後こう

見けん

支し

援えん

センター の事じ

業ぎょう

内ない

容よう6

 京きょう

都と

市し

成せい

年ねん

後こう

見けん

支し

援えん

センターでは、京きょう

都と

市し

民み ん

と京きょう

都と

市し

内な い

の高こ う

齢れ い

者し ゃ

・障しょう

害が い

のある方か た

の福ふ く

祉し

に関か か

わる専せ ん

門も ん

職しょく

を対た い

象しょう

に、

次つぎ

の事じ

業ぎょう

を行おこな

っています。

事じ

業ぎょう

項こう

目もく

内ない

容よう

1 相そう

談だん

・利り

用よう

支し

援えん

2 広こう

報ほう

啓けい

発はつ

3 市し

民みん

後こう

見けん

人にん

の養よう

成せい

・活かつ

動どう

支し

援えん

4 市し

長ちょう

申もうし

立た

てに関かん

する業ぎょう

務む

5 関かん

係けい

機き

関かん

との連れん

携けい

こんな

お仕し事ごとしています。

成せい年ねん後こう見けん制せい度どの正

ただしい理

り解かいの普

ふ及きゅう啓けい発はつと利

り用よう促そく進しんを図

はかるため、成

せい年ねん後こう見けん制せい度どに関

かんするセミナーや講

こう座ざを実

じっ施ししています。

セミナーや講こう座ざ開かい催さいの詳

しょう細さいは、京

きょう都と市し成せい年ねん後こう見けん支し援えんセンターにお 問

とい合

あわせください。

※本ほん人にんを支

ささえる方

かた々がた(「チーム」)がお困

こまりの場

ば合あいには、相

そう談だんの場

ばに専

せん門もん職しょくを派

は遣けんすることができます。

成せい年ねん後こう見けん制せい度どに関

かんする相

そう談だんに応

おうじるとともに、制

せい度ど利り用ようが必

ひつ要ような 場

ば合あいについては適

てき切せつに利

り用ようできるよう、手

て続つづきの説

せつ明めいや助

じょ言げん等とうの申

もうし立たて支し援えんを行

おこないます。

相そう談だんには、まずは京

きょう都と市し成せい年ねん後こう見けん支し援えんセンターの職

しょく員いんが応

おうじます (一

いっ般ぱん相そう談だん)。そのうえで、より専

せん門もん的てきな助

じょ言げんが必

ひつ要ようなときには、専

せん門もん職しょくによる相

そう談だん(専

せん門もん相そう談だん)におつなぎします。

     一いっ

般ぱん

相そう

談だん

(予よ

約やく

  はいりません) 専せん

門もん

相そう

談だん

(予よ

約やく

が必ひつ

要よう

です)

対たい応おう者しゃ

京きょう都と市し成せい年ねん後こう見けん支し援えんセンターの職

しょく員いん

弁べん護ご士し・司

し法ほう書しょ士し・社

しゃ会かい福ふく祉し士し

相そう談だん方ほう法ほう

来らい所しょ・電

でん話わ・メール・ファクス 来

らい所しょ

利り用よう料りょう

無む料りょう

無む料りょう

実じっ施し日び・受

うけ付つけ時じ間かん

司し�法ほう�書しょ�士し:第

だい1・3月

げつ曜よう日び 午

ご後ご1時

じ30分

ぷん~3時

じ45分

ふん

弁べん 護

ご 士

し:第

だい2・4火

か曜よう日び 午

ご後ご1時

じ30分

ぷん~3時

じ45分

ふん

社しゃ会かい福ふく祉し士し:第

だい2・4木

もく曜よう日び 午

ご後ご1時

じ30分

ぷん~3時

じ45分

ふん

※祝しゅく日じつ等とうの関

かん係けいにより、実

じっ施し日びを変

へん更こうする場

ば合あいあり

注ちゅう意い事じ項こう

① 相そう談だん時じ間かんはお一

ひとり人当

あたり30分

ぷんです。

② 相そう談だんは、全

すべて予

よ約やく制せい(先

せん着ちゃく順じゅん)となっています。

③ 利り用ようは、同

どう一いつ内ない容ようにつき1回

かいのみです。

④ 専せん門もん相そう談だんの場

ばで、対

たい応おうした専

せん門もん職しょくに案あん件けんの処しょ理りを頼たのむことはできません。

成せい年ねん後こう見けん制せい度どの新

あらたな担

にない手

てとして、同

おなじ地

ち域いきに暮

くらす市

し民みんの目

め線せんで本

ほん人にんに寄

より添

そった支

し援えんを行

おこなう市

し民みん後こう見けん人にんの養

よう成せいと活

かつ動どう支し援えんを実

じっ施ししています。

市し民みん後こう見けん人にん養よう成せい講こう座ざの開

かい催さい予よ定てい等とうは、京

きょう都と市し成せい年ねん後こう見けん支し援えんセンター にお問

とい合

あわせください。

成せい年ねん後こう見けん制せい度ど(法

ほう定てい後こう見けん制せい度ど)の利

り用ようが必

ひつ要ようであるが、申

もうし立たてが できる身

み寄より等

とうがいない市

し民みんを対

たい象しょうに、市

し長ちょうによる申

もうし立たてを行

おこなうための書

しょ類るいを作

さく成せいします。

なお、市し長ちょう申もうし立たてには、京

きょう都と市しによる申

もうし立たての必

ひつ要よう性せいの判

はん断だんや、 親

しん族ぞくに対

たいする申

もうし立たて意い思しの確

かく認にん等とうの事

じ務むが必

ひつ要ようなため、一

いっ定ていの時

じ間かんを要

ようします。

成せい年ねん後こう見けん制せい度どによる支

し援えんが必

ひつ要ような方

かたが制

せい度ど利り用ようにつながるよう、 区

く役やく所しょ・支

し所しょ、高

こう齢れいサポート(地

ち域いき包ほう括かつ支し援えんセンター)、家

か庭てい裁さい判ばん所しょ、京

きょう都と弁べん護ご士し会かい、

成せい年ねん後こう見けんセンター・リーガルサポート京

きょう都と支し部ぶ、京

きょう都と社しゃ会かい福ふく祉し士し

会かい等とう関かん係けい機き関かんと連

れん携けいしています。

月げつ曜よう日び~土ど曜よう日び 午

ご前ぜん9時

じ~午ご後ご9時

日にち曜よう日び・祝

しゅく���日

じつ 午

ご前ぜん9時

じ~午ご後ご4時

じ30 分

ぷん�

※毎まい月つき第だい3火

か曜よう日び(祝

しゅく日じつの場

ば合あいは翌

よく日じつ) 及

および年

ねん末まつ年ねん始しは休

やすみ

① �来らい所しょ・電

でん話わによるご相

そう談だんは、なるべ く平

へい日じつ午ご前ぜん9時

じ~午

ご後ご4時

30分ぷんまでにお願

ねがいします。

② �土ど曜よう日び・日

にち曜よう日び・祝

しゅく日じつ・夜

や間かんに来

らい所しょ

相そう談だんを希

き望ぼうされる場

ば合あいは、前

ぜん

日じつまでに電

でん話わ等とうにより連

れん絡らくしてくだ さい。

13 14

Page 9: h`wh t Kshwh t à VÐ ¾ Ä - ひと・まち交流館 京都sukoyaka.hitomachi-kyoto.jp/seinen-kouken/pdf/leaf202004.pdf · のう 力 りょく がある間 あいだ に、本

成せい年ねん後こう見けん制せい度どの利

り用ように関

かんする関

かん係けい機き関かんのごあんない

機き

関かん

名めい

《法ほう律りつ相そう談だん、申

もうし立たて手て続つづきの代

だい理りなど》

075-231-2378京きょう都と弁べん護ご士し会かい

《申もうし立たて手て続つづきの相

そう談だん、後

こう見けん人にん候こう補ほ者しゃの紹

しょう介かいなど》

075-255-2578公こう益えき社しゃ団だん法ほう人じん成せい年ねん後こう見けんセンター・リーガルサポート

京きょう都と支し部ぶ(京

きょう都と司し法ほう書しょ士し会かい)

《制せい度ど利り用ようの相

そう談だん》

075-585-5430権けん利り擁よう護ごセンター・ぱあとなあ京

きょう都と(京

きょう都と社しゃ会かい福ふく祉し士し会かい)

《法ほう定てい後こう見けん制せい度どの申

もうし立たて、申

もうし立たて書しょ類るいの配

はい布ふなど》

075-722-7211京きょう都と家か庭てい裁さい判ばん所しょ 後こう見けんセンター

《任にん意い後こう見けん契けい約やくの手て続つづきに関

かんすること》

075-231-4338京きょう都と公こう証しょう人にん合ごう同どう役やく場ば

京きょう

都と

市し

成せい

年ねん

後こう

見けん

支し

援えん

センター ☎ 075-354-8815月げつ曜よう日び~土

ど曜よう日び �午

ご前ぜん9時

じ~午

ご後ご9時

日にち曜よう日び・祝

しゅく���日じつ� 午

ご前ぜん9時

じ~午

ご後ご4時

じ30分

ぷん

※毎まい

月つき

第だい

3火か

曜よう

日び

(祝しゅく

日じつ

の場ば

合あい

は翌よく

日じつ

)及およ

び年ねん

末まつ

年ねん

始し

は休やす

受うけ付つけ時じ間かん

ファクス 075-354-8742メール  [email protected] 京都市成年後見支援センター 検索

京都市成年後見支援センター

烏丸通

河原町通 鴨

川端通

四条通

六条通

五条通

七条通

地下鉄烏丸線

阪急京都本線四条駅

五条駅

河原町駅

祇園四条駅

清水五条駅

七条駅

烏丸駅

JR東海道本線

京阪本線

京都駅

 ●市し

バス 4・17・205 系けい

統とう

「河か わ ら

原町まち

正しょう

面めん

」下げ

車しゃ

すぐ ●地

ち下か

鉄てつ

烏からす

丸ま

線せん

「五ご

条じょう

」下げ

車しゃ

 徒と

歩ほ

約やく

10 分ぷん

 ●京けい

阪はん

本ほん

線せん

「清きよ

水みず

五ご

条じょう

」下げ

車しゃ

 徒と

歩ほ

約やく

8分ぷん

〒600-8127 京きょう

都と

市し

下しも

京ぎょう

区く

西にし

木き

屋や

町まち

通どおり

上かみ

ノ口くち

上あが

る 梅

うめ湊みなと

町ちょう

83番ばん

地ち

の1 「ひと・まち交

こう流りゅう

館かん

 京きょう

都と

」4階かい

京きょう

都と

市し

長ちょう

寿じゅ

すこやかセンター内ない

15

2019/03 発行